14/09/02 11:30:21.18 p2ZRttK15
>>522
もしセ○ネに行くなら、ムダ毛処理は必須。
診断前に備え付けのショートパンツとタンクトップに着替えるから。
それから診断したデザインの説明シート(A6サイズ1枚)を渡してくれるけど、
診断後のお茶タイムにアイテムや選び方のポイントなどを口頭で細かく説明してくれるため、
持参すべきものは
・A6サイズ以上のノート(膝の上で書きやすいものを。小さいメモ帳では追いつかない)
・インクの出が良いボールペン(とにかくスルスル書けるもの)
上2つの替わりに、ボイスメモ機でも良いかも。それならお茶とお菓子をゆっくり楽しめるw
録音していいかの了解は得た方がいいと思うけど。
・カメラ(似合うデザインのファッション切り抜きファイルを見せてもらえるから。
最近のスマホは撮影性能が良いからそれでも。
診断当時、古いガラケーしか持っていなくて「カメラ持ってたら良かった!」と
こっそり後悔したので)
自分の場合は説明をメモしてA6のノート7ページくらいになったけど、
別の持ち歩き用手帳に転記したいくらい具体的で参考になった。