誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ834 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 03:22:47 WdVpSjwg.net
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   URLリンク(www.google.co.jp)
  Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
  goo辞書  URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
  2ちゃんねる用語 URLリンク(enpedia.rxy.jp)ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語 URLリンク(enpedia.rxy.jp)ちゃんねる用語

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。

3:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 03:24:38 WdVpSjwg.net
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

4:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 03:32:04 9aNYhaO5.net
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  郵便局をさがす       URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  お届け日数      URLリンク(www.post.japanpost.jp)

  ゆうちょ銀行(トップ) URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
  店舗・ATM       URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

5:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 03:32:36 9aNYhaO5.net
(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 URLリンク(support.google.com)
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

6:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 03:33:09 9aNYhaO5.net
(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。

7:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 03:34:24 9aNYhaO5.net
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです

(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。

(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

8:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 07:10:15.86 Akne8JrV.net
>>1 もつ!

9:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 12:11:47 69XsdiiN.net
>>1乙です

自転車でベンツの横を通り過ぎようとしたら突然ドアが開いて、激突し
ベンツのドアを壊し運転手を骨折させてベンツ側の被害額が200万円とします。
過失割合がベンツ9、自転車1なら自転車運転手はベンツ側に20万円を
払わなくてはならない  でOKですか?

10:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 13:13:00 j4WOZODY.net
イミプラミン塩酸塩として、通常成人1日25~75mg(1~3錠)を初期用量とし、1日200mg(8錠)まで漸増し、分割経口投与する。まれに300mg(12錠)まで増量することもある。
なお、年齢、症状により適宜減量する。
俺バカだからいみわからん。
簡単に説明してくれ。

11:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 13:18:01 zX3YjfNK.net
総社市、マスク43万個を市内の個人・医療機関・福祉施設・学校等に配布 これが地方自治だぞ兵庫

12:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 13:26:45 49SJ2SNn.net
アカデミー賞の授賞式を久しぶりに観たら、プレゼンターがコメディアンやら歌手やらでした
各賞のプレゼンターって同じ賞の前年の受賞者が務めるんじゃなかったでしたっけ?
なので連続受賞すると「Oscar goes to ... me!」(受賞者は私!)という最高の経験ができたはずでしたが
実際にトムハンクスがそれをやっていましたが、いつから変わったんでしょう?

13:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 13:49:52.04 wu4Oa6vZ.net
>>1
乙です

14:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 14:03:04.48 sbHcSsYI.net
>>10
「医師が適当と考える量の服用を指示し、患者は言われたとおり飲む」って意味だよ。
黙って飲まねえと治るもんも治らねえぞ鬱患者が。

15:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 14:05:29.15 J9IOyh4g.net
>>10
成人男性なら最初は一日の間に1~3錠飲むように指示し、様子を見ながら1日8錠まで増やす。
場合によっては12錠まで増やすことも有る。
年齢、症状により適切に投薬量は管理する。

16:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 14:55:55 XO/V12yU.net
ズボラでも続く家計簿ないですか?
マネーフォワードやレシート撮影だけのアプリやったけど、そもそも開かないから意味ない
書くのも面倒で二日くらいでやめた
何でそんな続かないのかと考えたらそもそも買い物した後に財布を開かないレシート出さない
買い物してきた物も置きっぱなし
こんな堕落した人間でもお金の動きを管理出来る方法ないですか?

17:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 15:00:09 y46+C01P.net
>>16
オールキャッシュレスで暮らす
使ったら明細出るから家計簿つける必要ない

18:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 15:00:28 /qlBJlW7.net
>>16
結婚して相方に任せる

そもそも何のためにお金を管理したいの?まずは目的をはっきりさせないと長続きしないよ
家計簿つけてない、それで困ってない人も世の中にいっぱいいるし

19:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 15:40:26.21 IxjxL5Rv.net
前スレ990さん、995さん、ありがとうございます
990さんは、日本の皇統は特殊なのでヨーロッパやアラブのような王朝名はないという意見であり、995さんは、日本の王朝名は神武朝であるとのことでした
後者の意見に沿って考えた場合、ササン朝ペルシャやアケメネス朝ペルシャみたいな言い方で日本を呼ぶと神武朝日本になるということですね?
ただ、日本はこれまで王朝交代がないので、わざわざ神武朝日本と呼ぶ必要がないだけ
万が一王朝交代があった場合、交代前の日本を神武朝日本と呼ぶということですね

20:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 16:00:47 jCFzhA1x.net
ストローで飲むちいさい紙パックがありますが、
蓋の部分が銀色のものにストローさすもの
紙の蓋をペロリとめくってさらにしたの紙にストローをさすもの
この2つの差って何でしょうか?

21:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 16:09:39 bgHdY4Mz.net
会社の方針

22:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 16:35:22 XO/V12yU.net
レスありがとう

>>17
二ヶ月くらいキャッシュレスで暮らしたら請求がやばくて…
これはいかんとなったのです
でもポイントでかいからなるべくキャッシュレスにしたい

>>18
結婚は無理そうなんでその作戦は出来そうにないw
貧乏なんできちんとお金を残したい、無駄に使わないようにしたいかなあ
つい面倒くささが勝って弁当とか買って済ませてしまう…

デビッドカードに決めた金額入れてそれ以上使わない様にし始めたけどもう少し可視化出来たら良いかなあと思ったのです

23:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 17:04:54 QDwxqCjq.net
>>9
自転車でベンツのドアの内側にぶつかってもドアは破壊されんし運転手は骨折もせん

24:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 17:55:50.41 Om6N+OPO.net
一部の店でだけ卵10個100円で売ってますが結構大量にあって皆買ってる
という訳でも無さそうですが何で安いんですか?ヤバいやつですか?

25:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 18:03:26.93 cKPFM/lY.net
10個百円なら、スーパーの特売の目玉としては珍しくない値段
客を引き寄せる為のエサ

26:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 18:32:11.80 HusLgDqi.net
就職が決まって遠くへ引越すとして
手持ちが100万は少ないですか?

27:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 18:34:06.56 AqRqXrwD.net
街区表示板が敷地内の電柱に設置してあるんだけどサカイ引越センターに壊された。
あれって行政に言えばいいのか。

28:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 19:07:25.46 J1z5OKdC.net
楽天が3980円以上の買い物で
送料無料にする、しないで揉めてますが
楽天って昔から送料は有料だったのですか?
自分は楽天を利用したことがないです

29:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 19:09:27.39 DOOvRReA.net
>>28
店舗による
それを全部の店舗送料無料でとやろうとしてるから騒ぎになってる
まあ自分は送料無料にチェックを入れて検索してるから、始めから送料別の店舗は出てこないけどね

30:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 19:19:10.69 y46+C01P.net
>>28
楽天はショッピングモールのようなもの



31:サれぞれの店子は無関係だし、会社の大きさも違う 体力ある店は一定額以上買ったら送料無料にしてるけど、そのラインは店ごとに異なる それを楽天が一律無料にしろと負担しようとしている、負担は店が負えって一方的にね 楽天ヘビーユーザーだけど、こんなアホなことして使ってる店子が消えたら意味なくなるんだからやめてほしいわ 楽天が尼に勝てないのは送料の問題じゃないんだし



32:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 20:23:09 yiamTWbx.net
>>26
気にすべきは
1)引っ越し代はそっから出すの?
2)家具とか電化製品とかは追加購入の必要あるの?
3)家賃はいくら?
4)初任給はいつ入る?いくら?
5)食事は自炊?
量かどうかとか食事も出るかとか引越し先が都会か地方かで食事代も
変わってくるよね

引越し先が地方で会社の寮で食事も出るなら100万円あれば超楽勝だけどね

33:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 20:25:27 CsJVsU3L.net
常盤たかこが出てるCM、宮本信子ともうひとり誰ですか?

34:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 20:31:17 9aNYhaO5.net
>>32
原田美枝子

35:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 20:48:08.45 cKPFM/lY.net
>>30
楽天側、特に経営者は尼に負けている理由は送料だけだと思い込んでいる
つか、そう言う事にしたい気満々だこらな
ちょっとググればユーザー達の
「違う違う、問題はそこじゃない!」
て意見ばかりなのだが
ユーザーが求める仕様にした方が、公正取引委員会のガサ入れを受けるよりかはよっぽど良いのに

36:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 20:50:18.36 dwvgxDgc.net
スロットのニューパルSPⅡっていう機種について、
ノーマルモードでもしボーナス確定のリーチ目が出ても
カエルタッチをしなければボーナスにならないんですか?

37:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 20:57:27 5XJztC+M.net
アマは自社の販売プラス、マケプレだけど、
楽天はマケプレ部門だけのような気が。

俺はときどきアマのマケプレで、
海外からレコード買うんだけど、
アメリカでもドイツでも送料がたったの350円なんですよね。
楽天にはこのアマの格安送料のからくりを、
ぜひ踏襲してほしい。

38:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 21:01:46 lgt0zM7T.net
>>36
なにいってんだおめえ。全然国際郵便の価格設定理解してないで書いてるのか?
中国からの郵便なんて3円とかそんなもんだぞ

楽天って10年くらい前に自社流通網作ろうとしてコケたよな
結構な、数十億とかの損失で終わった覚えがあるんだが……

39:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 21:04:08 PTHxELGT.net
今話題の半地下物件だけどさ
あれ韓国じゃ普通に不動産屋とかで紹介されて契約できんの?
微妙なところにある窓のせいで家の中外から丸見えなんだけど

40:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 21:21:04 GDKGLsVq.net
生活保護の荒らしに住民が悩まされています
ところがこの荒らしは夜にしか書き込みがでいないようなんです
この時代にネットの制限もないし・・・
朝昼、書き込みに制限がかかることって何か心当たりありますか?
些細なことでもいいので教えてください

41:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 21:24:52 GDKGLsVq.net
ちなみにこいつはメンヘラ板のゼブラという筋金入りの基地外なんですw
はい知恵遅れですw
嘘ばかりで発狂もすごいですw 幼稚ですけどおじさんらしいですw

何か制限があるようです、住民税は「払わないようにしている」とのことですw

設定自由みたいで頼もしい方ですw 

では、お願いいたしますw

42:掘っ立て(男) ◆jyg8QMbhDs18
20/02/11 21:36:12 GDKGLsVq.net
さっさと答えやがれ!!
しょぼくれこぞうども!!
おとといきやがれ池沼!!w
二度と俺に関わるな!!www

43:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 22:20:59.03 KZEeMZJg.net
>>38
低所得層向けには割りと一般的らしい
日本にも有る

44:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 22:49:10.42 dOdOw6tE.net
現在の日本で為政者といえば「国会議員」
さらに絞れば「与党の国会議員」
さらに絞れば「安倍内閣の閣僚」
さらに絞れば「安倍首相」ってことになりますか?
ちなみに現在の日本の統治者といえば「主権者たる国民」ってことになるのですか?

45:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 22:50:53.66 PTHxELGT.net
>>42
へー
日本にもあるんだ
高台ですごく家賃やすいなら学生の時とか住んでみたかったかも

46:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 23:00:15.61 cKPFM/lY.net
>>38
昨日からニュースやワイドショーで取り上げていあが
不動産屋で普通に契約出来るってさ
元々は防空壕目的だったが、ソウルの住宅不足解消の為に
法改正して住居としての使用許可が下りるようになったって
韓国は経済格差が物凄いので、珍しい話ではないとか

47:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 23:43:46.40 r+DKQRxC.net
ケーブルインターネット回線って原理や仕組みとしては光回線の劣化版と簡単に言ったら考えていいですか?

48:おさかなくわえた名無しさん
20/02/11 23:56:37 /qlBJlW7.net
>>46
利用者目線で「ブロードバンドの一種」と捉えるだけなら同列に考えていいけど、原理や仕組みはまったく違う
どっちが速いかも一概に言えないし

49:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 02:22:18 BakKIU92.net
酒粕汁って普通の味噌汁に酒粕入れたら出来る?

50:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 02:45:14 TL5U1B9F.net
根菜と魚の鮭が具だから味噌汁とは全然違うな

51:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 06:11:39.62 xinVkP93.net
時給1600円かまあまあじゃんってことで派遣の求人に申し込んだんだが
実態が詐欺同然にかけ離れてて2カ月は県の最低賃金
しかも3カ月以内に辞めたら1600円の分も最低賃金まで引き下げられる
しかも交通費が時給込といわれてあ然としたんだけどこれって合法なの?違法?
派遣じゃこんな詐欺がまかり通るの?
下らんって思って1日で辞めてきたよ
バックレでもよかったくらいだが作業着を返さないとこれも給料から引くとか
バックレたら給料を払わないとかいわれてな

シロキクリエイト トラスト
トラストテックって会社はググった限りだとこれみたいだな
しかも作業着として9000円もパクってくるとか

52:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 06:12:37.97 xinVkP93.net
ただ時給込の交通費だけは合法かもしれない

車で片道20kmもあるんだからこれだと実質1300円くらいだな
近い奴ほど得する遠いと損って時点でおかしいだろ

53:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 07:48:38.47 xinVkP93.net
あとこの担当が中国人で日本語があまりできない
子供の送り迎えだからと平気で遅刻してくる

社保年金が未加入で自分でやってくれといってくる
だからおれはこの間国民年金と保険に入ってる

派遣ではこれが普通?ここがブラックなだけ?

54:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 09:11:32.52 +vLIpaS6.net
質問というか愚痴垂れてるだけじゃん
資格も技能もないとこんなモンだろうな

55:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 09:20:32.52 xinVkP93.net
>>53
資格があるからだよカス
一般的に1600はまあまあなんだろ?無資格でこれは出さんだろ

56:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 11:00:59.48 rqmGIfVf.net
>>43をよろしくです

57:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 11:19:28.48 1TSBzfWP.net
東京の卵焼きは砂糖を入れて甘いそうですが
名古屋はどうですか?広島や九州はどうですか?

58:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 12:53:29 MpOy/7d1.net
>>54
実質1600ないからグチ垂れてんじゃね?
バカなん?

59:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 12:55:14 OYi+J/kq.net
>>56
地域と言うより個人の好み次第だろ

60:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 13:02:43 d1/Ai7vO.net
>>56
「卵焼き 砂糖 地域」で検索するだけ

URLリンク(youpouch.com)

61:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 13:12:04 gBubaFU5.net
食事の炭水化物の割合を減らしたいのですが、
比較的安価で手間のかからないものを教えてください。
ただし電子レンジがないので使わないで済むものをお願いします。

62:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 13:41:58.63 AuS9xjmL.net
日本国内で所有者のいない土地ってあるんですか?
無人島でもどこでも必ず誰かが所有してるの?

63:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 13:48:21.61 xinVkP93.net
>>57
回答能力のないカスは黙ってろ

これは派遣業界じゃ当たり前なのか?ってことをいってんだよカス

64:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 13:54:49.26 d1/Ai7vO.net
>>61
基本私有地と国都道府県市区町村の所有
ただし、沖縄など戦争で登記記録が戦災で失われ、所有者の確定が未だ出来ない土地は結構ある

65:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 14:18:02.16 Oi0ggvoR.net
>>61
持ち主不詳の土地がトータルで九州くらいあるって以前新聞に載ってた
自分も知った時はびっくりした

66:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 14:21:45.64 EiSt1mfx.net
>>62
派遣元にその事伝えた?
派遣元が、派遣先の言ってる条件で仕事受けてるかもしれないけど

67:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 14:25:23.48 EA3/p0Qc.net
もともと登記してた人の相続人(いなければ国)の所有だけど、それが誰か確認されていない、って話で、
所有者がないというのとやや違うかと

68:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 14:36:50.72 xinVkP93.net
>>65
2重派遣ってこと?うわぁ最悪だな
ホットスタッフってとこだけど評判最悪じゃん
行政処分までされてる

まあ早く再就職せんとな
派遣のことがよくわかった

69:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 15:07:31.81 MAfVriUc.net
>>60
豆腐食え、豆腐

70:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 15:44:16 gBubaFU5.net
>>68
ありがとうございます。
豆腐はすでにしょっちゅう食べてます。
おもに1L400円でドンキで買っている味ぽんで。
書き忘れてすみませんでした。

71:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 16:24:09 2mZpQSI0.net
赤い卵と白い卵ってどう違うんですか?
個人的には赤い卵の方がちょっとお高くて高級感があると思ってます
味の違いは私にはわかりません

72:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 16:27:17 zkxtN3Ex.net
>>69
今比較的葉物が安いからキャベツ丸ごと買ってきてアレンジ
するとか?

73:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 16:30:25.96 zkxtN3Ex.net
>>70
鶏の羽の色の違い
栄養価は大差ないみたい

74:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 16:34:24.12 d1/Ai7vO.net
>>70
鶏の品種
殻の色が
白「ジュリア」「ジュリアライト」
赤「ボリスブラウン」
サクラ「ソニア」
味、栄養価に違いなし

75:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 17:14:54.97 ndgwL6Ph.net
>>69
ポン酢は実は糖質が多い
豆腐に納豆をかけて醤油で食べる

76:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 17:49:14 CnUk9tYz.net
>>60
こんにゃく

食物繊維の塊なので、栄養を吸収するのも阻害するしカロリーも糖質もない
腹持ちもいい
でも胃腸が弱いならおすすめしない、食べ過ぎるとお腹壊す

77:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 18:02:08 ggoyELdk.net
コロナってマスク意味ないよとか専門家いってなかった?
他に対処法がないからつけてるだけ?

78:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 18:32:16.74 rK2Z3pW+.net
>>76
手洗いうがいが推奨されていて、
でも手のひらからは感染しません
でなぜ手洗いするかと言うと
ウィルスの付いた手で感染ルートの顔(目鼻口)を触るから
でマスクしている間は顔触らないのでリスクは下がります

79:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 18:35:55.26 ggqBz+rr.net
顔洗うのもなかなか有効らしいな

80:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 19:21:43 mg+0YLkL.net
>>76
感染症対策のお医者さんが
マスクは飛沫を撒き散らさない為だが
予防的には飛沫を直接浴びずに済むから付けた方が良いとの事
できればこまめに交換した方が良くて
臨床医で日々、インフル患者を診ている医者は1時間毎に交換しているそうで
ウィルス感染予防のマスクは、かなり息苦しくて
普段、マスクを付けない人だと無意識のうちにずらしてしまう事が多い上に
正しく装着できていないケースも多くて
素人が慌てて購入しても、あまり意味ない結果になる事が多いそうだ

81:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 19:52:58 O2tAmiCZ.net
野生の朝鮮人参は親指大のもので10万円、
でかいやつなら100万円とテレビで知り
ました
あんな雑草の根に物凄い薬効があるのでしょうか?

82:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 20:35:24 ONLJCvmg.net
ニーズでは?

83:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:12:19 +Dsk9sSB.net
>>80
そんなに高くない栽培ものやサプリメントでもちょっと量多く摂ると
夜眠れなくなるくらい覚醒作用あるし、日本の漢方薬にも処方されてるくらいだから
(補中益気湯とか)、天然ものはすごいんだろうなと思ってる

噂の域を出ないけど、韓国では超大金持ちの老人が危篤になって今夜がヤマダな昏睡状態になると
バカ高いやつ飲ませて一時的に蘇生(?)させて遺産相続のハンコ押させるとかなんとか

84:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:14:23 6iUCv0/m.net
マスクを買いに行ったら
ビタミンCの錠剤すらしなぎれでした

マスクは風邪として
Cの錠剤はなぜなんでしょう?テレビ?

85:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:22:15.71 gBubaFU5.net
>>71
>>74-75
的確なレスありがとうございます。
キャベツも書き忘れていました。
今よく食べています。
豆腐に納豆をかけるのは食べたことないです。
冷蔵庫に両方あるので家についたら実行します。
こんにゃくは好きなんですがあんまりたくさん食べれないような気がしますが、
数少ないレパートリーに加えさせていただきます。

86:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:23:39.61 qTd5IVY/.net
ビタミンCは風邪予防に役立つとは言われますが
1 治験でそのような効果は認められない
2サプリメントのビタミンC(合成アスコルビン酸)は天然ビタミンCに比べて吸収率が半分以下
まあみかんなどならビタミンC以外にポリフェノールとか摂取もできますので
普通にバランス良い食事と季節のおミカン食べて体調整えるのか一番よろしいかと

87:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:25:20.88 +Dsk9sSB.net
>>76
SARSのコロナウイルスが固形物に付着して不活性化するのに、低温度低湿度では
最大数か月かかるとか
保菌者が触ったものを別の人が触り、それを目、鼻、口の粘膜、飲食物を通して
体内に取り入れると感染するってことらしいし、吐息や排泄物のエアロゾルでも
他人に到達するということで、
新型の方がさらに感染力が強いといわれてるから結論としてはみんなが
マスクした方が拡大を防げるという理屈
マスク、手袋なしだと映画『コンテイジョン』の”Don't talk to anyone, don't touch anyone”
が参考になる
URLリンク(www.youtube.com)

88:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:35:16.02 M25WdKN0.net
病気とは無縁そうな人が若くして病死するのは何故ですか?

89:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:38:55.07 uLe8C+gg.net
>>87
無縁そうな人でも普通に病気になるから

90:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:39:48.39 M25WdKN0.net
>>88
なんで病気になるんですか?

91:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 21:46:24.49 uLe8C+gg.net
>>89
外から病気が入ってきたり
元々病気を持ってたり
病気を作り出したりするから

92:おさかなくわえた名無しさん
20/02/12 23:38:21 +Dsk9sSB.net
たしかに今iherb見に行ったらビタミンCサプリ売り切れ出てたな。偶然なのか影響出てるのか
わからんけど
でも、普通に野菜や果物から摂った方がいいのはたしかだ
柑橘もいいがキウイが多くてよい
あとはローズヒップティーとか柿の葉茶かな

93:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 00:24:42 btsyr8ds.net
胡椒は挽きたてじゃ無いと香りが飛ぶとか言ってるのは過剰表現ですよね
普通に皆挽き済みの胡椒使ってるし

94:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 00:29:39 WOydFnoR.net
>>92
瓶に入ったひいてある胡椒でも開けたてだと香りが違うし辛いよ

95:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 03:31:26.33 Hke0gioc.net
20~22くらいの同年代の異性のいとこ同士で夜中まで2人で飲んで話たり
ドライブに行ったり、映画見に行ったりって結構あることですか?

96:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 05:47:09 Ty5BHnU1.net
>>92
その場合の「飛ぶ」はゼロになるって意味じゃなくて激減するってこと
正確な表現じゃないけど、風味が8割ぐらい減って残�


97:�2割とかその程度になる感じ 香辛料でもゴマでもワサビでもコーヒーでもみんな同じことが言える



98:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 05:48:35 Ty5BHnU1.net
>>94
昔から付き合いのある親戚なら仲良くするのは別に珍しくないと思う
浮気を疑ってるの?

99:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 08:30:19.46 YFsMYpV4.net
スポーツジムにあるランニングマシン等に出る消費カロリーは正確なんだろうか?ただの気休めかな

100:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 08:35:04.85 5Nu1DQLU.net
目安だと思うよ

101:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 11:40:00.59 622cRaif.net
電動アシスト自転車って軽く漕ぐだけで
20km/h出ますか?
ハンドルのところに液晶がありますが、
速度表示されますか?

102:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 11:53:55.04 b9IxNzrJ.net
>>99
日本で合法的に売られている電動アシスト自転車はリミッタが設定されてるので時速24km以上出すことはできない。
できないことはないんだけど、出すとアシストが切れるし、ものによっては抑制がかかる。
漕ぐ人の肉体能力にもよるけど、時速20㎞以上で走るには、それなりの助走距離か坂道が必要だ。
漕ぎ始めていきなり高速出ると危ない(初期にはそういう事故は多発してた)から、制御装置で抑制されてるのが多いし。
停止状態から軽く漕ぎ始めていきなり時速20㎞出すのはまず無理。

103:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 14:05:14 1FPtILGP.net
三十なのに性経験も無く告白された事も無い喪女です
現状がヤバいと思っているので恋活婚活のやる気を出すにはどうしたらいいでしょうか?

性嫌悪などは無く、なんとなく人が信用できないのと
結婚と恋愛に憧れないのと
ブスで年増で選ばれないので恋活婚活がめんどくさいです

104:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 14:12:18 b9IxNzrJ.net
>>101
やる気を出さない。

そのことの是非は別として、「若い」とされない年代(今の日本では実態はさておき30代になったら結婚対象としては「若い」とは見なされない)に
なってるのに「結婚したい」という思いを全面に出してる人は「必死過ぎる」として敬遠や嘲笑の対象になる。
なのでそのことに焦れば焦るほど対象が遠のくだろう。

「もういい年なので結婚したいと思ってるけど、できなければそれはそれで。一生一人でも、まあ・・・」という態度でいるほうが「余裕のある人」を演出できるし、またそう扱われるだろう。
そのことを揶揄する奴はいるだろうが・・・。

105:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 14:43:13 1FPtILGP.net
>>102
今まで恋愛にも結婚にも憧れたこと無くて
出会いを求めずにいたら三十歳喪女になったんだけど
やる気を出さずに異性との出会いは増やすって(付き合えるかは 魅力×出会いの数だから)難しいね

106:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 15:04:31 cz7JOIdv.net
>>101
とりあえず婚活イベントや婚活パーティーに参加してみる
そこでまず雰囲気というか、感じを掴む

107:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 15:48:32.58 BLO+k8zk.net
>>101
なんとなく面倒で後回しにしてきたのかね
今はどのくらい焦ってる?
まだそこまで焦ってなければ今のうちに
場数踏んで見る目を養うのはありかもよ
すごく焦っていたらまずは行動
婚活パーティーに参加したりアプリで探したり
誠実な人が見つかるといいね

108:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 16:01:30.90 L/7qAXv0.net
>>103
お前みたいなブスなBBAが婚活wwwクッソワロタwww

109:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 16:05:19.6


110:7 ID:n0l3vlzr.net



111:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 16:07:03.55 v7ha1B+T.net
>>101
なんの役にも立たない見栄を捨てたほうがいい
たぶん本音ではまだ自分を若いと思ってるんだろうけど、すでに婚活市場では遅い
恋愛だけならどうにでもなるけど、結婚となると出産がセットみたいなもんだから
今から婚活初めて、結婚して、いざ子作り、となったときにはすでに高齢出産
初っ端から不妊治療になるかもしれない
そのお金を自前で持ってないなら、男性側だってリスクない相手に行くのは当たり前
言い分からして、おそらく漠然と「普通の結婚じゃなきゃ」と思ってるんだろうけど、
お金も見た目もない女でも若ささえあればどうにかなるけど、
それがすでにない状態なのでいろいろ妥協しなきゃ無理
デモデモダッテしてる間にも若さは失われていくので、時間が経てば経つほど不利になっていく
崖っぷちだという現状認識が先決

112:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 16:21:43.44 n0l3vlzr.net
>>108
やっぱり若くないから結婚も妥協しなきゃダメか
子供は欲しくは無いんだよね
やっぱ妥協して結婚するか
結婚はすっぱり諦めてその時間と労力を自分のために使うかの二択かな

113:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 16:46:13.51 cz7JOIdv.net
>>109
私36で結婚できたから頑張れ

114:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 17:39:36.38 pF9cU+Uq.net
>>110
おめでとう
三十代で結婚できた人ってどういう経緯で結婚できたのか知りたいわ

115:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 17:44:16.90 btsyr8ds.net
キャベツ白菜人参ネギぐらいはよく食べてますがマルチビタミンサプリって必要な物ですか?

116:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 17:50:12.30 TjU5NcEa.net
車で道を譲ったりすると譲られた側の運転手とか歩行者とかがありがとうみたいな意思表示をしてくるけど(片手あげたりペコってしたり)あれやられた後譲った側である自分はどうすればいいの?
今なんの反応もしてないんだけど無愛想?自分も片手あげてヨウってやったほうがいいのかな?
自分は運転あまり得意なほうではないから譲ってもらった側の時は余裕なくて相手ほとんど見てないからみんなどうしてるんだろうと思って

117:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 17:50:16.28 0BVf+jxF.net
>>112
あとは果物食べなさい

118:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 17:54:30.53 L/7qAXv0.net
果物はムダに糖分が多いだろ。
特にこの花粉症シーズンに野菜や果物のジュースなんか飲んだら鼻水がダラダラ出て地獄。
サプリはビタミンだけ抽出して固めてあるんだから有効じゃね?

119:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 17:56:54.15 T/NOFubh.net
>>113
ニッコリ顔しとけばよし

120:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 18:03:20.88 cdrIHuUU.net
安くて旨くてヘルシーなビールのアテを教えておくれ
ちなみに私はガリとらっきょうが好き

121:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 18:05:47.71 R7/9PxZI.net
>>113
貴方のリアクションは受けとりましたよってアピールしたいから
うなずきながら、大きい口あけて「いえいえ(どーいたしまして)」と言ってるフリしてる

122:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 18:05:53.63 btsyr8ds.net
>>114
時々みかんが限界ですね 何もかも高くて

123:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 18:10:11.68 dp/MRedE.net
最近よく見かけるスマホに液体塗ってガラスコーティング!
みたいなものってプラスチックに塗っても大丈夫でしょうか?
現物派手元にあります。
お風呂の給湯モニタ、あわよくばメガネの曇りどめにならないかと思っています。
メガネのコーティング溶けたりしてよろしくないでしょうか?

124:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 18:10:20.49 k9m+Fp5O.net
>>117
冷奴
キャベツに叙々苑のタレかける

125:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 18:42:58.64 T/NOFubh.net
>>117
湯豆腐に味ぽんと柚子ごしょう
豆腐一丁でビール350缶2本いける。

126:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 18:53:07.15 9Q9xSbvv.net
>>120
眼鏡はコーティング溶ける可能性あるから辞めとくがよろしいかと
というか手元にあるなら
説明書に使えるもの使えない物の注意書きありませんか?

127:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 19:20:24.42 flb6fkZH.net
>>113
ぺこっとするか、手を挙げるか どっちか

128:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 19:24:36.86 0FZ9AZIy.net
マイクロプラスチック問題に関連して、マイクロファイバーふきんをどうしようか考えてます
フリース(これは持ってません)を洗濯する度に、排水にマイクロプラスチックが流れ出すと言われます
同じようにマイクロファイバーふきんも、水洗いする度にマイクロプラスチックが混じってしまいますよね
微量であってもなるべく避けたいので、処分したほうがいいでしょうか

129:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 19:39:51.42 c7iNyqwz.net
>>125
マイクロプラスチック問題は紙ストロー業界による単なるステマ説あり
そもそも、衣類などからも常に拡散し続けてるから、個人でどんなに気をつけても防ぐのは不可能

130:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 20:37:26.97 9pxPvcZd.net
子供が鉄道に飛び込み自殺して
3億の賠償請求が親にきて、家や土地、
全財産を処分しても1億円しか用意でき
なくて、それで示談となった
これが創作としても十分あり得る話ですか?

131:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 20:40:35.33 zXekBkBd.net
>>127
時代と環境によるけどなくは無いんじゃないの?
金額に寄らずに、なら実際に裁判所の言うとおりに通りに払った例もあるし。

132:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 20:46:29.32 MPDABHvj.net
>>127
請求算定額億超えは本当
URLリンク(smp-sjnk.dga.jp)
賠償されても相続放棄すれば良いだけで支払う、示談は微妙

133:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 20:49:54.93 uBiHYMj4.net
>>127
この辺読んでみて
URLリンク(business.nikkei.com)
URLリンク(www.min-iren.gr.jp)

134:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 21:30:56 1/WbYzoN.net
>>125
マイクロプラスチックの大部分は人工芝や漁網
日本だとブルーシートなんかも多そう
ストローなんて枝葉末節にこだわって何がしたいのやらと思う

135:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 21:33:36 dO97uo4E.net
なんで、舌の下に置いた薬がピンポイントでイボ痔に効くんですか?薬の仕組みって不思議。

136:おさかなくわえた名無しさん
20/02/13 22:58:22 dTP+Dsb4.net
面白い柄や珍しい柄の生地が売ってるのって
日暮里の繊維街の他にどこかありますか?

137:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 00:01:11.49 6+9WNij0.net
>>133
船場

138:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 00:11:28.86 yWAz/aXP.net
夜マックって何時からなの?
ライスバーガー食べたい

139:おさかなくわえた名無しさん
2020/02/1


140:4(金) 01:37:28.26 ID:75Im4H4t.net



141:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 02:03:47.97 h8arx5AQ.net
>>133
馬喰町は卸問屋あるよ

142:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 02:48:02 UGHanVGi.net
>>133
ネット

種類の豊富さで言えばネット通販に勝てる店はないだろう

143:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 04:09:28.46 FylqDRA/.net
ただ、ネットだと色や模様の大きさがわからないんだよね
高確率で思ってたのと違うのが届く

144:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 05:24:52 X1pc3nYG.net
>>111 知人はやはり婚活。トイレに行くときハンドバッグ持ってて!と頼んだらじっと抱えて待ってたので
純朴そうで御しやすいと掴まえた。でもマンション購入なんかは女性側のほうが多く出してる。

145:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 06:29:41 Fpm6LLuG.net
>>140
>>111 知人(女)はやはり婚活。(知人が)トイレに行くとき(知人の)ハンドバッグ持ってて!と(婚活相手の男性に)頼んだらじっと抱えて待ってたので
純朴そうで御しやすいと(その男性を)掴まえた。でもマンション購入なんかは女性側(知人)のほうが多く出してる。

ってことですか。
マンション購入のくだりは必要ですか?

146:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 08:09:44 lE5fo+9y.net
スケートの競技会の雑用やってる小学生か中学生のかわいい女の子いっぱい
どこからあんなに沢山スケート滑れる子をかき集めてくるの?

147:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 08:26:05.50 gMKX5asQ.net
>>142
世界大会規模でのフラワーガール(ボーイ)は選ばれし者、あの場に出られるだけでも名誉
各競技団体・クラブチームへ声を掛ければ、若い世代の優秀な子たちが集まるよ

148:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 08:56:51 t4NJOS8S.net
職業別で政党支持率や選挙投票先を出してるサイトってありませんか?
調べたのですが出て来なくて

149:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 09:11:09 E1tN86+x.net
>>144
「政党支持率 職業別」で検索した?

150:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 09:30:33 uVBeC9qh.net
>>111
110です
35の時当時通院していた医院の医師の紹介で
その前に婚活パーティーに1回だけ参加したけど、なんか合わなくて諦めかけてた時だったよ

151:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 09:50:32 xrj9CsVY.net
>>123
やはりメガネは怖いですよね。
やめておきます。

スマホの画面前提なのでそういう記述はないのです。
ですがガラスをコーティングできるなら他の物もいける?
との疑問です。

152:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 11:07:39.29 C3idKINl.net
>>132
舌下錠は、唾液で溶かして口腔粘膜から血液に吸収するタイプの薬なので、飲み込んで服用するタイプの薬に比べて吸収が極めて早いこと、
痔の患部は血液が集中しているので、直接患部に到達しやすいこと、などの理由

153:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 11:08:20.22 C3idKINl.net
血液 ×
血管 ○

154:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 11:31:06.70 jGm61ji0.net
何でめんつゆに砂糖が入ってるんですか?

155:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 11:39:12.76 X1pc3nYG.net
>>147 メガネのレンズはプラスチックだからね。酸アルカリどちらにも弱い。洗う場合中性洗剤と念押される

156:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 12:08:18.14 VbPAIZkg.net
街中で喧嘩が発生した場合や、ストーカー事案の際
逮捕まで至るケースと、厳重注意で解放されるケースがあると聞きました。
被害届が出ているケースでは逮捕までいくのでしょうが、
それ以外の場合は当事者の前歴や被害の程度を警察が判断して、
要するに現場の裁量で決


157:まるのでしょうか。



158:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 12:24:55.21 nG7hreNZ.net
京アニの青葉さんって、今どうされているんですかね?

159:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 12:28:52.05 t4NJOS8S.net
>>145
説明不足ですいません
農林とか商工業とか産業別みたいなのは出て来たのですが雇用体系別というのかサラリーマン派遣自営業みたいな分類の仕方のデータがなかったので質問しました

160:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 12:29:55.62 gMKX5asQ.net
>>150
砂糖が入るのはおいしいから
そば屋やうどん屋のかけつゆ・つけ汁にも、みりんも含めて入っているよ

161:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 13:24:47 dPPciiac.net
消費税が8%から10%に引き上げられましたが、
低所得者のためにばら撒きなどありましたか?

162:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 13:26:35 ogRA4j+n.net
>>156
プレミアム商品券の発売

163:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 13:48:15 jGm61ji0.net
>>155
ラーメンスープには入ってないですよね

164:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 13:51:57 Eb+pp59Y.net
>>158
手元にある袋ラーメンの成分見たら糖類って書いてあるから砂糖入ってるんじゃね?
砂糖と糖類の違いが分からないけど。

165:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 13:58:21 QeOHkjj4.net
>>158
スープ取るときの香味野菜から糖分出るからあまり足さない
玉ねぎ、長ねぎ、人参、きゃべつ、ジャガイモ、りんごなど

166:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 14:13:51.43 FylqDRA/.net
>>158
うちにあったやつ見たら入ってたわ
URLリンク(i.imgur.com)

167:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 14:42:56.71 jGm61ji0.net
本当においしいなら手作りレシピにも書くべきです ここで砂糖を入れます(キリッ)とかね
URLリンク(www.kurashiru.com)
スープ
熱湯 500ml
①しょうゆ 大さじ1
①鶏ガラスープの素 小さじ1/2
①顆粒和風だし 小さじ1/2
①すりおろし生姜 小さじ1/2
①粗挽き黒こしょう 小さじ1/3

168:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 16:20:42 MuDwcMrr.net
ハイ次

169:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 17:03:00.65 P/fIi7p5.net
胸焼けを防ぐ方法ありませんか?
今胸焼けが酷いです
今自分はかなり刺激の強い液状の薬を飲んでいます
横になると胃から食道にそれが流れ強い胸焼けを起こすのです
だから横にならずずっと上半身を立てているのしかないのですが 何せ強い薬なので横にならないと凄くしんどいです
何か良い方法ないでしょうか?

170:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 17:16:07.48 q0KsmnG1.net
顆粒和風だしの原材料に砂糖が入ってるやん

171:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 17:20:04.10 q0KsmnG1.net
>>164
・薬をかえてもらう
・制酸薬を処方してもらう(根本解決ではないのであまりオススメできない)
・飲食後数時間で横にならない
・食道括約筋の衰えが原因で逆流するので適度な運動を生活に取り入れる(即効性はないが
 さらに今後悪化するのを少しでも防ぐ努力として)

172:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 17:44:43 7K7Swb5s.net
業務用のお菓子というものがありますがあれはどういうものなのでしょうか?

173:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 17:52:54 3f/Wirtg.net
>>167
個人では食べきれないほど大量にまとめ買いすると安くなるのが業務用の利点
お酒を出す飲食店で、おつまみとしてテーブルに置いたり、幼稚園などの施設でおやつの時間にたくさんの子供に配るとか、使い方は色々

174:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 18:19:09 UGHanVGi.net
>>167
メーカーによる



175:売で出してるものと中身が違うこともあれば アウトレット感覚で中身同じものを大量に買う代わりに安く売っていたりもする 今は通販があるから業務用品も個人で買いやすいから、後者も増えてきた 尼のレビュー見てると個人客もかなりいる



176:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 18:51:08.97 G1D3hiWD.net
>>142
フィギュアの国際大会のフラワーガール(ボーイ)は羽生も子供の頃に経験していた
フィギュアのジュニア以下(ノービスとか)の大会に出場するような子供達から集められる
子供達にとっては、間近でトップスケーターの滑りを見られて勉強になるので
声をかけられたらほとんど断らない

177:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 19:05:58.76 bQsyP5vj.net
よくあるしずく型の超音波式加湿器を持っています。
次亜塩素酸水を入れて使用しようと思っていますが
タンク内の清掃は次亜塩素酸水がやってくれる、なんて都合よいいことないでしょうか?
ゴムが劣化して故障する!
というのはといあえずおいといてください。
超音波式でもせめてタンクあらえるものにした方が無難でしょうか。

178:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 19:30:15.22 QeOHkjj4.net
>>171
使える加湿器のタイプと
次亜塩素酸も
使う時の注意
URLリンク(www.elecom.co.jp)

179:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 19:53:11.00 PkRaENN9.net
>>164
無印の体にフィットするソファのような、大きめのビーズクッションを使ってみるのはどうでしょうか
お大事に

180:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 19:57:11.49 XnCYIiFQ.net
いわゆるダメソファと言われてるビーズソファーって、耐久性はどうなのかな。
どんなに座り心地が良くても、すぐヘタったら意味ないし。

181:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:03:47.68 z9y32dOu.net
そういえば、マツコはソファーで寝てるって言ってたな
上半身の辺りに座布団を数枚敷いたらどうだろ?
それと、胃が悪い人は左側を下にして寝るとよいって聞いたことある

182:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:17:13.42 jQo4PIku.net
高速道路はながくありますが
遠くに行ってもどってきて近くの料金所でおりたら
どうなるんですか?
首都高のゲームがあった気がする

183:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:19:19.39 FylqDRA/.net
>>174
ビーズクッションは、ビーズを包んでる布がだんだん伸びてくるのと、使い方によってはかなり汚くなってくる
かと言ってカバーを掛けると感触が悪くなる
5年ぐらいで使い捨てと思った方がいい

184:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:20:12.67 FylqDRA/.net
>>176
時間がかかりすぎてるとゲートが閉まって事情を聞かれる

185:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:30:18.24 llQ9OWXh.net
ダイヤモンドプリンセス号の措置について、
海外から非難の声が上がっているといいますが、
たしかに従業員がそのまま働き続けることは、
感染者を増やしてしまう結果につながるのは自明の理です。
従業員を客同様に扱う必要があったことは、
専門家が少し考えればわかることだったはずです。
なぜ今回このようになってしまったのでしょうか?

186:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:30:55.48 7K7Swb5s.net
>>168 >>169
ありがとうございます 仕事で会う人に出す用、って感じですね
中身が同じ場合もあるなら単純に量が多いバージョンとも考えられるか

187:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:34:22.11 O5HzlyFW.net
>>176
入口ICから出口ICまでの経路が複数ある場合
最�


188:Z距離とご走行されたルートの距離が2倍以内の場合は どの経路を走行したかにかかわわず最も安い経路の料金 2倍を越える場合はご走行された経路を元に計算した料金をいただくことになります。 https://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/toll/findout/24.html



189:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 20:54:40.13 75Im4H4t.net
>>179
アジア蔑視だから

190:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 21:24:16.79 X1pc3nYG.net
>>159 砂糖はサトウキビや甜菜など、「砂糖が取れる植物から抽出して取った」 糖類。
糖類は、(食用にならない)デンプンやセルロース(植物の繊維ね。木材チップとか)を酵素や薬品で
工業的に分解して作ったものも含んで言う。CH2が連なった断片の長さがまちまちなので砂糖のように
美味しくはないが、砂糖とよく似た分子構造で代用甘味料に安く使えるのが利点。

191:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 21:24:50.19 UtSCas9O.net
白い巨塔
財前助教授が将来の為に、己の野望の為に必死になるのはわかりますが
東教授があそこまで必死になる理由がよくわかりません
財前恩知らずでウザいから他にしようかなくらいのモチベーションじゃないでしょうか

192:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 21:27:05.49 H9yF/N8Q.net
落札した時に磁石のUSBケーブルが付属してました
が、気にもせず数カ月数年と放置していました
今になって気付きましたがUSBで充電する磁石付きの充電器だとわかりましたが
プラスとマイナスで一本ずつ電池を充電するような感じなんですが
どの電池でも充電して大丈夫でしょうか?単四から18650なども大丈夫なのかなと気になります
メーカーは不明でLIONのような文字があったと思います
箱ごとお婆ちゃんの家に置いてるので手元にはありません

193:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:05:36 Knoa7FSZ.net
飲み会の席でしゃっくりが出てきてしまいどうしても止めたいのですが何かすぐ止まる良い方法ないでしょうか?

194:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:14:58 xR9D4Dsg.net
>>186
くしゃみをする

くしゃみの方法は
・こしょうをかぐ
・ティッシュでコヨリをつくり鼻の穴の中にいれてコチョコチョする
のどっちでもいい

195:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:15:14 VzysfOnZ.net
恋人欲しい人はなぜ恋人がほしいのでしょうか?

恋愛感情を抱いたことも好かれたことも無い喪女なので本当に解りません

196:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:20:37 G1D3hiWD.net
>>179
まずダイヤモンドプリンセス号はイギリス船籍で
経営はアメリカ企業
で検疫法上、上陸が認められていないので
船内はあくまでもイギリス
クルーの処遇に関してはあくまでも民間企業なので
全ての責任は船会社側に
なのて日本政府も国際法上、イギリスやアメリカにお伺いをたてなけれびな状態
もしもイギリスやアメリカが本気で助けるつもりならば
(特にアメリカ)
ダイヤモンドプリンセス号を横須賀に入れるなり
病院船を派遣ふるなり
(米軍は大型の病院船を持っている)
救援戦を派遣するとかの対策をとっている
船会社側も日本の対応か不満なら
食糧と医薬品を積み込んで受け入れてくれる国を探すなり
母港に戻るなり出来た
現状では迂闊に仏心を出した日本に丸投げした挙句に批判や


197:不満を言っている状況



198:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:22:17 7/K5moHG.net
>>188
自分を認めてくれる人が欲しい、安心させてくれる人が欲しい
他人に抱きしめられたい、性行為まで許容してくれるくらい親密になりたい

199:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:23:49 VzysfOnZ.net
>>190
つまりセックスしたいから恋人欲しいんですか?

200:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:24:35 TY3yHDp9.net
>>188
性欲

201:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:30:24 TY3yHDp9.net
>>191
恋愛感情は生殖が目的でプログラムされている感情です。
まあ人間は複雑なので、それ以外の承認欲求とか関係への執着などもその他色々が絡んで
もはやセックス無しでも恋愛したいってのもいるけどね。

202:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 22:49:15.27 V4qioXJR.net
高速道路のSAやPAから本線へ出るまでの加速するところあるじゃないですか?
あそこの先のところ、まさに本線と合流するようなところに大きなトレーラーや
トラックが止まっていることがちょいちょいあるけれど、なぜあの場所に止まっているのでしょうか?
加速して本線へ合流するときに邪魔になりますし、危ないと思います
あれは道路交通法上どうなっているのでしょう?

203:179
20/02/14 23:07:52.04 9E0WFPkL.net
>>189
どうもありがとうございます。
所有や経営はイギリスとアメリカなんですね。
テレビでちょっと見ているだけではわかりませんでした。
でも、そうだとわかっても相変わらず、
はじめ30人調べてうち10人感染と判明とか、
80歳以上の人を下船、入院とか、
日本主体でやっているように見えるのはなぜでしょう?
ここら辺はいいかげん自分で調べますので回答はけっこうです。

204:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 23:23:40.93 lE5fo+9y.net
>>159
一番多いのは、コーンシロップだな。
トウモロコシの澱粉から作るヤツ。
熱水と触媒、もしくは、酵素で、麦芽糖、ブドウ糖、果糖……等々に変化させる。
もとになる澱粉は大体なんでもいいので、馬鈴薯とか緑豆とかマニオクを使うこともあるけど、量が確保しやすくて輸入に税金がかからなくて安価なのはトウモロコシ。
他に糖蜜。
甘蔗の汁から砂糖を取ったカス。砂糖はほぼ純粋なショ糖だけど、甘蔗の汁には、ブドウ糖や果糖が少なくない割合で入っている。
それをあのてこのてで精製して、ブドウ糖と果糖とショ糖を取り出したら、安価なシロップになる。
精製せず、黒砂糖風味のシロップとして使うやり方もあるけどな。

205:おさかなくわえた名無しさん
20/02/14 23:25:36.16 lE5fo+9y.net
>>167
お酒を飲ませるお店で、おつまみで出される。
町内会の行事の役員席でビールのアテとして盆にどっさり盛られてる
ような場合につかう、大袋入り

206:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 03:00:13.56 g+cPALVN.net
最近ホストが市民権を得てるようなのはなぜ?
民放だけでなくNHKまでホストにテレビ番組の主役をさせてます

207:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 03:57:04.21 2IQtK357.net
>>191
セックスが大きな理由の一つではあります。

208:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 04:21:00.29 6qsqJ0Lg.net
>>188はアスペルガーか自閉症の傾向があるから
理解はできないと思う

209:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 08:51:48 froJQ+2h.net
>>194をよろしくお願いします
ちなみに、なぜSAやPAの中に止めないのでしょうか?

210:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 09:13:40


211:HspU0EgZ.net



212:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 09:15:29 HspU0EgZ.net
>>172
分かりにくかったら失礼でしたが
ボトルはきれいに保たれるか、を知りたいです。
しずく型の加湿器は壊れてもいいようなものがあり使い捨てな感じです。

いただいたサイトを見る限り汚れやヌメリの記載はないですが除菌してくれるとあるので大丈夫ということでしょうか?
菌以外も危険なんでしょうか?

213:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 09:17:57 ZTwa7m1o.net
>>201
仮説として駐車スペースがなかったか止めにくいというのがあるが
もし暇だったら航空写真で検証してみてほしい

214:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 09:44:21 1cg4Hy0b.net
>>194

>>201
あんなでかくて長い車両
止められるとこ限られてほとんど無いから
小回り効かないし

215:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:00:06 h60HDKI1.net
一人暮らし出来る賃貸物件を探しています
普段は実家暮らしで隠れ家的な感じで一人になりたい時だけ賃貸物件で過ごそうと思っています

この場合は住所変更を市役所に届け出る必要があるでしょうか?

216:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:05:50 1RbWOMA5.net
>>206
ない
郵便物も転送の必要がないなら、郵便局への届け出も必要なし

217:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:15:02 AwxiBX4K.net
>>206
ちゃんと住むこと前提ってとこもあるから、大家さんによる。

住むからっていって借りて、自殺部屋、逢い引き部屋、倉庫、事務所等に転用されたらかなわんらしい。

218:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:16:09 AwxiBX4K.net
質問読み間違えてた、ごめん

219:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:24:18 h60HDKI1.net
>>207
>>208
ありがとうございます
定期的に実家に戻るなど生活の拠点が実家にあれば住民票の異動は必要ないのですね
大家さんにもその辺確認してみます

220:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:24:21 49kWgV1b.net
>>206
義務はあるみたい
住民基本台帳法には
  ・転居をした日から14日以内に住民票の届け出を行うこと
  ・正当な理由がなく届け出をしない場合は5万円以下の過料を科する
と書いてある。
でもさ、子供らが大学生の間遠方に住んだが住民票はそのまま実家にしてたけど
何の問題も無かった。

221:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:26:31 3Ta/xK6w.net
既に家電量販店では蛍光灯式の照明器具は売られていませんが
10年後には取替用の蛍光灯が買えなくなるでしょうか?

222:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:33:45 Lk3DVvJD.net
>>212
まだ製造終了を発表してないメーカーもあるので、先のことはどうなるかわからないけど、かなり買いにくくになってるだろうとは思う

223:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 10:35:21 jvK/vdD1.net
>>211
それは生活の基盤を移した場合に必要になるだけだよ
逆に大学とかで引っ越した場合はやらないと罰則がある
めったにバレないけどバレると裁判所から連絡あって科料になったりする

224:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:16:10 jGgcY/hF.net
東京メトロの電磁定期券の質問です
A駅~C駅間の定期だとして区間途中にあるB駅で下車したあと電車に乗らずバスで帰宅したとします
翌日A駅から乗車するのに改札ゲートが閉じる等問題はないでしょうか
ググってもよくわからなくて
すみませんが教えください

225:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:22:15 A/xKaYeN.net
アンケート案件かもしれんのだけど教えて欲しい。

今34なんだけど、10代の頃からコーヒーを飲む大人に憧れてブラックコーヒー飲み続けてるんだけど、正直全く美味しさがわからない。

大人になれば美味しさ分かると思って


226:飲み続けて来たんだけど、流石にもう十分すぎるほど大人になってる。これはもう諦めるしかないのだろうか。



227:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:23:52 JGGzCDdE.net
>>215
自動改札機に通して出てれば問題ない

228:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:25:01 1MWJVLjm.net
>>216
それはもう「自分はコーヒーが好きじゃない」ってことなんだから、わからなくていいのでは。

229:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:29:05 jGgcY/hF.net
>>217
ありがとうございます
助かりました

230:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:32:57 jGgcY/hF.net
>>216
嗜好は人それぞれですから無理なものは無理かと思います
私はコーヒーは砂糖もミルクも入れませんが紅茶は砂糖等入れないと飲めなかったりします
ちなみに世界的にはコーヒーに砂糖を入れるのが当たり前のようで、砂糖をコーヒーに入れたものをブラックコーヒーと呼ぶそうです

231:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:35:26 Lk3DVvJD.net
>>216
俺は基本的にコーヒー嫌いだけど、知人にプレゼントされた100gで6千円だかのコーヒーだけはちょっとおいしいと思った

232:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:37:39 5efko5tu.net
日本海軍あるいは海上自衛隊で、軍人同士ではなく他の艦などに向かって儀礼的に敬礼するのは艦長だけなんでしょうか?
アニメなんですが細部まで正確に描写されている作品で、ラストで自分達が乗っていた戦艦が沈むときに
その艦の艦長と他艦の艦長や指揮官だけが敬礼をして、他の乗組員は直立したままだったので

233:おさかなくわえた名無しさん (ワッチョイ 921f-So+M [115.85.104.85 [上級国民]])
20/02/15 11:50:50 qR2s/teO0.net
高齢者は東京が嫌いな人が多く、若者は田舎が嫌いな人が多いという傾向は本当ですか?
後、高齢者は田舎が好きな人が多く、若者は東京が好きな人が多いという傾向は本当ですか?

234:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:52:14 JGGzCDdE.net
>>222
手元で確認できたのは海上自衛隊だけですが、
「沈没する艦への敬礼」というのは本来、規定にはありませんが、他艦への敬礼の例から類推するに、
「挙手の敬礼」を行うのは艦長及び幹部自衛官(尉官以上)のみで、他の乗員は「姿勢を正す敬礼」であろうかと思います。

太平洋戦争中の事例でも、サマール島沖海戦で沈没に瀕した米駆逐艦「ジョンストン」の近傍を通過した日本駆逐艦(「雪風」と推定されています)の艦橋で
白色の軍装の高級士官1人(おそらく駆逐艦長)が挙手の敬礼をしていた姿が目撃されていますね。

235:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:54:44 8l+NtjPq.net
>>212
余談だけど
蛍光灯用の照明器具をそのまま使えるLEDがある

236:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:56:21 JGGzCDdE.net
>>225
台のほうが古いと対応してないこともあるらしいぞ

237:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 11:58:27 5efko5tu.net
>>224
ありがとうございました
訓練艦だったので最初は沈みゆく船に対して訓練生達が「沈むな-!!」と泣いていたのですが
やがて艦長(同じく訓練生)が涙を拭いて挙手敬礼をすると、他の訓練生も直立不動の姿勢で沈没を見送るという場面でした
近傍にいた他艦の艦長や訓練生の指導教官も挙手敬礼をしていました

238:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 12:07:00 5S1sUTMS.net
>>216
20くらいまでコーヒー自体が嫌いだったんだけど
あるときめっちゃ凝ってる人が入れてくれたコーヒーを断り切れずに飲んだら
めっちゃ美味しくて
その人がいれてくれたコーヒーは砂糖なしでも飲めるわ!ってなって
そのうちに他のコーヒーもブラックで飲めるようになった

美味いコーヒーどっかで飲むとブラックでのめるようになるかも

239:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 12:10:13.88 wd23LVV5.net
アンダーとボトムのちがいってなに?底辺は英語でボトムだよな?最底辺は何になる?
アンダークラスを底辺と呼ぶらしいがボトムとの違い�


240:ヘ何?



241:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 12:11:08.67 wd23LVV5.net
ロードバイク乗りが1日100kmとか平然と走ってるのが信じられんのだが最近のロードバイクは相当高性能ってこと?
やつらのスタミナや脚が凄いの?

242:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 12:13:00.53 ns8oXlus.net
>>227
そのアニメは知らないけれど
訓練生と言えども艦長て立場上から士官に準じる扱いがされていて挙手敬礼
他の訓練生達は姿勢を正す敬礼て描写だったのかも

243:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 12:14:22.24 8pJwCYxI.net
>>230
俺は若い時に北海道でチャリダーで旅したことあるけど、
クロスバイクでも普通に1日100km走れたぞ。
時速15kmで7時間走れば105kmなんだから楽勝だろ。

244:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 12:21:22.22 e9hEJTQU.net
歯医者にかかりたい
前にかかったのは親知らずを抜くため数年前に一度
引っ越してきてからはお世話になっていない
そろそろ口内環境の確認や歯石を取りに行きたい
今のところ虫歯の兆候もなし
歯石くらいなら近場でいいの?
それとも歯石取りでも技術の差とかでるの?

245:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 12:23:25.59 5S1sUTMS.net
>>233
近場でいい
インプラントとかめっちゃ勧めてくるところだったら辞める

246:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:06:15 wd23LVV5.net
>>232
7時間も体力持つもんなん?

247:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:06:47 wd23LVV5.net
ツイッタにマシュマロと質問箱ってのがあるじゃん?


あれって送るとツイッター赤の人には何か通知が出るの?

248:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:10:17 8pJwCYxI.net
>>235
俺も当時は若かったのと、毎日チャリに乗ってると体力がついて長時間こげるようになる。
もちろん適宜休憩を入れながらだけどな。

249:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:19:53 fjPbuDjH.net
>>229
アンダー〇〇は「〇〇の下」ってこと
ボトムは「何かの一番下」ってこと
ボトム オブ ザ スクリーンなら画面の一番下なので画面上にあるけど
アンダー ザ スクリーンなら画面より下だから画面からはみ出してさらにその下になる(下枠にあるスイッチとか)

社会階級なら「画面」を社会に置き換えればいい

250:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:20:56 fjPbuDjH.net
>>227
はいふりかw
あのシーンは泣けた

251:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:24:00.84 lZjxVqGF.net
>>233
当然一概には言えないことだけど、
歯医者はむかーしからあるところより、
比較的に新しくできたところのほうが、
そういったケアなどは優れている印象がある。
俺は3ヶ月ごとに行ってるけど、
前のところは先生自ら歯石を取ってくれるのはいいんだけど、
上あごと下あごと毎回2回通っていた。
今のところは衛生師の人が1度で済ませてくれる。
料金は今のほうが1500円くらい安くなった。
あなたは今回久しぶりだから2回通う必要があるかもしれないけど、
その医院は次回からは1回で済むかもしれないし、
次回以降も2回かもしれない。

252:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:24:46.11 UFJV+S/T.net
時々昔の失敗など嫌なことを思い出して
あー!と大きな声を出すのですが、精神科で診てもらう方がいいですか?

253:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:26:06.31 8pJwCYxI.net
>>241
そんなの普通だろ

254:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:32:14.28 wd23LVV5.net
>>237
おれもママチャリ通学で1日8km走ってたが、いけるかな?
>>238
つまりアンダーとボトムはどっちが下?って答えはないわけね?

255:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:32:30.39 wd23LVV5.net
>>241
>>242
普通じゃねーよ

256:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 13:51:34.96 9rj6NdTm.net
>>241
連想で不快な記�


257:ッがよみがえるのたまにあるよね たぶん精神科ではボーッとする薬くらいしか対処方法ないので 音楽聞きっぱなしとかなるべく脳みそを開けないようにするか 思い出しても大声出さないようぐっとこらえる訓練をするしかないと思う 同輩はいっぱいいる、負けるな



258:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 14:05:13.52 +YNUsJd9.net
>>216
うまいと言われているコーヒーを飲んでみたり
豆やその炒り方の特徴を学んで飲み比べてみたり
アイスやホットで飲んでみたり
上記のようなことを色々試せば嫌でも「違い」みたいなものはわかる
正直に言えば「うまく」感じさせることは難しいが、
こうすることでコーヒーを飲むことを「楽しく」することはできるんじゃないか

259:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 14:07:24.22 a2tKUNvu.net
新型コロナの死者の大半は病気持ちの
高齢者ですよね?
インフルエンザでも毎年死者は出ています
インフルエンザと比べて何倍も恐ろしい
感染病なのですか?

260:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 14:19:13.79 1MWJVLjm.net
>>247
現状公開されてる範囲のデータだと普通(普通ってのもなんだが・・・)の季節性インフルエンザより感染発病率と死亡率は高い。
ただ、このへんは「流行るだけ流行って収束したあと」でなければ最終的なデータにならないから、今の段階だとなんとも。
今回のこの新型コロナ肺炎が厄介なのは、とにかく新型なので、「どの程度危険なのか」ということを判断するためのデータが揃っていないので、危険性について確定的な判断ができないこと。
新型なのでワクチンが作れてないし、確定的な対策・治療方法がないことだ。

伝染病・・・に限らないけど病気で一番怖いのは「正体がつかめない」こと。
「どういう病気なのか」がちゃんとしたデータを元に確定できないと対策も治療も場当たり的なものしかできないからだ。
なので、そういう意味では既知のインフルエンザと比べても無意味で、その比較には意味がない。

261:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 14:42:31.11 merPsKxx.net
前スレの294です
衝動的に怒鳴ったり暴力振るうDV男で浮気もしてたと分かったので関係やめることにしました
私の内面に興味はなく体にしか興味がなかったそうです

262:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 14:49:38.89 ns8oXlus.net
>>249
乙でした
とっとと次に行く事にして正解
ただ、その手のクズは無料風俗嬢を手放したくなくて粘着する危険性があるから注意してね
何かあむたらストーカーとして告発するよろし

263:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 14:58:04.26 KB+LjELx.net
東京五輪中止をとか言うけどIOC次第やろ

264:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 15:27:19.56 hC66Qy8l.net
5chの書き込みやスレッドは2ch.scにコピーされていますが
5chの元スレッドが削除された場合2ch.scにコピーされたスレッドも消えてしまうのでしょうか?

265:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 15:41:33.11 a2tKUNvu.net
家が古いので天井の引っ掛けシーリングの
コンセントが電源端子露出形です
新しい照明器具を買うと、取説には
電源端子露出形には取付けできません
と書かれています
理由は火災、感電、落下によるけがだ
そうです
でも実際にはしっかりと取付けできて
ぐらつくことはありませんし、
何年も使っていて電気的トラブルは一度も
ありません
なぜメーカーは取り付けるなと言うのでしょう?

266:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 15:45:09.35 A5MVnXxU.net
買って置いた消毒用アルコールの使用期


267:限が2006年だったんですが何が駄目になるんですか?



268:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 15:45:31.64 1MWJVLjm.net
>>253
万が一それが原因で火災起きたりしたらメーカーの責任問題だから。
「何かあったら大変なことになる」ことが予想できるなら「やらないでください」と警告するのはメーカーの責務。
「なんだやっても大丈夫じゃん」で事故が起きても、事前に警告・広報してあれば「禁止したのにやった人にも責任があります」ということでメーカーの責任の負担は減らせるし。

269:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 15:50:05.78 h/ng5wUg.net
近所に数件あるガソリンスタンドがどこも行列になってるんだけど何かあったのか?

270:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 15:55:51.39 5S1sUTMS.net
>>256
土日セールやってるんじゃね?

271:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 16:36:54.53 froJQ+2h.net
>>204
ありがとうございます
警察も事実上の黙認ですかね

272:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 16:51:40.06 m4OjVs8U.net
俺は共通テストを受けたくないンだ

273:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 16:51:42.81 dn9/3aBL.net
体組成計を買ったので実験をしてみたのですが、よく分からない結果になりました
計った直後に水を1リットルがぶ飲みし、その他の条件は全く同一の状態で再び乗ってみると
体重が1kg増なのは当然として、体脂肪率は相対的に下がるはずが、何故か上昇しています
どうしてですかね?
何度やっても同じ結果になります

274:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 17:05:11.14 o5zQ3tlA.net
>>243
テストの点数で言うと、「アンダー50」は50点未満のことだから、49点から0点まで全部入る
「ボトム」は0点だけのこと
普通はボトムの方が下だけど、アンダーの幅が狭い時はボトムと同じ意味になるんで、ケースバイケース

275:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 17:33:45.06 8l+NtjPq.net
>>260
脂肪の量は水分量で割り出してると聞いたことあるよ

276:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 17:59:41.15 c4CxG4i6.net
LINEって、
受信音とかは個別に変えたり出来るのですか?
使いこなしてなく、よくわんかんないです。

277:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 18:57:35 qaan4X+k.net
>>148
ありがとうございます。難しいですね。

278:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 19:15:05 PHVNz662.net
新型肺炎について、重症化する人とそうでない人の違いって何ですか??
30歳の自分はもし感染したら重症化しやすいのでしょうか

279:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 19:19:56.25 cdCI0RKl.net
>>243
えーとバカなの?

280:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 19:31:04.86 R3tcgaLP.net
>>265
健康体なら運を天に任せる

281:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 19:34:03.24 PHVNz662.net
>>267
そんな神頼みなのか・・持病なくても危ないんか
都内にいるの怖いな・・・

282:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 19:36:39.37 qR2s/teO0.net
>>223がスルーされているので答えて下さい
どうしても気になっています

283:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 19:43:18 8l+NtjPq.net
>>265
体力があれば抗体のほうが先に出来てウイルスに勝てる
ポカリとか用意しとけば大丈夫

284:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 19:50:58 PHVNz662.net
>>270
レスありがとう
毎日90分の運動してるので体力はありそうです

285:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 20:34:00 ns8oXlus.net
>>271
重症化したり死に至るのは
日本だと高齢者か既往症のある人
健康に問題の無い体力の有る人だと発症しない
健康保菌者となったりしているので
これはこれで問題なんだけれどね
でも、こらはあくまでも現状の日本みたいに
感染もしくは発症が確認されたら隔離されて
手厚く治療が受けられるケース
中国、特に武漢だと患者数が多過ぎて放置状態�


286:セから 体力の有る若い人は、ポカリとアイスやプリン(高熱でも食べられてカロリー補給しやすい)を用意して 家で引きこもっていた方が良いレベル



287:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 20:38:56 QMaVGGih.net
>>1
乙です

288:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 20:54:33 HULwT2VQ.net
>>222
帝国海軍では
「登舷礼」という手空き総員甲板に出て敬礼を行う
事が行われていましたよ

289:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 21:20:50.63 PHVNz662.net
>>272
なるほど、こんな生活いつまで続くんだ・・
ワクチンできないのかよ

290:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 21:26:24.53 gPJzzUJU.net
>>275
ワクチンはない
患者に接種できるまでには数ヶ月、ヘタしたら1年くらいかかるらしいよ
これは今回の新型肺炎に限った話ではなく、たいていそんなものだとか

291:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 21:26:32.20 JGGzCDdE.net
>>274
「登舷礼」というのがどういう場合に行われうるのかご承知なら、その指摘はやや的外れではないかと思えるが。

292:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 22:06:49 bYqtGJCB.net
アンケスレに書くべきか迷ったけどとりあえずこっちで。
友人がストロングゼロ系を飲んでいます
でも全部は飲みきれないので開けたらペットボトルに半分注いで冷蔵庫に。
もう半分はその日に飲み、ペットボトルのは翌日飲んでいるそうです

この保存方法だと、炭酸やアルコールは1日で何割くらい飛びますか?

293:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 22:10:40 eE1+zFM/.net
昨日バレンタインデー。
女性は友チョコを手作りして渡している。
男性で友チョコを手作りしている人っているの?よほどお菓子作りが好きでない限り
友チョコは作らないか。

294:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 22:10:52 eE1+zFM/.net
昨日バレンタインデー。
女性は友チョコを手作りして渡している。
男性で友チョコを手作りしている人っているの?よほどお菓子作りが好きでない限り
友チョコは作らないか。

295:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 22:19:29 Wyj2VT6+.net
ペットでネズミとか爬虫類飼ってる男ってどう思う?

296:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 22:25:04 HULwT2VQ.net
>>277
>他の艦などに向かって儀礼的に敬礼

登舷礼は他の軍艦とすれ違うときに行う礼式で

海外艦などとはは礼砲も撃つ
儀礼的礼式ですよ

観艦式などは
すれ違う艦ごとに、
「手空き総員上甲板!」
「敬礼!」
「別れ!」
の繰り返しで敬礼を行います

297:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 22:58:35 .net
>>223 >>269
そんなわけがない
そんなの人それぞれで一概には言えない

298:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 23:09:35 VD3nZLm4.net
引越しした後に免許の住所変更を済ませてあるのですが
この場合は保険証や住民票を持っていく必要はないでいいでしょうか?
明日免許更新に行く予定です
手元にはどちらもありません

299:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 23:35:04.55 VD3nZLm4.net
284です
自己解決しました

300:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 23:35:37.69 qR2s/teO0.net
>>283
やはり人それぞれなんですか
答えていただきありがとうございました

301:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 23:38:23.27 VD3nZLm4.net
ついでに質問です
前回 初めて免許を更新した際に何か数字の入った切符のようなものも持っていった記憶があるのですが
これは初めて免許更新する人限定のものですか?
それとも自分がどこかになくしてしまったのかな

302:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 23:49:43.41 b6MT922M.net
>>287
この前の更新の時から暗証番号が2つ必要になったよね。
それに関係ない?

303:おさかなくわえた名無しさん
20/02/15 23:58:29.89 W0tkn16D.net
>>282
もとの質問はフィクションとはいえ、沈没しようとしている友軍艦艇なんじゃね?
戦闘中ないし直後なんだろうから、「手空き」を上甲板に上げてる余裕なんかないだろう。
場合に当てはまるも当てはまらないにも構わず知ってることを適当に並べ立てりゃいいってものじゃないから。

304:おさかなくわえた名無しさん
20/02/16


305: 00:02:31.04 ID:mcqfZvEf.net



306:おさかなくわえた名無しさん
20/02/16 00:05:57.35 K88XZkao.net
>>288
それですかね?
暗証番号覚えてないけど気にしなくて良いのかな?

307:おさかなくわえた名無しさん
20/02/16 00:32:06.09 mcqfZvEf.net
>>291
暗証番号は通常は必要ないけど
米軍基地(基地祭とかフリマとか)に入る時に必要。
免許更新時に変更できるので
忘れてたら更新の時に忘れない番号に変更すると良い。

308:おさかなくわえた名無しさん
20/02/16 00:32:36.46 ZlMJceoH.net
>>292
有難うございますm(_ _)m

309:おさかなくわえた名無しさん
20/02/16 00:35:23.69 niZ4sYgb.net
>>291
暗証番号は覚えてないとまずいと思うけど、
とりあえずなんとかなるんじゃないでしょうか?
俺はそこの人が教えてくれたように2つとも同じ番号にしました。
だから覚えてますよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch