スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問319at KANKON
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問319 - 暇つぶし2ch458:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 05:01:27 Z7O0YutR.net
2日前からimgurが Zoinks! You've taken a wrong turn. と動物の画面で表示されて保存画像が見られないんだけど
これはサーバーが落ちているの?だとすると復旧までどのくらい掛かるの?

459:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 05:22:00 pBabEMkY.net
>>458
それは「画像が削除されました」って意味
サイトは落ちてない

460:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 06:08:28 spy1lRjd.net
>>457
結婚披露宴の看板までおまえが決めてやる理由なくね?

461:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 09:05:07 HHi2yHSP.net
>>460


462:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 09:11:33 SsoYeqN8.net
>>460の意味が分からないのが私だけじゃなくて良かったw

463:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 09:29:47 qg1z7vH0.net
神田のまま再婚したならもう蒲池には戻れないね(一個前の名字までしか戻れない)

464:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 10:44:08 T2inCy6E.net
>>463
自分の意思だけでは戻れないけど、
家裁が「やむを得ない理由がある」として氏の変更を認めることによって出生のときの氏に戻る場合、
婚姻時の氏を称したけど元のに戻りたい、という主張への判断は甘めなのが実態。

465:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 10:46:18 T2inCy6E.net
>>460
結婚式の看板を「〇〇家」で出す義務などないわけで、
複雑な事情があったり、結婚は個人がするのだ、という強い信念がある人は個人名で出したってよくね?

466:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 11:41:23 aMGKpp49.net
>>465
お前もズレてる
誰も個人名の看板の話なぞしてない

467:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 12:28:58 9j4qn+gG.net
>>466
やりますね

468:おさかなくわえた名無しさん
20/03/25 22:38:35.72 Z7O0YutR.net
>>459
復旧するのにどれくらい日数掛かりますか?原因は何ですか?

469:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 00:05:47.37 nPf25+jr.net
離婚して元に戻さない人は珍しくないよ。
数年で破局の人は戻す人のほうが多い感じだけど。
結婚して20年以上たってるともう今更なんだよね。
友達なんかも、昔の姓なんか知らないし。

470:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 02:37:33.15 LU7KaAyA.net
姓が変わるとあっちこっちに連絡して手続きしてって大変なんだよね
結婚時の幸せいっぱいの時なら堪えられても、離婚時の憔悴しきった時にやるのは本当にしんどい

471:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 09:34:28 gNcpXGah.net
すぐ思いつくだけでも、職場、銀行、登記、免許、保険、公共料金?
それだけでもヲエー

472:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 11:26:12.00 89M9+0xE.net
あとパスポート、カード会社も

473:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 13:08:55.82 qI+uG9G9.net
>>468
サーバ内から削除されたってんだから戻るわきゃない

474:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 14:21:37 JkGRmOZi.net
>>473
原因分からないですけどなんか復旧しました
ありがとうございます

475:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 15:21:54.66 KY0Q4o/r.net
>>471
引っ越しでも同じじゃない?

476:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 17:16:11.39 kk7+ecyr.net
>>475
引越しと離婚を一緒に考えたらアカンよw
同じ手間でも結婚した時なら苦じゃないって思うくらい離婚の事で手間かけさせられるのって削れるのよ色んなものが

477:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 20:34:35.09 LCizuhOV.net
結婚から解放されてルンルンの人もいるかもw

478:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 20:51:54.84 2tNcNDo2.net
便乗ネタです
例えば女性が離婚して旧姓に戻さず別れた夫の姓を名乗っていく場合、夫側は心情的に許せなくないですか?
離婚原因や今後の関係性にもよるかとは思いますが、特に姑なんかは絶対うちの姓を名乗ることは許さない!とかならないんですかね?
法律では許されていても

479:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 21:02:35.51 woMZtghc.net
そんなものはの人によるし離婚事由によるでしょ
相手側の完全悪い浮気なのに名前もドサないと、不快もあれば
仕事や地域で接点あっていやもあれば
もう別人であうこともないからどうでもいい、
人それぞれ

480:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 21:46:01.55 kk7+ecyr.net
離婚したらもう他人だから姑が許そうが許すまいが知ったこっちゃないわな

481:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 21:59:53.50 t06rhRXQ.net
勅使河原みたいなレア姓ならともかく、佐藤・鈴木・高橋レベルなら気にもならない

482:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:10:08 GX+SpSGF.net
ここ1ヶ月腰というか背中が痛くて整骨院に行ったの
そこで「これ万年ぎっくり腰状態ですねー」って言われたんだけど意味がわからない…
よく耐えれますねーって言われたけどぎっくり腰って触ったらわかるもんなん?
会社の年配の人がぎっくり腰になって1週間休んだの見てきてるからぎっくり腰ってワードにビビってんだけど?

483:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:11:43 TjVrsYnZ.net
医師に診てもらいなさい

484:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:13:38.16 wc2uSFwD.net
最近はぎっくり背中というのもあるらしいよ
この間なったわ

485:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:19:54.76 GX+SpSGF.net
ぎっくり背中!?
なにそれこわっ!

486:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:21:23.67 t06rhRXQ.net
>>482
ぎっくり腰は急性の腰椎捻挫が原因だから
万年ぎっくり腰と言われたなら、椎間板ヘルニアの可能性があるんじゃないかな
しかも触ってわかるなら、かなり飛び出ているということかもしれないから整形外科へGO
お大事に

487:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:22:12.84 woMZtghc.net
>>482
整骨院は医者じゃないので
診断は、できないよ
整形外科いってきちんと診察診断してもらわないと
お大事に

488:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:50:18.06 Kf6cU9db.net
新車で購入した車って、平均でどのくらい乗れるものなんですか?
一箇所目のディーラーで「だいたい十年で買い替え時」と言われたんですが、二箇所目のディーラーでは「いやいや普段使いなら十年以上もつよ」と言われました。
実際のとこどうなんでしょう

489:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:52:31.52 IgG3vkNY.net
>>488
前の車は11年乗った

490:おさかなくわえた名無しさん
20/03/26 23:58:56.90 woMZtghc.net
>>488
最近の平均値は10~15万キロで12年

491:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 00:01:49.69 Ch03+rsT.net
>>488
13年目から税金が上がるので、それを目安に

492:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 00:33:25.43 f9TrKBgJ.net
>>488
車の耐久は普通は年数じゃなくて距離で考える
けど、だいたい15年を過ぎるとメーカーが在庫部品を処分するから修理できなくなる
屋根のある車庫に入れて車検もケチらずにオイル交換などをこまめにやってれば20年でも30年でも走るから、まあ使い方次第
タクシー会社に勤めてる知り合いは、日産よりトヨタの方が圧倒的に故障が少なくて長持ちするって言ってた

493:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 11:34:09 z4FHgUBt.net
車ぜんぜん詳しくないからよくわからないけど、前の方にサイドミラーついてるような
レトロな感じのやつがきれいに手入れされて上品そうな老夫婦に運転されてるの見ると
なぜかちょっとほっこりする

494:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 11:49:27.65 dg7dxOty.net
この前の台風のときもそうなんだけど、なんで「非常事態」となるとカップ麺が買い占められるんでしょうか?
災害時はライフラインが止まるかもしれない、と思うのでまだわかるのですが(水や電気ガスか止まったら食べられないけど)、今回は「週末はあんまり外に出ないで」というくらいで、ライフラインが止まるわけでもないのになんで? と思います。
自炊の限界がカップ麺、という人が多いということなんでしょうか?

495:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 12:02:07.04 PcNLfCC5.net
ガスや電気が止まるわけでもないのにね
普通に食材買えばいいのにとは思う
でもまぁ普段は外食メインの一人暮らしとかならまぁ分からないでもない手軽だから

496:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 13:13:33 hAWveU44.net
保存しておけるからじゃない?

497:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 14:11:42.76 M3kw9v4u.net
「安心感」だけでしょ

498:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 14:17:50 AVtmDpXh.net
この先パンデミックがいつまで続くが不明
この先の食料品供給が不明
保存が効くものを買うのは普通では?

499:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 14:56:00 TlGeEkxl.net
非常食ならそうだろうがカップ麺みたいに年単位で保存きかないものは違うかと
どうせ外出しないこの週末に食べ終わっちゃうんだろうし保存食もへったくれもあるかい

500:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 15:11:22 PcNLfCC5.net
カップ麺に『保存が効くもの』って感覚はないなたいして賞味期限長くないし
>>499が言うように多分わりと近いうちに食べちゃうと思うw
保存のため!って言うならもっと缶詰とかレトルトとかの方がかさばらなくていいかもね

501:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 15:27:02 Ch03+rsT.net
買うなら乾麺…素麺、うどん、パスタetc
ライフラインが途切れるわけではないから、これに缶詰があれば十分
野菜不足は否めないのでサプリか野菜ジュースか冷凍野菜で補う

502:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 16:40:47 bLOTJqn/.net
乾麺乾物系の方がいい気がするけど料理しない人にはめんどくさいわね

503:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 18:30:19 GTNhLaXC.net
カップラーメンは年単位での保存は余裕だよ
賞味期限信仰もほどほどにな
非常食としてならなおさらだ
非常時に期限切れのカップラーメン眺めながら餓死するつもりですか?

504:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 18:48:44 bLOTJqn/.net
保存食としてならカップラより相応しく尚且つ便利なものがありますよって話なんじゃ無いの?賞味期限うんぬんじゃなくて
カップラ買い込んでる人は保存食としてとか考えてるんじゃなくて本当に単純に>>499だと思うよ

505:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 18:55:02 89Pre7Tz.net
カップラwwwwwwwwwwwwwwww

506:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 19:06:14 GTNhLaXC.net
>保存食としてならカップラより相応しく尚且つ便利なものがありますよって話なんじゃ無いの?
これは同意できるんだがその>499にしても
>年単位で保存きかない
って言ってるのは賞味期限のことかと思うんだよな
まさしく賞味期限うんぬんなのではないかと

賞味期限ってものを重く見すぎじゃね?って言いたかった

507:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 19:13:18 MEJyMLUV.net
つか災害で餓死することなんかないから
災害地でも3日目にはおにぎりであふれかえるから

508:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 19:49:04 glIblrn8.net
カップらwww

509:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 20:10:55.21 RfGpEfTb.net
教えてください
近所のカフェがバラムツという魚をフライにして提供してます
食品衛生法で禁止されてる魚なんですが、自家用で自己責任で食べるならともかく店で出すなんてだめだと思います
食べると無意識に/EXAW油が出たり中毒の事例もあるようです
通報しようと思ってるんですがわたしは心狭いでしょうか?

510:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 20:13:30.54 RfGpEfTb.net
文字が変になりました、尻から油です

511:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 20:18:18.96 +51e0I2i.net
好きにしたらいいじゃない
保健所に匿名TELかな
でも今コロナで忙しくて相手にされないかもね
心が狭いかどうかは分からん

512:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 20:31:14.56 j6wS2M5H.net
ウソは良くない

513:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 21:05:40 RfGpEfTb.net
>>511
ありがとうございます
バラムツを方言で言っているのが余計に質悪いと思うんですよね、パッと聞いただけじゃバラムツってわからないんです
週明け、保健所にメールなりしてみようと思います

514:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 21:13:26 z4FHgUBt.net
>>507
最近は戦争以外で日本全体がいっせいに緊急事態になったことはなかった
ごく一部の地域(多くて数県にまたがるエリア)に、健全に機能してるほかの何十県から
応援に駆けつければよかった
だが南海トラフクラスのメガ災害や最終的に国民の7割近くが感染するかもしれないパンデミックは
まだ経験してない
そこが今までとは違う

515:494
20/03/27 21:14:52 D5P0Akjg.net
ご意見いただいた方々ありがとうございました
なんというか>>498が買い占めする人たちの思考回路なのかなーと
週末出掛けられないだけでそんなカゴいっぱいのカップ麺食うつもりか、とちょっと不思議だったもので

516:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 21:40:49 jhvjiC8h.net
二足歩行の犬みたいな猫みたいな独特の生き物を描くイラストレーターさんの
名前を誰か知りませんか?
昔から児童書や雑誌の挿絵でわりと見かける人で
頭にぼんやりと絵は浮かぶんですけど名前が思い出せません
画風はシャガールと似た感じですが、もっと線がシンプルでハッキリしています
(自分がモノクロの挿絵しか見たことないからそんな印象なのかもしれませんが)
一千一秒物語の挿絵を描いていた気がして調べましたが違う人でした

517:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 21:44:02 FJbsANtS.net
>>516
リサとガスパール?

518:516
20/03/27 21:49:58 jhvjiC8h.net
レスありがとうございます
リサとガスパールはちょっと違うみたいでした
こんなに可愛い感じではなくて
どちらかというと幻想的で少し気持ち悪い印象もある絵です

519:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 22:07:37 Wcwo9JS6.net
>>516
山口マオ?

520:516
20/03/27 22:35:27.44 jhvjiC8h.net
この人です!!!
このところずっと名前が分からなくてもやもやしていたので助かりました
本当にありがとうございます!

521:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 23:02:13.48 iyLxoPcF.net
野球でボールを投げる直前ってなんでいちいち足を高く上げたりのアホみたいな動作をするのですか?
普通に投げては駄目とかのルールでもあるんですか?

522:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 23:07:56.87 BeCH1BNO.net
>>510
なんてカッコイイ尻w

523:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 23:18:13.35 qUa1SCde.net
何でバラムツだって分かったの?

524:おさかなくわえた名無しさん
20/03/27 23:18:43.03 qUa1SCde.net
あっ、ごめん、書いてたね

525:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 01:36:13 Cj3e+skb.net
最近買い占められているインスタント麺の疑問です。
実は身体によくないのか聞きたい。

○学校の先生に
「一人暮らししてインスタント麺ばかり食べてた人が、
1年後にほとんど失明したから気をつけろ」
と言われたことが。

○自分の体験で、カップ焼きそばを連続で3-4食くらい
食べ続けていたら体調が悪くなった。
胃がもたれる不快感でとにかく気分が悪くて吐こうとしても
吐けず、寝込んでいた。
これを2回もやらかして、身体が十年以上も
カップ焼きそばを受け付けなくなった。

526:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 02:22:53 TbR7mXG+.net
>>525
インスタントラーメンに限らず
同じものだけをずっと食べ続けるのは身体に悪いよ。
栄養が偏るから必要なビタミンなどが不足する。
失明云々はビタミンA欠乏か糖尿病が原因と考えられる。
インスタントラーメンを食べるという事より
他のものを食べないというのが健康を害する原因。

527:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 03:51:43 tFXgw+eR.net
>>521 ルール的にはプレートを踏んでいなければならない程度だよ。
脚を上げるのは速い球を投げる為全身を使うテクニックの一つとして先人たちが工夫してきた成果だ。
試しに両足を地面につけたまま投げてみればわかる。

528:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 10:07:43.06 ACCGPGm1.net
>>525
ビタミンA欠乏による夜盲症て目の病気があるよ
袋麺で肉とか野菜とか卵とか
具材を沢山いれて作ればともかく
インスタント麺だけだと栄養がかなり偏るから
栄養不足からくる疾患にかかる

529:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 13:38:37 CVj9TMV2.net
インスタントラーメンの問題点は栄養がないことと消化が悪いこと
胃腸が丈夫でない人はインスタントラーメンで消化不良による下痢を起こしたりする
あくまで時々食べるにしたほうがいい

530:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 13:41:51 baBTwSNQ.net
インスタントでもうどんや蕎麦なら栄養がとれるよ。

531:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 13:53:11 2uV55nQb.net
>>521
体重移動するため

532:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 15:40:21.52 JPWc88cl.net
賃貸木造ワンルーム(6~7畳)に置ける総重量っていくつくらいなんでしょうか?

533:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 15:58:38.57 wyRd42aS.net
酒癖の悪い上司がいます
極力欠席したいのですが、
やむを得ず出席した場合は
○終わったらすぐ帰る二次会には絶対に行かない
○定期的にトイレに行って時間を潰す
○電話がかかったふりをする
あと何かいいアイデアないでしょうか

534:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:00:03.60 baBTwSNQ.net
>>533
上司より酒癖を悪くする

535:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:00:23.46 +zu11V+0.net
>>532
部屋の重さしりたい動機が一番の疑問だわ
建物の重さ調べればざっぱにはわかると思うが
それとも耐荷重量的なことを知りたい?

536:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:06:12.07 zY87QOsx.net
耐荷重量だろ、よく読みなよ

537:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:18:32.84 f6vW8gjj.net
URLリンク(www.jsca.or.jp)
建築の 積載荷重

538:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:22:57.89 t991iOGA.net
引越しするために室内の扉外したいんですけど…これって蝶番のネジを外したらいいんでしょうか??

539:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:27:53.57 f6vW8gjj.net
それは意外と難しくて、スムーズに復元することは素人では博打みたいなもの。
複数の蝶番の回転軸のセンターが完璧に揃わないと「ギギギーッ」て鳴る扉が出来上がる。
ネジが見えたとして、緩めたり閉めたりする順序がコツらしいよ。

540:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:29:49.78 SpC2/v4r.net
>>538 全開状態で上に持ち上げたら抜けると思うけど、ダメ?

541:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 16:41:18.31 f6vW8gjj.net
あと・・・普通の木ネジって同じ場所に二度絞めることを想定してないのよね。
外せばわかるけど扉の重量って相当なものだから、緩んでくる可能性も出てきます。

542:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 17:50:28.43 PVgR47C8.net
>>533
上司よりさらに上の上司に相談する
上司と同等の別部署の上司に相談する
とにかく味方をたくさんつくる
一人でどうにかしようとしない

543:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 17:54:59.89 tFXgw+eR.net
>>538 出てゆくならあとはとりあえず付けただけでよい。

544:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 17:57:19.85 JPWc88cl.net
>>532
ですが耐荷重量でした。
昔ジャンプを溜め過ぎてアパートの床が抜けたというニュースを思い出して、ふと疑問に思いました。

545:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 19:25:21.13 PVgR47C8.net
>>544
本好きのサイトでそんな話をしてて
6畳間の床が抜ける目安が本棚なしで9000冊くらい(1冊200gめやす)
だったので、1800㎏くらいで床がぬけるってことだね
重い家具があるの?それとも本?

546:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 19:34:38.21 PVgR47C8.net
>>544
ジャンプ1冊700gだから、2571冊(50年ぶんくらい)で床が抜ける計算
もっともワンルームってことは本ばかりじゃなく家具類も置いてるわけで
(中型冷蔵庫で35㎏、洗濯機が30㎏、本棚が1本15㎏くらいとして)
さらに本人の体重なんかも考えれば、もっと少ない冊数のはずだね

547:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 20:43:50.97 obRUxluy.net
>>506
カップ麺は長期保存するためにわざわざ缶入り商品まで出すぐらい普通の状態だと経年劣化ある
賞味期限とか関係なく年単位で劣化するから保存食には向かない、あえて言うなら非常食
のちに缶入りは不良品だとわかって買った人は早めにお召し上がり下さいになったがな

548:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 20:49:08.74 ER03oFCk.net
>>547
カップラーメンって匂いうつりする
良い香りの石鹸と近くに置いてたら石鹸風味になってしまって地獄の味だったw
しばらく食べないなら保管方法も考えないとダメだわあれは

549:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 21:20:22.16 Gm0X3Da3.net
>>548
今はポリのフィルムでくるんであるでしょ?

550:おさかなくわえた名無しさん
20/03/28 22:26:50 YTRA0idR.net
>>549
フィルムには小さい穴が空けてあって、包む時に空気が抜けてピッタリになるようにしてある

551:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 00:31:05 hi64FoW0.net
>>526>>528-529
インスタント麺そのものが悪いんじゃなく、他に色々と食べればよかったんですね。
なるほど。

552:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 03:34:34 Z6FegNOr.net
ワンピースの無双ゲームやってんだけど、ビビの声が余りにもおばさんの声であれこんな声だっけ?と思ってネトフリで昔のワンピース見たら全然違う。

声って衰えてく?というかやっぱり年齢重ねると変化していくもんなん?

553:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 07:57:38 FvUY1jNN.net
>>552
加齢や病気で声が変わってしまう場合もあるし、アニメの声はわざと変えてる場合もある
わざと変える時も、監督や音響監督が変えさせたり、声優が変えたり、色々なケースがある

554:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 08:04:46 VO8Uku8r.net
>>552
ビビ役の声優さん、今年で55歳だってさ
カップヌードルのCMではまぁまぁ可愛らしい声を出していたから
ゲーム作品収録時のコンディションが悪かったorアニメから間があったから微妙に声を忘れていた
そのあたりが理由じゃないかな

555:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 09:51:19.90 hxzql2vC.net
コロナって終息する時がくるんですか?
インフルも暖かくなると減っていきますが夏場に発症する例もありますよね

556:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 15:34:32.08 X/p4u//H.net
>>555
インフルエンザや風邪のウイルスは、北半球と南半球で交代でそれぞれの
冬の時期に流行るから根絶しないんだって
特に現代は交通が発達してるから人や物の行き来が激しいからね
どっちからも常に入ってきやすい
Covid-19ももしかしたらそうなるかもと言われてる
ワクチンは普通は18か月かかるけど、Covid-19のためにめっちゃ急いで
もう少し早くできたとして、その間に地球上で爆発感染したらウイルスが変異していくので
どの地域の誰にでも有効なワクチンが追いつくかどうかわからないらしいよ

557:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 16:29:16 ptMvkmXL.net
>>509
ほんとにバラムツを食用で売ってるならすぐに通報してください
販売等禁止の魚ですから

558:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 17:59:32 kjKvmv6n.net
>>553
>>554

ありがとう参考になった。

559:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 19:25:50 hxzql2vC.net
>>556
なるほど。何でインフルって絶滅しないんだろうって別に疑問に思ってました。

コロナの自粛はいつまで続くんでしょうね

560:おさかなくわえた名無しさん
20/03/29 19:27:15 oF1rweGb.net
バラムツ売ったら営業停止なんだが・・

561:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 02:28:36 HjRjeCCq.net
昔生活板にあった深夜こっそり上がるスレ的なのはどうなりましたか?

562:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 07:59:57 r7Sigw07.net
>>557
>>560
ほんとにバラムツです…
食べログに書かれてますがランチメニューで何のフライかたずねたらバラムツの方言呼びを言ったのでおっかなくなって飲み物だけで帰ってきました

563:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 10:34:39 R3srUsOX.net
ググると出てくるね。有名なのかな・

564:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 12:02:27 r7Sigw07.net
食べログの人は遠方から来たみたいで食べちゃったんだと思います
漁師町だから地元民がそういう魚食べさすの余計に失望してます

565:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 16:38:49 o6gBX4qb.net
無害にする特殊な調理法があるのかも知れん

フグの肝みたいに(二年かかるらしいが)

566:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 16:57:41 Qtb0Og1q.net
>>564
結局通報はしたの?

567:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 17:34:46 oFzAXZJP.net
油抜きすれば良いけど
自己責任で食うもんで、ましてや客に出したらあかんよ
知合いが釣ってやめとけいったけど
地獄なんてもんじゃないと言ってた
寝ててもおむつしないと
ケツから油が出たとさ

568:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 18:38:33.41 a0XDx6Hv.net
でもめっちゃ美味しんやってね

569:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 18:44:31.42 BTPMK2oz.net
デマが流れた当初トイレットペーパーは品薄にはならない、すぐに回復すると言われてましたが私の地域ではいまだに棚が空っぽです。(高級トイペや普段見たことのないトイペなら並んでる。
マスクとは違いトイレットペーパー在庫は何故回復しないのでしょうか?
結局買い占めに対して生産が追いついてないのですか?

570:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 18:58:39.32 TtFAaeyQ.net
>>569
生産より流通が追い付いてないのだと思う。
かさばるし、値段も安い物だから、運輸会社は正直、普段以上に大量に運びたくないのだと思う(これは私の想像)
もう一つ、ちょっと買いだめが増えたからって設備を増やしてまで増産はしたくないのだろう。値段が安い物だからちょっと売れ行きが良いからって儲けが大して増えないし。

571:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 19:01:44.17 UEXnkr4S.net
>>564
失望してないで通報しろよ
見逃したら店と同罪だからな
>>569
生産は余裕で安定しまくりで在庫はたっぷり
近隣の運送事情が悪い地域に住んでるからそうなってるだけ

572:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 19:57:18.82 07+GQlT6.net
メンタルを病んでいる友人との会話で
メンタルが病むと体調にも影響ある
って言われました
ならば、逆に
体調を良くしたら、メンタルにも良い影響がある
って事になりますか?
マッサージ、鍼灸、整体なんかやったら
心も良くなると思うのですが、そういうの勧めたらダメでしょうか?

573:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:02:17.46 W2zPtgxu.net
政策の良し悪し抜きにしてさ、実際国民一人当たり10万円支給しますってなったら、予算ってどっから持ってくるん?税金あげるん?

574:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:03:50.19 SJsvEXvV.net
クリスチャンの方いたら教えて下さい
マリア様の受胎に関してのエピソード全て信じていますか?

575:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:05:35.23 FbxxHVMo.net
>>573
今までに集めた税金の中で、まだ何に使うか決まってない分があるからそれを使う
それで足りない分をどうするかは決まってない
そこを含めて議論してる

576:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:12:53.82 IJY82tET.net
>>572
体調が良くなればメンタルもよくなるのは
自分の実感としてはある(昔鬱だった)
ただマッサージとか他人に施術してもらうようなものではなくて運動かな
水泳やボルダリングなどいろいろ経験して
結局動いて飯食って寝るのが一番いいという結論に達した

577:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:19:35.99 qxpXzWAX.net
>>572
当然そうなる。けど、
やる気がないやる気が出ないというのも
メンタルおかしい人に有りがちなので難しい。
ふさぎこみ系こそ、少しでも外に出たり、歩いたりしたほうがいいんだけどね。

578:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:22:20.01 BTPMK2oz.net
>>570
>>571
ありがとうございます。その運送事情は街の大きさなどは関係ないのでしょうか?比較的大きい市で交通の便が良い街なんですが

579:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:29:22.04 qteKArcF.net
>>578
交通の便が云々ではなくて・・・トラック走らせるのもお金かかるし、人手がいるってわからない?
トイペが店頭にない、そのためだけに他の品を減らしてトイペのスペースを開けるわけにはいかないし、
臨時にトイペ用のトラックを走らせると赤字になるからできないって想像つかない?

580:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:34:12.19 r7Sigw07.net
>>566
>>571
自分の経験したことは電話口で、URLはメールで欲しいと言われたのでメールしました。

581:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:42:26.43 BTPMK2oz.net
>>579

"その為だけに"走らせたらそうでしょうよ。

582:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 20:54:02.23 W2zPtgxu.net
>>575
チンパンジーな質問なんだけど、何が起きるか分からないから少し多めに税金とっておこうって分かるんだけど、余らないの?そういうお金。何もないとき。
去年豪雨あったし、なかなかそういうわけにもいかんのだろうけど。

583:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 21:13:49.23 MugHovq0.net
何かあった時用に基金に貯めたりとかそういうお金があるのかもね
あくまで想像で適当だけど、「何かあった時用のお金」というのを何かの名前をつけてえる程度キープするをだと思うよ
でも現実は何かと物入りなのかも

584:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 21:20:17.48 Law48PTv.net
豪雨や地震などの災害のための費用はちゃんと貯金してある
「災害のために貯金」って決めたお金だから、これは使い道の決まってないお金には含まれない
東北の震災の時も、そのお金で助けてる
普段は本当に余りそうになったら、あまり急がない道路工事などに使ってお金が残りすぎないようにしてる
でも最近はあんまり余ってないみたいだよ

585:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 21:36:40.80 qteKArcF.net
>>581
だからね、トラックはいろんな荷物を乗せて走るの?わからない?
トイペが足りないからって他の物を減らしたら、他の商品が足りなくなるでしょうが
積載量には限界があるんだよ
ないからってトイペだけ乗せられない
そしてトラックを走らせる回数もむやみに増やせない
結果、店頭にはじわじわとしか増えない、っての想像つかないのかな

586:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 22:24:45.87 43fyCK9l.net
>>572
軽いリズム体操は鬱とかに効く
簡単に言うとラジオ体操、毎朝やるといい

587:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 22:31:39.35 jNPviiHs.net
>>569
絶え間なく生産しているので在庫は潤沢にある
しかし需要に対してそれを運ぶトラックとドライバーが決定的に不足しているから

588:おさかなくわえた名無しさん
20/03/30 23:02:55.16 a0XDx6Hv.net
>>569
デマでの買いしめが起こる前までと同じペースでしか入荷していかないから
通常運転のペースで順次入荷していくから一気には並ばないしまた買えてなかった人が並んだら慌てて買うような事が起こるから更にボチボチしか並んで行かなくなる
買いしめ騒動があったからといって発送を増やしたりはしないからね

589:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 00:31:12 Wnw2LW/Q.net
コロナ感染で亡くなったご遺体は感染拡大防止のためになるべく早く火葬する方針なの?

590:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 02:37:15 NJDttRwi.net
昔は著名人が亡くなると大々的な通夜や葬儀が行われるのが当たり前でしたが、
最近はどこもかしこも密葬なのは何故なのでしょうか?
著名人ではなく一般の人の葬儀も小さくなっているようですが。

591:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 03:41:05 rI/wmbXD.net
>>590
芸能人の場合、密葬とお別れ会(偲ぶ会)がセットになっていることが多い。
著名人の葬儀は家族がとても大変なので過去に他の人のを経験した本人が家族がゆっくりお別れできるように生前から密葬を希望するからじゃないかと思う。
お別れ会は大体会社や有志がやってくれるので家族以外はそっちでよろしくってことだろう。
一般人の家族葬が増えているのも大規模葬儀が大変だからなのと葬儀費用の問題も大きい。

592:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 08:19:39 LxiwihCj.net
>>572
誰かの名言(格言?)で「健全な精神は、健全な肉体に宿る 」ってあったと思うんだよね
筋肉を落とさないように日頃から運動をするように心掛けてるんだけど
なんか今ぐぐったら誤訳とか誤用って載ってるw

ついでだから載せておくね↓
すなわち、「You ought to pray for a healthy mind in healthy body.」という言葉の本当の意味は、
「健全な精神を手に入れるために、しっかり体を鍛えるべきである」ということではなく、
「神に願うなら、心身ともに健康であることだけを願うのが望ましい」ということです。
URLリンク(www.altpaper.net) から引用)

593:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 10:16:51 k+353ADy.net
心身一如とかいって、精神と肉体の相関関係は東洋医学でも昔からずっといわれてる
身土不二という言葉もあって、心と身体だけじゃなくて大地や自然とも全部つながってる
だからそのつながりを断つと不健康になる(逆もまたしかり)みたいな思想もあるよ

実際長い間日光を視たり浴びたりしないとセロトニンやビタミンDが少なくなって不調をきたすことは
医学的にも明らかになってるしね
タワマン高層階での発育不良とかはまだよくわからんけど、将来なんか発表されるかもね

594:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 12:23:32.93 LxiwihCj.net
「身土不二」 いい言葉だな~
自然とともに生きてること忘れないようにしたいね

595:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 12:32:41.83 KC8lZnjl.net
なんで読むの?

596:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 12:32:55.11 KC8lZnjl.net
間違えた
なんて読むの?

597:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 12:58:55.34 PaP8Z3uX.net
人間は地球の表面に寄生してる細菌だからね
地球という宿主なしには生きられない

598:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 15:11:51 JJChGroJ.net
>>592
wikiにはこうあるけど、どれが本当なん?
願い事には慎ましく心身の健康だけを祈るべきだという意味で紹介されることがあるが、それも厳密には誤りである。
健全な精神については数行に渡って詳細に記述されており、ユウェナリスがローマ市民に対し誘惑に打ち克つ勇敢な精神を強く求めていたことが窺える。

599:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 17:29:03 LxiwihCj.net
もう何も願うな!(怠け者うぜー)ってことじゃないのw

600:600
20/03/31 18:05:54 fFbx/uTS.net
600(σ´∀`)σ ゲッツ!!
600キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
600(・∀・)イイ!!

601:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 19:50:29.25 k+353ADy.net
身土不二(しんどふじ)
人の身体はその土地の気候風土に適応してるから今自分が住んでる土地で採れたものを
メインに食べようね、という意味も含まれてるらしい

602:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 20:42:01.36 tMS50CNg.net
仙太郎?

603:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 20:51:58.74 eYQ3qQpJ.net
精神状態なんてもんは、体内の化学物質の結果で生まれてるんだから
体内の環境が悪くなったら悪化するのは当然
体が元気になれば必ずしも精神も健康になるとは限らないけどね

604:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 22:30:59.43 izjlQu9a.net
コロナの検査に至るまでの肺炎の検査って自費ですか
自費というか保険で3割は自分で支払うのか国が払ってくれるのか?

605:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 22:40:10.10 wByNY/rf.net
>>604
3割負担じゃなかったけ

606:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 22:49:54.37 2PkWeskP.net
キリストは処刑された3日後に復活したというあたりまではよく聞きますが、復活した後はどこで何をしていたのでしょうか?
聖書にはその後の消息は書いてありますか?
書いてあるとしたら何故その後の話はあまり有名ではないのか、書いてないとしたら
信者はどう解釈しているのか気になります

607:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 22:59:31.73 izjlQu9a.net
>>605
そうなんかな
特定感染病?か何かだと入院費やその他もろもろはほとんど国が支払ってくれるらしいけど
検査はさすがに自費か?
MRIとか保険でも高いよなぁ

608:おさかなくわえた名無しさん
20/03/31 23:50:27.93 KRHnFKqC.net
>>606
復活して40日後に天へ昇った
詳しくは「キリストの昇天」で検索

609:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 01:02:58 L6ETEu2D.net
>>606
復活してから二人の弟子と道行を共にしたり(『エマオの途上』)
疑うトマスを諭したりして後に昇天
どのエピソードも結構有名だよ
ただ死ぬまでの話の方がよりドラマチックだったり死からの復活というのがどうしても非現実的に見えるから、
映画なんかでは端折られることは多いかもしれないけど

610:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 01:49:05 LiyXmhX+.net
昔、たぶん2chの生活板(「衝撃的だったこと」だったかも)で読んだんだと思うけど、
書き込んだ人が、喫茶店かどこかで隣の2人組が話してるのを聞いたという話
その2人組の片方が、ユダヤ陰謀論について語ろうとしてたけど、
「ロスチャイルド」という名前をド忘れしたらしく、
「仮に『ドラえもん』とするね」という強引な解決法で、ずっと「ドラえもんが…」で話を進めたこと…

…という話をもう一度読みたいです。
覚えてる人いませんか?

611:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 02:22:05 9dffZnCq.net
>>608 >>609
ありがとうございます
調べてみます

612:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 03:10:34 zfAqL+S4.net
>>610
この文はヒットするけどサイトが開けない

2013/03/15 · 1 きのうご飯食べ てたら隣のテーブルにユダヤ陰謀論を熱く語る 青年がいて、ロスチャイルドの名前をど忘れした らしく、「ここではドラえもんとするね」と驚きの解決

613:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 09:46:47 fRfaSoxg.net
願わくは花の下にて春死なむ・・・という西行の歌をTVで見まして、解説では満開の桜の下でと言っていた
のですが、如月に桜というのがしっくり来ないと思いました。昔は花と言ったら桜よりも梅だったそうです。
現代ではその辺の解釈はどうなっているのでしょうか?

614:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 10:11:08 zSvm38DD.net
>>590
勤務先で社葬を経験したけれど
「これを個人とか小さな会社でやるのはキツいだろうな」
て感想しかなかった
膨大な客対応だけでも遺族にはかなりな負担だし
葬儀後にも色んな雑事が山盛りだし
密葬後に有志によるお別れ会は、遺族の負担を減らす為なんだろうな

615:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 10:25:04 kKzw0YCZ.net
>>613
如月にとは?
河津桜だとソメイヨシノより開花時期が早いよね
歌人としては在原業平と並ぶ桜好きで、西行桜っていう能楽にもなってるの知らないかな
もし如月というのが逝去した時をさすんだったら、旧暦だよそれ

616:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 10:25:07 L6ETEu2D.net
>>613
> 如月に桜というのがしっくり来ないと思いました。
旧暦の如月は今の3月中旬~4月上旬だから
そこまでおかしくないんじゃない?
> 昔は花と言ったら桜よりも梅だったそうです。
昔は中国文化の影響で花と言えば梅だったけど平安時代(国風文化)あたりから桜が花の代名詞になっていったそうだね

617:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 10:32:12 uvi1Hahb.net
>>613
下の句は「その如月の望月のころ」、実際、西行の命日は2月16日
だがしかし旧暦2月と考えると、3月中旬~下旬になり
当時はソメイヨシノはなく、開花の早いカンヒザクラやヤマザクラの系統が多かったことを考慮すれば
現代に照らし合わせても不思議のない解釈…と自分は考えた

618:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 10:32:53 uvi1Hahb.net
って、ここは質問スレじゃないじゃん!w

619:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 10:38:19 uvi1Hahb.net
いや、質問スレだった
ボケていた、ごめん、もう寝るわ、おやすみ

620:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 11:59:34.94 zfAqL+S4.net
>>613
「如月の望月」というのは2月15日で、釈迦の命日のこと
できることなら、2月の満月ごろ、春、満開の桜の下で(釈迦と同じ日に私も)逝きたい
当時の如月の望月は現代の3月下旬、
西行は一日遅れた2月16日に亡くなった

621:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 13:06:03.93 3MJ8FMNk.net
「その如月の」の「その」で特に強調してそれが釈迦の命日であることを表したのかな
和歌って奥が深いね

622:610
20/04/01 13:26:05 LiyXmhX+.net
>>612
検索してみたら、どうやら全文は

>>きのうご飯食べてたら隣のテーブルにユダヤ陰謀論を熱く語る青年がいて、
>>ロスチャイルドの名前をど忘れしたらしく、「ここではドラえもんとするね」と
>>驚きの解決で話を進めてた。

ぽいです。
思いの外、コンパクトな文章だった。
スッキリした。

ありがとうございます!!

623:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 15:39:41 baDh3ydJ.net
職場のリーダー的な人から、仕事のこと以外に、「たまには冗談でも言え!」、「もっと話せ!」
とかよく言われてます。

私はこの人に対して苦手意識があり、必要なことしか話しにくい。
いつも不機嫌な難しい顔してるし。

それなに、もっと話せ話せと言われて困ってます。
仕事上、必要なことはきちんと言います。
上司に相談しようかと思ってるけど、これってパワハラに該当しますか?

624:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 15:49:05 uXcgppxK.net
ジャンプチャンネルが【キッズ応援企画】
子供たちをはじめ外出が困難な方々に向けて、ジャンプアニメを無料公開します。
80作品以上を期間限定で毎日配信。

との事ですがこの期間がいつまでかは何処にも書かれて無いんですが何でですか?

625:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 16:21:00 ROeYXEKL.net
>>623
いちいち人を嫌いになるなめんどくさい
困ることはない
もっと愛して冗談を言いまくればいい

626:623
20/04/01 16:26:10 baDh3ydJ.net
>>625
有難うございます。
頑張ってはいるのですが…

627:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 17:22:28 U/m3h5iP.net
>>623
そのまんま上司に言えば良いんじゃないの?
苦手な理由もちゃんと伝えて
そのリーダーなかなかウザそうな人だから他にも同じように思ってる人がいるかもよ

628:623
20/04/01 17:33:32 baDh3ydJ.net
>>627
有難うございます。
もう限界です。

近々、課長に相談します。
それでダメなら本社のコンプライアンス窓口に相談することも考えています。

629:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 17:41:07.58 fRfaSoxg.net
>>616-621 私の誤解は新暦と旧暦にあったようです。ありがとうございました。

630:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 17:42:56.98 ZMIFsRD4.net
>>624
コロナがいつ収束するか、学校がいつまで休みになるかが決まってないから

631:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 19:35:29.09 OtyqlpW2.net
カレーやシチューの具材を煮込む前に炒めた方が美味しくなるという理由は何ですか?

632:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 19:42:57.53 NvoG6w+f.net
>>631
油で炒めておくと、表面にできた皮膜によって旨味やビタミンなどの栄養素が閉じ込められる。
玉ねぎは長時間炒めると深い甘みが出る。
また油自体が持っているコクや風味が野菜に移る。
なので美味しくなる。

633:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 20:20:10.82 KwJri6kY.net
youtubeで動画配信して視聴したら儲かるって本当?
嫌いな動画でも見てたから儲けさせてたってことなのか
これからは気をつけよっと

634:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 20:41:18.73 mxW9Yb+P.net
>>631
メタローゼ反応も知らないのかよ

635:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 21:51:05 LiyXmhX+.net
>>634
メイラード反応な

636:おさかなくわえた名無しさん
20/04/01 22:33:49.84 mxW9Yb+P.net
>>633
スポンサー契約してCMつけないと1円にもならないよ

637:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 00:48:47 iVkj2n4h.net
しっかりとした布製マスクより薄っぺらい使い捨てマスクの方が需要が高いのは何故ですか?

638:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 11:10:43 HPoRtqxQ.net
洗うの面倒だから

639:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 12:18:47 +UuuC8b7.net
今は医療業界が前代未聞の多忙期らしいですが
具体的に何科の人達が忙しいんですか?
整形外科とかは通常以下ですかね

640:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 12:55:38 2EUtGkzp.net
>>639
整形外科は本当に待合室ガラガラ
普段、爺婆であふれるリハビリルームが閑古鳥…
急性期ではない高齢者(健康体操やマッサージや電気パック目当て)が外出を控えているのだろう

641:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 18:32:59 tu0w9D+K.net
古い電源タップ(多分固定されてる)の上に新しい電源タップを刺して使っても問題ないですか?
蛍光灯の傘を新しくする予定です

642:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 18:42:46 5+5fwLcc.net
コロナでスポーツもライブも中止が相次いでるけど再開はできないのですか?
俺の考えではどうせ中止や外出自粛してもこれだけの感染者が出るのだから全く効果はないと思う
同じなら娯楽は再開した方がいいと思う

643:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 18:44:03 aOdLyzab.net
自粛してるからこの程度の感染者数とも言えるよ?自粛してなかったらもっともっと爆発的に増えてるかもよ?

644:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 19:27:10 V8t5KmAu.net
潜伏期間がかなり長い病気だから
娯楽を禁止してなかった時期の感染者が今出てるので
「自粛してるけど出てる」というわけではないんですよ
ニュースちゃんと見たほうがいいと思いますね

645:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 20:27:41.92 YT5WPySS.net
老舗のお寿司屋さんでランチ会計の時に1000円を渡したらスタッフさんが「お手貰いですみません」て言ったように聞こえました。
会計用の皿で頂くのではなく直接手で受け取ってすみませんみたいなニュアンスを受けたんですが お手貰いであってますか?正しい言い方知ってる方いませんか?

646:おさかなくわえた名無しさん
20/04/02 20:34:11.33 qk3uJ3xN.net
潜伏期間は1日~3,4週間と幅があるのでどちらも一概にこう、とはいえない
最近のニュースの中には、ごくごく軽症を発症してから8週間もそのままの状態が続いたあと
急激に呼吸困難などの重篤症状に陥るケースがあることも書かれていた
このウイルスについてはまだまだわからないことだらけ

647:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 07:13:37 bdxwXrGM.net
海外のニュースで、車などを使って大規模に霧みたいなのを町中に噴霧してる映像をよく見ますがあれは何を噴霧してるんでしょうか。また国内のニュースで見ないのは何故でしょうか。

648:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 12:33:35 gYSpywGY.net
熱と息苦しさ、胸痛が少しありコロナかまだわかりませんが自宅療養しています
肺炎を治す薬はないみたいですが、今自分で出来ることはありますか?少しでも症状が治まると嬉しいのですが
今やってるのは
・とにかく横になりお粥やポカリを口にし過ごす
・普段から飲んでいる蕁麻疹の薬と、バファリン、ユンケルなど栄養剤を飲む
・加湿
ぐらいです
少しでも楽になる方法や薬などあれば教えてください

649:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 12:49:28 hJ3wZO74.net
すぐに内科に電話してから
受診を
医者などの処方なしに勝手に市販品でも医薬品飲むのは危険
すぐに連絡の上受診を
お大事に

650:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 13:12:55 DHp/BE8G.net
>>648
バファリンでもルナとプレミアムとかぜEXは飲むなよ。
新型コロナ肺炎はイブプロフェンで重症化するという報告がある。

651:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 14:03:32.07 g5yeZKHU.net
>>648
>>650
アセチルサリチル酸が主成分の普通のバファリンもやめといたほうがいい
新型コロナに対して、忌避すべきという報告があがってるのは
「非ステロイド系抗炎症薬」
例)イブプロフェン(イブ)、アセチルサリチル酸(アスピリンとかバファリン)
  ロキソプロフェン(ロキソニン)
など

652:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 14:40:55 luwZJGBP.net
>>648
簡単に言うと「素人判断での投薬は重症化を招く可能性があるので、5chで質問せず医師の判断を仰ぐべし」

653:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 14:40:56 gYSpywGY.net
>>649-651
ありがとう
週末だけ寝て様子見して悪化しそうだったら府のセンターに電話します
24時間休みなしの対応だった筈なので
イブプロフェンだけを気を付けてた・・・普通のバファリン飲んでました・・・
でもそうなると飲める頭痛薬がない気が
セデスやノーシンも無理かな

654:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 14:42:09 gYSpywGY.net
>>652
薬以外で気を付けることがあれば教えてください

655:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 16:33:10 pbJWVu2P.net
アマゾンの定期購入って価格の変動は一般的な上下ですか?
例えば今品薄な除菌アルコールスプレーとかドラッグストアで買える価格で定期的に届くのですか?

656:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 17:54:07.85 j/EgXvhc.net
>>655
尼の価格は市価はまったく関係ない
リアル店舗よりずっと安いこともあれば、普通は半額くらいで売ってるはずのものが定価で売ってたりもする
価格も毎日変動する
ちなみに定期便を申し込んでも在庫がない場合は、その月は一方的にキャンセルされる

657:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 18:13:32.12 zcgErKj9.net
>>653
アセトアミノフェン(カロナールやタイレノール)が推奨されてたよ

658:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 19:37:05 iv2IU6Tj.net
>>657
処方箋しかないんかな
ドラッグストアに売ってるやつがありがたいけど
今病院行くの避けたいんだよね、これだけ怪しい症状たくさん出てるから・・・

659:おさかなくわえた名無しさん
20/04/03 19:46:21 Cqgolsc1.net
>>658
タイレノールA錠剤は市販薬
むしろ怪しいなら保健所に電話して指示を仰いでください
お大事に

660:おさかなくわえた名無しさん
20/04/04 11:35:10 e7wSYP0d.net
ABC予想(を証明?) を無学な人にもざっくりわかるように説明してください

661:おさかなくわえた名無しさん
20/04/04 11:37:15 38pBWxnT.net
>>660
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

662:おさかなくわえた名無しさん
20/04/04 18:23:01.36 pfRMacPX.net
炊飯器が痛んできたみたい
早炊きができない
サンヨーの圧力IH使ってるんだけど
これとっても有能なの
他にもマルチクッキングや早炊きできる炊飯器ってないかな?
ジャ〇ネットでやってたやつはマルチクッキング機能がなかったから甘酒作れないんだ
甘酒作れる炊飯器が欲しい

663:おさかなくわえた名無しさん
20/04/04 19:16:47.35 8geQ3znJ.net
専スレ
電気炊飯器総合スレ58合目
スレリンク(bakery板)

664:おさかなくわえた名無しさん
20/04/04 20:54:00.43 pfRMacPX.net
>>663
調理電化板なんてのがあったんですね
ありがとうございます!
参考にします
助かりました!

665:おさかなくわえた名無しさん
20/04/04 23:53:06.79 NL87XTNc.net
家庭教師の先生がスプーンを発音する時スプーンヌって言うのですが何故なのでしょうか?

666:666
20/04/05 00:10:11.72 qcwIf2AH.net
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
666(・∀・)イイ!!

667:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 00:14:30.11 7ukFq/FZ.net
>>665
英語のnの発音はちっちゃいヌを入れる感じ(ンヌ)が正解らしいので
大袈裟にヌを発音してるんじゃないだろうか。
私の高校時代の英語の教師も「マシーン」を「マシーンヤ」と発音するのであだ名が「マシンヤ」だったw

668:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 00:18:05.76 Q50e9KTp.net
ここで颯爽と金沢イボンヌがハードル跳躍

669:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 06:22:29 5lozvtr2.net
>>667 もしかして同窓の人かも 「オウシャン」と発音する先生の息子が教師になって子シャンを知ってる?

670:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 07:25:42 sIkz+w7k.net
先生のあだ名のセンスがなかなか良い学校だなww

671:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 13:10:21 eqpPVwGo.net
エイズワクチンは何十年もできてないのに、新型コロナウィルスのワクチンは1年かそこらでできるのが確定みたいに言われてるのは何故ですか?

672:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 13:33:58 1hGRtnfn.net
>>671
名前に「新型」と付いている点に注目
つまり、古いコロナウィルスが昔からあって、そのワクチンは開発済み
それを改良すればいいというのがだいたいわかってるから

673:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 16:18:03.53 WtkNahqJ.net
>>672
その古いコロナウィルスを
人的に改良したのが、新型?

674:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 18:00:53.67 zNxkSXWi.net
また陰謀論のお前か
お前が発生するまで突然変異で進化した人類が情けなくなるわ

675:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 22:15:48 V3GX2p02.net
電気ガスの契約を他社に切り替えるのにサイトから入力したのですが、銀行口座振替で
銀行のサイトに必要事項入力するだけで成立しますか?
考え過ぎかも知れませんが電気ガス某会社サイトも銀行サイトも詐欺なんて事はないですか?

676:おさかなくわえた名無しさん
20/04/05 23:15:19 Q50e9KTp.net
気づいてしまったか。
キミが生きている世界ってのは本当は存在しないんだよ

677:おさかなくわえた名無しさん
20/04/06 01:40:39 A7J25+t2.net
>>676
なんだね君は!?

678:おさかなくわえた名無しさん
20/04/06 02:20:54 gec1Nsio.net
変なおじさんです

679:おさかなくわえた名無しさん
20/04/06 07:28:10 3vtUzaMl.net
オレがナニしたってのヨ?

680:おさかなくわえた名無しさん
20/04/06 08:15:46 7sbW5MxW.net
おこっちゃやーよ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch