18/08/20 11:44:25.72 EDA28KN5.net
>>826
液体漂白剤を洗濯槽の中に直接入れると言う意味であればやめた方がいい
漂白剤は水と混ぜられて満遍なく洗濯物に降りかかるようになっているので
直接投入した場合、特に洗濯開始前に投入すると、投入した場所にある洗濯物が
重点的に漂白剤を吸ってしまい、色むらの原因になる
そして逆に聞きたいんだけど、投入した漂白剤が洗濯槽に入っていないとしたら
それはどこに行っていると思うわけ? 投入口が空になっているということは
洗濯槽に投入されてるとは思わない?