スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398 - 暇つぶし2ch400:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 15:23:48.46 kmACAg2X.net
>>378
あのさあ
BMIじゃなくて身長体重で書けよ

401:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 15:37:57.72 plZswf+j.net
>>250
丸投げしてくる人には行きたいところ(お店)ある?って聞いたら大抵「どこでもいい」と返ってくるから
「じゃあ行きたい所決まったらその時また誘って~」で逃げるといいよ
ツアコンやらコンシェルジュ役やってまで遊ばなくてもいいやと思ってた相手にそれで切り返したら自然と誘われなくなったw
こちらがここに行きたい、店探してでも食事したいって思う時だけ誘ってる

402:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 15:58:19.50 c9WViJTm.net
愚痴。いつも私が職場の飲み会の幹事をする流れ。今回は参加人数が少ないことだし同僚に任せて自分はサポート役にまわった。
日程決めやお店の予約は完了し後は案内メールを出すだけ。なのになかなか出さない。他の人からは会費はいくらか、場所はどこかなどの問い合わせが私に来る。その度に案内メールを出して下さいと同僚に伝えるが出さない。
結局前日になって手分けして電話で伝えるハメに。しかしそこでも同僚は会費を伝えなかった。お金のことを伝えるのが苦手で…と言っていたが、奥ゆかしさを出す場所が間違っている。さっさとメールすればこんな面倒なことにならなかったのに。

403:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:00:14.26 S/W44NLa.net
>>366
は?階級上じゃないなら誰かが注意しないから増長するんだよ
周りの人も何かしら感じてると思うけどね
まぁ自分が犠牲になるのなら別にいいんじゃない

404:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:05:26.21 b4Shb7gJ.net
>>323
0人か何年かに一度1人いるくらいだよな

405:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:09:24.01 frH41EjK.net
>>399そうなんですね
上司の方と自分は似たような体質だったりするのかな?
病気じゃなく体質ならいいなと思ってるのですが
>>400すみません…
今現在は165cm53kgです

406:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:20:35.86 Y35756XE.net
>>404
公務員してるけど高卒枠で年度に数人いるよ
家の事情とか思いがあってとか進学できるけどあえて選ぶあたり考えがあるから仕事できる傾向にある
どうしても昇進が遅くなるからそれが嫌な人は夜間の大学行ったりする人もいる
中にはお金ためて仕事一旦退職して大学行ってから大卒枠で受け直して入った人もいた
昇進遅くても構わないという人もいる仕事ではバリバリしてる

407:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:22:27.32 VLEma7K0.net
>>405
私も痩せてるけど脂肪肝になったよ
低栄養脂肪肝って言われたかな
外食ばかりだったけど、安いからってうどんばかり食べてた時期だったわ

408:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:25:00.98 b4Shb7gJ.net
>>406
今してるのは進学校の話な

409:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:54:35.57 Y35756XE.net
>>408
言葉足らずだったね
進学校出身で敢えて高卒枠出来てる人
だいたい国立大行けるくらいの学校出身

410:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 16:55:25.78 qyX9hDg4.net
相談が2件ありますがよろしいですか?
姉が看護師で子ありバツイチなのですが
稼ぎの悪いヒモみたいな男を取っ替え引っ替えしています。
取っ替え引っ替えは言い過ぎだとしても、交際が1年以上続いた人はおらず
少し嫌なことがあると、すぐに捨てて、
また別の、くだらない男と付き合います。
姉自身は医大の看護学部を卒業しており、大学病院の救急や外科オペ室で勤務経験あり、
今は総合病院の病棟主任をしているので、頭は良く、
仕事上の能力や収入は人並み以上にあると思います。
それなりに真っ当な職業の、まともな男性と長く付き合って、
再婚するなり落ち着いた関係になって欲しいと思いますが、どうすれば良いでしょうか?
もう1つは、シルバー人材派遣サービスを利用して
家事と子守りをお願いしている高齢者の女性がいるのですが
その人が昔の古い知識で、私のやり方を、今の若い人は物知らずとでも言いたげに
上から目線で「教えて」くれたり、やり直して、やり直したと言ってきます。
それでいて、その方自身も、かなり非常識というか、物を知りません。
事務所に連絡して、人を交換してもらったことがありますが
代わりに来た方は膝が曲がっており、
私は足が不自由だからアレは出来ないコレは出来ないと言って役に立たない上、
社会常識的に、いつもの方より、さらにおかしな方でした。
事務所に連絡して交換してもらっても、もっと使えなかったりおかしい人が派遣されてくるリスクがあります。
今の方で我慢するか、それとも思いきってチェンジするべきでしょうか?
よろしくお願いします。

411:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 17:10:02.76 H9zU0qJY.net
>>410
君も既婚者のようだから、お姉さんとは別世帯だ
お姉さんは「ダメンズ」好き属性の持ち主だから口出し無用
後半、シルバーさんは言うほど安くない気がするが、家政婦とベビーシッターでは駄目なのか?
家事はともかく、育児は5年で常識が古くなると言われているぐらいだから、年寄りに育児の依頼は危険
チェンジはシルバー人材センターに相談の上、ありかと思うが

412:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 17:21:39.77 pAxlGUfM.net
進学校はあくまで進学させるのが目的の学校で、それにより実績と宣伝文句を得る。背景には、時代の流れにより高卒で就職させたときの教諭の手間やリスクを回避したいことにある。
基本は専門行かせるより大学進学させ、進学した後に自由にやれスタンス。
専門は一時的に金がかかる上、資格習得にも別途時間とお金がかかる。そしてあとから大学に入り直すのは絶望的。
奨学金など借金で進学した場合の現実は苛酷で、生活費も工面しなければならず、上でも言われてる通り、学びながら働いているのか、働きながら学んでいるのか曖昧になり、公務員試験など習得も難しい。だったらと働く方に重点を置くようになっていく。
仮に真っ当な道筋を歩んだとしても、人生設計は崩れ(もともと崩れてるけど)、人生の最も尊い期間である30歳まで借金返済に追われ、車など必要なローンも組めない、当然配偶者を持とうものなら、しわ寄せが来る。そういう理解のある人は少ない。
また高齢で大学に来てる人は、人生に追われていない人が多い。
らしい

413:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 17:42:13.47 qyX9hDg4.net
>>411
レスありがとうございます。
姉と家が近く、子供の年が近いので、預かることがあり
姉の私生活が、私や子供の耳に入ります。
姉の子は、私が夫とずっと一緒にいることを不思議に思っており
家庭や夫婦のロールモデルの不在がないことが心配です。
家政婦さんは子守りは出来ない、シッターさんは子供に直に関係のない家事は出来ないので
両方を同時に派遣してもらうと、シルバーさんより高額になってしまい、
私のお給料が家政婦さんとシッターさんで消えて、私が働く意味がなくなってしまいます。
すでに1回チェンジしてしまったので、次の方がハズレだった場合、
また今の方に来てもらうのは難しくなると思うと、躊躇してしまいます。

414:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:05:44.36 pAxlGUfM.net
同じ会社に同僚AとBがいた。
Aは高卒で奥さんと2人の子持ちだった。ある会社での地位が低いのを痛感し、一念発起して、奥さんに迷惑をかけるのを承知で仕事を辞めて学業に専念。貯金を切り崩し大学を卒業し再就職していまに至る。
Bは高卒で奥さんと3人の子持ち。高卒後すぐに結婚し、生活を支えるため特殊な資格をいくつも収得。20代で月収50万を余裕で超える。しかしリスクを感じスキルを活かし転職を繰り返し、独立を模索しつついまに至る。
AもBどちらも立派であるし、もともとの家庭の事情でそうならざるを得なかっただろうし、彼らの努力を否定するものは誰もいなかった。
一方で彼らは職場の同僚を貶していた。働きながら学業に邁進している学生や、経済的理由などで所帯を持たず生きている人間に対してあまりよく思ってない節があった。職場の雰囲気もあっただろうが。
私はちなみにAとBと同じような親の元に育ったが、彼らは自分の子供達が、働きながら結婚せず学業に邁進するようになったら否定するのだろうか?
それとも経済的に厳しいのに、所帯を持って学業よりも先に子供を作って働いた方がよいとでも言うのだろうか?
私の厳しい上司のように家庭崩壊上等、不倫ばかりするようにはならないことを祈るが。

415:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:08:22.19 ucDimyFb.net
懺悔です。
今日、ヘルメットの顎ひもを留めるのを忘れてしまっていて
原付の運転中にヘルメットが脱げてしまいました。
後続車とは少し距離が離れてはいました。
どの後続車も停車せず、落ちているヘルメットを避けて通過して下さったのですが
ヘルメットが当たってしまった車があったかどうか分からず、心配です。
当たってないにしても道路上に障害物を落としてしまって(ちょうど一車線と二車線の間の辺り)
後続車の運転手の方々に迷惑をかけてしまって、本当に申し訳ないです。
歩道に原付を停めた後、私がヘルメットを拾いに行こうとしているのを見て
停車して下さった車の運転手さん、本当にありがとうございます。
ヘルメットの傷からは車に当たったかどうか分かりませんでした。
どうかどの車にも当たっていませんように…。
もう二度と顎ひも装着を忘れたりしません。誓います。

416:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:08:31.97 RWHzhjXD.net
数か月前の話だけど未だにもやもやしてる
祖母が入院して、高齢で心配だからお見舞いに行く予定だと職場で話していたら
(現在は無事に退院済です)
「どうせなら泊り込めばいいじゃんw
自分もばあちゃんが危篤だった時に簡易ベッド貸してもらって泊り込んだな~」
という話をされて、その時は流したけど後から怒りというか呆れみたいな感情が沸きあがってきた
できる限りその人とは関わりあいたくない

417:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:13:59.88 b4Shb7gJ.net
>>412
国公立大いけば借金なんてしないだろwやたら返済ガーとか言う人いるけどさ
子供が18歳になるまで大学の費用積立もしてなくて貯められない親ってどんなだよ…

418:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:14:40.52 GMTPCTMj.net
>>387
なるほど。そういう意味に聞こえるんですね。
指導しないといけない人がいて、その人に過去何回か同じことを何人かの人が指導していて、で私がたまたま引き継いだんだけど、指導された内容のフィードバックは出来てたけど成果が出てなかった上で今回の発言になりました。
言い回しをもっと丁寧にすればよかったですね。
反省します。

419:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:15:14.12 JVxVSKMs.net
>>416
仕事気にせず側にいたらって事じゃないの
言葉や言い方であなたに伝わらなかったんだろうけど

420:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:16:48.68 TND29Rl+.net
>>416
なににもやもやしてるのか分からない…

421:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:17:07.26 uZQmx2AN.net
>>416
言い方が分からないが内容だけだとむしろ気を使っているように感じる

422:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:18:00.00 GMTPCTMj.net
>>389
そうなんですね。私は全然そんな気なく言っていたから本当にビックリしました。

423:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:19:16.44 6g28oE+u.net
半笑いっぽく、危篤とかいうワードを使いながら自分語りしてるような所じゃないの

424:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:19:48.86 kaAtjFqg.net
>>416
その人を嫌いなんだってのだけ理解した

425:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:30:31.84 RWHzhjXD.net
416です
腹が立ったポイントは>>423さんのおっしゃる通りです
危篤という言葉を使うのも縁起でもないし、
「泊まり込んだら?」というのも茶化すような口調だったので
気を遣われてるようには感じられませんでした

426:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:40:31.93 vK5doE9k.net
めんどくせ

427:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 18:48:51.65 gv2HN/7L.net
>>390です
反応が遅くなって申し訳ない
回答くれたみなさん、ありがとう
いただいた回答をよく読んで場面により使い分けてみたいと思う

428:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 19:00:13.61 u2LgySlm.net
>>410
姉に言うとすれば、独身だから交際は咎めない。
だけど、子供に引き合わせるのは二度としないで。って、自分なら言うかな。
姉みたいなのが、虐待事件起こすんだろうなあ。
既に精神的虐待与えてるしさ。子供を思うなら、彼氏に引き合わせちゃいかん。

429:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 19:03:02.79 frH41EjK.net
>>407そうなのですね、体験談ありがとうございます
低栄養脂肪肝、そういう場合もあるのですか…
怖くてネットで検索をかける事が出来ず知識は何もないままです
軽度ではない、少なくとも中度以上と
フォアグラって知ってますか?あなたの肝臓はフォアグラと同じ状態ですよとか色々言われてもうショックで
病院で詳しく調べなきゃ何にも分からないけれど、でも調べる勇気もなくここで質問させて頂きました
頑張ります

430:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 19:06:41.08 JAGnSuCj.net
同僚の高齢の身内が入院、って部分のみから独断で「危篤→死」を即決めなんて
失礼にもほどがあるし、先走りする頭の悪さに上乗せして経験者ぶって
ずれたアドバイスだからね
まあ普通に腹立つよね
実際、お祖母さん危篤でもなく退院してるし

431:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 19:21:57.19 VLEma7K0.net
>>429
そんなに怖がるような病気じゃないよ、本当に低栄養脂肪肝なら
食生活の改善で1か月くらいで治ったよ
この間ネットニュースでも若い、特に太ってもいない人で低栄養脂肪肝になる人が増えたという記事があったけど、だいたいが仕事とかで疲れて栄養バランスが崩れてるのが原因だとあったね
怖いのはほかに併発してる病気がないか、ってほうだと思うけど、特に言われてないんなら脂肪肝のことをちゃんと医師に聞いて治療頑張ってね

432:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 19:35:13.19 TwbziF5J.net
>>413
シルバー人材センター?はそもそも使えないよ
しっかりしたサービスを望むなら民間のマニュアル化されたとこでないと
シルバー人材は、働く方も必死じゃないし給与も安いからね

433:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 20:22:35.81 aKi89sDY.net
愚痴です。
今頃から7月10日から15日の間に旅行行こうって簡単に言いますけどね、
バスツアーがいいって言ったって都合よくあるもんかないもんか。
水族館行くのでもこっちに列車の時刻表調べさせて、ショーの時間調べさせてスケジュール組ませて、
自分は涼しい顔で接待受けるだけだもんな。
そりゃどっか行きたいだろうよ。
無料のツアコン兼荷物持ち兼専属の話し相手連れてならね。

434:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 20:47:24.90 UxfVs24l.net
行かなきゃいいのに

435:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 20:50:58.58 ddrHbPTv.net
>>430
めんどくせ

436:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 20:54:34.51 7TGjYJpx.net
>>433
わかる
行ったら行ったで「これ何待ち?」「早く行こう」「もう帰りたい」「つまらない」「つかれた」って言うんだよ
何もしない奴がいちばん文句多いからキレそうになるよな
恋人だか友人だか家族だか知らないけどまぁ頑張れ

437:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 21:04:02.78 XnldqHoA.net
※若干宗教要素あり

「日本人なら知ってて当然?」だったか「外国人に聞かれて答えられなかったら赤っ恥?」とか
大体そんな感じのキャッチコピーが付いてるクイズ本を読んでいた
友人が後ろから「面白そうな本読んでんじゃん!何の本?」と聞いてきたから見せたら
数ページパラ読みして「この本絶対カルト!こんなもの読んじゃ駄目!」と投げ捨てられた
カルトって何が?と思ってたらある一問を指差して「この設問を日本の常識って言ってる辺りがな
年寄りはまだしも若者は親が仏教もどきのカルトにかぶれてた奴以外正解率ゼロだろ」
なお、それは史跡や美術品に関する問題のうち「(仏教の)四天王を東西南北正しく並べよ」
確かに常識といえるほど正解率は高くないだろうが、若いのにこれ知ってる=カルト!ってのも偏見だよな
てか他人の本投げんな

438:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 21:40:46.33 YjzorJNe.net
>>416
あーいるいるそういうヤツ
斜め上から頓珍漢なクソバイスかましてきたり
なんでも自分の話にすり替える会話泥棒
416がそいつに感じた違和感は当たってるよ
共感性の無さからも、たぶんそいつなんかしらの精神障害だから関わらん方がいい

439:433
19/07/07 22:43:07.10 aKi89sDY.net
>>434、436
反応ありがとう。
私は行きたいんだ。思いがけず取れた休みだし、旅行自体は好きなんでな。
今回の旅行は行く場所もふくろうカフェとかだから、旅行っていうより趣味の延長に近くて一緒に来ても楽しめないよとやんわり断ったら、
「そんなとこ行かないで私が楽しめるように計画立て直してよ」というようなことを言われたので
がんばって振り切って一人旅してくる。
>>436もがんばれ。

440:おさかなくわえた名無しさん
19/07/07 23:53:56.97 UxfVs24l.net
>>439
あつかましい友人?だね
今後のつきあいもFOできるよう呪っておくw
ボンボヤージュ

441:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 01:10:23.18 17cexhxT.net
>>439
私が楽しめるように計画立て直してって言われた時点で、無理って言い返して、一人旅か別な人を探すかしなよ…
その人も腹立つけど、でもでもだってな貴方に苛立つ。

442:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 01:23:05.11 EtEBa2Td.net
外野が後からあーだこーだ文句つけるの楽だよね

443:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 01:26:11.97 o4hB+zRm.net
それが嫌なら別のスレに書き込むんだよー

444:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 03:55:46.81 z9H3FZnn.net
愚痴
女に嫌われる女って感じの女性と結婚した弟
最近、目が覚めてきたみたい
離婚したいようだけど明らかな離婚事由があるわけじゃないし離婚同意してもらえず困ってると聞いた
嫁になる人の悪口はそこまで言うまいと、抑え気味に忠告したのみではあったけど
「言わんこっちゃないよ馬鹿男」って感情しか持てない

445:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 05:34:55.82 E+EOs8t9.net
>>444
「悩める時も病める時も健やかなるときも一緒にいるって神様に誓ったんだから」って言ってやれ
性格の不一致くらいで離婚すんなやと思う

446:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 05:39:26.72 4cIoqoFe.net
>>444
「女に嫌われる女って感じの女性」を詳しく聞きたい

447:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 05:52:55.88 mIhNq1Aw.net
明らかに離婚事由にならない事の方が多いなら客観的に見ても良妻やん
ちゃんと妻としての役目果たしてるんでしょ?

448:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 07:28:38.74 z9H3FZnn.net
>>446
芸能人だと見た目じゃなくて雰囲気が高岡早紀とか藤あや子とかに似てる
小動物やロリ系とはまた違う男が守りたくなるタイプだろうなと思う
・弟が車を運転してウチに来たとき、手土産や荷物の積み下ろしをナチュラルに弟に全てやらせる
・焼き肉屋さんで「ニオイがついちゃうから」と自分のコートを弟のコートで覆うようにする
・ファミレス以上高級店未満のお店で外食した際に、自分の2番目に食べたいものを弟に話して弟が自主的にそれを注文する
みたいなことが沢山あったけど弟はお嫁さんにベタ惚れだったので終始デレデレ
弟が優しくしてる割にお嫁さんは弟に冷たいというか優しくされて当たり前だなと思ってる印象
>>447
「殺人犯でも強盗犯でもないから良い人」みたいな理論だね
家事を放棄するわけでも不倫するわけでもないけど良妻って言うのかは不明

449:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 07:35:31.47 eXW3bjI8.net
>>448
身持ちも固くて(不倫などせず)、世間一般的な家事ができているから決定打に欠けるということか
身内が金を握らせて「どうか別れてください」と頼む以外ないだろうよ
(例を出されても、女が嫌う女にピンと来ない)

450:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 07:48:55.35 zSudXDpc.net
>>448
悪いけど何が悪いのかわからない
そんな女腐るほどいるっていうかむしろ男が自主的にやることでは?

451:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 07:50:34.05 z9H3FZnn.net
>>449,450
弟の考えでは慰謝料払うより最低限の婚姻費用払って別居して婚姻関係の破綻した期間?を作って離婚する方が確実で安くつきそうらしい
地方に期間限定の転勤になったけどついていきたくないってお嫁さんが絶対に譲らないので冷めたというか目が覚めたみたい
田舎の転勤から戻っても別々に暮らせば諦めて離婚してくれるだろうって考えてる
ピンと来ない人には来ないのかも
私は、夫に優しくしてもらうことはあるけど、夫が自分のことより私のこと優先するのって他人の前(特に義母含む夫側関係者の前)ではあまり見せたくないって思う
自己犠牲的な優しさが男→女の一方通行のみじゃなくて、お嫁さんも弟に同じくらい優しくしてたら気にならないんだけどね

452:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 07:53:52.67 z9H3FZnn.net
ところで449や450はお嫁さんと同じようなことを女友達にもやるのかな?
やるのなら嫌われてると思うし、女にはやらないけど男が自主的にやるのは当たり前と思ってるなら「男への甘え」があるわけだからそれが嫌な人には嫌われると思うよ
焼き肉屋さんでコート掛けたのはお嫁さんから「ニオイがつくから(弟)くんのコート貸して」って行動してたし

453:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 07:56:17.28 5GWRqXtw.net
>>450
え、それはないわ
いや男が自主的にやるなら優しい旦那さんだなと思うけど、コートで覆うとか女の方から出る発想じゃないわ

454:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 08:07:40.67 Ths6htSw.net
>>452
女にはやらないよ
男への甘えっていうけど、男だって女への甘えがあるじゃん
それで相殺されてると思うけど?
逆に女への甘え一方なら女が搾取される一方じゃん

455:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 08:15:14.00 z9H3FZnn.net
>>454
例えばどんな「甘え」で相殺されてるの?
あなたが既婚者なのかは分からないけど
私が挙げた例と同じことを当たり前に夫親族や他人の前でやってるなら、私のようによく思ってない人も居ると思いますよ

456:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 08:28:56.05 a8vIL85a.net
身内が適当な扱い受けてたり、ないがしろにされてたらモヤるのは分かる
普通に嫌な気持ちになるもの

457:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 08:30:52.58 ghn17CAP.net
>>455
セクハラしてきても受け入れるとか
男が要求する服装や下着をつけるとか

458:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 08:32:59.20 a8vIL85a.net
弟さんが奥さんに優しくしたり奥さんが甘えてるのがただ嫌なんじゃなくて
それを当たり前にしてる態度や、弟さんを格下扱いしている空気が周りの人を嫌な気持ちにさせてるんでしょうね
>>457
ええ…気持ち悪い。それは甘えじゃないでしょ…

459:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 09:00:58.87 z9H3FZnn.net
>>457
気持ち悪いよ…
>>458
そうなんですよ
お嫁さんは一方的に尽くされて当然であり弟は王子様兼家来である、みたいなのがモヤモヤする
もしもお嫁さんが焼肉屋で弟の脱いだ靴揃えたり焼き肉の世話を色々したりしてたら、それはそれでカップルとしてアリだと思うけどさ
子供もいないし仕事も稼ぎ全額小遣いの週2バイトしかしてないのに転勤帯同拒否とか私からしたら「やっぱりね…」と思う

460:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 09:27:31.56 a8vIL85a.net
>>459
やってること一つひとつは小さいし、料理注文の件とかは弟も好きなの頼みなよ!って私は他人だから思うんだけど
そこは当人にしかわからない断れない空気があるのかな
格下扱いって普通に態度によるモラハラだと思うんだけどね…恋愛フィルター外れて弟さんの目が覚めて良かった
別居してできるだけ早く離婚できたらいいけど、離婚に同意してないみたいだし長引きそう…
そもそもなんで奥さんは子どもも居ないのに転勤帯同にそんなに拒否するのかねー?

461:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 09:31:11.13 BK0T0wId.net
>>448
荷物下ろしの件は、手伝ってと声かければ良いし、コートの件もそんな事しても匂いは移るのにとたしなめ、注文の察してしてもスルーすれば、食べたきゃ自力で注文するでしょ。
転勤が何年かはわからないけど、おいそれと簡単には決断できないと思うよ。
弟嫁の職業はわからんけど、キャリアがパーになるわけだし…。

462:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 09:36:16.66 0wPU99ym.net
独身の女性に「自転車に乗って前と後ろに子供乗せてハンドルにスーパーで買った米やら野菜やらぶらさげて猛スピードで走ってる人いるけど私はそんなことできないわー」って言われたんですが、マウンティングでしょうか?

463:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 09:46:02.58 MovMBpPW.net
>>452
ベタボレの女には弟さんがやってるようなこと平気でやるし、何されても怒らない
甘えてる女も悪いけど甘やかしてる自分が一番悪いから相手を悪く言うなんて絶対しないわ…
そのくらいの話なら本人同士の問題だから周りがとやかく言うのもどうかと思うけどな

464:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 10:09:51.71 6V8gt/Kc.net
>>463
いやだからこの人はまず「女に嫌われるタイプの女」と前置きしてるし、とやかく言わず生温く見守ってるじゃん
弟も馬鹿だがこの嫁もいけ好かないと思ってるだけで

465:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 10:17:05.06 0xi62qMn.net
きのうさー、イサキのウロコ取ってる時に背びれが指に刺さってさー
超痛い
イサキ舐めてた
魚のひれって感動するほど強靭よな

466:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 10:30:30.46 qGzdrYdz.net
主人が私の食の好みや量を覚えてくれず困ってます。
先日主人のお世話になった方から「奥さんにお土産」と蜂楽饅頭を4つ持ち帰ったのですが、その時は久しぶりに食べると美味しいねと2つ食べ、もう2つは甘さで気持ち悪くなったため冷蔵庫へ。
3日くらい経っても食べる気になれず、そのままゴミに出したら主人が不機嫌になりました。
以前から「お土産は嬉しいけど量を考えて欲しい」とお願いしていたけれど改善は無く、主人は甘いものを食べられないくせに産後ダイエット中の私に甘いものを(私にとっては)大量に持ち帰ってきます。
人から貰ったものを捨てること、食べ物を粗末にすることがいけないことだとはわかっていますが私も限界はありますし、饅頭のように買ってきたときが美味しいものを冷凍→レンジで解凍してまで食べようと思えません。
やはり私が我慢して消費するしかないのでしょうか?

467:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 10:33:59.93 r+/qKjLN.net
>>461
>>463
なんかズレてる
週2の小遣い稼ぎのバイトでキャリアがパーってギャグかな
甘やかしてる自分が悪いから、そのくらいの話なら本人同士の問題でベタ惚れの女には云々て
弟嫁が甘やかされてた頃に別に小姑が何か介入してきたわけじゃないしもう弟は女にベタ惚れじゃないんだよ

468:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 10:53:49.12 5GWRqXtw.net
離婚したくて困ってる弟に対して
>「言わんこっちゃないよ馬鹿男」って感情しか持てない
って話なのにね

469:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 11:02:30.70 burCZHU2.net
ネットでは自己中心的な人が多いので何でだろう
あまりの身勝手さにそれでいいのか?と言いたくなる

470:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 11:09:51.20 Ny8gAwp6.net
友人のすすめでとある男性と食事することになったんだけど、その人がすごいアトピー持ちで食事中も皿に入る勢いで首やら腕をボリボリ掻きむしってて生理的に無理だった
それで連絡先をブロックしたら友人経由でデートのお誘いくるしつらい

471:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 11:30:26.97 UIE/hXKe.net
職場の人が髪を切ってても安易に話題にできない時代。
世知辛い世の中

472:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 11:37:47.68 nRP2bMp3.net
>>466
お世話になった人から貰ったって物なら、期限内でどうしても無理じゃなければ頑張って食べるかな
それがあまりに頻繁なら、自分も食べてるって嘘とか妻が目茶苦茶これ好きとか、大袈裟に言ってる可能性あるので釘を差す
何度も多すぎと伝えてるのにわざわざ買って来てるものは捨てる
喜ばせようと思ってなんて言うけど、断ってるのにしつこいのは
自分が喜ぶためにやってるだけだからね
だから反応が思わしくないと、何で俺を喜ばせないんだと不機嫌になるんだよ

473:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 11:48:57.83 0XNINIPH.net
>>466
そういうのは食べた風を装って捨てる。
もしゴミ袋の底に包んでそっと捨てているのをほじくり出して怒るような夫だったら離婚だ。

474:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:05:51.35 qGzdrYdz.net
>>472
>>473
いつもはバレないように捨ててるのですが今回は迂闊でした。
俺を喜ばせる為に、そのとおりだと思います…
私の為と言いつつ結局は自分の満足感の為なんですよね。
レスありがとうございました。
これからも少し目の前で食べて喜びつつ残りはバレないように捨てたいと思います。

475:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:08:51.95 FMPn5p+w.net
別にバイト代小遣いはあなたの口挟むところではないし嫉妬かと?思われるよ
荷物の積み降ろしも男がしていいじゃん
下二点はよろしくないね
弟も結婚したのは自分なのに別れ方がみみっちいというかまぁ舞い上がって結婚したばかだね

476:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:10:55.62 FMPn5p+w.net
>>462
そんなことやってるの?
転倒したら子供危ないよそういう事がいいたかったんじゃない?

477:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:14:06.55 z9H3FZnn.net
バイト代小遣いが駄目なんて思ってないんだけどな…バイトに嫉妬してほしいの?w
転勤は確定で2年間。弟嫁は単に首都圏から出たくないって理由で単身赴任してって弟に言ってんだよね
荷物の積み下ろしだって我が家も夫がメインでやってくれるけど私が夫実家にいった場合玄関でその荷物受け取ったりする(←分かるかな?)
そういうのもなしで小さなポシェット一つでサッサと家に上がっていってしまうのは印象悪いよ

478:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:14:07.69 9YYdRf6n.net
ファミレスのご飯て少なくない?皿に盛られてるから少なく感じるだけ?大盛りにしても大盛り感が全くない

479:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:16:19.29 XYA0O0Bf.net
言葉に出して他人を不快にさせるやつが心底ムカつく
大抵の人は他人にムカついててもグッと堪えてるのによ
職場で歩きスマホに対して注意されたやつに対して
「自分は歩きタバコしてるでしょーが!まず自分がちゃんとしたら?」と言ったら何故かキレだす
自分に甘く他人に厳しいやつの典型だよ
人に何か文句つけたいならそれ相応の覚悟しろってんだよ
みんな他人の行動に対して我慢してるのは「自分にも粗がある」事を皆理解してるわけだからな
それを一切指摘されないようなしっかりした人間になってから人様に文句いえよ!ほんとに死ねっ!

480:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:27:14.29 FMPn5p+w.net
>>477
他人夫婦の働き方に口出すなって言ってるの
ぐちぐち言っててももう他人になるんだから良いじゃん
ちゃんと離婚できればの話だけどw

481:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 12:49:09.16 t4JBt6DR.net
最近何もしてないのに歯茎から血がでてくることがある
朝起きると口の中が血の味する
かといって、歯磨きとかしても血はでない
なんなんだろ、これ
歯周病かな

482:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 13:11:34.64 rmNqaYiu.net
>>481
こんなとこで聞く暇あったら歯科医院へ
悪化すると突然死にもなる恐ろしい病気なんやで
お大事にに

483:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 13:53:51.16 9pxOiDgQ.net
どうして歯が原因で突然死するの?

484:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 13:54:00.66 nzJ58gYS.net
>>479
全部ブーメランでビビる

485:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:02:14.10 0XNINIPH.net
>>483
歯槽のう漏は心臓、血管、呼吸器などの病気の原因になる事があるそうな

486:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:05:42.22 CikWwKjC.net
URLリンク(i.imgur.com)
ふんわりとした髪型にしたいんですが
御指南お願いします

487:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:07:25.86 XYA0O0Bf.net
>>484
そりゃ人誰しも粗はあるだろうからな
その粗をみんな我慢して生きてるのに口に出したらもう戦争だよ

488:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:08:26.58 9pxOiDgQ.net
>>485
なるほど
人体って不思議だ

489:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:17:47.32 iKyVFbSv.net
>>487
何でも誰でも口に出す自由はあると思うんだが
でも同時に責任とか覚悟をもって欲しいよね
文句ばっかの人ってなんで己の発言が他人に受け入れられる前提で話すのかが謎すぎる

490:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:24:03.48 nzJ58gYS.net
>>487
すまんがそういうことではない

491:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:30:11.56 z9H3FZnn.net
>>480
口出してないよ?
単に小遣い稼ぎのバイトのみで子供もいない妻が夫の転勤に帯同しないと言っても味方する要素無いなーって思うだけ

492:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:58:21.11 Mq7bJ/3X.net
居候?についての相談をさせていただきたいのですが、だれか聞いてもらえませんか?

493:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 14:59:23.73 UIE/hXKe.net
>>490
積もり積もっての話かもしれないよ
あなたに対してのことだけじゃなくね
ポイントカード的な
まあ、そいつの普段の感じがかわかんないけどね

494:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:00:36.49 XYA0O0Bf.net
>>489
ほんとそうだよ
そういうやつは自分が客観的にどう思われてるのか気にしてないやつが多いんだよね
>>490
人違いか

495:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:00:38.01 ukMaEVj2.net
>>486
美容室でそのまま言えよって言われただろマルチks

496:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:03:47.66 Mq7bJ/3X.net
492の続き
家賃は 折半 光熱費は少し多めに出してくれいている 人なんですが、
初対面の時
「転職か都度を東京でしたいから家に泊めてほしい」と言われ 困っていたので家に招きました。
2ヶ月ほど経つのですが、最近の態度にちょっと不満があります。

497:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:11:09.27 Vk/OKSTm.net
>>486
お前ほんと消えろって
テンプレ入りしてるくせに頭おかしいだろ

498:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:24:00.48 80DF3N8J.net
>>491
「弟馬鹿だなあ」で済む話なのに随分長く居座るじゃん
本音は住民に義妹叩きして欲しかったんだろうな

499:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:32:37.43 5RulVObM.net
続きはこちらでどうぞー
実兄弟の配偶者がムカつく65
スレリンク(live板)

500:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:35:54.99 8Qx/xNhC.net
何で?
推奨されてるだけでしょ?

501:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 15:40:42.29 gEaxPToO.net
>>496
そうですか

502:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:14:56.29 QJwh/xMh.net
母は自分の親のお金で進学をしたのに
私は父の年収が本当は奨学金が借りられないほどあったのに
無職の母がお金を貯金せず使い果たしていて
お金がないと言われて進学を禁止されました
それで本当は進みたかった進路にはもう行くことができず収入も低く非常に人生が狂っているのですが
そのことを訴えても「過去のことだから」「成人したら自己責任」と言われます
母方の祖母も「中卒だって社長になったりして大金持ちになれる!」
「義務教育は中学までだから高校や大学なんて行く必要はない!」といいます
しかしその祖母自身や祖父も大学出てるし、祖母の子供はみんな子供の頃からバリバリ塾に行かせて大卒にさせてるし
学歴厨なので絶対嘘だし説得力がありません
本当に中卒でも大卒以上の生活や仕事に就けて当たり前だったら自分の子供を中卒にするはずですがそうしませんでした
一言理解してくれるだけでも違うのにここまでして責めるこの母と母方の祖母は何なのでしょうか?
中卒で受け容れてくれて大卒並みの待遇や仕事をさせてくれる企業がどこにあるのでしょうか?
「本当に中卒でも金持ちになれる仕事があるなら紹介して!今すぐ求人を持ってきて!」と言っても母も祖母も全く出せません
昔からこの母と母方の祖母が嫌いでした
アスペっぽいし性格も悪く子供っぽいしいつも怒鳴り散らすしヒステリックだし常識ないしありがとうごめんなさいが言えないし嫌味っぽくて嫌いでした

503:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:19:44.99 HPmICHq0.net
私も孫差別上等で初孫愛玩の母方祖母大嫌いだった
今頃地獄で苦しんでるはずいい気味

504:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:24:19.29 BK0T0wId.net
>>502
釣り針見えてる

505:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:25:51.24 /Agw+4RE.net
>>504
は?どこが?あんた母親側の毒親か?

506:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:30:06.76 Sfb1eCdk.net
この流れちょっと前に見た

507:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 16:31:09.44 UIE/hXKe.net
>>502
>>502
責任逃れしたいんじゃない?
中卒で社長を引き合いに出してるけど、そんなやつは一握りだしその他大勢のことが見えてないよねぇ
それに、正直、安定した企業に入ろうと思ったら応募資格がまず大卒からだし厳しいよね
まあでも、親たちは老後は自力で生活するんでしょう、だってもう大人だし自己責任だもんね。
そんなめんどくさいやつのために悩むことないよ。
自分のやりたいことをやるべき。
大学なら、働きながらでも行こうと思えば行けちゃうよ
社会人学生してる間はお金とかで苦労はすると思うけど、自分で勝ち取っていこうぜ

508:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:50:52.89 RsIs3lHl.net
>>502
母親は自分が散財したことを責められても詫びる気がなくて
その祖母も自分の娘(母)が責められてるのは自分の育て方が悪かったと言われてるのと同じなんだから親子揃って適当こいて逃げてるだけ
ただ現状としては例え母と祖母が詫びたところで昔に戻って進学できるわけでもないのも事実
むしろ中途半端に上辺だけの謝罪なんてされても余計にイラつくだけだぞ
何をどうしたいのかをよく考えろよ
謝罪の言葉だけで満足なのか補償して欲しいのか復讐したいのか
君の人生なんだから気の済むようにやればいいよ
ただ、そんな母を育てた祖母もそんな母に育てられた君も本質は同類なんだから

509:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:54:47.52 80ZOTgyO.net
スルー案件だよ、これ

510:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:54:50.92 CikWwKjC.net
>>497
テンプレ入りしてないけど?

511:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 17:59:35.47 rVctBFZc.net
>>502
母親の性格といい加減さを理解したうえで文句タラタラという事は
まだそのダメな母親に執着していると見られても仕方ない。
たとえ親子でも相手を変える事は不可能だから自分が変わるしかない。
怒りの矛先はどうにもならない人間に向けるより自分の奮起に使った方が良い。

512:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:05:59.16 GrdoATt3.net
>>510
お前ユニクロおっさんだろうが
洗濯キチもお前
裾袖の長さキチもお前
ほんと気持ち悪いからもう出てくんな

513:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:34:28.96 rVctBFZc.net
よく考えたら>>502自身が「ちゃんと勉強ができてた優等生」なのか
「最初から親の金を当てにしてグータラ生活してたのか」で評価が分かれる案件だな。

514:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:34:52.07 FdYMS9/3.net
>>491
何で他世帯の事をここに書いた?
>>1を最後までしっかり読んで理解してる?

515:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:36:34.24 gx7fAhHJ.net
前にテレビでシングルマザーの婚活みたいなのがやってた
婚活参加前は子供第1で子供の良い父親になってくれる人を~という事を言ってたのに
いざ婚活が終わったら私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私が恋愛で好きになれる人を探したい!
って言ってて
恋愛で好きになった人が良い父親になれるとは限らないのでは…とモヤッとした事があった
そしたらこの前、未婚シンママの友達が全く同じ事言っててファーwってなった
確かにその友達は良い父親になれるという点重視な人と付き合って子供も懐いてたんだけど、友達が男性として見れない恋愛として好きになれないからダメになったから仕方ないのかもしれないけど
それで良いのか?とモヤモヤする

516:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:40:57.73 cUrHTglo.net
>>515
良き父親であり恋愛感情持てる相手を探す難しさという話じゃろ?

517:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:44:00.57 fs++1SmG.net
>>515
私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私がまず幸せになりたい!
こういう事だから結局は子供は二の次、
自分だけ大好きな自己中女だよ
だから恋愛で好きな男と同棲して男と一緒に子供を虐待して殺すようなシンママだらけなんだよ

518:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:51:12.47 6PTOnElA.net
60代~70代あたりで地方住みのおばちゃんって一人で行動出来ないもんなの?
実母なんだけど「タクシー一人で乗れない。遠回りされて料金高くなっても判らない」だの
「喫茶店(カフェ)一人でなんて無理。待ち惚けにあってる人みたい」だの
「一人で××(都会)なんて行けない。降りてどっちに行けば判らないし、方向もなにもかも判らない」
タクシーは自家用車持ってたら乗る機会ないだろうけど、なんでそんな発想が浮かぶのか。
カフェなんて、一人でのんびりお茶とかなかったんだろうか。田舎だが喫茶店はあったのに。
都会‥と言っても県庁所在地なんだけど。行くのなんて交通機関乗り継いでややこしいなら判らんでもない
けど自宅から電車一本じゃん。途中特急に乗り換えるくらいで、それも隣のホームに来るし。
その気になれば最寄り駅から各駅で着くし、中高生になると買いもので行くぞ?一時間かからん。
他にも一人じゃ無理、私(娘)ちゃん付いてきてみたいな物言いばっかり。
私か父親(母からすると夫)の都合がつかないとやめとくと諦めるし、
そのくらい一人で出来るでしょいい年した大人が!とイライラする。
私が小さい時からこうだったからボケとかではないみたい。
周りの目を過剰に気にし過ぎだし、少し調べるとか、看板見るとかすればなんとかなるのに
一人でお出掛けはしてくれないかな。電車乗るだけに無駄に付き合わされるから‥

519:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:53:12.80 hjfWY3Dw.net
でも好きになれないと思われながら子供のために結婚するって子供云々より男に失礼じゃね?
男側はそれでも結婚できればいいのだろうか

520:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:55:55.15 cUrHTglo.net
>>518
それは君のカーチャンがポンコツなだけじゃよ。

521:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 18:57:17.20 FdYMS9/3.net
>>470
友人経由で断るしかないよ。理由は「合わなかった」一択で。
察して欲しいで済ませる状態ではないと思う。
それでもしつこく言ってくるなら友達も切るしかない。
>>510
>>495を無視してる時点でお前は荒らし。
二度と来るな。

522:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:01:55.91 n8zU/+i2.net
>>470
それ完全にあんたに対する嫌がらせだよ
あんたをアトビーボロボロボリボリ男とくっつけて
あんたを不幸にしようとしてる
そしてアトビーボリボリ男とあんたを付き合わせて
「あんなw汚いwアトピーボロボロ男と付き合って馬鹿じゃないwいい人だから紹介するって言ったら黙れてw馬鹿みたいw」ってバカにするためだよ
その友人もブロックして友達やめた方がいい
もしも一度でもそのアトピー男と友人が食事をしたことがあるなら
食事中にボリボリあちこちかきむしって皮膚の破片がボロボロ食事中の皿の上に落ちてるのを見てるはず
そういう男を薦めて来るような友人は間違いなく悪人

523:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:10:18.09 FdYMS9/3.net
>>515
> 私が幸せになれないと子供も幸せになれないよね!だから私が恋愛で好きになれる人を探したい!
母<<<<<女だね。

524:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:13:02.33 CTA1Wb9H.net
一番話しやすくて親身に考えてくれる上司に相談と意見を聞きたいことがあるんだけど
優しいだけにストレスが多いみたいで
これ以上ストレスのもとを増やしたくないという思いもある
でもその前に自分が潰れるのも避けたい
相談すべきだよね

525:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:17:02.24 cUrHTglo.net
>>524
会社の仕事の事なら話しやすいではなく
一番解決してくれる能力を持つ人に相談するべきだ。
それがその上司なら相談せよ。
会社に関係ないプライベートの事だったら
上司に相談するのはやめろ。

526:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:25:04.43 z9H3FZnn.net
>>498
>>514
え?何か問題ある?w

527:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:25:36.37 z9H3FZnn.net
義妹叩きして欲しかったってネチネチしてるお前と一緒にしないでw

528:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:29:48.69 F75beB6B.net
ここってSNSの愚痴もOK?
初めて使うど初心者で右も左も分からないんだが・・・

529:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:35:39.12 HoxPdQFh.net
元々結婚には慎重なタイプで、絶対したくないとまでは言わないが一定の条件をクリアしていないと結婚したくないと思っていて
それは私が人生でお金に苦労してきたので子供がやりたい勉強や進路に進めなかったら可哀想だと思っているのですが
自分自身そんな高望みできるほどの価値のある人間じゃないことはわかっているので
どこかで年齢で妥協して結婚するか、妥協せず独身貫くかだと思っていたのですが
さすがにそろそろ年齢的に厳しいなというときに話が入ってきたのですが
やはり現実的に結婚してあらゆることが不自由になることや金銭的不安や体調的不安など考えると吐き気がします
ただの恋愛なら試しに付き合って気軽にわかれられますが
離婚は大変だし相手のご家庭にもご迷惑かけることになるし
子供がいたら責任とらないといけないから好き勝手できないし…
私一人の収入だと子供を満足に塾にも大学にもやるのは難しいと思います
皆さまどう思いますか
子供に習い事も進学もさせず高卒で出てってもらうと開き直れたら極論気が合えば誰でもいいと思うんですがなかなか開き直れません

530:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:36:06.43 5ha5kgKw.net
>>528
いいんじゃね?

531:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:37:19.36 80ZOTgyO.net
>>527
もうお前黙った方がいいよ
そこそこでやめておけば性格の悪い小姑だってバレなくてすんだのに

532:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:39:56.66 V20j/h0F.net
>>529
これから先ずっと一緒に暮らしていきたいと思う相手かどうかで考えなさい。

533:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:40:09.53 fQaymnFM.net
>>529
一文が長すぎだろ
どんな教育受けてきたの
子供の頃にお金に苦労したなら自分で稼げるくらいの資格取るなり専門知識身に付けるなりしたらいいのに、自分の力でなんとかしようとしていない時点でどんな旦那貰っても子供は不幸だよ

534:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:45:40.71 CTA1Wb9H.net
>>525
的確なアドバイスありがとう
もちろん仕事の話です
一番適切な意見をくれるのは先の上司
あともう一人の上司も次点
どちらかに相談しようと思います

535:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:45:50.78 XmP+WzjH.net
>>533
お金に苦労したら進学できないから貧乏だよ
今時稼げる資格は学校に行かないと無理

536:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:50:27.39 GirOHWX/.net
>>533
マジレスすると自分で稼げたら結婚しなくてもいいんですわ

537:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:51:31.17 CikWwKjC.net
>>512
その人とは全く別人ですが?

538:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:58:12.31 F75beB6B.net
>>530
ありがと
ついったーでAさんという人が居て、その人は当時鍵垢メインで活動してた。
嫌なことがあると陰でDMとかスクショ大公開でハングアウトで不特定多数のフォロワーに対して
晒し上げしてたんだ。
最初はワイにだけ嫌なことがあって…と相談してくれてたんだけど、
だんだん話を聞いてくれることに悦を感じ始めたのかエスカレートしてった感じ。
それが嫌になってワイは鍵垢と鍵無し垢の両方でフォローしてたけどもう名前も
呟きも作品も視るのが苦痛になってきてたので勢い余ってブロックした。
ブロックしたのは仕事の休憩中だったんだが、仕事が終わるとLINEで(LINEでも繋がってた)
「私個人をブロックするなら無理にかかわらなくていいよ」とだけ言い残して
LINEをブロックされてた。
ついったーの方を見るとAの鍵垢はワイのアカウント全部ブロックしてた。
残してたのは恐らくAの仕事用のフォロワー4ケタのアカウントだった。
3日後くらいまで仕事用アカウントでブロックするの忘れてたのかなと様子見してたんだけど
一向にされないのでこちらから、何故ワイがAをブロックしたのかの説明と驚かせてごめんっていう文章を
丁寧な文章で送ったら数時間後Aから怒りのDMが返ってきた。
(つづく)

539:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 19:58:29.47 F75beB6B.net
(つづき)
Aは「全部私のせいにするんですね!もう関わりません!!!」って感じで何故そんなに
怒っているのか分からなかった。
話を聞いてると、ワイは「愛情の試し行動」をしていて、それが苦痛だったとかなんとか…
どの行動のどのあたりがそうだったのか、と聞いても答えてくれなかったのでよく分からない。
なんだかんだ話して、長引くのもめんどくさいし、相手は怒ってるっていうので
ひたすら「ああ、そうだね。ごめんね」と謝罪してた。
Aはだんだん怒りが収まったのか「もう関わらない!」から「しばらくバイバイ」と言ってきた。
なんて返せばいいのかわからなくて「うん、バイバイ」と返事したんだが
数日後についったーでAのフォロワーのBのアカウントを覗いたら
ワイがDMで話したことをそれとなくBが鍵垢のAに対してリプ送ってた。
なんじゃこれ、とワイとAをフォローしてるYって人に相談して、
何て言ってるかは言わなくていいから、このBのリプはAがワイの事を言ってるのかだけ教えてくれと
見てもらったら、ワイのことだったと。
で、残されたAの仕事用アカウントはワイの監視用だったと理解し、ブロックしたんだけど
これってワイが悪いのか?
5月末から今までずっと悶々してる。
相手は38か39の子持ち主婦で、ワイは24のガキンチョや。
教えてくれ、ワイは悩みすぎて苦しい。

540:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:00:06.48 /b3ZBkH1.net
>>529
なんかメンヘラ地雷臭がして相手に迷惑かけそうだから止めとけ

541:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:00:12.25 qRrg0FQl.net
なんJ民かまとめ民か知らんが
ワイってw

542:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:00:32.72 E+EOs8t9.net
>>518
不安な気持ちを察してやれよ
うちのオカンもスーパーが自動レジになってからわからなくて行けなくなった
世の中のシステムがちょっと見ない間にすぐ変わるんだから
特に今はスマホやデータ社会
君は社会で使ってるから慣れてるだろうけどいったん社会から離れたらもう浦島太郎状態だよ
不安になる気持ちはわからんでもない
うちのオカンだけどスーパーに何度か一緒について行って手取り足取り優しく教えた
出来たら「すごい!できるじゃん!」って褒めてたら今ではポイントカードを駆使しだした
ガミガミいうのは逆効果だぞ

543:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:02:15.75 V20j/h0F.net
>>539
うん、おまえ人間関係下手くそすぎや。
SNSやめろ。

544:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:03:08.31 ro84SLqN.net
>>540
世の中にはメンヘラでもいいから嫁が欲しい奴もおるんやで
健全なブスより可愛らしいメンヘラや

545:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:06:49.28 E+EOs8t9.net
>>529
一人身でいる不安と不自由になる不安どっちの比重が重いかだよ
不自由になるより一人は嫌ってならつべこべ言わずに結婚しろ
ちなみに今の高卒は奪い合いで就職率100%だよ(不登校などは除く)
うちも欲しいんだけど一人も取れなかった

546:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:15:23.28 E+EOs8t9.net
>>539
とりあえずそのワイっていうの気持ち悪いからやめてくれ
Aさんがメンヘラっぽい感じがするな
たぶん相談にのってくれた=恋愛感情があった=人の心をもてあそんだ
みたいな感じじゃないかな
そもそもスクショ大公開や晒すようなやつの相談乗る時点で危機管理が無さすぎる
ネットは現実世界よりヤバイ奴いっぱいいるんだからもうちょっと慎重になったほうがいい
俺ならアカウント全部消して全力で逃げる
個人情報とか晒してないよな?

547:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:21:47.42 fQaymnFM.net
>>535
稼ぐって別に1000万も2000万も稼がなくてもいいだろ
20代で400万程度でも十分
旦那と共働きで800万から900万稼いだら金には困らないだろ
資格だって看護師や弁護士にならなくたって行政書士でも金融系でもITでもいくらでもある
努力せずに旦那任せな考えじゃ金があっても子供は不幸になるだけだと言ってるんだよ

548:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:22:47.67 F75beB6B.net
>>546
こういう掲示板って一人称ワイにしないと刺されるのかと思ってたわ
すまんの
私もAも女だ
住所交換してるな…最初は私がインターネット使えなくて文通でやり取りしてたんだ。

549:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:24:32.77 E+EOs8t9.net
>>535
ちなみに535どんな資格の事いってんの?
参考になるから是非教えてあげなよ

550:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:31:03.16 E+EOs8t9.net
>>548
まとめサイトの見過ぎ
相手が住所知ってるのは不安だね
信頼できる共通の知り合いにAの垢をチェックしてもらって自分の個人情報が洩れてないか教えてもらうしかないかも…

551:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:31:40.01 VERF8HTk.net
>>547
400万も持ってたらわざわざ男と結婚する理由ないから余計結婚しないわ
女は貧乏だから結婚考えるんだよ
好きな男は売れてるしな

552:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:32:35.61 GqsiWH4w.net
>>547
具体的にどんな資格?
ITなんてブラックなイメージしかないけど

553:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:34:14.62 QmpHXUIi.net
>>545
今はそうでも将来またリーマンショックみたいなことがあったら高卒なんていらないってなるかもしれないし
就職率100%といってもどこでもいいわけじゃない
給料激安で何のスキルもつかない仕事に就職率100%でも何も嬉しくないし
介護士になれとか言われたら嫌だし

554:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:37:19.16 HTpRn2dV.net
>>544
そう思ってメンヘラ嫁貰ったらきっとやはり健全なブスにしとけば良かったと後悔するからな
メンヘラに関わったら負け

555:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:42:58.07 wmQRFZ4v.net
メンヘラでもいいなんて言える奴もメンヘラだから
ほっとけ

556:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:43:47.26 lhLRHrhq.net
>>554
メンヘラってボダみたいなのと鬱なのと全然性格真逆だけど
一緒にするなよ
鬱なのはめちゃくちゃ真面目だぞ

557:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:49:10.46 0X12JNe4.net
>>518
田舎住みですぐに結婚して何もやらないで生きて来たからそうなっちゃったんだろうな
でもそういう人は20代の頃からずっとそうだよ
若くてもそういう子はたまにいる
一人じゃ何も出来ないから付いて来て!これもやって!あれもやって!一人じゃ恥ずかしい!一人で行動するのは無理!
父ちゃんがずっとそれをやって来てくれたんでしょう
若い頃からずっとそうやって生きて来たんだから老人になってそれを直すのは無理だよ
今のうちはやってあげるといいがもしもお父様が先立たれるともっと依存してくると思うけど
そういう時はデイサービスで友達作って、で突き放すといい
何でもかんでもやってくれる人がいる限り、そういう人は絶対に何もやらない
本当に誰も助けてくれなくなった時に初めて一人で動く

558:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:49:39.95 Vqtgx+as.net
ボダでも真面目なのいるよ
ボダとか鬱とかそんなざっくりした分け方で個人の性格まで決まらないからねー

559:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:50:13.86 Va8InWXP.net
>>544
ブスなメンヘラだったら地獄やぞ
わかってないな
リスカするブスの名言を知らんのか

560:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:51:31.93 dxFRN8MK.net
>>558
ボダなんて最上級の地雷物件だわ
人にベッタリ依存して寄りかかって人を振り回して人の命を削り取るのがボダ
真面目なボダってなんだよ
仕事も人間関係も何もかも上手く行かないのがボダだろ

561:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:52:18.35 4QM/a/gL.net
>>559
だからリスカして死ぬ死ぬ詐欺して死なないのはボダで
鬱はリスカしなくて生真面目で自殺する方だって
こんな違いもわからん奴がメンヘラを語るな

562:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:54:53.76 0cs+W3fq.net
すげえ偏見だなあこいつ

563:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:56:00.86 fQaymnFM.net
>>552
お前ほんとに馬鹿なんだな…
ITの資格って事務系でも持ってたら得なこと多いぞ
ITパスでもマイクロソフトでも基本情報技術者でも、少し勉強すればまともな頭してれば取れる
食いっぱぐれたくなかったらネットワークでもプログラミングでも勉強すればいい

564:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 20:59:13.69 dv2SVu3O.net
>>563
それで400万ももらえるか?
周りのITでプログラミングやってるやつ月20万も行ってないけど

565:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:00:37.27 Nmq3Y5FV.net
>>563
プログラミングなんかIT土方と呼ばれて激務で給料安くて若いうちしか雇ってもらえず35歳になったらクビだろ

566:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:00:47.72 xwrq1HR2.net
>>539
先にブロックしたから仕方ないね
普通なら突然ブロックしないで少しずつ疎遠にしていって
相手も察してフェードアウトが平和なんだけど
でもせっかくだからそのまま放置して絶交しちゃえば

567:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:02:21.40 FdYMS9/3.net
叩かれるかもだけど、シニアカーがスーパーとかの店内に入るのはどうかと思う。
通路塞いでるのに何とも思わないって無いわ。こういう事するってオッサンだけなんだよな、私の地域では。
カートとかベビーカーはどうなんだって言われるかもだけど通路塞いでるのはシニアカーだけだから。
カゴに「歩行者です」と札着けてたけど権利ばかり主張すんなと思った。

568:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:02:48.82 oX4LYom0.net
>>563
お前ほんとに頭悪いんだな
>>552は一般的なIT企業のイメージを言ってるだけだろ
資格が使えるか使えないかの話なんかしていないからな?

569:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:08:17.69 gx7fAhHJ.net
>>539
そもそもSNSって相手がどうであれいきなりブロックしたら角が立つものだから
火種を蒔いたのは539だと思うのだが
割り切ってスルーしとけば良かったのに
自分の知り合いもSNSでの呟きが嫌って人をいきなりブロックして色んな人を巻き込んで騒ぎになった事があったけど
なんで自分から揉め事を起こすのだろうと不思議でならない

570:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:09:27.45 fQaymnFM.net
>>565
自社開発してるところいけよ
そもそもIT土方で35歳なんてバリバリの若手だろ
よく知らないなら黙ってなよ
高卒だって35歳超えたら残業月20時間以内で年収450万は行くよ

571:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:10:14.71 fQaymnFM.net
>>568
お前ID変えながらチマチマ文句言うのやめとけよ
小さい人間だな

572:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:13:52.18 YTCFJ7Pz.net
リアルじゃ絶対に言えないので
次男家族が毎週のようにうちに来るのが本当に面倒くさい
孫娘を連れてくれば免罪符だと思ってるのか、アポなしで来て次男はビール勝手に飲み、嫁は孫を私に預けてスマホ
ひどいときには勝手に孫を置いて二人でパチンコ
冷蔵庫の中漁ってもっていくし、ご飯も当然のように食べていく
私たち夫婦はまだ40代前半だし、下に中学生の子もいるし
なによりDQN息子と中学もまともに行ってない嫁。さらにその子供なんてちっとも可愛くない
来るなって言っても来るし、本当に面倒くさい
愚痴として聞いてくれてもいいです、何かアドバイスでもいいです

573:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:15:15.09 08j9n9O5.net
目に浮かぶようだわ
何のアドバイスもできない

574:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:16:46.26 wmQRFZ4v.net
迷惑だから来るなともう一度しっかり伝えて、当日は鍵かけて出かけて留守にする

575:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:16:56.24 a8vIL85a.net
>>572
来るであろう日が分かるなら外出しとく
分からないなら来ても家に上げない

576:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:22:07.77 p41/X2IM.net
>>569
視界にAをいれるのが嫌になってきたんだよ
スルー自体は1月あたりからしてた
そこから耐えられなくて垢けしするも自分の今まで培ってきた評価云々も無しにするのが嫌でな。

577:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:23:48.79 YTCFJ7Pz.net
早速ありがとう
超近距離別居なんで、車があるからわかるんだよね
強くいったことはないけど、それに近いことを言っても
可愛い孫娘~って返されるのよ
私が男三人兄弟しか産めなかったから女の子は必然的に可愛がるのが当たり前みたいな感じ

578:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:27:49.69 XE2mcHzi.net
言ったことないなら強く言え
察しておばちゃんかよ

579:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:29:02.03 a8vIL85a.net
>>577
まずは一回きちんと言おう
あなたは奥さんの立場だよね?旦那さんは何て?
一緒に言ってもらうほうがいいよ

580:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:29:11.72 YTCFJ7Pz.net
>>578
孫かわいくないなんて言える?

581:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:31:41.76 wmQRFZ4v.net
>>580
可愛いがられたいなら可愛らしくふるまえとか言い方あるだろう
できない言えないってならずっとたかられとけよ

582:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:32:05.58 OX4iZoB+.net
>>580
バカなの?そこじゃないだろ
孫は可愛いけど家に来られるのが迷惑
孫に会いたいときはこっちから行くでいいじゃん

583:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:34:00.96 EtbRcIdQ.net
これじゃナメられるわな

584:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:35:38.34 YTCFJ7Pz.net
>>581
たかるな、とか来るな
とは奴らが結婚する前に言ったよ
私たちは一切援助しませんって
なのに孫が女の子だった瞬間
私に気に入られると勘違いしてんだよ
私が女の子欲しいと思いながら息子ばっかりの三兄弟だったから

585:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:37:33.57 08j9n9O5.net
>>584
孫にお小遣いやお年玉を
一切あげないで続けてたら
そのうち来なくなる

586:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:41:29.29 YTCFJ7Pz.net
次男嫁はいつも口癖のように
大丈夫でーす
って言うんだよ
まだ乳児だしお年玉はあげてないけど
こっちに預けても、泣いてても、奴らが勝手に出かけても
全部 大丈夫ですーなんだよ
日本語通じない

587:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:41:59.42 ot60YONh.net
結婚する前に言っただけで実際にたかられてからは言ってないのかw言えよ
援助しないって宣言したならするなよ

588:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:42:37.85 oEjq5XUf.net
>>572
なんか次男と嫁が悪くて自分は被害者みたいな言い方だけど自分達の育て方が悪かったからそんな息子になって同じような女と一緒になっただけの話

589:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:43:49.24 YTCFJ7Pz.net
預かれないって言っても、うちの冷蔵庫開けないでねって言っても
アポなしで来ないでねって言っても
返答は全部
大丈夫ですー
なのよ

590:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:45:32.31 Fr1BJ19s.net
はいはい大変ですねー

591:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:46:16.96 YTCFJ7Pz.net
>>588
それはわかってる
こんなDQNな人間を世に送り出しだ私が悪いと思って受け止めてきたし、こいつコロして自分もと思ったことも一度じゃない「

592:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:48:16.42 YTCFJ7Pz.net
すいません、下げ忘れ
でも、みなさんはもと宅配嬢の孫を可愛がれマス?

593:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:48:28.02 gEaxPToO.net
なんで玄関を開けるのかがわからない
全く知らないオッさんが家に来るのと同じ対応すればいいのに

594:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:51:13.02 6V8gt/Kc.net
>>592
そこまで息子夫婦嫌いなんだったら良い顔してないで全面対決したらいいのに
そんな風に事なかれ主義で子育てしてきたから息子もDQNになったんじゃないの

595:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:51:14.75 oX4LYom0.net
>>571
お前自分は間違っていないと思ってるのか?

596:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:54:36.94 oEjq5XUf.net
>>591
別に結婚後から急にそんな風になったわけじゃないんやろ
昔からそんな風だったのを私が悪いのはわかってる、受け止めている、思っている、言ってはいる・・・自分に言い訳並べて誤魔化して息子夫婦の前ではいい人ぶってるだけだよ
結局はそういう甘い部分を見透かされてるから舐められてるんだって
あんたその息子と1度も本気で向き合ったことないやろ?
他人に迷惑かけるよりは・・・自分が我慢すれば・・・みたいに育ててきたはずや

597:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:54:39.91 4EF2nYil.net
尋常じゃないDQNぷりだから、リアルで相談できる人にした方がいいよ
長男とか旦那さんとかは?

598:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:54:48.68 YTCFJ7Pz.net
>>593
宅配嬢の意味わかります?

599:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:55:38.76 fQaymnFM.net
>>595
お前みたいな卑屈な奴はどこ行ったって人のせいにするだけで惨めな思いをするだけだよ
勝手に否定されたと思ってコンプレックス丸出しで絡んでくんな

600:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:57:52.16 YTCFJ7Pz.net
>>597
ありがとうございます。
主人は事なかれ主義
長男は県外で就職していて
私の思いは誰もわかってくれません
友達に相談しても
孫はかわいいよね、って感じで

601:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:58:56.19 oEjq5XUf.net
>>598
デリヘル嬢やろ
夫婦なんて基本同レベルの人間が一緒になるんだからDQN息子にお似合いだと思う
職業に貴賤無しとか差別はよくないなんて綺麗事を並べたところで実際に当事者になると嫌なものはイヤなのは間違いではないよ

602:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 21:59:02.75 Ha7iZMc5.net
>>598
そんなのに引っかかるようなポンコツに育てたのは誰?

603:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:00:25.70 YTCFJ7Pz.net
>>596
正直、長男はいいこで、次男はボーダーで、向き合うとけんかになってました

604:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:00:41.50 gYfLyyMM.net
この人宅配嬢の孫って書いてるからこの人が宅配嬢だよw
または孫が宅配嬢w

605:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:00:45.56 5RulVObM.net
>>598
君も家庭板案件
【息子の母】姑の為のスレ【娘の母】Part.4
スレリンク(live板)

606:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:01:47.75 AzTFhJnS.net
でもでもダッテのダメ姑だったな

607:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:02:46.86 YTCFJ7Pz.net
>>601
はい、職業に貴賤はないと育てたけど
風俗は想定外でした

608:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:06:12.43 YTCFJ7Pz.net
私が知りたいのは、孫を可愛がられないのは異常なんですか?ってことなんですが

609:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:06:29.65 AzTFhJnS.net
しつこい

610:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:06:50.53 oEjq5XUf.net
>>603
当時向き合うとケンカになるのが嫌であなたも旦那もしっかり向き合って来なかった結果が現状なんだから今更嘆く方がおかしい
小さい頃に箸の持ち方を教えてなかったから大人になって改まった場で恥をかいた・・・みたいなもの
原因がハッキリしてるし当時向き合えなかったものを今更向き合えるの?
そのまま夫婦揃って事なかれ主義で息子夫婦にいいように利用されるオチ以外見えない
ただ変わるとしたら今しかない
この先孫が大きくなれば余計に脛をかじられる

611:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:09:49.19 gEaxPToO.net
>>598
はあ??意味わかります~?とかの話か

612:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:10:13.72 ao25fR5h.net
>>608
別に異常じゃねえよ
お前は異常だと思ってるから、そんなこと言えないっていってんだろうが
テメエで矛盾しとるがな

613:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:10:39.76 oEjq5XUf.net
>>608
孫が可愛く思えないのは息子も嫁も嫌いだからその子供なら可愛いわけないのも普通な感覚

614:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:11:16.74 YTCFJ7Pz.net
私の育て方が悪かったのはわかります
ただ、素直に育ってくれた長男がいるのに、今次男夫婦がここまでうちに依存してくるのが本当に嫌なんです

615:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:31:30.46 cSf2FAkHi
プラゴミ排除が話題になってるが
プラゴミの問題は今始まったことじゃなにのに
なぜ今問題が大きくなっているかというと
IT企業が生産企業に圧力をかけて力関係を優位にするため
リスクの無いヌルイ仕事しか出来ないIT企業は生産業界にはナメられる
生産業界のコストを上げればIT企業が優位に立てると考えてネットを使い煽る
そろそろIT企業にこそ規制をかけメスを入れるべきだろ

616:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:11:43.48 gEaxPToO.net
>>608
ああ、そういう質問なら別に普通

617:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:13:18.35 YTCFJ7Pz.net
>>613
そうなんです
さんざん迷惑かけてきたくせに孫がいるからって実家に帰ってくることが嫌なんです

618:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:18:31.19 4EF2nYil.net
同じ環境で育っても、正反対な兄弟はざらにいるからねー。嫌だってもそれは仕方ないよ
今までにない勢いで、ブチキレてみたら?

619:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:19:14.23 oEjq5XUf.net
>>614
勝手に家に来て好き放題やってくの何回目よ?なんで初回に怒らないのか謎
回数重ねるってことは容認してるのと同じだぞ
結局デモデモダッテで悲劇のヒロイン演じてるだけじゃん
結局あなたの家庭は昔からやったもん勝ちのゴネ得みたいな環境なんだと思えばまともな長男が離れていったのも納得
次は三男が毒されて次男みたいになるか長男同様逃げて行くかの話

620:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:26:05.34 oEjq5XUf.net
>>617
嫌なんです!!ってのはあなたの意見であって次男夫婦からしたらタダで酒飲んで飯食べて手土産持って帰れて子供まで預かってくれる便利で快適な施設なんだから行かない選択肢がないやろ
俺が次男の立場なら毎日でも寄り付くぞw
どうせ母親は面と向かって強く言わないし父親は事なかれ主義とかクレーマー気質の人間からしたらいいカモだよ本当w

621:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:30:01.48 oX4LYom0.net
>>599
完全に自己紹介になってるけど頭大丈夫?

622:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:30:14.55 R6zc0QNe.net
釣りだね
昔の二世帯住宅のリフォームネタや
息子夫婦との同居ネタからの
シフトチェンジかな?
あと娘の旦那が朝食を食べて
くれない話とか

623:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:32:58.23 mIhNq1Aw.net
>>570
給与低すぎw

624:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:45:18.33 E+EOs8t9.net
>>553
うーんこの人はただの大卒コンプっぽいな
現実の人事が見えてなさすぎる
10年前の古臭い知識で将来ある若者をもっと悩ますようなことやめろ

625:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 22:58:30.10 E+EOs8t9.net
>>623
自立して生きていくために十分な額だろう
お前は高卒の話になったら出てくるけど何がしたいんだ?
自分がうまくいってないからって高卒に八つ当たりするなよ
情けない
大学行って何学んだの?

626:おさかなくわえた名無しさん
19/07/09 00:24:22.90 FjQ6p2wUI
先週末にスマホを落とした

すぐに警察に遺失届を出し、キャリアその他(お財布ケータイ関連)に利用停止手続きをした
やるべきことはやったので、後は拾い主の意思次第で待ちの週末だった
(警察の管轄部署は土日休みらしい)

今日、警察から連絡があって、手元に戻ってきた
それは良かったのだが、連絡を貰った際に警察が
「画面ロックを解除するパスワードを教えてくれ」と言ってきた
外見の特徴は一致しているが、携帯番号を確認したい(=断定できない)とのこと
担当者の立場からすると「似ているけど確証できない状態」だからそう言ったみたいだが

それはそれで分かるけど、パスワード聞くっておかしくないか?
銀行でも「銀行員や警察がキャッシュカードの暗証番号を聞くことは有りません」って言ってるのに
携帯なんて個人情報の塊で、キャッシュカード以上に悪用可能なのに
というか、デフォで警察がパスワードを聞くフローになっていることに驚いた
結局は拒否して「私自身が窓口でパスワードを解除します」と伝えて受け取った

ググったら「警察がキャリアに問い合わせをしてから~」とかって本当か嘘か分からない
記事がたくさん出てくるけど、とにかく実務はどうも違うらしい

あと、戻ってきたのは感謝だけど、画面に指紋がベタベタで(いつも拭いてるのに)、
アプリのアイコンの配列が凄く変わっていて、どう考えても物凄く詳しく見てたよね拾った人w
いや、届けてもらって感謝だけど

戻ってきて有難いんだが、何だかなぁ

627:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:01:55.93 oH5K/n2O.net
最近はテレビだけじゃなく、Twitterにも疲れた
自己肯定で他者や社会批判ばかりする投稿、むやみに叩き合ってギャーギャー騒いだり、違う意見を排除する人ばかり

628:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:07:56.04 +yyS4EqX.net
>>627
そんな君にはFacebookがある
(メフィストフェレスのような眼をしつつ)

629:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:22:06.83 nvuiEnaf.net
>>625
自立…?
一人暮らしできればいいわけじゃないぞ
それで子供を大学までやれるのか?

630:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:23:11.48 6MnLcWvz.net
>>624
古臭いって何?
実際に10年前に苦しんで給料少なくて子供産むかどうか悩んでる人にその言い方はなくない?
あんたみたいなバブル世代にはわかんないよね

631:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:29:53.51 a55VOcyl.net
>>629
>>630
いやお前それはさすがにw
てかバブル世代は450万で自立できるなんて言わんよ
浅い知識で無理しなくていいよ?

632:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:33:54.69 ibnGU2I4.net
>>631
バブル死ねよ

633:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:40:15.66 OwA9q5NY.net
>>567
そういえば、シニアカーっておばさんが乗ってるの見たことないな

634:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:42:08.41 Uoi1rvGv.net
>>632
いくら悔しかったからってみっともねぇなぁ

635:おさかなくわえた名無しさん
19/07/08 23:43:38.22 R6zc0QNe.net
今は高卒も貴重だからじっくり
資格取らしてくれる環境を用意
してくれる会社多いぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch