石井東吾■ジークンドーとMMA■矢地久保岡田海未来■4at K1
石井東吾■ジークンドーとMMA■矢地久保岡田海未来■4 - 暇つぶし2ch603:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/13 14:45:17.47 iuu/LerT0.net
木人に毎日何時間もぶら下がっていれば身長伸びるかもしれないぞw

604:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/14 23:48:57.12 jT20MxhWr.net
649名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 37b8-8oTL [60.152.241.6])2022/02/14(月) 23:33:33.93ID:z9Y+9SXe0
>>620
なんでヨリ中村はこっちの板で他流批判しないんだ?
ダッセーなまじで
これだからコウモリ野郎は
ジークンドーwikiに匿名で書き込み出来なくなったらこれかダサすぎて草も生えん

お前は一体俺を誰と勘違いしてるんだよダブルスタンダードの脳足りんチンパンジーが
湿気た海苔弁みたいなストパーの短足ドチビは見た目が糞ダサすぎて何やっても様にならないな
お前はテッドの遺族に何故嫌われてるのか聞いて来い
そして道場にあったブルース・リーの写真を剥ぎ取られましたとちゃんと断りを入れて
その代わりにダチョウ倶楽部の写真でも飾ってもっとリアクション芸を磨け

605:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 00:00:15.26 61ODl4z5r.net
ヨリ中村の言葉を我が物顔でパクってる馬鹿がよく言うよwリアルチンパンジーが

606:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 01:41:34.95 TZwf9jGEa.net
規制されてスマホに切り替えてやんの
笑える

607:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 01:55:18.33 z+13B7g/r.net
見てない、書き込むなアピールしつつ、気になってしょうがない様子で思うツボだなw
まあどれも図星だからしょうがないかw

608:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 01:58:24.25 z+13B7g/r.net
反論もスルーも出来ない脳萎縮と脳足りん師弟コンビの釣り堀底無し沼か

609:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 02:08:55.93 z+13B7g/r.net
遺族にも嫌われているテッドの名前を名前を利用したり、目の敵にしているヨリ中村の言葉まで丸パクリしてまで一体何がしたいだよお前らはw

610:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 05:04:17.77 gkkY4rRcr.net
「私が、武道を学ぶ前は、パンチは、ただのパンチであり、キックも、ただのキックにすぎなかった。その後、武道の研究を始めると、パンチは、もはや、ただのパンチではなくなり、キックも、ただのキックではなくなった。しかし、武道を理解した今、パンチは、やはり、ただのパンチでしかなく、キックも、ただのキックでしかないのである」
ブルース・リー
ストレートリードとかジークンドーの奥義とかファイナルステージとか連呼してるようではせいぜい色帯レベル
空手の形は昇段目的でやってるとか本気で思ってる真性の馬鹿だから仕方ないが
節穴にも程がある
お前が奥義と思い込んでるものも本質だけが残る世界では枝葉もいいとこで、名もない細~い毛細血管の一本に過ぎず無くても困らない程度のもの
どんだけ言葉を盛ってあれこれ条件付けしたところで所詮はデモ止まりで試合では惨敗
本質を理解している人間にしてみれば
馬鹿はやはりただの馬鹿でしかなく
偽物はやはりただの偽物でしかないってことだろうな

611:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 05:35:17.75 6aqHKXRPr.net
まさに本末転倒

612:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/15 05:52:59.24 fYR/W7m6r.net
団体のトップがあそこまで馬鹿だともうどうしようもなくもはや救いようがない

613:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/19 13:16:36.75 XJPDAeaAr.net
655名無しさん@一本勝ち(スップ Sd5f-EH3K [1.72.8.73])2022/02/19(土) 12:54:38.33ID:1l9bdNlid
大道芸だよな

その通り
ジークンドーという名のリアクション芸
いや、馬鹿という名の病気

614:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/19 13:31:09.07 XJPDAeaAr.net
言葉ばかり先行して中身が全く伴わない名ばかりの法螺吹き幻想拳法

615:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/20 12:39:06.31 RyUpmRXDr.net
659名無しさん@一本勝ち(ワッチョイW cf6c-fcTj [153.239.14.129])2022/02/19(土) 22:49:53.54ID:Fvfw+1y00
>>650
オカルト??
コークスクリューブロー
は??
山中慎介が捻りを加えた左ストレートで、勝利を量産したが??

他人の勝利で我が物顔でドヤる意味が不明

616:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/20 12:41:50.46 RyUpmRXDr.net
他人の勝利を我が物顔でドヤる意味が不明
テリートムはボクシングに負けて、石井は空手に負けた
以上

617:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/21 19:48:55.83 fWowSfml0.net
もういい加減金玉ペチペチスパーでごまかせる時期は過ぎてるね
いきなり吉成や天心とガチスパーやれとは言わんが、せめてブレイキングダウン程度の相手とはやってもらわないとフカし臭さが鼻につく

618:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/22 01:00:02.05 /wTUvlIvr.net
ペテン師に右習えだからしょうがない
能書きばかりのリアクション劇団

619:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/22 07:49:37.27 ShtbvOZNr.net
その能書きも武道とは程遠い誤解釈のオンパレード
さすが、中学生がこんな必殺技考えましたみたいな中2病動画挙げてるだけある

620:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/23 23:26:01.53 bcrsUNSyr.net
695名無しさん@一本勝ち (ラクッペペ MMff-cgbr [133.106.78.182])2022/02/23(水) 04:31:29.07ID:Ly418x65M
金的マニアの威恣意ミートボール野郎は
は、動画とサロンでぼろ儲け
財団とシャノンから告訴されて
全財産失っちまえw


石井は姓名判断では人も財産も手に入れ有頂天になるがその全てを失うみたいな暗示が出てるな↓
・姓名判断における最大吉数のひとつで、誰もが達成出来ない極みまで上り詰め、財産や人も全てに思い通りになります。
・どんな事をしようとも、必ず大きな失敗や災いを招いてしまい、最悪な結果をもたらします。天災などにも遭いやすいでしょう。
・天の助け、友の助け、時の助けなどを全て受けられ無い。良いアイデアがあっても何一つ成功する事はないでしょう。
・あなたの嘘や虚勢を誰も信じようとするわけもなく結局は一人ぼっちの人生を歩みます。誰もあなたの後をついてはきません。
・うまくいってる時こそ注意してください。短絡的な性格があるので落とし穴にまったく気づかないでしょう。慎重にいけば吉。
・事故や病気、天災などで家族が苦しみます。困難ばかり続くので仕事などにも影響を及ぼしそうです

621:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/23 23:29:32.39 bcrsUNSyr.net
698名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff2e-Xmkg [133.175.198.201])2022/02/23(水) 17:00:06.54ID:qEKXDjlA0
『友よ、水になれ』のP271にこんなことが書かれてあるけど、広く認められた事実なの?
これを体系(システム)や流派(スタイル)と呼ぶのを避けようとした。
こうした言葉は人と人とを切り離し、人と芸術性を限定しがちだからです。
ジークンドーという名称にとらわれ、何がジークンドーで何がジークンドーでないかを
議論するくらいなら、そんな名称は消えてしまった方がいい、とまで父は言いました。

それを知らない、もしくは理解できないやつはジークンドーを歪めてまで自分の為に利用しようとしているペテン師だな

622:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/24 15:48:58.79 aS5MvFjDr.net
699名無しさん@一本勝ち (スップ Sd5f-5Via [49.97.101.172])2022/02/24(木) 13:28:22.40ID:j4K3Jkwwd
ジークンドーって名前ができたころはそんな感じだったんじゃないかな?(イノサントさんのところはそういった部分が引き継がれている)
最終的に、ジークンドーはブルース・リー個人の武術の表現ってなったとされている(財団本部のHPにもブルース・リー個人の武術の表現だと記載あり)。
つまり、ブルース・リーだけのもの。
それをテッドさんが発展させた(ブルース・リーに教えてもらった内容自体は一切変えずに、横の動きなどを付け加えた)のがオリジナル派と呼ばれてるものかと。
↑そもそもテッドに委ねられたものではないのにそれを発展させたとか
ごくごく一部の技術を素人が拡大解釈して歪めきったものに過ぎないものを
ブルース・リーに教えてもらった内容自体は一切変えてないとかいう時点で根本的に間違っている

これを体系(システム)や流派(スタイル)と呼ぶのを避けようとした。
こうした言葉は人と人とを切り離し、人と芸術性を限定しがちだからです。
ジークンドーという名称にとらわれ、何がジークンドーで何がジークンドーでないかを
議論するくらいなら、そんな名称は消えてしまった方がいい、とまで父は言いました。の意味を全く理解しようとしない馬鹿が勝手に自己利用しているだけ

623:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/24 15:54:34.91 aS5MvFjDr.net
ブルース・リーも松岡や渡邉や石井みたいなやつに素人や偽物に利用されたくなかったんだろう

624:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/24 15:57:16.18 aS5MvFjDr.net
技も拙く理解も浅いこんなやつらに継承者面されたら創始者の面目が丸潰れだからな

625:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/24 16:09:43.25 aS5MvFjDr.net
自分が書いてる矛盾にすら気付けないようなオツムの連中だから仕方ないが
テッドにブルース・リーの全技術と哲学を引き継ぐ能力なんかあるわけないのに根本的な間違いにすら気付けない盲信者

626:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/24 16:23:22.11 aS5MvFjDr.net
人を介せばその人なりのセンスや考えが入ってしまうのは避けられないのに純粋培養とは言ってしまうあたりかなり頭が悪いし我が強い
当たり前の事も当たり前に理解できない偏屈な馬鹿だから仕方ないが

627:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/24 16:33:23.54 aS5MvFjDr.net
360度全方位を意識した戦い方を著書や映画でよりリアルに表現しているのに、自分達が「横の動きを加えた」とか
馬鹿にも程がある

628:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/24 16:37:00.88 aS5MvFjDr.net
さすがはペテン師

629:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/26 00:27:51.36 nGak8Zacr.net
716名無しさん@一本勝ち(ワッチョイW 5792-YBL9 [106.72.130.34])2022/02/26(土) 00:03:14.56ID:3SdrxFvf0
ブルース・リーの怪鳥音はパフォーマンスだって話を石井さんが何度か動画で言ってるけどヒロ渡邉さんも割と大声出すよね
素人だから専門的なことは全く分からんけど個人的にはあの大声とかヒロ渡邉さんに対する石井さんのリアクションの大きさって胡散臭さを強調してるように感じてしまう


渡邉も石井も本質を理解するセンスが皆無の同レベルの節穴

630:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/27 18:15:19.33 x0Bmu5DIr.net
732名無しさん@一本勝ち(ワッチョイW 8365-gboB [150.246.52.1])2022/02/27(日) 13:54:19.33ID:M/dIfUsb0
石井先生はジークンドーの他の系統とも交流welcomeなところが良いなぁ。
批判しあってもどちらかが「そちらの系統が正統だと認めます。ごめんなさい。」なんてことは、ジークンドー関係なくどこの団体でもまず無いからね。
カルト教団でも、他の宗派は認めないみたいなところは、結構揉め事起きてるけど、
他の宗派も否定しないみたいなところは、揉め事もあまり起こらずわりと平和だったりする。
ちなみに自分はカルト教団員ではないけど。

偽物以外の何物でもない非公認団体ジークンドージャパン会員(カルト教団員)他流批判乙
石井は単なるコラボ乞食で失笑リアクション劇団員でしかない

631:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/27 18:19:33.30 x0Bmu5DIr.net
チビ、脳足りん、天パー、アトピー、ホモの気持ち悪い発育障害児

632:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/27 19:53:12.86 URGPu1xg0.net
om126179100070.19.openmobile.ne.jp

633:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/27 20:29:55.38 x0Bmu5DIr.net
浅はかな素人解釈による捏造詐欺師乙
そりゃブルース・リーやテッドの遺族から全否定され忌み嫌われ>>515みたいなガチの精神疾患を抱えた殺人予備軍の弟子に支持されるわけだ
さすがはカルト教団

634:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/27 23:42:11.68 fUTpDi+30.net
735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f7c4-B4hD [202.162.159.162])2022/02/27(日) 22:19:04.82ID:3s8GXJm60
URLリンク(www.facebook.com)

タイニードラゴンのやつは試合で扇風脚炸裂させて失笑買って負けてたから説得力無し

635:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/27 23:46:32.20 fUTpDi+30.net
733名無しさん@一本勝ち (スップ Sdfa-jqe7 [1.72.4.60])2022/02/27(日) 14:21:11.75ID:9XouDf2dd
ヒロ渡邉は石井含む手下を整列させて腕組みしながらよそのはジークンドーじゃありません、うちのが本物ですって暖簾分けで揉めたラーメン屋みたいな動画あげてたけどね

例えるなら暖簾分けというか毒入りの糞不味いラーメンしか出さないのにウチはコレでやってますと言い張る糞ガンコなオヤジにしかないよそいつは

636:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/28 19:08:47.25 GeMRw7De0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ジークンドーを学ぶとはその細部を知るということです

完全に間違い
その言葉はテッドのエゴから出たものでしかない
ジークンドーを学ぶとは、枝葉に固執することでも囚われることでもなければ
予定調和なデモンストレーションを演じるために稽古することでもない
言うなればその深くにある本質を理解して修得していくこと、そのプロセスそのものがジークンドー

637:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/28 19:24:51.06 GeMRw7De0.net
素人や偽物がこれがジークンドーなんですと言いたいがために作ったわかりやすい形
逆に言えばジークンドーからその本質を排除した歪な形でしかない

638:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/28 19:29:21.51 GeMRw7De0.net
魂が抜けたただの屍みたいなもん

639:実況厳禁@名無しの格闘家
22/02/28 19:38:02.45 GeMRw7De0.net
松岡や渡邉の「ファイナルステージ、最終形態」とか石井の「完成してます」発言は
思考停止の表れ、笑えないギャグでしかなく聞いてるこっちが恥ずかしい

640:実況厳禁@名無しの格闘家
22/03/01 00:02:25.96 KBTvys5w0.net
本当にストレートリードが究極の核心技術だと思い込んでるなら
試合で旋風脚なんか繰り出して失笑買って負けてないでストレートリードで倒せ

641:実況厳禁@名無しの格闘家
22/03/01 00:14:32.32 KBTvys5w0.net
744名無しさん@一本勝ち (スププ Sd5a-ZMtJ [49.98.79.15])2022/02/28(月) 22:42:19.43ID:IGZvzuWjd
松岡ユタカの動きってあまり知らないんだけど
昔テレビでワンインチパンチを出していたくらいだから
ジークンドーの超高速ムーブの理合いを使えるんだろう
ただヒロ渡邉一門と違いかなりベーシックな理合いみたいな感じだから
初心者やプロ格闘家なんかはヒロ派の超難しい複雑な理合いより覚えやすいんじゃないかな

渡邉も松岡も技が拙い固定概念の塊でしかなく
理解力が無い故に物事を自ら複雑にしてしまう馬鹿の典型で
どうでもいい枝葉ばかりに固執し囚われて本質を観る目が皆無の節穴

642:実況厳禁@名無しの格闘家
22/03/01 08:16:00.51 vC0zoahta.net
ブルースの身体付き見るとジークンドーやるなら広背筋、前腕上腕筋、腹筋、大臀筋あたりは最低限鍛えまくらないと駄目な気がする
パンチの打ち方見ると特に前腕上腕は超重要な部位だと思う

643:実況厳禁@名無しの格闘家
22/03/08 10:54:25.69 YoBPedu40.net
脚のつま先だろ。瞬間的な力を伝達するのとクイックネスな動きは全てつま先から来てる。
ただ実際のガチの格闘って瞬間瞬間で動けば綺麗に避けられるもんじゃないからね。
忖度対戦でやる分には最高に格好良く見えるから

644:実況厳禁@名無しの格闘家
22/03/16 14:28:18.79 3/oUPSpyH.net
ファンを食ってそう
Twitterに痛いファンがちらほら。。。
人気商売だから仕方ないが、羨ましい!!

645:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/06 02:54:34.17 KpYFhpb70.net
ヒロが最近出てきて思い出したが昔はTHEインチキって感じだったんだよなヒロって
石井が出てきた時はトンビが鷹を産んだか?と言われてたんで石井も昔はそれなりに
評価されてたんだよね

646:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/06 06:23:56.68 KpYFhpb70.net
>>639
「完成してます」を宮平保に言う胆力だけは認める

647:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/06 12:17:36.16 /ZATZxsHd.net
一回オープンフィンガーグローブとヘッドギア付けて石井の全力パンチ当ててみて欲しいわ
スパーリングやっても顔面殴らないから威力どんだけあるのかわからないんだが

648:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/06 17:42:52.11 KpYFhpb70.net
伝統派空手的な前後の出入りなんでMMA向きといえばそうかもしれない
とりあえず瓜田あたり倒しとけばしばらく安泰じゃね?

649:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/11 08:25:01.14 Jk+nWjWor.net
石井東吾の打撃はどれもモーション小さいからKOする力あるよ
ただ組まれたら終わり、アドレナリン出まくってる相手にワンインチとか絶対通用しないしそれは本人も分かってる

650:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/11 11:23:34.96 NmPkCHaS0.net
だからKOしろよってみんなから100回くらい言われてんだろ

651:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/11 11:33:55.99 AN+OsvXn0.net
それ言い出したら格闘技全般もそうじゃんw

652:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 3601-/oOP [39.111.53.102])
22/04/11 11:44:10 NmPkCHaS0.net
試合してる格闘家に文句はねーよ
柳龍光ですら試合はしてるからすげぇと思ってる

653:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/11 11:48:24.00 CoripXsS0.net
>>652
渋川剛毅すら破る実力者だからな

654:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/11 15:03:35.32 Jk+nWjWor.net
あんな異常な体幹とスピード持ったアマチュアなんていないしボクシングのプロテストならサクっと受かりそうだからそれぐらいやってもいいんじゃね

655:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/12 15:50:03.72 TbIDvM+Ud.net
だからその破壊力をヘッドギアかなんか付けて見せて欲しいんだけどね
スパーしても本気でクロスとかストレート打たないで金的タッチばっか

656:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/12 18:07:11.51 h2DBO3Ed0.net
ボクシングのプロは36までです40過ぎのおっさんは資格取れません

657:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/13 01:56:50.43 Y9pTOfZP0.net
オープンフィンガーグローブでヘッドギアつけてガチスパーはみたい

658:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 3601-/oOP [39.111.53.102])
22/04/13 06:52:04 Oz1K64JL0.net
3分持つ訳がない

659:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/14 00:19:36.13 jwiU5Q3jr.net
たつじん笑笑

660:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/14 02:50:51.83 22Vw+VTs0.net
石井はジークンドーじゃなくて源氏なんとかだろ
話合わせろよ

661:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/14 21:21:14.48 buQ4mWG/d.net
ジークンドーの名称使うなって言われたってソースどこにあんの?

662:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/15 09:31:50.93 6UuzNnbsd.net
名称の使用についての話はデマなんだな
武術、武道に関わってるなら心の鍛錬も怠ったらダメね
足の引っ張り合い、貶し合い、粗探しはやめた方が良いよ
単純に技術論についての比較なら楽しいね

663:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/15 14:28:03.45 e5g3sDOK0.net
いやだからヒロは源氏なんとかだろ

664:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/15 14:29:36.16 6UuzNnbsd.net
ならなおさらデッドウォンがとか
名称使用禁止とかは
嘘、デマだと言うことね

665:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/15 16:27:03.62 e5g3sDOK0.net
そんなん知らんわ
ガーシーでも興味を示さんネタだな

666:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/15 16:51:12.10 6UuzNnbsd.net
ガーシーに興味あんの?笑
かっこいいな

667:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/15 19:27:16.26 e5g3sDOK0.net
いや三村みたいな顔してるぞ

668:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/15 23:14:45.50 M45EODcJM.net
>>655
だね
金的なんて当たったら堀口みたいにしばらく動けなくなる
タッチなら当てないルールでいい

669:実況厳禁@名無しの格闘家 (スッップ Sd33-Gc4Y [49.98.148.196])
22/04/16 12:59:59 yheWEEvFd.net
雑巾掛けも爪先立ちももうやったネタだろ
いよいよちっちゃい引き出し空っぽになったか?

670:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/17 13:12:12.20 FsZojQX0d.net
坂口拓とも絡めないしな
朝倉海はアメリカいっちゃったし

671:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/20 19:39:17.47 8V1jlc6i0.net
ジークンドーの本場はアメリカなんだが源氏なんとかだと相手にされんな

672:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/21 09:26:40.78 ypKWIi9d0.net
若い弟子をプロボクシングやキックに挑戦させる
たけしの番組みたいな長期企画やれば受けるよ

673:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 9b01-Rppf [39.111.53.102])
22/04/21 15:15:11 4PFf47P70.net
今時はブレイキングダウンあるからな
ウェイブの弟子は出てたのでインチキ返上

674:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/22 14:44:52.13 w0L0gcQR0.net
石井側は何してもいいルールで天心と試合したら速攻負けると思うわ

675:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/23 16:42:23.33 ANms/ntH0.net
一寸法師よ、何か試合に出てみせろ

676:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/23 18:13:45.46 jaZ+lQNHd.net
そのチビに何にもできないのに偉そう

677:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/23 20:57:19.72 eS8KDMq10.net
証明できないんだったら口先だけの暗殺術坂口拓の方が上じゃん武術的には

678:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/24 12:53:38.02 3ZGD9LMpd.net
本人たちが証明する必要がないと考えてればそれまで
野次馬が相手にされてないだけ
弱いと思うなら直接本人に挑めば良いだけ

679:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/24 13:52:04.16 e6TrWWru0.net
すげー!護身完成してる!
弱者の護身!!!

680:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/24 15:20:11.95 3vlxzWj0F.net
無用な戦いをわざわざする必要ないもんね

681:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/24 15:20:58.68 3vlxzWj0F.net
戦わなくて済むのが一番の護身だもん当然

682:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/25 01:38:50.16 r4y8JCPF0.net
ヒロ爺めちゃ好きだわ
こんな香ばしい奴がYouTubeのおかげで日の目を見る時が来るとは

683:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/25 18:32:28.79 1ErLa56C0.net
令和の時代にあれはすげーよな
80年代の少年ジャンプのノリ

684:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/26 05:06:03.09 5KPr1MC90.net
ヒロ先生はアニメや特撮物が詳しそうだ
シン・ウルトラマンとか観に行くのかな?
ブルース・リーのドラゴンへの道の
死んだコルトに空手着をかけて敬意を払うシーンは
ウルトラマンのジラース戦をブルースが参考にしたからだろうし

685:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/26 20:25:19.93 uhFAh2/g0.net
大河観て源氏を名乗りだしたからな

686:実況厳禁@名無しの格闘家
22/04/27 18:53:39.24 u51+faKF0.net
もうブルース・リーは関係ない
源氏だからな

687:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/06 19:56:12.10 lGfky2q50.net
コラボ相手がいないなら顔が似てると話題になった空手白帯の東大生プロゲーマーときどとコラボしよう

688:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/08 14:20:45.41 50ymgBfp0.net
石井のやってる事は石井の体幹前提な部分多いし教えるの無理じゃね
重心移動で威力出して戻りも早くなんて相当練習しなきゃ出来んし出来たとしてもスタミナ持たん

689:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/08 14:45:56.69 5oWCMS5Hd.net
石井東吾は20年やって今の動きだからな
一朝一夕で身につくもんではないだろ

690:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/08 17:17:50.01 iDTQtwM50.net
ヒロ爺に無理矢理源氏皇流の道着着せられた時点でマジで終わったな

691:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/08 19:17:44.38 Ztr+BmEWd.net
月3000円の通信教育やってるしそんなに難しくないんじゃねーの?
各道場の練習も週一とかだろ?

692:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 02ef-0R8h [123.220.231.210])
22/05/08 21:31:24 RjWRkrnV0.net
やってみたら?簡単ならすぐできるだろ

693:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/08 22:48:17.46 c7JMZQ2p0.net
数秒でポペガーだな

694:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/09 17:40:33.12 WF4nElL1d.net
ここでいくらイキっても本人目の前にしたら碌に目も合わせらんないのばかりだもんな

695:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/09 17:44:07.73 inDhtiu40.net
ヒロ爺や石井ならスパーやってみたいっすね

696:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/09 19:14:27.12 sA9wyba10.net
ブレイキングダウンすら出てこれない拳法がつえーわけねえだろ

697:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/09 19:35:29.00 TMs7cRH4M.net
たしかに

698:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/09 20:12:30.27 inDhtiu40.net
シンプルに弱いっすね

699:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 06:55:07.40 VagiTqig0.net
道場行って倒してこないの?
弱いんだから勝てるだろ?
口だけ?

700:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 09:08:04.96 EqNrWNnQ0.net
まず石井がブレイキングダウンに出るべきだな
演舞だけ?

701:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 09:56:19.06 k2ZHDQ05d.net
出る出ないは石井東吾に聞けばいいんじゃね?
なんで聞かないの?
道場公開してるのに
口だけ?

702:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 10:51:45.02 EqNrWNnQ0.net
5chの全レスに言っとけ
「口だけ?」ってな

703:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 11:44:09.61 k2ZHDQ05d.net
>>702
他人はどうでも良い
まず君がどうかだ
やるの?やらないの?
石井にやるのか聞くの?聞かないの?
難しいことじゃないよね
ブレイキングダウンに出てと本人に言うだけだよ

704:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 13:13:47.38 UbvzrSrF0.net
東吾先生もヒロ先生も動きみれば間違いなく強いでしょ
あのスピードとキレやばいだろ!

705:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW d2bd-xLeU [101.111.225.164])
22/05/10 13:16:08 g8++FZo10.net
ぼっ立ちしてる相手に金玉ペチペチしてるジジイがつえーわけねーだろ

706:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 21:07:57.41 EqNrWNnQ0.net
あいつらは格闘技では食えない
影武流とかいうインチキ仲間もなが

707:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/10 22:19:37.50 k2ZHDQ05d.net
インチキなのは何故?
ソースは?
見ればわかるとか曖昧なもんじゃなくて
具体的にどこがどうか出してくれる?
言ってみただけ?

708:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 00:23:21.27 ND5LLxlM0.net
そこまでして庇う価値あるのか?
石井はともかくヒロで目を醒ましてくれよ

709:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 11:07:56.36 /3aBBRIMr.net
具志堅にあれだけ言わせて現役ボクサーとスパーしないってのはなんだかなぁとは思う
石井東吾が常人離れしてるのは見りゃわかるし疑っちゃいないけど単純に見てみたいってのもある

710:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 12:34:06.91 NMFEscY/d.net
ストレートリードがボクシングで通用しないのはテリートムが実証してんじゃん
ストレートリードは完全に体が半身になるからガードが開いて顔面が空く
そこを相手にカウンター返されるとガードできずに顔面に食らう
顔面ガードを保ったままストレートリード打とうとすると、ただの普通のジャブになっていく
テリートムもボクシング何回か試合やって勝ったり負けたりしたけど、後半の試合になるにつれてストレートリードがただのジャブになっていってたからね

711:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 12:36:07.57 NMFEscY/d.net
ただ井上尚弥KO集とか見てると限りなくストレートリードに近いジャブの強打を打ってるから
才能ある奴がタイミング見て使えばボクシングでもストレートリードは使えると思うよ

712:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 12:37:53.58 NMFEscY/d.net
>>710>>711で矛盾してるような表現になってるな
結局はストレートリードはボクシングでは「メインのパンチ」にはならないってことよ
普通のジャブを使えるようになった上で、ジャブの強打としてのストレートリードを相手を見ながら打てるようになると効果的ってことかな

713:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 13:14:17.18 j9h1h9gp0.net
影武流の雨宮先生、ヘビー級ボクサー橘高リオ選手とコラボしたとき
ボディーミット越しとはいえフック受けたときまったく体感ブレなかった
雨宮先生のパンチもすごい重そう
やばいだろ

714:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 14:14:20.86 4fGgDuHzd.net
ジークンドーがボクシングルールで戦う必要あんの?

715:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 16:09:12.49 TvR5TeU+0.net
🍠

716:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 19:14:17.08 /5qR33iJ0.net
>>713
あの人のパンチ真似したらアカンよ
やってみりゃわかるけど確かに少ない力で威力出る理屈は分かるけどちょっとでもミスったら大ケガする

717:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 20:04:53.38 ND5LLxlM0.net
>>714
まぁその通りなんだが利用できるものは利用したほうがいいよ
実際に暴力振るうとしょうがいになるんで競技か映画しかない
演舞だけだとそりゃインチキ言われるわ

718:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 20:40:25.59 jzYxxkAT0.net
例えば居合いとか真剣使った演舞はインチキかと言われてもピンとこないしなぁ
一般的な剣道だけやってる人と真剣で鍛錬してる人がしないと真剣で戦ってどっち強い?て話みたいなもんだろ
鍛えて肉体凶器化してる者が競技に出てこないからと言ってインチキ確定というのも乱暴ときうか飛躍しすぎじゃね?
書いてて良くわからなくなった
すまん

719:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 20:46:06.61 lE2ryNVU0.net
ジークンドーは戦争や暗殺から生まれた武術じゃなく既存の格闘技と中国拳法をミックスしたものだからMMAみたいな試合に出れると思うんだけどね

720:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 21:09:53.81 XGT4bw/G0.net
要はブルースリーの考えた最強の格闘技だよ

721:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 21:59:46.10 /5qR33iJ0.net
組み=急所の武術に総合ルールは合わんでしょ
やるならキックかボクシングしかないと思うけどな

722:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 22:10:51.27 ND5LLxlM0.net
観てて凄いかってのもある
ブルース・リーがバキバキの身体で後ろ廻し蹴りを多用したのもプロモーションの為だし
筋肉関係なくフェンシングの動きで映画やってたら誰も観なかったろうな
カポエイラとかテコンドーが刺さりやすいってのもアクロバティックだからだしな
まぁ石井はよくやった方だと思うがヒロに潰されたな

723:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 22:23:21.55 ND5LLxlM0.net
>>721
ボクシンググローブは親指握り込めないから実は一番しんどかったりする

724:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 22:41:28.29 kyG5assW0.net
ジークンドーは素晴らしいアクションだと考えるべきなんだろうね。座頭市の殺陣と一緒で見事に見える。

725:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 22:44:17.15 XGT4bw/G0.net
ワンインチパンチとかなんの意味があるのかと思うが、テレビ受けはすると思うわ

726:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 22:48:16.54 ND5LLxlM0.net
石井は高い蹴り使えないし上半身裸になって魅せられないしブルース・リーの
ウケた部分をまるで受け継いでない

727:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 22:55:04.98 /5qR33iJ0.net
そりゃワンインチは体の使い方の話だし同じ使い方でノーモーションのパンチが打てるのはめちゃくちゃ強いよ

728:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 23:11:29.65 XGT4bw/G0.net
そうだね
勝新太郎が剣術の流派立ち上げたようなもんだね

729:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/11 23:53:22.52 ND5LLxlM0.net
めちゃくちゃ強い事の証明が現状で出来てますかね?

730:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/12 05:16:28.97 7NCJ1a7k0.net
ジークンドーを下地に格闘技界で活躍してる人いるのか?
日本拳法ブラジリアン柔術伝統派空手極真空手カポエラと結構武術系を下地にして活躍してる選手いるけどジークンドー出身は見たことない

731:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4601-l7O/ [39.111.53.102])
22/05/12 06:35:52 5TIHcwxP0.net
ジークンドーも分裂して複数あるけどUSA修斗とかやってるとこのは
普通にMMAで使えるんじゃないか?

732:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/12 08:48:20.47 6/wZPSmb0.net
昔トニーバレントって選手が居てな……

733:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/12 09:23:26.09 t8PUTF5Ed.net
バンナはブルースリーの考えをコピーしてただろ
利き手を前にする構えとか

734:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/12 10:08:46.33 UOBfF/ecr.net
井上尚弥のボディとか正に身体操作の究極系だと思う
だいぶ次元が違うけど

735:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイ 4601-l7O/ [39.111.53.102])
22/05/12 12:17:06 5TIHcwxP0.net
ブルース・リーに憧れて格闘技始めた選手など腐るほどいる

736:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/14 21:35:54.65 p2wV4PCw0.net
バンナ、セフォー、武蔵はたしか憧れがあったとなんかのインタビューで見たな
まあ、昔の世代はアクション映画の人物にひかれるものはあったろう

737:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/16 18:52:02.04 oJwEcm/u0.net
>>732
トニーバレトはただのブルース・リーオタクだよ。
当時の煽りで言ってた。

738:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/16 18:53:08.97 oJwEcm/u0.net
URLリンク(youtu.be)
ジークンドーはフェンシングとボクシングだってさ

739:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/16 19:08:42.50 sV9P1Np/0.net
>>738
何を今更
テリー・トムの本でそう書いてあったろ

740:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/18 13:55:30.88 TCIGJvZF0.net
いろんな動画見て思うのはブルースリーになりきってやらなきゃならんのだな、本人が生きてたら大笑いするだろうな

741:実況厳禁@名無しの格闘家
22/05/19 00:23:33.39 WhPS47M10.net
ブルース・リーに憧れてた奴も普通に極真とかキックとか少林寺やってんだよな

742:実況厳禁@名無しの格闘家
22/06/03 22:22:59.39 meD7910f0.net
急所アリならMMAって雑魚なの

743:実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウウー Sa47-+fFk [106.146.39.221])
22/06/04 00:31:02 dlqduatha.net
東吾にも見捨てられた坂口拓

744:実況厳禁@名無しの格闘家
22/06/05 23:08:15.41 uxKU0tzi0.net
ヒロ爺出てきたらマジで終わったな
流石に石井が気の毒すぎる

745:実況厳禁@名無しの格闘家
22/06/10 06:38:38.20 fLNuhz8a0.net
むしろヒロが出てきたからこそ面白くなりそうなのだが

746:実況厳禁@名無しの格闘家
22/06/13 18:32:47.11 BPnwEYcq0.net
テレビ出てたな

747:実況厳禁@名無しの格闘家
22/06/21 20:23:16.97 ByvibTxzd.net
テレビの反響はどれくらいあったんかな
コツカケの人が全部持っていったかな

748:実況厳禁@名無しの格闘家
22/06/21 22:47:09.51 5OA7dJ8Ua.net
インスタの感じではまた海とコラボするかな

749:実況厳禁@名無しの格闘家
22/07/19 13:45:08.64 LMVop3Ar0.net
ブレイキングダウンは動画の再生数落ちてきたらまず平が出てその次に石井館長が出るのかな

750:実況厳禁@名無しの格闘家
22/07/20 01:47:59.80 wCXOcOQT0.net
石井センセは顔に軽くもらっただけでコンタクトずれて嫌がる素振りしてたからブレイキングダウンとかムリ
寸止め金玉タッチルールにしてあげないと

751:実況厳禁@名無しの格闘家
22/07/30 06:59:35.74 UEGRIJ18d.net
>>745
多分それ、違う意味で面白いだけだぞw

752:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW a75e-iZoi [116.82.238.172])
22/07/30 12:22:43 LsH8Kqpc0.net
競技として有効性がないと話にならんな
信者は実戦とか殺しあいとかよくわからん話をしだすがそれ言い出すと結局刃物だの銃火器使うのが手っ取り早いになる
徒手の戦いなんてルールありでスポーツとして優劣決めてなんぼでしょ

753:実況厳禁@名無しの格闘家
22/07/30 12:59:30.31 auUbX3bH0.net
>>752
スポーツじゃないんだから
競技性を求める必要ないわけで
スポーツのカテゴリに入らないことに文句つけてもどうにもならないのでは?

754:実況厳禁@名無しの格闘家
22/07/30 13:10:59.15 LsH8Kqpc0.net
>>753
あのー板の名前みえてますか?
違う畑に乗り込んできたのは石井先生一派ですよね?
あと徒手の戦いに競技性を求めないなら優劣決めるのなんてナンセンスになるって話でしょ事殺しあいに関してはね
伝統を伝えるとか心身を鍛えるというという事に関しては否定はしないよ

755:実況厳禁@名無しの格闘家
22/07/30 13:25:46.19 LsH8Kqpc0.net
冷静に考えると殴る蹴るを鍛えてこれはスポーツではありませんって言われてもじゃあ結局なんなん?って話だよな喧嘩道具に使うつもりなら痛すぎるし幼稚
たぶん漫画とか創作物にかぶれすぎ

756:実況厳禁@名無しの格闘家
22/07/30 13:53:00.41 /WIji6Awd.net
殴る蹴るを鍛えるのはスポーツだった?

757:実況厳禁@名無しの格闘家
22/08/10 12:51:17.49 DyycL2u/d.net
>>754
矢地くんの刃牙企画に乗っかったのがきっかけだがそれを持って格闘技側に武術側が乗り込んできたと言うのは論理が飛躍してないか?
持ってる技術が危険だから競技化できないと言うのも別に不思議な話ではないしむしろ当たり前では?
競技化することで技術がルールに特化するというリスクもあるし
別に格闘技側を否定してないでしょ石井一派は
乗り込まれたと思ったら矢地くんもその後呼ばないでしょ
当事者はなんら問題にしてないことに対して問題だとするのはナンセンスでは?

758:実況厳禁@名無しの格闘家
22/08/20 06:38:26.46 V2N0KMO8r
RIZINは躰道の中野や合気道の白川竜次そして石井東吾にオファーを出してほしい

759:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW bd15-TkFi [122.50.38.18])
[ここ壊れてます] .net
影武流と頑なに絡まないのは何故だろう?
まあちょこまか動くジークンドーと、力の理合に全振りして強さは求めてないような影武流では、いまいち話が噛み合わなそうだけどさ

760:実況厳禁@名無しの格闘家
22/08/23 18:02:57.44 yx1hRM6PM.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

761:実況厳禁@名無しの格闘家
22/08/27 05:15:25.89 3CSrUiu90.net
実戦ならガヌーより石井東吾のほうが強いし、格闘技見るもの飽きたな。

762:実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイW 2310-H5Op [27.83.177.87])
[ここ壊れてます] .net
MMAで頭突きとか急所ありならそういう技術が進歩していくだけ

763:実況厳禁@名無しの格闘家
22/10/09 02:29:03.52 ViswDojba.net
ボクシングだろうがキックだろうが総合だろうが金的入れば試合が止まるってことはそういうことだからな
石井東吾にガチられたら非常に危険


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch