【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 39at KANKON
【自己診断お断り】パーソナルカラー・スタイル 39 - 暇つぶし2ch165:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 22:13:40.86 OXAoKHbH.net
>>143
疑問に思うことちゃんと聞けてそれに答えてくれるサロンならどこでもいいと思う

166:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 23:16:23.83 +4f2qXby.net
四分割夏でカバマBN10、BO00です。
ストッキングが全然いい色なくて困ってます。南国さんの記事読んで、アツギのベビーベージュ買ったら白すぎるし
ヌーディーベージュは茶色すぎる
伝線しやすいので、高いストッキングは買えないんだ
どなたか同じような人いないかな。

167:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 23:52:35.04 ZOAbi012.net
シアーベージュは?

168:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 00:08:37.51 3bK9NuGo.net
南国さんの記事読んだけど、
アツギの「肌」って書いてあるやつの方が色展開多いみたいだよ
ベビーベージュとヌーディベージュの中間ぽい色もあった

169:冬夏@\(^o^)/
16/04/03 00:34:25.22 OXfqCH/s.net
>>151
しまむらで3足680円くらいの、Freudeのベビーベージュが素肌感もあり、ちょうど良い色でリピートしてるよ

170:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:06:45.22 PRmI9RmY.net
カラーはともかく骨格やデザインの誤診ってなんなんだろ
印象に左右されるものだから、その人にはそう見えたってことで正解はないのかも
ミックスの人は見る人によって変わってあたりまえだったり
多数派に印象が良くて自分でも納得できるのが理想だけども
複数受けてバラバラの場合はすり合わせて共通点探ったものが最強じゃないかな
だからロマンスとグレースの判定の人はロマンスグレースでいいと思うw

171:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:28:50.19 Wkog8T90.net
>>141
>>142
性格は無関係でしょ
煽ってるみたいでなんか嫌に感じた

172:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:34:16.01 Wkog8T90.net
>>155
私も同意見だなー
グレースロマンスかロマンスグレースでいいと思う
共通点を探してさ
私はグレースでもロマンスでもないから共通点とか全く分からないけれどw

173:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 01:44:24.49 DQUvldK7.net
>>155
私もそう思う
もさかったりだらしなく見えたりしないならそれでいい気がする
絶対に外しちゃいけないポイントを把握することのが重要というか…

174:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 06:40:42.31 m2sKDlkZ.net
グレースにしては露出が得意で
ロマンスにしては盛りに弱いとか

175:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:12:04.56 /FudMxld.net
>>134
私には「似合う幅が広い」と言われたいように見えた
それってスタイルが良くて美形が必須条件な気がする

176:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:18:09.21 nLeY873w.net
>>160
本当はそうでもないんだけどね
でないと、ファッショナブルやアバンギャルドは全員美形ということになってしまうw

177:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:26:46.94 /FudMxld.net
>>161
>>160はこの人の例だからあくまでデザインタイプを跨いでいる場合の話
たくさんのアナに会ってハルミにも最低2回診断を受けてるようだし、
本人いわく能動的にしているらしいから、
結局人の話を聞いてないんじゃないのかね?
ここでのやり取りも暖簾に腕押しという感じ

178:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:30:38.88 +cWqJE7p.net
もうやりたいようにやっちゃえばいいのにw
とは思った

179:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 10:44:33.36 NXZmAPji.net
正直デモデモダッテという言葉が浮かんだ
この人の求める答えとは何だろうかと
グレースとロマンスの違いは、盛りに弱いor強い、規則的or変則的 というところかな
この2点で比較してみたらどうだろう

180:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:04:40.12 nLeY873w.net
>>161
うーん跨いでれば幅広いというわけでもないし、美形の証明にもならないと跨いでる私が証言します
それにあの人は跨いでる診断が出たのではなくアナによって割れたってことだからまた違う気がする
暖簾に腕押しは同意

181:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:12:17.94 /FudMxld.net
>>165
例の人はサブじゃなくメインがロマンスグレースという話だったから
あなたもメインが二つ以上って事?

182:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:28:45.21 nLeY873w.net
>>166
私:メイン+サブだけど、絶対にサブをある程度混ぜないとだめでメインだけでは成立しない
例の人:メインがロマンスかグレースかで割れている。グレース判定の所は一応サブも出ているが無くてもいい程度
ロマンス判定のアナはグレースが入ってるとは見てないし、
グレース判定のところもロマンス入ってるとは考えていない
本家でロマンス候補にはなっても最終的にはサブにも入らずグレースになったのだから、ロマンスではないと見たに等しい
つまりどちらの穴もロマンスとグレースを混ぜるべきだとは思っていない

183:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:34:08.34 /FudMxld.net
>>167
あなたの意見にはまったくもって同意だよ
例の人は本人がメインをロマンスグレースと言って欲しいように見えた
そしてそんな診断ないと思う

184:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 14:15:13.81 DQUvldK7.net
ロマンス判定出た理由が知りたいなあ
そのときは能動的に動かなかったから?

185:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 15:41:13.58 mt3+Ciga.net
140です。ごめん。閉めた後で悩んだが失礼。
>>169
能動的=洋服の着こなし≒買い物動向
能動的という言葉が一人歩きしている気がしたので。
診断後、持参の服を着たり、着こなしを変えて判定が変化。ロマンスも同様。
例:ボタンつきシャツ
ロマンス判定→閉めるとツマラナイ、寂しい
グレース判定→開けるとだらしない、閉めていて欲しい
後は顔はナチュラル骨格はウェーブゆえ診断が割れたのだと思う。
>>164 >>158
外しちゃいけないポイントを探した方がよさそうですね。考えます。

186:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 16:09:36.11 DQUvldK7.net
>>170
閉めたあとなのにごめんね、ありがとね
言葉が足りなかったけど上のレスは読んでるので能動的の意味は理解してるよ
実際に胸元開け閉めしたりして分かれたなら、後はアナの好みにも見えるんだよなー
本末転倒かもしれないけど両方それらしい格好して、周りの評判もどちらが良さそうか様子見てみて欲しいな

187:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 18:16:04.22 wQ0ghWL3.net
>>158
その通りだと思う
カラーならこれを着たら顔の陰影が目立ち不健康に見える
骨格ならこれを着たら太って見える、短足に見える
デザインなら顔立ちや体型と服装が合ってなくてチグハグな印象
などという鬼門さえ避けられたら、本当はそれに分類や名前などなくたっていいんだよ
わかりやすいから何種類かに分類してるだけで

188:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 22:38:50.37 vXzySvA4.net
そうだよね名前や分類はそれほど重要じゃないと思う
でもタイプ分けしたほうがわかりやすい
だからといって型にはまっちゃう必要なくて
直線と曲線まぜとけばOKとか、キュートだけはやめとけ
みたいな感じでいいんだろうなぁ
さじ加減がつかめるまでは混乱するよね

189:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 04:35:19.86 TGm/eZ1V.net
大丸の骨格診断に行ったらナチュラル判定だったけど…
重ね着すると太って見えるし
首詰まった丸首服もレスラーみたいになるし
タートルネックもオフタートルならまあまあ、
きちんとしたタートルネックは苦しそう。
巻物はぐるぐる巻きは苦手。
ごついアクセサリーも似合わず、重ね付けも華奢なものはともかく、基本おかしい。
程よく首元空いたUネックとVネックが得意。
深く空きすぎると途端に寝合わなくなる。。
本当にナチュラルなのか分からなくなってきた。
筋肉はつきやすく、下半身(特に太もも)は気になる。足首はくるぶし結構出てる気はする。
色んな要素があって分からなくなってきた・・(^◇^;)

190:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 11:54:01.85 5VDjUp1N.net
>>174
ストレートと迷われなかった?
もし迷われたなら上半身はストレート要素があるってことかも。
UやVネックはどのくらいの深さまでは似合って、どこから似合わなくなるの?

191:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 15:22:57.12 RtoUgGt3.net
上半身ストレートで下半身ウェーブって最悪の体型だよね
私のことです

192:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 15:55:05.24 TGm/eZ1V.net
>>175
レス感謝です。
ナチュラル、ストレート、ウェーブ全てで迷われた。谷間に入り込むくらいの深Vは合わない。Uネックも胸のあたりギリギリまでは空きすぎる感じがします。
だけど、鎖骨隠すと、肩のライン(腕?)が目立ってイマイチ。太ってみえるというか、ガチムチな感じに(>_<)。
ウェーブのような鎖骨下から胸までのえぐれるようなラインはないけど、手の質感はウェーブのような柔らかさがあると。
ナチュラル結果の決めては肩幅がある感じと足のくるぶしの骨のようでした。
重ね着似合わないのはコーデが下手なのか?
でもチュニックもイマイチ似合わない。
一時期流行ったワンピにレギンスコーデも野暮ったく似合わないし。
ストレート要素があるんですかね?
あ、ちなみに中肉中背、足は標準かほんの少し小さいくらい、手はたぶん標準?
全体的に華奢ではないです。

193:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:05:39.69 TGm/eZ1V.net
長くなってごめんなさい。
ボトムはタイトスカートは事務員ぽくなり似合わない。膝丈のハリのあるフレアやサーキュラーがいちばんしっくりくる感じ。
他のアナさんには、ヒップが丸い感じだから、スキニーは生々しくなっちゃうかもと言われまひた。

194:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:06:12.99 TGm/eZ1V.net
長くなってごめんなさい。
ボトムはタイトスカートは事務員ぽくなり似合わない。膝丈のハリのあるフレアやサーキュラーがいちばんしっくりくる感じ。
他のアナさんには、ヒップが丸い感じだから、スキニーは生々しくなっちゃうかもと言われまひた。

195:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:06:21.53 TGm/eZ1V.net
>>175
レス感謝です。
ナチュラル、ストレート、ウェーブ全てで迷われた。谷間に入り込むくらいの深Vは合わない。Uネックも胸のあたりギリギリまでは空きすぎる感じがします。
だけど、鎖骨隠すと、肩のライン(腕?)が目立ってイマイチ。太ってみえるというか、ガチムチな感じに(>_<)。
ウェーブのような鎖骨下から胸までのえぐれるようなラインはないけど、手の質感はウェーブのような柔らかさがあると。
ナチュラル結果の決めては肩幅がある感じと足のくるぶしの骨のようでした。
重ね着似合わないのはコーデが下手なのか?
でもチュニックもイマイチ似合わない。
一時期流行ったワンピにレギンスコーデも野暮ったく似合わないし。
ストレート要素があるんですかね?
あ、ちなみに中肉中背、足は標準かほんの少し小さいくらい、手はたぶん標準?
全体的に華奢ではないです。

196:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:11:19.92 TGm/eZ1V.net
長くなってごめんなさい。
レスあったから嬉しくてつい…
ストレートも入ってるのかな?と私も思ったんだけど、タイトスカートは事務員ぽくなって似合わない感じ。制服的というか。
しっくりくるのは膝丈くらいのフレアスカートやサーキュラー。
他のアナさんにはヒップが丸い感じだからスキニーデニムは生々しくなっちゃうかもと言われたことあります。

197:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 16:14:38.16 Z/I9bRff.net
お二方ともレスありがとうございます。
>>171
確かに、最後はアナさんの好みのように感じました。見極めが難しい場合、骨格よりそれぞれの主観で決めるしかないんでしょうね、こればかりは仕方ないですが。
>>173
カジュアル、キュートを外して、直線と曲線を織り混ぜつつ、その加減を掴めるよう頑張ってみます。

198:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 19:11:35.31 po6KhCXm.net
>>173>>172へのレスじゃあ?
アンカーないけど連続だからわかるっしょ

199:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 19:29:50.84 qM92WxVW.net
>>181
あなたの場合デザイン診断の方がすっきりするかも

200:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:00:42.75 Z/I9bRff.net
>>183
え、、分かってて書いたのだけれど
「自分の場合は」カジュアルは外して~と書いてある

201:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:02:38.32 N2NydZHt.net
ロマンスって骨格診断では救われないよね
身体の主体が骨じゃなく肉だからかな

202:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:12:46.92 4Iro9g6g.net
>>186
ウェーブロマンスだけど、ウェーブファッションで何とかなるよ。

203:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 20:14:10.20 I3VLMrl0.net
詳細は分からないけど、7タイプ骨格診断なんてのも登場したんだね

204:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 22:02:59.43 LR3gTkYC.net
骨格ウェーブのデザインナチュラルっているのかな
全くイメージがわかないのだけど

205:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 23:32:51.60 59HWTzV5.net
>>189
浅田真央は?

206:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 23:46:36.04 4G42Dchu.net
>>189
吉瀬美智子とか
石田ゆり子とか
木村佳乃
広末涼子もかな?
なんかいっぱいいる気がする。

207:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/04 23:55:34.18 vbCtJml0.net
なんかめちゃくちゃだね

208:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 00:04:06.39 tMc2QVHD.net
>>191
その全員ウェーブじゃないような

209:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 00:05:33.96 pLKVsAOv.net
>>191
吉瀬ナチュラル、他ストレートでしょ

210:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 00:39:19.86 31dC/3/N.net
>>188
骨格体型診断パーソナルファッション 3タイプ 7タイプ の事かな
これだと3タイプは骨格のみ、
7タイプは骨格+デザインみたいな感じだね

211:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 03:02:08.40 P/dn+OD3.net
>>195
そうなんだ。ありがとう

212:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 08:32:49.02 iogOnNZB.net
化粧板の秋ハードさん来てくれるかな
私は今時期というかこれからしばらくは
牡蠣白とカーキで暮らすよ
赤差さないと顔死ぬからアクセは赤多用するかな
冬ダークもいけるから紺も割と使うよ

213:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 08:58:58.76 OGz7bMZo.net
今年は春夏物にしては、わりと秋色の服多目じゃない?

214:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 09:50:10.80 1CtFf6Ts.net
秋ダークにはちょっと色目が明るすぎて
全体をまとめるには難しいんだ
重しが足りないというか
秋ソフトさんにはとてもいいと思う

215:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:22:19.03 SvfClEJ/.net
〉〉184
そうですね。
デザイン診断してもらうことにします!
いろいろありがとうです。

216:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:23:11.71 SvfClEJ/.net
↑アンカー失敗。
ごめんなさい。

217:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:47:28.74 769OKCQ8.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!
風俗嬢のお金でのトラブル相談!
お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

218:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 10:54:32.42 WubArpfT.net
>>189
有名人スレでは鈴木えみが骨格ウェーブのデザインナチュラルじゃないかって言われてた
さらさらストレートのロングヘアを風になびかせて、白いワンピースで海辺にたたずんでるのが似合うイメージとか?

219:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 11:12:39.58 8Z4YMLJl.net
>197
同じく秋ハード(骨格ナチュラル)だけど、この時期は割りと妥協してるよ
アウターはベージュのトレンチ(マキシ丈)、ストールを秋ハードのカラーにしてその他はどちらかというと秋ソフみたいな色にしてるかも…
ただ、形と素材感と丈は気を付けてる。

220:秋@\(^o^)/
16/04/05 11:20:56.38 0ziY8pAR.net
>>197
化粧板で今の季節何着るか聞いた秋です。牡蠣白とカーキ、紺ならたしかに春らしい感じがします。ありがとうございます。
カーキは白っぽすぎるもので撃沈して以来ノーマークだったので挑戦します。

221:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 12:56:45.60 UVuLsO3B.net
>>204
ロマンスだからコート系に逃げにくいので
カーディガンはくすみベージュ多用してる
素材ヒラヒラ色フワフワだとどうにも顔が沈むんだ
>>205
あ、来た良かった
そんな感じです

222:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 20:32:55.34 qWI/z2LZ.net
ガンダムのような体系の人ってストレートなのかな
それともナチュラルですか?
通販のサイトとかみてると同じ人なのに、ストレートっぽい洋服だと普通なのに
ドルマンニットとか着てると、ガンダムみたいになる人がいる
あれってストレートって事なのかな

223:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 21:30:23.47 6Im160Rc.net
>>207
ストレートっぽい格好が普通ならそりゃストレートじゃないの

224:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 21:33:14.08 tAwCYyOY.net
ウェーブのデザインナチュラルについて聞いたものだけど
レスどうもです、やっぱり少なそうだね
鈴木えみかー梨花もかなぁ
骨格とデザインの相互関係ってどうなってんだろ
ドルマンでガンダムはストレートかな
ナチュラルはドルマン似合うでしょ

225:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 22:30:02.03 APpnxeJv.net
グレースでサブフェミニン
服や髪型を考えるとき、脳内でどうしても滝川クリステルをイメージしてしまう
そして試着や仕上がりで低身長小デブ頭デカの自分にガッカリする
いや、自分比では診断前より格段にいいんだけどね…

226:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 23:17:39.36 GiP2V7V6.net
>>210
自分も低身長小デブ頭デカのグレースだから気持ち分かるよ
グレースタイプの有名人を参考にすると大体撃沈する
真似しやすいグレースの有名人が誰かいると良いんだけどね

227:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/05 23:29:49.14 LQU0GHdx.net
ガンダムはストレートだね

228:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 01:34:40.67 8zN5OFLt.net
PD本家系列のレポ需要あります?
書ける範囲でになりますが、お世話になっているので需要があれば
ただし、ヲチスレへの話題持ち込みNGが条件ですが
アナ自身の見てないとの言葉を信頼して書き込もうかと思ってます
アナの対応が悪くなればそれはそれで書くつもりですがね

229:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 01:39:54.18 qeOvUVrn.net
>>213
読みたいです

230:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 07:22:35.25 quMv+e9x.net
>>213
お願いします

231:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 08:24:50.65 zhhPIjmV.net
>>198
秋(ソフ)多いよね
今ほんとに春なのかと思うぐらいベージュやカーキが多い
白かと思ったら牡蠣白ってのも
秋さんはウハウハだと思ってたら秋ハードさんには合いづらいのか

232:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 08:47:21.41 kZm8ru6Q.net
秋ハード冬ダークだから偏ってます
秋ソフト夏スモさんとか歓喜のラインナップと思う
ガンガンに焦げ茶だレンガだって使いまくってたから
この時期になると物足りないだけだろうね

233:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 11:45:10.25 FimmWdYV.net
>>213
レポはいつでもどこのでも簡易のでも需要ありますです
どんどん投下お願いします

234:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 16:05:07.58 +t2D9Ovu.net
時々見てるブログのアナ、背が低くてチンチクリンだけど物凄い高いハイヒール履いてたりしてなんかバランスが変
でもアナだしあれが正解なんだろうか

235:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 16:16:10.98 qQAtThfM.net
pd身長で決まるの?

236:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 16:19:42.93 4FPtd+G7.net
PDに合ってないんじゃない?
ともちんもそうだけど背の低い人が高すぎるヒール履いてるのは痛々しい
自分を受け入れられなくてコンプレックス丸だしな感じが

237:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 18:40:00.47 8zN5OFLt.net
レポの件分かりました
バタバタしてるので落ち着いたら書きますね

238:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/06 18:53:04.61 iuEUCopQ.net
>>219
ヲチ板の方で詳しくお願いしますw

239:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 01:58:57.05 OkxZ9ra3.net
213です
遅くなりました 今からレポ書き込みます
繰り返しになりますがヲチスレへの話題持ち込みNGで
内容は順不同、一部省略等


240:あり、質問には答えられる範囲で答えます



241:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 02:50:53.10 OkxZ9ra3.net
【自分の属性】20代 社会人
【サロンの流派】本家
【診断結果】ロマンス→グレース
【サロン名】本家
【設備】自然光に大きな立て鏡
【診断の流れ】
HPにある流れと同じ
【診断時間】三時間程
【アナリストの服装】清潔感があり綺麗な服装
【色・スタイル当て】
〈カラー診断〉
HPにある流れと同じ。気になった点のみ記す。
人により布を当てていく順序は異なる模様。最初にイエベブルベで篩にかけない人もいると言っていた覚え。ドレープ当ては丁寧。消去法。
〈デザイン診断〉
デザインは外見で判断すると述べておられた。デザインの説明後、話しながら順々に消去法で決めていく。この時受診者自身に「まず違う」と思うデザインを選ばせた。
着ていた服のアレンジ等を聞いている最中に診断が変化。最初の判定はロマンス、最終判定はグレース。
シャツを開けたらだらしなく見えたことが決定打だった模様。
【診断後のフォロー】
不満はなし。とても丁寧かつ迅速な対応。
【診断の当日に質問した時の対応】
物腰が柔らかくて話しやすかった。
時には厳しい言葉もあったが会ってきたアナの中では優しい印象。
【感想】
デザイン診断とカラー診断では何故に対しては具体的に答えてくれたと思います。こちらの質問から逃げるような感じは一切ありませんでした。
デザイン診断では買い物同行かもしくは洋服を何種類か持ち込む方が確実だと思います。
アナ自身には不満はなく、満足する結果となりました。

242:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 02:52:13.61 OkxZ9ra3.net
続きます

243:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 03:47:08.26 OkxZ9ra3.net
【サロンの流派】本家の流派
【診断結果】グレース?ファッショナブル?→グレース
【サロン名】某本家筋のサロン(分かっても名前は頭の中で留めておいて下さい。度々)
【診断の流れ】
ほぼ同じため略
【診断時間】3~4時間
【アナリストの服装】HPに載っている服装のイメージ
【色・スタイル当て】
特に気になったことのみ記す。
デザイン診断は本家筋と同じく消去法。本人にまず消させるところも同じ。
サロンでは最終判定が出ず買い物同行で決定。過去ログにあったように、決めうちではなく、グレース、ファッショナブルそれぞれを試着。アナ自身も迷っていたらしく、すぐには決まらずに一時間程アレコレ試着し、最終的にグレース判定。
〈買い物同行〉
かなり素早く服を選んでいく。全部で小物も合わせると15点ほど試着等が出来た。店員さんにも物怖じせずに発言するので心強い。(○○はこの人には似合わないの等とはっきりと発言する感じ)。似合うもの似合わないものを取捨選択する能力は高いと感じた。
写真はかなり(と言うか毎回)撮られる。客観的に見るためらしく私は全然大丈夫でしたが、目立ちたくない人は向かないかと。許可は毎回とっており非常に好印象。
【診断後のフォロー】
PDF形式のデザイン等の詳細をまとめたもの。加筆を加えた独自のもではなく、本家が出してるものと同じ?だったと思う。
区切ります

244:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 03:48:11.48 OkxZ9ra3.net
【診断の当日に質問した時の対応】
ハッキリ仰る方と言う感じ。オブラートに包むような言い方をしない時もあったので、人によってはきつく見えるかも。
言葉にトゲを感じる時もあったが、変わるために来たから全てを受け入れると言う気持ちで伺ったのでダメージは全くなし。過去ログに「キツい 」的なことが書いてあってかなり身構えていったのだが、運良くアナと合わないことはなく普通に楽しく会話が出来た。
気の弱い人、アナに楯


245:突くような頑固な人(アナにあーだこーだ言う人)、ネチネチした人は向かないと思う。 逆に、イエスマンだったり(極端な例)、デザイン診断、買い物同行と割りきれる人は向いてるかも。 質問には的確に答えて下さった。 【診断の後日に質問した時の対応】 忙しさは伝わってくるが、遅れても一週間以内に返信有り。ただし、質問内用や時期、長さにより、人によってはキツいと思うような返しはあるので、毎回丁寧で低姿勢な回答を望む人には合わない可能性があるかと。 電話した際は後日向こうから丁寧に折り返しのお電話を頂いた。 【感想】買い物同行は早くセンスもあると思います。ただ、現在は値段が高いのがネック。アナに私は合ったのでいい人だと思いましたが、人を選ぶと思います。合う人は合うだろうけど合わない人は合わないのだろうなと。 アナに不満はなくアフターフォローも今のところ満足しております。 買い物同行がもう少し安くなればもっと利用したいですね。



246:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 04:15:54.70 OkxZ9ra3.net
【サロンの流派】本家の流派
【診断結果】キュート(男性ならハイスタイル)→???※決まらず→ロマンス
【サロン名】セ○○
【サロンを選んだ理由】パーソナルアクションへの興味
【診断の流れ】
上に同じ
【診断時間】3時間~4時間
【アナリストの服装】PDにあった服装で似合っていた。ヘアスタイルもあのまんまでお洒落。話は逸れるが三人とも実物でお会いする方がイメージよりもお洒落だし綺麗。
【色・スタイル当て】
カラーは略。デザイン受診者と話しながら消去法だったと記憶。デザインの消去法はアナが主導。
キュート判定からデザインが決まらず、診断を懇願してロマンス判定。外見を重視していると仰っていたが、体つきや話し方動作、その人のキャラに重点を置いて診断していると感じた(感想に詳細)。所謂内面重視?
【診断後のフォロー】これは凄く丁寧。アフターフォローの感じはトップクラスだと個人的に思う。
【診断の当日に質問した時の対応】
丁寧。ただ、デザイン診断に慣れていないのかなと思う場面も。
良くも悪くもパーソナルアクション(そんなものはないが)を挟んでくる。
【診断の後日に質問した時の対応】
物腰が低く、返信も早く、またこちらの要望にも必ず答えてくれ、非常に満足度は高いと思われる。
区切ります

247:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 05:15:56.72 OkxZ9ra3.net
【感想】全般的な感想
先に断っておきますがアナ批判でもアナの悪口のつもり書いているわけではありません。悪しからず。長くなりますので興味のない方はスルーして下さい。
感想としては、パーソナルアクションをはじめとして、内面性に比重を片寄らせがちなアナなのかなと。
喋り方や動作雰囲気、その人のキャラで迷ったら決めているのでは?と思ってしまいました。
そうではないと、初めに自信満々に「貴方はキュートです。間違いありません!」なんて言われないですから(暫く私は固まりましたけど)。
※余談ですがデザインで消す消去法(「貴方は甘くないからロマンスは無いわよ」等と消されていく)の順序は真逆でした(最終判定がグレースの場所ではキュートは真っ先に切られました)
その後直ぐに判定は取りし。(私が着ていた上着を脱いだりしたら似合わないポイントがあり「○○が似合わない、貴方やっぱりキュートじゃないわ!」と訂正された次第)。
デザイン候補がいくつか残り暫く放置。
その後も診断が出なかったので私からデザインの判定を出してくれるようお願いしました。
そこで自分がどういうポイントがあれば良いかは話されていたのですが、やはり判定は出して欲しく思ったので。
そこで
「わざわざ診断出す必用ないんじゃない?あなたは○○と言うポイントを押さえたり外さないことを意識すればいいのよ。判定出す必用ある?」と言われたのには驚きました。
「スッキリ


248:したいし出して欲しいです」→「別に型にはめて狭めなくてもいいじゃない」→「デザイン判定お願いします」→「あー、面倒くさい!そんなにお洒落の幅狭めたり型にはめたいの?」→「すいません。お願いします。」 私も頑固だし記憶が曖昧なのですが、デザインがうやむやな(別に出さなくてもいい)流れになったのは事実です。 アナの歴が浅かったり苦手なタイプだったのか、私がデザインに股がって難しかったのが原因かは分かりません。 続きます



249:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 05:18:00.88 OkxZ9ra3.net
その後「貴方の性格や振舞い、言動発言(内面)は完全にロマンスなのよね…。よし、ロマンス!貴方はロマンスで決まり!」と言うように最終判断されました。「やり取りしてたメールもいかにもロマンスって感じだったもの」等とも言われましたね。(最初の判定は何処)
判定が最後難しい場合は決め手は内面な思考が強いのかな、と。
キュート→グレース(グレースかも?となるが取り消し)→???(PD放置)→ロマンスと判定がコロコロ変わりましたし、自分のデザインが難しいと自覚がある人は正直おすすめできません。
わざわざPDを決めなくても、ポイントを外さなければよい、と言うのはごもっともですが、先の発言の際は正直何のためのデザイン診断なんだと思わざるを得ませんでした。
あとは総括として、どのサロンでも言えますがデザイン診断の時は、買い物同行もしくは服の持ち込み等をしてアナの前で試着やアレンジをした方が出来れば良いと思いました。
また、迷われたときはデザイン診断の場合アナの好みが決め手になることがあるんだな、と言うことも感じました。
骨格ほど機械的には難しいのだと思います。
ここのアナさん自身は最後まで親身に対応してくださいましたし、アフターフォローも先に述べたように懇切丁寧です。
結果として下げることになるかもしれませんが、アナさん自身を下げるつもりで意図的に書いたわけでは決してないのでそこはご了承ください。アナ自身ネットやここは見ないと断言しておられましたから、大丈夫だとは信じていますがね(^_^;)
悪い人では全くなかったしアフターフォローの応対も満足しています。
長くなりましたが、以上がレポです。
長々と纏まりのない文章になってしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
質問等有りましたら答えられる範囲でお答えします。

250:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 07:40:34.36 eD7DdNVq.net
乙です。読み応えがあった
この前グレースとロマンスで迷っていた方かな?
レポを読む限りだとメインはグレース確定でいいんじゃない
しかしグレース100%だと寂しい・物足りないので、何かしらの華やかな要素を足すといいタイプとお見受けした
どのサロンでも診断が変化したのが気になるのだろうけど、買い物同行中に診断が変化するのはさほど珍しいことではないし
何より三つ目のサロンは診断が投げやりすぎてお金返してと言いたくなる

251:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 07:48:55.87 P0oaeA3e.net
レポ乙です。
本家のレポ自体あまり見なくて気になってたのでありがたいです。
最後のところはこういう判定方法で大丈夫なんだろうか
高いお金出してデザイン決まらず、挙句めんどくさいって言われたら自分なら泣いちゃうかもw

252:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 08:32:03.56 uyjhZh16.net
レポ参考になります!
デザインに誤診が無いかすごく気になってたから三サロン見比べられて助かります。
前者2つが同じタイプだからグレースさんなんでしょうね。
質問なのですが、本家は他のサロンのように『人から可愛い、きれいどっちに見られますか?』みたいな外見に対する質問はされましたか?

253:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 08:45:39.89 HgJobzoc.net
>>230
>わざわざ診断出す必用ないんじゃない?あなたは○○と言うポイントを押さえたり外さないことを意識すればいいのよ。判定出す必用ある?」
アナの言いたい事も確かに分かるけど、
そこはプロとしてやっていてお客様が望んでいるのだし
どのタイプか出してあなたは何タイプだけど
ここには気をつけてねという導き�


254:ェ出来るようにして欲しかったね。 人的には悪い人じゃなさそうだけど不器用な人なのかな。



255:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 08:48:17.18 k5rsGVxP.net
レポ乙です!プロで同じ系列のサロンとはいえやはりズレが出るのねー
ある意味所詮は好みというか、人が診断する弱みというのがよくわかったよ。ありがとう
私自身も最後のアナさんに診てもらって、結果に不満はないけど、確かにそんな雰囲気はあるなぁと思った。ブログでも「とらわれすぎずに!」ってあるしね

256:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:04:09.56 1wosTiAI.net
わたしもセ○スさんで診てもらったけど、デザインすぐ決まったし買い物同行でも変化なかったな。
見た目と性格が一致してるタイプなのかな?凄く優しくしてもらったし、診断に満足してる。
でも本家で、また診断受けたくなったな。

セ○スのレポ読んでると、迷ったり優柔不断だとロマンスなのかな。

257:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:11:17.58 1iV23dBB.net
レポ乙です
本家で受けたことがないけど診断自体はしっかりしてそうだし受けてみたくなった
まあ受けたからにはお金払ってるんだしやっぱり白黒つけたいものだよね…

258:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:19:07.71 1wosTiAI.net
本家、秋色でグレースやナチュラルが得意な気がするけど
私は恐らくどれも該当しないから悩むな。

259:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:24:40.03 KIc42rxP.net
レポ乙です
セ◯スは先日の簡易診断の件といい、なんかガッカリだ
診断としては、上でも言われてるけどグレースでいいんじゃないかな

260:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:29:29.69 7xdP/Q5j.net
セ◯スさんが得意なのってなんだろう?

261:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:37:18.91 7xdP/Q5j.net
>>230
セ◯スのレポ、よく見たら買い物同行に関しては書いてないけどどうなんでしょ

262:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:45:55.75 mcibDEy4.net
レポ乙です
とても参考になりました!
最終結果はグレースなのかなとお見受けしますが、
買物同行や診断後に買い足したアイテムなどあれば教えて欲しいです

263:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 09:46:36.88 1wosTiAI.net
>>241
ロマンスとかキュート?

264:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 11:21:56.04 lemQe9Z4.net
>>230
やっぱし1件診断しただけの人よりもセカンドやサードオピニオンしてる人のレポって楽しいわ!ありがと
もし良かったら2個質問してもイイ?
2件目って診断中にアナから「判定わからないので買い物同行で決めることにします」って言われたの?
セ○スのアナ2ちゃんは見ないってどう聞いたの?
自分もアナに今度2ちゃん見てるか聞いてみたいけど、なんて聞くべきかわからない。

265:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 12:52:53.80 i5iQYCGb.net
レポ乙です
三サロン比較な上に詳細でとても参考になりました
デザイン診断は一度でいいかなと思ったけど数重ねるのも大切だね

266:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 12:53:28.35 P9IdETdo.net
何件も行ける財力が羨ましい

267:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 13:10:35.23 qZ4FL7ik.net
2ちゃん見てたとして、正直に言うはずはないと思うけど… 

268:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 13:16:22.55 RZXtTcOq.net
私がアナだったら、見てたとしても見てないって言う
センスはここの内容とブログがリンクしてた事があったから見てそう

269:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:16:42.34 OkxZ9ra3.net
>>232
華やかな要素を直線か曲線かでか分かればいいんですがこればかりは実践あるのみですかね。簡単にわかる方法があればいいのにと思います。
>>240
はい。メインはグレースだと思います。

270:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:31:53.71 OkxZ9ra3.net
質問等にできるだけ答えていきます
>>234
私の場合はなかったです。
>>242
買い物同行はしておりません。
>>243
買い物同行で買った品と言うことでよろしいでしょうか?
トップスとアウターを買いました。あとは首回りの小物を少々。
>>245
それは厳密には違いますね。
二つまで絞られた後、部屋で20分ほど悩まれました。何故決めきれないのか理由も語ってくれましたよ。
それで買い物同行で試着し


271:て最終判定を出しましょう、と言う流れになりました。 ストレートに掲示板等のネットを見ていらっしゃいますか?とお聞きしました。 他の方が仰っているように見ていても見ていないと言う可能性は否定できません。 そこは信頼に関わりますし、私の場合は保険の意味も込めて質問回答を頂きました。



272:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:41:53.11 Mhml2XXw.net
セ◯スの簡易診断の話をした者です。
私も、最初に「あなたはメインA・サブはロマンスです!」って一言だけパッといわれて(簡易なのもあると思う)、翌日連絡があり「やっぱりメインC・サブロマンスでした」って言われたw
もしかしたら、アナの中である項目に当てはまってしまう=ロマンス、だったりするのかな?ちなみに、ロマンスと判定されたのは体に丸みがあるからっぽい。
診断には割と満足してるけど、主観でしか自分の事って見られないしレポ書いてくれた人の結果を見ると誤診じゃないかと不安になってきた。
長文ごめんなさい

273:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:46:58.46 OkxZ9ra3.net
>>247さんの家庭環境が分からないので不快に感じたらすいません。
例えばですが、月に1万円でも捻出できるなら一年で複数のサロンに、5000円でも2つくらいは行けます。
私自身決して財力はある方ではありません。手取りで二桁にいきませんし、その中で節約や我慢をしながらやりくりして受診しました。
裕福だから複数受信出来るのね、と言われているように感じてしまったのでついこんな書き方になってしまいましたが、私も過去に財力がある人を羨ましがっていたのでつい。気分を悪くしたならごめんなさいね。
通信費に洋服雑貨代…節約できるところは沢山ありますよ。

274:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:47:19.55 eD7DdNVq.net
>>250
華やか要素は直線・曲線にこだわらなくてもいいんじゃないかな
アナさんがそれぞれロマンス、ファッショナブルとグレースで判断に迷ったということは
華やかさの性質はアナ個人の好みや価値観によって分かれると思われる
ファッショナブルとロマンスに共通するのは大きい、という点だと思うので
基本はグレースの服装で、アクセサリーは大き目なものをつけるのが手っ取り早いかも
あとは>>250のセンスにかかっているというか、自分で試行錯誤する方がストレスなく楽しめそう
以下ヲチスレ向き話題だったらすみません
3か所目のアナさんのロマンス像はなんか間違ってると思うわ

275:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 18:57:26.71 7xdP/Q5j.net
セ◯ス、わたしの素人判断でしかないのを前提に言うけど
買い物同行で実際に着てみないと判断がつかないことがあるのかもしれない
買い物同行に行けば違う結果出てたかも
やっぱり簡易診断は要らないんじゃないかなー
私の場合買い物同行無くても納得のいく内容だった
その後同行もお願いしたけど

276:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 19:04:00.83 XcHxo3L6.net
買い物同行で最終判断下すのをここでよく見るけど
パーソナルスタイル判定服って無いのかな?
それがあれば同行しなくても分かりそうなのに

277:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 19:09:33.41 OkxZ9ra3.net
>>254
レス感謝です。
そうすることにします。大きめのアクセをつけたり、服に挑戦するなら、少し大きめのワンポイント柄があったりするものを選んでみようと思います。

278:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 19:12:29.52 g5Tt500t.net
セ○スのビフォーアフターのロマンスさん達は、写真みても誤診ぽくは感じないんだけどどうなんだろう?
ロマンスの基準が独自なのかな。
ただ、生命力のロマンスの方が目線入ってるけど、大人っぽく優雅っぽい気がする。
セ○スの方は、大人っぽいより女の子っぽいというかんじで、おっとりふんわりした感じに見える

279:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 19:22:05.89 v8ZmKOx0.net
>>225
冷静なレポをありがとうございます
ロマンスを思わせる甘い雰囲気がありつつも、
ロマンス的な装いだとそこ�


280:ェ逆に埋もれて グレースにした方が女性らしくなるのかもしれませんね 勝手な推測ですみません



281:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 19:25:22.08 gHvzKqiT.net
>>258
わかる。
アナさんの娘さん?って言われてた夏ロマンスナチュラルさんもロマンスナチュラルと大人っぽいデザインのわりには女の子っぽいカジュアルって感じだと思ったんだよね。
まあ20代で若いからかもしれないけど。
ロマンスのこと夢見る夢子さん?みたいな表現もしてたしね。

282:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 19:25:43.69 oG7O1B46.net
簡易診断は要らないと思うに同意
セ○スってアナ歴2、3年だよね?
メニュー値下げしたり、あと簡易診断したり
カラーコピーの500円スウォッチ売って荒稼ぎし始めたり、これって迷走中?
同業ライバル増えて生活厳しいのかもしれないけど、料金と質を落として負のスパイラルに陥って診断も迷走中になってるんじゃないかな

283:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 19:49:35.47 nwKsIdIj.net
>>260
アナの娘さんはロマンスフェミニンだよ。
セ○スのロマンスさんは、相田翔子っぽいロマンス
生命力のロマンスさんは、モナリザっぽいと思った。

284:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 21:12:50.23 auwYJasS.net
濃密なレポ乙です
やっぱりアナの主観に左右されるんだね
タイプは判定できない、型にはまらなくて良いって人も多いと思うんだけど
AとBとCの要素があって絞りきれないので
こういうポイントに気を付けるといいよとか言ってくれるといいのに
あーメンドクサイとかそんな言い方しちゃだめだよなw
213氏は
もし国立だとノーブル、7分割のとこだとクラッシックなのかな

285:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 21:28:51.25 GdA4NSMI.net
213さんは国立ならゴージャスとノーブルかなと思った。
ゴージャスは、かっこいい系ロマンスだった気がする。かっこいい系ロマンスなら、二ヶ所目のサロンのファッショナブルと迷われたくだりも説明がつく気がするんだ。
セ○スのロマンスは、国立ロマンティックぽいのかな?

286:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 21:37:09.85 P0oaeA3e.net
>>264
横からごめん。ゴージャス=かっこいい系ロマンスって、男顔とかそういう感じ?
個人的にはなんとなくフラメンコの衣装が浮かんでくる

287:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 21:39:02.95 DRsan5G5.net
>>263
>国立だとノーブル、7分割のとこだとクラッシック
私はこれだけど、ナチュラルと迷われる事はあってもファッショナブルかロマンスと迷われる事はないよ
このタイプは極端に盛りに弱いタイプと思われる

288:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 21:40:08.51 vOpuJxJs.net
セ○スさん五十代?専業主婦にもなれそうだから生活は困ってなさそ。カラーチャートは安くしてって要望があったらしく、アナ本人はコピーお勧めしてなかった。
ブログ読むと精神的なものとパーソナルデザインに繋がりあるらしいけど、お客さんに判定を出すまでの判断材料がどこにあったのか詳しく教えて欲しい。容姿だけに絞って判断してほしい人も多いからね。

289:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 22:11:14.92 vxpby8tc.net
>>267
私はまさにその容姿だけに絞って判断してほしいタイプだ
以前にイメージコンサル受けたんだけど内面も加味するって言ってるところだったから個人的には微妙
正直内面は外見に合わせて適当に調節するからとにかくルックスが一番よく見える方法を知りたいと思う

290:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 22:12:52.48 1iV23dBB.net
受ける前に確認すればよくない

291:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/07 23:23:25.11 mVR0fiLC.net
>>265
男顔って事じゃなくて、ふじこちゃんみたいにかっこよさも色っぽさもあるタイプじゃないかと思う。
確かにフラメンコの衣装似合いそうだよね。黒木メイサとか飯島直子に似合いそう

292:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 00:01:55.08 mdrX+/GH.net
>>270
ロマンスのサブにファッショナブルがくるのに近いのかなとも思ったけど
ふじこちゃんと聞いて合点がいったよ。ありがとう


293:。



294:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 00:33:03.73 y/ltqgYq.net
髪を切ったらPDがちょっと変わった気がする
ナチュラル要素無いって言われてたけど、ナチュラル入れた方がいいような
とにかく曲線が一切ダメになってしまった
今の方が評判いいので、本当はナチュラル要素があったということなのかな?

295:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 00:40:57.26 DKhJjibb.net
吉瀬美智子さんこんばんは

296:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 12:28:26.94 M+AZBrn6.net
>>107なんですが、オススメ頂いた本家や詳しく見てくれそうな所に連絡して、
急遽16分割の所がキャンセル出たので行ってきました。
結果は冬春ビビッドに。
ベースカラーがほぼイエローとブルーの中間、でもベストが冬の色が多かったので基本は冬ビビッドとの事でした。
彩度と明度の視点から見るとかなり分かり易いタイプだったみたいですが、
冬や春でも似合わないカラーがある、秋の中でもこげ茶とはっきりオレンジはいける、という事もあり色々4分割だと難しかったみたいです。
色々行って思ったのは、かなり黄色が強い肌で(でも何だか下からの青みも強く、表面のイエローと混じるのか蛍光灯の下だと黄緑っぽく感じる変な肌色してます)
頬や唇の血色が悪い為か、今思うと手のひらを見せて?や腕の内側を見せて?
などと言ってきた所は肌色重視なのか必ず春か秋になってました。
凄い黄色いしぱっと見たらイエローベースに見えるのは分かるのですが。
今回かなり天気がよく太陽の光が入りまくりの明るい部屋で見て貰い、
自分の目ではっきりドレープ当てた時の違いが分かったのと、説明も納得したのでこれで終われそうです。
カラー診断がイマイチ納得いかない方は、やはり4分割に拘らずもっと彩度や明度視点からも見てくれるところに行くと、
解決するかと思いました。
10年来のジプシーが終わりやっとすっきりした!
長々失礼しました。
今振り返ると、@はやはり実際の診断では的を得ていると思った。
ただ噂になっていたブルーに寄り易いってのも納得でした。

297:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 12:46:40.25 M+AZBrn6.net
あと、10年以上前のはとにかく肌が白くなるのがいいと思われていて夏の誤診が多かった、
というのもたまに聞くけど納得です。
正しくその通りだった私ですわ。

298:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 13:37:40.88 CNmW2GgW.net
>>273
吉瀬美智子って髪長い時は曲線の人だったの?

299:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 14:05:14.59 If2SIA5K.net
>>251
遅ればせかながらお返事ありがとうございました!234です。
本家があくまで見た目で判断されてることがわかり安心しました。
わたしは2件目で受けたことがあるのですが、アナの印象も自分の時と変わりなさそうです。
貴方の本家と2件目の結果が同じだったので自分の診断結果も間違いは無いだろうと安心できました。
アナにメールしてみようかな。

300:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 20:54:48.70 Z8CBz8Pb.net
ショートが似合うからナチュラルとは言い切れないような
でもたしかに髪型で合う服装って変わる
ショートにして垢抜ける人多いよね

301:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 23:07:04.91 Y9qxYYq3.net
某デパートの骨格診断に行ってきた
体を触って部分ごとに根拠を言ってくれたから理解も納得もできた
結果はストレートとナチュラルのミックスで、着こなし方も
マニュアルじゃなく自分に合わせて教えてくれてすごくよかった

302:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 23:12:29.15 mdrX+/GH.net
>>279
骨格のミックスって時々見かけるけど、主にどの部分でミックスと診断されましたか?
私も某デパートで一瞬だけナチュラルと迷われたけど最終的にストレートだったので気になって。。
迷われたのは手首の骨っぽさで、デコ


303:ルテの張り具合やお尻の上の肉づき、 膝小僧の小ささなどからストレートと言われました。



304:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 23:31:24.14 y/ltqgYq.net
>>278
ショート似合うのって一般的にはキュートかな?
でも診断で真っ先に排除されたからキュートではないと思うんだ
当初はグレースフェミニンでロングの時はフェミニンも悪くない、て感じだったのに
ショートだとフレアスカートが駄目になった
首詰まった服がいいと言われてたけどデコルテ開けた方が断然良くなったし
装飾もそっけないぐらいにこざっぱりした方がいい
何より同行で買ったオーバルのメガネが似合わなくなってしまったのが困る
アナにも言いづらい…

305:279@\(^o^)/
16/04/08 23:48:37.51 Y9qxYYq3.net
>>280
上半身は、首が短い、鳩胸、腕の外側に脂肪がつきやすいから
ストレートかと思いきや、鎖骨が出てる、横から見ると体が薄い、
肩甲骨が出てるところはナチュラルと言われました
下半身は、腰の位置が高い、太ももが前に張るところはストレートだけど、
膝の皿が大きい、太ももが横に張る、横から見てお尻と太ももの
境界線が薄いところはナチュラル
特に膝下は、ストレートだったらまっすぐで、皿が小さいらしいけど、
残念ながらその要素はなかったw
手のひらは厚みがあり、手足のサイズは普通~小さいだからストレート。
手首は骨がしっかり出てるからナチュラル
頭の形は、そこまで丸くないからナチュラル
ストレートとナチュラルの要素が半々という前提で、最終的に
ナチュラルと診断されました
テーラードジャケットが似合わないと言ったのが決め手だったと思う
長くなったから分けます

306:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/08 23:51:21.25 cXgrhYpG.net
骨格ミックスだとコーデが凄く難しそう

307:279@\(^o^)/
16/04/09 00:08:14.60 P9NrvHp3.net
基本の着こなし方は、どの服もきっちり着るのではなく、
遊び心が大事と言われました
例えば、Tシャツ・ストレートのボトムをそのまま着ると物足りないので、
ラフにロールアップして、Tシャツの真ん中だけインしたり、片方だけイン
するようにすると、とたんに洗練されて見える
ナチュラルだとトップスはゆったりめでハイネックがイイ。
肌の露出はしない方がいいと言われたけど、正面だけなら
ストレートだから鎖骨がしっかり出るVネックを着てるし、すっきり見える
あとは似合う柄・柄の大きさ・素材・トップス、ボトムの似合う丈・小物を
教えてくれたけど、このへんは骨格+身長+顔立ちも含めて
判断してくれたっぽい
マニュアルじゃなくて、個人をしっかり見てくれてると感じたので大満足です
>>280は手首がナチュラルのようだから、ブレスレットをつける時は
ストレート向けじゃなく、ナチュラル(重ね付け)向けにするとか、
「どの部分がナチュラルだったか」を把握しておけば大丈夫だと思う
長々とすみません。ミックスと診断された方の参考になれば

308:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 00:08:21.88 2C04iYd5.net
上下で違うなら甘辛ミックスみたいなやり方があるだろうけど、各部の特徴が混ざってると難しそうだね

309:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 00:58:46.20 WcQpZDP9.net
>>282
ID多分変わっちゃったけど280です。詳細ありがとう、とても参考になりました。
私の場合はミックスとは言われなかったけど「どの部分がナチュラルだったか」が大事というのがすごく腑に落ちました。
手首の骨がしっかり出てる&手が大きくてややごつめなので、試しに手首から先はナチュラルで合わせてみようかと。
(思い返せば割とごつめのメンズっぽい腕時計してるときに結構褒められました)
それ以外の部位はストレート要素しかないという風に言われたので基本的にはストレートでいけそうです。
私が当たったのはナチュラルのアナさんだったので比較できたのはよかったですが
アドバイスな�


310:ヌが説明の紙の内容ほぼそのままという感じだったので、 282さんのレポを拝見して、羨ましいなとも思ってしまいましたw



311:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 04:54:11.96 MOmf8XwA.net
アバンギャルドのカーディガンの似合わなさは悲しくなる
ライダース着てワンピース着て甘辛系にするけど、ライダース脱ぐと半袖で寒い

312:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 05:21:00.64 XimHoznv.net
長袖着ればよくない?

313:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 05:23:23.50 MOmf8XwA.net
>>288
ワンピース長袖なくない?

314:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 05:44:23.43 I+GggRhL.net
長袖のワンピースでかわいいの探すの難しいよね
かっこつけと思われても肩からライダースかけるとかなり快適
日差しは遮りつつ風通しはいいっていう最強コンボ

315:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 06:53:42.48 XimHoznv.net
寝ぼけててワンピという単語見逃してた、ごめん

316:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 09:34:31.65 ihErasn1.net
>>287
セカンドや骨格にもよるのかもだけど、こんなのはどうかな?
ライダースの下に着るには丈があれだけど
URLリンク(cloud8.rightinthebox.com)
右側のみたいな感じで、前を開けて着るタイプのもっと丈が短いのとか
URLリンク(ud-dx.jp)
これも丈が長いけど
URLリンク(cardigan-ladies.xyz)
参考にならなかったらごめんね

317:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 16:45:36.04 P9NrvHp3.net
286さんの参考になって嬉しいです!頂いた紙の半分がメモで
びっちり埋まってるwセンスも良いアナさんだったなー
>>283
>>285
難しいけど、計算された「外し」ができるから、
こなれた感じにできるように頑張ってるw
このスレ見てまた勉強するよ

318:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 17:04:33.49 zRZk/pAi.net
さっきブサイクが歩きタバコしてたますますキモいツラになんぞ!

319:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/09 23:14:05.46 1IQaoKvs.net
どこに誤爆してんだか

320:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 02:44:00.75 CpxaTqbV.net
外見オンリーで診断してくれる所って本家や生命力かな?
カラーは受けたけどデザインどこで受けるか決まらない

321:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 08:29:55.31 LPNM+zII.net
>>281
278ではないけど、骨格は診断済?
首元開けたほうがいいのならストレートかなと思って。
あとショートにするとフレアスカートはバランスとりづらいから難しいと思う

322:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 12:37:38.10 +y4HVIQu.net
>>296
国立で受けたけど、内面を根拠にしてるみたいな発言は一切なかったよ
鏡見ながら、こうすると似合うからとか似合わないからっていう外見を頼りにしてた様に思う

323:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 12:48:42.62 45ljHBjE.net
>>292
セカンドボーイッシュでウェーブだから丈長いだけで変になるんだよねー

324:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 13:11:56.69 wAIsnjoo.net
>>298
横ですまんが、デザイン鏡見ながらやるの?
アナと机で対面じゃなくて?

325:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 13:17:25.50 dP8yBmsR.net
生命力の交流会が気になる……。昨日のどうだったんだろう。
ブログでやってくれないかなー。

326:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 14:00:35.63 d/oGWVhs.net
日帰りで、診断と買い物同行と一気に申し込もうかと思っているのですが(まだサロンは迷い中)、とりあえず同行のために
脱ぎ着しやすい服
歩いて疲れない靴


327: 脱毛 あたりを注意すれば大丈夫でしょうか? どのくらい実際に買うかも未知数ですが、複数の店を回るかもしれないなら、買った服を入れる用にカートも引きずっていった方がいいのでしょうか? 遠方から日帰りでお買い物した方の経験から、アドバイスをいただけると助かります



328:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 14:06:32.50 kBUgB2k1.net
>>320
遠方から日帰りでお買い物した方じゃないけど、
買った服が大量になったら宅配で送ると楽だよ
置き忘れの心配ないし
ルミネは1ショップ3000円以上で宅配無料なんで
靴とか嵩張る物買う時は便利

329:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 14:08:54.58 +y4HVIQu.net
>>300
サロンに鏡あって、置いてあった服で着こなし見たりしたよ
こうすると似合うようになって着られるねとか
これは人によるかもだけど
あとは買い物同行は当たり前だけど試着室の鏡を見まくる

330:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 14:35:35.72 wAIsnjoo.net
>>302
服の色は白にしてったわ

331:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 14:37:18.39 wAIsnjoo.net
>>304

国立はそうやるんだね
本家系列で受けたことあるけどそうされたことはないから驚いてる

332:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 14:48:28.67 ELS9zIuG.net
>>304
いいなー!Σ(゚ロ゚;)

333:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 15:53:24.43 2Jw3xoc2.net
>>304
デザインもカラーとおなじようにこうやって見るかと思ったら私が行ったところは違ってびっくりした
やっぱり実際にあてないと分からないよね?

334:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 16:06:58.64 8qyhjiX2.net
>>304
国立で受けたけど、私の時は鏡使わなかった
各デザインの説明を対面で机で受けて、最後にあなたはこれですねってかんじ
デザイン診断だけだったからかもだけど、人によって違うんだねー

335:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 16:18:49.49 7QBFQA2q.net
>>283
ウェーブと思われてたストレートも難しいよ
それに大袈裟な髪型じゃないと髪型が似合わない

336:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 17:01:23.81 C9aIvg06.net
>>302
気に入ってるがいまいち着こなせていない服を着ていく
ワードローブ診断をやってないところでも、今着ている服はどうなのかアドバイスくれたりするので

337:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 17:34:38.96 GwW3Y8mU.net
>>299
私はアバンギャルド ボーイッシュ、骨格ウェーブ寄りナチュラルなんだけど、素材とデザインを選べばカーディガンわりといけるんだ
参考にならなくてごめんね

338:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 18:02:42.01 +y4HVIQu.net
>>306
言葉足らずゴメン
アナと机で対面もやるよ
その他に鏡から得られる情報を元にした説明が沢山あったので
そして話し方がとか性格がとか一言もなかったので、外見重視かな感じたという話です

339:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 18:10:11.34 YdHFMJ4Q.net
私も国立で受けたけど、雑談で性格の話になった時に
アナさんは「性格は(デザインと)全然関係ないです」ってはっきり言ってたよ

340:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 18:51:17.78 6EqsMbUJ.net
>>312
骨格ナチュラルなの?ウェーブよりとかそういうのあるんだ?
骨格ナチュラルの人はロングカーディガンとかコーディガン似合うよねー

341:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 19:56:31.95 GwW3Y8mU.net
>>315
私は背が低いので、長過ぎなければカーディガンもコーディガンも大丈夫です

342:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 20:13:28.27 d/oGWVhs.net
>>303
宅配は盲点でした!確かに増えすぎたらそれが良さそうですね
>>305
白にしたのはどういう理由からでしょうか?ちょっとピンと来なくて…
>>311
いくつか持っていこうかと考えていたので、着ていけば荷物が減りますね!
302です。皆さんご意見ありがとうございました
参考にさせていただきます!

343:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 20:31:58.29 mVX8/Lgu.net
セ○ス、仕事できないかんじだとロマンスだよ

344:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 20:44:05.01 wAIsnjoo.net
>>317
似合う白は季節で違うけど、初見色による先入�


345:マをアナに持たれたくなかったから白にした 白にもイメージがあると言われればそれまでだけど 極端な例だと、私なら黄色なら活発、紫なら色気,派手とか連想しちゃうから さ



346:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 20:44:49.83 wAIsnjoo.net
>>318
あー、それ分かるかも
受診者さん?

347:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 20:49:17.05 2Jw3xoc2.net
>>318
じゃあ私はそう見られなかったってことかw

348:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 20:52:04.75 mVX8/Lgu.net
>>320
受診者
ファッショナブルはズバズバ言っちゃう感じ
グレースは理屈っぽいかんじ

349:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 20:56:31.68 yxZpvZkM.net
>>322
みっしーは?

350:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 21:08:35.77 e22OXPoM.net
>>317
横だけど、診断時は服の色に影響されないよう白いケープを巻くんだけど、サロンによっては小さいんだよね
アナリストは訓練してるから大丈夫なんだろうけど、服の色が目に入ると自分が分かりづらいです

351:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 21:09:32.76 d/oGWVhs.net
>>319
ああ、そういうことですか
アナはプロとは言え、確かに先入観を持たれて誤診されたら困りますよね
参考にします!ありがとうございました

352:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 21:11:55.59 d/oGWVhs.net
>>324
そういう理由もあるのですね
自分が目で見てきちんと納得したいので、白で行こうかな
こちらもありがとうございました

353:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 22:07:50.98 2jIdY/ca.net
>>297
ショートにフレアスカートは合わないって普通のことだったんですね
もしかして常識だったのかな…
骨格は未診断です
確かに、もしかしたらストレートなのかな?と気になったけど
アナから「胸元を開けるのは品がなくなるからNG、首の詰まった服で」と言われても
当時は普通に納得してたんですよ不思議なことに

354:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 22:15:08.07 wAIsnjoo.net
>>322
優柔不断、人の話に口を挟む、ダラダラ、遅刻癖とかのマイペース、色々余計に長いとかの特徴もあると益々ロマンスにする感じだったわ
あ、サブロマンスです

355:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 22:15:35.45 wAIsnjoo.net
>>322
よかったら感想聞きたいわ笑

356:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 22:41:35.43 mVX8/Lgu.net
>>328
人の話に口を挟む、はキュートだった気がする。
色々余計に長いって何?
ナチュラルは悪いこと言ってなかった気がするな。
そさ


357:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 22:46:19.72 r0eM3Hzm.net
なんかそういうの全体的に好きじゃ無いなあ

358:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 22:59:15.47 mVX8/Lgu.net
>>331
うん。
だから受け直すよ

359:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:01:32.05 2Jw3xoc2.net
私もそうしようかな

360:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:03:20.59 6BovwurI.net
セ○スは身内にロマンスがいるためかロマンスに対する偏見が…
>>328とかもはやただの悪口というか、妙に具体的で特定の誰かを思い浮かべているのかも

361:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:07:21.39 mVX8/Lgu.net
>>334
身内と雰囲気が似てるとロマンスなのかな。
初対面で短時間しか一緒にいない人に、遅刻魔とかの欠点を勝手に決めつけられたくないよね。

362:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:08:52.94 ab8ubai5.net
>>335
ところで骨格とか体型は見てもらったの?

363:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:10:00.56 aXqraef9.net
性格やキャラと結びつけるのは好きじゃない
ロマンスでもテキパキした人も多いだろうし
大人しいファッショナブルとかもいるだろう
フェミニンでもどんどん前に出るタイプの人も多い
パッと見そういう雰囲気だって言いたいのはわかるけどさ

364:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:14:14.62 mVX8/Lgu.net
>>336
セ○スでってことかな?
デザインは納得してるよ。ただ性格は違うかなw
センスはぱっと見の雰囲気と性格結びつけてる気がする。

365:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:17:56.03 ab8ubai5.net
>>338
納得してるんだ
私も見てもらってデザインについては的確だったけど
性格だけは全然当てはまってなかったから決めつけが強いなと思った

366:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:45:56.27 tw4SCzJY.net
横からだけど以前セ○スで受けた者です
アナの決め付ける�


367:謔、な言い方はあれだなってすぐ思い浮かぶんだけど、 こういう人間だよね=こういうキャラだよねみたいなニュアンスなのかなというか 自分が受けたときははっきりと「外見が全て」と言われたので性格込みで診てるわけではない…と思う 仕草を雰囲気に入れて判断してるとは思った



368:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:46:57.90 tw4SCzJY.net
こういうキャラだよね→周りからこういうキャラとして扱われるよね、というか
うまく書けなくてすみません

369:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/10 23:59:49.36 LPNM+zII.net
>>297
骨格だけで見るとショートが似合うのはデコルテや首を出しても寂しくならないストレートタイプ
さらにストレートにはフレアは似合わないという観点からそう思ったんだけど
デザイン(グレース)が誤診でないならどちらかというと骨格の影響を受けやすいタイプなのかもしれないね。

370:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 01:49:11.92 C8JFHuY0.net
>>330
話が長いとかメールが長いとか
>>334
どうなんだろうね
これは実際に私が言われた一部を抜粋したものだよw

371:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 02:24:24.64 C8JFHuY0.net
>>340
>>341
そろそろヲチ用件になるかもだけど言いたいことは分かるわ
私の時も「外見が全て」とは言われたんだけど、そうは言いながら外見外のものが入るのが「大きい」人ではあるなとは思ったよ
それが仕草雰囲気ってのは同意
あとは話し方や態度
イメコン受けたあと、言い方は失礼だけど「最初から真顔で無言だったら何て言われたんだろう?」と思わざる得なかった
ピッタリはまれば成果は大きいんだろうなぁ

372:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 02:29:08.25 SPUXQSl0.net
骨格もデザインもナチュラルの筈なんだが、この時期に羽織るようなカーデが似合わないというか違和感ある…
素材がペラだからだろうか
でも薄手でざっくりなカーデなんか見つからんよ…

373:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 02:32:05.31 C8JFHuY0.net
セーターに拘らずにざっくりニットはどう?
ニットなんて秋冬限定だろ!なんて言われたらそれまでだけどさ

374:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 05:33:01.06 CdK5GHEi.net
>>345
麻のざっくりカーデは?
薄手じゃなくても涼しげでいいよ

375:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 07:59:14.74 8Nptwe2+.net
私もロマンスってセ○スで言われた。理由はスレ違いだから、ヲチスレで書くね。

376:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 10:48:07.51 ouY0Bh2b.net


377:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 13:36:15.17 1RnHg6vE.net
ストレートの人ってスカートはタイトめが似合ってトップスもボレロ丈は鬼門と言われるけど、自分は短足でスタイル悪いからボレロ丈羽織×ギャザーやAラインスカートで腰の位置を上に偽装する方がスタイルマシに見える
ストレートで同じような方いますか?

378:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 13:36:36.22 00wRzjvz.net
>>337
女優のアナがテキパキしたロマンスの典型だと思う。内面はやっぱり関係ないよ、テキパキしててもあの人が他のデザインの格好してても似合ってないと思うしね。

379:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 13:49:30.85 XsDgRpC6.net
女優ってフェミニンロマンスなんじゃないの?

380:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 14:29:30.76 X8MmLba1.net
そういうpdで話し方の速さもあった

381:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 14:47:09.34 llgu6Fr3.net
女優は内面を判断材料にしてるってホムペに書いてあるから、それでロマンスになった人もいるんじゃない?
セ○スのロマンスは内面外見関係なくアナの偏見が強いから行く気になれなかったな自分は
内面が関係ない診断と関係ある診断とどっちがいいんだろう?

382:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 14:59:33.78 X8MmLba1.net
pd診断受けたら、話し方の速度も基準にあった。骨格の太さも

383:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 15:00:02.16 DuvssbnB.net
>>350
ストレートキュートボーイッシュ
たしかボレロはアリって言われた
スカートのほうはまだ勉強不足でわからないけど
短め丈のトップスのほうがいいみたいだ

384:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 15:06:09.04 anHjO+aE.net
>>35


385:5 セ○ス?



386:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 15:08:02.82 X8MmLba1.net
>>357
ラ○ス

387:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 16:36:58.06 MBm5jCGz.net
>>357
ラ◯スのホームページ見てみたけど、ここで言われてるPD診断とは別物のように感じたけど、実際はどうなんでしょう?

388:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 18:39:11.10 VAp3NL0m.net
>>350
全く同じ
私もストレートだけどタイトスカートは1mmも似合わない
チビ短足だからかな
プリーツスカート最強

389:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 19:10:59.89 X8MmLba1.net
>>360
誤診じゃね?w

390:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 19:23:31.80 SPUXQSl0.net
>346
ちょっと春には厳しいですね…
提案していただいたのにすみません。
ちなみにPCは秋です。
>347
そのようなロング丈のジャケットならいくつか見つかったので、カーデは諦めてジャケットにしようかなと思いました。
この時期のナチュラルさんはパーカーやジャケットが多いのかな…

391:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 20:03:09.68 00wRzjvz.net
キュート会きたね、どうしよう行ってみたいけど藤沢かぁ…

392:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 20:09:44.23 +r2ijleY.net
>>342
デザインを受け直すべきか骨格を受けるべきか迷ってたけど
ストレートのグレースフェミニンの方が納得できる気がしてきた
骨格行ってみる。ありがとう

393:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 20:29:18.13 eeD3cFX7.net
>>350
私もそうだ。ちなみにチビでスタイル悪い。
ストレートは誤診ではないと思うけど、部分的にウェーブが入ってるのかな。かなりイマイチなアナのところで受けたので、そういう個人の特性に合わせた指摘は全くなかったわ。
デザインはグレースです。

394:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 20:44:11.50 C8JFHuY0.net
>>365
骨格がストレートのグレースさんって憧れるなぁ
テーラードジャケットとかきまってかっこよさそう

395:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 20:57:53.64 5oWiAk5T.net
骨格ウェーブのグレースさんはいる?
スプリングコートの時期過ぎたかもしれないけど結局買えなくて心残り

396:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 21:42:33.63 Sjf1QfOS.net
360だけど私も誤診はないな。診断には納得してるよ。
ちなみにPDはキュートボーイッシュ。
プリーツが合う理由は、アナによると直線系が得意だから、だって。

397:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 22:20:45.84 zVh4XYOe.net
URLリンク(www.pinterest.com)
↑コーデ&骨格やPDが載ってるんだけど、これってプロ診断かどうかまではわからないから微妙かな

398:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 22:33:34.87 +r2ijleY.net
>>369
分からないも何も無資格が勝手に並べてるだけじゃん

399:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 22:37:37.57 1RnHg6vE.net
>>360>>365
身長ないとそうですよね
自分は体型が似てるから服着たときの全身のバランスとか見え方とかはAKBの高橋みなみを参考にしてる
ストレートだけどAラインっぽいスカートで上重心のスタイルしてたほうがスタイルよく見える
高橋みなみもタイトスカートあんまり似合わないと思う

400:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 22:42:42.09 X8MmLba1.net
高橋みなみってストレートなの?

401:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/11 23:10:59.19 1cCvRQMd.net
松坂屋の印象診断行ってきました。
他のとこで、骨格は「ウエーブ」、カラーは「スプリング」と診断されて、いかにも女子な服を勧められたけどしっくりこず…
おかげでファッション迷走中だったけど、結果は「インテリジェント」。
自分的にすごいしっくりきた。
ウエーブだけどAラインよりIラインの方がいいとか、なるべくシンプルに仕上げた方がいいとか…
その代わり小物で骨格をカバーして、色で女性の柔らかさを出すといいと言われた。
値段安いから正直期待してなかったけど、かなりよかった!
松坂屋は半年に1回は研修してブレがないか確認するらしい。アナさんも前受けた個人のとこより断然しっかりしてた。
大きい会社だからこそできる値段設定と技術向上のシステムなのかな。
前スレ見ると、パーソ


402:ナルデザインとはまた違うのかな? カラー、骨格の2つの軸だったのが3つになってかなりクリアになったから、違うのならパーソナルデザインも受けてみたいなー。



403:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/12 01:41:33.24 Re1KwtSF.net
>>371
スレチだけど高橋みなみはストレートじゃないでしょどう見ても

404:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/12 02:02:21.37 7vhn5rO/.net
>>368
プリーツのタイプにもよるけど
私はウェーブでアバンギャルドボーイッシュだけど下敷重心になるプリーツは苦手かも?
ウェーブだからウエスト細くて全部ローウエストになるからか?
チェックは得意なんだけどね
ウェーブだけどタイトの方がほめられる

405:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/12 02:09:49.20 lNf5+uxF.net
高橋みなみは典型的な低身長ストレートだと思ってた…

406:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/12 02:34:01.17 qZbvzUgQ.net
>>374
ストレートじゃなくてなんなの?

407:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/12 02:36:22.39 nrmq9gkn.net
私もストレートだと思う
胸開けた方が綺麗に見えるし
カラーと骨格は診断済みでデザインを受けたいんだけど
まとまった時間が取れない
キュートではないだろう程度のことしかわからない

408:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/12 03:03:44.57 /d4tSNxO.net
高橋みなみ上重心のウエーブっぽい

409:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/12 07:54:16.31 CWdk6/JU.net
そろそろ有名人スレでどうぞ

410:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 11:08:19.18 tvsusKr8.net
生命力に受けに行こうと思っています
新宿の会場っていうのはその都度違うのでしょうか?

411:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 11:18:59.13 CiAZCgbc.net
>>367
ウェーブグレースだよー
コート難しいよね
ジャケットはテーラード勧められるんだけどウェーブだからスタイルがなんかイマイチになるわ

412:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 12:33:32.35 xDu0ciCc.net
>>382
わーレスありがとう!
テーラードの形難しいよね
コート類も生地が固すぎると服に着せられてるような感じがしてうまくいかないし
トレンチコートとか着たいのになんか違うんだよね…

413:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 18:16:40.99 KTK3PhhT.net
アバンギャルド診断で今はそれで合ってると思うのだけど
子供の頃の写真見るとどっちかというとボーイッシュぽいんだよね
よくあること?

414:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 18:48:26.88 u60rIDnf.net
>>384
ボーイッシュもアバンギャルドもキュートの範囲内だし
子どもは子どもらしい方がよい、という価値観のフィルターがかかるからじゃないかな?

415:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 20:41:19.65 ZC3RcrZW.net
>>381
自サロンを持ってないからどこのスペースを借りられるかで変わるんじゃない
てか本人に問い合わせていいと思う

416:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 23:19:05.43 KTK3PhhT.net
>>385
そうなのかもしれない
表情くるくる変わるおきゃんな感じでよくふざけて写ってたからそれもあるのかな
他のみなさんはどうですか?
子供の時も今と同じデザインて感じ?

417:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 23:19:26.11 H94JTdH3.net
カラ―診断って雨の日の自然光でもちゃんと診断できるものなのかな
6月半ばまで忙しくて受けられるのが梅雨の頃になりそうなんだけど
光の強さや入り方はやっぱり重要ですか?

418:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 23:21:53.51 Jr3Dc4AH.net
カラーのみ2ヶ所で診断済み
春と夏に分かれたため 次はデザイン含め本家 で受けたいと考え中ですが、レス遡ってみても本家はあまり話題に上がってないので どのようなものかと...
本家というだけあって経験値が高くていいかな 思っているのですが、どなたか行かれた方いかがでしたか?
ちなみにそれ以外では国立・女優・センスを考えております

419:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 23:43:32.06 ZC3RcrZW.net
>>388
竜巻が起こるレベルの真っ黒な雲でもない限り
雨でも室内灯の方が明るい、てことは無いよ

420:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/13 23:54:36.07


421: ID:H94JTdH3.net



422:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 01:19:37.32 Et20UYwh.net
>>389
本家で受けたよ
どんな事が知りたいのかこのレスだけじゃ良く読み取れないんだけど
キッチリ診断はつけてくれると思うよ
ただし4分割の域を出ないと言うか、その季節の中でどういう色がより似合うとか
彩度明度にこういう傾向があるからこの季節になるとか
4分割から外れる説明は一切なかった
私は季節跨るタイプじゃないから詳しくはわからないけど
診断ついて腑に落ちたとしても何となくモヤモヤが残る可能性はある
ドレープと顔色の変化を良く見て、自分で傾向を判断できるのなら本家でいいんじゃないかな

423:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 01:40:07.95 Et20UYwh.net
追記
秋の人2人と一緒に診断受けて
素人の私にも秋ハードと秋ソフトの違いが何となく分かったので
自分で判断と言ってもそんなに難しくはないと思うよ
私も自分の季節の中でどんな色が似合いやすいか分かったし
季節外すときの外しどころと押さえどころなんかも何となく把握できてる
8分割とか16分割とかあるけど、いい加減なドレープの所で診断受けるより
4分割で自分の目で見てしっかり納得してくる方が良いような気がするよ

424:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 05:33:35.86 kTkleMUN.net
>>387
キュートボーイッシュだけど、3歳頃の写真でもボーイッシュって分かる。
子供らしい可愛いフリフリ(ピアノの発表会とか)が強烈に似合わない。
上品な格好(入園式とか)をすると個性がなくなる。
親も気づいていたのか、小学校の頃になるともはやボーイッシュな格好しかしていなかった。
発表会の服タキシード着たら? って言われてたの思い出した。

425:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 06:20:36.11 WdAE+FDS.net
>>387
子どもの頃からずっと童顔可愛いでいたけどある時から老け顔とになったからデザイン変わったはず
似合わなかったものがしっくりくるようになった
まぁ子どもの頃のデザインのことほど不毛な話はないと思う
どのアナもいってるけど顔は変わるからね

426:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 07:01:46.82 VRW/P79T.net
不毛かも知れないけどこういう話好きw
私は小学校の時から似合う服がどこにも売ってない!って自覚があった
今みたいに色んなタイプの子ども服売ってないから
スーパーの2階フロアさんざんうろついて何もピンと来る物がないって感じで親も呆れてた
言動か表情か顔立ちかは分からないけど大人びているとは良く言われた
それもそのはずファッショナブル判定で後から妙に納得したわ
どこかのブログで見た覚えがあるんだけど、カラーは5歳くらいで安定
デザインは10歳位から判定可能となってたね
確かにその頃からキャラクターの違いや顔立ちもくっきりしてくる感じだね

427:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 08:44:54.92 SkORdKa0.net
面白いね
今確かに子供向けもいろんなの出てるけどPDによっては余程親が気にしなきゃ子供のうちはぴったりなもの見つからなさそう
私は小学生当時、周りがキャラ物の文房具等好きな中シンプル大好きな可愛げないグレースだったw

428:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 08:56:55.15 jNiu2NW9.net
10歳で初めて買ったブラがDだったロマンス参上
親は確かに甘ったるい服ばっかり着せてくれたけど
自分の女性性が耐え難く嫌だったから
自分で選ぶのはさっぱりしたものばっかり
30過ぎてやっと受け入れられたよ

429:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 10:55:36.94 UxeUJSn6.net
私はボーイッシュガーリッシュ。コンパクトさと甘辛�


430:~ックス?な服が得意。 母親がオシャレで、見立てのセンスもあったのか、子供の頃の写真もボーイッシュガーリッシュ的な服装が多いし、似合ってる。 ピアノの発表会なんかも、白地に黒の極小ドット柄で、胸元に縦フリル?のデザインで生地がコーデュロイのブラウスに、 茶系の織りのおじジャケ、黒のショーパン、髪はふわふわパーマ、とかそんな感じ。 30年前の話ながら今見ると自分でもかわいいと思うけどw、当時はベタなお姫様ドレス着たかったw



431:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 11:13:54.31 j9sHSPkY.net
>>399
もしわかったら骨格を教えていただけますか?
同じくPDなんで気になる

432:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 12:53:24.41 P4UTyjWU.net
フェミニンナチュラル。小学生のころのはちょっともう覚えてないけど、高校生ぐらいではまったファッションがwithとかのコンサバ系で、今考えたらピッタリだったのかも。アンサンブルニットに膝丈Aラインスカートとか大好きだった
大学生、社会人と進むにつれてむしろ乖離していったけど…

433:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 13:08:36.61 1bwgNHEw.net
>>392
ありがとうございます
春は他人からも似合うと言われ、夏は自分が好きなカラーなので どちらでも構わないといえば構わないのですが...やはりハッキリさせたいというのもありまして
ちなみにデザインも受けられましたか?
本家は内面関係なく外見重視という解釈でよろしいでしょうか?

434:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 13:58:27.33 Gmll9F4O.net
過去ログ30でセンスアナの話題出てたけどこれ先に読めばよかったわ
昨今言われてることまんまって感じ
センスにそこまで恨みがあるわけではないが過去ログを漁る大切さを知ったw
>秋・アヴァンギャルドの占いもやってるアナもブログは面白いけど
before afterがお粗末なんだよね
写真の撮り方が下手なせいもあるだろうけど
>ファッションタイプと性格を結びつける人って 血液型占いも本気で信じてそう
>あのアナは「2ちゃんねるに書くなよ」って牽制するから要注目の物件よ
名指ししてないのに書かれた内容に対してすぐに自身のブログから反論擁護してきたこともある
> たぶん今でも玉川高島屋の近くだと思うよ
スタイル診断の結果で彼氏との結婚がうまく行く・いかないを断定されて非常に不愉快
ブログによく出てくる娘二人はきっと聡明で出来が良くて理想の玉の輿婚ができた幸せ姉妹なのね、自慢したい娘なのねって思うわ
自分が流行らせたとかいうイエローベース秋の口紅が何なのか
もったいぶってブログに書かないし公開する気がないなら最初から書かなきゃいいんだよ
占いにすがる人には需要と人気があるサロンなんだよ

435:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 14:15:36.15 DVl2AHqE.net
>>403
え、センスの娘さん達って既婚なの??
知らなかった

436:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 14:20:17.13 FABJI19Y.net
アスペかな

437:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 14:32:31.20 A1/lS3W2.net
>>402
割と最近のブログに書いてあるままだよ
第一印象も考慮するけど、あくまでその人がどんな装いをするのがベストかで判断するという事らしい
診断後にこういうデザインの人はこういう言動の人多いとか
デザインがこうだから振る舞いはこうした方が良いかも程度の雑談とか
ちょっとしたアドバイス?も人によってはあるかも位
本家系列のどこかのサロンのレポにあったんだけどPD確定後にドレープや


438:スカーフを当てていくんだけど その時の当て方がPD理解の参考になるよ



439:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 16:11:11.35 WdAE+FDS.net
>>383
テーラード着てるけど未だにテーラードでいいのか悩んでるなぁ
コートの着られてる感分かるわー
私の場合カラーが冬クリだから光沢が欲しくてそれも相まって難しい
トレンチは光沢のある紺の物で妥協した。少しハリがあって着られてる感も多少あるけど顔が女顔じゃないからなんとかいける感じ。
軟らかい素材にすると似合うんだけど首から上が裏切るw
骨格がストレートだったら何にも悩まなかっただろうと無い物ねだりしてるわ

440:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 16:43:02.35 6/5ylJCt.net
グレースさんステンカラーコートじゃだめかな? 綺麗に似合いそう
トレンチってボタンの配置間隔なんかでもすごく残念になったりして難しいよね
さらっと似合う人がうらやましいのはすごく同意(私アバンギャルドグレース)

キャットラインって世間的には何歳くらいまでOKなんだろう?
そろそろ20代も半ばだから
最近はアイライナーじゃなくてシャドウで跳ね上げやってるんだけど、
これからは目尻にポイント置いて(跳ね上げず)
目周りを濃すぎないシャドウでぼかす感じに移行していくべき?と思ってる

441:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 16:44:37.46 uS/0HsHL.net
ここって一般人ばっかり?

442:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 16:48:08.95 V90Tq+3J.net
芸能人はいないと思う

443:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 16:52:04.31 uS/0HsHL.net
↑デブスの一般人ババア乙w

444:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 20:03:54.15 mcf/F6ln.net
今度法事があって喪服まで行かなくて良いらしいから黒のワンピースに合わせるジャケットを見てたんだけど、テーラードはやっぱり合ってる@ストレート
でもパーソナルカラーは夏だから普段用ならグレーの方がハマるだろうな

445:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 20:28:50.37 4WM/3X3C.net
>>406
色々ありがとうございます
買い物同行の予算やら地方からの上京やらと なかなかハードル高いですが 検討してみます

446:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 21:04:32.16 WdAE+FDS.net
ステンカラーコートかー!
グレースには合いそう
ウェーブ的にはどうなんだろ?
寸どうの筒シルエットが思い浮かんじゃって避けてた

447:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 21:05:49.00 deKF1o/n.net
本家、出張してなかったっけ?

448:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 21:57:16.09 MrQvgoRK.net
>>396
話題乗り遅れたけど、ロマンスの私も確かに10歳頃にはむちむち化してたわ……
それ以前は、もしロマンス着たら似合ったかは分からないけど、キュート着るともっさりしていたのは確か
ファッショナブルやロマンスの子供はコンプレックス抱きやすいかもね
アナさんからも、この2つは40~50代が勝負だとか言われたw

449:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 22:51:21.73 SkORdKa0.net
グレースウェーブだけどステンカラーコートまさに探してた!
胸元あたりがタイトで、下にかけて少しAライン上になるような、なるべくタイトなやつならイケそうな気がする

450:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 23:13:45.23 EinS/Woc.net
自分も乗り遅れ過ぎだけど、
子供の頃のピアノ発表会で、
白黒のヒョウ柄(ダルメシアン柄?)スパッツに(上は忘れたけど、下はスパッツだけ)にクルンクルンのパーマを掛けられて、
前髪をちょんまげ括りにした上に、白の大きなコサージュ着けさせられてた。
似合ってる似合ってないよりも「何で


451:私は他の子みたいな可愛いワンピース+白タイツじゃないんだろう」と思ってた。 尚、大人になってPD受けたら、ファッショナブル。 奇抜すぎて写真を見たくないんだけど、似合ってた……のかな



452:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 23:34:42.64 7Epy7MdX.net
>>415
してるけどもちろんお車代やお宿代はこちら持ちだから自分で行くよりもかなり高いよ

453:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/14 23:36:49.62 hqoa40LA.net
最近フリルの偉大さに気づいた
似合わない黒でもフリルがつくと華やかになる
若いうちに白ロリとか雑誌アムルみたいな服をしておけばよかった
いまはロイスクレヨンが好きです
ギリ大人でも許されるガーリッシュさだと思ってる

454:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 01:26:06.43 qzB0TUj1.net
むしろ大人じゃないとお世話になれない価格帯かと。大人ガーリッシュらしいねロイスクレヨン。花柄多いし使えるもの多そう。
大人ボーイッシュのウェーブってどこの何を参考にすればいいんだろう、まんべんなく使えるものはあるけれどコレといったブランドってあるんだろうか。

455:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 01:38:53.56 U+iYRFLA.net
>>417
横であれだけど絞ってAラインってもうトレンチコートじゃね?

456:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 01:51:16.98 mKyt7w7q.net
>>422
横だけど絞りたいのではなく
最初からそういうシルエットになってるものが欲しいということだと思う
絞り前提だとわりと身幅広めのゆったりラインが多くて、
絞ることで布地が寄ったりふわっとしたりする
それがグレースにはちと余計なのかと
あとステンカラーならトレンチより装飾が少ない

457:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 02:49:51.96 YEXzsNdb.net
>>422
ベルトで絞るという意味かな?
>>423が言ってくれてるように、最初からそういうシルエットのやつを指してました

458:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 04:43:06.49 sjC7SyZM.net
>>398>>416
同じように発育早かった他タイプだけど、やっぱりロマンスの人ってどこか気持ち悪い…

459:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 05:29:54.61 dmpfAeqq.net
なんかちょっとKYだよね

460:416@\(^o^)/
16/04/15 07:08:19.36 A51IoHWL.net
ああ、ごめんなんかうまく表現できなくて……
太ってたと言うのも違うし、丸っこいと言うにはごついし、発育がと言うには背は普通だった

461:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 07:17:43.88 4AvaJ0zo.net
これ以上傷口を広げない方がいいw
>ファッショナブルやロマンスの子供はコンプレックス抱きやすいかもね
アナさんからも、この2つは40~50代が勝負だとか言われたw
日常的に小学生と関わる生活をしているんだけどこれは分かる気がする
子どもとはいえ可愛いが正義だもんな
4、50代に勝負になるように頑張ろう

462:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 07:41:05.69 gP6vXhGE.net
なんか嫌な流れ
他のタイプは事細かに服書いてもキモくなくて
ロマンスは体型さらっと書いただけでキモいのか
いつものこととはいえ気分悪いな

463:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 07:56:34.18 ZSoyznL5.net
わざわざレスアンつけてまで気持ち悪いとか言わなくてもいいよね

464:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 07:58:09.06 RQousepM.net
胸の発育が早かったとかの話が嫌いな人はいるんだよ
私は身長も胸も発育早かったタイプだけど、身長の話と胸の話じゃ明らかに同性からでも反応が違う
身体が大きくても中身はてんで子どもだったから、その中身とのギャップが大変だったってことなんだけどね
ロマンスはその身体的なコンプレックスが性的なイメージつきやすい部分に集中しがちだから、
それで気持ち悪いって言う人が出てくるんだと思う
ちなみにグレースだから発育早くてもロマンスみたいに色っぽい感じにはならず、
なんかいかついというか落ち着きすぎというか「風紀委員」みたいな感じになってました

465:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 08:33:56.53 EkUjVvm6.net
10歳で身長160超えてました、じゃ
キ�


466:�ートフェミニン以外全部可能性あるから 話長くなるんだけどな しかも一番気持ち悪かったのは当の本人だよ腹立たしい フェミニンスレ立てた人の気持ちが少しわかったよ



467:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 10:07:12.80 yS2uIKB/.net
ロマンスの人が思春期に同性から嫌われてしまい敢えて女性性を隠して目立たなくした結果野暮ったくなるというのはよくある事だと思ってたけど、
PD知識のあるこのスレでこんな流れになるとは。
40~50で輝く、ってのは周囲の評価を気にせず自分を確立出来る時期って事なのかな。
私はキュートだからその頃こそ覚悟が必要な時期になるなあ。
そうなったらむしろ早く粋で可愛いおばあちゃんになりたいw

468:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/
16/04/15 11:24:29.18 bVCF8P9D.net
>>421
大人ボーイッシュ、A.P.C.とかモルガン着てほしいかも!
ロマンスの人ってそんなに同性から嫌われるものなの? 嫌われる要因はタイプそれぞれにあるんじゃないかな?
ふわふわして天然癒し系お母さんキャラで好かれてるロマンスさん何人かいたけどなあ
ファッショナブルとかグレース、アバンギャルドも「偉そう」みたいに思われて嫌われることあると思うけどな
フェミニンやガーリッシュもお嬢様風とか可愛い服着ただけで「ぶりっ子」とか…
>>432 高身長キュートもフェミニンもいるよ 知ってたらごめんね
>40~50代が勝負
これアバンギャルドもそういうとこあると思うな
キュートタイプとはいってもフレッシュさがまるでなくて可愛げがなかったんだよね(アバンギャルド中でも人によるけど)
顔立ちには子供っぽさがある気がするけど目が毒気と鋭さを放っているという…w
子どもらしい活発さや純粋さ、優等生風の子が大好きな大人からはパッと見で敵意向けられたりしたなw
他タイプにも言えると思うけど、人によって評価が二分される感じ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch