【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 39at KANKON
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 39 - 暇つぶし2ch2:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 01:14:57.3


3:4 ID:r53QfOLW.net



4:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 01:15:50.55 r53QfOLW.net
☆過去ログ☆
21 スレリンク(kankon板)
22 スレリンク(kankon板)
23 スレリンク(kankon板)
24 スレリンク(kankon板)
25 スレリンク(kankon板)
26 スレリンク(kankon板)
26(実質27) スレリンク(kankon板)
28 スレリンク(kankon板)
29 スレリンク(kankon板)
30 スレリンク(kankon板)
31 スレリンク(kankon板)
32 スレリンク(kankon板)
33 スレリンク(kankon板)
34 スレリンク(kankon板)
35 スレリンク(kankon板)
36 スレリンク(kankon板)
37 スレリンク(kankon板)

5:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 01:16:19.93 r53QfOLW.net
★パーソナルカラーとは?★
人の身体の色素は一人一人で異なり、それぞれの人に似合う色の傾向があります。
その似合う色のグループを、パーソナルカラーと言います。
パーソナルカラーを身に付けると、顔がすっきりと見え、肌に透明感を与えたり、健康的に見えたりします。
また、眼力が出て、しわや目の下のクマなどのマイナスポイントが目立たなくなります。
★パーソナルカラーの大まかな分類★
・イエローベース(イエベ)…ゴールド・黄みの(温かみを感じる)色が似合う →春or秋
・ブルーベース(ブルベ)…シルバー・青みの(冷たさを感じる)色が似合う →夏or冬
(グリーンベース(グリベ)…イエベとブルベにまたがっていると思われる場合にこう言うことがあります)
これをさらに明度で二分して4分類にし、春夏秋冬に当てはめて表します(4シーズン分類)。
イエベ→ 春 (明るく澄んだ)、秋 (暗く深みがある)
ブルベ→ 夏 (明るく柔らか)、冬 (暗く鮮やか)
さまざまな分類がありますが、基本的にはこの4つを軸として細分化、アレンジしたものが多いです。
色そのものについても、イエローベースの青、夏のブラウンなどという言い方をします。
基本的には全ての色にイエベブルベ両方、4シーズンそれぞれの色が存在すると考えます。
詳しくは関連サイト、書籍にて。
★よくある勘違い★
× ブルーベース=青白い肌、ピンクっぽい肌、欧米人のような肌
  イエローベース=黄ばんだ肌、色黒の肌、黄色人種特有の肌
○ ブルーベース=青味をプラスして透明感を出したほうがいい肌
  イエローベース=黄みをプラスして温かみを出したほうがいい肌
ブルーベースの人にも
 色白の人も色黒の人もピンクっぽい肌の人も黄色っぽい肌の人もいますし
イエローベースの人にも
 色白の人も色黒の人もピンクっぽい肌の人も黄色っぽい肌の人もいます。
(※カバーマークなどのファンデーションにおけるブルベ・イエベとは別物です。)

6:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 01:16:45.


7:28 ID:r53QfOLW.net



8:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 01:17:17.70 r53QfOLW.net
【スレ内でよく出る流派の分類】
・3分割骨格診断
ストレート・ウェーブ・ナチュラル
・6分割パーソナルデザイン診断(細分化すると8分類)
ファッショナブル、ナチュラル、グレース、フェミニン、ロマンス、キュート
キュートのみ、さらにアバンギャルド・ボーイッシュ・ガーリッシュに分類
(男性はフェミニンを除き、キュートをハイスタイルと言い換えて5分類になります)
・7分割パーソナルスタイル診断
ロマンティック、ラブリー、ソフトクラシック、カジュアル、クラシック、ハイファッション、ドラマティック
・女性15分割、男性7分割パーソナルデザイン診断
〈女性〉スタイリッシュ、ラグジュアリー、ノーブル、クラシカル、
シンプル、スポーティー、エレガント、フェミニン、ロマンティック、ゴージャス
チャーミング、チャーミング・ノーブル、モード、コケティッシュ、ガーリッシュ
〈男性〉スタイリッシュ、ラグジュアリー、ノーブル
スポーティー、ロマンティック、チャーミング、チャーミング・セクシー

9:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 01:18:12.06 r53QfOLW.net
◆カラー・スタイル診断レポート用テンプレ◆(使う項目は抜粋してください)
【自分の属性】性別、年齢(大まかでも可)、職業など
【サロンの流派】何分割なのか、骨格診断なのかデザイン診断なのか、など
【診断結果】診断結果のタイプ、セカンドタイプ
【サロン名】※伏字も可
【価格】
【診断年月】診断をしたときの年月
【サロンの場所】都道府県名(細かい住所は不要)
【サロンを選んだ理由】
【サロンの様子】診断場所の部屋について
【設備】鏡や照明
【診断の流れ】
【診断時間】
【アナリストの服装】
【アドバイスの内容】
【色・スタイルを探す時間】
【色・スタイル当て】どんな順序でドレープを当てていくか、どうやってスタイルを決めるか
【当てたドレープの数】
【色を当てたとき・スタイル別の変化の説明】
【化粧】化粧をしてくれるか否か、してくれるならどんな化粧か
【カラーチャート・見本】どんな見本をくれるのか、色数、材質等
【カラーチャート・見本の説明】
【診断後のフォロー】診断後にメールやWebでのフォローがあればその内容
【診断の当日に質問した時の対応】
【診断の後日に質問した時の対応】
【診断後の周囲の評判】アドバイスに従った化粧、ファッションをしたときの評判
【感想】全般的な感想

10:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 01:20:59.19 r53QfOLW.net
◆アイテム相談


11:用テンプレ◆(プロ診断済みの方用) 【サロンの流派】何分割なのか、骨格診断なのかデザイン診断なのか、など 【診断結果】診断結果のタイプ、セカンドタイプ 【質問内容】商品の画像・URL、自分の見解など ★その他注意事項★ ※ナチュラルの場合、骨格診断orデザイン診断 表記必須 ※自己診断、未診断はスレチ。 ※質問は折を見て必ず〆ること。書き逃げしない。 ※テンプレに沿っていない質問はスルー。 関連スレ 【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断23【春夏秋冬】 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1455137059/ 有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断5 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/geino/1455304095/ 【パーソナルスタイル】フェミニン専用スレ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1425830721/ ↑↑↑↑↑テンプレここまで↑↑↑↑↑



12:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 19:10:59.36 ZVYbXBkw.net
ヲチスレはこちら
ブログやアナへの突っ込み等はこちらへどうぞ
パーソナルカラー・デザイン・骨格アナリスト [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(net板)

13:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 19:34:57.33 UetdTVCP.net
>>1
スレ立乙です

14:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 19:51:05.01 dmH57+4f.net
>>1>>9
乙です

15:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 20:32:35.64 T0RTyjxk.net
1さんスレたて乙です
センスさんのミニレッスンや簡易診断受けた人いる?
カラー済骨格済デザイン未済だからお手頃かなーと思ってるんだけど
ミニレッスン定員3人中、友達2人が一緒に申し込んでて残りの1人が自分だったら嫌だなとか
やっぱり服屋でやったら何も買わないってないよなーでも宝石はムリだわーとか
診断以外のことが気になって申し込めない

16:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 21:02:56.08 BsodRznX.net
前にデパートで見てもらって夏だったけど周りのプロ診断受けてる人達に
誤診じゃないかと言われて他所で受け直そうと思ってます。
前のスレでブログにビフォーアフター写真がのってしまうことに触れてる人達がいたので
もし写真のせることが多いから避けたほうがいいっていうサロンがあれば教えて下さい。
関東です。
骨格も同時に受けたいけど値段もピンキリだしたくさんサロンがあって混乱してます。

17:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 22:48:50.19 UetdTVCP.net
>>13
周りのプロ診断受けてる人達に聞けば早いのでは?
写真も事前に絶対載せないでほしいとしっかり断ればいいだけだと思うけど
無許可で載せるようなサロンは避けたいってことかな

18:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 22:52:57.32 YGpPTHO6.net
>>13
センスのところは、顔出しの場合モニター料金だったから完全に別だったよ
今はメニュー増えてるからちょっと違うかもしれないけど、少なくとも顔出し断りづらいとかはないと思う

19:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 23:17:29.82 1HuOiACS.net
モニターだと安くなるから顔だしOKした人もいそうだね。

20:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 00:32:43.00 /QoWHXkq.net
>>1
スレ立てありがとう。
>>12
簡易診断受けた者です。
あなたと同じく、カラー・骨格診断済み。
大体の検討がついてて、ある程度知識がある人ならいいんじゃないかな。解説が全くないので、デザインについて詳しくないとか、いろいろ聞きたい人はおすすめしない。本当に「あなたは◯◯です」だけなので(PDは)。
最初の方に、アナが「詳しく解説しないとPCやPDは理解できないもの」のような事を言ってて確かに、


21:と同意すると「じゃあなんで簡易診断なの?」と逃げ道がないような話し方されて、それで嫌な気持ちになった以外は満足してるよ



22:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 01:00:25.67 pD5d+QdM.net
>>17
じゃあなんで簡易診断やってるの?って話だよね

23:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 10:42:21.14 /QrXXqJ6.net
>>17
骨格とデザインは似てるところあった?

24:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 10:46:52.81 wm228LTV.net
12です
詳しくありがとう!
説明や資料はなくてもいいんだけど、なぜそのデザインなのか根拠もわからないのはなあ
まあ値段が値段だから仕方ないかー
コンサルには差額いただきませんってことだからとっかかりやすくして、興味を持ってもらって
本格的なコンサルに移ることを期待してるのかな>簡易診断

25:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 15:34:23.97 xcwNRlWD.net
>>17
レポ乙
本当に一っ言も説明無いんだね。なら安くはないなー
デザイン診断やっぱ高いわ。カラー、骨格より情報量が特別多い訳じゃないのに

26:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 17:37:34.67 Ts/TaQNo.net
>>17
なんだか卑怯というか姑息なやり方だねぇ、簡易診断

27:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 17:59:52.64 rOdDQDoZ.net
簡易診断の対象は子どもを想定しているのだと思う
受診済の人が自分の子どもを連れてきて簡易診断→成長したら完全版診断
という流れをつくって青田刈りを図っている
でも>>17の言い方はひどいね
もっと詳しく理解したくなったら完全版をぜひお試しください(ニッコリ)と言えば角が立たないのに

28:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 18:01:52.91 x4284GcH.net
他のアナのブログとかで十分勉強できるから別にいい気がするな
グレースだと思ってたのにロマンスだったとかだと
思考がおいつかないかもしれないけど

29:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 18:49:30.44 7xfk5mlL.net
>>23
言い方一つだよね。ほんと>>17はひどい
私なら詳しく知りたくなっても店を変える

30:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 20:35:47.47 WCi9V78H.net
>>17
「骨格やカラーは診断済みだけど、デザインも知りたい。」って言ったのに嫌な感じだったの?

31:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 21:10:30.35 go23ZdtK.net
安く客募っておいてここから先は別料金。
プライドないのかね、センス。
中途半端だわ簡易診断。

32:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 22:02:35.73 0hSVpR0L.net
先日カラーとデザインの診断して買い物同行してもらったんだけど
紹介された洋服のほとんどがダサくてオバサンぽくてもやもやしている…
その場で言えなかった自分が悪いんだけどさ
アナさんはかなり綺麗でおしゃれだと思うのに、薦めてくる洋服がださかったのは
自分がフェミニンだからなんだろうか
フェミニンな人、そんな経験ありました?
連れて行かれたお店自体が年配の女性向けだったのもあるんだろうけど
(それが敗因な気もしてる)

33:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 22:38:29.35 pq/lLhOg.net
>>28
大型スーパーで洋服を買ったことなんて一度もないのに
高齢者女性が着ててもおかしくない洋服を勧められた
フェミニンだからって母親世代の洋服は着たくないわ
よく通りかかるショップにフェミニン服たくさんあるから
OLさんに紛れて買ってるよ

34:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 23:14:55.02 go23ZdtK.net
>>28
どこのサロン?

35:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 23:17:46.41 2MWAoD4v.net
アナは簡易診断をやる事に葛藤があるようだった


36: >>19 骨格は直線で曲線も入ってると言われ、PDもメインが直線でサブが曲線だったので、骨格の診断とかなり近かったよ >>26 それについては伝え済み ネガキャンではないけど、最初から嫌みっぽいし内面を決めつけるような発言ばっかりされるし魅力は値段だけでした 長文ごめん



37:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 23:24:39.08 Ts/TaQNo.net
>>31
>アナは簡易診断をやるとに葛藤
渋々というか嫌々安く設定してればそうなるのかもね
客に対してもっと高いコース申し込めよって思ってそう
がっかりだったね、色々と乙です

38:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 23:41:27.45 7xfk5mlL.net
>>31
ほんと乙です
そんなに不本意ならなんで簡易診断設定したんだろ
しかも内面決めつけとかここの住人が一番嫌うやつじゃん

39:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 23:44:23.03 WCi9V78H.net
>>31
ありがとう。
似合う服装をアナの頭の中で分析したら、内面もその分析と合ってるかどうか落としこむ診断方法なのかな、と思った。
大変だったね。でも誤診無さそうだしよかったね

40:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 00:10:02.17 lkgW27fB.net
URLリンク(www.buyma.com)
URLリンク(www.buyma.com)
ヨーコチャンでよく見るノースリーブ、Vネック、バルーン(?)スカートのワンピースなんだけど、
これってどのデザインなら着こなせるかな?
比較的アイテムに迷わずにすむ骨格ウェーブデザインフェミニンなのに
審美眼がないばっかりに苦労するわ・・・

41:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 00:32:04.89 RGjbgprd.net
>>35
全体的なイメージではアクティブな感じだしキュートタイプに似合いそうだけどどうだろう

42:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 01:17:55.98 R8mbBFSa.net
>>29
ありがとう。フェミニンあるあるなのかな
私も普通のお店いろいろ覗いてみます
>>30
◯ンスさんです
診断自体は納得してる

43:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 01:28:23.72 jfbxzK7i.net
>>31
お気持ちお察しします。
そこで個人も集団イベも受けたけど、
受講者の質問に対して
嫌みっぽいとか
内面決めつけとか
苛立ちがすぐ態度にでて怒る等は確かにあったから、
どんな感じだったかは想像つきますよ。
人間だから苛立ったりとかはあるのは当然ですが、
自分が今まで受けた他のコンサルタントさん達より、接客スキルがないとは思いました。

44:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 01:37:12.45 r8JEsEmh.net
この流れ@ちょっと思い出す
あそこはカラーだけど
診断自体には納得いってるけど接客がいまいちみたいな…

45:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 01:41:34.01 P2NAqFd+.net
>>38
横からだけど同意
良い言い方をすれば、タメ口でそういう態度を取ってもあまりキツくない・威圧感がないっていう点は個性なんだろうし
それを良いと感じる層がいるのもまぁ想像つくけど自分はとにかく合わなかった
サバサバのつもりかもしれないけど、雑にしか思えず尊重されてないみたいで嫌な気分になったよ
アフターフォロー無料って言われたけどもういいや

46:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 01:45:40.29 P2NAqFd+.net
連レスごめんなさい
態度は合わなくて嫌だったけど、>>39さんの言うとおりカラー・デザインともに診断結果には納得してる
誤診は出さなそうだし熱心そうなのになんで内面のアクが強いのかってがっかりしてる

47:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 02:03:17.64 wWjMe/7w.net
>>24
デザイン診断2


48:ヶ所受けたんだけど最初はロマンス、2ヶ所目はグレース判定されたわ もう分けワカメ



49:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 02:04:25.03 GTw8bp56.net
>>35
モード(アバンギャルド)だけど、似合うと思う

50:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 02:08:08.32 vrAsApFB.net
>>35
ヨーコチャンはまずウェーブなことが第1って気がしてる(ナチュラルはわからないけど、ストレートっぽいひとが着てると垢抜けなさが出ちゃってる事が多いと思う)
デザインは年齢が大人のキュート(特にガーリッシュ)とフェミニンが垢抜けしたい時も似合う気がするな~

51:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 08:12:16.27 7OJdAjZX.net
>>39
カラー誤診したから@あんまり信用してないけど納得してる人多いんだね
デザイン診断が1番正確な所ってどこだろう?
センスさんに納得してる人も多いけどあんまりにも内面の話をネタにされすぎるとそれだけでちょっとって思ってしまう

52:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 08:29:13.07 CM8SLIEM.net
>>42
きちんと盛れ、すっぴん禁止
が共通点ではあるよね
骨格によって変わりそうな気もする

53:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 08:40:16.92 gMP20feX.net
>>17
>>31です。
>>38
書いてある事に激しく同意
ブログに、アナが苦手なタイプとして私のPDが書いてあったのでそれが原因か私の性格かと思ってたんだけど、みんなもそうなんだね、ちょっと安心した
お礼メールの返信にも、「言いたいことが我慢できない人なので」と書いてあったので、自覚はしてるんだろうね
私も診断結果には満足してる!

54:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 09:04:13.25 6WcXxmO0.net
私はセンスで受けたけど、優しくしてくれたし満足してるよ。
相性のよくないPDだと思うけど

55:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 09:09:26.68 4QQExRDu.net
>>48
内面も重視されていると感じましたか?

56:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 09:40:10.62 6WcXxmO0.net
>>49
見た目や雰囲気で、PD診断してると思う。
診断自体に性格を入れたりはしてないんじゃない?
私はたまたまPDと内面一致してたから、あたってる、すごいなと思ったよ。

57:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 09:53:54.89 4QQExRDu.net
>>50
ありがとう!安心しました

58:35@\(^o^)/
16/03/31 11:45:35.03 lkgW27fB.net
ヨーコチャンのワンピースについて聞いた者です
レスありがとう!
キュート、モード確かに似合いそう!樋口可南子にぴったりだ
フェミニンは上半身の直線が難しそうかな?上半身にフリルやボリュームいるかな?と悩んでたんだけど
ウェーブなら着こなせるだろうか
上半身ならアクセでなんとか・・・と思いつつ、
ネックレスは首もとの空いた形と同じ形を選ぶのがセオリーみたいだし
じゃあ直線になっちゃうなとgdgdしてる
ファーみたいなのならいけるかもしれない
すごく参考になりました!ありがとうございました

59:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 11:50:27.91 wWjMe/7w.net
>>46
グレースってきちんと盛るだっけ?

60:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 11:57:43.36 wWjMe/7w.net
デザイン診断で、ロマンスとグレース判定をされたんですがどうすればいいんでしょう?困ってます。
共通点はカジュアルが苦手ぐらいしか考えられないんだけど、、
過去スレ37で
>ロマンスかグレースで迷うとか有りうるの?
とレスがあったくらいだし、自分も診断されて驚いて混乱してる。
曲線⇔直線、盛る⇔盛らない、と真逆だし。

61:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 12:03:00.47 L99DezKo.net
>>54
カジュアルすぎなければ、似合う範囲が広いってことじゃないかな?

62:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 12:20:37.46 Aspm2bzI.net
>>54
その2つじゃあ混乱するだろうね…
どちらもサブはなかったの?
実も蓋もないけど、二子玉が行動圏内ならちょうど話題に出てる簡易診断受けるとか。

63:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 12:44:51.33 RGjbgprd.net
>>45
誤診てわかったのは


64:後々納得いかなくて複数いったってことだよね 私も実は数ヶ所受けたんだけど結局@は正解でした



65:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 13:02:21.49 wAsUC/EZ.net
>>55
そうだね
フォーマルで大人っぽくて、どちらかというとクラシカルなデザインが得意って感じ

66:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 15:37:53.46 duIBmWEO.net
『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著
嘘の悪評の吹聴、盗聴、盗撮、住居侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視、親しい人との仲を裂く、偶然を装った嫌がらせなどを集団で執拗に繰り返し行い、ターゲットを精神的に追いつめ、自殺・社会的抹殺に追い込む闇のビジネスが暗躍!
企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨みあるいは理不尽で異常な嫉妬などが原因だったりするので、いつ誰が被害者にさせられてもおかしくないのがこの
「集団ストーカー」という犯罪です。現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめします。
アマゾン、楽天などで好評発売中!!

67:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 17:10:26.62 6h9fMH+V.net
カジュアルは似合わないと同じ意味かもしれないけど
ロマンスとグレースって盛るというか手間暇かけるというかそういうとこは共通点じゃないのかなあって思う

68:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 17:24:25.28 gOjaOQXx.net
春パスのグレースって服なさそう

69:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 19:41:52.31 xi6OBC7E.net
一度女優で受けた方、受診後半年ほど経っていてもアナさん自分のこと覚えていますか?
アナに質問しようかと思う項目がいくつか出てきたんですけど、段々塩対応になってくみたいなことが書いてあったし、ちょっとメール送るのびびってます。値段上がってから敷居が高くなった気がして。

70:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 20:46:02.20 kqX0JlwV.net
女優じゃないけど、診断後1ヶ月ぐらいで同行で選んだ服をよく覚えてない、てのは経験した

71:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 21:57:42.11 sm3TGohm.net
センスで受けたことあるけど、「なんで簡易診断なの?」ってそんなにキツく感じないけどな。
単純に疑問に思ったから聞いただけじゃないかな? 
「お金に余裕がないから貯まったら本診断?受けます」とかどうしようもない理由を言っとけば、それ以上言ってこないんじゃないかな?

72:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 22:13:52.20 P2NAqFd+.net
自分もキツイ人とは思わなかったけど、客相手に「疑問に思ったから聞いちゃう」ようなとこを合わないと感じる人もいるんだよ…

73:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 22:36:18.08 /2Qt5jCL.net
>>64
自分で簡易診断のメニューを設定しておいてその疑問はないと思うの・・・
じゃあなんで簡易診断をはじめたの?と聞き返したくなる

74:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 22:44:54.98 SyK8rIM2.net
接客スキルはともかく診断内容は確かなら私はまあいいかな…
別に何回もあうわけじゃないし

75:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 22:46:56.97 3NBqWE1J.net
>>66
同意
私だったら性格上聞き返しちゃうけわ
そこで葛藤があるとか言われても困るけど

76:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 23:15:07.64 lc72BQ/H.net
女優のアナってここ見てそう?
書きたいことがあるけど身バレするのを躊躇なんだが

77:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 23:23:29.11 GsdXNfW5.net
>>69
ビフォーアフター載せなくなったりブログ更新減ったり「見てるのかな?」と思うことはある
でもそれ


78:を言い出したらどのアナもそうだよね 営業妨害になるような内容でなければ良いんじゃないかな? 経験談ならこれから診断受ける人のためになると思うし 個人的には聞きたいw



79:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 23:35:37.33 lc72BQ/H.net
>>70
そっか、バレない程度に書くと
何度も質問した自分が悪いんだけど
質問しすぎて女優に怒られた感じがしたんだよね
もう少し親切に診断中に教えてくれたら
こんなに後から質問することもなかったんだけど
出し惜しみされてるのかと思うほどコミュニケーション取れなかったからさ
相性悪かったのかも…

80:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 00:01:57.54 PIe0+/w0.net
>>71
女優は元気でハキハキしてる人と相性よさそうと勝手に思ってるんだけど、どうなのかな。
おとなしいと上から、みたいな。

81:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 02:52:16.74 1AfG6njw.net
>>71
レポありがとう
自分も女優は積極的に質問できた方が相性良いと思ってたから意外だ
診断結果や勧められた服はどうだったんだろう?

82:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 02:53:33.24 01ZyO8Ac.net
>>54
私はグレース サブでロマンスと診断された
苦手なものはカジュアルな服装・リボンなどの女の子らしい装飾
得意なものは大人っぽい服装・体のラインがそれなりに出る服装
個人的な見解だけどストレートのロマンスやウェーブのグレースはこういう見解の揺れが出やすいのかな
藤原紀香とか

83:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 11:29:29.43 XN3k2+dk.net
紀香は単にドヤ感あるロマンスだと思うけどw
骨格とデザインで提案が異なるとか、曲線直線またがるデザインとか
曲線の配合比率に迷う人だとアナによって見解違うのかも
綾瀬はるか、石原さとみは芸能人スレでも意見割れまくってるしね
そのデザインに判定された根拠が納得出来れば診断ジプシーせず応用をきかせて行くことも出来ると思うんだけど
やってみて腑に落ちないならアナの見立て間違いも疑わざるを得なくなるから難しいね

84:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 11:50:23.57 p3jEOMC1.net
>>56
ロマンス
グレース、サブがファッショナブル
でした。簡易診断もなにも一ヶ所目がセ○ス

85:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 11:52:37.07 p3jEOMC1.net
>>55 >>58
カジュアルは間違いなく駄目ですよねぇ。他をどう擦り合わせればいいかで頭がごっちゃになってる感じです。
曲線と直線なんてまさに正反対ですから。。

86:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 12:04:37.39 CHAXnmS4.net
別々の所で診断されてるわけだから、擦り合わせる必要ないんじゃないでしょうかね
ロマンスがしっくりくるならそのアナさんに従えばいいし、グレースファッショナブルならそれもしかり
>>74さんみたいな一か所でグレースロマンスて言われたならいざ知らず

87:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 12:09:23.25 1HRX7jbI.net
友人にロマンスでサブグレース
そして骨格ナチュラルっていう
大変そうなんだけどおしゃれな人いるよ
確かにカジュアルは本当に似合わない
髪とかも曲線なんだけど盛りすぎな感じにしてる
服は骨格のせいかもだけど少し固めのハリのある生地の服が似合う
本人キュートガーリッシュみたいなかわいい服が本当は好きだったみたいだけど年齢が30代になって本当に似合わなくなってきたと困っていた
ロマンスだからって盛りすぎると一般人だと少し場違いな人?みたいになるからグレース混ざってた方がいいと思うけどな

88:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 12:10:19.28 CcE/jJzC.net
グレースロマンスは艶を足すと良いグレースなのかな、という感じもするけど
シルク混の控えめな胸元ドレープとか、タイトシルエットのスカートだけどラップ型とかスリットが深めとか、
が似合いそうだなと思った


89: あとは直線素材のノースリーブとかで、ある程度露出しても大丈夫なタイプとか 形は直線的で素材は柔らかさのあるものにしたら良いのかなとも思った



90:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 12:28:57.41 TPzFP9b/.net
>>76
>簡易診断もなにも
最初のレスで情報が少ないのだから、
ある程度予測でレスがつくのは仕方ないよ。
書き方には気をつかった方が。
片方がロマンスサブなし?
露出には耐えうるかどうかわかる?
>>78の言う通りしっくり来る方があれば良いけど、
わからないか、どちらもしっくりこないから質問したのかな?

91:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 12:33:34.33 p3jEOMC1.net
>>74
グレースロマンスさんですか!
直線曲線はどう考えてますか?
あとは盛ります?
骨格は同意。ナチュラルよりのウェーブですわ。

92:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 12:42:42.16 p3jEOMC1.net
>>81
そうですね。書き方には気を付けますm(__)m
グレースファッショナブルもサブをあえてつけるならファッショナブルって程度だった。
ロマンスはサブなし。グレースはないとピシャリと言われた。
骨格の影響もあるけど胸元が空くと寂しくはなる。
私の中で対極にあるものが選ばれたからと、分からないから質問させてもったんだ。

93:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 12:58:09.11 TPzFP9b/.net
>>83
こちらこそ重箱の隅つついてごめん。
サブも含めるとその診断結果は全然違うような。
例えばロマンスのサブがグレースだったらまだわかる。
>ナチュラル寄りのウェーブ
ウェーブのロマンスってストレートやナチュラルのロマンスよりわかりやすいタイプでは。
骨格ナチュラル寄りの根拠は訊いてる?
>胸元が空くと寂しく
これはアクセサリーをつければOK?
グレースとロマンスの違いでわかりやすそうなのは、
骨格もPCも押さえたブラウスをボタンをきちっと留めて着てみたらどう?

94:84@\(^o^)/
16/04/01 13:02:55.46 TPzFP9b/.net
ブラウスの要素に「骨格に合った素材感」も追加。

95:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 13:15:16.16 RPA47Rh6.net
流れを読まずにすみません。
松坂屋の印象診断ってデザイン診断のことでいいのでしょうか?

96:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 13:34:30.15 p3jEOMC1.net
>>84
顔が男顔だかららしい。
アクセつければなんとか大丈夫かな。
ボタンを開けるか留めるかだよね?
因みにグレース判定では開ける→だらしない
ロマンス判定では留める→つまらない
と言われたわ。

97:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 13:36:14.68 REk02Xhk.net
自分も印象診断受けたいと思って過去ログ読んでたりしてるんだけど、
顔(もしくは胸元からのバストショット)から受ける印象を診断してるのかなと思ってた。
受けた方、詳しい情報知ってる方訂正よろしくです。

98:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 13:36:22.78 p3jEOMC1.net
>>86
印象診断とデザイン診断は違うよ。過去スレにその話題が出てたと思う。

99:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 13:46:39.62 TPzFP9b/.net
>>87
肩幅か関節かと思ったけど顔立ちかぁ。
(多分数字のつくアナだよね。)
という事はウェーブの辛口ファッションが似合うという診断かな。
襟の形とか、骨格アナのアドバイスはグレースファッショナブル、ロマンス、どちら寄り?
何となくグレースファッショナブル寄りな気がしてきた。

100:86@\(^o^)/
16/04/01 14:07:15.15 RPA47Rh6.net
自己解決しました。
とにかく顔面特化というか、顔の印象のみなんですね。
レスくださった方ありがとうございました。

101:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 14:17:41.98 p3jEOMC1.net
>>90
数字のつくアナです、よくお分かりになれましたね
骨格はまさにウェーブの辛口ファッション。ボーダーや甘いウェーブのものは似合わない
骨格アナは素材感とラインのメリハリに熱心で(ハリよりも柔らかさ、一部にPDでナチュラルのパンツを入れれる、首腰やトップスに厚みやアクセントを持たせて体を立体的にメリハリをつけるetc…)
PDだとどちら寄りかは判断できなかった、ごめん。

102:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 14:38:00.37


103: ID:TPzFP9b/.net



104:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 14:44:41.27 dQhq1gVt.net
私はロマンスの人って女顔必須かと思っていたのだけど、違うのかな?
セ◯スさんは、どこでロマンス判定したのだろう?

105:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 17:01:53.80 ZYTKOM9s.net
>>88>>91
先日大丸で印象診断受けました。
>>91さんの言うようにとにかく首から上のみに特化
顔の形とパーツの形と配置と肉付きから、目、鼻、口が客観的に見て大きめか小さめとか、一重か二重か奥二重とか
口角上がってるか下がってるか、遠心顔か求心顔か等をアナが見て、PCに入力して機械的に診断します。
「印象分析」で検索したら南国さんのブログの次に、出てくるサイトで自己診断できるよ
(※ステマではないです、念の為)
大丸でやるのはこれと全く同じなので、自分の思い込み(目が小さいと思い込んでるとか)
と人から見た印象が食い違ってなければ、自己診断でもある程度わかる。
大丸の診断ではこの診断結果に基づいてより詳しく、こういう印象を与える顔立ちなので、
こういう雰囲気のファッションやアクセや髪型が似合います、という紙をくれる。
私は事前の自己診断でも、実際に受けた結果もクラッシィでした
ほとんどの項目で「ふつう」にされて、よく言えば平均的にまとまった、悪く言えば特徴のない顔なんだなとw
「上品な美人という印象を与える人はクラッシィが多いんですよ」と言ってもらえましたがw
骨格診断も受けたので、もし必要であれば続けてレポします。

106:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 17:05:38.45 RPA47Rh6.net
>>91
すごく参考になります!ありがとうございます。
差し支えなければぜひ骨格診断の感想も聞きたいです。

107:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 17:25:27.10 zkyCi5OC.net
>>95
質問者さんじゃないんですけれど気になることが。
診断結果の用紙って一枚ですか?

108:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 17:42:27.13 p3jEOMC1.net
>>93
そうだったんですね、ピシャリと当てられてドキリとしちゃいましたw
骨格では甘すぎるものは駄目と確かに言われました
グレースよりなんですかね?
グレースファッショナブルもサブをあえてつけるならだったから、私もアナもグレースのみって認識でいる。
まぁ、だから最初にグレースとロマンスの共通点や擦り合わせれが気になったんだ。

109:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 18:20:39.02 ZYTKOM9s.net
>>96
早速レスが。ありがとうございます
では大丸の骨格診断レポします
まず、全身写真を正面からと真横からタブレットで撮影。
身長を聞かれます
次に、肩幅、手首、デコルテと胸、ウエストとヒップ、膝のあたりを軽く触られます
できたら、体型(特に胸、ウエスト、ヒップの位置)のわかりやすい服を着ていった方がいいかと思います
私は、襟ぐり広めの薄手のセーター、ニットの膝丈タイトスカートで行きました
私の場合は、診断自体は5分ぐらいで終わり、ストレートでした。
横から撮った全身写真のラインが、ストレート、ウェーブ、ナチュラルの比較イラストのラインとほぼ同じで
「これはストレートの見本にしたいぐらいです」と言われましたw
(自己診断でもある程度予想はついてましたが)
アナさんもストレートの方で、「私もそうなんですが」とデコルテのラインが斜めに飛び出ていることと
身長の割に腰とお尻の位置が高いことを言われました
ただ「膝のお皿が小さい」と「手首が丸くて掌に厚みがある」ことは自己診断ではわからなかったので



110:の価格なら骨格もちゃんと受けて良かったです。 そして診断結果の紙をくれます。 ハリのある素材、トレンチコートが似合うとか、よくあるストレートの説明とほぼ同じ。 首は短いので深めVやUネックでデコルテを見せることと、脚の中で膝が一番細いので膝上~膝丈のタイトスカートを着るとスタイルよく見える パンツやジーンズはスキニーなどのピタッとしたラインやダボッとしたのより、ストレートが一番いいらしい 柄はチェックやあまり太くないストライプがおすすめ NGは太ボーダー、胸からドンと落ちるチュニック、ギャザーたっぷりの服、テロテロのシフォンなど (診断に着て行った服は無地でしたが形はベストだったようです) 思いのほか長くなってすみません。続きます



111:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 18:26:23.82 ZYTKOM9s.net
続き
私の場合は、印象診断の「クラッシィ」があったので、どうすり合わせればいいか聞くと
服のラインや素材は骨格に合わせて、色を柔らかい色使いにしたり
フリルやリボンをあまりゴテゴテにならないよう1ヶ所だけ使うといいですね、縦のラインを大事に。
花柄は3cm角以上の大きめのが似合います、小花柄はぱっとしない
子供っぽいものや男っぽいものは避けた方が、と言われました。
私は、ミニナビ(15分間店内を一緒に回ってお勧めアイテムを簡単に教えてくれる)
付のコースが取れなかったのですが、
¥1000ちょっとプラスですから、予約が取れたらミニナビ付きの方がいいかと思います。
>>97
診断結果の紙は、それぞれで1枚ずつです
「あなたはクラッシィ!」「あなたはストレート!」というのを1枚ずつもらいました
長くなり失礼しました。

112:88@\(^o^)/
16/04/01 18:43:39.83 REk02Xhk.net
とても詳しいレポありがとうございます!
すごく参考になります
骨格はわかってるからいいかな?と思ってたんですが
アドバイスが具体的で受けたくなってきましたw
でも予約が取りにくいっぽいのが厳しい所ですね・・・w

113:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 18:51:31.84 TPzFP9b/.net
>>98
グレースロマンス、ロマンスグレースの診断は出ていないのだから、
擦り合わせるよりはどちらかが誤診と考える方が自然じゃないかな。
いずれかのアナの所でショッピング同行はした?

114:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 19:00:42.64 lwvqgNGb.net
>>100
レポありがとうございました!
値段と内容を考えると十分ですね。さっき自己診断してみたんですけれど、結構難しいですね。私も受けてみようかな?

115:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 20:12:27.32 8gbnelZK.net
私も松坂屋ストレート診断だったけど手首は楕円だし下半身太りなので診断受けないとわからないこといっぱいあった
ただデザインが別らしく(未診断)ストレートに似合うとされる服が似合わないものが多い
トレンチは変だけどテロンチは着れたり
骨格とデザイン乖離してると混乱すると思う

116:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 20:42:36.61 V8CaI9Eo.net
>>104
手首楕円で下半身太りでも、誤診は疑わないの?
もちろん、それだけで誤診と言ってる訳ではないけども

117:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 21:33:46.59 OCs4LjFm.net
>>54さんまだ見てる?
性格というか、雰囲気がおっとりしてる?

118:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 21:46:01.99 mFap51v5.net
カラー診断なんだけど、見事に言われる事がバラバラすぎて体調とかヘアカラーで変わってしまうんじゃないかというくらい。
皆さんはこれどう考える?
過去10年くらいの間に接客販売業の為、客観的に印象を良くしたく受けたのかきっかけ。
順番に
・夏(柔らかいあじさいカラーが似合う。夏スモっぽい)
・夏(最初のゴールドとシルバーでゴールドな黄ぐすみし、夏は透明感が出ると。夏クリより)
夏カラー好きだったので嬉しくて着ていたら結構不評。で、3件目~もはや


119:趣味。 ・秋(肌黄色いし目も髪の毛も濃くマットめだからパステルや夏のカラーは死人になるし確実イエベの秋と) ・春(明るいはっきりめの春のカラーが良い。目や髪の毛がツヤっぽくなり健康的。) ・冬(いわゆる@で冬クリア。黄色いけどブルーアンダートーンの黄色の肌でツヤがあって目も強いからメリハリを。濁りや地味カラーNGではっきり鮮やかなカラー) ・秋(確実に秋。サーモンピンクがぴったり。イエローベースが馴染みブルーベースは顔色悪くなる。カーキやオレンジはイマイチ。) ・春(イエローベースは確実だが、秋カラーより春カラーのが肌にツヤが出てイキイキ見える。春の中ではっきり濃いめがいい) ・秋冬(かなり黄味の強い肌でちょっとでも白が入る色はだめ、秋の中の濃い鮮やかめカラーと冬のはっきりカラーもokな色あり。スモーキーカラーは×。マットよりはツヤでコントラスト重視) ・秋春(@でいうナチュラルシックっぽい感じ。秋のソフトで柔らかいカラーと春の薄めの色。濁りもokで大変馴染んでいる。目もソフトな印象だしアクセもマットめで) ・秋春(ブライトタイプ?で赤やオレンジ系より寒色系のが似合う。極端な黄味はだめ。春や夏の淡いカラーもまぁ使えなくもない。冬が1番似合わない) ・冬(あまりにもバラバラな為、パーソナルカラー変わったのかと思い、もう一度@に行ったら昔と変わらず冬クリア、はっきり鮮やかカラーで曖昧な色や濁りは絶対だめ) 年に1.2.回のペースで行ってましたw 季節がバラバラよりもアドバイスの内容や、私の瞳やヘアや肌の感じも(ツヤとかマットとか、目が強い、穏やかなど)アナによって意見がバラバラすぎてここまで来ると何だかなーです。



120:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 21:47:38.83 mFap51v5.net
長文な上、すっごく見にくくてすまん。

ドレープあてた時の説明や変化が1番分かって自分でも納得したのが@。
でもライト?の加減でブルーベースが出やすいみたいだし信用しかねる。
秋判定も多いけど、基本顔色が黄色くくすむ様に感じてしまうがアナからすると顔色が良くなる、馴染んでると。
春の蛍光カラーみたいのは確かに浮いてる様な気もしたがオレンジとかもっさりして見える。
かといって冬のカラーもマゼンダ?とかは顔色が青ざめるっていうのも分かる。
周りから褒められるのは赤とかはっきり派手なカラーの時だから淡いカラーやめとけばいいかな、と考えてたけど、淡いアースカラーや秋の濁ってるニュアンスカラーイチオシされる事もあったし、なんとなく寂しく地味に感じたけど、アナからすると馴染んでいて凄くいいらしい。
きっとセンスがなく、自分の事となると全く分からない私は途方に暮れてます。
ここの詳しい皆さんに診断して欲しいくらい。

121:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 21:57:54.24 ZaTUPUbe.net
>>108
想像すると
肌の色が白い、ただし黄みがかってる
髪や目の色は黒といかないレベルでも濃い
で、若い頃だけ赤ら顔だった
たぶん濃い色が似合う春だと思う

122:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:00:28.16 CcE/jJzC.net
>>100
私も大丸で受けてクラッシィのストレートでした
受けた人のブログなど見てるとクラッシィ診断の人多いですよね
デパートの接客ですし「鼻が低い」「目が小さい」など
本人の前でともすれば欠点になり得るようなことは言い難く、
そこまで特徴的な顔でなければクラッシィになりやすいのかなとも思いつつ…
他で再診してもらおうかと思っているのですが、
100さんは他の場所で受けたりはされましたか?

123:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:13:17.36 p3jEOMC1.net
>>106


124: まだ全然見てますよ おっとりと言うか内面はロマンス傾向だし、後は動作は曲線的なんだそう ただし、デザインは内面や動作は関係ないよねぇ。



125:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:13:35.53 dQhq1gVt.net
>>108
うーん。メイクはどお?パーソナルカラーって、メイクが一番分かりやすいと思うんだけど

126:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:16:58.10 p3jEOMC1.net
>>102
グレース判定のところでしました。
ただ、グレース判定のものを持ち込みでロマンス判定アナに見てもらったら「これはロマンス判定したら私も選ぶ物ですね」と言われたからもう訳分かんなくなったよね。

127:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:21:14.92 p3jEOMC1.net
>>108
ハル○さんの所は行きました?
もしまだなら本家行って決着つけた方がいいと思う。他所の結果も先にMAILで話しておくとよいと思うよ。

128:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:24:29.51 vFwLv3QB.net
>>113
ごめん、これはロマンス判定したら~の意味がよくわからなかった
どういう意味?

129:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:26:20.55 TPzFP9b/.net
>>113
最初の方にレスされてたように、
単にそれはグレースでもロマンスでも使えるアイテムなんじゃないかな。
上品で洗練されたイメージで大人向け。
しかし、>>114と書いていると言う事は本家に行ったの?

130:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:35:00.52 p3jEOMC1.net
>>115
>>116さんの解釈で合ってると思います。

131:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:37:10.38 p3jEOMC1.net
>>116
カラー、デザインで数ヶ所は回ってます

132:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:43:06.00 p3jEOMC1.net
>>116
何回も返信本当にありがとう。
グレースとロマンスどちらでもいける服だったんだと思う。
二つのデザインを満たした特徴があったってことだよね?
特徴は「上質で洗練された服」ってこと?ポイントが掴めないわ
曲線直線とか盛る盛らないだ分かりやすいポイントがあればスッとするんだけどね、、

133:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:48:43.85 p3jEOMC1.net
>>80
参考になります。直線方面で考えた方がよいですかね?

134:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 22:55:45.29 TPzFP9b/.net
>>118-119
もしかして本家での診断結果がグレース?
だとしたら(骨格アナの話も含め)グレースでFAじゃないかな。
私自身が本家診断のサブなしグレースかロマンス(どちらかは伏せる、ごめん)。
強いて言えばグレースのサブがロマンスではなくファッショナブル、
という事は、グレースロマンスの人とは傾向が違うかと。
盛りの方向がロマンス(曲線)ではなくファッショナブル(直線)。
>二つのデザインを満たした特徴があったってことだよね?
これの主語はその服?>>119さん?
服だとしたら、そう思う。
どちらのデザインの人でも着られる服というのは存在する。
主語が>>119さんだとしたら、違うと思う。

135:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 23:05:26.68 OCs4LjFm.net
センス本家系列だけど診断違うのかな。
私も最終判断を本家でしてもらおうかな。

136:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 23:41:33.81 p3jEOMC1.net
>>121
主語は服です
そのどちらも着られる服の特徴は何であったのだろうと思ったんです

137:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 23:42:53.94 mFap51v5.net
>>109
肌は色白ではなく黄味が結構ある感じでカバマだとYN10です。
春が濃厚ですかね?ありがとうございます!
>>112
それがイマイチ分からず、オレンジも青みピンクもしっくり来ず、大体チークもリップもレッド系にしいて。
顔色がなく血色が悪いので、薄い可愛い系のチークが似合わない気がします。
>>114
そこはまだ行ってませんでした。気になっていた所なのでぜひ次回行ってみたいと思います!
ほんと、今度こそ決着付けたいです。

138:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 23:59:41.24 7c//yk/c.net
ここの住人って何歳くらいが中心なんでしょうね?
もっとたくさんの診断うけたいけど私はまだ自立してないからお金なくて
でも自立したらお金溜めて趣味としてたくさん診断に行きたいな
サロンによって意見が割れる結果だったらそれはそれで楽しいと思えると思うな私の場合

139:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 23:59:42.23 p3jEOMC1.net
>>121
デザインで数ヶ所行った内の�


140:黷ツは本家さんです。( ロマンスとグレースで毎回判定が割れるのでここで質問しました ) ただ、本家でも一度ロマンス判定を受けてからグレース判定を受けました。 ロマンス判定後、自分が能動的に動いて判定が覆りはしましたが、本家さんでも最初はロマンス判定だったので、 もしかしてロマンスとグレースの共通点があるので本家でさえ迷われるのかと強く感じざるを得なかったんですよね、、



141:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 00:41:56.73 pKb1zMa3.net
>>125
診断数重ねるのは30過ぎてからでいいんじゃない?
私はカラーと骨格診断済みだけど
デザインやカラー再診はそのくらいになってからのほうが誤診の心配しなくてよさそう
まだ20代のうちはスタイル良く見える骨格だけ最低限意識していれば十分かなと思ってる

142:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 01:02:17.11 AQ+JAker.net
>>105
首が短くて胴が詰まってて腰が高く鎖骨が目立たないのはストレートで納得してるんだよね
あとある程度太ると上半身がストレートっぽく二の腕パンパンになる
ただ腰が張ってるのと下半身太りと楕円の手首はウェーブ的要素だし
胴も楕円な気がする、けどアンダーはガリガリになってもおそらく太め
要はミックスなのかなと思う
私はウェーブだと思っててアナも最初ウェーブかなと思ったけど…という言い方だった
正直なところわからないのが本音です

143:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 01:29:59.42 23W1LUIs.net
>>124
血色が悪くて赤が得意って、秋の特長だと聞いたことがあるけど…それだけではなんともだね

144:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 11:25:07.52 wCFfjFHc.net
本家の電子書籍を購読した方がいたら教えてください。
プロ講座を受けるほどではなく、趣味レベルでPDの理解を深めたいです。
PDに関しては「外れる~」と「おもしろ雑学」1,2なのかなと思いますが、
どれかおすすめはありますか?
とりあえずひとつ買って、良ければ残りもという考えです。

145:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 11:40:22.93 J2g3eXtM.net
>>126
ロマンスの服の中でもカジュアルに傾かないもの
柄がごちゃごちゃしすぎないシンプルなもの
を意識して選べばいいんじゃないかな
グレースが直線だって言われてるけど、グレースな自分としてはそれほど直線が重要だとも思えない
シンプルでカジュアルすぎない事が一番大切

146:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 13:40:03.27 3zmJyqtK.net
>>129
秋と夏両方の診断がでた私としては興味深い
血色悪くてどの季節でも赤は割と良い感じなんだよね
逆に緑系はあまり得意じゃなくカーキは死人になる

147:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 13:50:08.12 xdiL7+EW.net
>>126
文が下手すぎてごめん、126さんが性悪みたいな文章になってしまうんだけどそういう意味ではなく読んでください
能動的に動かなかったらロマンスという結果だったっていうことですよね?
これ捉え方によっては誤診にもなりますよね?
または、126さんが私はロマンスなんかじゃない!グレースよ!ムキー!
と、噛み付いたように本家に受け取られてグレースに変更されたという要素はないですか?
文が下手で推敲しても意地悪にとられる文になってしまう、ごめんなさい。

148:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 13:57:16.57 rpS9i0YW.net
>>126は自分の中で答えが決まってて、そう言ってもらうのを待ってるように見える
女優ブログの同じこと何度も質問してくる人の話みたいな
核心に触れたレスは貰ってるのに、同じこと何度も繰り返してるよね

149:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 15:25:12.89 6iuWs1Id.net
>>131
体にフィットしてシンプルで盛る感じでいけばいい感じかな?

150:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 15:36:08.76 6iuWs1Id.net
>>133 >>134
誤解を与えるような書き方をしてごめんなさい。ストレートに言って貰えてありが�


151:スいです。 ロマンスとグレースを繰返しされたので、診断後その理由を聞いたんだ。 だから私がグレース診断が欲しい訳じゃないよ。して欲しいのにしてくれるならナチュラル判定が欲しいかな。 能動的に動いたと言うのは洋服を弄ったと言うこと。デザイン判定後、その場で洋服の着こなしを聞いていた時に診断が変化したんだ。(スカートなら丈を変えたりシャツならボタンを外したり閉めたりね)



152:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 15:41:45.99 rpS9i0YW.net
>>136
グレースよりロマンスって言って欲しいように見える

153:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 15:43:39.60 ZWu629CN.net
>>136
結局何が聞きたいのか簡潔にまとめた方が良くない?
ロマンスとグレースの共通点が聞きたかったならもう上で答えが出てるし、
納得したなら質問締めて下さい

154:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 15:45:18.07 E5GdjoMS.net
どちらかに必ずしも絞らなくてもいいし、あとはどちらを自分が信頼するかにかかってるんじゃないかね

155:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 15:48:26.86 6iuWs1Id.net
>>137
そんなことはないですけどね。
グレースもロマンスも言って欲しい訳ではないです。
>>138
そうですね。これ以上はスレ汚しですから閉めますね。
回答してくださった方、ありがとうございました。
>>139
着れる範囲が広いと言うことで納得しておきます!レスありがとう○

156:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 18:52:48.87 dh/YLWRA.net
このぐずぐずした感じはグレースのそれではないな
まぁあとは自分次第だ

157:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 19:02:40.16 D6h0m096.net
ロマンスでもこんなにぐずぐずしないと申し上げておく

158:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 19:17:06.95 0e8is+Ys.net
>>129
そうか確かに血色悪いのは秋っぽいですよね。そばかすとか沢山あるし黄味も強いし秋っぽいです。
しかもアクセもシルバー系だと一気に寂しくなるし。
で、自信を持って秋の人になろうと、1番ドレープ変化に説得力あった&ここだけ冬メインの@でも秋になってたらもう迷わないと再度行ったんです。
そしたら1番ダメなのが夏スモや秋カラー、あなたのそばかすはピンク系の色をしているのと、イエローゴールドのが派手だし肌とのコントラストが出るから、
メリハリとはっきり感重視のあなたはそっちのが映える感じになるんではとの回答で。
自分が秋に自信が持てないのが、オレンジやカーキがイマイチなのと、黄肌なのにファンデがベージュ系やイエローオークルだと顔色が悪くなる事。
普通のオークルやピンク入ってる方が確かにそばかすが目立なくなり肌が明るく綺麗に見えるんです。
ただ、肌色は関係ないっちゃ関係ないですよね。
これはもうハル◯さんのとこ行ってくるしかないですかね。

159:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 19:25:39.32 sCuPCzP9.net
性格や内面で決めるのは一番駄目なことなんだけどね
デザインには関係ないなんて基礎中の基礎じゃない

160:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 19:56:25.33 PfQDjHl1.net
デザインの誤診が考えられそうだったら本家本元の判断基準でみてもらうことが無難なのかな。

161:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 20:10:13.17 ZOAbi012.net
>>143
ファンデは本当に関係ないですよ
ブルべでもピンクファンデが駄目な人は山のようにいますし…
まぁ、今無理やりどこかの季節に当てはめようとしなくても、
年を取ればおのずと、嫌でもわかるようになりますよ

162:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 20:15:45.37 23W1LUIs.net
>>143 さんがどうかは分かりませんが、ベースを跨いでる場合は、サイ◯ートパーソナルカラー(12分割)はなかなかいいと思いますよ
もちろんハ◯ミさんのところでもいいと思います
今度こそ納得出来るといいですね

163:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 20:57:30.29 E5GdjoMS.net
ドレープ使って診断するとことそうじゃないとこある?

164:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 21:02:19.49 E5GdjoMS.net
>>148はデザイン診断についてです

165:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 22:13:40.86 OXAoKHbH.net
>>143
疑問に思うことちゃんと聞けてそれに答えてくれるサロンならどこでもいいと思う

166:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 23:16:23.83 +4f2qXby.net
四分割夏でカバマBN10、BO00です。
ストッキングが全然いい色なくて困ってます。南国さんの記事読んで、アツギのベビーベージュ買ったら白すぎるし
ヌーディーベージュは茶色すぎる
伝線しやすいので、高いストッキングは買えないんだ
どなたか同じような人いないかな。

167:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 23:52:35.04 ZOAbi012.net
シアーベージュは?

168:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 00:08:37.51 3bK9NuGo.net
南国さんの記事読んだけど、
アツギの「肌」って書いてあるやつの方が色展開多いみたいだよ
ベビーベージュとヌーディベージュの中間ぽい色もあった

169:冬夏@\(^o^)/
16/04/03 00:34:25.22 OXfqCH/s.net
>>151
しまむらで3足680円くらいの、Freudeのベビーベージュが素肌感もあり、ちょうど良い色でリピートしてるよ

170:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:06:45.22 PRmI9RmY.net
カラーはともかく骨格やデザインの誤診ってなんなんだろ
印象に左右されるものだから、その人にはそう見えたってことで正解はないのかも
ミックスの人は見る人によって変わってあたりまえだったり
多数派に印象が良くて自分でも納得できるのが理想だけども
複数受けてバラバラの場合はすり合わせて共通点探ったものが最強じゃないかな
だからロマンスとグレースの判定の人はロマンスグレースでいいと思うw

171:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:28:50.19 Wkog8T90.net
>>141
>>142
性格は無関係でしょ
煽ってるみたいでなんか嫌に感じた

172:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:34:16.01 Wkog8T90.net
>>155
私も同意見だなー
グレースロマンスかロマンスグレースでいいと思う
共通点を探してさ
私はグレースでもロマンスでもないから共通点とか全く分からないけれどw

173:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:44:24.49 DQUvldK7.net
>>155
私もそう思う
もさかったりだらしなく見えたりしないならそれでいい気がする
絶対に外しちゃいけないポイントを把握することのが重要というか…

174:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 06:40:42.31 m2sKDlkZ.net
グレースにしては露出が得意で
ロマンスにしては盛りに弱いとか

175:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:12:04.56 /FudMxld.net
>>134
私には「似合う幅が広い」と言われたいように見えた
それってスタイルが良くて美形が必須条件な気がする

176:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:18:09.21 nLeY873w.net
>>160
本当はそうでもないんだけどね
でないと、ファッショナブルやアバンギャルドは全員美形ということになってしまうw

177:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:26:46.94 /FudMxld.net
>>161
>>160はこの人の例だからあくまでデザインタイプを跨いでいる場合の話
たくさんのアナに会ってハルミにも最低2回診断を受けてるようだし、
本人いわく能動的にしているらしいから、
結局人の話を聞いてないんじゃないのかね?
ここでのやり取りも暖簾に腕押しという感じ

178:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:30:38.88 +cWqJE7p.net
もうやりたいようにやっちゃえばいいのにw
とは思った

179:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:44:33.36 NXZmAPji.net
正直デモデモダッテという言葉が浮かんだ
この人の求める答えとは何だろうかと
グレースとロマンスの違いは、盛りに弱いor強い、規則的or変則的 というところかな
この2点で比較してみたらどうだろう

180:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:04:40.12 nLeY873w.net
>>161
うーん跨いでれば幅広いというわけでもないし、美形の証明にもならないと跨いでる私が証言します
それにあの人は跨いでる診断が出たのではなくアナによって割れたってことだからまた違う気がする
暖簾に腕押しは同意

181:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:12:17.94 /FudMxld.net
>>165
例の人はサブじゃなくメインがロマンスグレースという話だったから
あなたもメインが二つ以上って事?

182:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:28:45.21 nLeY873w.net
>>166
私:メイン+サブだけど、絶対にサブをある程度混ぜないとだめでメインだけでは成立しない
例の人:メインがロマンスかグレースかで割れている。グレース判定の所は一応サブも出ているが無くてもいい程度
ロマンス判定のアナはグレースが入ってるとは見てないし、
グレース判定のところもロマンス入ってるとは考えていない
本家でロマンス候補にはなっても最終的にはサブにも入らずグレースになったのだから、ロマンスではないと見たに等しい
つまりどちらの穴もロマンスとグレースを混ぜるべきだとは思っていない

183:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:34:08.34 /FudMxld.net
>>167
あなたの意見にはまったくもって同意だよ
例の人は本人がメインをロマンスグレースと言って欲しいように見えた
そしてそんな診断ないと思う

184:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 14:15:13.81 DQUvldK7.net
ロマンス判定出た理由が知りたいなあ
そのときは能動的に動かなかったから?

185:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 15:41:13.58 mt3+Ciga.net
140です。ごめん。閉めた後で悩んだが失礼。
>>169
能動的=洋服の着こなし≒買い物動向
能動的という言葉が一人歩きしている気がしたので。
診断後、持参の服を着たり、着こなしを変えて判定が変化。ロマンスも同様。
例:ボタンつきシャツ
ロマンス判定→閉めるとツマラナイ、寂しい
グレース判定→開けるとだらしない、閉めていて欲しい
後は顔はナチュラル骨格はウェーブゆえ診断が割れたのだと思う。
>>164 >>158
外しちゃいけないポイントを探した方がよさそうですね。考えます。

186:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 16:09:36.11 DQUvldK7.net
>>170
閉めたあとなのにごめんね、ありがとね
言葉が足りなかったけど上のレスは読んでるので能動的の意味は理解してるよ
実際に胸元開け閉めしたりして分かれたなら、後はアナの好みにも見えるんだよなー
本末転倒かもしれないけど両方それらしい格好して、周りの評判もどちらが良さそうか様子見てみて欲しいな

187:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 18:16:04.22 wQ0ghWL3.net
>>158
その通りだと思う
カラーならこれを着たら顔の陰影が目立ち不健康に見える
骨格ならこれを着たら太って見える、短足に見える
デザインなら顔立ちや体型と服装が合ってなくてチグハグな印象
などという鬼門さえ避けられたら、本当はそれに分類や名前などなくたっていいんだよ
わかりやすいから何種類かに分類してるだけで

188:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 22:38:50.37 vXzySvA4.net
そうだよね名前や分類はそれほど重要じゃないと思う
でもタイプ分けしたほうがわかりやすい
だからといって型にはまっちゃう必要なくて
直線と曲線まぜとけばOKとか、キュートだけはやめとけ
みたいな感じでいいんだろうなぁ
さじ加減がつかめるまでは混乱するよね

189:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 04:35:19.86 TGm/eZ1V.net
大丸の骨格診断に行ったらナチュラル判定だったけど…
重ね着すると太って見えるし
首詰まった丸首服もレスラーみたいになるし
タートルネックもオフタートルならまあまあ、
きちんとしたタートルネックは苦しそう。
巻物はぐるぐる巻きは苦手。
ごついアクセサリーも似合わず、重ね付けも華奢なものはともかく、基本おかしい。
程よく首元空いたUネックとVネックが得意。
深く空きすぎると途端に寝合わなくなる。。
本当にナチュラルなのか分からなくなってきた。
筋肉はつきやすく、下半身(特に太もも)は気になる。足首はくるぶし結構出てる気はする。
色んな要素があって分からなくなってきた・・(^◇^;)

190:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 11:54:01.85 5VDjUp1N.net
>>174
ストレートと迷われなかった?
もし迷われたなら上半身はストレート要素があるってことかも。
UやVネックはどのくらいの深さまでは似合って、どこから似合わなくなるの?

191:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 15:22:57.12 RtoUgGt3.net
上半身ストレートで下半身ウェーブって最悪の体型だよね
私のことです

192:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 15:55:05.24 TGm/eZ1V.net
>>175
レス感謝です。
ナチュラル、ストレート、ウェーブ全てで迷われた。谷間に入り込むくらいの深Vは合わない。Uネックも胸のあたりギリギリまでは空きすぎる感じがします。
だけど、鎖骨隠すと、肩のライン(腕?)が目立ってイマイチ。太ってみえるというか、ガチムチな感じに(>_<)。
ウェーブのような鎖骨下から胸までのえぐれるようなラインはないけど、手の質感はウェーブのような柔らかさがあると。
ナチュラル結果の決めては肩幅がある感じと足のくるぶしの骨のようでした。
重ね着似合わないのはコーデが下手なのか?
でもチュニックもイマイチ似合わない。
一時期流行ったワンピにレギンスコーデも野暮ったく似合わないし。
ストレート要素があるんですかね?
あ、ちなみに中肉中背、足は標準かほんの少し小さいくらい、手はたぶん標準?
全体的に華奢ではないです。

193:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:05:39.69 TGm/eZ1V.net
長くなってごめんなさい。
ボトムはタイトスカートは事務員ぽくなり似合わない。膝丈のハリのあるフレアやサーキュラーがいちばんしっくりくる感じ。
他のアナさんには、ヒップが丸い感じだから、スキニーは生々しくなっちゃうかもと言われまひた。

194:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:06:12.99 TGm/eZ1V.net
長くなってごめんなさい。
ボトムはタイトスカートは事務員ぽくなり似合わない。膝丈のハリのあるフレアやサーキュラーがいちばんしっくりくる感じ。
他のアナさんには、ヒップが丸い感じだから、スキニーは生々しくなっちゃうかもと言われまひた。

195:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:06:21.53 TGm/eZ1V.net
>>175
レス感謝です。
ナチュラル、ストレート、ウェーブ全てで迷われた。谷間に入り込むくらいの深Vは合わない。Uネックも胸のあたりギリギリまでは空きすぎる感じがします。
だけど、鎖骨隠すと、肩のライン(腕?)が目立ってイマイチ。太ってみえるというか、ガチムチな感じに(>_<)。
ウェーブのような鎖骨下から胸までのえぐれるようなラインはないけど、手の質感はウェーブのような柔らかさがあると。
ナチュラル結果の決めては肩幅がある感じと足のくるぶしの骨のようでした。
重ね着似合わないのはコーデが下手なのか?
でもチュニックもイマイチ似合わない。
一時期流行ったワンピにレギンスコーデも野暮ったく似合わないし。
ストレート要素があるんですかね?
あ、ちなみに中肉中背、足は標準かほんの少し小さいくらい、手はたぶん標準?
全体的に華奢ではないです。

196:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:11:19.92 TGm/eZ1V.net
長くなってごめんなさい。
レスあったから嬉しくてつい…
ストレートも入ってるのかな?と私も思ったんだけど、タイトスカートは事務員ぽくなって似合わない感じ。制服的というか。
しっくりくるのは膝丈くらいのフレアスカートやサーキュラー。
他のアナさんにはヒップが丸い感じだからスキニーデニムは生々しくなっちゃうかもと言われたことあります。

197:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:14:38.16 Z/I9bRff.net
お二方ともレスありがとうございます。
>>171
確かに、最後はアナさんの好みのように感じました。見極めが難しい場合、骨格よりそれぞれの主観で決めるしかないんでしょうね、こればかりは仕方ないですが。
>>173
カジュアル、キュートを外して、直線と曲線を織り混ぜつつ、その加減を掴めるよう頑張ってみます。

198:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 19:11:35.31 po6KhCXm.net
>>173>>172へのレスじゃあ?
アンカーないけど連続だからわかるっしょ

199:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 19:29:50.84 qM92WxVW.net
>>181
あなたの場合デザイン診断の方がすっきりするかも

200:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:00:42.75 Z/I9bRff.net
>>183
え、、分かってて書いたのだけれど
「自分の場合は」カジュアルは外して~と書いてある

201:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:02:38.32 N2NydZHt.net
ロマンスって骨格診断では救われないよね
身体の主体が骨じゃなく肉だからかな

202:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:12:46.92 4Iro9g6g.net
>>186
ウェーブロマンスだけど、ウェーブファッションで何とかなるよ。

203:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:14:10.20 I3VLMrl0.net
詳細は分からないけど、7タイプ骨格診断なんてのも登場したんだね

204:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 22:02:59.43 LR3gTkYC.net
骨格ウェーブのデザインナチュラルっているのかな
全くイメージがわかないのだけど

205:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 23:32:51.60 59HWTzV5.net
>>189
浅田真央は?

206:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 23:46:36.04 4G42Dchu.net
>>189
吉瀬美智子とか
石田ゆり子とか
木村佳乃
広末涼子もかな?
なんかいっぱいいる気がする。

207:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 23:55:34.18 vbCtJml0.net
なんかめちゃくちゃだね

208:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 00:04:06.39 tMc2QVHD.net
>>191
その全員ウェーブじゃないような

209:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 00:05:33.96 pLKVsAOv.net
>>191
吉瀬ナチュラル、他ストレートでしょ

210:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 00:39:19.86 31dC/3/N.net
>>188
骨格体型診断パーソナルファッション 3タイプ 7タイプ の事かな
これだと3タイプは骨格のみ、
7タイプは骨格+デザインみたいな感じだね

211:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 03:02:08.40 P/dn+OD3.net
>>195
そうなんだ。ありがとう

212:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 08:32:49.02 iogOnNZB.net
化粧板の秋ハードさん来てくれるかな
私は今時期というかこれからしばらくは
牡蠣白とカーキで暮らすよ
赤差さないと顔死ぬからアクセは赤多用するかな
冬ダークもいけるから紺も割と使うよ

213:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 08:58:58.76 OGz7bMZo.net
今年は春夏物にしては、わりと秋色の服多目じゃない?

214:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 09:50:10.80 1CtFf6Ts.net
秋ダークにはちょっと色目が明るすぎて
全体をまとめるには難しいんだ
重しが足りないというか
秋ソフトさんにはとてもいいと思う

215:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:22:19.03 SvfClEJ/.net
〉〉184
そうですね。
デザイン診断してもらうことにします!
いろいろありがとうです。

216:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:23:11.71 SvfClEJ/.net
↑アンカー失敗。
ごめんなさい。

217:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:47:28.74 769OKCQ8.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

218:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:54:32.42 WubArpfT.net
>>189
有名人スレでは鈴木えみが骨格ウェーブのデザインナチュラルじゃないかって言われてた
さらさらストレートのロングヘアを風になびかせて、白いワンピースで海辺にたたずんでるのが似合うイメージとか?

219:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 11:12:39.58 8Z4YMLJl.net
>197
同じく秋ハード(骨格ナチュラル)だけど、この時期は割りと妥協してるよ
アウターはベージュのトレンチ(マキシ丈)、ストールを秋ハードのカラーにしてその他はどちらかというと秋ソフみたいな色にしてるかも…
ただ、形と素材感と丈は気を付けてる。

220:秋@\(^o^)/
16/04/05 11:20:56.38 0ziY8pAR.net
>>197
化粧板で今の季節何着るか聞いた秋です。牡蠣白とカーキ、紺ならたしかに春らしい感じがします。ありがとうございます。
カーキは白っぽすぎるもので撃沈して以来ノーマークだったので挑戦します。

221:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 12:56:45.60 UVuLsO3B.net
>>204
ロマンスだからコート系に逃げにくいので
カーディガンはくすみベージュ多用してる
素材ヒラヒラ色フワフワだとどうにも顔が沈むんだ
>>205
あ、来た良かった
そんな感じです

222:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 20:32:55.34 qWI/z2LZ.net
ガンダムのような体系の人ってストレートなのかな
それともナチュラルですか?
通販のサイトとかみてると同じ人なのに、ストレートっぽい洋服だと普通なのに
ドルマンニットとか着てると、ガンダムみたいになる人がいる
あれってストレートって事なのかな

223:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 21:30:23.47 6Im160Rc.net
>>207
ストレートっぽい格好が普通ならそりゃストレートじゃないの

224:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 21:33:14.08 tAwCYyOY.net
ウェーブのデザインナチュラルについて聞いたものだけど
レスどうもです、やっぱり少なそうだね
鈴木えみかー梨花もかなぁ
骨格とデザインの相互関係ってどうなってんだろ
ドルマンでガンダムはストレートかな
ナチュラルはドルマン似合うでしょ

225:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 22:30:02.03 APpnxeJv.net
グレースでサブフェミニン
服や髪型を考えるとき、脳内でどうしても滝川クリステルをイメージしてしまう
そして試着や仕上がりで低身長小デブ頭デカの自分にガッカリする
いや、自分比では診断前より格段にいいんだけどね…

226:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 23:17:39.36 GiP2V7V6.net
>>210
自分も低身長小デブ頭デカのグレースだから気持ち分かるよ
グレースタイプの有名人を参考にすると大体撃沈する
真似しやすいグレースの有名人が誰かいると良いんだけどね

227:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 23:29:49.14 LQU0GHdx.net
ガンダムはストレートだね

228:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 01:34:40.67 8zN5OFLt.net
PD本家系列のレポ需要あります?
書ける範囲でになりますが、お世話になっているので需要があれば
ただし、ヲチスレへの話題持ち込みNGが条件ですが
アナ自身の見てないとの言葉を信頼して書き込もうかと思ってます
アナの対応が悪くなればそれはそれで書くつもりですがね

229:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 01:39:54.18 qeOvUVrn.net
>>213
読みたいです

230:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 07:22:35.25 quMv+e9x.net
>>213
お願いします

231:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 08:24:50.65 zhhPIjmV.net
>>198
秋(ソフ)多いよね
今ほんとに春なのかと思うぐらいベージュやカーキが多い
白かと思ったら牡蠣白ってのも
秋さんはウハウハだと思ってたら秋ハードさんには合いづらいのか

232:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 08:47:21.41 kZm8ru6Q.net
秋ハード冬ダークだから偏ってます
秋ソフト夏スモさんとか歓喜のラインナップと思う
ガンガンに焦げ茶だレンガだって使いまくってたから
この時期になると物足りないだけだろうね

233:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 11:45:10.25 FimmWdYV.net
>>213
レポはいつでもどこのでも簡易のでも需要ありますです
どんどん投下お願いします

234:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 16:05:07.58 +t2D9Ovu.net
時々見てるブログのアナ、背が低くてチンチクリンだけど物凄い高いハイヒール履いてたりしてなんかバランスが変
でもアナだしあれが正解なんだろうか

235:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 16:16:10.98 qQAtThfM.net
pd身長で決まるの?

236:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 16:19:42.93 4FPtd+G7.net
PDに合ってないんじゃない?
ともちんもそうだけど背の低い人が高すぎるヒール履いてるのは痛々しい
自分を受け入れられなくてコンプレックス丸だしな感じが

237:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 18:40:00.47 8zN5OFLt.net
レポの件分かりました
バタバタしてるので落ち着いたら書きますね

238:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 18:53:04.61 iuEUCopQ.net
>>219
ヲチ板の方で詳しくお願いしますw

239:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 01:58:57.05 OkxZ9ra3.net
213です
遅くなりました 今からレポ書き込みます
繰り返しになりますがヲチスレへの話題持ち込みNGで
内容は順不同、一部省略等


240:あり、質問には答えられる範囲で答えます



241:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 02:50:53.10 OkxZ9ra3.net
【自分の属性】20代 社会人
【サロンの流派】本家
【診断結果】ロマンス→グレース
【サロン名】本家
【設備】自然光に大きな立て鏡
【診断の流れ】
HPにある流れと同じ
【診断時間】三時間程
【アナリストの服装】清潔感があり綺麗な服装
【色・スタイル当て】
〈カラー診断〉
HPにある流れと同じ。気になった点のみ記す。
人により布を当てていく順序は異なる模様。最初にイエベブルベで篩にかけない人もいると言っていた覚え。ドレープ当ては丁寧。消去法。
〈デザイン診断〉
デザインは外見で判断すると述べておられた。デザインの説明後、話しながら順々に消去法で決めていく。この時受診者自身に「まず違う」と思うデザインを選ばせた。
着ていた服のアレンジ等を聞いている最中に診断が変化。最初の判定はロマンス、最終判定はグレース。
シャツを開けたらだらしなく見えたことが決定打だった模様。
【診断後のフォロー】
不満はなし。とても丁寧かつ迅速な対応。
【診断の当日に質問した時の対応】
物腰が柔らかくて話しやすかった。
時には厳しい言葉もあったが会ってきたアナの中では優しい印象。
【感想】
デザイン診断とカラー診断では何故に対しては具体的に答えてくれたと思います。こちらの質問から逃げるような感じは一切ありませんでした。
デザイン診断では買い物同行かもしくは洋服を何種類か持ち込む方が確実だと思います。
アナ自身には不満はなく、満足する結果となりました。

242:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 02:52:13.61 OkxZ9ra3.net
続きます

243:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 03:47:08.26 OkxZ9ra3.net
【サロンの流派】本家の流派
【診断結果】グレース?ファッショナブル?→グレース
【サロン名】某本家筋のサロン(分かっても名前は頭の中で留めておいて下さい。度々)
【診断の流れ】
ほぼ同じため略
【診断時間】3~4時間
【アナリストの服装】HPに載っている服装のイメージ
【色・スタイル当て】
特に気になったことのみ記す。
デザイン診断は本家筋と同じく消去法。本人にまず消させるところも同じ。
サロンでは最終判定が出ず買い物同行で決定。過去ログにあったように、決めうちではなく、グレース、ファッショナブルそれぞれを試着。アナ自身も迷っていたらしく、すぐには決まらずに一時間程アレコレ試着し、最終的にグレース判定。
〈買い物同行〉
かなり素早く服を選んでいく。全部で小物も合わせると15点ほど試着等が出来た。店員さんにも物怖じせずに発言するので心強い。(○○はこの人には似合わないの等とはっきりと発言する感じ)。似合うもの似合わないものを取捨選択する能力は高いと感じた。
写真はかなり(と言うか毎回)撮られる。客観的に見るためらしく私は全然大丈夫でしたが、目立ちたくない人は向かないかと。許可は毎回とっており非常に好印象。
【診断後のフォロー】
PDF形式のデザイン等の詳細をまとめたもの。加筆を加えた独自のもではなく、本家が出してるものと同じ?だったと思う。
区切ります

244:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 03:48:11.48 OkxZ9ra3.net
【診断の当日に質問した時の対応】
ハッキリ仰る方と言う感じ。オブラートに包むような言い方をしない時もあったので、人によってはきつく見えるかも。
言葉にトゲを感じる時もあったが、変わるために来たから全てを受け入れると言う気持ちで伺ったのでダメージは全くなし。過去ログに「キツい 」的なことが書いてあってかなり身構えていったのだが、運良くアナと合わないことはなく普通に楽しく会話が出来た。
気の弱い人、アナに楯


245:突くような頑固な人(アナにあーだこーだ言う人)、ネチネチした人は向かないと思う。 逆に、イエスマンだったり(極端な例)、デザイン診断、買い物同行と割りきれる人は向いてるかも。 質問には的確に答えて下さった。 【診断の後日に質問した時の対応】 忙しさは伝わってくるが、遅れても一週間以内に返信有り。ただし、質問内用や時期、長さにより、人によってはキツいと思うような返しはあるので、毎回丁寧で低姿勢な回答を望む人には合わない可能性があるかと。 電話した際は後日向こうから丁寧に折り返しのお電話を頂いた。 【感想】買い物同行は早くセンスもあると思います。ただ、現在は値段が高いのがネック。アナに私は合ったのでいい人だと思いましたが、人を選ぶと思います。合う人は合うだろうけど合わない人は合わないのだろうなと。 アナに不満はなくアフターフォローも今のところ満足しております。 買い物同行がもう少し安くなればもっと利用したいですね。



246:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 04:15:54.70 OkxZ9ra3.net
【サロンの流派】本家の流派
【診断結果】キュート(男性ならハイスタイル)→???※決まらず→ロマンス
【サロン名】セ○○
【サロンを選んだ理由】パーソナルアクションへの興味
【診断の流れ】
上に同じ
【診断時間】3時間~4時間
【アナリストの服装】PDにあった服装で似合っていた。ヘアスタイルもあのまんまでお洒落。話は逸れるが三人とも実物でお会いする方がイメージよりもお洒落だし綺麗。
【色・スタイル当て】
カラーは略。デザイン受診者と話しながら消去法だったと記憶。デザインの消去法はアナが主導。
キュート判定からデザインが決まらず、診断を懇願してロマンス判定。外見を重視していると仰っていたが、体つきや話し方動作、その人のキャラに重点を置いて診断していると感じた(感想に詳細)。所謂内面重視?
【診断後のフォロー】これは凄く丁寧。アフターフォローの感じはトップクラスだと個人的に思う。
【診断の当日に質問した時の対応】
丁寧。ただ、デザイン診断に慣れていないのかなと思う場面も。
良くも悪くもパーソナルアクション(そんなものはないが)を挟んでくる。
【診断の後日に質問した時の対応】
物腰が低く、返信も早く、またこちらの要望にも必ず答えてくれ、非常に満足度は高いと思われる。
区切ります

247:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 05:15:56.72 OkxZ9ra3.net
【感想】全般的な感想
先に断っておきますがアナ批判でもアナの悪口のつもり書いているわけではありません。悪しからず。長くなりますので興味のない方はスルーして下さい。
感想としては、パーソナルアクションをはじめとして、内面性に比重を片寄らせがちなアナなのかなと。
喋り方や動作雰囲気、その人のキャラで迷ったら決めているのでは?と思ってしまいました。
そうではないと、初めに自信満々に「貴方はキュートです。間違いありません!」なんて言われないですから(暫く私は固まりましたけど)。
※余談ですがデザインで消す消去法(「貴方は甘くないからロマンスは無いわよ」等と消されていく)の順序は真逆でした(最終判定がグレースの場所ではキュートは真っ先に切られました)
その後直ぐに判定は取りし。(私が着ていた上着を脱いだりしたら似合わないポイントがあり「○○が似合わない、貴方やっぱりキュートじゃないわ!」と訂正された次第)。
デザイン候補がいくつか残り暫く放置。
その後も診断が出なかったので私からデザインの判定を出してくれるようお願いしました。
そこで自分がどういうポイントがあれば良いかは話されていたのですが、やはり判定は出して欲しく思ったので。
そこで
「わざわざ診断出す必用ないんじゃない?あなたは○○と言うポイントを押さえたり外さないことを意識すればいいのよ。判定出す必用ある?」と言われたのには驚きました。
「スッキリ


248:したいし出して欲しいです」→「別に型にはめて狭めなくてもいいじゃない」→「デザイン判定お願いします」→「あー、面倒くさい!そんなにお洒落の幅狭めたり型にはめたいの?」→「すいません。お願いします。」 私も頑固だし記憶が曖昧なのですが、デザインがうやむやな(別に出さなくてもいい)流れになったのは事実です。 アナの歴が浅かったり苦手なタイプだったのか、私がデザインに股がって難しかったのが原因かは分かりません。 続きます



249:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 05:18:00.88 OkxZ9ra3.net
その後「貴方の性格や振舞い、言動発言(内面)は完全にロマンスなのよね…。よし、ロマンス!貴方はロマンスで決まり!」と言うように最終判断されました。「やり取りしてたメールもいかにもロマンスって感じだったもの」等とも言われましたね。(最初の判定は何処)
判定が最後難しい場合は決め手は内面な思考が強いのかな、と。
キュート→グレース(グレースかも?となるが取り消し)→???(PD放置)→ロマンスと判定がコロコロ変わりましたし、自分のデザインが難しいと自覚がある人は正直おすすめできません。
わざわざPDを決めなくても、ポイントを外さなければよい、と言うのはごもっともですが、先の発言の際は正直何のためのデザイン診断なんだと思わざるを得ませんでした。
あとは総括として、どのサロンでも言えますがデザイン診断の時は、買い物同行もしくは服の持ち込み等をしてアナの前で試着やアレンジをした方が出来れば良いと思いました。
また、迷われたときはデザイン診断の場合アナの好みが決め手になることがあるんだな、と言うことも感じました。
骨格ほど機械的には難しいのだと思います。
ここのアナさん自身は最後まで親身に対応してくださいましたし、アフターフォローも先に述べたように懇切丁寧です。
結果として下げることになるかもしれませんが、アナさん自身を下げるつもりで意図的に書いたわけでは決してないのでそこはご了承ください。アナ自身ネットやここは見ないと断言しておられましたから、大丈夫だとは信じていますがね(^_^;)
悪い人では全くなかったしアフターフォローの応対も満足しています。
長くなりましたが、以上がレポです。
長々と纏まりのない文章になってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
質問等有りましたら答えられる範囲でお答えします。

250:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 07:40:34.36 eD7DdNVq.net
乙です。読み応えがあった
この前グレースとロマンスで迷っていた方かな?
レポを読む限りだとメインはグレース確定でいいんじゃない
しかしグレース100%だと寂しい・物足りないので、何かしらの華やかな要素を足すといいタイプとお見受けした
どのサロンでも診断が変化したのが気になるのだろうけど、買い物同行中に診断が変化するのはさほど珍しいことではないし
何より三つ目のサロンは診断が投げやりすぎてお金返してと言いたくなる

251:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 07:48:55.87 P0oaeA3e.net
レポ乙です。
本家のレポ自体あまり見なくて気になってたのでありがたいです。
最後のところはこういう判定方法で大丈夫なんだろうか
高いお金出してデザイン決まらず、挙句めんどくさいって言われたら自分なら泣いちゃうかもw

252:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 08:32:03.56 uyjhZh16.net
レポ参考になります!
デザインに誤診が無いかすごく気になってたから三サロン見比べられて助かります。
前者2つが同じタイプだからグレースさんなんでしょうね。
質問なのですが、本家は他のサロンのように『人から可愛い、きれいどっちに見られますか?』みたいな外見に対する質問はされましたか?

253:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 08:45:39.89 HgJobzoc.net
>>230
>わざわざ診断出す必用ないんじゃない?あなたは○○と言うポイントを押さえたり外さないことを意識すればいいのよ。判定出す必用ある?」
アナの言いたい事も確かに分かるけど、
そこはプロとしてやっていてお客様が望んでいるのだし
どのタイプか出してあなたは何タイプだけど
ここには気をつけてねという導き�


254:ェ出来るようにして欲しかったね。 人的には悪い人じゃなさそうだけど不器用な人なのかな。



255:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 08:48:17.18 k5rsGVxP.net
レポ乙です!プロで同じ系列のサロンとはいえやはりズレが出るのねー
ある意味所詮は好みというか、人が診断する弱みというのがよくわかったよ。ありがとう
私自身も最後のアナさんに診てもらって、結果に不満はないけど、確かにそんな雰囲気はあるなぁと思った。ブログでも「とらわれすぎずに!」ってあるしね

256:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:04:09.56 1wosTiAI.net
わたしもセ○スさんで診てもらったけど、デザインすぐ決まったし買い物同行でも変化なかったな。
見た目と性格が一致してるタイプなのかな?凄く優しくしてもらったし、診断に満足してる。
でも本家で、また診断受けたくなったな。

セ○スのレポ読んでると、迷ったり優柔不断だとロマンスなのかな。

257:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:11:17.58 1iV23dBB.net
レポ乙です
本家で受けたことがないけど診断自体はしっかりしてそうだし受けてみたくなった
まあ受けたからにはお金払ってるんだしやっぱり白黒つけたいものだよね…

258:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:19:07.71 1wosTiAI.net
本家、秋色でグレースやナチュラルが得意な気がするけど
私は恐らくどれも該当しないから悩むな。

259:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:24:40.03 KIc42rxP.net
レポ乙です
セ◯スは先日の簡易診断の件といい、なんかガッカリだ
診断としては、上でも言われてるけどグレースでいいんじゃないかな

260:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:29:29.69 7xdP/Q5j.net
セ◯スさんが得意なのってなんだろう?

261:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:37:18.91 7xdP/Q5j.net
>>230
セ◯スのレポ、よく見たら買い物同行に関しては書いてないけどどうなんでしょ

262:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:45:55.75 mcibDEy4.net
レポ乙です
とても参考になりました!
最終結果はグレースなのかなとお見受けしますが、
買物同行や診断後に買い足したアイテムなどあれば教えて欲しいです

263:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:46:36.88 1wosTiAI.net
>>241
ロマンスとかキュート?

264:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 11:21:56.04 lemQe9Z4.net
>>230
やっぱし1件診断しただけの人よりもセカンドやサードオピニオンしてる人のレポって楽しいわ!ありがと
もし良かったら2個質問してもイイ?
2件目って診断中にアナから「判定わからないので買い物同行で決めることにします」って言われたの?
セ○スのアナ2ちゃんは見ないってどう聞いたの?
自分もアナに今度2ちゃん見てるか聞いてみたいけど、なんて聞くべきかわからない。

265:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 12:52:53.80 i5iQYCGb.net
レポ乙です
三サロン比較な上に詳細でとても参考になりました
デザイン診断は一度でいいかなと思ったけど数重ねるのも大切だね

266:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 12:53:28.35 P9IdETdo.net
何件も行ける財力が羨ましい

267:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 13:10:35.23 qZ4FL7ik.net
2ちゃん見てたとして、正直に言うはずはないと思うけど… 

268:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 13:16:22.55 RZXtTcOq.net
私がアナだったら、見てたとしても見てないって言う
センスはここの内容とブログがリンクしてた事があったから見てそう

269:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:16:42.34 OkxZ9ra3.net
>>232
華やかな要素を直線か曲線かでか分かればいいんですがこればかりは実践あるのみですかね。簡単にわかる方法があればいいのにと思います。
>>240
はい。メインはグレースだと思います。

270:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:31:53.71 OkxZ9ra3.net
質問等にできるだけ答えていきます
>>234
私の場合はなかったです。
>>242
買い物同行はしておりません。
>>243
買い物同行で買った品と言うことでよろしいでしょうか?
トップスとアウターを買いました。あとは首回りの小物を少々。
>>245
それは厳密には違いますね。
二つまで絞られた後、部屋で20分ほど悩まれました。何故決めきれないのか理由も語ってくれましたよ。
それで買い物同行で試着し


271:て最終判定を出しましょう、と言う流れになりました。 ストレートに掲示板等のネットを見ていらっしゃいますか?とお聞きしました。 他の方が仰っているように見ていても見ていないと言う可能性は否定できません。 そこは信頼に関わりますし、私の場合は保険の意味も込めて質問回答を頂きました。



272:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:41:53.11 Mhml2XXw.net
セ◯スの簡易診断の話をした者です。
私も、最初に「あなたはメインA・サブはロマンスです!」って一言だけパッといわれて(簡易なのもあると思う)、翌日連絡があり「やっぱりメインC・サブロマンスでした」って言われたw
もしかしたら、アナの中である項目に当てはまってしまう=ロマンス、だったりするのかな?ちなみに、ロマンスと判定されたのは体に丸みがあるからっぽい。
診断には割と満足してるけど、主観でしか自分の事って見られないしレポ書いてくれた人の結果を見ると誤診じゃないかと不安になってきた。
長文ごめんなさい

273:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:46:58.46 OkxZ9ra3.net
>>247さんの家庭環境が分からないので不快に感じたらすいません。
例えばですが、月に1万円でも捻出できるなら一年で複数のサロンに、5000円でも2つくらいは行けます。
私自身決して財力はある方ではありません。手取りで二桁にいきませんし、その中で節約や我慢をしながらやりくりして受診しました。
裕福だから複数受信出来るのね、と言われているように感じてしまったのでついこんな書き方になってしまいましたが、私も過去に財力がある人を羨ましがっていたのでつい。気分を悪くしたならごめんなさいね。
通信費に洋服雑貨代…節約できるところは沢山ありますよ。

274:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:47:19.55 eD7DdNVq.net
>>250
華やか要素は直線・曲線にこだわらなくてもいいんじゃないかな
アナさんがそれぞれロマンス、ファッショナブルとグレースで判断に迷ったということは
華やかさの性質はアナ個人の好みや価値観によって分かれると思われる
ファッショナブルとロマンスに共通するのは大きい、という点だと思うので
基本はグレースの服装で、アクセサリーは大き目なものをつけるのが手っ取り早いかも
あとは>>250のセンスにかかっているというか、自分で試行錯誤する方がストレスなく楽しめそう
以下ヲチスレ向き話題だったらすみません
3か所目のアナさんのロマンス像はなんか間違ってると思うわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch