今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目at KANKON
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目 - 暇つぶし2ch569:おさかなくわえた名無しさん
19/12/25 02:18:34.67 4yYrXb1a.net
>>506で思い出したけど
中学の頃クラスに重い障害の子がいて、気にかけてたら何故か勝手に世話係みたいにされ、何をするにもセットにされた
気にかけてたと言っても移動教室の時「音楽の時間だから行くよー」「体育だから着替えようね」とか声かけてた程度
その子は定期的に薬を飲まないと、鼻血が出たりしちゃうんだけど
世話係にさす割にはどういう病状とか注意点など聞かされてなかったし、こちらが先生にそれとなく聞いても「人の病気のこと聞くもんじゃないよ」とやんわりごまかされてたので
修学旅行の時、それを知る由もない私は薬なんて特に気にすることもなく、そしたら途中で鼻血ぶしゃー
幸いすぐに治まったんだけど、先生からは
「いつも薬飲んでるの見てるのになんで気づかなかったの!?」と私が悪いみたいに怒られ
その子の両親(ほぼ初対面)からは、私を訴える!と激怒された事に衝撃
私は今までの我慢がはち切れて
「いつも一緒にされるの嫌だったああああ!!」
「なんで私に責任押し付けるんだよおおお!!だったらお前(先生)が24時間見てればよかったじゃんかよおおおお!!」
「そんなに娘が大事なら家から出すなよバカ親あああ!!!」
「バカ親は今まで私に1回もお礼言わなかったくせに、何かあったら私のせいって、訴えるってなんなんだよ!!タヒね!!!タヒね!!!」
と、大声で泣き叫んでた
大人しい優等生だと思われてたから先生にはビックリされたし自分でもビックリだった
クラスの人達も、薬の事なんて誰も聞いてなかったし、いつも飲んでたとしても朝と夜の事なんて知るわけないじゃん
薬なんて基本自己管理する物だから私達に任されても困る。と反論してた
何かのドラマで障害のある子がクラスにいる事に対して、よそのお母さん達が
「うちの子ちゃんの教育の妨げになります!」
「障害者向けの学校があるからそちらに転校されては?」
というシーンがあって、その時はなんて事言うんだと思ったけど
度合いによってはまじでそういう学校に入れるべきだと思う
それ以降私も障害者の方には一切気遣いしなくなった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch