誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ796at KANKON
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ796 - 暇つぶし2ch987:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 10:29:52.84 ORhFxsni.net
連投失礼
昔太っていてダイエットに成功したあと、ずっと痩せた体型を維持している有名人って
片岡鶴太郎以外に誰がいますか?
小錦のように170kg痩せてもまだ150kgあるような特殊な例や、木村佳乃とか宮沢りえみたいに
元々太ってなかった人がガリガリになった例以外でお願いします

988:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 10:33:03.38 Oqxrxho5.net
↑ 渦中の貴乃花は?
相撲取りであそこまで痩せて、維持してる人は居ない

989:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 10:33:48.39 q6Omc8aq.net
>>944
黒谷友香さん
学生時代は太っていたそうです
芸能人になってからはずっと細いですね

990:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 11:08:46.73 PgHbP0Mt.net
中国人不動産担当との会話

「中国人ですがー、いしょけんめ、ガンバリますので、よろしくお願いしますー
 物件は問い合わせのあったこれは、たかーいので、辞めた方がいい、とおもゆ!これとこれがオススメ、じゃ見に行きましょ」
「自分は日本10年、くらーいでしゅねー」(10年にしてはド下手・・)
高いから辞めろと言われた物件を見ている時にここいいな?と好感触で見ていると
「ここの大家とはうちもめっちゃ取引しててーすっごく仲がいいので契約もスムーズとおもゆし、


991:得点もつくとおもゆ!」 2時間後の中国人 「えっとーそうですねーここの大家さんとはまだ取引したことーがないので、わかりませんが」 帰り際 「今日中に物件を決めてほしいです!」(夜21:00) いや、一旦持ち帰って考えます 「じゃ、明日までで!明日の朝10:00にうちの会社また来てくしゃい!待ってます!!」 (勝手すぎる) はじめて中国人の不動産担当にあたったのですが、日本人でこんなことがなかったので やはりこの自己中心的で傲慢的かつ宗教的洗脳な気質は中国人共通の文化なのでしょうか?



992:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 11:11:33.38 YFfwSpi+.net
>>947
中国人っていうよりも「ウザい不動産屋の典型」だなそれは。
というか「ウザい営業の典型」。

993:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 11:50:55.48 TJKnrKuT.net
音楽をフルで聴き放題のアプリ教えて下さいm(__)m
YouTubeは通信データ喰うのでNGです。
月額500円までで有りませんでしょうか?
スポティファイは、月額980円高いなって思ってしまって。

994:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 11:51:25.77 Mx1bgSmY.net
映画のダイハードみたいな武装したテロ集団が日本のビルを占拠した場合
対応し突入する場合は警察の特殊部隊ですか?それとも自衛隊の特殊部隊ですか?

995:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 11:53:02.15 YFfwSpi+.net
>>950
まずは警察。
それがことごとく蹴散らされたら自衛隊の治安出動ということになるだろう。

996:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 11:57:31.99 i2BDx494.net
なんで強烈な台風は大阪、神戸に集中するのですか?
21号で大被害を受けて間もないのに、今日の台風も大阪方面直撃です

997:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:00:54.44 YFfwSpi+.net
>>952
日本に来る台風は基本的に「太平洋高気圧の西側の縁」に沿ってやってくる。
台風が次々来る季節はだいたいその「縁」が本州-九州の太平洋沿岸から瀬戸内海くらいの位置にあるので、ことごとく台風がその辺を通ってくることになる。
なので中国地方から近畿東海にかけての西~中部日本には台風の被害が集中する。

998:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:06:05.91 ORhFxsni.net
>>945
おお、そう言えば貴ノ花は脱ぐとがリッガリですね
>>944
ググって驚きました
他にもどなたかいらっしゃったらお願いします。できたら太っている状態で活動していて今は痩せている人で
逆の人(渡辺徹とか)や痩せてまた太った人なら山ほどいるんですが、痩せた状態を維持してる人が極めて少ないのが不思議

999:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:23:23.23 N8ffgJ0G.net
>>952
日本列島の上空には、西から東へと強い風が吹いてるので、北上してきた台風が、その風に押される形でぐいーんと曲がってくることが多い

1000:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:29:33.32 i2BDx494.net
>>953 >>955
ありがとうございます
怖くて怖くて、できることならすぐにでも引っ越したいです

1001:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:31:28.22 ZvviAnOV.net
>>943
オートで起動するアプリというものがあるけどそれではなくて?
電源いれたら勝手に起動
あるいは他の関連するアプリを使うと勝手に起動(例えば動画を撮ると動画再生アプリが準備に入るため起動するとかそんな感じで)
一定時間操作しないと起動(スケジュール管理系アプリに多い)
などなど、あらゆる条件下で勝手に動き始めるアプリは数多くあります
アプリ一覧画面みたいなもの開けませんか?
多くのAndroidでホーム画面→設定→アプリで開ける画面です
アプリのタイトルをタップすると各種アプリの設定画面が開きます
そのなかに「強制終了」というボタンがあるので通信量をくってるアプリのページを開いて強制終了させてしまえば取り合えずそのアプリは止まります
ただ、その通信量をくってるアプリの起動条件をクリアしないと結局また動き始めます
なにと連動して起動するのかちゃんと確認してみてください
自分でインストールしたアプリならその時に利用規約を読んでるはずなので問題ありませんよね
デフォルトで入ってるアプリなら携帯会社に聞くかデベロッパーに聞けば解決するはずなので問い合わせてみてください

1002:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:37:47.79 Gpvp2ZJJ.net
>>950
突入自体しないんじゃないですか。
過去の例を見ると。

1003:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:41:31.83 DE5Vj+nC.net
>>958
突入するかしないかの判断はどこがするのか、突入するならどこか、って問題はあるでしょ

1004:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 12:59:59.22 XrP5eXLR.net
>>954
綾瀬はるかは?

1005:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 13:29:04.91 ECi9Vljc.net
一人暮らしの男です
冷蔵庫を買おうと思っています
オススメを教えてください

1006:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 13:30:34.95 PwznG2At.net
>>923
湿度が上がりすぎると乾きにくくなるのと結露が大変なことになります…

1007:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 13:44:18.35 0AglyMF8.net
>>961
家電板の冷蔵庫スレに行くと色々な意見が貰えて参考になりますよ
どのくらい自炊するか、スーパーやコンビニに行く回数や距離などの条件で
おすすめの容量などが変わります
迷ったら少し大きめの容量を選び余裕を持つのが鉄則です
冷蔵庫は処分するときにリサイクル料がかかるのでそれも考慮してください

1008:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 13:44:32.31 miZhkNU0.net
>>956
なんだかんだで畿内が安全だと思うけどw

1009:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 13:47:14.55 tU9vu0+f.net
>>956
長野来いや
本州真ん中という位置にしては台風に関してだけはほんと被害少ないぞ
たまに諏訪や木曽の方で土砂崩れ起きるけど、山の中でなきゃだいたい安全

1010:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 13:49:44.88 wBQqozpP.net
>>961
確かに大きい方が節電にはなるんだが、その後また引っ越しの可能性があるのなら小さい方もメリットはある。
引っ越しで一番かさばるのが冷蔵庫とか洗濯機とかの家電。
逆に言えば、家電さえ自力で運べる大きさや量だったら、業者に依頼しなくて引っ越しが可能ということになる。
それか、引っ越しの度に家電を買い替えるとかな。
それを計算に入れると、使い捨て感覚で家電を買うという方法もある。
それぞれの仕事とかライフスタイルによって、選び方はいろいろあるかと。

1011:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 13:49:58.50 N8ffgJ0G.net
>>961
一人暮らしとはいっても、生活スタイルは人それぞれ
三食とも自炊する人と外食ばかりの人とでは、冷蔵庫に必要とされる容量が変わってきます
毎日の晩酌用にビールを大量に冷やす人や、ペット用の餌を冷凍庫に保管する人もいますので、ここで聞くよりも、実際に店で見て、分からなければ店員さんに聞くのがいいのではないかと

1012:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 14:36:03.94 x4HsVtfi.net
大量レス自由業オッサン警報発令中
ID:4d1ee52Y 期間空け同じメンタル癖
ID:9US2FdAg 同じ質問癖(前回離


1013:婚話) ID:9sTk382P ID:S4XICvIh 期間空け同じ質問癖 ID:PgHbP0Mt



1014:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 15:05:16.51 HZ0SR82J.net
私は自分で言うのもなんですが愛想がいいせいか男性に俺に気がありそう・いけそうと思われがちです
とある人からその手の誤解をされていそうなのですが訂正すべきか迷います
・その方は10以上歳上、お世話になった経緯がある
・年単位で会わないことも多く久しぶりに会いませんかと言えば割と気軽に会える
・前回は2年ほど前で私が色々弱っていたため甘えるというか弱音を吐いた
・家(実家)に呼ぶと帰り時が掴めないようで長居して困ったことがあるので外で2人で会いましょう的な流れにした
・彼女ができたことは聞いていたので写真を見せて貰ったのですがあまり、まあお綺麗ではなかった(肝っ玉母さん系とは聞いていた)ので「お、おう」みたいな返事になってしまった
上記のような中で「君のことは妹のように思ってるから」を連呼され
ん?とは思ったが精神的に参っていたため切り返せず、といった感じでした
正直ぜひまた会いたいほどの人ではないのですが相手に彼女が出来て失恋したから連絡がなくなったと思われるのも嫌だなという感じです
皆さまどう思われますか?

1015:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 15:26:51.94 Dq9zPCeY.net
>>949
Amazon Prime

1016:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 15:57:22.91 U4jt753W.net
>>969
クソどうでもいいプライドにがんじがらめになってるなと思う

1017:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 16:00:20.59 rfLMvxGZ.net
SDカードの端子の接触が悪いみたいなんでスロットをクリーニングしようと思います。昔はSDスロットクリーナーって
百均で普通に売ってたはずですが、今は見当たりません。も少し百均で探してみますが、なければ他のモノで代用するしかありません。
で、SDカードスロットのクリーニングするのに何かいいやり方ありますでしょうか。

1018:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 16:47:17.82 miZhkNU0.net
正直ぜひまた会いたいほどの人ではない
のに
久しぶりに会いませんかと言って気軽に会い
相手に彼女が出来て失恋したから連絡がなくなったと思われるのも嫌だ・・
なんて思わない と思う

1019:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 17:14:33.41 gcHqv6I3.net
今テレビのチャンネルを順繰りにするボタンで変えてたらいつもは4、5、6,7,8,と変わるとして、
今は041、042、051,052,061,062といったようにサブチャンネル?もでます。
なんでいまこんななの?と思うのは台風の接近などもあっての緊急事態がらみ?とか思うのですが何なんでしょうか?

1020:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 17:25:03.86 1mMl68yr.net
>>972
特殊研磨紙コンタクトR

1021:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 17:32:41.59 QQ8P0tZ2.net
>>972
100均極細綿棒と接点復活剤

1022:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 17:34:22.24 gcHqv6I3.net
>>974
逆だとなるけど順にだとならない。そういう仕様か…

1023:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 17:36:48.05 tU9vu0+f.net
>>975
コンタクトZでもいい案件じゃね?
粉が入るとまずいか

1024:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 18:14:54.08 dXGcOPET.net
>>978
端子にどう届かせるかの問題もあります。>>976の綿棒ぐらいしかないですよね。ハゲしくめんどくさそうですけど。

1025:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 18:17:25.40 WQIatdYA.net
>>977
たとえば4ch(041)を受信してるときはサブch(042)がないのは分かってるので次は5chに行ける。
逆向きで5chを受信してるときは042があるかどうか分からないんで、とりあえず行ってみるしかない。
ってことかと。

1026:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 18:17:36.78 HZ0SR82J.net
>>971
>>973
レスありがとうございます
気にせずフェードアウトしても良いということでしょうか…?

1027:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 18:22:00.61 WQIatdYA.net
>>980です。ID違うけど次スレ立てました。
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ797
スレリンク(kankon板)

1028:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 18:37:39.14 xbIyI0iv.net
>>981
それは質問ではなく相談、この板にも相談スレあるよ
しかし年単位で会わない人物ならフェードアウトで充分
彼女にフラれて再接近されても塩対応でOK
>>982
乙!

1029:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 18:43:12.70 TrUJF4Tl.net
築40年の木造住宅、屋根の頂点に
並んでいる半円状の瓦の下の側面
が土剥き出しで風化のせいか土の
量もかなり減っています
最初から土剥き出しで葺くものなので
しょうか?それとも最初は表面に
セメントが塗られていたのでしょうか?

1030:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 18:59:24.93 6mn9e4eJ.net
普通は漆喰です。漆喰とセメントは全く違います。
屋根瓦となると壁みたいに外観気にしないので、藁の量が多い。
そのため土色になる。
雨漏りなど気になるところがあるのなら屋根屋さんにみてもらったら?
部分的にせよ一度剥がしてやり直しぐらいのことはしてくれるよ。
今は瓦職人が不足しているので、昔ながらの屋根を見てくれる人はいるのかな。
金属屋根に直したほうが良いっすよ、的なお勧めを喰らわされそうな気がします。
差し障りなければ家屋本体の建て替えまで様子を見ましょう。

1031:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 19:31:46.88 HZ0SR82J.net
>>983
ありがとうございました
フェードアウトしようと思います

1032:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 20:20:05.27 WH3XpVGy.net
運転見合わせって
とまってるってこと?

1033:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 20:23:04.73 N8ffgJ0G.net
>>987
そゆこと

1034:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 21:07:31.92 DE5Vj+nC.net
確かに不親切だな
今夜中に再開する可能性ないんだから、運転中止とか取りやめとかにすればいいのに
と思ったらNHKのテロップは運転とりやめになってた
さすが

1035:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 21:13:06.72 i2BDx494.net
>>985
詳細な回答ありがとうございます
屋根屋さんに相談します

1036:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 21:25:03.22 3jaXMGse.net
NHKの台風の各地の実況で、必ず建物内にいますが…って言ってるんですが、視聴者から、危ないだろって苦情が来るからですか?

1037:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 21:48:46.46 hnjr0+0B.net
>>991
そうです
・私は今、安全なところにいます
とか言わされてます

1038:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 21:58:59.77 iY24Fva1.net
昔はビニール傘でレインコートにヘルメットかぶって中継してた

1039:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 22:05:48.97 3jaXMGse.net
>>992
>>993
やっぱりそうなんですね!
ありがとうごさいます
でも傘さしながらとか余計危ないですもんね

1040:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 22:21:44.60 HpzdZ/gQ.net
今でもやってる番組はあったりするよ
でも「大変なんです!」と身をかがめてる後ろで
通行人がスタスタ歩いてったりするのも映って
そして今は拡散したら消せない時代だからやらなくて正解じゃないかなw

1041:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 23:49:12.64 HIr0opeq.net
ウソ・大げさ・まぎらわしい は、ご法度だからな!
で、気になるのが「ラ王のCM」なんだが・・・
美味すぎて投げたのが、円盤投げの起源です
って、言いきってるだろ?
普通は、ウソですとかCM上の演出ですとかテロップ入れるのに・・・
アレ、BPOかJAROに苦情来てないのかな?

1042:おさかなくわえた名無しさん
18/09/30 23:58:52.43 tU9vu0+f.net
>>996
本気にする方が頭おかしい

1043:おさかなくわえた名無しさん
18/10/01 00:00:32.41 GAbHDDU2.net
>>996
明星中華三昧CMだろうな

1044:おさかなくわえた名無しさん
18/10/01 00:01:29.02 GAbHDDU2.net
>>996
苦情来て一旦中止、検討されOK,最近再び放送なのかな

1045:おさかなくわえた名無しさん
18/10/01 00:38:39.86 mqezRj+c.net
1000

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 16時間 19分 39秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch