K-1 WORLD GP総合スレ 344at K1
K-1 WORLD GP総合スレ 344 - 暇つぶし2ch600:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:18:33.39 ocH9dEL4d.net
>>596
それそれ。
今は昔で言う所の山本優弥とかハヤトレベルの奴等しかいない。

601:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:18:48.32 Qd8s5Ou20.net
ボクシング中島チャンプ……

602:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:19:48.45 UwGgfRI00.net
しかし、K1もRISEも判定が逆だろって試合は各大会に一つはあるもんだけど、昨日は平岡から門口までRISE絡みの判定は全部逆だろって感じだったよな
ザマッチみたいな第三のリングであればまだ見てる方も納得できるけど、ホームでやっちまうと勝たせる気ないと思われるから損しかないわ

603:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:19:56.77 4N/YrmWdr.net
魔裟斗は当時プロテクトされてるとかヤオ判定とかいろいろ批判されてたけど、今見返してみると筋肉も凄いし動きもキレキレだし、何よりイケメンだ
日本人でこんな選手がいないとMAX盛り上がらないね

604:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:20:50.67 4N/YrmWdr.net
これとかいいね
URLリンク(youtu.be)

605:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:21:38.25 F2WtarZMM.net
>>597
さらに言えば強い外人を呼ぶようになったと言われてるけど昨日来た外人は昔だと決勝トーナメントに出られないようなレベルの外人ばっか
全てのレベルが下がってる

606:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:23:16.53 FsI8+9Vb0.net
魔裟斗ブレダンに対してあれだけ偉そうなこと言ってて新MAX盛り上がらなかったらどうすんだろ?

607:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:23:28.28 bulh+72i0.net
>>552
日本人全滅はやっぱり焦ってるな
昔のMAX意識して70で集めたのが間違いだよ
70で外人と試合になる日本人いないってわからなかったのかな

608:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:27:14.35 FsI8+9Vb0.net
魔裟斗の説だったら魔裟斗が活躍してた20年前に魔裟斗見て憧れた小学生が今頃ガンガン活躍して新MAX盛り上げてなきゃならない
それがそうなってないとしたら魔裟斗の説が間違ってたということを認めなきゃならないね

609:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:27:18.74 F2WtarZMM.net
>>604
焦ってるわけない
和島なんて勝てると思ってるやついなかったんだから
石井館長も最初からそれぐらいわかってるよ
そもそも和島が勝ったところでチケット売れるような選手では全くないからな
その証拠に昨日メインに組んだけどみんな帰って和島の試合までにはガラガラだったろ

610:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:27:18.90 ocH9dEL4d.net
まぁ確かに70kg級で世界と張り合える日本人もいないのにトーナメントやり出したのは下策よな
しかも集めた外人達も文字通りトップの外人達では無いと言うw
日本人がいなければニワカはまず見ないし、コアな格オタもこれ見るくらいならONEや GLORY見るしでどっち着かずになるんよなぁ

611:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:27:57.86 GvhxMwui0.net
>>602
昨日の中でも上位層はベスト8ならギリ入れる気もするけどな
時代が違うから一概に比較は出来ないがドラゴとストーヤンが同じ位の感じがする

612:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:27:59.89 F2WtarZMM.net
>>605
K-1が潰れてみんなやめていったんだよ

613:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:28:23.27 6B959tKE0.net
あとMAXはあくまでも原則70の大会とするべき
混ざっても1~2試合にするべき
昨日は完全に対抗戦のおまけだった

614:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:28:33.38 ocH9dEL4d.net
>>605
魔裟斗に憧れた層はUFCに行く時代なんよ今は
金にならないキックよりMMAやった方が良い時代なんだわ

615:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:29:43.46 6B959tKE0.net
>>606
それはないな
和島が優勝するとは誰も思ってなかったぢろうが
昨日は勝たせるつりで相手を選んだ

616:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:29:50.15 F2WtarZMM.net
>>608
俺もドラゴレベルと書こうとしたんだわ
そのレベルだよな

617:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:32:25.73 Qd8s5Ou20.net
ダリルフェルドンクのカミソリパンチはヤバかったな

618:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:32:44.09 /pasoc+YM.net
中島担架で運ばれてたから心配だったけど無事で良かった

619:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:33:16.69 gSTbbrLx0.net
今見たけど和島こんな弱かったっけ
パンチドランカー?

620:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:33:37.04 VjfOXzBk0.net
下策どころか大成功だろう
ONEやGLORYが同じ事をやっても日本のキックファンの大半は観ないから選手の名前すら憶えない。RIZINのライト級トーナメントをACAでやったら誰も観ないのと一緒だよな
RIZINに来たらムサエフもグスタボもケースも名前を憶えて貰ってトーナメントが盛り上がったんだよ。

621:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:37:27.12 6B959tKE0.net
石井がいうようにあえて隙間を狙って67.5でも良かったかもな
ONEにもGLORYにもない階級でウチが一番レベルが高いと言い張る
国内ファンなら騙せるだろ
どうせ世界でウケるとか無理なんだから

622:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:38:02.09 F2WtarZMM.net
>>617
ONEやGLORYとの対抗戦に持っていければ盛り上がるかもな
ガラガラだったけどマニアの熱は間違いなく上がってるからな

623:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:38:33.85 l88AOUZi0.net
>>616
メイウェザー朝倉未来戦みたいなテンプルKOだった…

624:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:39:36.40 +yISTwcd0.net
和島の相手がイケメンの強いオランダ人の時点で最初から日本人を勝たせる気がないよな
70キロをMAXだと思うから勘違いする
あれは旧K1のヘビー級みたいなもんで外人スター作る装置だ。日本人活躍されたいなら金子達の階級になるんだろうが、あそこ最初にやっても鎖国K1時代に毛が生えたトーナメントしかできない。

625:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:39:45.84 Gt4MNWco0.net
あんな裏拳にピヨるボクサーなんて誰が見たいのさ
あの相手に和島当てなきゃ

626:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:39:55.82 bulh+72i0.net
>>606
でも和島って昨日出てたオウヤンに負ける前は王者だったんだよね?
少なくともベスト4ぐらいまでの期待値はあったんじゃないかな?
まさか全滅すると思ってたら興行のメインには持ってこないだろうしさ

627:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:42:26.72 GvhxMwui0.net
>>619
GLORYは70休止でベスタティも階級上げるなら無理やん
ONEがそういうの絶対やらなそうなのが残念
良い選手抱え込んでるんだから70だけでももっとキックの試合組んで欲しい

628:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:44:51.42 Qd8s5Ou20.net
>>623
木村ミノル、メレティス、ジョムドーン、ピケオー、ベイノアに勝った王者だったしな
カルロスが来てから2連敗か

629:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:45:10.62 ocH9dEL4d.net
ONEと対抗戦やれるんなら確かに熱い
と言うか理想はスーパーボン、アラゾフ、グレゴリアン辺りを引っこ抜くこと

630:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:46:07.86 VjfOXzBk0.net
もう魔裟斗時代の70キロと比べたら外人選手のデカさが違うよな。一階級上に見える
全盛期の魔裟斗でもあれ無理だわw

631:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:46:08.00 gSTbbrLx0.net
ボクシングもキックも日本人は軽い階級しか勝てねーな 笑

632:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:47:11.52 ocH9dEL4d.net
>>627
全盛期の魔裟斗も現代の減量技術を使えることになるから無理では無いぞ

633:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:47:50.90 bulh+72i0.net
>>625
外人の質上げると70で日本人は厳しいよ
和島の昨日の試合見る限りだとオウヤン以外にも負ける可能性のが高いしね

634:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:47:53.23 +yISTwcd0.net
魔裟斗があれだけ戻したら動けなくなるだろ

635:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:48:56.50 ocH9dEL4d.net
キシェンコは昨日の奴等よりでかかったけど魔裟斗はKO勝ちしてる

636:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:49:13.80 F2WtarZMM.net
昨日のMAXは試合自体は間違いなく面白かったしな

637:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:49:47.65 ocH9dEL4d.net
>>631
動けるよ。昨日の奴等も遅かったし相対的な速さは変わらない。

638:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:51:53.79 5n4nh4rU0.net
判定が逆なのもそうだが一貫してないのが問題なのよ
ほぼなにも当ててないぱんちゃんが勝ち、ダメージをもらい続けた江川が勝ち、完封された菅原が本戦ドローだからな
軍司と門口に至っては本戦でやや軍司なのに門口支持、なら延長では門口完勝になるのかと思ったら今度は軍司、
と一貫性が全くない

639:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:51:55.54 bulh+72i0.net
ガチ路線は面白いから継続するためにも試合になる日本人選手は必要だね
あの客入りだと強い外人選手にお金出して呼べなくなっちゃう

640:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:51:57.60 +yISTwcd0.net
魔裟斗時代のMAXは65キロのレミギウスが参


641:戦していたがあれが昨日のトーナメントだったらこの小さいの大丈夫かよーとなるよな



642:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:53:06.15 5n4nh4rU0.net
失礼
>>599

643:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:55:37.85 YYb2Ixrk0.net
和島に勝ったやつが優勝したらちょっと面白い

644:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 10:56:26.04 B0yR+1660.net
また安保さん呼ぶしかないだろ

645:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:01:17.30 F2WtarZMM.net
>>635
それはお前が見る目がないだけ

646:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:04:16.07 6B959tKE0.net
>>639
あいつはenfusion6勝1敗だから
ストーヤン、セメノフも脱落した勝ち残りの中で実績では
オウヤン、アカピャンの次くらいだから
なくもない

647:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:06:54.82 YYb2Ixrk0.net
そしたらクラウスの再来だな

648:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:10:10.93 PhB+fJ8T0.net
和島は打たれ弱いというよりディフェンス甘すぎ攻め方雑すぎだろ。
なんか変な自信つけすぎというか。
倒される前から解説陣も心配してたら案の定…ってやられ方だったな。

649:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:11:09.10 +yISTwcd0.net
鎖国時代K1のファン達も知らない外人達が鎬削るより和島があっさり負けた方がショックが大きいしこれはヤバいとなるだろ
あれ最初から勝たせる気なかったと思うわw

650:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:16:31.81 bulh+72i0.net
>>644
何かジャブとか打つわけでもなく前手伸ばして相手と距離取りたいからか伸ばしっぱなしで抑えてロー蹴ってたけどあれ癖なのかな?
相手が払いのけて距離詰めて来たらパンチガード出来ないから辞めた方がいいと思うけど

651:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:17:46.85 +yISTwcd0.net
TV局とタッグ組んでいた時はどうしても軸となる日本人が必要だから1回戦は佐竹には金魚かギリギリ勝てる外人あてて本戦いかせたり
佐竹がしばらく欠場になったら武蔵デビューさせたりやってきた館長が、日本人勝たせたいのにあんな強いイケメンオランダ人をあてるわけないだろ。

652:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:20:18.71 bulh+72i0.net
和島の相手はサイズ的には小さい方だから和島のリーチで削れば勝てると思ったんじゃないの?
戦い方見る限り蹴り特にローが得意なんでしょ?

653:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:20:22.53 GvhxMwui0.net
和島と中島の相手逆にするべきだったな

654:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:23:00.12 Qd8s5Ou20.net
和島、タナンチャイ、ストーヤン
全員一回戦で負けちゃった……

655:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:25:57.85 6B959tKE0.net
中島は中島で勝たせたかったからウルトラ弱い奴当てて負けた
和島を勝たせるのにストーヤン、アカピャン、セメノフ、ストーヤンの相手、アカピャンの相手も不安だしな
ピケオーとも組みづらい、シウバは不気味で
結局、かなり勝てそうなの探した上でフェルドンクになった

656:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:26:33.46 VXRR2rye0.net
朝倉未来だったら1分で終わってた

657:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:31:36.30 Qd8s5Ou20.net
これで和島の復帰戦の相手がナチュックだったらカルロスは鬼だな……

658:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:31:37.80 xqn8nQW50.net
面白いのはこのスレ、ほとんどトーナメントの話題ばかりだということ
やっぱり少なくとも格オタには序盤や対抗戦よりトーナメントの方が刺さるんだな
序盤でも卜部鈴木戦は良かったが

659:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:32:10.69 Qd8s5Ou20.net
>>654
朝久レミーパラも結構良かったよね

660:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:33:12.16 6B959tKE0.net
>>654
昨日1日対抗戦の話ばかりで飽きたんだよ

661:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:35:08.93 xqn8nQW50.net
>>622
>>649
気持ちは分かるが
中島の相手は当初の相手が怪我で緊急オファーだから和島と入れ替えれないんだろ

662:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:37:15.29 GwPixrGX0.net
また対抗戦あったら与座中村2もだけどSAHOと聖愛も見てみたい

663:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:37:41.26 +yISTwcd0.net
和島を勝たせたかったら金魚呼んでるだろ
もうTV局ともタッグ組んでないし無理に人気の無い日本人を勝たせる必要がない
和島にもっと人気あったら金魚当ててる

664:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:40:38.66 HLfUEEsG0.net
俺的にはだいぶ満足したわ
やっぱ対抗戦含めて軽量級の国内試合は昼間にやってしまって夜はMAXよ
今回はラウンド16だったがトーナメントの合間にタイトルマッチ入れて別の層を離さないようにするのもよかった

665:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:44:48.30 5n4nh4rU0.net
>>641
見る目も何も一貫性の話してるんだよ
ぱんちゃんの攻撃をかわして平岡が攻撃を入れてアウェイもしくは組まれる展開なのになぜか判定はぱんちゃん
なら、ヒット数はそこまで重視しない日なのかとおもいきや、常陸戦の判定では最上位要素のダメージを与え続けた常陸よりも手数の江川ときた
じゃあやっぱりヒット数重視なのねと思いきや、ポイント映えするヒットを入れてた軍司ではなく本戦で門口
じゃあアグレッシブネスが重視されてるのかと思いきや、延長ではアグレッシブネスでも手数でも劣った軍司
菅原と宮崎は問題外
普通に一貫性がめちゃくちゃなんだよ

666:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:45:39.13 zgxN14Lc0.net
めっちゃ面白かったのに後半はガラガラって現実がキツい
ヒーロー役の野入とヒール役の安保がいるだけで違ったろうな
このまま継続してほしい路線だよ

667:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:49:02.42 meMa743Ya.net
10時間は長すぎたよなあ

668:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:53:52.91 6B959tKE0.net
あからさまに負けばっかりの奴を呼ぶわけにはいかないし
戦績の良い金魚を見抜く目もない
和島の実力を過大評価していた
結果、和島なら勝てるだろうと判断したのがフェルドンク

669:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:57:11.89 +yISTwcd0.net
主催者側からしたらイケメンオランダ人は残したい外人だろう。K1の歴史を見ても人気のある外人選手はオランダ人が多い
石井館長や宮田が和島の実力を見誤るわけがない。

670:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:58:53.36 LPYFpZSV0.net
極真松井派と提携は正解だったんだよな。中量重量級はフルコンから逸材を探すしかいないでしょ。極真との関係どうなったんだろ?まさか与座の為に極真との関係無しにしてたら呆れるけどな。金ないからしょうがないけど、与座じやないだろwここはまだ見ぬ極真中量級の若い逸材を松井館長に頼もうよ!それしか希望がない。

671:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:59:39.75 085p+BvQ0.net
世界の70キロは日本人が思っているほど甘くなかったな
海人、野杁、安保でさえ中堅か下位にランクインされるだろうね

672:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 11:59:53.79 5n4nh4rU0.net
>>664
だろうな
俺もそんな絶妙な配慮を感じた

673:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:01:07.48 085p+BvQ0.net
和島でも初戦敗退になるトーナメントには日本人は食い込めないわな
残念

674:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:02:42.70 +yISTwcd0.net
フェルドンクは端正な顔立ちとアグレッシブなファイトスタイルから“美しい人狼”と呼ばれているオランダの強豪ファイター。ヨーロッパのキックボクシング団体『Enfusion』(エンフュージョン)の元ライト級(-70kg)王者で、11勝のうち7KOと高いKO率を持っている。得に左フックが強く、パンチの回転の速さで相手のガードを弾くパワーが持ち味。戦績は11勝(7KO)3敗。
どう見てもこっちの方が和島よりスター候補だわなw

675:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:09:21.90 085p+BvQ0.net
和島って体つきからしてフィジカル弱そうだよな
なんでもっと鍛えないんだろう

676:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:28:11.53 86c9qokZ0.net
和島ってプロテイン木村に勝った人?

677:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:29:43.36 oD/LA5ls0.net
やっぱり今までは勝てる相手を厳選したヒーローショーだったんだな
あの和島があっさり負けちゃったの寂しいものがある

678:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:29:52.48 UvYRdcUJa.net
ただ相手もローかなり嫌がってたし結局最期は和島が勝ちそうだなぁって思ったんだけどな
まあ毎回やられるために呼ばれる謎外人4人+日本人4人の世界トーナメントよりはいいけど
果たして集客大丈夫なのか?次やるとしたらこれ以上の12時間興行になるかも?

679:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:32:05.32 UvYRdcUJa.net
昨日印象に残ったのは鈴木卜部と江川常陸だったが、なんかあと1つ忘れてそうな気がしないでもない

680:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:37:18.92 2vUccDFD0.net
>>675
和島沈没
カリミアンKO負け後ブチギレ
SAHOvsプリフティ
ストーヤンまさかの敗北
和太鼓
館長の長話
伊藤がカルロスにキレ気味に話す
きっとこの中にある

681:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:41:13.84 UvYRdcUJa.net
>>676
和島沈没はリアルタイムで見たんだが
MAX始まってからマジで寝落ちしてそこらへんみてないんだw
最初から見てるものにとってタナンチャイの試合が睡眠導入薬として最高すぎたw

682:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:41:18.36 085p+BvQ0.net
サホはめっちゃ良かったわ
日本人がベルト持って救いになったな

683:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:50:27.86 VXRR2rye0.net
中島比べるとカラコダって意外と強かったんだな

684:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:52:50.42 Qd8s5Ou20.net
また中村を呼び戻すか……

685:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:53:15.09 xvLgEGiC0.net
キック界もJMOCのキック版を設立すればいいのに

686:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:55:22.50 5izSf4P6a.net
和島の体ってちょっとガタイの良い大学生みたいな体だな
なんか動きもバタバタしてるし
世界は無理でしょ

687:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:57:05.54 xw5IybTw0.net
>>676
メイソンも良かった

688:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:57:59.09 Aspq9cmC0.net
軍司門口は本戦でダメージ手数アグレッシブ有効打
全てにおいて軍司が上回っていたと思うんだけど

689:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:58:14.99 /C5sGRWRr.net
メイソンは魔裟斗も絶賛してたしこれから楽しみや
k1は館長に10年預けよう
館長ならきっと面白いk1作ってくれる

690:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 12:58:32.42 nlJv0Jjs0.net
細川バレンタイン
今のある程度のK1の日本Topと海外の強者を集めたイベントよね?
日本選手が全員簡単にやられたし、K-1では強いと言う評価だった外国人選手もボコボコにされた
会場はガラガラだったかもしれないが、どんなイベントを目指してるのか?と言うのは伝わったのではないかな?
Top Brightsの興行の失敗とは違うと思う
採点基準に??を唱える意見もあるが、間違いなく外国には、日本より全然強い選手がいて、昔のK-1 MAXと今の新生K-1は全然違うよ!と言うのが伝わったと思う
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

691:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 13:02:48.19 085p+BvQ0.net
中国人めっちゃ強いけど正直ドーピングやってる可能性はあるんじゃないかと思えてくるよね

692:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 13:04:56.82 6B959tKE0.net
>>687
シナ乙
というか、検査やってないのかね
3月からやるって名言しといて

693:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 13:05:34.83 0K8CtOHJM.net
魔裟斗「K-1max70kgでワンマッチ無敗です、大晦日無敗です、トーナメントで負けた相手全員にリベンジしました、2回優勝しました、総合の選手に負けたことありません、ボクサーに負けたことありません」
すごい

694:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMd3-2Mpy)
24/03/21 13:07:22.71 0K8CtOHJM.net
魔裟斗「コナーマクレガーに憧れられてます」

695:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 13:07:55.78 +yISTwcd0.net
細川バレンタインが珍しく良い事言ってるじゃないかトップブライツの無名外人の名前を言えと言われても格闘技ファンでも答えられるのは少ないが昨日のK1の外人は大半の人が数人の名前は言えるだろう
ブライツと違って散らかってないからな

696:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fba8-INMs)
24/03/21 13:09:31.80 xqn8nQW50.net
>>687
それは分からんがあの謎減点で日本を嫌いにならないで欲しい
あれは運営がトンチキなだけで日本人の格オタは
強い選手なら外国人も大歓迎だ

697:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5941-qPze)
24/03/21 13:12:28.17 c37EA0a90.net
>>661
一貫性は要らない
判定基準が明確だと誰もKO狙わなくなる
審判によって見え方が違ってそれぞれ判断基準が違っても3人いればある程度は公平性保てるし
文句が有るならKOしろ
と言ったのはライジンの榊原だけど
大体人気の団体はそうしてるんじゃないんですかね?
別に判定イジってるとかじゃなくてね

698:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 51ea-WX9c)
24/03/21 13:22:54.43 9uGP9Lha0.net
難しいな
海人なんかK-1だったらめっちゃカリスマヒーローなるんだろうけど世界相手じゃ勝ったり負けたりでパッとしないもんな
それじゃ興行がなりたたないわけだわよね

699:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4924-gxGl)
24/03/21 13:24:52.47 zgxN14Lc0.net
同じ大会、同じ試合で判定が矛盾してたらおかしいわ
バラは消滅寸前だったのをミクルブームに助けられただけで天才でもなんでもない

700:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワンミングク MMd3-FDlJ)
24/03/21 13:25:35.30 /pasoc+YM.net
そんなに強くない朝倉未来や萩原や平本がRIZINではヒーローになってるし…工夫次第だ

701:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 51ea-WX9c)
24/03/21 13:25:50.82 9uGP9Lha0.net
いたずらに世界との差を見せればいいってもんじゃないんだわね

702:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5919-oqVR)
24/03/21 13:26:54.20 Qd8s5Ou20.net
70キロにブラックバスを放流しまくるカルロス
恐ろしい男だよ

703:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9915-1KKy)
24/03/21 13:28:24.09 6B959tKE0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

704:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5d-BQFt)
24/03/21 13:28:45.88 0F3fI745a.net
リュウツァーはギッタギタに叩きのめしてくれたから多少の不正も見逃したる
してないだろうけど

705:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 13:31:55.52 +yISTwcd0.net
ブラックバスの方が将来は客が呼べそうだろう。ルックスも美しき人狼、KO率も高いから試合も糖分が高い。

706:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d924-FuGx)
24/03/21 13:38:11.10 4M8SWztY0.net
今の新生ファン層と旧k-1のファン層は別だから今更ガチ路線にしても数字伸びなそうだけどな
それこそ青木が言うようにGLORYやONE見ればいい

707:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5d-KH3v)
24/03/21 13:40:43.07 OQRrmt+7a.net
日本人全滅で一気に冷めたな
次も客入り心配だ

708:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d924-FuGx)
24/03/21 13:41:49.68 4M8SWztY0.net
新生に必要なのは強い外国人じゃなくて新たな作られたスター武尊二世だよ

709:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 13:42:06.42 +yISTwcd0.net
新生ファンが少ないから友達の試合が終わったら帰る客が多いんだぞ
そんな客ばかり集めても将来性がない

710:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d924-FuGx)
24/03/21 13:43:38.69 4M8SWztY0.net
ザマッチが終わりの始まりだったよな
あの時のラスト3戦全敗で新生に対する幻想が崩壊した
いまだに新生信者続けてるのは重度な信者くらいだろ

711:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b9a3-FuGx)
24/03/21 13:47:18.72 VjfOXzBk0.net
強さ幻想が欲しいなら今の方が箱オタには最高だろ。ONEやGLORYと対抗戦やってもこのメンツなら頼れる外人部隊になる。

712:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ a90b-XfiO)
24/03/21 13:48:31.25 GOM8RfPJ0.net
開国するならもっといろいろ考えてやらなきゃ駄目だったなぁ
もう戻れないから頑張るしかないけど

713:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9915-1KKy)
24/03/21 13:49:19.74 6B959tKE0.net
ONEやGLORYに行けなかった連中がONEやGLORYとの対抗戦に頼れるとかギャグきついわ

714:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d924-FuGx)
24/03/21 13:49:45.25 4M8SWztY0.net
新生は時間をかけて新生信者を作りだしたんだぞ?今から幻想抱かせるってのは無理があるんだよ
知らない選手ばかりでもいいならGLORYやONEがあるんだから

715:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 13:53:08.34 +yISTwcd0.net
MMA派からこういう反応があるというのは嫉妬の感情があるんだろう
RIZINはPRIDEの再現ができないがK1は旧K1の再現ができる
しかも日本人が活躍できる階級も後々やればいいだけで両方回せるわけだ。

716:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-WX9c)
24/03/21 13:54:14.14 wOBxOZ1td.net
幕末の開国は薩摩や長州みたいに外国勢力と結託した人がいたから維新が起こったんだろ
いわば武尊は坂本龍馬よ

717:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 13:57:04.59 +yISTwcd0.net
俺もどっちかと言えばMMA派なんだが
どう考えてもJMMAだとPRIDEの再現は無理
しかしキックボクシングなら外人のギャラも安いしこうやって強い外人を一杯呼んでこれるわけだ。

718:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 13:58:33.45 6B959tKE0.net
確かに10位決定戦ではあるが
MMAの10位決定戦を日本でやるのは不可能だしな

719:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 13:58:43.77 QBm3lmU0d.net
館長以外のプロモーターって常に日本人選手頼りなんだよなー
だから選手層がいつまで経っても薄いしスター選手も生まれないし強くならない
バラが良い例
みくる〜ひらもと〜

720:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 13:59:06.24 GOM8RfPJ0.net
格闘技が人気あればK1も復活出来るかもしれないけど人気無いからなぁ

721:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 13:59:09.96 4M8SWztY0.net
PRIDEがあった時は世界でPRIDEが1番だったけど今はもうUFCがあるからRIZINは新生システムに切り替えたんだよ
キックで言うUFCがGLORYやONEだからもう無理なのよ
わかるかな新生は新生路線で鎖国継続が1番良かった
昨日も対抗戦終わったら一気に客帰り出したからね

722:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:01:45.14 gzTYEckg0.net
>>689
佐藤にダウン取られたラウンドも急なルール変更で9対8にしました

723:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:02:08.23 4M8SWztY0.net
今の日本で重要なのは強さじゃないんだよ
ブレイキングダウンだったり平本蓮が人気なのを考えればわかるだろ

724:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:03:34.74 +yISTwcd0.net
そんな帰る客ばかり増やしても将来性がない
なら変えなきゃいけない
その鎖国日本人ストーリーばかりやり過ぎた
結果がこれだ。

725:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:04:32.29 9uGP9Lha0.net
日本でやる日本人が出る格闘技が見たいんだよ
レベルとかはそんなに重要じゃない
昔のプロ野球の人気見ろよ

726:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:06:41.97 QBm3lmU0d.net
全盛期のK-1の花形選手は全員外国人選手ってね
それで会場が満員で埋めるんやから手腕と認めるを得ない
武蔵佐竹より人気のあったのが外国人選手で
強いは人気の証明でもあった
フグ、アーツ、ホースト、バンナ、ミルコ、フィリオその他大勢

727:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:07:11.71 +yISTwcd0.net
そもそも両方やれと言ってるのにそんな過剰反応する必要ないだろう
日本人が活躍できる階級も世界トーナメントやるだろうしな。そのアンダーカードでこの70キロトーナメントで大活躍した外人達が糖分高い試合をやるわけだ。その頃には外人同士でも勝った負けたのストーリーができてるだろう。

728:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:07:43.10 4M8SWztY0.net
開国した結果がこれなんだよw
ザマッチやらなきゃ新生の人気は変わらなかったよガチ路線やるなら新生ではじめからやらなきゃ行けなかったのに他団体に取られちゃってるんだから
GLORYはまだしもONEが力付けすぎてるから赤字で自爆してなくならない限り無理だな
本当に強い選手は金もONEの方が稼げるのにK-1が選ばれるわけがない

729:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:08:26.46 Qd8s5Ou20.net
この8人で後一枠を決めるワンデイトーナメントを開催しよう!
野杁
海人
和島
中島
ナチュック
ストーヤン
セメノフ
ピケオー

730:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:10:56.48 V6+XCUv/0.net
昨日のK-1ちょっと見たけど
トーナメントは日本人
残念だったけどワンマッチでは
日本人選手勝ってたしそれはよかったんじゃないか?
しかしK-1は昔からファンは
なんでこう日本人選手必要ないわ
やら活躍望まんのだろうか?他のスポーツやボクシングや総合格闘技でもK-1ほど
日本人選手にそこまで言わないだろ?

731:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:11:29.27 4M8SWztY0.net
>>723
ONEの方が強いのに世界最強とかやってる事は新生のままで面子が知らない外国人になっただけなんだがそれで人気出るわけないよね?

732:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:11:34.35 nlJv0Jjs0.net
まぁ日本では強いと言われている日本人MMA選手も無名の韓国人MMAファイターに全く敵わないからな

733:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:12:01.26 9uGP9Lha0.net
デカい外人はいいんだと思うよ
海外のスター見てる感覚で
自分たちと同じくらいの背丈の外人はなんか微妙だろ
ブアカーオとかにしたって人気者ってわけじゃなかったし

734:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:17:52.16 +yISTwcd0.net
過剰反応するって事はお前はジェラシーの感情があるな。もうJMMAだと強い外人を大量に呼べない定着しないストーリーが作りづらい。妥協するしかないから新生路線がベストと自分を慰めている。キックボクシングは旧K1の再現ができるそこに過剰反応する必要がない。

735:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:18:50.73 Y4JERQE10.net
今回の70kg海外勢はバキバキすぎる体で怪しさ満点に感じるなあ
ナチュラルであの筋肉とスピードはないんじゃないかね

736:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:19:41.70 6B959tKE0.net
大沢とレオナが喧嘩してる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

737:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:21:07.23 awxh08zMM.net
>>731
そう?
70kgの日本人ボクサーと海外ボクサー比較してもそんなもんじゃねって思ってしまう
mmaでも日本の70kgと海外選手でもそうだけど
元々70kgでどうこうできるやつは日本人にほぼイネーだけなきもする

738:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:25:22.49 Yyr4g18T0.net
どうせ良い海外の選手がでてきてもONEとかに奪われるんだろ

739:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:27:05.22 4M8SWztY0.net
>>730
いやONEあるじゃん
その事実をスルーして旧K-1の再現って無理でしょ
旧K-1本当に知ってる?色々な団体の王者等を集めて最強を決めてたのが旧K-1だけど今はONE1強で金もONEの方が稼げる
強い外国人はどっちに行きたがるか考えるまでもないし新生と協力するメリットをまずONEやGLORYに提示して協力するしか方法はないってわからないの?

740:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:31:25.33 V6+XCUv/0.net
>>722あの時代はメディアや石井館長が
日本人に人気でるようにしたんだろ?
日本びいきだとかそういう風にみせて
たりな館長がそうファンにメディアで
言ってみな信用してたからだろう
今みたいにネットで世界で人々の実像そんなわかる時代でもないし

であの時代くらいまで日本人って俳優やアーティストもみな海外のアーティストを日本で日本から日本から人気出させようとしたりな時代だった
あの時代の日本人や会社自体も何であんなに外国人アスリートや俳優やアーティスト
をあそこまで日本人よりも人気出させようとしたのか今じゃわからんわな
しかし今は日本人が欧米人のアスリートや俳優やアーティストを日本から人気出させたいという時代ではないし

741:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:31:47.85 +yISTwcd0.net
そのグローリー2位が無名外人に負けてるわけだ。ならONEもグローリーもそこまで集める力が無いって事だ。良い選手を根こそぎ集める力があるUFCとは違うって事だな。

742:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:38:37.86 VK4ZyjOQa.net
>>732
死ぬほどどうでも良くて笑ったw

743:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:39:31.76 Yyr4g18T0.net
結局その無名もONEとかに奪われるんだろな
見つけてくれてサンキューみたいな感じで

744:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:40:54.89 bulh+72i0.net
外人集めて戦っていくなら俺でも知ってる武尊とかがいたときにやらないとね
スターがいる時に拡大しないで70でやるのは結構きついと思う

745:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:42:21.35 4M8SWztY0.net
地上波もないこのご時世で知らない外国人だけでどうやって昔みたいな人気になるんだよw
もう終わってんだよK-1は

746:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:42:22.92 SRD661iX0.net
oneの70がいくら強豪集めてようとキックの試合ほとんどないし、レベル低くても国内の方が楽しめてるけどな

747:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:44:43.11 V6+XCUv/0.net
>>734
まぁ日本から始まったコンテンツて
特に欧米では昔のK-1みたいに
外国人選手主流でも試合組んでも
日本人が興行主だと
欧米ではなかなか興行させてもらえなく
なったり欧米の格闘技興行に
選手引き抜かれたりするんだよな
昔のK-1も館長さんも税金だけの問題
で御用になってしまっただけじゃないだろ?欧米の興行団体からしても
日本人の興行主で欧米の格闘技やボクシングやプロレス興行主たちからもしてもらいたいものじゃなかったりするし
欧米人の格闘家の育成ファイトマネーはらって試合することはあちらがする
ことだし日本人が心配する必要はない
って思ってるだろ
日本のボクシングやプロレス団体から

748:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:51:55.29 V6+XCUv/0.net
>>741ハリウッド映画や俳優そのものや欧米のアーティストも
K-1のその時代よりも今は日本で
人気出なくなったよな?
日本人が海外で活躍の場を求めている
時代だよな

749:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:54:20.31 c37EA0a90.net
ID:4M8SWztY0は状況があんま分かってないみたいだな
5年位は認識遅れてると思うわ
グローリーは70kg廃止すると言われてて
ONEはムエタイに偏っててキックの試合がない
この2つがUFCだなんて過大評価もいいとこ
ライジンは絶対勝てないけど
k1は普通に勝つ可能性があるよ
キックにあんま旨味ないからk1以外は徐々に撤退縮小していくだろ

750:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:54:41.80 BGa8MXm3a.net
まあタイソンがなぜか東京ドームで試合してるような時代だったもんなぁ

751:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 14:55:41.84 BGa8MXm3a.net
>>745
結局キックに旨味がないってのが全てだよな
ライズもk-1も今後続くのか続くとしてもメインも後楽園なんてことになりかねない

752:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:02:51.05 V6+XCUv/0.net
>>729たしかあの時代のK-1て
そうだったな
あの館長さんもヘビー級の外国人選手は
皆世界レベルだとかいっても
アーツやホーストもK-1で活躍しても
自国ではよほどの格闘技マニアでないと
知ってる人いない感じだったとか
フグも地元スイスで知らぬ人いないと
日本では言われたけど
後にスイスにいる日本人やスイス人
もいや知りません日本人に言われて
調べて知ったともネットで書かれてたり
してたし
スイスでの視聴率は本当なのか?
とも思ったよ
館長がやたらフグ推し
だったからだろとも思えたし

753:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:06:36.20 BGa8MXm3a.net
バンナがフランスで俺はプロレスラーだと思われてるとか言ってたなw

754:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:08:06.38 PocLg2/V0.net
メイソンくるか

755:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:15:10.90 SNxsUFKZa.net
近藤魁成の育成が完全に成功した世界線があったら昨日70kgトーナメント出場してたんだろうな

756:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:17:01.71 085p+BvQ0.net
近藤はどうしちゃったんだろうな
どこから狂った?
確か木村とも戦ったんだっけ?

757:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:17:55.22 085p+BvQ0.net
メイソンでもこの70のトーナメントは厳しいだろうな
ていうかメイソンて和島より強いのかね?

758:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:20:10.16 V6+XCUv/0.net
743書き忘れ
日本のボクシングやプロレス団体から
もK-1ヘビー級の大会は
日本で外国人同士の試合組んで
興行ひらいて
興行のルール破っていて非難されていなかったか?
日本のボクシング記者は
K-1ヘビー級について
あんなの何が面白いのかと
思っているボクシングはスポーツで
K-1はただの喧嘩じゃないか
とか書かれてたのみたことあるし
アメリカのボクシング団体も
タイソンがK-1から試合のオファーされてるの聞いてK-1なんてバーのケンカだ
ボクシングはスポーツだタイソンが
K-1という団体に出てもらいたくないと
言ってたみたいだし

759:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:21:50.42 5RFA5c0z0.net
>>752
山際戦で手首骨折してから脆くなったイメージ

760:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:29:11.09 +yISTwcd0.net
ムジンスキ対アカピャン!

761:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:30:00.16 WMEhD504a.net
ストーヤン復活しねーかなと思ったがヤンと即試合とか潰し合いだわ

762:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:30:39.57 +yISTwcd0.net
組み合わせもガチなの来たな
テングシウバ対フェルドンク
アカピャン対ムジンスキ

763:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:32:21.47 DxYpRy3p0.net
やっぱやってる選手からしてもフェンが1番強いってことなのかな

764:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:33:00.11 5RFA5c0z0.net
①オウヤン(1)vsⅩ
②シルバ(4)vsフェルドンク(6)
③アキモフ(2)vsバクボード(3)
④ムジンスキ(5)vsアカピャン(7)
いい組み合わせじゃん
あとはワイルドカードに誰が入るかだな

765:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:34:14.75 B0yR+1660.net
ワイルドカードはストーヤンかな
どっちにしろ日本人はありえない

766:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:34:16.53 Qd8s5Ou20.net
急に試合が決まったバクボードがスリナム魂を見せて優勝するよ

767:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:36:04.34 NPbtFrlGd.net
ブラジルの巨人天狗と和島キラーか

768:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:36:40.87 +yISTwcd0.net
2と4の勝者が決勝だろ

769:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:38:19.90 +yISTwcd0.net
ムジンスキはワイルドカード狙いだったのに
アカピャンに草www

770:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:42:56.72 WMEhD504a.net
>>761
フェンとやったらどっちも潰しあいになるな

771:実況厳禁@名無しの格闘家
2024/03/21(木


772:) 15:46:48.50 ID:B0yR+1660.net



773:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:47:24.94 dHcLCufH0.net
近藤魁成は海人の所に出稽古行くべき。
近藤は心技体全て鍛えられるし海人も体格の良いスパーリング相手は無駄ではないはず、お互いにとって得が有る。

774:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:48:11.62 Qd8s5Ou20.net
ワイルドカードは木村ミノルさんです

775:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:49:14.89 B0yR+1660.net
すごい(ステロイド濃度)強い選手

776:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:50:12.88 085p+BvQ0.net
ワイルドカードはもしかしたらズコーってなる可能性もあるぞこれ
もしかしたら外国人になるかな?

777:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:52:59.08 085p+BvQ0.net
ワイルドカードはやっぱり外国人と交渉してるのかよ
皆が知っているであろう実績のある外国人選手?誰だ?

778:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:53:44.38 085p+BvQ0.net
>>755
勿体ないよなぁ

779:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:54:10.97 085p+BvQ0.net
オーラが出てるって言い出したぞ

780:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:54:49.86 HLfUEEsG0.net
今契約で縛られてない選手
ブアカーオ、アラゾフ、ペトロシアン、加えてグローリー廃止のベスタティか

781:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:54:57.07 B0yR+1660.net
みんなが知ってるなんて言われたらアラゾフかグレゴリアン期待しちゃうだろ
ベスタティはこの二人よりは知名度ないし

782:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:56:01.16 TpDFK5/U0.net
>>711
そもそもキックという競技自体が地盤沈下してるのいい加減理解しろよw
お前がキック好きで期待しすぎてるだけでキックなんてMMAと比べたら市場も求心力も小さくどうにもならない格闘技であることを理解しろってw

783:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:56:08.82 HLfUEEsG0.net
グレゴリアンだけはない
ONEでバリバリやってるのに

784:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 15:58:32.62 M2V/UEAT0.net
アラゾフはアカピャンのセコンドつくだろうし出ないだろ

785:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:04:04.17 6B959tKE0.net
ブアカーオだろ

786:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:07:18.01 085p+BvQ0.net
まさかのメイソンだったりして

787:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:08:48.67 p/y4/Jwj0.net
軽量級なら日本人選手も世界と渡り合える
中量級は無理や
ボクシングでも何十年に一人くらいの確率だし

788:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:37:20.67 c37EA0a90.net
グレゴリアンはトーナメント決定会見の最初からずっと名前出してるし
呼べる可能性有るんじゃないか?
ふかすならアラゾフの名前出すだろ

789:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:47:24.50 znsYkfwo0.net
K-1 WORLD MAX 2024 FINAL 準々決勝第一試合
オウヤン・フェンvsチンギス・アラゾフorタイジャニ・ベズタティ
K-1 WORLD MAX 2024 FINAL 準々決勝第二試合
デング・シルバvsダリル・フェルドンク
K-1 WORLD MAX 2024 FINAL 準々決勝第三試合
ヴィクトル・アキモフvsロマーノ・バクボード
K-1 WORLD MAX 2024 FINAL 準々決勝第四試合
カスペル・ムジンスキvsゾーラ・アカピャン

K-1 WORLD MAX 2024 FINAL リザーブファイト第一試合
ストーヤン・コプリヴレンスキーvsタラス・ナチュック
K-1 WORLD MAX 2024 FINAL リザーブファイト第二試合
ヴァシリ・セメノフvsジョーダン・ピケオー

790:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:49:07.95 znsYkfwo0.net
>>779
GLORYはタリクオサロとプラチバットが同門だけどリコへの挑戦者決定戦で試合組まれた
同門対決とか普通にあるしワイルドカードはアカピャンとトーナメントの山が別だから出せるっちゃ出せる

791:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:50:41.04 znsYkfwo0.net
>>781
メイソンは今日の会見で出ませんと名言
館長が日本人ではないと発言
みんな知ってる他団体のチャンピオンと交渉中とのこと

792:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:51:49.13 QBm3lmU0d.net
ぶっちゃけて言うとvs外国人でも昭和のボクシングでもないのに日本人応援してる奴は居ない
強くて華のある奴を応援するのが真理

793:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:53:16.47 +yISTwcd0.net
強く華があるフェルドンク応援するよな

794:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:55:33.01 znsYkfwo0.net
現K-1王者vs現ONE王者or現GLORY王者(願望)
トーナメント最長身vsトーナメント最低身
最弱vs猿
事実上の決勝戦
このトーナメント面白いじゃん

795:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 16:59:11.75 p/y4/Jwj0.net
アキモフさん応援してるの俺だけか

796:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 17:04:14.94 xqn8nQW50.net
>>771
道義的?というのか分からんが
ワイルドカードは一回戦免除なんだから
他のメンバーより明確に格上じゃないとおかしくないか
旧K-1のWGみたいに前年優勝者が免除みたいな納得感があればな

797:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 17:14:49.11 5n4nh4rU0.net
この大暴れしてるいつもの自演ニキともう一人(自演?)こっちで引き取ってくれないw?
(ワッチョイW ff24-2sQK [60.120.200.0])
(ワッチョイW d924-2sQK) ID:CtExaxsQ0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイW 592f-qPze)
(ワッチョイW 5941-qPze) ID:c37EA0a90
URLリンク(hissi.org)

798:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 17:14:51.09 c37EA0a90.net
>>791
まあだからこそ
ガッカリする可能性が高いと言うことじゃないか?
そういう格上はONEにいる奴らと
おまけでグローリー王者くらいだけど
正直呼べるとは思えない
王者は王者でも総合とかボクシングの王者かもしれない

799:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 17:15:12.08 5HpjH2Yn0.net
まぁ矢吹がどれだけワイルドカードに金出せるかや。
その金持って石井の顔で頼めば断われないやろな。

800:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 17:22:31.14 +yISTwcd0.net
MMA王者ならスパイス効いてて良いじゃないか。そういう異物がオウヤンに勝ったら盛り上がる。もうMMAの選手も外人は打撃強いの多いした。

801:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4924-FFbB)
24/03/21 17:25:45.16 znsYkfwo0.net
みんなが知ってる
アラゾフ、グレゴリアン、ペトロシアン

他団体のチャンピオン
ベズタティ

アラゾフはONEを抜けそうになってるけど契約的には2026年までONE所属。
グレゴリアンは完全にONE所属で4月にスーパーボンと再戦あり。
ペトロシアンはONEじゃない団体で5月に試合組まれてる。
ベズタティは試合予定もなくGLORYのライト級もなくなったけど77キロに上げる話あり&この4人の中では一番知名度が低い。

この4人の中の誰かになるといいけどグレゴリアンは難しいかな。

802:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4924-FFbB)
24/03/21 17:27:09.34 znsYkfwo0.net
MMAで打撃強いチャンピオンでみんな知ってる=トフィックムサエフ

803:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7366-d05A)
24/03/21 17:28:08.70 ajL+u8GI0.net
優勝者が海人とやれる感じかな

804:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b61-XDXs)
24/03/21 17:30:15.19 69bqHxmI0.net
メイソンくんはギャラ相当積まないとMMAに帰っちゃうし

805:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 17:31:21.13 +yISTwcd0.net
ムサエフきたら盛り上がるだろうが無理だろう。上にあがってるONEキックの強豪無理ならスコットコーカールートでMMAで強いの呼んで欲しいな

806:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b61-XDXs)
24/03/21 17:35:24.57 69bqHxmI0.net
ファイトマネーだよ結局は
PPV売る習慣が第一に必要

807:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7366-d05A)
24/03/21 17:37:35.00 ajL+u8GI0.net
ONEのクリークリャとリュウとか見たいね
ミドルならアーセル呼びたいけど松倉じゃ相手にならんだろうしせめてサッタリがミドルまで下げてくれたらな

808:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4924-gxGl)
24/03/21 17:39:28.16 wTdtOzmA0.net
タダでさえ見る奴激減してるなかでPPVって自爆するだけだろw

809:実況厳禁@名無しの格闘家 (JP 0Heb-W4lB)
24/03/21 17:40:07.49 k+0FObmqH.net
ムサエフは土曜日の試合を急遽欠場
怪我でもしたか?

810:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 81b9-7lhN)
24/03/21 17:41:49.62 KqyWE0j30.net
ジャッジに対して求めるものはある程度の公平性じゃなくて完全な公平性だろ
審判はAIに任せるのがベストだな現状可能なのかしらんけど
K-1はダウン判定も無茶苦茶じゃねーか

811:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 8164-qEsL)
24/03/21 17:47:18.94 DxYpRy3p0.net
またふかしてるだけで和島復活とかそんなとこよ
つい数時間前にはWC日本人代表決定4人制トーナメントとか言ってたばっかだし
前回の残り4選手の時もそうだった
グレゴリアン、野杁、海人、あらゆる可能性をとか言っといて蓋開けたら中島、璃久、タワンチャイ、WC
その時だってペトロシアンやアラゾフを期待する声あったけどこれだった
しかも決定じゃなくて交渉だから後からなんでも言える

812:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 138a-DuwO)
24/03/21 17:48:59.23 BFUT3ODc0.net
キックはもう地上波でやってくれないと盛り上がりようがないでしょ
それこそ朝倉兄弟なみの発信力もった誰かが来ないと天心が消えた今盛り上げようがない

813:実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMeb-tvQs)
24/03/21 17:49:49.27 n1mKqvy/M.net
だよな
しかし館長のフカシ芸にまだ騙される馬鹿いるんだなw
「中島、璃久」これ数週間前だぞw
もう忘れたのかww

814:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 99aa-AtII)
24/03/21 17:50:32.59 GvhxMwui0.net
ムジンスキとアカピャン初戦で激突はキツいカードだな
まだ会見見てないけどワイルドカードは他団体王者クラスってマジ?
階級上げるって言ってたベスタティがまさかの参戦もしくはオズカンが理想だがあまり期待はしないでおこう
デングvsフェルドンクも良いカードだ

815:実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMeb-tvQs)
24/03/21 17:52:39.80 n1mKqvy/M.net
>>809
館長がそう言ってたのはマジだぞw
誰もが知ってる凄い選手とも言ってたw
でも完全にフカシだからなw

816:実況厳禁@名無しの格闘家 (ブーイモ MMeb-tvQs)
24/03/21 17:56:26.08 n1mKqvy/M.net
さらに言えばスコット・コーカーも館長のフカシだからな
アメリカはキックが完全に死んでるんだし
コーカーはベラトールやめて1からMMA団体立ち上げるところでK-1なんかにかまってる暇ないからなw

817:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 136d-9gI3)
24/03/21 18:01:12.55 Ww9GFs9o0.net
最近格闘技見始めた連中はK-1ブームからのPRIDE、総合ブーム、団体乱立、その後のバブル崩壊までの一連の流れも知らないからな。格闘技自体日本は最先端でもっとも早く受けて、飽きられ、廃れた。
二週目のバブル崩壊にしない為に村社会イベントを新生K-1は作り、RIZINはmmaで同じ事やってる。石井館長はゲート収益に頼らないやり方を模索するしかない。そこに頼ると地元民頼りの村社会鎖国イベント止まりか色物インフルエンサー頼りの第二期バブル崩壊へ進んでいく

818:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4924-gxGl)
24/03/21 18:09:53.92 wTdtOzmA0.net
昔のk1とPRIDEだって絶頂期はこれが数年で消えるなんて思ってたヲタは誰もいなかったからなw
いち早くピークが来た新生は廃れるのが早かっただけでブレダウ、ライジンだっていずれ同じ道を辿るのが格闘技よ

819:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 18:10:18.26 +yISTwcd0.net
キックの日本人選手は今が1番美味しいよな
このK1ブラックバス外人達に立ち向かい1勝しただけで偉業として称えられる
一夜にしてそういうブランドができてしまった。

820:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9915-1KKy)
24/03/21 18:13:00.59 6B959tKE0.net
>>814
既にyuraが勝ってるんだが

821:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7be2-Ut83)
24/03/21 18:13:03.35 ibp3pXhi0.net
K-1が本気出して強豪外国人漁ろうとすると必ずチャトリoneが邪魔してくるよ。
ライバルとして育たないように。
oneはMMAはRIZINにすら劣勢だが生命線のキックは絶対にライバル潰しにくる。
大興行で客席いっぱいにできずにppvも買ってもらえないなら確実に資金で負ける。

石井館長がいても継続的に金策は無理。

興行自体が人気でない限りoneに潰される。

822:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7b6d-iAld)
24/03/21 18:14:40.02 iLLNvhCC0.net
久しぶりにK-1観たけどなんやかんやで面白かったな、謎のイエローカードとか、良くも悪くもK-1って感じで
新生とかライズとかは観なかったけど、外人が出るMAXってだけでワクワクした
ただ興行的には失敗だったみたいだし、長続きはせんだろうな

823:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b61-XDXs)
24/03/21 18:14:56.93 69bqHxmI0.net
やっぱりPPVしかねえよ
なのにキックは無料で生中継垂れ流してて、結局マニアしか見てねえし
ギャーギャー文句垂れてるだけの地獄絵図www

824:実況厳禁@名無しの格闘家 (スププ Sd33-hGs2)
24/03/21 18:16:08.56 QBm3lmU0d.net
リュウ・ツァー実直で人間的にも強そうだな

825:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7be2-Ut83)
24/03/21 18:16:33.57 ibp3pXhi0.net
>>814
あんなちょっとの観客でネットでもバズってもいない中でおいしくもない

超RIZIN3にぶら下がっている方がまだ美味しいのが現実。

昨日の結果より悲惨な客入りを見てやばいと思ってるよ安保もミノルも。

826:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5d-p32g)
24/03/21 18:18:31.28 hPtL5Uiga.net
何で無料放送であれだけ沢山の選手にギャラ払えてるんや

827:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5941-qPze)
24/03/21 18:20:14.55 c37EA0a90.net
>>821
サイバーエージェントと提携してるから

828:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 41d2-/OF/)
24/03/21 18:20:50.88 63u35rKq0.net
リュウツァーはカリミアン追い詰めてニヤニヤしてたしそういった意味でも注目を引くキャラクターだよね
実力良しファイトスタイル良しキャラ良し

829:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2b61-XDXs)
24/03/21 18:21:22.55 69bqHxmI0.net
キックだとシュートボクシングが最も身の程をわきまえてる
PPVちゃんと売ってて後楽園ホールがビッグマッチ扱いだけど、ちゃんと客入ってるし
RISEとK-1は身の丈にあってない背伸びし過ぎ

830:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 18:21:46.72 +yISTwcd0.net
超RIZINにぶら下がるのは今からだとハードル高い。こういうのは早い者勝ちだ
これからきそうな市場に早くから参戦する
ブラックバスに1勝したら1発でスターだ

831:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 134c-NkHq)
24/03/21 18:22:22.26 bulh+72i0.net
>>822
それなら日本人にも払ってあげないとやる気なくなっちゃうよ

832:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa5d-p32g)
24/03/21 18:22:57.02 hPtL5Uiga.net
>>822
客入らん、ppv売らんて赤字垂れ流しやん

833:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/21 18:26:06.21 +yISTwcd0.net
日本人が負けて悔しいです
俺がやってやると名乗り上げて1勝してみろ
それだけで日本人相手に30勝するより価値がある。

834:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 134c-NkHq)
24/03/21 18:33:55.71 bulh+72i0.net
前王者の和島が全く歯が立たずボロ負けしたのはきつい
1回戦の相手でこいつなら勝てるだろうってのが1人いるかいないかレベル
和島をボコれるぐらい強い日本人が必要

835:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d924-FuGx)
24/03/21 18:34:15.74 4M8SWztY0.net
対抗戦の後よくわからん合唱団読んで時間潰してたけどあんな金あるなら少しでも選手に渡る金増やしてやりゃいいのにな

836:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5941-qPze)
24/03/21 18:35:59.54 c37EA0a90.net
ONEは嫌がらせで選手取るんだろうけど
十分な量試合組めてるかというと微妙
飼い殺しされるのが広まったら誰も行かないだろう
>>824
k1もライズも後楽園で毎月イベントやっててそれなりに埋めてるんで
もうそのステージではないかな

837:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a9cb-FDlJ)
24/03/21 18:37:10.39 HOu9qhBM0.net
仕事の帰りで観るの忘れてたんだが和島負けたらしいな
結構実力差あった?

838:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ d924-FuGx)
24/03/21 18:39:12.63 4M8SWztY0.net
>>832
新生プロテクト凄かったんだなって感じよ

839:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 7366-d05A)
24/03/21 18:40:01.50 ajL+u8GI0.net
>>832
動きが良くなかったのもあるけど可哀想になるくらいフルボッコにされてた

840:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 5941-qPze)
24/03/21 18:42:45.71 c37EA0a90.net
>>832
有ったといえば有った気もするし
和島ってメンタルで試合内容すごい変る印象だから
もっと打ち合わずにロー攻めしてればまた違う結果だった気もする

841:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 41d2-/OF/)
24/03/21 18:43:45.52 63u35rKq0.net
でもぶっちゃけローキックがかなり良い形で入りまくってたし効いてくるのも時間の問題だと思ったけどな
和島が一発貰ってからが想像以上に早かった
2回目のダウンあれ立てなかったのかな
立てたら立って欲しかった

842:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 18:55:34.76 PbQa3tW40.net
ロー入れる時もステップから距離取って入れるとかしないし相手がちょっと強引に距離潰してきたら押し相撲しか出来ないとかダメだよ
パンチの攻防一切ないからロー効いてても来るとわかってて耐えられてる

843:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 18:55:41.78 3MAsz8pS0.net
パンりな対抗戦どうだった?

844:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 18:59:45.24 hPtL5Uiga.net
ぱんは負けたと思った

845:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:00:54.14 085p+BvQ0.net
>>800
そうか
スコットコーカールートがあるのか
という事はムサエフもまんざらでもないかもしれないな
まぁキック本職には勝てないだろうけどな

846:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:00:58.14 c37EA0a90.net
あれは平岡だろ
ライズが騒いで良いのはあの判定だけ
他はライズ寄り判定でおかしい判定ばっかりだから

847:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:03:53.24 B0yR+1660.net
スコット・コーカーはもうベラトールとは関係ないよ
ただの無職のおじさん

848:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:03:53.49 085p+BvQ0.net
パンりなはなんだかんだ上手いよ
平岡は自分で負けを認めてたしポイントで負けてるのが分かったのかもね

849:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:04:40.41 085p+BvQ0.net
スコットコーカーはニートになったのか
可哀想に

850:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:07:49.27 W/BaMSbk0.net
金の話とか素人が知ったかぶりしてて笑えるわw
お前らの心配する話じゃないわw
何を偉そうに語っているw
とりあえず国内最強格闘技団体K-1復活だわ
RISEはまた頑張れば良いさ
RIZINは劇団なんだよな?www

851:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:09:22.05 2sypxJPU0.net
パン情報ありがとう

852:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:23:22.72 znsYkfwo0.net
オウヤンフェンの相手が誰になるかで優勝する選手が変わりそうだな
本当に他団体王者クラスが来るならオウヤンは厳しいが、アカシャンとムジンスキも潰し合いになるからな
案外バクボードがダークホースになるかもしれない
キックルールに慣れてないとはいえタナンチャイ相手に減点1スタートの10オンスグローブで勝ったのはかなりでかい

853:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:31:51.89 PbQa3tW40.net
>>845
でもお金が悪くて王者が皆脱退しちゃったのは問題じゃない?
安保とか木村とか久保ってマネーの問題なんでしょ?

854:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:33:37.93 5n4nh4rU0.net
RIZIN/RISEの団体選手を誹謗中傷し続けるK1信者が出没していますのでお気を付けください
(ワッチョイW ff24-2sQK [60.120.200.0])
(ワッチョイW d924-2sQK) ID:CtExaxsQ0
(ワッチョイW 5377-2sQK) ID:ZkqDUGP+0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイW 592f-qPze)
(ワッチョイW 5941-qPze) ID:c37EA0a90
URLリンク(hissi.org)

855:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:34:33.30 5n4nh4rU0.net
いつもの自演K1キッズ(ワッチョイW xxxx-2sQK[60.120.200.0]) 「新生K1ファン以外は反日です!!」
ん?
、、、K1さんww
 ↓
0857実況厳禁@名無しの格闘家
2024/02/08(木) 18:29:44.45ID:iUr3aIK50
しっかし、K1の会見の破壊力すげーな
カルロスが証書偽造で、石井館長が脱税、ぱんちゃんが詐欺
ライセンス持ってたのがバルビゾンで、朝鮮総連がオーナーってもう地獄
0276実況厳禁@名無しの格闘家
2024/02/10(土) 23:06:48.22ID:QwxeZxc10
失礼以前に石井自身がそもそも業界のリスクでもあるしな
K1のライセンス持ってたのが関東連合系の会社だった時点でお察しだったんだが、関東連合イメージが濃すぎる売った張本人の石井がまた表に出てきたってのがコンプラ的に危なすぎる
公安の監視対象の朝鮮総連幹部がオーナーって事自体そもそもアリなのかって話だが

856:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:41:54.28 ajL+u8GI0.net
デングシルバさんが全てフィニッシュして優勝するかもしれんね

857:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:45:03.83 CeuUdTy50.net
魔裟斗が絶賛してた宇佐美メイソンの弟ならばK-1MAXでいいとこまで行くんじゃね?

858:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:48:47.55 ajL+u8GI0.net
メイソンはウェルターで海斗とダウンの奪い合いになるレベルだし兄貴はキックだと安保にダウン貰って負けるくらいだから厳しいかも
せめて海人や野杁くらいの実力ないとキツそう

859:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 19:51:20.00 hPtL5Uiga.net
そもそもメイソンってk-1と契約したのか?

860:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:01:19.78 GvhxMwui0.net
会見見てるけどちゃんと野杁はもう出ない的な事は言ってるな
これまでやたら引っ張ってたけど
実際来るかはともかくメジャー団体の王者と交渉中なのは本当なのかもしれない
外国人はかなりギャラ次第なところあるから何とか頑張って欲しい
ともかくまずは外国人キックファンにも認知されない事にはPPVで稼ぐのも無理だから先行投資と思ってやって欲しい

861:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:03:09.67 CeuUdTy50.net
それかK-1のミドル級でチャンピオンになった松倉が70kgまで落としてMAXトーナメントベスト8残り一枠に入るか。
または、松倉とのタイトルマッチの際にジモハンで負けにされたハッサントイを入れるか。

862:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:23:29.01 XdHGZLOd0.net
でも松倉が入ったところで負けると思うけどな
ツーか和島はもともとあまり評価してなかったから結果には驚かないわ
元々もパンチのディフェンスがあまりうまくないうえに打たれよ若いかな
まず和島はパンチの技術磨いた方がいいわ ディフェンスのみならず勝負できるくらいのレベルで
そうじゃないとバンバンパンチ打たれるからどっかのタイミングでローとかのミドルのうち終わりにとかに合わせられてKOされるだろ
相手からすればパンチが怖くないと思えば思いきりよく打てるからな

863:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:26:26.84 63u35rKq0.net
和島が負けた相手
野杁だったら勝てる?

864:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:29:42.79 XdHGZLOd0.net
野入はミドルでは小さいから難しいんじゃないかと思うけどね
67.5があるならそこが限界だろ

865:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:32:42.53 085p+BvQ0.net
正直野杁はピケオーにフィジカル負けしてたからな
今回のメンバーを見る感じフィジカルで押されて負けそう

866:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:42:57.29 +yISTwcd0.net
戦車みたいな外人選手多いしな
魔裟斗時代より外人が1階級上に見える

867:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:45:45.56 GvhxMwui0.net
てかムジンスキのタフさと体の強さやばいよな
後半ストーヤンがあんだけ下がらされてるのなんて久しぶりに見たわ

868:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:46:28.71 CeuUdTy50.net
だけど松倉にしろ神保にしろ階級では野杁より上だけど実際試合したらこの2人より野杁の方が強いと思うぞ。
昨年辺りに新生K-1でミドル級トーナメントやってたけど、あのトーナメント野杁が出場しても普通に優勝してたと思う。
元々新生K-1で神保がプロデューサーに対し「俺の階級作れ」とかわがまま言って強引に作らせた階級なのに当の本人が初戦敗退だもん。
はっきり言って神保とか野杁どころか安保と戦っても普通に負けそう。

869:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:47:19.10 +yISTwcd0.net
ムジンスキとかタフすぎるわあれ

870:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:50:20.12 XdHGZLOd0.net
まあ神保よりは野入のほうが強いだろうね
どうでもいいけど個人的には神保嫌いではないんだよな
確かにスポンサー断ってラーメン屋でバイトしながら練習してるんだよな
馬鹿だけど筋は一本通ってる感じがする

871:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 20:59:25.27 znsYkfwo0.net
野杁ってONEに行くの確定みたいだけどONEって71.3キロ契約じゃなかったか?
となるともっと重くなるしまたフィジカル負けしそう
まあ野杁vsペトロシアンとか見たいけど

872:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:02:28.50 CeuUdTy50.net
ミノルとかステ使ったら一気にフィジカル強くなったな。
野杁はそんな事しないだろうけど。

873:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:03:49.00 xS0GW355a.net
155lbs=70.3kg

874:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:08:56.18 085p+BvQ0.net
ステ使うのも考える価値はありそうだな

875:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:10:54.81 txDkD9VL0.net
というか検査したのかしてないのか公表しろよ
3月からはやるって明言したのに
シナはしくしく泣きながら検査してくれと言ってる

876:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:17:35.70 znsYkfwo0.net
>>870
今回二人だけ検査したって言ってたよ

877:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:18:30.00 znsYkfwo0.net
俺が少し怪しいなと思ったのはナチュック
体つきといいグレーに感じた

878:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:19:38.35 xS0GW355a.net
それ旧K-1でもやってた、ダメなやつやん
ランダムと言いながら、やってなさそうな奴を選んでやるやつ

879:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:29:33.18 dH5yCXhBM.net
>>873
ランダム検査の意味を分かつてない馬鹿

880:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:34:37.21 xS0GW355a.net
>>874
何も知らないアホ間抜けドにわか
ランダムと言いながらランダムじゃなかった

881:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:35:25.22 dH5yCXhBM.net
>>875
短気か?
効きすぎだぞ馬鹿

882:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:36:14.36 xS0GW355a.net
>>876
お前があまりにもドにわか丸出し過ぎるだけ
他のスレでも

883:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:42:09.86 znsYkfwo0.net
今回欠場したセメノフとピケオーもみたい
特にセメノフはアカピャンに並ぶ優勝候補だったしリザーブに出してほしい

884:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:43:04.69 4M8SWztY0.net
野扖って新生抜けるのかな?

885:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:45:26.24 Yyr4g18T0.net
K-1vs.RISE対抗戦の判定めぐりネットで炎上!石井館長「伊藤代表、もっと怒れ!おかしい判定は数試合あった」

886:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:47:19.92 FkDVt5b5a.net
このトーナメント優勝できるなら堂々とONEいけばいいけど海人とどっこいどっこいのレベルでやっていけるのか疑問だよなぁ
今回のトーナメント残った8人で海人が勝てそうなの二人ぐらいじゃね?

887:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:48:10.42 085p+BvQ0.net
野杁抜けないでほしいよな
給料上げてでも引き止めろよ

888:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:48:44.56 xS0GW355a.net
誰の話してるんだ?
野杁は海人とどっこいどっこいではないだろ

889:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:49:54.91 znsYkfwo0.net
>>879
抜けるのはほぼ確定
ONEでどこまでやれるのかは純粋に楽しみ
>>881
海人がほぼ確実に勝てそうなのはアキモフくらい

890:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:51:06.97 085p+BvQ0.net
ていうかメイソンはワイルドカードにエントリーしたいという希望はあるっぽいね
URLリンク(youtu.be)

891:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:52:50.78 085p+BvQ0.net
>>885
て思って今聞き直してみたら「出ないです」って言ってるのか?
うわぁ、ガッカリした
ダメだこりゃ

892:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 21:57:16.91 FkDVt5b5a.net
メイソンは近藤ルート辿ることになるからやめたほうがいい。センスはあるけどまだまだ発展途上すぎる

>>884
和島の相手のダリルもいけると思うんだよな。ってか和島も勝てる相手だったろあれ?

893:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:01:04.99 bulh+72i0.net
和島のあの戦い方じゃ試合見て勝てる相手って言えないよ
ロー打つのに相手押さえつけてないと打てないでパンチ貰うとかヤバい

894:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:06:27.17 ajL+u8GI0.net
アカピャンとウリアノフに勝ったウスビャンがONEに行ったのが悔やまれる

895:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:10:16.95 GvhxMwui0.net
海人はストーヤンとも互角にやり合えるがサモペティレベルにも苦戦する事があるから正直いまいち実力が分からん
野杁や和島よりは期待できそうだが技術では勝っててもタフで体が強い外国人相手になると厳しいんじゃ無いかな
確か通常体重も72~3しか無い的なこと言ってたしそらキツいよ

896:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:12:43.51 GvhxMwui0.net
>>889
ウスビャンムエタイでやって大苦戦してたな
それでも勝ったのは流石だったけど

897:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:13:47.69 znsYkfwo0.net
>>887
たしかに相性的にフェルドンクは勝てる可能性がある
海人はディフェンスも上手いしね
>>889
ウスビャンって野杁がなにもさせずKOしたアスケロフ相手に去年判定で勝ってたね
あれがあったから個人的に野杁の幻想がまた高まってた

898:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:13:53.04 bulh+72i0.net
>>890
ストーヤンと互角にやり合えるなら和島よりよっぽど期待値高そうだけどね
何とか出れないかな

899:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:14:51.10 H76gPu6e0.net
ワイルドカードのシルエットが完全に野杁なんだが

900:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:15:42.58 znsYkfwo0.net
正直海人よりベズタティとかアラゾフの方が見たいから海人は今回いいや

901:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:17:50.86 FUHy5q180.net
K-1はRIZINとちがってドーピングフリーだから
外国人みんなやってるだろ?
もう日本人選手もやらんと勝てんよ

902:名無しの格闘家
24/03/21 22:18:19.76 GvhxMwui0.net
>>895
呼べるものなら勿論海人よりベスタティ達の方が見たい
オズカンやONEの契約終わったならペトロシアンでもいい
ともかく名前のある外国人1人捩じ込むだけで世界的に見ても全然トーナメントの価値が変わってくる

903:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:20:31.81 CI0HHPO10.net
今試合見てきたけどめっちゃ面白かったわ
リュウ強すぎ...どーした和島
とにかく内容が凄いね。本当に強い奴が集まってる感じ
ここに鈴木千尋が来たら面白いな

904:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:27:14.23 0s43mbca0.net
>>835
>>836
あれ、初めに膝ついた時にダウンちゃんと取れば1ラウンドしのぎ切れた可能性ないか?
そうすれば展開も変わったかも知れない

905:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:33:46.41 bulh+72i0.net
和島はローは強いっぽいけどそれしかないしパンチの攻防出来ないのバレたからみんな強引に距離詰めてくるでしょ
ボクシングでインファイト主体で攻めたら攻略されるよ

906:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:42:10.95 /XBbGan70.net
ディフェンスが並以下な気がする
目が悪いのかな
当たってからガードしたりしてる

907:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:42:56.20 yxhQICO3r.net
まだMAX始まったばかりだから長い目で見よう
RIZINだって旗揚げ時は誰しもが絶対潰れると思ってたろ?

908:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:49:50.40 GvhxMwui0.net
これ大物との交渉失敗したらブアカーオでいいな
今の実力は期待正直そこまで出来ないが日本での知名度や話題性はレベチだし
なんとか木村には勝って欲しい
ブアカーオが7月の「K-1 WORLD MAX」決勝ラウンドのワイルドカード枠に興味【RIZIN】 | TOKYO HEADLINE
URLリンク(www.tokyoheadline.com)

909:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:50:46.90 2sypxJPU0.net
クレストで何がおこってるの?

910:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:51:54.68 Drw6puQdr.net
近い将来k1選手がチケット手売りしなくてもいい状態にすべきだな
今後その努力をしなければならない

911:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 22:55:35.88 63u35rKq0.net
安保戦見る限りブアカーオは木村相手はさすがにキツいんじゃないか?
KO負け予想

912:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 23:05:55.65 c37EA0a90.net
>>898
これ密かに期待してる
もう鈴木しか思いつかないんだよな
階級下でキツイけど
日本人で一番幻想持てるのチヒロだわ
客入り注目度日本市場でまだやる気なら説得して呼んで欲しい
ライジン兼業の例は上田があるし
ノックアウトの選手だから可能性ゼロではない

913:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 23:08:33.87 hPtL5Uiga.net
RIZIN王者のギャラ4桁万円だぞ

914:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 23:20:56.71 YG+b9XpU0.net
一回戦でアカピャンvsムジンスキかー
勿体ない

915:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 23:23:25.17 FUHy5q180.net
兎にも角にも会場任期なし、PPVも売れない団体が継続できるわけ無いんだよw
他から金を引っ張り続けるなんてありえない
人気があるからスポンサーが付き潤うんだよ!
その点で昨日のガラガラは非常に不味い!
またAbemaと組んじゃダメ
無料配信は地上波時代の呪縛
RIZINをみろ地上波でもらえて1億だったのが、今や地上波やらないから会場で観たい人続出でチケットバク売れ
PPVも6000円も取るが1億なんて軽く上回る配信収益
これがない限りK-1は持続できないし、いじめてくるONEに勝てない

916:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 23:38:21.79 5n4nh4rU0.net
RIZIN/RISEの団体選手を誹謗中傷し続けるK1信者が出没していますのでお気を付けください
(ワッチョイW ff24-2sQK [60.120.200.0])
(ワッチョイW d924-2sQK) ID:CtExaxsQ0
(ワッチョイW 5377-2sQK) ID:ZkqDUGP+0
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
(ワッチョイW 592f-qPze)
(ワッチョイW 5941-qPze) ID:c37EA0a90
URLリンク(hissi.org)

917:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/21 23:39:01.04 5n4nh4rU0.net
いつもの自演K1キッズ(ワッチョイW xxxx-2sQK[60.120.200.0]) 「新生K1ファン以外は反日です!!」
ん?
、、、K1さんww
 ↓
0857実況厳禁@名無しの格闘家
2024/02/08(木) 18:29:44.45ID:iUr3aIK50
しっかし、K1の会見の破壊力すげーな
カルロスが証書偽造で、石井館長が脱税、ぱんちゃんが詐欺
ライセンス持ってたのがバルビゾンで、朝鮮総連がオーナーってもう地獄
0276実況厳禁@名無しの格闘家
2024/02/10(土) 23:06:48.22ID:QwxeZxc10
失礼以前に石井自身がそもそも業界のリスクでもあるしな
K1のライセンス持ってたのが関東連合系の会社だった時点でお察しだったんだが、関東連合イメージが濃すぎる売った張本人の石井がまた表に出てきたってのがコンプラ的に危なすぎる
公安の監視対象の朝鮮総連幹部がオーナーって事自体そもそもアリなのかって話だが

918:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 29ef-vp6L)
24/03/21 23:50:06.54 085p+BvQ0.net
千裕出てきたら激アツだけど階級的に不利だし難しいだろうなぁ

919:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 29ef-vp6L)
24/03/21 23:51:59.39 085p+BvQ0.net
千裕に1試合1000万ていう条件でも出てこないかな?
だから3回勝って優勝すれば3000万と優勝賞金の総取りとなるわけだ

920:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 41dc-1KKy)
24/03/22 00:00:49.48 Q16vOWAG0.net
>>903
というか今声かけてる大物というのがブアカーオなんだろ

921:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 1394-7lhN)
24/03/22 00:06:33.10 SeS/1IKS0.net
THE MATCH 2022
イベント詳細
入場収益 約20億円
PPV購入数 約50万件
PPV収益 約25億円

ネットで調べたら客を呼べる興行のこの凄さw

無料放送とか絶対ダメ
地上波じゃないと広がらないとかも今の時代ない
ネットで充分広がるし、そもそも地上波の視聴率がPRIDE旧K-1時代と違い対して伸びない

なら専門性があるネットで拡散したほうがいい
実入りもいい

大晦日RIZINはThe matchほどではないだろうが
軽く半分ぐらいは言ってる可能性あり
となると20~30億現金収入があったことになる

バラさんが大晦日興行後やたら強気になってONEには簡単に勝てる発言含めて
資金力に目処がたったからこその自信

コロナ初期で入場収入の見通しが建てなかったときに怪しいところから金を借りていたニュースがあったが
今やそれすら乗り切ってしまった。

922:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:20:06.49 N1f8pTSj0.net
金の話で誤魔化してるのがRISE信者なのか?w

923:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:21:12.65 SeS/1IKS0.net
興行は金が成績表だよ

924:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:27:19.12 ec/BDDb70.net
>>916
マッチは天心タケルがいなければこんな収益はありえなかった
そこに繋がったのはネットだけじゃなくて地上波で広がった二人の認知度とYouTubeと長い時間だよ
あの熱量はもう再現できない

925:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:30:09.88 SeS/1IKS0.net
天心は地上波はまだわかるが武尊はねえよw
しかも地上波でみたやつが会場に行くPPVを買うなんて稀だよ。
そういう古い認識だからAbemaに騙されて無料配信とかのっちゃうんだよw

926:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:35:21.20 X20UABtE0.net
>>910
ONEは引き抜きしてくるだろうな

927:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:35:56.91 ec/BDDb70.net
>>920
タケルはクラッシュでチャンピオンなっても何も変わらなかったら地上波のオーディション受けに行って現状変えるために動き続けてたの知らんのかよ
いまさらマッチの収益持ち出すあたりマジで何も知らんのかい

928:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:38:48.48 NqenKM8I0.net
いつまで天心がどうたら言ってるんだ
もうキックボクシングは次のステージにいっている。K1は世界の強豪を呼びまくりONEと並ぶキックの魔境に一夜にして変貌した。
JMMAができない事をキックボクシングがやりましょうみたいなもんだな。

929:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:42:12.55 icYwoyFK0.net
MAX熱いわ
tueeeeeee日本人はいねえのか!

930:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:43:57.80 SeS/1IKS0.net
ONEはMMAすててキックに絞ってくるから、そのライバルになり得る興行はたとえ弱っちくても潰しにかかってくるよ

931:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:45:57.79 ec/BDDb70.net
わざわざ言わないだけでずっと追ってきたスレの住人はとにかく見届けるだけなのよ
それぞれ心の中で答えは出てるでしょう
ここから奇跡の人気復活があるならそれはそれで嬉しいけどね

932:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:47:20.89 ec/BDDb70.net
>>925

ワンはMMAに力いれるって言ってるしキックじゃなくてムエタイに力入れまくってるだろ
無知なのかわざとなのかどっちなんだ

933:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:47:40.48 nCWUPhU+0.net
天心も目立ってる選手の物申す系になってるしボクシングいったの失敗だったんじゃないかと思うわな。スーパーレックと大激闘やって格闘技ファン達の評価が爆上がりになった武尊、注目される朝倉、平本と比べたらそりゃボクシングじゃ目立ちませんよというな

934:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:55:12.34 SeS/1IKS0.net
>>927
ONEのブラフを信じるなよw
MMAの評判がワルすぎて、契約選手が動揺しないようにいってるだけなのにw
今更UFCに勝てないし、局地的な各地の人気興行に勝てないのにMMAに無駄なしきんとうにゅうできるわけないだろw
チャトリはキックのが好きだし、実質タイ人だからキックの最高峰だけは守ろうと注力するにきまってんだろw

935:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 00:56:38.99 SeS/1IKS0.net
ムエタイは勝負しなくても勝てんだよw
MMAは勝負しても分が悪いんだよw
となると唯一キックだけは立ち回り次第で勝てる方向に持っていける領分ということだONEにとってはな

936:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:00:26.53 NqenKM8I0.net
ONEはグラップリングに力を入れている
MMAファイターがルオトロ兄弟やムスメシの餌にされるくらいだ。

937:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:03:49.62 nCWUPhU+0.net
キックだけに資金を投入できるK1の方が優位もありえるな。MMAファイターやグラップラーに資金を投入する必要がない。

938:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:05:30.35 sqbY6Q610.net
ブアカーオがMAXでチャンピオンなったのもう20年も前なんだな。
今MAXに出てる選手とか息子みたいなもんだろ。
ブアカーオより弟子のスーパーボンが出た方がしっくりする。
スーパーボンとあの中国人の対決も見てみたい。

939:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:06:16.79 dXkZ+yeS0.net
別に強い奴同士の試合が沢山見れるならONEでも良いんだけどキックのトップ選手抱え込んでる割に試合が少ないのがなー
立ち技もムエタイメインだしキック選手にムエタイやMIXルールやらせようとしたりするしキック自体を盛り上げる気があるのかよく分からん

940:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:06:22.89 nCWUPhU+0.net
こうして強さを語れるようになったの最高だよな。一夜にしてONEとキック世界大戦を語れるポジションに上がってしまった。

941:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:10:03.57 nCWUPhU+0.net
今はRIZINにいった芦澤もONEは凄いとあそこに行った武尊は凄いと語っていた動画を観た憶えがあるが、今やK1がそうなったわけだ
あそこヤバいぞみたいなw
あのブラックバス外人達に立ち向かう勇気ある日本人出てこいよ。

942:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:11:22.80 dXkZ+yeS0.net
>>933
そのスーパーボンももう今年で34だからな
まだまだクソ強いけど正直もうピークアウトが始まってくる年齢だと思う
若い世代ではタワンチャイが抜けてるがキックルールにはスーパーボン程向いてない様に見えるしキック向きの新しいタイ人も出て来て欲しいな

943:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:41:59.49 YFaNiKjp0.net
>>928
ボクシング転向は明らかに井上尚弥への嫉妬だよな
ただの目立ちたがり

944:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:42:09.57 3W/3Aj7C0.net
RISEはマニア向けで十分かもしれんが
K1はもっと一般層向けの仕掛けも用意するべきだな、ビッグマッチ2回も続けてやってんのに
全然響いてないんなら大きい会場使う意味がない金の無駄

945:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:53:50.51 nCWUPhU+0.net
井上どころか武尊、朝倉未来、平本に嫉妬してるんじゃないかと思われてるよなw
そんな目立ちたいならRIZINかキックに帰ってくればいい。

946:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 01:54:37.63 IcGkrqEe0.net
RIZIN、k1の団体選手を誹謗中傷し続けるRISE信者にご注意ください
対抗戦7:3になって発狂中
ワッチョイ b189-8PTu
URLリンク(hissi.org)

947:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 02:00:48.94 SeS/1IKS0.net
しかしボクシングって陰気臭いよなw
井上尚弥ですら試合しかもりあがらない
他のチャンプなんてしあいももりあがらないw
日本ボクシングは昭和からの老舗だから日本スポーツ界特有の「道」感があって堅苦しいと言うか自由がない
天心は真反対の人間なのにそんな世界行っちゃったから欲求不満で仕方がないんだろうなw

948:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 02:05:46.59 nCWUPhU+0.net
>>942
天心にボクシング向いてないよな
あそこじゃRIZINやキックの世界にいた時みたいに自己プロデュースできないからストレスたまるよな。

949:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 03:54:03.58 JU4jIDGd0.net
決勝戦を代々木第二でやることにしたのは英断
まずは小さい会場で熱を出していく方が大事
ブアカーオ出るかもしれないならミノル戦絶対勝ってほしい

950:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 03:57:35.82 ec/BDDb70.net
>>929
そんなもの現実にどう運営されてるかが全てでキックの試合はムエタイより圧倒的に少ない
キック専の選手がムエタイでデビューしてるのが全て

951:実況厳禁@名無しの格闘家
24/03/22 04:07:54.19 JU4jIDGd0.net
ONEってなかなかキックの試合組んでくれないからむかつくんだよな
クリークリャとかオパチッチとか1年に一回しか試合しないし強いのにもったいない

952:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 41ef-BQFt)
24/03/22 05:57:59.91 sLOsHl1f0.net
>>942
ボクシングおもんない
フルラウンド長すぎ
トップレベルでやっと見れるレベル

953:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 599b-iAld)
24/03/22 06:09:26.97 6/b1jY9V0.net
前から思ってたんだけどK-1って選手のショーアップ下手すぎねえか?
サホと戦った元王者のプリフティとかめちゃくちゃ美人なんだからもっと日常生活の密着動画をアップしたら普通に人気出たでしょ
今回のGPにしてもさらっと選手紹介動画上げてるせいでほとんど見られてないし
カルロス、宮田、館長のキャラ濃すぎて選手の印象薄くなってる
対抗戦にしてもカルロスが反省してるようにもっと注目度あげる方法あったはず
皇治とか安保みたいに自分で話題作れるやつがいたから楽できたせいで、今更になってこいつら抜けた後に無能さが浮き彫りになってる

954:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4924-A0KB)
24/03/22 06:12:39.91 JU4jIDGd0.net
カルロスもそこは反省してたしここから上手いことやるんじゃないか
アベマがバックについてるのも大きい

955:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 53a0-9gI3)
24/03/22 07:52:36.72 EIYo9yNs0.net
木村VS RISEってやって木村が連続で休憩いれながら階級代表を1人づつボコボコにしてって欲しいよね

956:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 0bf8-0k7P)
24/03/22 07:59:28.59 iSkWaoC90.net
>>950
1回戦
木村vsカイロギブレイン

957:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b9bd-ZAEI)
24/03/22 08:02:08.70 lo1oFUB30.net
大会終った後にオープニング動画を上げだす奇行

10時間経過してるのに再生数は1500回・・・

958:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ b9bd-ZAEI)
24/03/22 08:11:26.95 lo1oFUB30.net
>>896
ドーピング云々以前に体格が違いすぎる
体重80kgの外人が70kgに落として試合してるのに
体重65kgが適正の日本人が70kgに増やして勝負してる状況
そもそも勝負にならん

まずは日本人で、高校生以下で、身長180cm越えてて、体重80kgで、体脂肪10%以下で、喧嘩っぱやい逸材を探さないと

959:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 7355-g0kC)
24/03/22 08:25:19.23 G+DcXIKs0.net
>>953
そういうのはやきうに行くからな・・・
もうやきういらんだろ世界でアメリカと日本しかまともにやってねえし

960:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 599b-oqVR)
24/03/22 08:28:33.00 9h9tLTSp0.net
やはりワイルドカードは木村ミノルを出すしかないな

961:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 41b6-2Mpy)
24/03/22 08:35:49.83 6Ei+t6WY0.net
もうブァッカーオでいいよ

962:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 4164-YGSB)
24/03/22 08:38:29.64 2HQtJNNN0.net
>>950
木村ナチュラル85あるらしいから南原ぐらいまでなら倒しそうw

963:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 599b-oqVR)
24/03/22 08:38:47.23 9h9tLTSp0.net
去年の10月
カルロス「K1ガールズと意見交換会をしました!」
和島「K1は何目指してんの?YouTuberにでもなりたいの?カルPの意見が聞きたいんやけど、俺会いたくないからガールズ誰か聞いといて〜」

964:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 59b1-iAld)
24/03/22 08:47:10.53 6/b1jY9V0.net
制裁完了

965:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 59b1-iAld)
24/03/22 09:28:24.01 6/b1jY9V0.net
野球界追放になった水原一平がK-1ファイターになる可能性1%くらいあるな

966:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 599b-oqVR)
24/03/22 09:29:52.49 9h9tLTSp0.net
タラスナチュック対水原一平

967:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 515b-iAld)
24/03/22 09:40:59.84 0/swKI/V0.net
MAXワイルドカード
囚われのギャンブラー
水原一平

968:実況厳禁@名無しの格闘家 (ドコグロ MMeb-giyy)
24/03/22 09:45:47.95 SZTj6bO0M.net
>>958
和島ざまあ

969:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9915-1KKy)
24/03/22 10:09:22.40 bkHPinvK0.net
組み合わせ的にフェルドンク優勝あるな
ワンマッチでストーヤンとやったら負けるだろうけど

970:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 112c-FuGx)
24/03/22 10:21:50.79 nCWUPhU+0.net
デングシウバもそうとう強いぜ
あっちのブロックはデカくてパンチと蹴りのコンビネーションがいいシウバが勝ち上がる気がしている。

971:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 414d-9gI3)
24/03/22 10:22:01.79 6s4ev8NG0.net
昔のTBSくらい濃い味付けが無いとこの前のK-1出てた奴らは皆無味無臭ばかり
パンと卜部くらいだったろキャラ立ってるのは

972:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 514c-BQFt)
24/03/22 10:23:58.17 X93/PaTo0.net
>>960
冗談辞めろwブレイキングダウンだろwww

973:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 9915-1KKy)
24/03/22 10:28:09.29 bkHPinvK0.net
>>965
フェルドンクの不安点はシウバとの体格差とも思う
ワイルドカードが雑魚ならオウヤンだろうし

974:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fb3a-d05A)
24/03/22 10:29:04.22 xp0lzuE90.net
>>958
和島やレオナに当てる外国人見つけてカルロスに推薦したのガールズ説あるぞ

975:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 59f5-qPze)
24/03/22 10:29:34.12 pm7ocyQa0.net
去年と比べて2倍イベント数増えるからな
海外大会含めると
忙しすぎて混乱してるのは分かるが
PV作ったりの宣伝活動ちゃんとやって欲しいのはあるな

976:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW fb3a-d05A)
24/03/22 10:30:13.67 xp0lzuE90.net
>>965
パワーは出場者の中で一番ありそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch