スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398at KANKON
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398 - 暇つぶし2ch50:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 21:16:49.43 MVKWUsGJ.net
> 「これから通院の時間なので早退します、もし午後に戻って来れそうだったら連絡します」
> 「診察行ってきます」
悪いけど大差ないぞ
大事なのは「いるべきところにいない、行方不明の生徒がその時間存在した」ことだよ
通院しているはずの病院にもいない、戻ってくる連絡もないから当然学校にもいない、
連絡がないのなら家にいるかと思いきや家にもいないわけだよ
なんか反省してるようなことを言いつつ、端々に「俺にそうさせた周りが悪い」
という苛立ちがあるように感じているけど
あなたの今回の行動は失踪であり、正直超弩級の問題行動だと思ったほうがいい
あなたの「学校がんばらないと」「親の期待に応えないと」という誠実は認めるけれど
失敗の大きさはちゃんと認識したほうがいいよ

51:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 21:18:55.62 hVMP+JzX.net
そこまで責めてやらないでよ
追い詰めていいことなんて何一つないぞ

52:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 21:25:06.54 MVKWUsGJ.net
責めているわけではないんだよ
ただ、なんだか失踪を理解していないように感じるもんで
俺の知人に、一時失踪を理由に解雇された人いるから
大きさの認識自体はちゃんとしておいたほうがいいと思うんだよ

53:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 21:28:21.92 UWMRTLmf.net
気になるのは「怒られる責められる悪いと言われる」ということへの恐怖が過剰に強いことだな
そりゃ怒られるのは誰でも嫌だけどね
でも子供が失踪しても心配しないで放置する親ならそれはそれで私のこと気にしてない愛されてないと思ってしまいそう
何故休みたいのか、何故体調が悪いのかが問題だと思う
休ませない親が全部悪いわけではないし
逆に休ませる親が絶対いいわけでもないから

54:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 21:28:53.66 JqUsu2S7.net
>>47
ありがとう
去年病気を発症して1年生なのに休み多くて単位ぎりぎりで進級したから今年からは症状重い時以外休むなと親からも教師からも言われていたんだ
今回は自分の症状の中では軽い方だったから恐らく正直に伝えたら早退は認められなかった
生理も持病の関係で乱れているからそれも関係していると思う
>>49
バセドウ病
2週間に1度くらいのペースで学校近くの病院に通っています
>>50
その通りです
学校や家族だけじゃなく他の周りの人にまで大きな心配と迷惑をかけてしまった
家出やサボりが許されるわけない歳なのに周囲への影響も考えずに通院を言い訳に使ってしまった
全レスごめんなさい父が帰ってきたのでこれで最後にします
ありがとうございました

55:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 21:31:26.03 raELUUwZ.net
職場の50代の人
昔は普通だったのに、今はチームの誰が話しかけても一切目を合わせずに敬語でボソボソと話す
完全にメンバー全員をシャットアウトしてる
まともに話す気ないのを全面に出すのって大人としてどうなの…
別にその人は嫌われてなかったし、度々皆で頼りにしていたりもした
ただその人の被害妄想が激しくて度々メンバーにあたった後に自虐的になる
→みんな刺激しないように当たり障りのない対応
→誰も構ってくれない、自分は必要ないという思考に
→殻にこもる
という感じ
いい加減仕事にならないし、この人のおかげでチームの雰囲気も最悪…
どう扱っていいかわからず、会社もその人を放置、というか下手すると自○しそうな雰囲気だから様子見
昔に戻ってくれたらいいのに
ちょっとめんどくさい人だけど情に厚い人で人柄的には好きだった
ただ、今の状態では一緒に仕事なんてできない
それをさらに自分は嫌われてると解釈するんだろうなぁ…はぁ…

56:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 21:34:31.66 UWMRTLmf.net
>>54
しんどい時の対応方法を学校や親と話した方がいいと思う
学校にはなるべく行くけど辛い時がある
休める場所は確保したいと
保健室が空いてないって状況に対応できるようにって
留年を避けたいならなるべく行くってのもわかるけど
逃げられないという不安が出てくると精神的にもキツくなるのかもね
行くのは行くけどセーフティネット的な場所とかをどうするかを真剣に話した方がいいと思うよ
大変だと思うけど無理しすぎずね

57:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 22:46:49.58 b9YW4N7a.net
amazonで販売してる音楽って、本当にアーティスト本人が出品してるのかどうかって判別できるんかな。
海外の人ので欲しい曲あるんだけど、イマイチ本人かがわからない

58:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:21:55.55 xs2FO4Ed.net
>>55
うつ病かな
そんな人うちの職場にもいるよ
御守り役は俺に押し付けられたけどw
ただこっちはこっちで余裕はないので
その人には言うべきことは言ってるな

59:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:27:40.79 UQ6YBbTF.net
仕事辞めたい
お金に余裕があったら速攻辞める
仕事多すぎ、でもみんな楽々こなすから
私が無能者
辞めたいよー

60:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:40:20.95 b4gOZPxq.net
それ仕事のせいじゃなくて自分のせいだからどこ行っても...

61:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:43:50.94 nMk40GNQ.net
離婚調停する旦那が私の荷物を実家にまとめて送りつけて来た日に「電話したいんだけど」と珍しく下から言ってきた。
罠かなんかかと思って「調停で全て話すので調停委員さんから聞いて下さい。」と断ったらコロッといつも通りキレ出して
旦 調停はいつですか?
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?
だって。本当何なんこいつ。
旦那はやり直したいらしいけどラインじゃ私のことボロッカスに言ってきて、「両親とも話した結果僕だけが悪いとはなりませんでした」とか言って来るし、そんな家族のところに戻ろうなんて思う嫁はいねーよ。
やり直したいなら嘘でも下手に出ればいいのにずーーーっと強気で上から目線で罵ってきたくせにアホなんか?前殴られたこともあるし、歯食いしばって拳握りしめてる人とと冷静に建設的な話し合いなんて出来んわ!
お前と話し合わないのもそういうのが原因なのに「逃げてる。夫婦の問題なのに周りを巻き込んで迷惑かけるな!」ってもうそういう問題じゃなくなってるんだってわからんみたい。
こういう思考回路のひと初めてなんだけど分かる人いる??

62:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:49:45.27 YhJCl0N6.net
>>61
いません

63:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:49:50.78 DxUNz+28.net
そのキチガイみたいなDV旦那の気持ちがわかる人はあまりいないんじゃない

64:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:59:14.77 n1iMAV5V.net
>>61
見下してるってのだけは分かるわ
謝りたくない、負けたくない、お前が悪くなくちゃいけない、面目が立たない、周りに嘘をついたから嘘が本当でなくてはならない、殴れば言うことを聞くはず、俺の方が正しいのになんで思い通りにならない、みたいな思考だと思う
箇条書きにして議事録みたいに会話を書き出して送ってやったら発狂すると思うよ

65:おさかなくわえた名無しさん
19/07/04 23:59:42.47 ErwGQ3kV.net
男性メインの営業部隊で中間リーダーをしてます
20代女ですが40代男と同じ職位で、部下は全員年上男性
部下との序列ははっきりさせていますが
嫉妬も受けるので浮いており、業務外の関わりは少なめ
そのせいか非正規社員(高校卒業したばかりの女性)にもナメられ始めました
・男性社員にだけ率先して手伝いにいく
・退社時の挨拶が男性社員にしか向いていない
・私が指示した事に対して、目の前で別の男性社員に確認をとる
上下関係も伝えてますが、人数の多い年長男性についた方が得と認識したようです
まだ10代で社内の人間関係にも楽しみを求めているようで、交流ある社員に自然と肩入れしてるようにも見えます
男性社員も、私に使われるより、しがらみのない非正規社員に頼られて悪い気はしないようです
私の部下となる事で年長男性のモチベーション低下も感じていたので、最初は彼女が癒し的な存在になり良かったかもとも思ってましたが
正直ただの非正規にナメられすぎて苛立ってます
めちゃくちゃ努力して今の立場を手に入れたので、男性にチヤホヤされようとは思っていないのに、
周りに話すと
「若い子に嫉妬しないように」
「あなたも男を立ててニコニコしたら打ち解ける」などと
女としてマウントを取りたいのかと混合する人が多い事にも腹が立ちます

66:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:00:41.95 OIks3R5m.net
>>62
やっぱり分からないよね。
話し合いずっと拒否して一度も話し合いしないままの調停なんだけど「最後まで結局逃げてただけだね」って言われた。
これ私逃げてるの?夫婦なのに向き合おうとしてない感じ?
>>63
ただ日常的な暴力じゃないから離婚事由としては弱いらしい…
親権取るために絶対言うけどね。
こういうのってモラハラなったりしないかな?

67:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:10:21.69 OIks3R5m.net
>>64
やっぱり見下されてるよね?
不平、不満を言ったら「それはもともと俺を怒らせてるお前が原因じゃん」って毎回なるから言えないし言わないようにしてる。でも私だって完璧じゃないからたまに爆発しちゃうんだけどそれすら「もともと俺を怒らせry」
溜めないように日頃から言えって言われて、言えば「器が小さい」だの「言い方がムカつく」だの結局雰囲気悪くなって終わり。
だからまさにその通りの考え方だと思う!!
それやって気づけるような人間なんだろうか…
もう不安しかない。ってやり直すことは無いんだけどね。

68:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:10:30.82 N63OexW8.net
>>45
自分も体調不良関連の話。自分は、教師でなくクラスでいつも行動を共にする人間から「ちょっとの病気怪我で休むと将来勤まらない」とよく言われる。
自分は、登校直前に30分位トイレに籠る下痢になり、学校休んだら、その人から「ちょっとの下痢位で休むな、将来勤まらないし、君のような内気な人はそういうところで根性見せないと舐められるよ」と言われた。
逆に教師からは、「朝、ちょっとでも体調悪かったら学校休んじゃいなさい、無理して来るな」と言われる。
朝に、熱なくちょっと喉痛くてダルいで登校して、昼に耐えられず保健室に行ったらベッド満床と言われ、早退させられた。その時、教師から「体調悪いのに何で学校きたの?」と言われた。どっちを信じればいいのかな?と思っている。

69:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:13:32.88 sctw0r/B.net
>>65
男女関係なく男は年下に使われるのは好きではないと思う
特に無能であればあるほど自分の思い通りにいかないことに腹を立てる
しかも20代の若造だし面白くないと思う人は多そう
そんな程度の低い会社からは転職するかもっと偉くなるしかないね
まともな会社なら年齢なんて関係なく、年下でも先輩なら敬語、年上の部下にも敬語
コンプライアンスで相談先とかないの

70:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:15:08.31 VKXhk9qk.net
>>66
この先電話連絡完全不可(着信拒否)でメールのみ受付にしたら?
メールの内容は調停に使える内容と判断したら提出するって宣言しとく

71:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:21:02.40 OIks3R5m.net
>>70
電話は最初から完全拒否してる!
問題はラインなんだよね…
弁護士さんたてれば私に連絡来ることはないんだろうけど調停までまだ待ってる状態。
一応やりとりは残してはあるし結構いい感じに提出出来そうなの集まってるw

72:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:32:13.35 LtuO2o83.net
>>67
モラハラする奴って理屈じゃないんだよ。相手を否定して自分を優位に無理やり立たせようとする。
正論を持ってこられると、それを言わせるお前が悪い、お前が元々いうことを聞かないから俺がわがまま言ってるみたいになる、世の中俺とお前だけじゃないんだから、って段々と周りを巻き込んだ言い方をして、
そうやって周りに迷惑をかけるから怒るんだ、そんなことを言ったらみんなが困る、俺はお前の為を思ってる、お前の為を思ってる俺は悪いやつか?、俺を悪者にしたいなんてお前はひどいやつだ、ってやってくと相手が悪いように持っていける
それを言われた人は、あれ?自分が悪いのかな?って思っちゃうけど本当は「そんな話はしてない」で一蹴できる
大体は話を聞いてくれなくて話し合いをすることを諦めるんだけど、モラハラ野郎は「話し合いから逃げてる」って言い出す
でもモラハラ野郎は話し合いがしたいんじゃなくて、言い負かせられずに不完全燃焼なことにイラついてるだけ
だから煽るようなことを言って相手を怒らせて構ってもらおうとする
モラハラは弱い人間の病気だよ
長くなってごめんね
君はきっと悪くないから相手に飲まれたらダメだよ
仕組みが分かればちゃんと対抗できる悪い話術だから、気にしないでしっかり戦うといい

73:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:33:50.64 VKXhk9qk.net
>>71
そうなのか…文章で証拠残るのに馬鹿な旦那だね
弁護士たてるとやり取り自体は問題なく逆にビビって萎縮したりするけど
いざ調停の場になると裁判所の人いるからここぞとばかりに相手のこと扱き下ろすし
弁護士にそれ防御する術ないからどっちにしろイライラは免れないかも
旦那に乗せられてこっちも俗っぽい応酬しないように表面上は余裕ぶっこくフリしてて

74:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:39:02.68 uWb9Mq8n.net
>>68
とりあえずいつも行動を共にするひと?とやらは同級生だと思うんだけど、少なくとも友達ではないよね
なんでそいつそんなに上から目線なの?
友達、とあなた自身も書かないことから友達と思ってないんでしょう?なんでそんな他人の言うこと聞く必要あるの?
そのひとあなたのために何かしてくれたことあるの?口出すだけならそれこそ匿名掲示板でもできるんだから
リアルで口出すだけでなんもしない人の言うことなんか聞かんでよろしい

75:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:50:39.60 OIks3R5m.net
>>72
うわ!うわうわ!!
本当旦那とのやりとり見聞きしてたの?ってくらい言い当てられてる…
私の思考回路まで!
やっぱりこれってモラハラであってるんだよね?
旦那と付き合う前は結構自分の考えとか言えてたんだけど、どんどん思考回路止まるようになって、何も言えないし、言っても全否定されるから自信なくなってしまって今では誰かに私の考えを肯定してもらえないと不安になっちゃうようになってしまった。
ここではこんな強気で愚痴ってるけど、実際連絡来たら体が震えて歯もガチガチなって動悸までしてくる。。。
喧嘩とか話し合いしても言葉が何も出てこなくて固まってたら「なんか言えよ。おら!返事くらいしろ!また逃げんのか?」とか言われてさらに固まっての繰り返し…
調停のときは弁護士さん頼むからまだ心強いかな?
ただ自分できちんと説明できるようになっておかなきゃなって思ってる。

76:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 00:57:12.00 OIks3R5m.net
>>73
アドバイスありがとう!
出てきた日は私も我慢ならん!って言いたいこと言ったんだけどいつも通り倍以上の「お前が悪い」って返事が来たからそれからは挑発には一切乗らないように接してる!
だから調停でも委員さんに愚痴をぶつけるような言い方しないように自分も気をつけなきゃって心に強く思っとく!
あと赤ちゃんが居るんだけど旦那親権譲らないそうだからかなり長引くと思われる…!
上記のライン無視してから諦めたのか大人しくしてるから今のところ心穏やかに過ごせてるけど、婚姻費用の調停申し立てたからキレそうwww

77:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:00:11.68 hoecPl4Q.net
草生やす余裕あんだし大丈夫じゃね

78:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:01:36.19 N63OexW8.net
>>74
行動を共にする相手は、自分を人生初の親友と言ってるけれどねぇ。彼からちょっとの腹痛で休むなと言われたのはショックです。午前中で授業終わる日だから休んだけれど。
逆に、翌日登校すると、普段自分と近くない人が「お腹、大丈夫」と腹さすってくれた。
数カ月後の体調不良で無理押ししたら教師から怒られ早退させられた。その夜に酷い全身筋肉痛で病院駆け込みインフルA型診断され、翌日、学校に電話すると、「だから休みなさいと言ったでしょ」と。

79:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:04:54.61 TvQAdwq5.net
>>76
前スレの人か、腹立ちで興奮して書き込みたいのはわかるが
見る人が見たら身バレするかもしれないよ、ほどほどに
534: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/06/29(土) 00:38:56 ID:koDoIHe8
いやもう本当愚痴らせて。。。
旦那と離婚が決まったんだけど、もう本当にムカつく。
言い争っても無駄だから旦那に対してはもう何も言わずただ離婚したいってだけ言い続けて離婚決まった。
旦那は私がいかに悪いか長文で何個も送りつけてきたけど反論せずグッと耐えた。
そしたら「保険料もスマホ代もそっちで払えよ。家の荷物は取りに来るのは許さない。」って言われた。
そりゃ離婚するんだし向こうが言うことは正当なことなんだけどさ頭にきた。
結婚生活では自分のものはずっと自分で払い続けてきて妊娠出産で働けなくなり貯金も旦那が生活費くれないから雀の涙ほどの貯金から出してた。
「言えばやるから貯金使うなよ」が口癖だったけど、使ったって報告してもくれたことないし、スマホ代も保険料もも旦那が支払ってくれるようになってからまだ数ヶ月。
子供も生まれたばかり、貯金は食い尽くされすっからかんでDV・モラハラ旦那から子供連れて逃げ出してきたけど「金のないお前に子供は育てられない。預けられない。」って親権取る気満々。弁護士もつけるって。
金がないのは誰のせいだよ。
私と喧嘩したら子供のことも無視して生活するようなやつが?抱っこしてる時に掴みかかって来るようなやつが?はぁ??
まともにお世話もしたことないやつが何言ってんの?
もう本当にクソみたいな男と過ごした時間が勿体無いと心から思ったし今ものすごく悔しい。
「親権取らなかった時の負けたビジョン見えてるか?お前みたいなやつが子供取れると思うなよ。今までお前を見てきた俺からの忠告だ。」とまで言われた。
この気持ちどうしたらいいの。

80:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:09:33.57 OIks3R5m.net
>>79
そうです!
前スレからお世話になってます!
一応周りには誰にも愚痴ってないのでネットに頼ってしまった…
旦那はネットとか掲示板とか全く分からない人なんで大丈夫かなと。
愚痴りたいの我慢できなくなった時書き込んでたけど、そうだね程々にしとく!!

81:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:17:26.92 Nnt850Bt.net
>>71
いちいちLINEに返すからクソ旦那も調子に乗ってどんどんモラハラ発言繰り返すんだよ
そのクソ旦那のいい分って典型的なモラハラクソ野郎の言い分そのものだからゾッとするわ
「弁護士を通してください」だけ返して後は全部未読無視しなよ
そんなのにいちいち既読付けて返事するから相手から舐められるんだよ

82:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:20:48.82 Nnt850Bt.net
旦 調停はいつですか?
私 家裁から連絡があるので待っててください。
旦 それがいつかって言ってるんです。
2度言わせないでください。
私 私が決めることではないのでなんとも言えません。
旦 調停の段取りなども報告できないんですか?
ほんとホウレンソウができない大人で疲れます。
自分勝手人間だとはおもわないのですか?

この旦那の言い分、叩き潰して殺したいぐらいムカつくわ
モラハラクソ野郎の典型的やり口で見てて反吐が出る
何がホウレンソウが出来ないだよ
家裁から連絡あるまで待てと言ってるのに話が聞けないバカはてめえだろクズが
調停の段取りってなんだよ
そんなの家裁からの連絡を待っててめえが勝手に立てろやゴミが
家裁の連絡も待てずに自分勝手に連絡してくるてめえが自分勝手なキチガイ野郎なんだよ
死ね、ゴミ野郎
このクソモラハラゴミ旦那にこう言ってやりたい

83:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:43:39.95 OIks3R5m.net
>>81
まだ弁護士つけてないからそれができないんだよね…
あとこっちにも有利になる事ばっかりだから調停まで我慢するのもありかなって思ってる。
ここに愚痴書きにきてる時点で我慢できてないけどw
>>82
代わりに言ってくれてありがとう!!
めっちゃスッキリした!!むしろ直接言ってほしいくらいだわw
何かにつけて私のこと怒らせたいだけなんだろうね。
今までこれが面と向かって直接やりとりしてたから怖かったし自分が悪いって思いこんでたけど離れて冷静に対処してたら「アホだなーこいつ」って思えるくらいまでにはなったよ。
外面だけはめちゃくそいい旦那だからこんなやりとりとか過去の暴力とか知れわたっちゃったらどうなるんだろ。
子供産まれてすぐ離婚とか職場の人に報告しないわけにもいかないし、私が悪妻になるんだろうな~

84:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 01:45:13.99 OIks3R5m.net
前スレからめっちゃ書き込んでるからそろそろ消えた方が良いよね。
みんなありがとうございました。

85:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 02:21:31.80 vEyR5w+c.net
>>78
親友だと思ってるからこそ心配して言ってるのかな?
分からないけどね。
私もめんどくさくて1週間くらい学校休んでた時あるけど、親友は何も連絡とかなかったし久しぶり~~って言われて普通な感じだったよ。

86:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 02:44:53.72 uWb9Mq8n.net
>>78
あなたがどれだけ病気しやすいかという話は置いておいて、フレネミーって言葉検索してみなよ
女同士の話がほとんどだけど、自称親友くんと近いものがあると思うよ

87:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 06:04:38.92 kRrMAjFM.net
>>84
おつかれ。大変だけど終わりまで頑張ってね
もう全部返事をはい、いいえ、わかりません、さようならですませばよろし

88:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 07:31:13.81 WEt3Yzsr.net
>>72
よく知ってるね

89:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 07:40:47.97 3ta5fR+L.net
上のモラハラ夫の言い分見ると常軌を逸した人間にしか思えないけど
そういうのが普通にその辺にいると思うと怖いね

90:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 08:03:45.54 IAnynukf.net
>>65
上下関係はっきりとか序列くっきりとか年配の部下にタメ語とかなのかな?階級が下でも年配には丁寧な言葉を心がけるとかしてるのかな
部下だからって見下してる態度がでてるのかも

91:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 08:22:36.69 LtuO2o83.net
>>88
モラハラって割と身近にいるよ
毒親とかもそうだし
自分も昔彼女にされたことあるけど事前に知識があったから冷静に対応出来た
あいつらは必ず周りの人を味方につけられるような話に持っていく
自分は間違っていないって言いたいからね
例えば「飲み会したくて同僚に金を借りた」って話を責めたとする→金は小遣いの中で来月返す→家計を圧迫させたくなかった→堅実だからだ→家族の為を思ってる→そんな俺を責めるのか?、って言い訳をしてまずは相手を丸め込む
周りには「俺は小遣いでやりくりをしているのに飲み会に行くなと言われている。家計の事も考えているのになんでそんなことを言われなくちゃいけないんだろう。なにか悪いことしてるか?」って借金をしたという話は言わずに相手が同意するような言い方をする
「は?」って思うかもしれないがこんな手口が世の中では横行してるんだよね

92:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 08:43:46.92 dYU0/M4G.net
愚痴
長男嫁をアピールして実家に同居したがっている兄嫁が嫌い
そのくせ介護はプロの施設に入るか実の娘がやるのが良いですよね的なことを遠回しにチクチク言ってくる
子供ができる前までは大人しい女の人って感じだったのに男児が生まれてから暴走してる
いやいやw
実家に同居して財産や土地家屋は長男が継ぐって昔ながらの主張するなら介護は昔ながらに専業主婦の長男嫁がやれよ馬鹿なの?
せめて長男に対して介護は実子でと言うなら分かるけど長男てことを強調するなら介護も私みたいな「ヨソに嫁いで出てった人」なんかアテにしないでよーw

93:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 08:56:15.24 lGRfXf4/.net
>>32
室内でも熱中症が起きる。
下手したら死人がでるから、熱中症特集の雑誌を上司にそれとなく見せるとか…
業務中に死人が出たら、会社の評判や信用問題にかかわると思うよ
仕事の能率が落ちるし、不利益しかない。

94:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 08:58:08.26 3+n0d+fh.net
>>92
専スレがあるんですが。
実兄弟の配偶者がムカつく65
スレリンク(live板)

95:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:00:13.77 dYU0/M4G.net
>>94
そうだね長男嫁みたいな人からしたら不快な書き込みだろうし移動します

96:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:01:20.65 dYU0/M4G.net
ところでそれを言い出したら他のほとんどの愚痴や相談も該当するスレがあると思うんだけど、そういう風に他に該当スレある場合は書き込み禁止なの?このスレでも良いのではないの?

97:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:01:31.59 zf+f84Wy.net
おおっとぉw

98:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:02:18.42 dYU0/M4G.net
>>97
事実なんですが。

99:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:06:08.04 oGUpRfUH.net
>>1

100:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:06:14.90 tqz5M7q6.net
>>98
移動しかけて戻るなよw
大抵はよりふさわしいスレがあると判断されれば誘導かけるし、かけられた方も特にごねたりしない

101:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:37:46.50 sctw0r/B.net
>>96
正当な指摘されて逆ギレする人ってろくなもんじゃないよね
そんなんだから、としか言えない

102:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 09:57:45.56 +s/I1NbD.net
愚痴いいかな?

103:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 10:06:03.55 tqz5M7q6.net
どうぞ

104:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 10:12:34.72 C90ACNK/.net
どうぞどうぞ

105:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 10:19:58.26 x6J+R99Y.net
一度も話したことないやつが人の悪口いってんじゃねーよ
せめて声に出すなや
と言いたい。

106:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 10:30:46.27 x6J+R99Y.net
上の方の話であったけど、ある日仕事を黙々とこなしていたら、目付き悪い年下の偉い若者が、小声で独り言を言うように、アイツは分かってない...やり方が違う....ブツブツと明らかに自分のことを陰グチってた。
いや、言ってくれよ。そして言い方よ。管理職さんのコミュニケーション能力を疑うよ。
そいつの名前すら知らんし、お前の部下ではないし

107:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 10:37:02.06 WZeOphzR.net
寝坊して焦って出てきたら服がしわくちゃだった
外歩くの恥ずかしい…

108:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 11:17:37.33 ra0NdFn/.net
甘えた愚痴吐かせてください。
多分幼稚園から中学生くらいまで父に暴力を受けてた。
毎日ではないけど、向こうの虫の居所が悪いときに私が気に入らないことをすると殴られ蹴られで外に裸足で引きずり出されてた。
誰が食わせてやってると思ってるんだ、気に入らないなら出ていけは四六時中言われてた。
小学校高学年頃には本気で父に自分は愛されてない、嫌われているんだと思っていつも悲しかった。
実はそんなことなくて父は子どものこと可愛いんだけど、自分が殴る蹴るして子がどれだけ傷付くか分かってないだけなんだって今なら分かるけど。
小さい女の子に大人の男の力がどんなものかって想像が全くできなかったんだと思う。
今やわたしもアラサーだけど何かの拍子に当時のことを思い出すと未だに泣ける。
普段は全然なんだけど、落ち込みだすと抜け出すのに時間かかってつらい。
毒親、虐待親持ってる人からすればそのくらいなんだって思われるだろうけど
もう少し父が違っていたらもっと自己肯定感高く持てたかなとか、どうしても考えてしまう。

109:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 11:28:20.46 /wBSe/2t.net
>>108
もしかして「まだ」自分の親は毒親、虐待親じゃない、100%でないにせよやっぱり自分が悪いからやられたのだ、
とか思ってる?
早く洗脳解けるといいね
そういう気持ちはリアルな誰かに聞いてもらったりすることも大事だよ

110:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 11:40:08.27 99Funv6j.net
サポートセンターなどにメールで問い合わせして相談内容が解決した場合、お礼のメールはすべきですか?

111:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:08:26.65 AFIB4XB/.net
手抜きだと誹りを受けるかもしれませんが。
この雨続きと体調不良(38度の熱が1ヶ月半続いてる。検査しても原因不明。)で、今日はいつもより身体が楽なので料理の作り置きをする事にしました。
粉をつけた唐揚げ、形成したハンバーグ、カレー、シチュー類の他に何か常備して冷凍保存出来るような料理はありませんか?
冷凍食品やコンビニは彼氏が嫌がります(嫌がる分使ってくれるけど負担掛けてるし、美味しいですが毎回同じモノなので・・・

112:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:12:01.50 sctw0r/B.net
虐待された人って嫌われたり批判されたくないから自然と「人を責めるつもりはないんだけど」っていう前置きや保険をかける
自分が悪いかもって言っておけば人に責められる度合いが緩和されるって思ってるから
逆らったら怒られるって感覚が刷り込まれてるんだよ
怒られたくないだけで本当に自分が悪いとか相手は悪くないとか思ってるわけじゃないよ
そういうオドオドした感じが余計に人に嫌われるんだけどそう育っちゃったんだから簡単に変えようがない
後天的な影響からの刷り込みであって、自分のせいでそんな考えになってしまうわけじゃないって理解できるようになったらきっと少しは楽になるんじゃないかな

113:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:16:35.62 15pJOkHr.net
>>110
すべきというほどではない
自分だったらする

114:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:17:08.57 6Z0W/G9/.net
>>111
フライ系は野菜や海鮮など食材のバリエーションで色々できるよ
後はご飯系、スープ系
中身変えれば無限

115:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:17:16.09 OSnopgN0.net
>>111
それよりもその馬鹿で無能な彼氏を捨てた方が良さげ
こちらもちょうどウイルス?の発熱が続いてる家族がいるから他人事とは思えない
水分摂って休んでな
お大事に

116:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:20:51.13 ra0NdFn/.net
>>109
>>108です。レスありがとう。
自分が悪いこともあったんだろうけど痛い思いした記憶の方が強くて、何が原因でそんなことされたかはあんまり覚えてないや。
でも毎日ごはんは食べられたし学校も好きに選ばせてもらったし
よく聞く毒親で苦労された方の話はもっと強烈だから、うち程度が毒とか言ったら甘いかなって。
洗脳なのかな、なんていうか自分程度が苦しかったとか辛かったなんて言ったらそのくらいでって呆れられそうな気がしてます。
もっと若い頃すごく生きづらくて、死ぬ方法調べたり毎日泣いて暮らしてたけどどうやら若い時は皆が死にたがってるわけじゃなさそうだと最近気付いて目から鱗。
そういうの全部父のせいだと思ってる訳じゃないけど原因の一部ではあるような気がしてる。
時々落ち込むときには夫にこぼしてます。

117:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:20:58.25 lKlv33YQ.net
>>111
何種かの野菜を適当に切って冷凍用パック1袋分作ったら、そのまま冷凍しとくってだけもありだよ
(何か作るのに切ったけど微妙に使いきれなかった野菜とかでもいい)
食感は落ちるけど野菜炒めにしたり、適当スープを作るのにパッと使えて便利って料理家の人が言うてた

118:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:46:16.48 xklpbW3X.net
>>116
>でも毎日ごはんは食べられたし学校も好きに選ばせてもらったし
すまんが貴方はまだ洗脳が解けてないようだ。
子供に毎日ご飯を食べさせるのも子供の意思で学校を選ぶのも
普通の事であって虐待をチャラにできる案件じゃない。
現に貴方は今でも苦しんでる。
下を見ればもっとひどい扱いをされた子もいるけど
これは程度の問題じゃないよ。
「殺されるよりマシなんだから殴られても文句言うな」
と言われても納得できないのと同じ。

119:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:49:21.77 T+F//k5K.net
愚痴
母が誕生日プレゼントをくれるという
一緒に外食する約束があるからそれで充分、いらないと言ったのに買ったとLINEで報告してきた
それはまだいいとして「予算オーバー」とかいちいち書くなよ…冗談でもなんか不愉快、そんな事言うんなら買ってくれなくていいのに
で、どうやら中味は折りたたみ傘の模様
この間会った時、今使ってるのがボロくなったから帰りに買って帰ると話したのに
(その時もしつこく、母が余ってる方の折りたたみをあげると言ってきたので、自分で買うからいいと断った)
軽さとかデザインとか自分で好きなの選んで買ったからもういらないし
せっかく高いもの買ってもらっても無駄になるし勿体ない
いつも一言多いし、自分に都合の悪い事はすぐ忘れるし、それを指摘すると拗ねて面倒になるし
まあ元気なだけでありがたいっちゃありがたいんだが

120:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:51:47.11 xklpbW3X.net
>>116
>そういうの全部父のせいだと思ってる訳じゃないけど
いや全部父親のせいだよ。
百歩譲って貴方に悪い所があったとしても
大人になっても消えないトラウマを植え付ける親なんて
誰がどう見たってまともじゃない。
普通の親はそんな教育はしない。

121:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:52:31.49 un6gNqSp.net
工場で働いてるんだけど
同じ職場で一年ほど働いてる人に「自主退職」に追い込まれた人がいてその人の親が会社を訴えるとかで揉めてるそうだ
追い込まれた理由は覚えが悪いミスが多い、とのことらしいが
俺から言わせりゃ人間ミスして覚えていくわけだから大器晩成として長い目でみてあげなきゃダメだろって
なんせ俺がそういうタイプの人間だから
俺が入社した頃はミスに関しては今よりだいぶ寛容だから俺のようなやつはそこまで風当り強くなかったが、
工場長が変わってからというものミスを許さない体制になりミスをした者へのパワハラが酷いことになってる
この追い込まれた人もパワハラを受けてて辛抱強く仕事してたんだけど、
先日工場長や各上司から「自分でやめろ」と言われ主退職という形になり、
あまりのショックに倒れてしまい翌日母親が会社を訴えると乗り込んできたようだ
会社側や工場長は迷惑だと言うが、どう考えてもお前らのパワハラと会社の体質がクソなのが原因だろうがと
パワハラされてる現場も録音してる(これは俺が入れ知恵した)から間違いなく理は彼にある
前からクソ職場だと思ってたがこれを機に工場長共々粛正されてほしいわ
ちなみにこの人と仕事したことあるけど根は真面目
仕事は確かに俺より遅いけどその代わり丁寧
めちゃくちゃにパワハラされてるけど健気に頑張ってる印象だった

122:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 12:52:32.97 lGRfXf4/.net
>>116
カウンセリングを受けなよ。
旦那は愚痴の吐き捨て場じゃない。
旦那に言うくらいなら、父親に一度でも腹割ってぶつけてみたら。

123:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 13:11:40.09 AFIB4XB/.net
>>114
自分が港町育ちなせいか、こっちで海鮮買うって発想がなかったです。私がダメでも彼は好きなハズなので試してみます。ありがとうございます。
>>115
これで作らず文句言うならあり得ないですけど、作ってくれてるので無能では無いと思いますw
貴方の家族さんもどうかお大事にです。
>>117
野菜買ってきて小分けにジップロックにでも入れておきます。
鮮度が落ちる事に対しての文句は無いし、前にきのこ類を冷凍してた時に、何で冷凍してるの?寝ぼけてた?って聞かれたけれど、シチュー作る時はきのこ類は冷凍した方が旨味が出るんだよって伝えて食べて貰ったら
うま!!!また食べたい!!ってなったので、野菜の冷凍に対抗は無さそうです。

124:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 13:13:18.78 AFIB4XB/.net
また引き続き>>111への回答お待ちしております。
タジン鍋と圧力鍋もあるので、保存さえ出来れば何とかなりそうです。

125:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 13:20:18.99 EdPmsevc.net
モラハラ旦那が別れたくないなら最後はロミオメールだな。
他人事だと期待してしまう。

126:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 13:21:37.21 OISj8uH1.net
>>121
そんなんじゃ悪循環で工場自体が先すぼみするばかりなのにね…
その人かわいそうだ
多少遅くても真面目に丁寧にな人は、何ものにも替えられない人材になっていくのに…本当にもったいない

127:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 13:38:14.23 6uZu6r9K.net
ネットストーカーってどこから言うんでしょうか?
昨日、友達との雑談の中で「暇だったから元恋人の名前をネットで調べてみたらヒットした。現況が知れた」
みたいなことをいったら、結構強めな口調で”その行為はネットストーカーにあたるから止めろ”と言われました。
自分としては、調べて近況を知ったところでこれを機に連絡を取るなんてことは頭になかったですし、
興味本位といいますか、本当に暇つぶし程度の感覚でした。
例えるなら、フェイスブックやツイッターで友人検索するだとか芸能人の”あの人は今”みたいなそのくらいの感覚です。
自分の中では、嫌がっている相手に何らかの形で接触することがストーカーだと思っていましたが、
もしかして、調べただけでネットストーカーになってしまうんでしょうか?
自分が危険思想の持ち主みないな感じで言われてしまい、困惑しています。
そっちの面での素質ありなんでしょうか。。
皆様のご見解を教えていただけないでしょうか。

128:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 14:05:52.24 un6gNqSp.net
>>126
ある意味こんな職場から早めに離脱出来るって考え方もできる
いや、ほんとにそうですわ
真面目ならもっと仕事早くて覚えてるだろ、
なんて言われて不真面目のレッテル貼られてたりして不憫過ぎましたよ
今回ガチで訴えられたら工場に勝ち目ないだろうし、
ボロボロに風評されりゃいいんだ

129:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 14:13:43.45 foezZ7nu.net
>>127
昔付き合ってた元恋人が今何やってるか調べるなんて
十分気持悪い行為だよ
「恋人は別れたら赤の他人」
この言葉を心に刻むといい
昔の恋人の事を調べてるなんて言ったら
100%お前が気持悪い奴だと思われてドン引きされるのが普通
もう元恋人の事は忘れてあげなさい
未練タラタラで気持悪いよ

130:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 14:16:00.84 AMlk34Uq.net
>>112
そういやいじめっ子や虐待する側の人間って
オドオドしてるだけで人を嫌うよね
「こいつは何言ってもやっても逆らわない人間だ」っていじめっ子の本能で嗅ぎ付けるんだろうね
そういういじめっ子側の人間って本当に嫌いだわ
常に本能で踏みつけて鬱憤晴らしするための獲物を探してるから

131:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 14:38:17.45 Xe92muVg.net
うっぷん晴らししなきゃならない段階でいじめっ子って負け犬なんだけどね

132:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:01:49.01 99Funv6j.net
>>113
ありがとうございます

133:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:11:53.10 Z/zQ0l+f.net
>>127
個人的に、危害を加えるつもりじゃ無いならそれくらいならとは思うけど人には言わない方が良いかもね
自分は未練を断ち切る為というか、結婚とかするなら私にした悪行を書き込んだろって気で覗いた事はあるけどそうじゃなさそうだし

134:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:13:39.22 6uZu6r9K.net
>>129
確かに、友達の言動からみて自分の取った行動にドン引きされたことは間違いないと思いますし、行動は改めなければいけないと思います。
ただ、その行為がストーカーなのかといわれれば、それは違うんじゃないかなと考えています。
人に言う言わないは別として、かつての恋人を何気なく調べたりといった経験がある人は少なからずいると思います。
自分の場合は恋愛感情は消化していて、未練というよりは過去の記憶のつながりから元恋人を思い出して、
そういえば・・といった流れで調べてしまいました。

135:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:50:39.31 xklpbW3X.net
>>134
>>127
>皆様のご見解を教えていただけないでしょうか。
と聞いておきながら気に入らない意見は否定するんだ。
最初から自分の答えが決まってるなら相談する必要なくない?
同意が欲しいのはわかるけどこの場合は厳しいだろ。

136:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:52:42.58 l7TPgYfz.net
買い物出掛けたら結局41度まで上がってしまって下拵えだけして横になる事にしました・・・
最後までキチンと作りたかった

137:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:53:10.90 6uZu6r9K.net
>>135
ストーカー行為にあたるか否かの回答は無かったように思いますが?
それと、気持ち悪いと言われてることは受け入れて改善するつもりで回答しましたが響かなかったでしょうか。

138:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:55:49.02 ID3W2hxc.net
>>108=116です、レスくれてありがとう。
なんだか皆の言ってくれたこと見てしっくりきたよ。
30才前になって子どものときのこと思い出してわんわん泣いたりするのおかしいよね。
程度の問題じゃないっていうのも、わたしも自分じゃなくて友達がこういう悩み抱えてたら「その位で悩むな」とか絶対言わないと思う。
なんていうか、普通に辛かったししんどいことされてたなって思っていいんだね。
お陰様でずいぶん楽な気持ちになりました。
次どうしようもなくなるときが来たらカウンセリングも考えます。

139:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 15:58:08.38 9tBLR6G9.net
今ウシジマくんのドラマを見てる
風俗嬢に入れ込み 上手い事カモにされているおとことして 雨男というガイジキモ男が登場する
(他にもジャニオタというまた同じような奴もいる)
でこいつらがキモいのなんの
とにかくキモい!本当にキモい
ただそこにいて話して動いてるだけなのになんでこんなキモいの!?ってぐらいキモい
キモすぎて草生えるぐらいキモい
俳優ってすげえわ、ガイジってすげえわ....で、ふと ああ外から見た俺ってこんな感じなんだなあというね
俺は発達障害で 学生時代はまあ周りから珍獣扱いでずっとキモがられバカにされひでえ扱いだったが
このドラマを見てると こいつらキモすぎる 俺も外から見るとこんな感じか あっふーん...ってなる
ドラマ見てて 外から見た俺はこんな感じの人間なんだなあって気付かされるというね
あーもう本当に何もかも嫌だわ
俺って外から見たらこんなにキモいのかよ
そりゃ周りはああいう風に扱うわけだ
もう何もかも嫌だ

140:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 16:07:26.23 xklpbW3X.net
>>137
法的にストーカー行為にあたるかどうかなら
ここで聞くより調べればわかるんじゃない?
自分はその
「言い訳の多さ」=「執着度の高さ」=「ストーカーに共通する怖さ」
を感じたよ。

141:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 16:28:05.26 6uZu6r9K.net
>>140
自分を正当化するつもりはなく補足的な意見として書きましたが、言い訳に捉えられるんですね。
良くわかりました。
自分なりにネット以外で調べてみます。
他に回答してくださった方々、レスありがとうございました。
これにてロムに戻ります

142:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 16:34:52.11 3R3IBdk6.net
>>140
「言い訳の多さ」=「執着度の高さ」=「ストーカーに共通する怖さ」
これがイコールで繋がるのは無理があるんじゃないか?
感覚的なものだとしてもその展開の仕方はどうなんだろうねぇ

143:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 16:36:52.57 3R3IBdk6.net
>>141
ちなみに俺も元カノの名前で検索してみたことあるw

144:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 16:40:42.96 VTGPHhTs.net
>>142
俺もなんか変だな~って感じた違和感はそれだわ
そこは流石に強引すぎるよね
これ結局自分の意見を聞き入れてもらえなかったから言ってるように思える

145:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 16:59:31.86 3R3IBdk6.net
思うに127の質問の意図と129のレスのピントがずれてたから134で軌道修正しただけなんじゃないかな?
気に入らない意見を拒否してるってのはまた違うと思うんだけども
俺も、140の方が自分を正当化してるようにみえる

146:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 17:00:42.94 3R3IBdk6.net
意見を拒否じゃなくて否定だったw

147:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 17:53:50.12 AFIB4XB/.net
ついでに質問しとこ。
1ヶ月くらい38度の発熱が続いています。
先月初めに何か違和感あるなと思って測ったら40度。
翌日病院行って抗生物質や解熱剤貰っだけど2週間続くので精密検査。
結果は特に悪い部分無し。強いて言うなら生理が1ヶ月遅れたくらい。
思い当たるのは扁桃腺肥大とバセドウ病持ちなくらいで暑い場所で作業したりとかは無いです。
元々平熱高めなのでダルいなぁくらいで騙し騙し生活してますが何か重篤な病気が隠れているのでしょうか?

148:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 18:04:54.87 mCsClkJJ.net
>>147
6) 身体のどこかが悪い。原因は?
  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
検査しても医者が無知でわからんケースもある
他の病院行ってみ

149:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 19:06:00.54 sctw0r/B.net
>>130
いじめっ子や虐待する人でなくてもオドオドしてはっきりしない人はイライラすると思うよ
自分もすぐオドオドするけどはっきりせずにあーでもないこーでもない、相手の言うこと聞いときゃいいみたいな考えは普通の人から見ても面白くないと思う
段取りの悪いイベント事なんて自分もイライラするもの
いじめるやつと同レベルにはなりたくないからいじめっ子を嫌うより自分が頑張って見返してやりたい

150:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 19:59:58.64 2FvUcGEi.net
会社の人が、女性社員のスカートの中盗撮してるのみつけたんだが、どうしよう
チキって何もできなかった。悔しい

151:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 20:15:25.15 DOWSHaZ/.net
>>141
私も元旦那の名前で検索したことあるよ

152:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 20:22:06.58 WZeOphzR.net
暇潰しに元カレや知り合いの名前で検索するのなんてしょっちゅうやってるわww

153:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 20:22:34.91 7t5V9Huu.net
>>150
どんまい どうせまたやるやろうし
通報シミュレーションしとこ

154:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 20:28:41.07 2FvUcGEi.net
>>153
そうするわ。ありがとう
逆恨みが怖いけど

155:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 20:47:31.48 jUhUNSD4.net
自分が客観的に見てブスなのかそこそこなのか、23年間生きてきて本当に全くわからない
自分でもブスだと思う時と可愛いかもとナルシストに思う時と半々
人からの評価も半々
「ブスorブスではないけど可愛くもない普通」と「かわいい美人orどちらかといえばかわいいけど街中で振り向くほどじゃない」とか、境目の評価ではなく
「ブスorかわいい」の極端な二択という不思議な評価
だから初対面の人と会う時は毎回ギャンブル気分

156:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 20:58:21.39 0e49FzYJ.net
>>155
うっせーブス

157:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:06:22.71 AYOXRiOa.net
>>155
具体的にどういう評価なの?

158:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:11:13.54 +IaLD4wj.net
>>155
ブサカワなのではないかな

159:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:18:52.59 jUhUNSD4.net
>>157
一番極端なのが兄2人です
長男には「お前ブスやしショートカットはやめとけって、あれは美人専用」とか「整形すれば」とか「ブスが化粧しても一緒」は言われます
次男は「かわいいと得やな?就活せんでいいもんな?」とか「多少馬鹿でもあいつ(私)顔だけはいいからどうにかなるやろ(私が大学受験に失敗したとき両親に向けて言ってた)」とか言われます
両親は親馬鹿なので次男よりの意見ですが、フィルター掛かっていると思うのであてにならないと思ってます

160:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:22:05.39 CtjxHzVz.net
どなたか知恵を貸してください
知人に物を盗まれたかもしれません
その知人に聞いても当時泥酔していて記憶がないけど自分は持っていないから違うと思うと言われます
状況的にはその人しかいないのですがなんとか認めてもらう方法はあるでしょうか
警察には相談済ですが、その人の可能性が高いが確実にその人が取ったと言いきれない為本人が認めないと立件できないと言われました

161:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:24:50.50 +IaLD4wj.net
>>160
取られたものを見つけるしかないな

162:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:30:43.17 AYOXRiOa.net
>>159
えらち極端だねww
長男から嫌われてる(=あなたは可愛い)か、もしくは次男があなたを溺愛しすぎ(=あなたはブス)という可能性は?
今まで付き合った人がいたら
その人が自分のことを好きになった決め手は顔か中身かとか、
顔ならその人の元カノ達は可愛いかどうか(元カノも可愛くないならその人自体がB専という可能性)あたりは参考になりそう

163:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:31:01.27 sctw0r/B.net
>>160
そもそも盗まれたの?失くしたとか持ち出したことを忘れていたとか家族が持ってってたとか
もし勘違いだった、濡れ衣だったって時は完全に友達を無くすし下手をすれば訴えられてしまうよ

164:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:31:32.45 CtjxHzVz.net
>>161
ありがとうございます、警察が動き出した事を知って処分されてる可能性もあると思うのですがそうなると詰みですかね…悔しい

165:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:32:54.59 CtjxHzVz.net
>>163
それは絶対にありません
2時間くらい寝ている間にその人が帰っていて物がなくなっていました

166:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:33:25.10 eidIsilJ.net
>>160
泥酔してたなら嘘ついてる訳じゃなくて取ったとしても本当に覚えてないのかも知れない
そうだとしたら認めてもらうのは無理だろね

167:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:33:53.27 AFIB4XB/.net
>>148
同じような症状でこういう検査受けたよーって人がいらっしゃればと思いまして。

168:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:35:13.31 AFIB4XB/.net
病院の異常な待ち時間がバセドウ持ちの自分には本当に辛くて辛くて。
いや、皆さん体調悪くて行ってるから辛いのは変わらないでしょうけどアタリをつけておきたいなと思いまして。

169:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:38:39.58 mNGfOpvO.net
>>154 とりあえず信頼できる上司に、相談する。言いにくそうに、勘違いかも知れないけど、〇〇さんが(いつどこで誰を)盗撮しているように見えた。間違いだったら失礼だけど、事実なら大変だから、上司にも注意してみて欲しい。と判断を上司に委ねるのはどうですか?

170:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:40:55.24 CtjxHzVz.net
>>166
やはり本当に覚えてないのであれば難しいですよね…
結構大きくて重く泥酔してても間違う?って感じの物なので個人的には疑わしいと思ってしまいます
ありがとうございました

171:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:48:39.03 3/ZF46mj.net
>>165
話から推測するとその人が帰る時はその空間(君の部屋か家か)に対して施錠してないよね
そうすると僅かな可能性としてはその人は本当にシロで第三者(空き巣)が運良く入り込んで盗んだ可能性も100%無いとは言い切れないよ
現に自分も寝ていて見てないんだから状況証拠だけならその知人が怪しいが確証が無いなら疑わしきは罰せずだと思う
ちなみに何が無くなったの?特徴があるもので価値がある品ならネットに出品されてるかもよ

172:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 21:53:43.72 Aroa+BBM.net
>>159 誰が見ても確実に不細工じゃないなら、私って可愛いほうだ。と思って行こう。そして、笑顔を忘れずに。つんとした美人より、愛嬌のある普通のほうが、人の輪は広がると思うのよ。

173:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:04:04.06 Aroa+BBM.net
>>159 因みにある有名人が親から、自分はイケメン(だって顔なんて好みの問題だから、誰かから見たらイケメンかも知れないし)だと思って生きて欲しい。だってその方が人生楽しく過ごせるでしょ?と言われて、そうだなと思って生きてるんだって。私もそうしてる

174:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:11:15.60 dFEVHj/5.net
>>171
部屋の中にはカメラはないのですが廊下にあるカメラを確認したところ第三者は誰も出入りしていなかったらしいんですよね
恐らく私の物らしき物を持っているけど鮮明ではないこと、部屋の中で取る所を直接撮れていないこと、向こうが覚えてないと言っていることでなかなか話が進まない感じです
取られたのはお財布と小さめの鞄です
一応ブランド物ではありますがハイブランドではないです

175:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:17:53.75 20xKWwXt.net
>>164
何の証拠もないのに
自分の願望と思い込みだけで警察に届けたの?
アナタ異常だよ
お友達が良い人でも 刑事が事情聞きに行った時点で身に覚えがなければ
共通の友達に根回ししてアナタと2度と関わらないように縁を切るだろうね

176:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:25:16.88 7t5V9Huu.net
物がなくなったら警察に言わないの?
友達かもしれないけど泥棒かもしれないじゃん
分からないから届けたんでしょ

177:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:31:06.94 3/ZF46mj.net
>>174
なるほどね
相手が酔ってたせいか分かっていてかは不明だが知らないしモノは無いって言い切る以上は後はボロが出るのを待つしか無いと思う
本当にその人が犯人なら誰かにポロっと言ったりSNSとかにそれに関連すること書いたりするかもよ

178:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:32:06.34 tqz5M7q6.net
>>175
事象と情を混ぜんなよ

179:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:43:52.49 dFEVHj/5.net
>>175
物がなくなったので遺失物届を出しました
その際に警察に状況を説明して、直前まで一緒にいた人に事情を聞いてもらうのは不自然ではないと思うのですがそのような考えの方もいらっしゃるのですね
>>177
ありがとうございます
焦らずに色々な可能性を潰していこうと思います
結構焦っていたのですが、レスをいただいて下手に動かずにすみそうです
皆さん助言ありがとうございました

180:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:53:38.94 tegTi5st.net
女性です
公共の場であまり顔が可愛くない&太ってる人に旦那や子供が居ると、惨めな気持ちになります
おまけにすれ違ったり側を通った際に、どや顔で見られると複雑な心境です
どういう風に考えたら気分が楽になるでしょうか?

181:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:56:02.68 +IaLD4wj.net
>>180
何がどう惨めな気持ちになるの?
複雑な心境というのは具体的にはどんな感じ?
そしてなぜそんな気持ちになるの?

182:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 22:59:23.24 xgnBM38g.net
>>180
だて食う虫も好き好きだから
仮にその女性の旦那さんがフリーでもあなたはその人と付き合いたいと思うかというと、思わない可能性も高いよね
自分がいいなと思う人を探さないと

183:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 23:01:42.58 /BVLT5xA.net
>>182
「蓼」(たで)

184:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 23:07:32.43 tqz5M7q6.net
>>180
ドヤ顔は完全に自意識過剰の被害妄想
見たとしてもせいぜい「狭いな」程度のレベル
世の人はいちいちマイナス感情向けるほど暇ではないし、お前に興味も関心もない

185:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 23:10:33.57 AzqpxYbQ.net
>>174
ちょっとカマをかけてみてはどうかな
「警察の様子が少し変わった。昨日当時会った人の様子を細かく聞かれた。もしかしたら犯人が分かったのかな?自主だと罪が軽くなってしまうし、気付かれないうちに早く捕まえて欲しい」みたいな事を言ってみたら動揺するかもしれない

186:おさかなくわえた名無しさん
19/07/05 23:40:51.93 GJjWl8ZE.net
大人数の飲み会が本当に苦手
内向的、他人に興味がない、人生経験の乏しさから来る会話の引き出しの少なさ
そんな負の要素が浮き彫りになって毎回落ち込んで翌日ぐらいまで引きずる
同じ会社に20年勤めてるけど、人脈が全然広がらない

187:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 01:02:42.50 qF0w5emI.net
>>174
空き巣に入られたみたいで、警察に相談した。
もしかしたら、捜査の協力頼むかも…的なメール送れば。

188:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 01:34:30.29 NlfARhfd.net
>>168
加齢による免疫力の低下やで

189:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 01:37:05.03 5S88rLGy.net
愚痴
ライン直で教えるのちょっと嫌だなって思ってる人がいるんだけど、その人が同僚に私の垢を聞いて、その同僚が勝手に私の垢を教えてしまったわ
聞かれたから教えちゃった!良いよね?とてへぺろ事後報告氏ね
案の定のべつまくなしに連絡あって困ってる
というか業務連絡をラインは辞めて欲しい
ちゃんとセキュリティ通してる社用メール使えよビチ糞が

190:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 02:53:10.46 OXYJ5/Jk.net
>>168
亢進症が悪化してるんじゃないの?
ちゃんと毎月検査してる?

191:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 03:15:50.24 GD2FXHcR.net
ラインで質問です。
ラインを退会するとメンバーがいませんって表示になるじゃ無いですか。
職場の人と仕事の連絡で繋がってて、その人が先月退職して退会してメンバーがいませんになってました。
でも2日程前にラインが復活しててトーク履歴もそのままです。
一度退会してもまた同じアカウントで復帰出来るのですか?

192:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 03:18:12.86 QuCNvf1c.net
>>188
もしそうだとしたらサプリとかで栄養補給した方が良いのでしょうか?
>>190
そこは大丈夫です。薬の量も通院頻度も下がりました。

193:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 06:37:38.79 CyFt/joq.net
前スレで「死んだ兄の恋人や飲み屋のねーちゃんに宛てた手紙を家族が回し読みしてドン引きしてるけどこれって普通なの?」って相談
したものだけどもう一個質問させてくれ
その後親が「この元カノや飲み屋のねーちゃんに死んだことを伝えたいから手紙書く」と言い出してそれって普通なの?
文面的には「何月何日、どういう死因で死んだ。遺品整理の時に手紙が出てきたので、お返しします。」みたいな
文を考えてるんだと
とっさに反対はしたけどよくよく考えたら新聞で死んだことを告知するしなぁ
でも相手はキモがらないのかなぁとか思ってる

194:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 06:53:25.02 0Plfec72.net
>>193
家族で回し読みするのは引くけど、
手紙の宛先の方がいるなら、遺族として手紙が届くよう手配するのは普通と思うよ
文面も別に変ではない

195:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 07:01:54.33 3z7yiTQO.net
>>193
故人と縁があった人に知らせようと思うのは普通の事。
お世話になりありがとうございますと添えればキモがられる事も無いだろうと思う。

196:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 07:10:53.26 CyFt/joq.net
>>194.>>95
そっかー
元カノって言っても10年前くらいに別れた子だしもう家庭もあるっぽいからそっとしといてやれよ…と
思ったんだけどな
飲み屋のねーちゃんだって「知らんがな」だろうと思ったけど
正直俺ならそんな手紙来たら気持ち悪くて塩ふって燃やすかもしれん…
もう相手も新しい人生歩んでるんだし過去のこと掘り起こしてまでやることなんかなと思ってしまった
親のやりたいようにさせるわサンクス

197:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 07:16:15.69 3z7yiTQO.net
>>196
なんか君はアレだな、人生で後ろめたい事が多いのかな?

198:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 07:36:42.57 CyFt/joq.net
>>197
淡泊だとは言われるなぁ
その手紙受け取った側はどう思うんだろうとか考えちゃう
「大事にしてくれてたんだ」と思うか「まだ持ってたのキモ!」って思われるか
綺麗な思い出で終わってることをわざわざ蒸し返す必要あるのかなと
なんというか親の「息子が死んだのであなたも一緒に感傷に浸ってください」みたいなのが
気持ちわるいっていうか
必要な相手なら今でも連絡取ってるだろうし取ってないってことはその関係は終わったってことだし
兄が生前手紙を読み返してた一種のモテ財産みたいなもの解放する必要あんのかな
それは兄が望んでる事なのかな?兄は恥ずかしいと思ってないかな?とか色々考えてた
全然違うけど死んだ後にエロフォルダ見られて「おいおいこんなん見てたぞー」って言われてるのと一緒の恥ずかしさを感じてる
って考えてるけど意外とみんなそんなこと考えてなくて俺自身すっごい世間とのズレを感じてるw

199:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 07:41:36.21 WK+gx+IG.net
>>198
いや分かる、ていうか自分ならそんなことしてほしくないって思うタイプ
別に後ろめたいことはないけど恥ずかしいというか、わざわざ言うのもなんか押し付けがましい気がするというか…
相手が何かしらの形で偶然知って、こっちに聞いてくるならありかな

200:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 08:02:50.10 abg4PsUC.net
>198-199 私もそうだな
最近まで連絡取り合ってた友人とか、
誰かから借金なり何かの約束してたんなら必要かもしれないけど

201:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 08:43:15.79 CyFt/joq.net
>>199>>200
そうそう押しつけがましい感じ
故人のためというより親自身の悲しみを共有したいという自己満足って感じがしてなぁ
まぁ親自身は故人のためにやってる!って張り切ってるけど
どうすりゃいいのかわかんなくなってきたけど俺じゃないしまいっかw
俺は反対で手紙に関しては一切かかわらんとだけ言うわ
色々な意見があるってことがわかって良かった
相談乗ってくれてありがとう

202:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 09:17:23.39 EeXSscwB.net
いや>>198の考えにまるっと同意
だって元カノや飲み屋のねーちゃんでしょ?
存在すら忘れてただろうに、もらった方はどうすりゃいいの?
なんかお悔やみの手紙返さなきゃいけないの?とかお焼香しに来いって意味??とかいろいろ考えちゃう
正直迷惑だよ

203:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 09:22:41.90 NlfARhfd.net
サプリよりも漢方薬。
健康を害したら薬、薬が切れても体調がもどらないなら漢方プラス規則正しい生活プラス適度な運動が良いよ。
呼吸器系が悪いと、年取ると関節に影響がでやすいらしいよ。

204:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 09:41:07.11 rfmHvGUS.net
>>196
10年前に別れて既に家庭も持っている元カノの方は
元カノさんは既に家庭を持っている身だから、元恋人からの手紙はいらぬ誤解や迷惑をかけかねんからやめとけ
手紙はこのまま処分しよう
と言っといた方がいいかも
飲み屋のねーちゃんの方は、ボトルキープ等の預かり物とか
ツケとか残っているかもだから、伝えた方がいい

205:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 09:55:13.17 qF0w5emI.net
>>193
亡くなりました。の連絡するのは理解できるが、お返ししますはいらないんじゃね?
取りに来てって言われても困るでしょ。

まだこのネタやるの?

206:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 10:00:29.84 s3kwUcLA.net
ちょっと離れた所から、仕事関係でとある目的地に行きたいが
どちらのルートで行こうか迷っている
以下の条件の場合、どちらがいいと思う?
目的地までは
最寄り駅から2回電車を乗り換えてA駅下車、徒歩15分
(最寄り駅からA駅まで1時間かかる)
もしくは
最寄り駅から1回電車を乗り換えてB駅下車、徒歩30分(またはバス)
(最寄り駅からB駅まで30分)
A駅ルートは地図で見てもあきらかに遠回りになるうえ電車賃も高いのでバカバカしい
B駅ルートは30分も歩くとこの季節汗をかくかなということと(仕事前なので気になる)
バスは、本数は多いが終点は同じなのに何種類もルートがあって
目的地近くのバス停に留まるバスにうまく乗れるか不安があること(ググってもサイトによって違うことが書いてある)
歩くことは好きなので、汗以外は抵抗が無い
A駅からもB駅からも歩いたことはあるので、道順などは問題ない

207:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 10:20:08.98 4+v468t0.net
>>206
健康になりそうな方
健康より大切なものはないから(危険がない事が前提)
その日の天気にもよるね。暑い日なら熱中症で死ぬリスクの方が高いし

208:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 10:31:36.74 X+qENVs3.net
>>206
客先に出向く時に汗まみれはいただけないな
B駅で降りて、行きはタクシー使用(徒歩30分なら2~3km程度か?)
帰りは徒歩でもバスでも好きな方で

209:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 11:11:38.19 s3kwUcLA.net
来週なんだ
天気予報によると、太陽テリテリの夏日ではなく曇り時々雨みたいなジメジメ天気
最近もこんな天気でよく歩いてるけど
歩いてる間はそれほど汗はかかないんだけど、目的地につくとブワッと汗が出たりするね
まだ建物内のエアコンもガンガンついているわけではないし
そして電車バスもそこまで涼しくないんだよね
タクシーっていう選択肢はなかったけど、B駅まで行ってみて
汗をかきそうだったら乗ってみようかな
アドバイスありがとう

210:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 11:19:17.43 kTEVGzI1.net
会社の同僚(女)に告白したら恋愛に興味ないからと断られた
次の日から目も合わせてくれないし挨拶すると引きつったような笑顔されてつらい
前は笑顔で会話してくれてたのに何で?告白しなければ良かった

211:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 11:21:36.05 DL0C7oAo.net
それが職場で中途半端な覚悟でコトを起こす最大リスクだな。
押し倒してやっちまえばそんなことにはならなかった

212:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 11:56:48.51 +6XBC3XE.net
母親と性格が本当に合わない。
自分の都合の悪いことがあると「えー聞こえなかったー」で済ませて謝らない。
性格とオツム悪すぎて本当に嫌い。
謝らないし逆ギレするしヒステリック。
結婚する時お父さんの女友達に「なんであの人にするの?性格悪いよ?」って言われまくった話聞いてだろうな、としか思えなかった。
昔はヒステリック起こされるとビクビクしてたけど、最近は全部言い返してメタメタにしてる。
でもやっぱ疲れる。なんであんなクソ女みたいな性格なのか。

213:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 12:25:02.47 RY04qQSN.net
>>212
早く家を出て距離をとれ

214:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 12:39:52.87 bgqh/sDo.net
>>212
ヒステリック起こすとは言わない
それを言うならヒステリーを起こす、だな

215:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 12:47:24.10 qF0w5emI.net
>>212
疎遠が一番だぜ。
何か言われても、真似して
あー聞こえないで通せば良い。
決して住所は教えたらいかん。 父親にもだ。

216:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 12:53:30.47 bgqh/sDo.net
>>212
メタメタにしてるとか言ってるところ悪いんだけど、それ多分オカンには全く通じてない
何なら「ヒステリックな子だ」くらいにしか思ってない
そっくりだよあんたら親子。多分傍から見てたら、鏡に向かってるみたいな状態でギャンギャン吠え合ってるだけだろうね
母親のようになりたくなければ、ちょっとその辺は自覚しておくといい

217:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:06:12.30 8HxxwQxa.net
先日工場のパート勤務になったのですが、喫煙マナーが酷すぎるのですが
どこか相談できる機関とかないですか?
喫煙スペースがあってないようなもので歩きタバコまでする輩もいます
他のパートさんも「本当にどうにかしてほしい」と常々思ってたそうです
未成年もいる職場なのに
前職が医療系で敷地内完全禁煙だったので現況かなりキツいです

218:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:10:31.05 qip7rhwK.net
>>212
聞こえなかったーって事はあなたから母親に頼み事とかしてるんだよね?
話しかけなければいいと思う

219:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:17:49.51 PvtzDlZ/.net
>>211
犯罪行為を推奨するクソ乙
>>212
そういう人としか言いようがないね。
難しいだろうけど親だと思わないのがいいよ。
あなたが何歳なのか分からないけど、独立しても困らないように色々準備して独立できる年齢になったら出来るだけ実家から離れた所に行って一人で頑張る事をお勧めする。

220:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:18:58.23 PvtzDlZ/.net
>>217
> どこか相談できる機関とかないですか?
どこまで調べましたか?

221:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:23:50.29 6EsAkcLe.net
女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに
女性に人気の芸能人やモデルやアーティストは総じて髪が長いし茶髪系で前髪もっさりなのは
どういう事なんでしょう
板前カットでモテてる奴を一度もみたことがありません
長年の謎なんです
どこで誰に聞いてもはっきりした回答貰った事がありません
顔やその他条件は同じとして、本音はどこなんでしょうか

222:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:23:52.21 8HxxwQxa.net
>>220
受動喫煙 職場 相談
で検索しましたけど、企業向けの記事ばかりで
実際「職場で受動喫煙被害を受けてる者が訴えるべき機関」がヒットしません

223:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:29:50.17 3z7yiTQO.net
>>222
それはまず会社(職場)に言わないと

224:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:31:30.48 WK+gx+IG.net
>>221
そもそも
> 女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに
という前提聞いたことない
> 女性に人気の芸能人やモデルやアーティストは総じて髪が長いし茶髪系で前髪もっさりなのはどういう事なんでしょう
→誰のことですか
> 板前カットでモテてる奴を一度もみたことがありません
→板前カットの人が良いって言う女性知らない
私的にだけど、好きな男性の髪型聞かれて「短髪で清潔感のある人」って答える女性は多いように思う
けどこの場合の短髪は板前カットじゃなくて所謂ロン毛じゃないっていうことを総じて「短髪」と言うイメージだな
あなたがイメージする短髪と齟齬があるんじゃないのかな

225:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:31:47.94 MkeXTwgT.net
試しに俺も検索して見たら、ヒットしたんだけどなぁ・・・・・w

226:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:37:04.14 qip7rhwK.net
>>221
そもそも板前カットが好きだなんていう男性どこにいんだろ

227:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:38:02.91 PvtzDlZ/.net
>>222
職場における受動喫煙防止対策について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
だけどごめんなさい。罰則付きの法律が施行されるのは2020年からみたいですね。
今出来る事はないか地元の保健所などに問い合わせてみてはどうでしょうか。

228:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:49:17.30 WbCWGAK7.net
>>149
やっぱりお前根っからのいじめっ子体質だわ
お前が書き込んだレスを見ると性格キツくてすぐに人を批判したがって
人にイライラする性格が良くわかる
でもこういう奴に限って自分はいい奴だと思い込んでる典型的な正義厨なんだよね
誰でもイライラするから殴られて当たり前、
理由があれば虐げられて当たり前って理論を持ってるが自分で気付いてないのがキモすぎる
DVやる奴は相手を殴る時に相手に欠点があるから相手が殴られるのは相手の責任で殴られる方が悪いと本気で思っているからな
こういうスレに張り付いてしつこく何度もアドバイ厨やってるのも
常に自分の考えが正しいと思い込んでる証拠出し、
落ち度がある人(人間なら誰でも落ち度なんてある)に張り付いて、
(特に人に相談するような人間なら少なからず自分に落ち度があるとわかっている)
上から目線で忠告する事で自分が偉くなった気になってる典型的なバカがD:sctw0r/B
こいつ顔もブスで低学歴で独身で子供もいなくて人生上手く言ってないババアだろうね

229:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:51:29.25 WbCWGAK7.net
ID:sctw0r/B
ID:3/ZF46mj
よく見たらこいつ同じ奴じゃねーか
独善的で上から目線で本当に気持悪いなコイツのレス

230:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:54:11.18 VemLsitb.net
>>221はいつもの下手くそなネタ師なんだけどな
「女性が好きな男性の髪型は、殆どが短髪黒髪で前髪無いのが良いとか言うくせに」
もうこれで触る必要無いでしょ
かまって欲し過ぎて毎回毎回設定が雑なんだよ

231:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 13:56:31.71 VemLsitb.net
>>229
最後の1行はそのまま>>228に当てはまる人が相当数いると思う
言いたいことはわからんでもないけど同じレベルまで落ちてるよ

232:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 14:08:09.27 hSJDEQFC.net
従業員数が5人しかいない会社で一度に6人も新人を入れようとしているんだけど大丈夫なんだろうか?
いくら人手が足りないといっても今の従業員数以上の新人を入れたら教育が間に合わないどころか
扱いがぞんざいになりそうなんだけど

233:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 14:39:54.14 grpQu41F.net
忙しいなら今のうちにマニュアル作ったりしとかないと詰みそう

234:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 14:43:48.12 /oDJxsHR.net
職場に私に好意を抱いているであろう男性がいます
よく近づいてくるのですが正直私は彼のことが苦手なのでやんわりそれを伝える方法はないでしょうか?
具体的にどのように近づいてくるかというと、例えば私が同僚の男性と会話していたら、話にいきなり割り込んできたり、あるいは話しかけてこなくてもその周囲をウロチョロするんです
また、上司にプリントを渡しに行こうとしたら同じタイミングでその男性も上司にプリントを渡しに行こうとするんです
とても成人男性の振る舞いには見えなくて不気味です
どうすればいいのでしょうか?

235:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 14:48:19.16 LzR58z4q.net
>>234
何それこわい
この人発達とかじゃない?

236:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 14:52:39.31 /oDJxsHR.net
>>235
発達障害かどうかはわかりませんが、たしかに上司から何度言われても同じミスを繰り返しています
そのような傾向はあるのかもしれません

237:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 14:56:01.57 hSJDEQFC.net
>>233
マニュアルはあるんだけど特殊な仕事なうえに部署がなくて
一人でコンサル・営業・技術・事務をやらなきゃいけない仕事なんだよね
マニュアルでなんとなく仕事の流れはわかるけどPCスキルとか業界知識がある程度ある新人でも
半年は付きっきりで教育しないと使い物にならない
だから今まで特定の大学にしか求人を出してなかった

238:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 15:03:26.34 xpOd5ou5.net
なにかと幸せアピールやマウントしてきてあまり好きじゃなかった人が、不妊治療してることを知った
身バレ怖いので数字はボカすけど結婚年数5年以上10年未満、夫婦ともに30半ば
「私は女として愛されてるから子供産んだら旦那くんがヤキモチ妬いちゃいそうだなぁ。旦那くんがまだまだ2人の時間が欲しいって言うのよねぇ~」とか聞いてもないのに何度も話してたけど
もしかしたら本当は何年も妊活してたのかなぁ
内心ザマァと思った
そんな自分に自己嫌悪
私ってなかなか性格悪かったんだな

239:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 15:03:32.57 h3udu9Ll.net
>>210
気を持たせたくないからでしょ
時間が経って貴方が言い寄らないと確信できたら徐々に普通になれる
でも告白してすぐは普通にはならないでしょ

240:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 15:06:58.82 h3udu9Ll.net
>>221
あなたが見ている茶髪芸能人が短髪黒髪にしたらしたで多分モテるよ
そしてその人が芸能人にならなかったら多分短髪黒髪の方が受けはいい

241:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 15:13:47.84 grpQu41F.net
>>237
そういうところに就職したけど、数ヶ月は社長が付きっきりで教えてくれたな
少しやってみて使い物にならなさそう人は早めに損切りする方針でやってた
社長が有能だから出来たことかもしれんが、今じゃ有名な会社になってるわ

242:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 15:31:11.10 xDHp7T0X.net
>>228
卑屈でいじめられっ子体質じゃん

243:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 15:36:55.81 /LWJnBK/.net
>>238
人間だもの…

244:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 15:41:59.69 jqazyAeH.net
URLリンク(i.imgur.com)
ふんわりとした髪型にしたいんですが
御指南お願いいたします

245:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 16:08:05.59 8aT6Z05i.net
>>244
ユニクロおっさん

246:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 16:13:11.74 nYVHw4j1.net
>>234
あなたが総合職とかある程度力があるなら配置転換を願い出る、とかだけど
もし発達男は正社員であなたが派遣だったりすると会社はあなたを切り捨てようとする
そこいらが問題

247:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 16:38:06.86 5S88rLGy.net
>>234
徹底的に無視
今完全に無視するとパワハラ引っかかるからおはようござますお疲れ様ですだけ言ってあとは喋らなくて良いよ
あと良くやるのは、〇〇さん(他の女性)があなたのこと評価してましたよとかなんとか言ってそっちに意識向けさせる(これは事実を伝える)

248:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 16:42:56.71 xpOd5ou5.net
>>243
人のこと嫌いになることは無くはないけど他人の不幸を喜ぶようなことって今までなかったので自分にびっくりしてる
30半ばだけど今の時点で出来てないならこのまま生まれなかったらメシウマだなーとゲスい考えが浮かぶ

249:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 17:17:56.25 E2ZTWdhi.net
当方、25歳正社員女
彼氏が38歳非正規社員
最近付き合い始めたけど、正直未来が見えない気がしてきた。
好きだから付き合ってるけど…
親が結婚許すかわからない。
出会い系で出会った。
ロードバイクとかで仲良く一緒にはしったりしてるし、彼氏は家事能力がすごくて料理も上手
別れるかべきか迷っている

250:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 17:26:48.54 oUyrIZbd.net
毎回、誘ってくる割にプラン丸投げな人はどうすれば店を決めてくれるんでしょうか?向こうからご飯に誘ってきて、毎回店を決めてと言われます。
こちらも、正直詳しい訳ではなくて、ランチたの店、決めておいてと言われるとうんざりする。私はどこでもいいと言っても私もどこでもいいと言われる。今回で3回目で約束したから行くけど、もううんざりだ。

251:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 17:36:42.94 L5IoYob/.net
>>249
正直女の一般企業勤めだったら一馬力正社員だと金銭的に厳しいと思うよ
今現在であなたの年収が600万超えてるならギリギリ可能だろうけど、そうでなければ共倒れすると思う
相手が高齢で非正規だと、本人悪くなくても雇用の調整弁で解雇になる事がこれから何度もあると思う、その度に無職期間が発生して世帯年収も下がる
その状況下で子供育てられるかと言うと無理じゃないかな?
趣味の友達として人間関係続けることは考えても結婚はやめたほうが良いかと
親にも十中八九反対される

252:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 17:40:04.27 IOikMq9r.net
>>250
「決めてくれないなら行かない」と言えば良いだけでは?
まあそうなると「じゃあ行かない」となる可能性もあるけど
とにかく、あなたが「丸投げしていい人」のままである限り
その人は変わらないと思う

253:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 17:41:03.01 h3udu9Ll.net
>>250
こられまで私決めたから今度は決めてよーってまた押し返す

254:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 17:45:02.58 dF5hP5h6.net
>>249
恋は恋愛感情で済むけど結婚は生活だからね
なんで非正規かにもよるけど…
知り合いは今、行政書士で司法書士になるために勉強しながら自分の事務所を作るために法律事務所や不動産業界を渡ってる
その人が将来のために頑張ってるなら認めてもいいと思う

255:おさかなくわえた名無しさん
19/07/06 17:53:48.93 djCmOhJQ.net
>>250
うん、考えとくねー
の一言で3ヶ月余裕でほったらかす
提案だけしてあとは他人任せなやつは、予定の当日になっても自分から言い出さないからほっとけばいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch