スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398 - 暇つぶし2ch500:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:35:54.99 8Qx/xNhC.net
何で?
推奨されてるだけでしょ?

501:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:40:42.29 gEaxPToO.net
>>496
そうですか

502:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:14:56.29 QJwh/xMh.net
母は自分の親のお金で進学をしたのに
私は父の年収が本当は奨学金が借りられないほどあったのに
無職の母がお金を貯金せず使い果たしていて
お金がないと言われて進学を禁止されました
それで本当は進みたかった進路にはもう行くことができず収入も低く非常に人生が狂っているのですが
そのことを訴えても「過去のことだから」「成人したら自己責任」と言われます
母方の祖母も「中卒だって社長になったりして大金持ちになれる!」
「義務教育は中学までだから高校や大学なんて行く必要はない!」といいます
しかしその祖母自身や祖父も大学出てるし、祖母の子供はみんな子供の頃からバリバリ塾に行かせて大卒にさせてるし
学歴厨なので絶対嘘だし説得力がありません
本当に中卒でも大卒以上の生活や仕事に就けて当たり前だったら自分の子供を中卒にするはずですがそうしませんでした
一言理解してくれるだけでも違うのにここまでして責めるこの母と母方の祖母は何なのでしょうか?
中卒で受け容れてくれて大卒並みの待遇や仕事をさせてくれる企業がどこにあるのでしょうか?
「本当に中卒でも金持ちになれる仕事があるなら紹介して!今すぐ求人を持ってきて!」と言っても母も祖母も全く出せません
昔からこの母と母方の祖母が嫌いでした
アスペっぽいし性格も悪く子供っぽいしいつも怒鳴り散らすしヒステリックだし常識ないしありがとうごめんなさいが言えないし嫌味っぽくて嫌いでした

503:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:19:44.99 HPmICHq0.net
私も孫差別上等で初孫愛玩の母方祖母大嫌いだった
今頃地獄で苦しんでるはずいい気味

504:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:24:19.29 BK0T0wId.net
>>502
釣り針見えてる

505:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:25:51.24 /Agw+4RE.net
>>504
は?どこが?あんた母親側の毒親か?

506:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:30:06.76 Sfb1eCdk.net
この流れちょっと前に見た

507:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:31:09.44 UIE/hXKe.net
>>502
>>502
責任逃れしたいんじゃない?
中卒で社長を引き合いに出してるけど、そんなやつは一握りだしその他大勢のことが見えてないよねぇ
それに、正直、安定した企業に入ろうと思ったら応募資格がまず大卒からだし厳しいよね
まあでも、親たちは老後は自力で生活するんでしょう、だってもう大人だし自己責任だもんね。
そんなめんどくさいやつのために悩むことないよ。
自分のやりたいことをやるべき。
大学なら、働きながらでも行こうと思えば行けちゃうよ
社会人学生してる間はお金とかで苦労はすると思うけど、自分で勝ち取っていこうぜ

508:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:50:52.89 RsIs3lHl.net
>>502
母親は自分が散財したことを責められても詫びる気がなくて
その祖母も自分の娘(母)が責められてるのは自分の育て方が悪かったと言われてるのと同じなんだから親子揃って適当こいて逃げてるだけ
ただ現状としては例え母と祖母が詫びたところで昔に戻って進学できるわけでもないのも事実
むしろ中途半端に上辺だけの謝罪なんてされても余計にイラつくだけだぞ
何をどうしたいのかをよく考えろよ
謝罪の言葉だけで満足なのか補償して欲しいのか復讐したいのか
君の人生なんだから気の済むようにやればいいよ
ただ、そんな母を育てた祖母もそんな母に育てられた君も本質は同類なんだから

509:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:54:47.52 80ZOTgyO.net
スルー案件だよ、これ

510:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:54:50.92 CikWwKjC.net
>>497
テンプレ入りしてないけど?

511:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:59:35.47 rVctBFZc.net
>>502
母親の性格といい加減さを理解したうえで文句タラタラという事は
まだそのダメな母親に執着していると見られても仕方ない。
たとえ親子でも相手を変える事は不可能だから自分が変わるしかない。
怒りの矛先はどうにもならない人間に向けるより自分の奮起に使った方が良い。

512:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:05:59.16 GrdoATt3.net
>>510
お前ユニクロおっさんだろうが
洗濯キチもお前
裾袖の長さキチもお前
ほんと気持ち悪いからもう出てくんな

513:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:34:28.96 rVctBFZc.net
よく考えたら>>502自身が「ちゃんと勉強ができてた優等生」なのか
「最初から親の金を当てにしてグータラ生活してたのか」で評価が分かれる案件だな。

514:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:34:52.07 FdYMS9/3.net
>>491
何で他世帯の事をここに書いた?
>>1を最後までしっかり読んで理解してる?

515:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:36:34.24 gx7fAhHJ.net
前にテレビでシングルマザーの婚活みたいなのがやってた
婚活参加前は子供第1で子供の良い父親になってくれる人を~という事を言ってたのに
いざ婚活が終わったら私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私が恋愛で好きになれる人を探したい!
って言ってて
恋愛で好きになった人が良い父親になれるとは限らないのでは…とモヤッとした事があった
そしたらこの前、未婚シンママの友達が全く同じ事言っててファーwってなった
確かにその友達は良い父親になれるという点重視な人と付き合って子供も懐いてたんだけど、友達が男性として見れない恋愛として好きになれないからダメになったから仕方ないのかもしれないけど
それで良いのか?とモヤモヤする

516:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:40:57.73 cUrHTglo.net
>>515
良き父親であり恋愛感情持てる相手を探す難しさという話じゃろ?

517:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:44:00.57 fs++1SmG.net
>>515
私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私がまず幸せになりたい!
こういう事だから結局は子供は二の次、
自分だけ大好きな自己中女だよ
だから恋愛で好きな男と同棲して男と一緒に子供を虐待して殺すようなシンママだらけなんだよ

518:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:51:12.47 6PTOnElA.net
60代~70代あたりで地方住みのおばちゃんって一人で行動出来ないもんなの?
実母なんだけど「タクシー一人で乗れない。遠回りされて料金高くなっても判らない」だの
「喫茶店(カフェ)一人でなんて無理。待ち惚けにあってる人みたい」だの
「一人で××(都会)なんて行けない。降りてどっちに行けば判らないし、方向もなにもかも判らない」
タクシーは自家用車持ってたら乗る機会ないだろうけど、なんでそんな発想が浮かぶのか。
カフェなんて、一人でのんびりお茶とかなかったんだろうか。田舎だが喫茶店はあったのに。
都会‥と言っても県庁所在地なんだけど。行くのなんて交通機関乗り継いでややこしいなら判らんでもない
けど自宅から電車一本じゃん。途中特急に乗り換えるくらいで、それも隣のホームに来るし。
その気になれば最寄り駅から各駅で着くし、中高生になると買いもので行くぞ?一時間かからん。
他にも一人じゃ無理、私(娘)ちゃん付いてきてみたいな物言いばっかり。
私か父親(母からすると夫)の都合がつかないとやめとくと諦めるし、
そのくらい一人で出来るでしょいい年した大人が!とイライラする。
私が小さい時からこうだったからボケとかではないみたい。
周りの目を過剰に気にし過ぎだし、少し調べるとか、看板見るとかすればなんとかなるのに
一人でお出掛けはしてくれないかな。電車乗るだけに無駄に付き合わされるから‥

519:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:53:12.80 hjfWY3Dw.net
でも好きになれないと思われながら子供のために結婚するって子供云々より男に失礼じゃね?
男側はそれでも結婚できればいいのだろうか

520:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:55:55.15 cUrHTglo.net
>>518
それは君のカーチャンがポンコツなだけじゃよ。

521:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:57:17.20 FdYMS9/3.net
>>470
友人経由で断るしかないよ。理由は「合わなかった」一択で。
察して欲しいで済ませる状態ではないと思う。
それでもしつこく言ってくるなら友達も切るしかない。
>>510
>>495を無視してる時点でお前は荒らし。
二度と来るな。

522:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:01:55.91 n8zU/+i2.net
>>470
それ完全にあんたに対する嫌がらせだよ
あんたをアトビーボロボロボリボリ男とくっつけて
あんたを不幸にしようとしてる
そしてアトビーボリボリ男とあんたを付き合わせて
「あんなw汚いwアトピーボロボロ男と付き合って馬鹿じゃないwいい人だから紹介するって言ったら黙れてw馬鹿みたいw」ってバカにするためだよ
その友人もブロックして友達やめた方がいい
もしも一度でもそのアトピー男と友人が食事をしたことがあるなら
食事中にボリボリあちこちかきむしって皮膚の破片がボロボロ食事中の皿の上に落ちてるのを見てるはず
そういう男を薦めて来るような友人は間違いなく悪人

523:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:10:18.09 FdYMS9/3.net
>>515
> 私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私が恋愛で好きになれる人を探したい!
母<<<<<女だね。

524:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:13:02.33 CTA1Wb9H.net
一番話しやすくて親身に考えてくれる上司に相談と意見を聞きたいことがあるんだけど
優しいだけにストレスが多いみたいで
これ以上ストレスのもとを増やしたくないという思いもある
でもその前に自分が潰れるのも避けたい
相談すべきだよね

525:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:17:02.24 cUrHTglo.net
>>524
会社の仕事の事なら話しやすいではなく
一番解決してくれる能力を持つ人に相談するべきだ。
それがその上司なら相談せよ。
会社に関係ないプライベートの事だったら
上司に相談するのはやめろ。

526:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:25:04.43 z9H3FZnn.net
>>498
>>514
え?何か問題ある?w

527:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:25:36.37 z9H3FZnn.net
義妹叩きして欲しかったってネチネチしてるお前と一緒にしないでw

528:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:29:48.69 F75beB6B.net
ここってSNSの愚痴もOK?
初めて使うど初心者で右も左も分からないんだが・・・

529:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:35:39.12 HoxPdQFh.net
元々結婚には慎重なタイプで、絶対したくないとまでは言わないが一定の条件をクリアしていないと結婚したくないと思っていて
それは私が人生でお金に苦労してきたので子供がやりたい勉強や進路に進めなかったら可哀想だと思っているのですが
自分自身そんな高望みできるほどの価値のある人間じゃないことはわかっているので
どこかで年齢で妥協して結婚するか、妥協せず独身貫くかだと思っていたのですが
さすがにそろそろ年齢的に厳しいなというときに話が入ってきたのですが
やはり現実的に結婚してあらゆることが不自由になることや金銭的不安や体調的不安など考えると吐き気がします
ただの恋愛なら試しに付き合って気軽にわかれられますが
離婚は大変だし相手のご家庭にもご迷惑かけることになるし
子供がいたら責任とらないといけないから好き勝手できないし…
私一人の収入だと子供を満足に塾にも大学にもやるのは難しいと思います
皆さまどう思いますか
子供に習い事も進学もさせず高卒で出てってもらうと開き直れたら極論気が合えば誰でもいいと思うんですがなかなか開き直れません

530:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:36:06.43 5ha5kgKw.net
>>528
いいんじゃね?

531:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:37:19.36 80ZOTgyO.net
>>527
もうお前黙った方がいいよ
そこそこでやめておけば性格の悪い小姑だってバレなくてすんだのに

532:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:39:56.66 V20j/h0F.net
>>529
これから先ずっと一緒に暮らしていきたいと思う相手かどうかで考えなさい。

533:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:40:09.53 fQaymnFM.net
>>529
一文が長すぎだろ
どんな教育受けてきたの
子供の頃にお金に苦労したなら自分で稼げるくらいの資格取るなり専門知識身に付けるなりしたらいいのに、自分の力でなんとかしようとしていない時点でどんな旦那貰っても子供は不幸だよ

534:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:45:40.71 CTA1Wb9H.net
>>525
的確なアドバイスありがとう
もちろん仕事の話です
一番適切な意見をくれるのは先の上司
あともう一人の上司も次点
どちらかに相談しようと思います

535:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:45:50.78 XmP+WzjH.net
>>533
お金に苦労したら進学できないから貧乏だよ
今時稼げる資格は学校に行かないと無理

536:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:50:27.39 GirOHWX/.net
>>533
マジレスすると自分で稼げたら結婚しなくてもいいんですわ

537:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:51:31.17 CikWwKjC.net
>>512
その人とは全く別人ですが?

538:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:58:12.31 F75beB6B.net
>>530
ありがと
ついったーでAさんという人が居て、その人は当時鍵垢メインで活動してた。
嫌なことがあると陰でDMとかスクショ大公開でハングアウトで不特定多数のフォロワーに対して
晒し上げしてたんだ。
最初はワイにだけ嫌なことがあって…と相談してくれてたんだけど、
だんだん話を聞いてくれることに悦を感じ始めたのかエスカレートしてった感じ。
それが嫌になってワイは鍵垢と鍵無し垢の両方でフォローしてたけどもう名前も
呟きも作品も視るのが苦痛になってきてたので勢い余ってブロックした。
ブロックしたのは仕事の休憩中だったんだが、仕事が終わるとLINEで(LINEでも繋がってた)
「私個人をブロックするなら無理にかかわらなくていいよ」とだけ言い残して
LINEをブロックされてた。
ついったーの方を見るとAの鍵垢はワイのアカウント全部ブロックしてた。
残してたのは恐らくAの仕事用のフォロワー4ケタのアカウントだった。
3日後くらいまで仕事用アカウントでブロックするの忘れてたのかなと様子見してたんだけど
一向にされないのでこちらから、何故ワイがAをブロックしたのかの説明と驚かせてごめんっていう文章を
丁寧な文章で送ったら数時間後Aから怒りのDMが返ってきた。
(つづく)

539:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:58:29.47 F75beB6B.net
(つづき)
Aは「全部私のせいにするんですね!もう関わりません!!!」って感じで何故そんなに
怒っているのか分からなかった。
話を聞いてると、ワイは「愛情の試し行動」をしていて、それが苦痛だったとかなんとか…
どの行動のどのあたりがそうだったのか、と聞いても答えてくれなかったのでよく分からない。
なんだかんだ話して、長引くのもめんどくさいし、相手は怒ってるっていうので
ひたすら「ああ、そうだね。ごめんね」と謝罪してた。
Aはだんだん怒りが収まったのか「もう関わらない!」から「しばらくバイバイ」と言ってきた。
なんて返せばいいのかわからなくて「うん、バイバイ」と返事したんだが
数日後についったーでAのフォロワーのBのアカウントを覗いたら
ワイがDMで話したことをそれとなくBが鍵垢のAに対してリプ送ってた。
なんじゃこれ、とワイとAをフォローしてるYって人に相談して、
何て言ってるかは言わなくていいから、このBのリプはAがワイの事を言ってるのかだけ教えてくれと
見てもらったら、ワイのことだったと。
で、残されたAの仕事用アカウントはワイの監視用だったと理解し、ブロックしたんだけど
これってワイが悪いのか?
5月末から今までずっと悶々してる。
相手は38か39の子持ち主婦で、ワイは24のガキンチョや。
教えてくれ、ワイは悩みすぎて苦しい。

540:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:00:06.48 /b3ZBkH1.net
>>529
なんかメンヘラ地雷臭がして相手に迷惑かけそうだから止めとけ

541:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:00:12.25 qRrg0FQl.net
なんJ民かまとめ民か知らんが
ワイってw

542:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:00:32.72 E+EOs8t9.net
>>518
不安な気持ちを察してやれよ
うちのオカンもスーパーが自動レジになってからわからなくて行けなくなった
世の中のシステムがちょっと見ない間にすぐ変わるんだから
特に今はスマホやデータ社会
君は社会で使ってるから慣れてるだろうけどいったん社会から離れたらもう浦島太郎状態だよ
不安になる気持ちはわからんでもない
うちのオカンだけどスーパーに何度か一緒について行って手取り足取り優しく教えた
出来たら「すごい!できるじゃん!」って褒めてたら今ではポイントカードを駆使しだした
ガミガミいうのは逆効果だぞ

543:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:02:15.75 V20j/h0F.net
>>539
うん、おまえ人間関係下手くそすぎや。
SNSやめろ。

544:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:03:08.31 ro84SLqN.net
>>540
世の中にはメンヘラでもいいから嫁が欲しい奴もおるんやで
健全なブスより可愛らしいメンヘラや

545:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:06:49.28 E+EOs8t9.net
>>529
一人身でいる不安と不自由になる不安どっちの比重が重いかだよ
不自由になるより一人は嫌ってならつべこべ言わずに結婚しろ
ちなみに今の高卒は奪い合いで就職率100%だよ(不登校などは除く)
うちも欲しいんだけど一人も取れなかった

546:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:15:23.28 E+EOs8t9.net
>>539
とりあえずそのワイっていうの気持ち悪いからやめてくれ
Aさんがメンヘラっぽい感じがするな
たぶん相談にのってくれた=恋愛感情があった=人の心をもてあそんだ
みたいな感じじゃないかな
そもそもスクショ大公開や晒すようなやつの相談乗る時点で危機管理が無さすぎる
ネットは現実世界よりヤバイ奴いっぱいいるんだからもうちょっと慎重になったほうがいい
俺ならアカウント全部消して全力で逃げる
個人情報とか晒してないよな?

547:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:21:47.42 fQaymnFM.net
>>535
稼ぐって別に1000万も2000万も稼がなくてもいいだろ
20代で400万程度でも十分
旦那と共働きで800万から900万稼いだら金には困らないだろ
資格だって看護師や弁護士にならなくたって行政書士でも金融系でもITでもいくらでもある
努力せずに旦那任せな考えじゃ金があっても子供は不幸になるだけだと言ってるんだよ

548:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:22:47.67 F75beB6B.net
>>546
こういう掲示板って一人称ワイにしないと刺されるのかと思ってたわ
すまんの
私もAも女だ
住所交換してるな…最初は私がインターネット使えなくて文通でやり取りしてたんだ。

549:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:24:32.77 E+EOs8t9.net
>>535
ちなみに535どんな資格の事いってんの?
参考になるから是非教えてあげなよ

550:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:31:03.16 E+EOs8t9.net
>>548
まとめサイトの見過ぎ
相手が住所知ってるのは不安だね
信頼できる共通の知り合いにAの垢をチェックしてもらって自分の個人情報が洩れてないか教えてもらうしかないかも…

551:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:31:40.01 VERF8HTk.net
>>547
400万も持ってたらわざわざ男と結婚する理由ないから余計結婚しないわ
女は貧乏だから結婚考えるんだよ
好きな男は売れてるしな

552:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:32:35.61 GqsiWH4w.net
>>547
具体的にどんな資格?
ITなんてブラックなイメージしかないけど

553:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:34:14.62 QmpHXUIi.net
>>545
今はそうでも将来またリーマンショックみたいなことがあったら高卒なんていらないってなるかもしれないし
就職率100%といってもどこでもいいわけじゃない
給料激安で何のスキルもつかない仕事に就職率100%でも何も嬉しくないし
介護士になれとか言われたら嫌だし

554:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:37:19.16 HTpRn2dV.net
>>544
そう思ってメンヘラ嫁貰ったらきっとやはり健全なブスにしとけば良かったと後悔するからな
メンヘラに関わったら負け

555:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:42:58.07 wmQRFZ4v.net
メンヘラでもいいなんて言える奴もメンヘラだから
ほっとけ

556:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:43:47.26 lhLRHrhq.net
>>554
メンヘラってボダみたいなのと鬱なのと全然性格真逆だけど
一緒にするなよ
鬱なのはめちゃくちゃ真面目だぞ

557:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:49:10.46 0X12JNe4.net
>>518
田舎住みですぐに結婚して何もやらないで生きて来たからそうなっちゃったんだろうな
でもそういう人は20代の頃からずっとそうだよ
若くてもそういう子はたまにいる
一人じゃ何も出来ないから付いて来て!これもやって!あれもやって!一人じゃ恥ずかしい!一人で行動するのは無理!
父ちゃんがずっとそれをやって来てくれたんでしょう
若い頃からずっとそうやって生きて来たんだから老人になってそれを直すのは無理だよ
今のうちはやってあげるといいがもしもお父様が先立たれるともっと依存してくると思うけど
そういう時はデイサービスで友達作って、で突き放すといい
何でもかんでもやってくれる人がいる限り、そういう人は絶対に何もやらない
本当に誰も助けてくれなくなった時に初めて一人で動く

558:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:49:39.95 Vqtgx+as.net
ボダでも真面目なのいるよ
ボダとか鬱とかそんなざっくりした分け方で個人の性格まで決まらないからねー

559:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:50:13.86 Va8InWXP.net
>>544
ブスなメンヘラだったら地獄やぞ
わかってないな
リスカするブスの名言を知らんのか

560:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:51:31.93 dxFRN8MK.net
>>558
ボダなんて最上級の地雷物件だわ
人にベッタリ依存して寄りかかって人を振り回して人の命を削り取るのがボダ
真面目なボダってなんだよ
仕事も人間関係も何もかも上手く行かないのがボダだろ

561:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:52:18.35 4QM/a/gL.net
>>559
だからリスカして死ぬ死ぬ詐欺して死なないのはボダで
鬱はリスカしなくて生真面目で自殺する方だって
こんな違いもわからん奴がメンヘラを語るな

562:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:54:53.76 0cs+W3fq.net
すげえ偏見だなあこいつ

563:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:56:00.86 fQaymnFM.net
>>552
お前ほんとに馬鹿なんだな…
ITの資格って事務系でも持ってたら得なこと多いぞ
ITパスでもマイクロソフトでも基本情報技術者でも、少し勉強すればまともな頭してれば取れる
食いっぱぐれたくなかったらネットワークでもプログラミングでも勉強すればいい

564:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:59:13.69 dv2SVu3O.net
>>563
それで400万ももらえるか?
周りのITでプログラミングやってるやつ月20万も行ってないけど

565:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:00:37.27 Nmq3Y5FV.net
>>563
プログラミングなんかIT土方と呼ばれて激務で給料安くて若いうちしか雇ってもらえず35歳になったらクビだろ

566:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:00:47.72 xwrq1HR2.net
>>539
先にブロックしたから仕方ないね
普通なら突然ブロックしないで少しずつ疎遠にしていって
相手も察してフェードアウトが平和なんだけど
でもせっかくだからそのまま放置して絶交しちゃえば

567:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:02:21.40 FdYMS9/3.net
叩かれるかもだけど、シニアカーがスーパーとかの店内に入るのはどうかと思う。
通路塞いでるのに何とも思わないって無いわ。こういう事するってオッサンだけなんだよな、私の地域では。
カートとかベビーカーはどうなんだって言われるかもだけど通路塞いでるのはシニアカーだけだから。
カゴに「歩行者です」と札着けてたけど権利ばかり主張すんなと思った。

568:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:02:48.82 oX4LYom0.net
>>563
お前ほんとに頭悪いんだな
>>552は一般的なIT企業のイメージを言ってるだけだろ
資格が使えるか使えないかの話なんかしていないからな?

569:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:08:17.69 gx7fAhHJ.net
>>539
そもそもSNSって相手がどうであれいきなりブロックしたら角が立つものだから
火種を蒔いたのは539だと思うのだが
割り切ってスルーしとけば良かったのに
自分の知り合いもSNSでの呟きが嫌って人をいきなりブロックして色んな人を巻き込んで騒ぎになった事があったけど
なんで自分から揉め事を起こすのだろうと不思議でならない

570:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:09:27.45 fQaymnFM.net
>>565
自社開発してるところいけよ
そもそもIT土方で35歳なんてバリバリの若手だろ
よく知らないなら黙ってなよ
高卒だって35歳超えたら残業月20時間以内で年収450万は行くよ

571:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:10:14.71 fQaymnFM.net
>>568
お前ID変えながらチマチマ文句言うのやめとけよ
小さい人間だな

572:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:13:52.18 YTCFJ7Pz.net
リアルじゃ絶対に言えないので
次男家族が毎週のようにうちに来るのが本当に面倒くさい
孫娘を連れてくれば免罪符だと思ってるのか、アポなしで来て次男はビール勝手に飲み、嫁は孫を私に預けてスマホ
ひどいときには勝手に孫を置いて二人でパチンコ
冷蔵庫の中漁ってもっていくし、ご飯も当然のように食べていく
私たち夫婦はまだ40代前半だし、下に中学生の子もいるし
なによりDQN息子と中学もまともに行ってない嫁。さらにその子供なんてちっとも可愛くない
来るなって言っても来るし、本当に面倒くさい
愚痴として聞いてくれてもいいです、何かアドバイスでもいいです

573:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:15:15.09 08j9n9O5.net
目に浮かぶようだわ
何のアドバイスもできない

574:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:16:46.26 wmQRFZ4v.net
迷惑だから来るなともう一度しっかり伝えて、当日は鍵かけて出かけて留守にする

575:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:16:56.24 a8vIL85a.net
>>572
来るであろう日が分かるなら外出しとく
分からないなら来ても家に上げない

576:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:22:07.77 p41/X2IM.net
>>569
視界にAをいれるのが嫌になってきたんだよ
スルー自体は1月あたりからしてた
そこから耐えられなくて垢けしするも自分の今まで培ってきた評価云々も無しにするのが嫌でな。

577:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:23:48.79 YTCFJ7Pz.net
早速ありがとう
超近距離別居なんで、車があるからわかるんだよね
強くいったことはないけど、それに近いことを言っても
可愛い孫娘~って返されるのよ
私が男三人兄弟しか産めなかったから女の子は必然的に可愛がるのが当たり前みたいな感じ

578:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:27:49.69 XE2mcHzi.net
言ったことないなら強く言え
察しておばちゃんかよ

579:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:29:02.03 a8vIL85a.net
>>577
まずは一回きちんと言おう
あなたは奥さんの立場だよね?旦那さんは何て?
一緒に言ってもらうほうがいいよ

580:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:29:11.72 YTCFJ7Pz.net
>>578
孫かわいくないなんて言える?

581:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:31:41.76 wmQRFZ4v.net
>>580
可愛いがられたいなら可愛らしくふるまえとか言い方あるだろう
できない言えないってならずっとたかられとけよ

582:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:32:05.58 OX4iZoB+.net
>>580
バカなの?そこじゃないだろ
孫は可愛いけど家に来られるのが迷惑
孫に会いたいときはこっちから行くでいいじゃん

583:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:34:00.96 EtbRcIdQ.net
これじゃナメられるわな

584:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:35:38.34 YTCFJ7Pz.net
>>581
たかるな、とか来るな
とは奴らが結婚する前に言ったよ
私たちは一切援助しませんって
なのに孫が女の子だった瞬間
私に気に入られると勘違いしてんだよ
私が女の子欲しいと思いながら息子ばっかりの三兄弟だったから

585:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:37:33.57 08j9n9O5.net
>>584
孫にお小遣いやお年玉を
一切あげないで続けてたら
そのうち来なくなる

586:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:41:29.29 YTCFJ7Pz.net
次男嫁はいつも口癖のように
大丈夫でーす
って言うんだよ
まだ乳児だしお年玉はあげてないけど
こっちに預けても、泣いてても、奴らが勝手に出かけても
全部 大丈夫ですーなんだよ
日本語通じない

587:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:41:59.42 ot60YONh.net
結婚する前に言っただけで実際にたかられてからは言ってないのかw言えよ
援助しないって宣言したならするなよ

588:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:42:37.85 oEjq5XUf.net
>>572
なんか次男と嫁が悪くて自分は被害者みたいな言い方だけど自分達の育て方が悪かったからそんな息子になって同じような女と一緒になっただけの話

589:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:43:49.24 YTCFJ7Pz.net
預かれないって言っても、うちの冷蔵庫開けないでねって言っても
アポなしで来ないでねって言っても
返答は全部
大丈夫ですー
なのよ

590:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:45:32.31 Fr1BJ19s.net
はいはい大変ですねー

591:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:46:16.96 YTCFJ7Pz.net
>>588
それはわかってる
こんなDQNな人間を世に送り出しだ私が悪いと思って受け止めてきたし、こいつコロして自分もと思ったことも一度じゃない「

592:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:48:16.42 YTCFJ7Pz.net
すいません、下げ忘れ
でも、みなさんはもと宅配嬢の孫を可愛がれマス?

593:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:48:28.02 gEaxPToO.net
なんで玄関を開けるのかがわからない
全く知らないオッさんが家に来るのと同じ対応すればいいのに

594:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:51:13.02 6V8gt/Kc.net
>>592
そこまで息子夫婦嫌いなんだったら良い顔してないで全面対決したらいいのに
そんな風に事なかれ主義で子育てしてきたから息子もDQNになったんじゃないの

595:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:51:14.75 oX4LYom0.net
>>571
お前自分は間違っていないと思ってるのか?

596:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:54:36.94 oEjq5XUf.net
>>591
別に結婚後から急にそんな風になったわけじゃないんやろ
昔からそんな風だったのを私が悪いのはわかってる、受け止めている、思っている、言ってはいる・・・自分に言い訳並べて誤魔化して息子夫婦の前ではいい人ぶってるだけだよ
結局はそういう甘い部分を見透かされてるから舐められてるんだって
あんたその息子と1度も本気で向き合ったことないやろ?
他人に迷惑かけるよりは・・・自分が我慢すれば・・・みたいに育ててきたはずや

597:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:54:39.91 4EF2nYil.net
尋常じゃないDQNぷりだから、リアルで相談できる人にした方がいいよ
長男とか旦那さんとかは?

598:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:54:48.68 YTCFJ7Pz.net
>>593
宅配嬢の意味わかります?

599:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:55:38.76 fQaymnFM.net
>>595
お前みたいな卑屈な奴はどこ行ったって人のせいにするだけで惨めな思いをするだけだよ
勝手に否定されたと思ってコンプレックス丸出しで絡んでくんな

600:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:57:52.16 YTCFJ7Pz.net
>>597
ありがとうございます。
主人は事なかれ主義
長男は県外で就職していて
私の思いは誰もわかってくれません
友達に相談しても
孫はかわいいよね、って感じで

601:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:58:56.19 oEjq5XUf.net
>>598
デリヘル嬢やろ
夫婦なんて基本同レベルの人間が一緒になるんだからDQN息子にお似合いだと思う
職業に貴賤無しとか差別はよくないなんて綺麗事を並べたところで実際に当事者になると嫌なものはイヤなのは間違いではないよ

602:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:59:02.75 Ha7iZMc5.net
>>598
そんなのに引っかかるようなポンコツに育てたのは誰?

603:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:00:25.70 YTCFJ7Pz.net
>>596
正直、長男はいいこで、次男はボーダーで、向き合うとけんかになってました

604:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:00:41.50 gYfLyyMM.net
この人宅配嬢の孫って書いてるからこの人が宅配嬢だよw
または孫が宅配嬢w

605:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:00:45.56 5RulVObM.net
>>598
君も家庭板案件
【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】Part.4
スレリンク(live板)

606:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:01:47.75 AzTFhJnS.net
でもでもダッテのダメ姑だったな

607:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:02:46.86 YTCFJ7Pz.net
>>601
はい、職業に貴賤はないと育てたけど
風俗は想定外でした

608:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:06:12.43 YTCFJ7Pz.net
私が知りたいのは、孫を可愛がられないのは異常なんですか?ってことなんですが

609:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:06:29.65 AzTFhJnS.net
しつこい

610:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:06:50.53 oEjq5XUf.net
>>603
当時向き合うとケンカになるのが嫌であなたも旦那もしっかり向き合って来なかった結果が現状なんだから今更嘆く方がおかしい
小さい頃に箸の持ち方を教えてなかったから大人になって改まった場で恥をかいた・・・みたいなもの
原因がハッキリしてるし当時向き合えなかったものを今更向き合えるの?
そのまま夫婦揃って事なかれ主義で息子夫婦にいいように利用されるオチ以外見えない
ただ変わるとしたら今しかない
この先孫が大きくなれば余計に脛をかじられる

611:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:09:49.19 gEaxPToO.net
>>598
はあ??意味わかります~?とかの話か

612:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:10:13.72 ao25fR5h.net
>>608
別に異常じゃねえよ
お前は異常だと思ってるから、そんなこと言えないっていってんだろうが
テメエで矛盾しとるがな

613:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:10:39.76 oEjq5XUf.net
>>608
孫が可愛く思えないのは息子も嫁も嫌いだからその子供なら可愛いわけないのも普通な感覚

614:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:11:16.74 YTCFJ7Pz.net
私の育て方が悪かったのはわかります
ただ、素直に育ってくれた長男がいるのに、今次男夫婦がここまでうちに依存してくるのが本当に嫌なんです

615:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:31:30.46 cSf2FAkHi
プラゴミ排除が話題になってるが
プラゴミの問題は今始まったことじゃなにのに
なぜ今問題が大きくなっているかというと
IT企業が生産企業に圧力をかけて力関係を優位にするため
リスクの無いヌルイ仕事しか出来ないIT企業は生産業界にはナメられる
生産業界のコストを上げればIT企業が優位に立てると考えてネットを使い煽る
そろそろIT企業にこそ規制をかけメスを入れるべきだろ

616:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:11:43.48 gEaxPToO.net
>>608
ああ、そういう質問なら別に普通

617:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:13:18.35 YTCFJ7Pz.net
>>613
そうなんです
さんざん迷惑かけてきたくせに孫がいるからって実家に帰ってくることが嫌なんです

618:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:18:31.19 4EF2nYil.net
同じ環境で育っても、正反対な兄弟はざらにいるからねー。嫌だってもそれは仕方ないよ
今までにない勢いで、ブチキレてみたら?

619:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:19:14.23 oEjq5XUf.net
>>614
勝手に家に来て好き放題やってくの何回目よ?なんで初回に怒らないのか謎
回数重ねるってことは容認してるのと同じだぞ
結局デモデモダッテで悲劇のヒロイン演じてるだけじゃん
結局あなたの家庭は昔からやったもん勝ちのゴネ得みたいな環境なんだと思えばまともな長男が離れていったのも納得
次は三男が毒されて次男みたいになるか長男同様逃げて行くかの話

620:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:26:05.34 oEjq5XUf.net
>>617
嫌なんです!!ってのはあなたの意見であって次男夫婦からしたらタダで酒飲んで飯食べて手土産持って帰れて子供まで預かってくれる便利で快適な施設なんだから行かない選択肢がないやろ
俺が次男の立場なら毎日でも寄り付くぞw
どうせ母親は面と向かって強く言わないし父親は事なかれ主義とかクレーマー気質の人間からしたらいいカモだよ本当w

621:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:30:01.48 oX4LYom0.net
>>599
完全に自己紹介になってるけど頭大丈夫?

622:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:30:14.55 R6zc0QNe.net
釣りだね
昔の二世帯住宅のリフォームネタや
息子夫婦との同居ネタからの
シフトチェンジかな?
あと娘の旦那が朝食を食べて
くれない話とか

623:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:32:58.23 mIhNq1Aw.net
>>570
給与低すぎw

624:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:45:18.33 E+EOs8t9.net
>>553
うーんこの人はただの大卒コンプっぽいな
現実の人事が見えてなさすぎる
10年前の古臭い知識で将来ある若者をもっと悩ますようなことやめろ

625:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:58:30.10 E+EOs8t9.net
>>623
自立して生きていくために十分な額だろう
お前は高卒の話になったら出てくるけど何がしたいんだ?
自分がうまくいってないからって高卒に八つ当たりするなよ
情けない
大学行って何学んだの?

626:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:24:22.90 FjQ6p2wUI
先週末にスマホを落とした

すぐに警察に遺失届を出し、キャリアその他(お財布ケータイ関連)に利用停止手続きをした
やるべきことはやったので、後は拾い主の意思次第で待ちの週末だった
(警察の管轄部署は土日休みらしい)

今日、警察から連絡があって、手元に戻ってきた
それは良かったのだが、連絡を貰った際に警察が
「画面ロックを解除するパスワードを教えてくれ」と言ってきた
外見の特徴は一致しているが、携帯番号を確認したい(=断定できない)とのこと
担当者の立場からすると「似ているけど確証できない状態」だからそう言ったみたいだが

それはそれで分かるけど、パスワード聞くっておかしくないか?
銀行でも「銀行員や警察がキャッシュカードの暗証番号を聞くことは有りません」って言ってるのに
携帯なんて個人情報の塊で、キャッシュカード以上に悪用可能なのに
というか、デフォで警察がパスワードを聞くフローになっていることに驚いた
結局は拒否して「私自身が窓口でパスワードを解除します」と伝えて受け取った

ググったら「警察がキャリアに問い合わせをしてから~」とかって本当か嘘か分からない
記事がたくさん出てくるけど、とにかく実務はどうも違うらしい

あと、戻ってきたのは感謝だけど、画面に指紋がベタベタで(いつも拭いてるのに)、
アプリのアイコンの配列が凄く変わっていて、どう考えても物凄く詳しく見てたよね拾った人w
いや、届けてもらって感謝だけど

戻ってきて有難いんだが、何だかなぁ

627:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:01:55.93 oH5K/n2O.net
最近はテレビだけじゃなく、Twitterにも疲れた
自己肯定で他者や社会批判ばかりする投稿、むやみに叩き合ってギャーギャー騒いだり、違う意見を排除する人ばかり

628:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:07:56.04 +yyS4EqX.net
>>627
そんな君にはFacebookがある
(メフィストフェレスのような眼をしつつ)

629:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:22:06.83 nvuiEnaf.net
>>625
自立…?
一人暮らしできればいいわけじゃないぞ
それで子供を大学までやれるのか?

630:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:23:11.48 6MnLcWvz.net
>>624
古臭いって何?
実際に10年前に苦しんで給料少なくて子供産むかどうか悩んでる人にその言い方はなくない?
あんたみたいなバブル世代にはわかんないよね

631:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:29:53.51 a55VOcyl.net
>>629
>>630
いやお前それはさすがにw
てかバブル世代は450万で自立できるなんて言わんよ
浅い知識で無理しなくていいよ?

632:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:33:54.69 ibnGU2I4.net
>>631
バブル死ねよ

633:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:40:15.66 OwA9q5NY.net
>>567
そういえば、シニアカーっておばさんが乗ってるの見たことないな

634:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:42:08.41 Uoi1rvGv.net
>>632
いくら悔しかったからってみっともねぇなぁ

635:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:43:38.22 R6zc0QNe.net
今は高卒も貴重だからじっくり
資格取らしてくれる環境を用意
してくれる会社多いぜ

636:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:45:47.49 0KgJaqNn.net
>>635
どうせ新卒とか10代20代の若い人だけでしょ?

637:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:47:37.09 Zc4GFNcU.net
高卒の話になるとしゃしゃり出てくるやついるよな
>>625の通り、自分がうまく行ってないから高卒に八つ当たりしてんだろうな
みっともない…。大学なんてどこ行っても自立できなきゃ金の無駄遣いだよ。親を困らせるんじゃないよ。

638:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:49:19.20 Zc4GFNcU.net
>>636
30過ぎたら高卒だろうと大卒だろうとそれなりに社会人として力つけてんだろ。学歴で給与は違っても即戦力にならなけりゃ話になんないのは当たり前。
どれだけ他人に甘えるんだよ。

639:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:49:19.20 t4JBt6DR.net
中卒だろうが高卒だろうが金持ちになれる仕事はある
エンジニアかクリエイター

640:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:49:41.62 t4JBt6DR.net
>>482
ありがとう、明日歯医者行くわ

641:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:50:39.82 a55VOcyl.net
>>637
これ完全同意
大卒ってだけで通用する時代はもう終わってるのに大学まで行ってるのにそれをわかってない馬鹿が多過ぎだわ

642:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:55:49.17 P8mg6y6E.net
>>621
言い返せてない典型みたいなセリフ吐いてないでもう黙ってろよさっきからうるさい。

643:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:05:33.90 d85gextw.net
>>625
被害妄想と思い込み入ってるけど大丈夫か?
SE30代後半で450万はめちゃくちゃ低いぞ
業界未経験者だと思うけど
この職種は学歴関係ないけどそれにしたって低いという話
平でも600~700万が平均だぞ

644:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:07:19.56 9mGuMQ7/.net
>>642
言い返す必要あるか?
あの馬鹿っぽいレスに

645:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:08:48.93 mu/t6RMf.net
横レスだけど
>>643
そんなことは元々の話とは関係ないな
中卒高卒でも自立することは可能だって話につっかかってるやつ何がしたいの?

646:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:08:53.76 55Xi6Hzi.net
>>643
たぶんアンカー付ける相手間違ってる
その人は「450万あれば自立できる」って言ってるだけで450万の根拠は>>570だから

647:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:12:37.18 d85gextw.net
>>646
いや間違ってないよ
iD変わっちゃったけど、俺元々570にしかレスつけてないw
何故か大卒コンプの被害妄想を発動した人が横レスつけてきてる状況が今w w w

648:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:15:55.95 YFYt9DRx.net
>>643
めちゃくちゃではないが、多くはないのは確か
残業20時間ならそんなもん
それにSEたって色々あるだろ
プログラマーは基本低い
インフラなら高いし、PMになれば安くても700万くらいは行くだろうね
どんな業種でも立場によって違うんだから知ったかぶってマウント取ろうとするなよ

649:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:17:14.02 YFYt9DRx.net
ああごめん。高卒目の敵にしてる大卒の落ちこぼれにレスしちゃったわ。
荒れるだけだから今後スルーする。

650:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:20:24.55 JeYSnGVS.net
「大卒コンプ」なんて言葉を使うのは「大卒以外に何も持っていない馬鹿」だけ
進学した理由が「高卒が嫌だから」ってほんと頭わるいと思う

651:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:22:49.83 55Xi6Hzi.net
>>649
お前賢いなw
すぐ目の前に「横レス」の見本があるのに「>>570にレスした俺にレスをするのは>>570に違いない!」ってほんと落ちこぼれにふさわしいレスだわwww

652:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:00:55.07 V7UVaRoL.net
>>638
それおかしくない?女は結婚して働けなかったりパートやってたりするし
リーマンショックで仕事ないから事務員みたいな仕事してたらスキルも何もないでしょ
ふざけてる
一時的な新卒の話なんかどうでもいいんだわ

653:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:02:20.76 aIa+Yhgf.net
>>641
誰も大卒だけで通用するなんて思ってない
高卒だとやりたい仕事の入り口にも立てないんだよ

654:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:08:49.63 zO6OS068.net
>>638
リーマンショックで仕事がなくてホテルで接客やレジや事務で働いてた人が
「高卒でも今は資格取らせてくれて育ててくれるぞ!」って書き込みに
じゃあ頑張ってみようかなって仕事変えようとしたら
「30過ぎたら社会人として力つけてんだろ!」
えっ?????
話が違うでしょそれ…
社会人として力がつけられるような仕事につけるのは大卒だけでしょ?
あんた明日からスーパーで買い物するなよ飢え死ねよ

655:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:12:45.69 zO6OS068.net
>>638
あんた明日から高卒のノースキルが働いてるような
スーパー、コンビニ、飲食店、郵便、宅配、タクシー、ホテル、被服、その他全部使うなよ
死ねよクソが
お前そのうち恨まれてお前の食いもんにつばでも入れられるんじゃない?

656:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:17:33.14 HR7SYjaX.net
もうスレ違いになってるレスバは他所に行ってやってください

657:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:17:49.09 d85gextw.net
>>648
その話もひっくるめて30後半になるまでその低さだったらやっぱりやばいと思うぞ…
転職も比較的楽だし学歴問わないからみんなバンバン条件いいところに移って働いてるのに
早い人だと本当にもうガンガン稼いでから40前後でパッと早期退職して辞めるじゃん

658:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:20:33.15 zO6OS068.net
>>638
社会人として力のない高卒の働いてる店のものなんか二度と買わないで一人で飢え死んでね!!!
霞でも食って生きてろボケ
一人で生きてると思ってんじゃねーぞ

659:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:21:20.79 d85gextw.net
本当に実力がモノをいう職種でマウントとか言っちゃうのがもうちゃんちゃら可笑しいわ…おまいら実力主義なんだろ?

660:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:21:44.88 tHPkdRwO.net
>>653
読解力皆無か?
ちゃんと目的あって大学行った人のことは誰も悪く言ってないだろ?
言ってるのは「大卒」ってだけで偉いって勘違いしている馬鹿のことだよ

661:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:23:33.47 d85gextw.net
>>660
目的あるってそりゃみんな目的あるだろ
大半の大学が専門学部の受験だろw

662:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:26:00.48 5FrA+7qm.net
>>657
横だけどその業界って若いうちに入らないと入れてもらえない?
30過ぎてから未経験ですが頑張りたいです!は無理?
一応小学生の頃からWEBサイト作って運営してたりタイピングかなり早くて検定持ってたりするので
パソコン初心者ではないしやる気の下地はあるけど
業界で働いたことやプログラミングの経験はない
今から自分で本買ってきて独学でなんとかなる?

663:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:27:56.48 tHPkdRwO.net
>>657
お前の知識とか情報ってほんと狭いんだな
たぶんお前は自分の考えを外に発信しないほうがいいぞ?
恥をかくだけだから

664:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:28:33.00 tHPkdRwO.net
>>661
>>663

665:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:31:52.46 55Xi6Hzi.net
横レスもわかってない馬鹿が横レスしまくりでほんと見てるこっちが恥ずかしい
恥とかみっともないとかを知らない半島の人みたいだな

666:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 01:52:23.88 nkMh+j2a.net
ID:55Xi6Hzi
ID:zO6OS068
ID:tHPkdRwO
キチガイの自演

667:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 03:08:19.27 fw3egUaM.net
>>666
それは流石にダサ過ぎだわID:d85gextwさん……
そんなみっともないことして恥ずかしいと思わないのか?
まぁ思わないからこそできるんだろうけど……

668:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 03:13:40.82 55Xi6Hzi.net
>>666
まぁそういうことにしないと自我を保てないよね
自分が唯一自慢(?)できる「大卒」をここまで叩かれると
お前みたいな馬鹿が喋れば喋るほど>>653みたいにしっかりと学びたい目的があって大学行った人が迷惑するからもう出てこないほうがいいよ
それとたぶんわかってないだろうけどお前自身が重度の大卒コンプレックスだからお前自身の為にも消えたほうがいい

669:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 05:42:43.30 iLI2TDUq.net
大学卒業して希望の職種に就いても
旦那さんの転勤や出産で仕事辞めて
子供が小学生になったらスーパーのパートってのが現実

670:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 05:58:35.41 cwmkG+J0.net
>>669
でもその旦那さんと結婚するために大学出ないとできないじゃん
自分は高卒だから大卒との出会いがないから結婚できない
あとそれはひと昔前の話で、今は大卒で勤めた会社にい続けて共働きがトレンドじゃないの?

671:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 07:15:31.78 FUwdtZij.net
どんな状況でも就職なり恋愛なり努力してみんななんとかしてんだよ
文句ばっか言って何かのせいにするようなやつは大学行ってても変わりゃしないよ
コンプレックスで喚き散らすようなやつ相手にしなくていいよ

672:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 08:00:24.50 O0HVNee2.net
どんな仕事か知らないけど大卒でなきゃなれないなんてよっぽど優秀だったり学力上の学校でないと就活で落とされてる。ここでガタガタ周りのせいにして文句言ってる奴は高卒だろうと大卒だろうと努力しなきゃうまく行かない。
ここで高卒目の敵にしてるやつはその成れの果てだよ。
同類なんだから仲良くしてろ。

673:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 08:44:52.53 y5jMvfsj.net
ただやっぱり同じ土俵に立とうと思ったら大卒はノーマルモード、高卒はハードモードくらいの違いはある

674:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 09:11:40.91 C+qWJL5A.net
>>673
同じ会社内で見たらそうかもなあ
でも大学行っても学校のランクで変わってくるし就職できないとか転職がうまく行かないとかは人間性と経験値が足りてないだけ

675:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 09:35:45.05 02raFADc.net
元カノに名誉毀損で訴えると言われたのだけど、そんなこと本当にできるのか?
元々は復縁したいと思ってたんだけど断られて、友達づてに中卒のはずの元カノが良い給料もらってるって話を聞いて、2ちゃんのカップル板とか失恋板に書き込んだら、
水商売やってて客に拾ってもらったんだとか、そうでもしなきゃそんな収入にならないってレスがあったから、
共通の友達にそのことを話してたら、元カノから名誉毀損で訴えると連絡が来た。
でも、名誉毀損ってことは図星ってことだよな?

676:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 09:59:46.29 PQZhYXVA.net
多分賞味期限一ヶ月前の生クリームを未開封だし大丈夫と思って使ったのが原因だと思うんだけど…三日前から腹痛と胃痛でろくにものが食べられない。
いつまで続くかわからないから病院行った方がいいか迷ってて…。こういう残念な経験した人がいたら病院行ったかどうか聞きたい。

677:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 10:07:04.66 qOTUOkob.net
>>676
ドンマイ。ロクに物を食べないと摂食障害になることもあるから、点滴射ってもらいにいきな。
胃痛腹痛の原因はストレスや他からの感染もあるからなんとも。
ちなみに正露丸や市販薬はやめとけ

678:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 10:11:08.00 qOTUOkob.net
そういえば3日間ほぼ絶食してから、その後カレーパンを口にしたら、嘔吐が止まらなくなって床一面が胃液に浸った記憶あるわ。マジでやめとけ。

679:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 10:12:36.94 q0TLzxnu.net
>>676
期限切れ牛乳にあたって一週間くらいものが食えなかったことあるけど
何を口に入れてもリバースしてたからまず脱水症状起こした
ただ胃腸が荒れてるんじゃなくて毒素持った食中毒菌が体内で悪さしてるんだから、病院行けるなら行ったほうがいい

680:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 10:40:07.18 PQZhYXVA.net
>>676だけどありがとう。全く食べないのはまずいって家族に言われて一応あったかいお蕎麦とかうどんを一日一回少し食べてたから、まだ大丈夫だとは思う。
病院に行くだけで二時間くらいかかるから躊躇してたけど行ってみるね。
あと生クリームだと気付くまで正露丸は飲んじゃってたから気を付けるよ…。

681:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 11:05:03.10 55Xi6Hzi.net
>>680
うどんのコシの素であるグルテンは本来難消化性物質なので食べるなら噛まなくても潰せるぐらい柔らかくしてから食べるほうがいいらしいよ
お腹の調子が悪い時なんかは尚更

682:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 11:06:51.73 I6haSLWu.net
>>614
無意識のうちに中間子差別中間子無視をしてそのうっぷんを今晴らしてるなよ
正直に言って二度と来るな、で良いと思うよ それくらいデリヘルでのチェンジで慣れてるからあっちは平気

683:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 11:27:47.04 /MYyBuoU.net
>>678
それは割と当たり前なのでは…?
空きっ腹に油物は良くない

684:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 11:58:34.39 6chSds1S.net
相談です
経緯説明が長くなったごめん
彼氏とその友達と3人で行く予定でイベントの前売りチケットを買ってたけど友達のほうが来られなくなった
チケットがもったいないし急遽私の妹を誘って妹と彼氏と3人で行ったけど帰ってきてから妹が怒ってる
私負担:チケット代、レンタカー代、運転労力
妹負担:チケット代、高速代、ガソリン代
支出額は同じくらいだから私は平等だと思うんだけどイベント翌日に聞いた妹の言い分と私の返答
・彼氏もいたから喧嘩になる前に払ったけどお金返して
・彼氏とは初対面だから行きたくない、それに夕方から予定があるから行きたくなかったし断った
⇒彼氏はおっとりしてるから初対面でも大丈夫だと思ったしそれに妹とも年も近い
・チケット1枚余ってもったいない、夕方間に合うように帰るって姉ちゃんが頼むから仕方なく付き合ってあげた
⇒付き合ってあげたって言うけどたくさん飲み食いしてたし楽しそうだった
・早く帰ろうって何度も言ったのに高速乗らなきゃ間に合わなくなったのは姉ちゃんのせいだから高速代返して
⇒せっかく来たんだからあちこち見たかった妹も一緒にあちこち見てたんだから私だけのせいじゃないし早く帰りたがったのは妹だけなんだから高速代は妹が払うのが当たり前
・チケット代は払うんだからドタキャンのチケットが無駄にならなくて良かったのにガソリン代なんておかしい
⇒行くって了承したんだからチケット代払うの普通だし、運転もレンタカー代も私なんだからガソリン代は同乗者がもつのが遠出の基本
・なんで彼氏はチケット代だけなの?
⇒彼氏は私らと違って一人暮らしの学生でゼミも忙しくてバイトもできないから彼氏にとってはチケット代以上は負担が大きすぎる
私彼氏妹の年齢順だけど彼氏は1人暮らし大学院生、私と妹は実家暮らしの社会人
母がなだめてもヒートアップする妹が少し可哀想で少しなら私の負担増やしてもいいかなって思ったけど、客観的に見て自分ならどういう内訳にするか教えてほしい

685:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:03:26.89 MOy0dgji.net
>>684
チケット代も飲食もタダにしてやってもよかったんじゃね
彼氏とあなたのデートに妹に付き合ってもらった状態
居心地も悪いし話も弾まないし、飲み食いぐらいしかやることなかったんだろというのは想像できる
行く予定で来られなくなったのは友人の責任だから、チケット代はドタキャンした友人から徴収するのが筋
妹から取るのはおかしい、妹がどうしても行きたかったイベントで、
友人が行かないなら私が行く!と申し出があったならともかく

686:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:08:00.33 YldpDEDP.net
>>684
チケット代は行けなくなった友人が出すのが普通
高速代、レンタカー代、ガソリン代は
妹、682、彼氏で割り勘
彼氏が収入ないのをかわいそうと思うなら
彼氏の分は全部682が出す
あと自分が行きたいイベントに行くのに
運転労力を他の人の何かしらと相殺しようとするんじゃない。

687:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:08:11.90 YsXeYuO1.net
>>684
どう見ても妹の負担大き過ぎる
てか釣り針でか過ぎだな

688:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:08:33.64 4UFJtHmB.net
私は2年間働いてた職場を辞め新しい環境で働いています。
前職は事情があり辞める形になりましたがそこで働いていたアルバイトや後輩はとでも好きでした。
たまに会って話したいと考えていて、飲み会の予定を立てようといろんな方にLINEをしてみましたが中々合わず…。
逆に辞めたあとも仲良くしたいと思う自分は変なのかとモヤモヤした気持ちでいます。。
一応1人とは行く約束が決まりましたが他多数は微妙な返答という状況で
私はこのまま仲良くしていいのかしないほうが自分の為でもあり相手の為でもあるのか何方か助言いただけますと幸いです。

689:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:09:34.83 y5jMvfsj.net
>>684
学生と言っても彼氏は妹より年上なんだからせめてそこは妹と折半させろよ
姉のお前が気が利かなくて妹が被害者にしか見えない

690:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:09:39.47 EvQyGYhd.net
>>684
無理してきてもらってるのにお金請求するって微妙じゃね?
誘ったときにお金の話してるならまだしも。
自分だったら無理して突き合わすのもなーって思うし、完全招待にするかな。
あなたは彼氏と妹両方に接点があるけど、妹からすれば初対面なんでしょ?
お姉ちゃんの彼氏だったら楽しそうに演技もするし気遣うよ
ちょっとお姉ちゃんの方が配慮に欠ける気がする

691:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:11:07.10 yfzqiLwI.net
>>684
妹が出すのはせいぜいチケット代ぐらい
彼氏が学生なのは妹にはなんの関係も無いんだからその分を負担させるのは100%おかしい
彼氏の分はお前が出すのが当然
妹が予定があるのは最初から知っていたのにちゃんと間に合うように帰らなかったのは悪質

692:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:11:51.01 y5jMvfsj.net
>>688
別に辞めた後も付き合いがあるのはおかしくない
でも、誘っても乗ってこないなら向こうにその気はないから諦める

693:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:14:24.62 rpQ/xAZf.net
>>684
爆釣ですなwww
この後はいつも通りデモデモダッテで誰の意見も聞かずにトンデモ理論を展開し続けるんでしょ?w
「いやでもおかしくないですか?」みたいなw

694:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:18:46.29 YldpDEDP.net
>>688
みんなで会おうとせずに個々と個人的に連絡しなさい。

695:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:19:13.85 6chSds1S.net
細かい金額で言ったら私の方が千円くらい多く払ってあげてるし妹もそれ知ってるんだけどね
それでももっと私が負担するの?
彼氏の友達は私は連絡先知らないから請求しようと思ってもできないし、その件は彼氏からも何も言ってこないから実際に行った妹がチケット代払うのは普通じゃない?

696:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:21:17.98 YldpDEDP.net
>>695
やっぱ釣りか。反応して損したわ~
損した分どうしてくれんの?

697:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:23:43.56 sGvovUJZ.net
>>695
|
|
|
し (´・ω`)餌がまずいのね

698:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:24:47.22 MOy0dgji.net
>>695
マジレスしてやった時間と労力返せ
チケット代は彼氏がお前に払えばいいんだよ、彼氏がさらに友達から回収するかどうかは彼氏の判断

699:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:26:47.29 Lk2cZTbL.net
>>695
その状況で、全額払わせるのはおかしいと思う。
チケット代は彼氏の友人と妹で折半、高速ガソリンレンタカーは3等分して行ったメンバー3人で均等負担
くらいが常識的なところじゃないかな

700:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:29:27.20 R1Mpyrom.net
こないだ私(25)が、毎日ラインが続いてる同い年の女友達と飲みに行った時の話
私は4つ下の彼氏とつきあって2ヶ月がたつんだけど友達は2年半付き合った彼氏と喧嘩別れして2ヶ月ほどたってる
私は彼とのことはきかれたら答えるけど、惚気話とかはあまりしたくないので彼の話はほどほどにしてた
友達の元カレの今カノ(Aちゃん)が偶然私と同じ中学で、私とAちゃんはSNSでつながってた
友達にAちゃんの投稿見せてと言われ、断る理由が見つからなかったので見せたところ「すげーブスじゃんww私のほうがかわいいから優越感はんぱないわwwwなんでこいつ(元カレ)こんなブスと付き合ってんの?wwでもどーせ私のこと忘れられないんだろうなー」と
この友達と会うと毎回こんな話になるので本音を言えば聞いてて気持ちのいいものではないが、我慢してた

701:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:30:56.74 R1Mpyrom.net
こないだ私(25)が、毎日ラインが続いてる同い年の女友達と飲みに行った時の話
私は4つ下の彼氏とつきあって2ヶ月がたつんだけど友達は2年半付き合った彼氏と喧嘩別れして2ヶ月ほどたってる
私は彼とのことはきかれたら答えるけど、惚気話とかはあまりしたくないので彼の話はほどほどにしてた
友達の元カレの今カノ(Aちゃん)が偶然私と同じ中学で、私とAちゃんはSNSでつながってた
友達にAちゃんの投稿見せてと言われ、断る理由が見つからなかったので見せた
そしたら「すげーブスじゃんww私のほうがかわいいから優越感はんぱないわwwwなんでこいつ(元カレ)こんなブスと付き合ってんの?wwでもどーせ私のこと忘れられないんだろうなー」と
この友達と会うと毎回こんな話になるので本音を言えば聞いてて気持ちのいいものではないが、我慢してた

702:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:32:20.91 4UFJtHmB.net
レスありがとうございます
>>692
シンプルにそう考えた方がいいかもしれませんね…
LINEや人間関係に固執しすぎない様にします
>>694
連絡は個人でしています
個人でLINEを蹴られたので凹んでおりました…

703:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:33:48.57 R1Mpyrom.net
慣れないもんで連投してすみません
続きです
するとその友達が「言っとくけど、私、お前のこと羨ましいと思ったことないからな?www」と言い出す始末
その友達とても美人だし写真で見せてもらった手料理はすごくきれいだったしで、彼女を下に見たことなんか一度もなかったのにこんなこと言われてとてもショックだった
先々週、私が彼氏と夢の国行ったのをSNSで知った友達から深夜にラインで「夢の国楽しそうだったな笑」ときた
翌朝「楽しかったよー!滞在時間の割にたくさん乗れた!」ってひとつだけエピソード加えて返したら「いらない情報な」って返ってきて、最後に私が「なんだそれ笑」って返したっきり連絡はこなくなった

704:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:36:44.00 6chSds1S.net
釣り扱いされるくらい私の感覚変なんだね
じゃあレンタカー代6,000円+ガソリン代4,000円=10,000円
1万÷3人=3,300円
3,300円+高速代1,000円=4,300円が妹負担分ならちょうどいいくらい?

705:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:37:20.17 rpQ/xAZf.net
>>695
な?www

706:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:38:45.70 rpQ/xAZf.net
>>704
もう無理だってw
おとなしくここまででまとめなよw

707:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:41:07.37 6chSds1S.net
内訳はレンタカー代6千、ガソリン4千、高速1千、チケット2千だから、>>699のようにすると今の金額と結果的にあんまり変わらないんだけどそれでもいいのかな?

708:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:49:19.26 EEeziVvQ.net
ねぇチケット代たった2000円ですって
これは1枚無駄にしても平気な金額じゃん
大人2人でデートがてら出掛けた方が
好きな人同士ラブラブできたのに
きの使い方がおかしいわ、妹に謝りなさい
終了、解散

709:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:49:56.30 H0dPX4Kl.net
>>704
全力で釣られてみる!
あなたと彼氏 レンタカー代+ガソリン代+高速代+チケット代2人分
         (負担する金額の割合は彼氏と話し合う)
妹 チケット代
初めからこんな感じにしておけば妹の方から「交通費少しは私も出すよ~」と
心温まる展開になっただろうにあなたが台無しにした ←いまここ

710:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 12:53:51.62 AdswQ+jZ.net
>>707
お前8000円妹7000円ヒモ2000円だったのか

チケットの金以外で男からは何も言ってこないの?情けなw
飼いたいのは勝手だが妹にまで迷惑かけんなよw
無理やり付き合わせたくせに帰り間に合わなかったんだから高速代もお前だろ
妹は全くのゼロでいいだろ

711:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:00:38.24 0WaNWQZc.net
>>675
図星とか違うとかじゃなくて別れたのにいつまでも執着してネットで晒して共通の友達に言い触らしてることが嫌なんだよ
結局は裏付けも無くネットに書かれた話を鵜呑みにしてそうやって悪評を広げてるんだから名誉毀損にあたるか事実なのかどうかは別としても君の印象や評判は悪いだろ

712:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:10:59.82 Lk2cZTbL.net
>>707
そんな安いチケットだったら妹にはおごってやれよ。ってか、二人で行けばよかったのに。
自分は、コンサートや演劇など数千円~1万越えのものかとおもった

713:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:16:50.47 AdswQ+jZ.net
妹は最初から財布要員で誘ったんだな
男に割り勘て言えないから妹連れていきたかったんだろ

714:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:19:32.20 VKwoY+rO.net
>>703
明らかに嫉妬されてる

715:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:20:59.10 fX8vkEFY.net
彼の友達も足代要員になるの嫌で行くのやめたんじゃないの?

716:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 13:25:35.33 EvQyGYhd.net
「社会人だから」って彼氏に大見栄切ってる割にドケチなんだよなー
社会人経験歴も姉の方が長いでしょうに。
彼氏より年下の妹ならまだ社会人なってそんなに立ってないだろうに。
とりあえずカネカネしてて友達いなさそう

717:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 14:25:10.18 8r+x47w8.net
世の皆様は名前の間違いって気にするものなの?
私の名前が苗字は旧字で名前は珍しくはないけど字が何種類かある、みたいな名前で苗字はもちろん名前もよく間違えられる
例:○齋藤雪菜→✗斉藤雪奈
いつものことだから気にしないしどうでもいいものなら放置している(お金に関係することは訂正するけど)
でも名前の字を間違えられると怒る人が多いよね
前の職場に中村さんと仲村さんがいて間違えたらめちゃくちゃ怒られたし
個人を特定できるならそれでいいと思うんだけど、やっぱり間違えられたら嫌なのかな?
名付けの理由が父が中森明菜ファンで冬生まれだから~とか適当な理由なのもあって、自分の名前が心底どうでもいいと思ってしまう
誰にも呼ばれないし
なにをそんなに怒るんだろうな

718:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 14:45:28.38 Bruk+Z1I.net
30代独身女
今の仕事、手取り12万でボーナスなし
めちゃくちゃ好きな職場で、人間関係も良く、毎日働いてて楽しい
でも結婚も諦めてるし、今まだ実家暮らしだけどこの先一人で生きてくこと考えたらこんな仕事してちゃいけないんだろうな
大学まで行かせてもらってこんな薄給な仕事しかしてない負い目もある
でも本当に好きで辞めたくない
次もきっといいところと信じて転職活動すべきなのかな

719:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 14:49:37.88 Oa9lP1qw.net
>>717
あなたにとってはどうでもいいことでも、相手はどうでもよくないんだよ
それを勝手にどうでもいいとして注意深く振る舞わない、学習しない、覚えようと努力しない
そんな怠慢で開き直る態度が怒りを誘うんだよ
自分なんて「菅」という漢字を名刺などで見本を見せたり
わざわざその場ではっきり大きく丁寧な字で見本を書いてまで見せてるのに
「管」と書かれた日にゃ無駄なことさせやがってと腸煮えくり返るわ
画数が多い漢字、日常で使われない馴染みのない漢字で間違われるのは仕方ないだろうけど
でもそれを努力する態度すらないのは端から見てても苛立たしい

720:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 15:17:49.08 EvQyGYhd.net
>>717
自分は漢字もそうだけど発音も難しいみたいでよく聞き間違えられるよ
さ行から始まる音って難しいのかな?
初めは不愉快だったけど、もう慣れてどうでも良くなってきてる
むしろむやみに本名晒さなくてラッキーとも思ってる

721:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 15:26:15.81 5o8ewWJv.net
会社にいるおしゃべりな女がいます。
しかも話し慣れているのか、立て続けにベラベラ話して相手の思考を停止させて自分を脳裏に焼き付けるような厄介な話し方です。
優しい男がその女性のターゲットになっており仕事の業績も下がっています。
相手は笑っていないのにその女性だけ笑って相手を笑わせるまで笑っていたりと、
なにかと君が悪いくらい周りに話しかけています。
こういう女性の心理はなんですか?
相手を洗脳させて自分に気を向かせるとかですか?
その女性から話しかけられて話を聞いているといつも自分の思考が停止して相手のペースにはまるので気味が悪いです。

722:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 16:06:41.94 8r+x47w8.net
>>719
あなたの憤りはわからなくはないけど字を覚える努力をしてないなんて書いてないよ
間違われると怒られるのはわかってるから気をつけてる
でも怒る人ほどこちらの字は間違って書いてくるのよね
そんなに怒るなら自分以外の人の名前も気をつけたらいいのに
>>720
間違われすぎるとどうでもよくなるよね
読めない字でもないのになんでそんなに違う字を書いちゃうのかもはや謎だよ

723:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 16:24:22.10 gEQRt/Ny.net
よく過激なことを書いてる人を通報するというのがあるけど
どこにどうやって通報したらいいの?
ネットの取り仕切ってるところはどこ?
どういう手続きとればいい?
基地外に絡まれている
兄を殺すとかさ、それを諫めたらお前を殺すってさ
冗談だろうけど一応取り締まるところがあるなら報告しとこうと思う
ネットのどういう手続きすればいい?

724:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 16:29:53.76 sGvovUJZ.net
>>723
「警察庁 インターネット安全相談」を検索
ネットでも脅迫罪は成立するし、刑事事件として捜査されることになれば
相手方の情報開示もありうる

725:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 16:32:14.27 gEQRt/Ny.net
>>724
ありがとう
恩に着ます

726:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 17:10:43.53 6563vW1G.net
>>721
二人が目に余るから、自分なら仕事してって、遮るかなあ…
学生気分は困ります、仕事して下さい。
話したいなら休憩時間にお願いしますってさ。

727:673
19/07/09 17:47:33.47 Zq1EkMCC.net
>>711
事実でも訴えられることもあるのか。
でも俺が話した友達もノリノリだったけど、それだと俺と友達が元カノの名誉毀損したったこと?
実際に罪になる確率はどのくらい?
最初は「事実と違うからやめて欲しい」って呼び出されたんだけど、
「事実じゃないなら、どうやってそんなに高い給料くれる会社に入ったんだ?」って聞いても「普通に転職活動して入った」「最初から給料が高かったわけじゃない」みたいなありきたりなことしか言わないから、
「ちゃんと言えないってことは嘘なんだろ」って茶化してたら、近くでこっそり聞いてた旦那が激怒して他の客にも注目されて恥かいたし、払わなくていい金も払わされた。
だから仕返ししたい気持ちもある。
名誉毀損で訴えてきて、それが間違いだってなったら元カノ側は大恥だから罪になるものなのかどうかが知りたい。

728:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 17:50:55.93 23XSx1FP.net
そもそも本当かどうか分からないんだよな?お前が思い込んでるだけで。
悪意を持って嘘ばら撒いたってことになったらどうなるのかなw

729:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 17:56:11.68 gDET+7+q.net
すぐに金を手に入れられる方法ないですか?
発達の男です 今の自分は障害者雇用で働くのも難しいと思います
なにせ4年もずっとニート生活でしたし...
ですからリハビリをやって 最初はB型で働き 出来るようになったらA型、と考えているのですが
とにかく今金がありません!本当にありません
ですので 治験みたいな感じのバイトをしようと思っているのです
今の自分は本当に限りなく何にも出来ない人間です
限りなくただそこにいるだけで金がもらえるぐらいのバイトじゃないと出来ないと思います
治験だったりプールの監視員だったり
とにかくそんな感じで もう本当にそこにいるだけでお金もらえるみたいなバイトをしたいです
何かいいバイトないですかね?

730:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 18:04:30.67 g8P0GrI3.net
>>729
そんなバイトあったらみんなやってるわw
と思うけど、こないだうちの近くで
建売住宅の公開展示で朝から夕方まで
「会場はこちらです」の看板を持ち続けるだけのバイトがいた。
日雇いバイトだろうけど、そういうのは求人サイトとか探せばあるんじゃない?

731:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 18:04:51.53 yxG4NOJU.net
>>727
事実であっても名誉棄損で有罪になるよ
たとえば、レイプされた経験のある女性の周囲に
「この女はレイプされたことがあるんですよ」
と言いふらしたとしたら?と考えればわかると思う
要は、「その女性の評判を貶める行為・言動である」なら、
事実かどうかに関わらず、罪なわけ
もっとも、あなたがネットその他でいいふらしたことによって
どれほど彼女の評判が傷つき、たとえば社会的地位が脅かされた、とかなら
それに値する賠償金の類を請求されるかも知れない
そういう具体的な損失がないなら、精神的なダメージだけになるので慰謝料だけだけど

732:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 18:05:17.71 9A8f1m+w.net
>>727
たとえ事実であっても要件を満たせば名誉毀損罪は成立するぞ
詳しくは自分で検索した方が早いが少しだけ簡潔に書くと公の場で相手の社会的評価を下げるようなことはたとえ事実を述べてもマズイ
本当の事を言って何が悪い!!ってのは世の中通らないんや
納得いかんにせよ裁判沙汰になればたとえ君の言う通りだとしても少なくとも君の勝ちってことにはならないらしいから素直に謝っておくほうがいいぞ

733:673
19/07/09 18:09:13.45 Zq1EkMCC.net
>>731
>>732
じゃ、どうやったら元カノとその旦那に仕返しできる?
15万円くらいとられたから、取り返したい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch