誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ821at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ821 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:11:09.95 Fa1co15B.net
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索
  Google   URLリンク(www.google.co.jp)
  Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
  goo辞書  URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
  2ちゃんねる用語 URLリンク(enpedia.rxy.jp)
(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。
(3) アンカーの付け方
  半角で >> の後にレス番号  例:>>123>>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。
(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語 URLリンク(enpedia.rxy.jp)
(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?
  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。

3:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:11:33.83 Fa1co15B.net
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?
  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。
  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。
(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連
  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

4:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:11:53.99 Fa1co15B.net
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
  日本郵便(トップ)   URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  郵便局をさがす       URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  お届け日数      URLリンク(www.post.japanpost.jp)
  ゆうちょ銀行(トップ) URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
  店舗・ATM       URLリンク(www.jp-bank.japanpost.jp)
  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。
  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)
(10) ゴミの区分や出し方
  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。
(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円

5:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:12:15.80 Fa1co15B.net
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引
  グーグルの電卓機能 URLリンク(support.google.com)
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)
(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・どうしてもローマ字入力に直らない場合
     → Windowsならタスクバーの言語バーを表示して[KANA]をクリック
(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。

6:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:12:45.69 Fa1co15B.net
(15) 分からない質問はスルー(※※ 鉄則です! ※※)
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。
(16)「いつもの人」の認定は厳禁(迷惑でしかありません!)
  ・よく目にする質問と内容が似ているから、文体や主張が似ているからと言って
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書くのは単なる迷惑行為です。
   ましてや「認定」が的外れなことが多いのも事実。
  ・本当に同じ質問ばかりの迷惑行為なら、自然とスルーされるでしょう。
   むやみに「いつもの人」「スルー推奨」などと書く「いつもの人認定厨」は
   アラシと同じです。
(17)社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
(18)マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
■■■■■■■■■■■■■
以上テンプレ

7:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:15:08.50 FGSujRmh.net


8:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:29:44.81 3Tuv3KIy.net
当ての無い旅に出る場合は何処で宿を取るものですか?今時は
野宿は虫とかが嫌そうですね

9:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:36:40.24 Q3Dwn8GE.net
>>8
普通にお金出して泊まってるんじゃね
>>1乙です

10:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:37:55.40 FGSujRmh.net
テントと寝袋を背負って旅に出ればいいよ。
虫対策は昔ながらの蚊取り線香で。

11:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:43:03.73 6u7tJuE7.net
>>8
今時スマホあればビジホや
旅館探すのなんて簡単
一時期、月一で車で無計画旅行していてか
車中泊なんて一度もなかった

12:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 14:48:31.77 UmlYUQev.net
滝川クリステルのパンツってどんなん?

13:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 15:12:33.87 Z7R1Fyqc.net
白に決まっとろうが

14:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 15:49:49.91 UmlYUQev.net
起ってきた

15:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 16:25:15.06 Q3Dwn8GE.net
>>12
今はお腹冷やさないようにへそまであるごついパンツだろ

16:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 16:42:57.10 pZP20nKs.net
>>15
ワロタwここは本当にスレタイ通りで安心するwww

17:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 16:43:03.89 DifzRf4+.net
色気も何もないマタニティーパンツだと思う

18:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 17:24:21.20 4gUC1xMM.net
脇の汗や匂い対策に塗るクリームやらローラーがたくさん出てますが、効果を見ると大体脇の殺菌みたいな事記載されてますよね?
消毒用エタノール(アルコール?)を塗って(又は拭き取る形)はダメなんでしょうか?
殺菌は出来ても匂いは取れない?

19:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 17:25:54.47 tHZmzOEY.net
子供の魅力ってなんですか

20:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 17:34:48.35 M2bV3vXQ.net
>>18
エタノールで拭いてその後タバコに火付けて火ダルマになった奴なら知ってる

21:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 17:59:33.51 GS6O9avv.net
約5年ぶりにPCを新調しようと思っています。
現在はBTOと自作、どちらが得策なのでしょうか。

22:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 18:17:15.16 7SBTPF2z.net
>>21
BTO

23:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 18:25:48.92 uKT9CIHQ.net
なにげに>>20が衝撃
その後どうなったの?

24:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 18:51:06.35 EorgfqiW.net
普通の人は例えNHKや韓国が嫌いでも流石に一日中その事に付いて調べたりはしませんよね
何かに取り憑かれたように暇があれば悪い所を調べまくってる様な人の名称ってあるのでしょうか?

25:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 18:52:43.70 B3H5EOkp.net
↑ 強迫観念 かな?

26:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 19:01:07.66 mB6br7eV.net
>>24
ネトウヨは要するに基地害だからね。
朝から晩まで2ちゃんやヤフコメにかじりついてバカの一つ覚えのチョソガー在日ガーwww
ちなみにネトウヨって童貞が多いらしいぞ。まあネトウヨが女にモテるワケねーけどなwww

27:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 19:47:55.88 GS6O9avv.net
>>22
ありがとうございます。
私が前回PCを購入した時は自作の方が得だという事で
自作にしたのですが、
BTOの方が得策な理由をご教示いただけないでしょうか。

28:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 19:56:13.30 Xc9kB4fr.net
Twitterの質問なんだけど、人のツイートで、
1つのツイートして、後で『さっきのツイートに、〇〇××とかっていうのはもう大丈夫ですから』とか
ツイートされてる
(要するにクソリプいりませんていう意味の事)
でもそのさっきのツイートにはこっちが見る限りリプはついてない、という状況ってどういうことですか?
クソリプをDMで送る人が結構いるってことなんだろうか?

29:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 20:09:14.89 VY3VjOyI.net
>>28
「この手の話をすると、よくこういうこと言われてうんざりしてるんです」
の意味なだけだと思う
そのツイートの内容を、その人はTwitterを通して初めて発信してるんじゃなくて
多分リアルや別の場所でも色んな人に言ってて色んな反応もらっていて、
その上でもっと反応が欲しくて(あるいはもっと周りにそのことを知ってほしくて)
ツイッターにも書いてるんだよ

30:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 21:13:38.02 Xc9kB4fr.net
>>29
でも最初のツイートのすぐ後にそれ書いてるならそれはすごくわかるけど
だいぶ経ってからなんだよね
だからその間に実際何かリアクションがあるのかなとか
それに今日初めて行った場所の話だったりするし

31:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 21:33:11.56 EorgfqiW.net
>>25-26
ありがとうございます
ネトウヨの方が近そうですがネットには書き込まずリアル生活で
韓国は劣ってるんだよとかNHKは変だよって周りに言うタイプにハマる言葉、造語は特にないのでしょうか?
まさにキチガイですがキチガイだと幅が広すぎるし
右翼だと街宣車の奴らになりますよね
プロ市民はまた別ですか?

32:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 22:15:00.05 f0zOE8zV.net
かなり仕事が忙しくて次の休みは30日です。
家事は疎かにしないよう、尚且つ無理はしないようにしてるのですが全く疲れが抜けません。
お風呂に入ろうにも浴槽を洗って髪を洗うという行為が物凄くしんどくて。
精神的な疲労は多分無いですが、身体がついていかない感じです。
仕事帰りにはドラストも閉まっているので楽天とかで健康グッズ的なものを買おうと思ってたりするのですがおススメはありますか?
また、家の中で手軽に出来る疲労軽減とかあれば教えて下さい。

33:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 22:29:31.01 Q3Dwn8GE.net
>>32
早寝とサボり
家事適当、手抜きでいい

34:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 22:41:47.61 f0zOE8zV.net
>>33
今日は偶々この時間に帰れましたけど普段は2時に帰って3時に寝ます。早寝したいですね・・・サボったり手は抜けないので中々難しいです。
家事は先週の休みの日に大掃除して外食してるので手抜きさせて貰ってます。

35:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 23:51:41.71 sJg8xIL8.net
何年か前に流行語大賞候補に「ナマポ」と「ネット右翼」が入ったけれど、
「ナマポ」はいろいろ配慮されて候補から抜け、「ネット右翼」の方は
最後までノミネートされたままでした
表現の自由に詳しい方、誰かこの現象を納得いくように説明して!

36:おさかなくわえた名無しさん
19/08/09 23:59:56.97 TBJsIz26.net
>>35
流行語大賞は公的なものではないので、主催側が恣意的に選んだり外したりすることには一切問題はない。
「候補に残すべきではないと考えました。理由は公表しません」
で全く問題はない。
「ナマポ」を大賞にして欲しい、というのでどこかしらからお金もらって請け負ったけど、よくわからん理由つけて候補から外した、もらったカネも返さない、なら詐欺だけどね。
同様に
「最後までノミノートさせるべきだと考えました。理由は公表しません」
で何ら問題はない。
そもそも、「流行語大賞の候補に挙げるかどうか」と「表現の自由」はほぼ何も関連はない。
流行語大賞を獲得するかしないか、は「表現行為」なのかどうかすら怪しい。

37:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 00:23:58.55 /lPbLH8Z.net
朝食に茶碗蒸しが食べたいんだけど、今つくって冷蔵庫に入れて今日の10時頃食べるのは問題ないですか?

38:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 00:25:11.43 7Mmyamt4.net
>>37
ないと思うけど保証はしかねる。

39:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 00:36:51.75 H/7Pk+M4.net
問題ないよ

40:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 00:42:28.62 PPvZqQ6W.net
ウェブマネーを始めて買おうと思うのですが1ポイントいくらなのかどこにも書いてません
書けない事情があるのかもしれませんが、ぶっちゃけ1ポイントいくらぐらいなのでしょうか?
1ポイント≒1円ですよね?

41:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 01:07:57.03 9ixHWHJ0.net
>>31
国粋主義者とか、ネット弁慶とか、信者とか選挙運動員かも
日本は先進国だ。日本は豊かだ。他の国とは違う文化だ。支えてきたのは政党だ。多数決だ。だから間違いない。みたいなやつ
それらはそうかもしれないし、それによって国民が受ける恩恵は計りしれないけど、それはもう社会主義の考えだよと。

42:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 03:03:18.98 PMyPCxrn.net
プチプチをガラス窓に貼り付けたら冷房の電気代を節約できますか?
ガラスの外側は36度あります。

43:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 03:05:39.34 PjHCGf/U.net
精米機買おうかな

44:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 05:05:59.65 JDpQ6qJr.net
>>42 真冬には効果があったから、この気候なら効果あるとおもう。
>>43 玄米を冷蔵庫に入れてますか?

45:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 05:46:15.85 rbEyKOfH.net
携帯アプリを見たまま携帯を閉じた場合に、再度開いたらそのままそのアプリ画面が最初に出ますが
これを携帯アプリを開いてない状態に(ただのアプリが並んだホーム画面)外部からの操作でする事は可能ですか?

46:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 09:09:44.51 hjEVmOku.net
ホモ弁という言葉たまに見掛けたのですが、ほっともっと弁当の略だったんですか

47:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 09:29:47.83 4M+Ff5Rs.net
昔はホモ牛乳というのをよく見かけたんだが、最近見なくなったな

48:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 10:14:58.54 trrtiyMn.net
ホモ牛乳、ホモソーセージ。
ともにホモ=ホモジャナイズド、均質化された、の意味。牛乳なら脂肪分が、ソーセージなら全体の生地が均質化されている事を意味する
今の牛乳はたいていホモ化されているので、あえて書かなくなった。
かつての森永のホモ牛乳にはお日様の顔のキャラクター「ホモちゃん」が描かれていた。
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)

49:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 11:31:41.22 JTZIW2Qq.net
>>48
ホモ化されてない牛乳は振らずに飲むと上の方が薄いんだよな

50:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 11:36:46.37 xgapt1jv.net
どっちかっていうと脂肪が上に浮いて「濃い」のではないか?

51:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 11:41:54.59 JTZIW2Qq.net
>>50
そうだったっけ?うろ覚えでスマン
残りが薄いのか

52:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 11:50:51.93 wYXdYkwi.net
昔は牛乳もご飯もよく腐りましたが
原因は何でしょう?
昔も冷蔵庫はありましたが

53:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 11:53:27.34 xgapt1jv.net
おまえのカーチャンがいい加減だったからじゃね

54:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 12:02:43.59 hjEVmOku.net
>>47のせいでホモ牛乳の話題に…(T_T)
どなたか
>>46お分かりになるかたいませんか

55:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 12:16:33.92 JTZIW2Qq.net
>>54
ググったらすぐに出てきたぞ

株式会社プレナスが「ほっかほっか亭」に代えて展開する新ブランド
「ほっともっと」の略称である。 ホカ弁からホモ弁になったことに対する
皮肉を込めた愛称でもある。

56:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 12:20:18.42 JTZIW2Qq.net
国の借金が国民一人900万円に迫る勢いですけど
よく「日本は自国で発行した通貨建ての国債を
ほとんど自国民が購入してるのだから心配ない」と言うのはどういう意味ですか?
よく家族間での借金のようなものだという例えを耳にしますけれど

57:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 13:43:19.26 xr7rGqNy.net
誰が国債を買ってようと国家財政が破綻してデフォルトになれば国債は紙切れになるんだから同じだよ

58:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 14:09:23.09 1Dqad9e4.net
まあ今は国債の証券なんか出してないから「紙切れ」にはならないかも

59:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 14:45:19.40 JTZIW2Qq.net
>>57
「心配ない」=「破綻しない」という質問なんだけど

60:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 14:54:53.15 1kPuZcrc.net
市役所に住民票を取りに行く用事とお盆休みの事をすっかり忘れていましたが
三連休は仕方ないとして、役所公務員の方も最大9連休なんでしょうか?

61:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 14:56:55.80 SIE73R29.net
外国からの借金が増えればどんどん円の価値が下がる

62:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 15:03:55.71 kKHRQYGI.net
都心のコンビニにネズミが出るという話が
ニュースになってましたが
都心のコンビニや飲食店でネズミが出る
ことは極めて珍しい事件ですか?

63:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 15:32:03.79 aFNAS5aM.net
>12日が「山の日」の振り替え休日となるため、最長で9連休となる今回のお盆休み。
これの意味が分からないんですが誰が9連休もするんですか?

64:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 15:37:40.27 0h1Zde0b.net
グラフの読み取りをする場合、データを捉える際に表にし直すという逆手順は有効ですか?

65:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 15:39:49.42 1Dqad9e4.net
>>63
13日~16日が一斉休業の会社とかならなるんじゃね?

66:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 15:58:12.59 7Mmyamt4.net
>>62
全然珍しくない。
食べ物扱ってて廃棄の食物が出る店でネズミがいないなんてことは通常ありえない。
でも、あんなに堂々とネズミが大量に歩き回ってるってのは流石にひどい。

67:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 15:59:25.34 7vBSUHma.net
>>63
製造業メーカーは別に珍しいことではありません

68:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 16:00:49.19 7vBSUHma.net
>>60
公務員はカレンダー通りが多いですけど

69:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 16:03:31.21 xhgcWWyw.net
すみません、日本語が分かりません。
若い子がよく言ってる「エモイ」と「バブミ」ってどういう意味なんでしょうか?
ていうか日本語なのかこれ?

70:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 16:30:25.20 JTZIW2Qq.net
>>69
エモいはエモーショナルが語源で「感情が揺さ振られるような」という意味
用例: この新曲エモいよね
バブみは「母性を感じさせる」「お母さんのような」という意味
用例: ガッキーって若いけどバブみあるよね

71:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 16:33:13.32 H/7Pk+M4.net
>>69
どちらも人や場面によってちょっと意味が違うから、あくまで例を出すが
・エモい・・・感情をゆさぶられる。感動する。感極まる。思いがあふれてくる。
英語のemotion(感情)とかemotional(感情的な)とかそのへんからきてる。
・バブみ・・・「OOにバブみを感じる」と表現する時、
意味1-OOのもつ強烈な母性を感じて、赤ちゃんがえりしたくなるような気持ちになる、
     赤ん坊のように甘えたくなる
意味2-OO自体が赤ちゃんっぽい人物である、童顔であるなど

72:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 16:36:09.97 FhmdL7HU.net
ネトフリに登録したんだけどお勧め映画ない?
ラブストーリーやアニメ以外で絶対面白いってやつ

73:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 16:41:16.73 xr7rGqNy.net
エモいって江本孟紀みたいなピッチングをする投手のことかと思ったよ

74:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 16:59:56.58 1Dqad9e4.net
>>60
一斉休みはないけど、個々の公務員には3日くらいの夏季休暇や年次休暇があるんで、平日4日休んで9連休にするケースはある。

75:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 17:02:55.80 Fu7rhcVV.net
>>72
「全米が」「全米で」とか売り上げ数を誇示してる普通に有名なやつを見とけば
いいんじゃない

76:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 17:20:00.16 JTZIW2Qq.net
>>72
インターステラーとか

77:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 17:31:22.14 P+KuoRqk.net
>>72
もう少しジャンルを絞ってくれれば挙げられるかも

78:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 17:54:10.17 TiffOCDQ.net
>>56
URLリンク(www.youtube.com)
国外貸付300兆+有事に備え備蓄500兆
他に国が持つ有価証券、国有林などの資産・・
これらの売却(官僚の天下り先になってるからしない、だから「借金」とミスリードする
税制改革等々・・
円建てなので打つ手は色々あり、債権者たる国民に還元しようと思えばできる(意味薄いけど
(そんな事は海外が許さんが、だから円は一時避難所として信頼が高い)
毎年の国家予算100兆のうち、ざっくり税収が50兆
国債発行が30兆、確か利子支払いが20兆(この圧縮だけでも効果あるらしいが・・
小さな政府を目指し緊縮財政政策続け
単年度のプライマリーバランスを整えればいいけど(国の負債の膨張が止まるが・・
反動の方が大きいからしない・・しらんけどw

79:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 18:02:47.90 tVs2IPnS.net
>>55
それなら「ほと弁」が良いよな・・・
ちなみに・・・
「ほと」とは女性器の昔の呼び方

80:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 18:55:07.24 hJ1xJyoH.net
仮に、どこかの国が戦争を仕掛けて日本を攻撃したら日本は武器での反撃はできないんでしょうか?憲法が改正されたら攻撃できるようになる?
急に不思議に思ったので知ってる方がいれば教えてください

81:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:00:50.89 JDpQ6qJr.net
そういう心配があるので国内に限り防衛戦闘をするというのが自衛隊の建前なんだよね

82:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:04:36.44 xr7rGqNy.net
安倍晋三が顔真っ赤にして憲法憲法ほざいてるのは、自衛隊とかそんなのどうでもよく、
親学と日本会議のポチになって憲法を基地害同然の軍国主義に改悪したいだけ。
とにかく今すぐ安倍を失脚させないことにはマジでこの国滅ぶぞ。

83:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:31:22.34 TiffOCDQ.net
国家の自衛権は
自然権として既に(常に)あるという解釈で
74年間やってきました・・

84:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:31:41.62 trrtiyMn.net
軍国主義とは例えば中国とか北朝鮮のことを言うのですが、日本をそんな国にしても全く得がないので、貴方の書込みは日本左翼特有の妄想です

85:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:35:53.30 xr7rGqNy.net
>>84
だから安倍と親学と日本会議が損得すら判断できない基地害になってるってことだよwww

86:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:36:08.44 IKnwbpil.net
飛行機の翼のさきっちょが立ってるものもありますが
あれってなんの意味があるんですか?
立ってるものと立ってないものありますよね

87:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:38:34.68 JTZIW2Qq.net
先っちょが立ってる ...

88:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 19:41:10.18 A/gPFI+a.net
>>86
「ウィングレット」とか「シャークレット」とよばれるもので、空気抵抗を低減して燃費向上効果があるとされます。

89:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 20:27:45.24 6LYkkwwr.net
あぶらとり紙ってどれだけ意味があるのですか?
洗顔すればいいじゃないか、と思ってしまいます

90:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 20:50:16.19 trrtiyMn.net
鼻の頭やおでこなど部分的に取りたいときに使うのでしょう。化粧してたら顔洗えないし

91:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 20:51:12.67 Fu7rhcVV.net
メイクしてる時や水のない外出先で洗えないでしょ?
ていねいに何層も塗った下地やファンデーション崩さないように浮いた油だけ取るの、むずかしいのよ!

92:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 20:52:35.13 /s4VNEPt.net
>>89
ファンデーションの上か抑えて化粧崩れ防げるでしょ
水だと油落ちないし、洗顔料使えばファンデーション落ちるし

93:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 21:04:08.19 yMFrQRoj.net
ある人がAさんに対してどうぞと言って差し出したお土産を
Bさんが「俺がもらう」と奪い取って、Aさんが「いいよ」と言ったのですが
これってBさんは窃盗罪にはならないのですか?
Bさんが奪い取る前にAさんが「いらない」と言ったのなら窃盗罪なのは分るんですけど

94:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 21:22:10.25 JDpQ6qJr.net
>>86 翼の先っちょに空気の渦が貼りついて抵抗になるのですが、それをはがれやすくするための形。

95:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 23:12:07.61 XF7H6Iyc.net
>>89
一部の人にしか意味がないから、愛用者は少数派。
中年以降は枯れてさらにw
女性ばっかりの職についてた時も、使ってる人のほうが少なかった。
貰って困るのに、粗品とか何かともらう困った商品。

96:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 23:14:31.13 9CxYJqvh.net
>>60はどう見ても住民票取りに行くのに役所が開いてるかどうか聞いているのに
公務員の個々の休みの取り方について説く>>74みたいなやつって
何考えているのでしょうか

97:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 23:17:05.39 7Mmyamt4.net
それは>>60のb文章が判りづらいからしょうがない。
>三連休は仕方ないとして、役所公務員の方も最大9連休なんでしょうか?

>>三連休は仕方ないとして、役所も最大9連休なんでしょうか?
だったらわかるけど。

98:おさかなくわえた名無しさん
19/08/10 23:25:29.92 9CxYJqvh.net
>>97
そうかなあ(´・ω・`)

99:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 00:48:41.58 b2jXNrPd.net
>>97
そこじゃなくて
役所があいてるか聞いてるつもりなんだろうけど
公務員の休日について聞いてる質問になっちゃってるとこやろ。
平日はあいてますか?って聞かんと。
てか3連休っていつなん?13~15日は平日やぞ。

100:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 03:27:06.77 5AxTV2V9.net
ケバブサンドが好きなんですが買うと500円はしますよね。家庭で作れるものなのでしょうか?

101:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 04:22:04.75 uRfW6nx5.net
もしかしたらあくまでケバブ風かもしれんが「ケバブ作り方」で検索してみ

102:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 07:30:18.44 eCVWuOIg.net
アイスと一緒に購入した日焼け止めを袋から出すの忘れてアイスごと凍らせてしまいました
今自然解凍させてますが、使用しても大丈夫でしょうか?
今日使う予定なので緊急性高い質問です
ヨロシクお願いします

103:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 07:54:31.93 OPMaWfad.net
家族同士て朝起きたらお早うというの当たり前なの?仲悪くないが言ったことない。言わないの非常識な家庭?

104:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 08:27:22.43 H6ROtCvu.net
>>102
問題ない

105:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 08:53:43.78 V6i0XO+9.net
福岡とか久留米とか鳥栖とかの茄子は細くて長いんだけれどお盆のときに割箸挿すヤツはどうしてるんだろう?
直径3センチくらいで長さ50センチくらいある

106:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 09:13:27.63 b2jXNrPd.net
>>105
九州では精霊馬、精霊牛は作らない

107:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 09:15:11.66 b2jXNrPd.net
>>105
茄子に関しては、長茄子だけじゃなく普通の茄子もあります。

108:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 10:06:03.14 RsOP58Du.net
免許の住所変更5年おこなってません今さら行きそのまま罰則受けることあり得るでしょうか?

109:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 10:19:57.45 B3RuJvC2.net
>>106実家九州だが盆には普通に作っておいてあったぞ

110:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 10:48:34.64 9tBfGzPH.net
>>108
「あり得る」かそうでないか、って問いなら、変更の義務はあるからありうるけど、
現実に罰則が適用されることがあるか、ということなら、よほどどんな難癖をつけてでも身柄引っ張りたいほど警察に睨まれてるようなケースでなければ聞いたことはない。

111:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 11:01:43.19 5gtzpJ02.net
>>108
更新に行ったときに同時にすればまず何も言われない
違反で捕まったときおまけで追加される事はある

112:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 11:24:26.23 RzmRBtF9.net
これと同じスポンジを買いたいのですが、メーカー、商品名わかりますか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

113:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 12:19:51.51 nB+I3wUh.net
子供が崖から落ちて、身内ではない知り合いの男性が助けに行こうとして
足を滑らせて落下して死亡するという事故がありましたが(子供は大けがしたけど生きてる)
こういうケースって男性の生命保険は支払われないのでしょうか?
喧嘩とか無謀な行為での怪我や死亡には保険金が出ないようですが

114:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 12:54:24.69 5gtzpJ02.net
>>113
事故死なので普通に出ますよ

115:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 12:56:39.74 z1sR9h0M.net
なんで大多数の日本人は苦労を美徳だと思い、尚且つ他人に押し付けてくるのでしょうか?
自分の父親が自営業で年収600万くらいで朝から夜中まで働いているのですが、
母親(障害者で働けない)が事あるごとに、いや、何も無くてもお父さんはね!朝から晩まで苦労して働いて養ってくれてるの!感謝の気持ちをもっと持て!とヒスを起こします(当の母親は感謝の気持ちを表してるのを見た事が無い
知らねーよ、勝手に苦労してるだけだろもっと楽して金稼げば良いじゃんと思って自分は程度はあれど、不労所得が月4~500万入る状況にしています。
貧乏人で頭が悪い人間程、他人に対して足を引っ張ろうとするのは何故なんでしょうか。

116:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 12:58:38.57 JIfWTB+W.net
エアコンはつけたり消したりしないで24時間つけっ放しにしておくと
扇風機並みの電気代でいけるって本当ですか?

117:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 13:00:47.80 Dk5NHx2I.net
>>116
どこだかの電機会社が実験してたけど
30分おきにつけたり消したりする条件下ならばつけっぱのほうが安い
数時間単位ならそうでもない
ただどちらにしても部屋の気密度の高さ(どのくらいエアコンの効果が持続できるか)
によっても違うから一概には言えないのと程度問題みたいよ

118:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 13:28:20.94 VwRyUJTl.net
>>115
結局は、浮き草暮らしなのはうんこ半島人ってレッテルがあるからだろ
芸能人なんかうんこ半島人が多い
普通の日本人はちゃんと就職して給料をもらおうとする
企業に就職できない低学歴のうんこ半島人は射幸心から芸能界を目指す

119:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 13:39:25.35 w0/FMpkG.net
>>118
ネトウヨは黙ってろこのバカwww

120:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 13:55:53.13 ayNbOcID.net
>>116
断熱材が入ってない安普請の戸建てで2部屋常時つけっぱにしてプラス1万ちょいとか
つけ消ししてた頃はプラス1.5万~2万近かった
ただ部屋の広さやエアコンの年式、性能にもよるよ
人が8時間以上外出するならつけっぱなしは無駄説もあるし

121:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 14:00:00.02 V6i0XO+9.net
>>109
二尺の長い茄子で割箸は何本挿すの?
四本だと真ん中垂れてくるよね? そもそも、長さは化け物なのに太さは胡瓜並しかも硬さが無くてフニャフニャなので、
ぽっきり折れたり割箸挿したところが避けたりするよね?

122:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 14:03:21.06 zIVxwMxV.net
>>115
感謝の気持ちを持てというのは貧乏人が足引っ張るのとは次元が違うと思うぞ
別に不労所得で楽して暮らしながら、汗水働いている親に感謝している人なんて沢山いるだろうし

123:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 14:39:42.04 z1sR9h0M.net
>>122
老人が重そうな荷物を持ってて、それを家まで運んだりしたらお礼にペットボトルのお茶を貰っても感謝するし、友達から誕生日おめでとー!って連絡だけでも感謝はするし嬉しい。
まあ尊敬も感謝も出来ない親なので例えに出したけど、苦労を美徳として楽する事を悪とする風潮って中々多いと思って。

124:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 15:00:16.44 nB+I3wUh.net
>>115
日本は建国以来、ほとんどの時代が貧乏でしたから
苦労を美徳と思わないとやってられないのでしょう
押し付ける人は「ずっとそう言われてきたから」と思考停止しているだけではないかと
スポーツの世界なんか特にそうですし

125:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 15:00:42.79 nB+I3wUh.net
>>114
あえて危険な行動に出た、ということは考慮されないのでしょうか?

126:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 15:08:21.10 z1sR9h0M.net
>>124
歴史小説、漫画とか当時の風俗(えっちな方じゃなくて)とか読んでも口減らしとか飢饉とかあったり、戦後の暮らしなどで貧乏というか
今の暮らしからは想像もつかない事が有ったのは史実として理解出来ても、見たり経験した訳ではないのでピンと来ないんです。
スポーツは興味無くて漫画でくらいでしか読みませんが努力、苦労が報われるカタルシスはわかります。

127:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 15:08:30.03 2oHJtju+.net
バイク免許の問題です
交差点において左折車を優先するとき
対向車両、交差車両それぞれの運転手の視点からみての左折車ですよね?

128:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 15:10:56.44 u9tXFdMY.net
拝礼する場所が拝礼所じゃなくて礼拝所なのはなぜなんでしょう?

129:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 15:56:13.20 +MjRxmvB.net
>>127
左折車…左ウィンカーを出して左折をしますよ、と意思表示をしている車両
視点は関係あるか?
>>128
拝礼…神に対しては祈りを捧げ、仏に対しては拝む作法のこと
礼拝…神に対しては祈りを捧げ、仏に対しては拝む行為そのものを示す
礼拝と言う行為を行う場所だから、礼拝所

130:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 16:16:35.22 u9tXFdMY.net
>>129
サンクスですが、すこぶるややこしい話ですね

131:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 17:56:02.54 nB+I3wUh.net
豊島園だったか、日本一怖いと言われてるお化け屋敷がありますけど
病院の廃墟を舞台にして、中を歩いてるとゾンビ役の人が現れたりしますが
映像で観てるとゾンビが現れると速攻で逃げてますけれど
あれ逃げずにジッとしてたらどうなるんでしょう?
逆に寄って行ったりしたら
周りをウロウロしてるだけで決してこっちに触れることはないんですか?
後の組が来てもずっと留まってたら終いには「すみませんが先に進んで貰えますか?」とか言われるんですかね

132:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 17:56:54.50 nB+I3wUh.net
>>131
> 映像で観てるとゾンビが現れると速攻で逃げてますけれど
ゾンビが現れると客が悲鳴上げて速攻で逃げる、という意味です

133:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 18:05:14.45 VwRyUJTl.net
俺は逆に戻ろうとして、アナウンスで「戻らずに前へお進みください」って言われたことある

134:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 19:02:18.24 ryTA4tSS.net
植民地からの開放ってどういう事ですか?

135:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 19:10:04.63 gBjBmcfe.net
韓国が日本から解放されて自由に
なったようなことです

136:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 19:14:05.85 nB+I3wUh.net
>>133
ゾンビは周りをうろつくだけ?

137:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 19:41:26.13 VwRyUJTl.net
↑ うん
触るとなんか法律違反になるようなこと聞いたぞ

138:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 20:05:41.43 AZJN8D6Y.net
>>135
日本は朝鮮を植民地にしていない
ヨーロッパ諸国が行ったのが植民地支配、アメリカの奴隷制度も事実

139:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 20:23:30.68 w0/FMpkG.net
>>138
ネトウヨは引っ込んでろよこのバカwww

140:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 20:33:53.70 sLIAk36T.net
同じ過ごし方なのにあっという間に一日が終わる日とまだこんな時間?という日があるのはなぜなんでしょ?
休日の話
昨日と今日がそんな感じ

141:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 20:37:34.16 RsOP58Du.net
>>111
更新でなく警察署に行こうと思います。何か言われそうでないかと思って
万一住所変更してなくて違反したらヤバいんですか?

142:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 20:43:47.86 AZJN8D6Y.net
>>139
取り合えずキチガイは黙っておけ

143:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 21:33:03.63 w0/FMpkG.net
>>142
おっ、ボコられて悔しい悔しいネトウヨが顔真っ赤にしてファビョってるぞwww
クッソワロタwww

144:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 21:38:13.39 AZJN8D6Y.net
>>143
どこがボコられて、真っ赤なのか?キチガイは確定
お前がチョン公も確定したな
日本が行ったのは実効支配だ、それもチョン公から頼まれてやった事だ
台湾やラオスが何も言って来ないのはなぜだ?
それは朝鮮民族がキチガイだからだ。お前の様にな

145:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 21:41:28.34 AZJN8D6Y.net
>>143
あとお前ファビョるの意味わかってんのか?
在日朝鮮人か?ちゃんとした教育受けて無くて可哀そうだな

146:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 21:43:04.55 w0/FMpkG.net
>>145
そんなに興奮すんなよ、お前みたいな糞の役にも立たねえネトウヨはとっとと死んだ方がいいに決まってんだからさwww

147:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 22:09:41.99 nB+I3wUh.net
>>137
そしたら「うがー」って来てもこっちが真顔でジッと見つめ直したら恥ずかしくなるのかな

148:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 22:24:08.33 SZk1DSmj.net
何か犯罪が起こるとすぐに犯人を在日だと決めつける奴って何なんですか?

149:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 22:53:56.97 H6ROtCvu.net
>>148
差別主義者だからそういう奴差別しよう

150:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:04:25.69 2PgVtUtY.net
同棲中の恋人が今日から3日間帰省。
自分は明日だけ休み。
1日使って恋人の部屋を大掃除する予定なんだけど(相手も了承済み)どうも部屋の独特の匂いが取れないし、陶器の灰皿の匂いが全く取れなくて快適に過ごして貰いたいけど中々上手くいかない。
クーラーのフィルターや空気清浄機のフィルターも洗う予定。
あとゴミを一切無いピカピカな状態にしても3日あれば元通りの汚部屋になるんだけど、どうしたら少しは片付けるようになってくれるかな?
生ゴミは無いんだけどGが2匹出てもダメだった。
メンタルが部屋に表れるというけど健康な人です。ダメならダメで自分が掃除するから良いんですけど改善策って無いですかね?

151:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:06:51.77 Dk5NHx2I.net
>>150
釣りだろうとは思うがこういうスレなんで一応簡単にマジレスしとくけど
いない時に片付ける人がいたら自分で片付ける力がつくわけないっしょ
何をどう片付けるのかを一緒に教えるのが大事で
もっと言うと、教える時に怒りながらとか馬鹿にしながら教えないこと

152:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:07:06.86 2PgVtUtY.net
自分も同棲前は汚部屋でしたが、住みたくも無い所に住んでたので片付けなんてやらねーよ。
気が向いたらやるわって感じでした。
今は兎に角、恋人が快適に部屋で過ごして貰えるよう頑張ってるんですが自分もフルタイムで働きつつなので体力の限界がありまして、、

153:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:12:25.78 RgPlbHcZ.net
フィルターなんかはかんたんに洗える部類。匂いは、漂白剤使って漂白するといい

154:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:18:31.52 2PgVtUtY.net
>>151
同棲前は全部母親がやってたので家事スキル皆無なんですよね。
手前味噌ですが自分の家事スキルはかなり出来るのですが、人に指示を出すとか教えるとか壊滅的にヘタクソな上に掃除したあと褒めて貰えるのが嬉しいという・・・
>>153
フィルター清掃とかは慣れてるんで大丈夫です。
外国のタバコとベイプ?リキッド入れて使うアイコスみたいなのを部屋で吸うので部屋全体が妙な匂いするんです。

155:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:19:08.03 erVRwTHl.net
大麻じゃねえの

156:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:19:42.80 eXBIBg9W.net
>>150
どっかで似たようなの見たけどマルチ?

157:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:20:46.83 9BaJQtdx.net
いまだにオリンピックの開催についてグチグチ言ってる奴って何なんですか?

158:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:26:21.25 Dk5NHx2I.net
未だにっていうか、近づいてきても何かが解決してないからこそ言ってるんじゃないの

159:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:29:08.45 2PgVtUtY.net
>>155
大麻の体臭でも無いし、掃除してても草も道具も無いから違いますね。
タバコに詰めた形跡も無いです。

160:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:34:06.14 nB+I3wUh.net
>>158
同意
あと1年切ったのにボートとかオープンウォーターの会場が臭いとか暑いとか言ってるし
暑さ対策も宿不足も交通渋滞も全然解決されそうにない
今更ながら小池じゃダメだったんじゃないかと思うわ

161:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:41:07.82 NcNaY7Hm.net
東京オリンピックのマラソンは選手の体調に
配慮して6時スタートですが
6時の推定気温が28度、湿度が90%
8時の推定気温が31度、湿度が80%
これって過去のレースと比較して
特に過酷でもないのですか?

162:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:44:17.26 erVRwTHl.net
>>157
決まったことに反対する俺がかっこいい、って中二病が治ってないバカでしょう。

163:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:48:00.14 YxPTKaYn.net
むしろ決まってないことに言ってるイメージ
暑さ対策とか

164:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:49:53.10 RgPlbHcZ.net
>>154
普通の紙巻きだったらヤニが部屋の全てにつく。ベープみたいなのはタールがないからマシと思うが、水蒸気から染み付いた匂いなのかな。大きな家具と壁、照明器具なんかを洗剤使って拭いてみたら少しは取れるかも

165:おさかなくわえた名無しさん
19/08/11 23:57:50.72 2PgVtUtY.net
>>164
ありがとうございます!
明日1日頑張って終わらなければ終業後にちょこちょこやってみます。

166:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 03:23:34.47 bq6ZFgE9.net
>>150
汚部屋の人は甘えてるか、躾がされてないか、一種の精神病が原因
グジグジウジウジしてるだけがメンタルやられてるとは限らない
煙草の煙は油分を含んでるため紙などに深く染み込む
なので完全に匂いを消したいなら壁紙張り替える勢いじゃないと無くならない
壁紙張り替えない場合は煙草吸う人がいなくなって10年くらいすると
ようやく自然と匂いが無くなってる感じ(壁紙は汚れっぱなし)
よく換気扇の下で吸えば煙が吸ってくれてとかいってやってるけど
換気扇の下で一所懸命吸っててくれても半径5m内だとそこそこに匂うのであんま意味ないと思う

167:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 05:57:03.31 zXsuMwlV.net
トイレでタバコ吸ってはいけない(禁止してない所もあるけど)理由を説明していただけませんか?

168:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 06:28:26.62 o8jz/CEe.net
>>167
火災報知器が反応してスプリンクラーが作動するから

169:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 06:59:52.41 gWPRYwHV.net
トイレを流すレバーの小大のやつあるじゃん
あれがカパカパになって戻らなくなったんだけど直し方ってある?
小でも水が流れっぱなしになってしまう

170:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 07:00:30.16 gWPRYwHV.net
メーカー「あのゲームの新作出します」
オタ「うおお!」
メーカー「スマホです!!」
オタ発狂

この流れのシリーズ新作でユーザーの予想外に面白かった試しある?
ポポロとかスゴイ叩かれてるじゃん

あと、課金なしで最後まで安定して楽しめる(できればオフラインで)RPGってスマホに存在する?
クロノの作者のゲームが唯一それっぽいみたいね

171:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 07:41:00.19 rT8wCwbM.net
同じような質問があるけど
免許証の住所変更するんだけど実家に戻るんだけどまた新たに裏に判子押されて終わりなんですか?判子だらけになりますよね

172:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 07:57:49.50 vRa13y+i.net
>>169
元栓締める
蓋開ける
チェーンが外れてるか絡んでるから治す

173:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 07:58:40.50 vRa13y+i.net
>>171
裏書きで終了
更新時に治るから問題なし

174:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 08:04:27.43 gWPRYwHV.net
>>172
もう少し詳しく
チェーンはどのトイレにもあるん?うちはタンク式ってやつかな

175:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 08:08:49.35 JZNc4hBO.net
>>170
同じ質問して答え貰ってただろ

176:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 08:19:37.39 gWPRYwHV.net
>>175
まじで?バカがクソレスで流してたんでスルーしたんだが

177:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 08:51:16.76 vRa13y+i.net
>>174
そんなもの開けてみないでわかるかっての
トイレ 水止まらない
で検索ぐらいしろ
画像も動画もある

178:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 10:00:54.95 YCmv7PeH.net
ノートPCの液晶モニターを拭くウェットティッシュタイプのクリーナーで
拭き後が残らない製品てある?バッファローのが良かったのに今じゃ作ってない

179:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 10:09:20.14 gWPRYwHV.net
>>177
おめが答えろよ

180:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 10:21:15.72 9GBWZzep.net
>>166
躾されてないというと相手の親の子育てを否定するような感じになるけれど、身の回りに関しては全くしてないですね・・・母親本人もそう言ってましたw
尊敬出来るし菩薩のような人だし恋人本人も人として家事以外の事は自分には勿体無いような人なので、ちょいちょい楽な掃除の方法聞きつつ上手くやっていきたいと思います。
在宅なので居ない時しか掃除出来ないのでせめて二週連続居ないなら、大掃除レベルじゃなくて片付けレベルにしておきたいという願望、、

181:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 11:47:58.58 iWeJGpPy.net
ニュースとか全く見ないんですが、テイクアウトと店内飲食で消費税変わるのってニュースとかで騒がれてたんですか?
飲食店勤務なのにお客に言われるまで知らなくて、怪訝な顔された

182:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 11:49:48.81 OwXCwXsT.net
騒がれてはいないけど、消費税の話が一時期盛り上がってた時には
ニュースでやってたのは見たことがあるなあ
消費税に関係する話が出る時にはついでに扱われることもあるけど、
そもそも最近ニュースで消費税の話やってないっしょ、別の大きいニュースばかりで

183:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 12:02:52.62 PgOZinLu.net
>>146
論理的なこと全く言えないんだな、少しは論破しろよ
トンスルチョン公キチガイが

184:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 13:56:05.79 JOqS1UBh.net
日本が朝鮮を併合したのは事実、それは多くの植民地経営とは若干違ったのも事実だが、併合と植民地経営の区別は曖昧だから、どちらとも言える。ドイツのオーストリア併合は流石に植民地とは言わないが、イギリスのアイルランド支配は植民地支配と言うこともある

185:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:01:53.17 aOi+QIr0.net
発達障害は薬などで「治る」ものでしょうか?
それとも一回診断されたら一生付き合う覚悟で受け入れなければいけないでしょうか?

186:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:11:30.59 OwXCwXsT.net
>>185
薬を使うとしたら、治るものじゃなくて一時的に抑えるもの
抑えている間に必要なことをこなしたり、子どもであれば指導をしたりする
(薬が効いてない時は落ち着かなくて指導が入らない子どもなどは特に)
あと発達障害は、診断されたら終わり、じゃなくて
診断をきっかけに、あるいは足掛かりして自分のことをより理解して
自己理解のもとで自分の特性をコントロールして、
いわゆる「普通の人」と同じように過ごすことができるように考えるものだよ
忘れっぽい人なら忘れないor忘れても思い出せる策を考えたり得たりするし
こだわりが強い人なら自分のこだわりを理解できればそれを避けられるようになるし
落ち着かない、衝動性の強い人なら人よりも細かい感情コントロールの術を身に着ける
それが本当の意味での「受け入れる」だぞ

187:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:14:29.61 hP8tFtYq.net
>>149
じゃぁ、その理論だと・・・
お前もヘイト・メーカーだから、お前もヘイトして良いんだな?

188:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:30:44.52 NRxG1bWz.net
【至急】住民票の名前欄って読み仮名ありましたっけ?
昔はあったのは覚えているのですが

189:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:34:35.15 OwXCwXsT.net
>>188
おととしとった住民票になら書いてなかった

190:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:38:31.42 PgOZinLu.net
>>184
朝鮮併合は向こうからお願いしてきたからだぞ
それを無理やり攻め込んで、植民地にしたヨーロッパと一緒にするな

191:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:42:12.19 NRxG1bWz.net
>>189
ありがとうございます
やっぱり今はないのか・・

192:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:46:41.45 1k1DQWk8.net
>>188
住民票については、フリガナの記載は市町村の判断に任せられ、任意の記載となっています。
ですので、住民票はA市では氏名のフリガナが記載されているのに、B町では氏名のフリガナが記載されていなかったりします。
URLリンク(xn--veky62g54mgjj4xq67d.xyz)

193:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:51:09.90 wv+LOqeM.net
地頭を良くする効果的なトレーニングなどの方法はありますか?

194:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 15:54:29.43 WWpom1jD.net
>>193
とりあえず本を読む。
中学と高校の文系の教科書に出てくるような古典の小説とか理論書とか全部読んでみな。
それだけで平均的な人からは頭2つくらい飛び抜けた人になれるよ。
・・・大人になってからやるの大変だけどね。

195:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 16:14:52.59 Zu32hrkb.net
>>193
そろばん、暗算まで
オセロ、将棋、チェス
読書
ディベート教室、大会

196:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 16:32:40.63 NEUWBl1T.net
忘れてしまったのですが気温が35度超えが全国的に始まったのは
7月の後半ですか?8月始まってから?

197:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:03:36.15 j2Qq7PdR.net
何で可愛くない女の方が自意識過剰な人が多いんですか?そのメカニズムを教えてください

198:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:26:35.95 BUWErLl9.net
そろばん、暗算って30過ぎてからやっても意味ある?
簡単な暗算ができるようになれば嬉しいんだが。
6桁とか8桁の数字をパッと覚えて違うところに転記する。
これはなにの特訓すれば良い?
暗算でこれも効果あるのかな

199:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:33:45.12 8G9IZT9y.net
>>197
美人と比べて明らかに扱いに差があっての自己保身のために被害妄想からの人格障害だろ
誰もデブスなんて好奇の目で見るくらいだが本人からしたらいやらしい目で見られたって思い込まないと自我が耐えられないんだろう

200:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:36:36.75 tM6q8fk2.net
印鑑には実印、認印、銀行印と複数ありますが全部別のものを用意する方がいいんですか?
これらの違いは何でしょうか?

201:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:40:32.79 2SA6KcDt.net
>>200
実印は、役所に印影と共に登録する印鑑のこと
書類に実印を押して、役所でもらった印鑑証明書と共に提出することで
「間違いなく本人が押した印」という証明になるけれども
本人に気付かれずに印鑑登録証を持ち出して印鑑証明書を取得して
(写真の添付はないので審査はザル)、実印を持ち出して押してしまうと
本人が押したことになってしまう
銀行印は銀行に口座を開くときに使った印鑑で、実印と同じでも構わない
認め印は、サイン代わりに押す印鑑で、これも実印と同じでも構わないし
それこそ芋判でも構わない

202:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:44:45.19 j2Qq7PdR.net
ふぐを食べに行こうと誘われ、ワクワクしてお店のことを聞いたらとらふぐ亭というチェーン店でした。
老舗とか高級店を想像してたのでちょっとガッカリしています。
このお店はちゃんとしたふぐ料理を出してくれますか?
おいしいですか?

203:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:45:32.27 tM6q8fk2.net
>>201
詳しいご説明ありがとうございました
全部同じでも大丈夫なんですね

204:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:57:58.93 BTdQ7gDZ.net
カラオケの「コートダジュール」と「ビッグエコー」は別物?

205:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 17:58:56.44 2SA6KcDt.net
>>203
言うなれば下位互換
登録していない認め印を実印として使用することはできません

206:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 18:01:23.97 NvuAVMOW.net
>>204
全くの別物だよ

207:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 18:37:53.62 hqV1FVhz.net
>>203
大丈夫だけど、認印程度の用途に実印ほいほい押すのは馬鹿のすることだぞ。

208:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 18:51:29.92 BTdQ7gDZ.net
>>206
ですよね
僻地なのにカラオケ潰れてもまたカラオケ建つの凄いなっておもった

209:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 19:17:45.29 tM6q8fk2.net
>>205
>>207
全部実印ではまずいようですね…
認印は別のものを使うようにします

210:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 19:25:33.99 wUcKOCve.net
香港での、逃亡犯条例改正案に対するデモについて
なぜここまで大きな問題になっているのですか?
改正案は、市民にとってそこまで問題のあるものなんですか?

211:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 19:26:14.23 hqV1FVhz.net
>>209
もう1つ忘れてた。
銀行印を紛失すると実印押して印鑑登録証明書つけた改印届を求められることがあるから、一緒だと詰むぞ。

212:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 19:28:24.36 hqV1FVhz.net
>>210
香港人は共産中国みたいな専制独裁国家とは違う民主制だ、ということのみにアイデンティティを依存してるんで、
本土に被疑者が引き渡されることに耐えられない。

213:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 19:40:58.52 tM6q8fk2.net
>>211
やはり全部別にしたほうがいいみたいですね
ありがとうございます

214:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 20:04:11.92 QxKHzkyz.net
この時間で室温34℃もある@堺

215:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 20:04:43.75 QxKHzkyz.net
すまん誤爆

216:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 20:40:59.20 SqnN8ccZ.net
昔、小学男子が個室に入るのは明らかにウンコとわかり恥かしく
学校でウンコ我慢し過ぎて色々大変なの事になった為
男子トイレも全国的に全個室化するというニュースを見たがその後の報道を見たことが無い
実際に「うちの学校はそれだった」という経験者さんはいらっしゃいますか?

217:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:15:00.76 BzXVm4+/.net
>>210
本土で民主化活動家たちやその家族がどういう目にあってるかを考えたら
そりゃイヤに決まってるでしょ
今回の法案が可決するということは、それが自分や子供にも当たり前に起きるということ
しかも「合法的」に

218:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:16:23.89 hAhipM7j.net
将来ボケが心配なんですがボケ防止のために何かをするのも面倒です
趣味は読書で年間160冊いきますが内容はすぐに忘れてしまいます
アプリのトランプゲームが大好きで毎日やってますがボケ防止になりますか?
大人の塗り絵はどうでしょう
前に買ってそのままです

219:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:23:56.50 G28VyLR+.net
>>218
ボケ防止に効果的なのは「何かを考えて行動すること」です
つまり、何も考えずひたすら色を塗るだけとかは、実はボケ防止にはなりません
効果的なのは、RPGゲームや囲碁将棋などです
また、飽きてきたら別のゲームをするほうが良いです
新しいものを取り入れることがボケ防止に良いのですから
ルーチン作業になってきたらもう効き目はないってことです

220:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:26:29.42 xJ0NfeFs.net
大人の塗り絵が気になる
ゆり系とか妹系とかあるのかな

221:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:31:12.76 46Dy9G2z.net
ボケ防止なら麻雀がいいぞ

222:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:34:30.40 hqV1FVhz.net
>>217
そもそも、あと30年弱で合法的に中華人民共和国じゃね?

223:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:48:23.80 vrN2JcS7.net
>>218
URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)
アルツハイマー病は治せる、予防できる
著者: 西道 隆臣

224:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:49:41.90 SWTtPeLl.net
>>221
ネット麻雀でもいいかな?

225:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 21:52:45.52 wUcKOCve.net
>>212
>>217
ありがとう
他にもいろいろググったりしてみて、アホなりに、ようやく概要が掴めてきたよ
天安門事件の二の舞になるんじゃ?みたいに揶揄されるのもわかる事案だね

226:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 22:04:42.92 myXdi/KU.net
>>197
たまたまスキモノや変質者やコイツはブスだから声掛けても付いてきそうって思われて声掛けられるパターンとかあるから、その経験に基づいてるんだと思う。
貴方の性別がどっちかわからないけど、男性だとしたらめちゃくちゃ美人と話す時って緊張しない?
逆に普通だったりブスだったら気楽に接する事が出来るんじゃないかな。
あと世の中のカップルや夫婦を見てても、え?この顔で結婚出来てるの?って方が多くない?
性格やスキルとか置いといてさ。

227:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 22:19:32.21 xYk4VBPF.net
結婚とか恋愛とかって相手に対する許容と、自分自身の許容なんだと思う
美人や美男は出会いは多いけど結局受け入れ態勢がなってない人は独身が多い
ブスでもブサイクでも妙に相手の懐に入る人、また自分に(良い意味で)自信がある人は恋人とか作りやすい
相手の良さを受け入れる力と自分の良さは受け入れてもらって当然だと思う力と

228:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:18:10.10 bMGzBElB.net
東京の渋谷区千駄ヶ谷から地下鉄で30分くらい移動するとしたらどこまで行けますか?(方面は問いません)
ざっくりした質問ですがよろしくお願いします

229:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:21:12.06 cWM+LMN4.net
事故をして免許証出して今住んでる場所と違ったらどうなるのでしょうか?

230:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:23:32.37 WWpom1jD.net
>>229
法律違反。

231:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:26:16.42 cWM+LMN4.net
>>230面倒なことになりますか?実家の住所のままです

232:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:31:59.16 WWpom1jD.net
>>231
同じ県の同じ市内で別居してる、とかじゃないと(それだって本来的にはダメ)何かあったときには非常に面倒なことになるよ。
法律的には「日常的にそこに住んでいない」なら住所は移さなくてはいけない。

233:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:39:55.38 cWM+LMN4.net
>>232隣の市なのですが非常にめんどくさいて書いてある住所の警察署にいかなきゃダメなの?

234:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:46:07.73 HfoWvckE.net
>>233
住民登録がちゃんとしてあるなら、住民票の写しをとって現に住んでいる住所を管轄する警察署だろうね。

235:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:48:02.80 oDkWrHj2.net
なんの事故?

236:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:50:01.28 WWpom1jD.net
>>233
「今住んでいる」市に住民票を移してあるなら、その市を管轄してる警察署。
移していないならまず住民票を移すところからやらないと。

237:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:56:15.57 QoLrsWiE.net
地球温暖化は嘘だというのは事実なんですか?

238:おさかなくわえた名無しさん
19/08/12 23:59:14.02 WWpom1jD.net
>>237
それを科学的根拠持って確定的に主張できたら多分ノーベル賞が貰える。
(政治的な介入でもらえないかもしれないけど)
学術的に考える限りは「1000年後、1万年後に」データ分析しないと結論は出ないとしか言えない。

239:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 00:29:28.11 9U/p3xFS0.net
最近ワッチョイ&IP表示のスレが増えていますが
ワッチョイ&IP表示のスレで特に気をつけるべき事はなんですか?
ワッチョイ&IP表示のスレというのは名前欄が私みたいな感じなスレの事です

240:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 00:37:27.03 cnd0Gq0O.net
>>239
うっかり別人のふりして自分にレスしたりしないように気をつければいいんじゃね。
あとは、他人のレスが気に入らないと過去の同一IPのレスとか掘り出してコピペしてなにかやってやったつもりになる陰湿クズがたまにいるくらいかな。

241:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 02:20:08.19 mxlIJtI6.net
>>129
ありがとうございます
普通に考えて「左折」と書いてあったら道交法で規定された左右であって、運転手視点またはウインカーを基準として左ですよね
ウインカーに特別言及せず、対向車が左折しようとしていると書いてある問題は
ウインカーを出さずに、自分から見て左に曲がる右折車という引っ掛け問題なのかと勘ぐってしまいました

242:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 04:41:27.29 +iop215X.net
信号のある交差点で横断するところが4か所あるのにそのうち一つだけゼブラゾーンがありません。
ないところを渡るのは交通違反になるんでしょうか?歩行者信号もそこはないような。
どうしてないところがあるんでしょうか?

243:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 05:13:00.44 o1fU+Sh2.net
5ちゃんねるにコピペをすると罪に問われるんですか?
電話番号や住所など個人特定できるものではないんですが
単にレスのコピペ

244:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 08:19:31.65 RhH3Va08.net
今の時代馬券をネット購入できますが仮に大金当れば税金納めないと
あとでばれるのでしょうか?お手紙送られてくるとかあり得ます?

245:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 08:37:33.51 jZ6RyVZD.net
twitterで自分に対してほぼ名指しで悪口言って来やがった奴が居ますが
捨てアカを利用してDMで悪口を言い返してやりたいです。
その場合相手からの仕返しなどのリスクがあれば教えて欲しいです
ちなみにその捨てアカはしばらくしたら削除するつもりです

246:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 09:27:41.32 cUoZkDw6.net
>>245
どう考えてもバレる
なのでバレたときどうなるかってことだけ考えとき

247:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 09:50:18.16 sQCPcnP0.net
>>244
ネット投票は100%捕捉されてるので大口の配当を申告しないと追徴課税が来ます。
ちなみに(獲得金-馬券代-特別控除50万円)÷2=税金対象金額なので
目安として年間トータル200万円以下の配当金はお目こぼしされる可能性が高いようです

248:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:05:23.62 Ql66dyda.net
こんなこと言うのはダメだが馬券で買えば足はつかないよネットは証拠残るし

249:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:10:08.87 kXTLPwZw.net
気持ちがいいというのは大別して「身体的に気持ちがいい」と「精神的心理的に気持ちがいい」に
なると思います
この「精神的心理的に気持ちがいい」と「気分がいい」は同じですか?
もし違うのなら、違いや互いの定義のようなものを教えてほしいです
よろしくお願いします

250:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:15:44.33 sQCPcnP0.net
>>248
そうそう
競馬場なら大金当てても身分証明の提示が不要だしね
ただ、大金を銀行口座に入れたり、派手な買い物したり、
SNSで自慢したりすると結構ばれるみたいよ

251:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:25:55.40 sQCPcnP0.net
>>249
精神的な快楽は、その手段が何であれ、最終的には
「快楽物質」「脳内麻薬」と呼ばれているドーパミンが
脳内にドバッと分泌されることで得られます
セックスもドラッグもギャンブルも買い物依存症も
あるいは仕事や趣味や勉強などで成果をだしたときも
最終的にはこれです
ちなみに激辛料理や絶叫マシン、お化け屋敷なんかも
「クリア後」にドーパミンが出ます
肉体的な快楽については、セックスは上に書いたように
ドーパミンによる快楽ですが、マッサージや耳かきなど
直接的な「気持ちいい」は、筋肉の凝りや耳垢といった
不快な症状が消えて行くことが直接的な感覚ですが
やはり最終的にはドーパミンが出ます
つまり全部同じですね

252:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:29:05.06 sQCPcnP0.net
アウトレットモールって、元々は工場が直営で訳あり品を安く売ってた
アウトレットショップが集まった商業施設ですよね?
実際、今のアウトレットモールでもデパートに流すような商品は置いてなくて
ちょっと流行遅れとか訳あり品とかの安い物しか売ってないんでしょうか?
それとも「アウトレット」という名前は単なる名残で、高級ブランド品も売ってるんですか?

253:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:37:25.87 kXTLPwZw.net
>>251
レスありがとうございます
気分がいいの説明がありませんでしたが、
精神的心理的に気持ちがいい=気分がいい、ということなのでしょうか?

254:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:46:11.64 aw/ud3ur.net
>>252
三井アウトレットパーク

255:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 10:57:45.47 sQCPcnP0.net
>>253
ごめんなさい、精神的な快楽と「気分が高揚して気持ちいい」を混同してました
そして音楽を聴いたり芸術作品を観たり素敵な小説を読んだりしたときの高揚感や感動も
やっぱり最終的にはドーパミンですね
人間のすべての行動ってのは、このドーパミンを出すことが目的と行っても過言ではないのではないかと

256:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 11:00:00.19 rEOSQMeb.net
>>254
↑こういうレスする奴って知能ないのかな

257:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 11:32:45.27 yfQA6oIZ.net
電車が止まり「踏切安全装置が作動した為、安全の確認をしています」とアナウンスがあり
数分後「安全が確認できましたので発車します」と発車しました
この「安全の確認」とは車掌が該当踏切まで歩いて目視して確認してるのでしょうか?
それとも防犯カメラを本社(交通安全担当員とか?)が見て安全だと判断しているのでしょうか?

258:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 11:39:33.10 hkSC+8so.net
>>252
一回行ってみたらわかるけど、正規品として売れないものしか置かない店、
正規品や前シーズンのものと傷物を混在させてる店といろいろあって、時期によっても違う
アウトレットはその時メーカーがいらないものがはけたらいいわけで、そこらへんは流動的に変化するわけ
好きな人はそこの店に何回か通ったり店員と仲良くなってちょっと情報教えてもらったりして
満足度を高める
ちなみに今はお盆のセールしてるところが多くて、正規品でもデパートや路面店より
ずっと安く売る店もあるよ
ただサイズや色は限られてるから早いもの勝ち

259:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 11:52:31.81 pllgQ1vH.net
サッカーのハリルホジッチ監督か西の監督が使ってた言葉で
どこでも守れる選手みたいな意味の言葉ってなんでしたっけ
ユーティリティプレーヤーではなくて、もうちょい短い言葉だったような

260:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 12:07:02.86 sQCPcnP0.net
>>258
なるほど、掘り出し物を探しに行くような感じですかね
でもどの店も、先週発表したばかりのフラッグシップとも言うべき商品は置いていないんですよね?
傷物とかならあるのかな?
ちなみに「行く前の下調べ」ではなく単なる素朴な疑問です

261:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 12:12:12.92 hkSC+8so.net
>>260
あーそういうのはたしかにあんまり見ないかも。傷物でも
今旬なアレが欲しいとか、雑誌に載ってたこの商品がほしい、とかなら
素直に正規店でプロパーがいいね人気商品ってすぐなくなるから
アウトレットの品揃えはやっぱ違うかな

262:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 12:14:02.42 XdKvoIwO.net
>>259
ポリバレント

263:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 12:24:52.31 sQCPcnP0.net
>>261
なるほどよく分かりました(フラッグシップは変ですね、CPUじゃないんだから)
要は「あのブランドの商品をお得に買いたい」という人が行く施設なんですね
ついでに美味しいレストランとかもあるでしょうし

264:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 12:27:50.02 Ql66dyda.net
あと馬券ネット投票大金当たってもバレないと思うよ何故なら競馬板でも大金かけてる山程いるからね数百万なら税務署こないでしょ

265:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 12:28:01.48 pllgQ1vH.net
>>262
あーそれです!
ありがとう!

266:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:06:33.77 LgDuqcWE.net
市民プールにいったら女子中学生~女子高生―女子大生くらいの水泳部っぽい人たちが泳いでたんだけど(泳ぎのレベルから推測)
競泳水着着てるじゃん
それが結構派手めだったり露出度が高かったりするんだけど競泳水着ってなんであんなにきわどいの?
陸上と同じ理由?
特に股間のVの角度が結構えぐくて鼠径部が見えてる人もいた
URLリンク(erogazo-sekurosu.com)
画像こんな感じでケツまで見えてる

前にテレビで水球女子の特集やってたがあれも同じ感じだった
陰毛を剃ってこなかった人がいたんだろうね
前を不自然にタオルで隠してる人がいたからやっぱり露出度高いなって思ったよ
で、なんで?

267:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:07:48.80 LgDuqcWE.net
最近オーバーサイズの服の下にブラジャーみたいなインナー着てる女いるじゃん
あのインナーって何て名前なの?見せブラ的な

268:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:15:39.98 4CaEipBV.net
>>267
タンクトップとか、キャミソールのこと?
だとしたら男も同じようなもんあるでしょ
強いて言えばカップ付きかどうかってくらい
違うなら分からん

269:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:16:53.31 LgDuqcWE.net
>>268
いや素材がブラジャーと同じようなタイプの奴
流行ってるのかな

270:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:29:36.99 BXrkRWrY.net
伊勢志摩サミットで首相が外国首脳らと一緒に伊勢神宮を参拝されてましたが、
これは靖国参拝と違って政教分離云々などと騒がれませんでした
なぜでしょう?

271:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:39:59.98 oAc+t4MM.net
>>266
ハイレグは股関節の動きがさまたげられないから、練習用では好んで着られる
女子の競泳水着を「練習用」と「公式」で別々に画像検索してごらん
形が全然違うから(後者はオリンピックでよく見る形が出てくるだろう)
>>269
ブラトップで検索、スポーティなデザインだったり肩紐も太くかわいくしてあるので、見えても問題ない

272:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:44:31.40 sQCPcnP0.net
>>266
前に通ってたスイミングスクールの先生(男性)が言ってたけど
実際、ハイレグじゃなくてもそれほど変わるものではないけれども
練習して追い込んでこれ以上もう出せないというときに
極小の水着を着けることで自分にハッパを掛けるんだそうだ
ちなみにあの人達はもうすっかり慣れてしまってるので
スイミングスクールの受付とかロビーとか、スタイルのいい
美人のインストラクターがハイレグ水着でジャケットだけ羽織るという
素晴らしい光景が繰り広げられてた
ただ、通ってるうちにそれも見慣れて何とも思わなくなった

273:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:45:42.03 oAc+t4MM.net
>>270
靖国神社には戦争で命を散らした英霊と共に
極東軍事裁判でA級戦犯とされ、処刑された14名も合祀されているから、国際的にもいろいろと…
伊勢神宮は観光地でもあるし、例えば小渕総理時代、ケルンサミットで皆さん大聖堂を見学・拝礼しても問題視されなかったぞ

274:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 13:55:41.03 nxBeSPV3.net
n国とマツコがなんか騒いでる事 内容がさっぱり理解できない

275:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 14:24:50.02 Y+UVBtW8.net
マツコが番組で「N国の人は今のままでは気持ち悪い人たち」と発言

N国の立花が「有権者をバカにした発言は許せない」とTV局まで来る
(押し入ったりはせず、出入り口の前で)

公共の電波で一政党(と有権者)を批判する行為と、
一党の党首が一発言を圧力をかけようとする行為が議論されてる

276:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 14:33:57.84 K2Yjpasr.net
マジレスするスレ817 スレリンク(kankon板)
の325です。
下記リンクを見てもう一度、網膜剥離(今回は裂孔も含む)の総数を計算してみましたが、
計算と表の見方が苦手で合っているかわかりません。もしよければ何卒ご教示ください。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
簡単にするために日本の全人口1億人で計算、
リンク先43ページの剥離・裂孔の患者総数が、1000人中?44人(26年度を見ています)
1億を、1000で割ると、10万。
それで10万×44で、440万。
多いですが、これで計算自体は合っていますか?
43ページの「患者総数(単位:千人)」とあるのは、1000人中44人、と読むので良いのでしょうか?

277:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 14:38:08.85 PXVsRWns.net
なんかめっちゃ頭痛がします
ゲームに熱中してると暑さ感じなかったのでクーラー無しで汗だくでやってました
水は飲んでましたが
塩が足りないと分かったので塩も3gとかを朝も飲んだりしました
クーラーも昨日から着けてます
塩なめたりしたら昨日はこの症状おさまったのですがまた今日は頭痛がします
睡眠時間はそこそこ取りました
熱中症で水と塩とってクーラーも付けて後は何が必要ですか?

278:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 14:42:42.92 9U/p3xFS0.net
>>240
ありがとうございました
参考になりました

279:おさかなくわえた名無しさん
19/08/13 14:44:50.21 BXrkRWrY.net
>>273
サンクスです
仮に靖国参拝で玉串奉納などをせず、観光的なニュアンスで参拝しても問題化しますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch