石井東吾■ジークンドーとMMAを語ろう■矢地岡田海at K1
石井東吾■ジークンドーとMMAを語ろう■矢地岡田海 - 暇つぶし2ch2:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:43:20.02 boI83r5I0.net


3:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:43:20.51 boI83r5I0.net


4:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:43:28.48 boI83r5I0.net
@@

5:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:44:49.51 boI83r5I0.net


6:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:44:49.72 boI83r5I0.net


7:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:45:18.14 boI83r5I0.net


8:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:45:52.38 boI83r5I0.net
えs

9:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:45:52.51 boI83r5I0.net
えs

10:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:46:47.50 boI83r5I0.net
^^;

11:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:46:47.61 boI83r5I0.net
^^;

12:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:46:59.18 boI83r5I0.net


13:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:48:41.77 boI83r5I0.net
べん

14:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:48:41.99 boI83r5I0.net
べん

15:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:49:12.52 boI83r5I0.net
dr

16:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:51:31.72 boI83r5I0.net
コロコロ

17:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:51:32.14 boI83r5I0.net
コロコロ

18:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:51:41.64 boI83r5I0.net
Q

19:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:53:35.16 boI83r5I0.net


20:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:54:13.69 boI83r5I0.net
保守完了

21:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 01:54:13.87 boI83r5I0.net
保守完了

22:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 13:00:14.88 S43o/ehz0.net
ジークンドーとか当たらなければ転倒しそうな技術

23:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 21:36:37.21 8Eb34UUR0.net
もうただの演舞だよね実戦で役立ててないんだもん

24:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/07 23:49:31.81 YHfet/HR0.net
あの人の異常な体幹ありきな部分はあると思うな
石みたいな重さあるのは動画見てても分かる

25:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/08 00:01:34.48 08ZUSLbP0.net
同じトーナメントに海と岡田が出ているうえに
岡田が海をロックオンしてる件

26:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/08 00:42:28.39 1RNiRVYN0.net
ジークンドーでの勝負はせっかくルールなんてないんだから
石井東吾にフラッシュライトで眩惑させて水鉄砲でめっちゃ水ぶっかけてインチキなのを証明させたい

27:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/08 04:39:20.69 08ZUSLbP0.net
マイクタイソンでもうわーっ!!てなるわw

28:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/09 00:06:40.37 hg523Jyc0.net
矢地、岡田、海と3人いれば、
誰かが何かしらのジークンドーの技を出しそうな気がする

29:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/10 02:08:14.49 FnnaBDRC0.net
海vs.岡田だとどっちが勝つ?
運動神経があるのは海、MMAを理解してるのは岡田という印象だが。

30:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/11 03:39:41.67 1UjW2s3Y0.net
鶴屋は、海に絡んでこそ岡田が輝くと思ってるみたいだ

31:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/11 11:26:24.29 zO7r1rO+0.net
東吾先生が強いんじゃなくて、ジークンドーが特殊なだけだよ
不思議と他の格闘技が疎かにしてた部分がまとまってるから、誰が見ても新鮮で通用する
東吾先生は体が小さいからバランスとスピードに優れてるのは当然
というかジークンドー自体が、体のデカい奴に向いてない

32:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/11 21:24:17.98 AC8+M3gh0.net
ジークンドー採用した矢地が格下に二敗してる
次のは居酒屋のおじさんだから勝てそうだ

33:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/11 23:30:59.76 DJcnSDHQ0.net
>>32
絶対負ける 勝てる要素が無さ過ぎる

34:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 02:46:45.29 avlobWLx0.net
ブルースリーを彷彿させる瞬間がそこかしこにあるから名前があるとつい見ちゃう

35:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 03:08:37.97 eTXlfIYD0.net
>>29
なんだかんだ海が打撃で仕留めると思うよ
堀口と井上が強すぎるだけで負けた元谷とか扇久保もバンタムじゃ頭一つ抜けてる選手だからな。
その選手に何もさせずに完勝したのはデカい

36:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 03:45:06.79 qy7s+91g0.net
岡田は抽選で海の横が空いてたら座ろうとしてたからな
侮れんぞ

37:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 04:01:23.83 7ySaQy3a0.net
ボクサー誰もジークンドーに興味持ってないよな

38:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 04:05:40.42 qy7s+91g0.net
渡嘉敷が石井さんのこと20代と勘違いしたみたいで
若いんだからボクサーになればいいのに、速いし…みたいに言ってたぞw

39:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 04:38:38.13 rui/hN0T0.net
目つき金的って朝倉兄弟の得意技だけどジークンドーの方がやっぱ上手くやれる分強いんだろうな実戦は

40:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 10:50:59.46 HBR9QfOY0.net
オカマだよね?

41:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 11:08:01.76 KA3u7rW30.net
小さめの新聞を洗濯ハンガーに洗濯バサミで吊るしてパンチで破ろうとしたけどできなかった。新聞抜き難しいな。
石井は難なくやってのけたけど

42:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 11:31:59.00 IBJjN5+D0.net
Twitterで新聞抜きで検索すると女の子ですら成功してる
手品みたいにコツがあるだけ

43:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 11:39:40.67 dA3bidx50.net
>>40
オネエみたいな仕草が多いからな 独身なのか

44:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 11:44:05.87 uVX76OdH0.net
>>41
スローで見れないから分からないけど、中高拳でズルしてなりしないんか?

45:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 11:49:10.84 HBR9QfOY0.net
クネクネしてキモい
ボディタッチ激しい
メンヘラ

46:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 12:18:25.33 KA3u7rW30.net
新聞の上部でいいとか、貫手なら余裕なんだけどな

47:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 15:29:33.14 qy7s+91g0.net
既婚者のはず

48:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 16:33:29.22 3uLYgG5G0.net
金的の練習してるからチビでもかなり強いと思うぞ
海ですらかわせずないほどの金的の技術だし

49:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 21:18:49.33 OGUDZSqw0.net
>>32
「採用」って人事じゃねぇんだから
矢地は全然身についてねえし
海や天真の方があっという間に身に付けてるし
天真のパンチは元々ストレートリードだったし

50:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 22:36:22.13 YeWeuf/90.net
>>37
ボクシング王者の京口が那須川天心とのスパーで
石井東吾仕込みのパンチを喰らいまくって完全に脱帽してたぞ
遠目からの距離から突き抜けるようなジャブは脅威だとべた褒めだったな

51:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/12 22:58:21.44 KtxJLTPP0.net
>>32
矢地は単なるボディビルダーなんだよ
ぷろたんの戦い方はジークンドー知る前の矢地と同じ
URLリンク(www.youtube.com)
翻せばぷろたんにジークンドーを教えてるのと同じで
筋肉痛バカが簡単に筋力を捨てて脱力なんか出来ないってこった

52:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 00:00:13.96 bixFoyKj0.net
矢地って筋トレしてないくせにあの体だし、動きが鈍いビルダーそのものだよな
ジークンドーも、東吾先生がレクチャーした中でずば抜けて下手くそw
まさにフィジカルだけで強いタイプでしょ

53:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 03:04:42.83 Se9/Jr6v0.net
>>42
その手品みたいなコツを掴んで身体コントロールを練習するのが目的だろ
小さくて非力な奴が最大限戦えるようにする手段としてはいいのかもね
護身は逃げたり催涙スプレーの方が早いけど

54:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 03:12:08.07 wzJlKZ7d0.net
新聞の素材やサイズや持ち方もあるしな
でも素人が、俺にも出来るとかインチキだとか思った時点で東吾先生の思う壺というか虚を作らされてしまっているな

55:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 03:18:07.99 3+TQGnPX0.net
誰でも出来るよ
人差し指で新聞の真ん中より上を突きさすようにやってみ

56:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 03:49:58.95 DTxhaC+k0.net
キンタマ潰されて女の子になっちゃったのかな

57:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 04:50:55.26 aBY+sKf70.net
カマっぽいというかむしろ子供みたいだよ
これとか小学生のままのポーズだろ
URLリンク(pbs.twimg.com)
ところで、
ジークンドージャパンにはレベル3の凄腕が1人いるはずなんだが全然出てこないな

58:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 05:23:33.98 wzJlKZ7d0.net
東吾先生は2児の親らしいが
子供相手の生活してるからその延長でしょ

59:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 08:29:09.80 tn1HVkpi0.net
オネエ感出しつつ動きは俊敏で金的の達人だからホンマ草

60:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 11:12:58.25 wzJlKZ7d0.net
平良さんの成長が一番気になる
身長も175ぐらいありそうだし、このサイズで東吾先生のスピードを身につけたらかなり迫力ある

61:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 14:56:01.37 bG18TTjF0.net
頭が悪そう

62:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 16:57:14.09 kKUsXIi40.net
東語は絶倫やで

63:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/13 21:02:49.23 0KNjUkgL0.net
芸人の鎖骨殴るなよ

64:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 00:38:27.69 xyZvM+WP0.net
スパーみたらこいつチビだからみんな気をつかって強く殴らないんだよ
チビは保護されている

65:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 00:43:37.43 LCkvJ4Ph0.net
岩崎達也vsヴァンダレイ・シウバ
○ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル/シュートボクセ/182cm,95kg)
×岩崎達也(日本/フリー/175cm,107.5kg)
1R 1'16" TKO (レフェリーストップ)
12キロ重い元極真王者・岩崎に対し最初は間合いを取って警戒した様子のヴァンダレイだったが、距離と詰めると強烈な膝を連打。岩崎を倒し、マウント、バックからパンチを落し、早くも岩崎の顔面から出血を誘う。そして立ち上がり際、得意のサッカーボールキックを岩崎の顔面に一撃。さらに覆いかぶさって上からパンチを連打したところで、島田レフェリーが試合をストップ。ヴァンダレイが下馬評どおり完勝した。
URLリンク(www.youtube.com)
岩崎達也
1990年第7回全日本ウェイト制空手道選手権大会重量級優勝
1990年第22回全日本空手道選手権大会3位入賞
1991年第5回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場
1995年第6回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場
1995年第12回全日本ウェイト制空手道選手権大会重量級優勝
1997年第29回全日本空手道選手権大会8位入賞
1999年第7回オープントーナメント全世界空手道選手権大会出場
池田祥規vs所英男
○所 英男(リバーサルジム)
×池田祥規(極真会館)
1R 0'49" 一本 (三角絞め)
HERO'S初のメインに緊張したという所だが、開始早々の池田の右ローで「目が覚めた」といい、タックルでテイクダウン。素早い動きであっさりとマウントを奪い、そのまま三角を極め見事秒殺勝利を果たした。
URLリンク(www.youtube.com)
池田祥規
1994年 極真第11回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 準優勝
1995年 極真第12回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 準優勝
1996年 極真第6回全世界大会日本代表
1997年 極真第14回全日本ウェイト制空手道選手権大会中量級 優勝
1998年 極真第15回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 4位
2000年 極真第32回全日本空手道選手権大会 ベスト16
2001年 極真第18回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 優勝
同年 極真第33回全日本空手道選手権大会 6位
2003年 極真第20回全日本ウェイト制空手道選手権大会軽重量級 準優勝
同年 極真第8回全世界空手道選手権大会 ベスト32

66:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 02:07:02.19 V5hLobDM0.net
長嶋一茂と畑山がすスパーしたときも、畑山はビビりまくって逃げまくりで一茂にキツめのボディで入れてもびくともしない
そんな状況だったし仕方ない
同じミニマム級の選手とスパーすればもっと面白いはず
まあ平良さんが普通に強くて速いから、今更東吾先生の実力を疑う必要もない

67:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 05:11:14.70 QFF5KSA+0.net
海や岡田がどこまでジークンドーを取り入れてくるかに興味ある
自分に落とし込めてない状態で技を使うほど岡田はバカじゃないけど
海はさっそく出しそうな気がするw

68:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 11:32:18.02 y18GIoaK0.net
なるほど、新聞抜きはナックルで叩くのではなく中指か人差し指の第2関節があたるように叩くと簡単だった
ズルかもしれないけど

69:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 11:58:16.63 ijev9EUn0.net
堀口恭司様
ラッキーパンチ雑魚を簡単に叩きのめしてライジン王者に返り咲き、次戦はベラトールバンタム級タイトルマッチ
朝倉海(笑)
堀口とのリマッチでカーフであっという間に仔鹿(笑)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
試合中反撃したものの堀口に全て交わされかすりもせず(笑)
1Rで惨めに脱糞KO負け(笑)
URLリンク(imgur.com)
次戦はライジンバンタム級GP1回戦からやり直し(笑)

70:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 18:45:34.46 z1yeKTIy0.net
平良さんて、沖縄出身でオーストラリア育ちであの腰の低さなのか
キャラ濃すぎるだろ
平良さんが達人になる頃には、世界で活躍してそうだなマジで

71:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 18:58:16.45 YRuJ8YE70.net
英語喋れるしワールドワイドに広めるになうってつけかもしれんな
というか平良さんすごいな

72:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 19:05:48.39 z1yeKTIy0.net
岡田選手の過去配信見てるけど、平良さんて公務員なのかw
どんだけキャラ詰め込むんだ

73:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 19:55:32.26 xyZvM+WP0.net
ジークンドー負けてて草

74:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 20:32:34.34 UgHIxtMV0.net
全盛期パンくんなみのパンチ炸裂しそう

75:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 21:03:28.63 F1A9hmEL0.net
ワンインチは力抜いて受け流せば痛くないというオチ

76:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 21:28:54.39 7coqlUhe0.net
システマ>>>>ジークンドー

77:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 21:32:11.61 QFF5KSA+0.net
ワンインチ食らう北川先生の背中がもう少しハッキリ鏡に映っていればなあ

78:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 21:38:25.20 z1yeKTIy0.net
爪先立ちで戦うの笑った
普通に驚いたわ。その発想は無かった

79:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 21:55:07.59 z1yeKTIy0.net
掌底のワンインチで飛ばさない打ち方だから、あれだけ肩甲骨を柔らかく一瞬で逃すと確かに効かないだろうな
理にかなってるというか、お互い分かっててやってる感がある

80:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 22:44:17.25 aXys8Dct0.net
システマ先生甲野善紀とも関係あるんやね
古武術編もそろそろ来そうだな

81:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 23:29:27.54 wRS/VOgJ0.net
>>79
掌底は衝撃波だけを飛ばす打ち方だから
あれだけ体を柔らかく使えば効かないだろうね
しかし新聞抜きを見ても分かるように柔らかいものさえ貫通させる打ち方がジークンドーにはあるから
例えばワンインチキックなんかをどう受けるのか見てみたいね

82:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/14 23:38:52.79 VnkTuAVb0.net
凄いとは思うけど一挙一動披露するたびにドヤ顔やめてほしい

83:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 00:37:42.60 POERlyxd0.net
つうか矢地はシステマから何も学んでないだろ

84:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 05:01:29.58 G6HNtBgc0.net
>>83
息抜きできればいいかん。
まあ打つほうは少し学べるかも、武道って力の使い方とか体の構造の原理は一理あるから。

85:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 07:02:07.09 8aWUy0KH0.net
矢地「結構いいところ入ってたよ!?」
システマ「いや重いですよ」
石井東吾「いや、入っていかなかった気がする…変な感じがする」
ここ面白かった

86:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 08:22:58.25 gg3PNnNS0.net
当たり前だけど達人とシステマ芸人で食らった後の反応が違いすぎてワロタ

87:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 08:48:23.86 C8VPF7Pj0.net
動画でワクチンパンチを研究してた上にみなみかわのやつを先に見てたから
ある程度は衝撃波を流すやり方を予習できたんだろう
全く予備知識なしならあの距離からあの衝撃が来るなんて想像もできないからみなみかわみたいになるよ
みなみかわも家に帰ってからも数時間ダメージが消えなかったらしいし

88:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 12:31:54.04 isV9QmTR0.net
みなみかわと行雄も十分達人よな
笑いの間とか言葉選びが凄過ぎる

89:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 12:42:28.99 G6HNtBgc0.net
達人が例え超我慢していたとしてもすごいと思う。

90:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 13:40:46.34 Lo2wZRrk0.net
最初から、大した威力ないからな

91:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 13:44:05.61 Us5WkTcr0.net
元々ワンインチ分しか可動域がないんだから、その分だけ瞬間的に逃げれば効くわけない
新聞抜きの失敗パターンと同じ

92:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 15:02:27.03 K1KdDHa80.net
ワンインチはシステマ使えば全然痛くないことが証明されたな

93:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 15:37:18.33 o0q4wJfA0.net
こいつはインチキ
どう見てもシバターのが強いだろ

94:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 15:45:25.02 C8VPF7Pj0.net
>>92
システマ歴5年のみなみかわ「せやな」

95:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 16:02:30.54 8GNmdXVc0.net
>>91
音を聞くとそうでもないと想うけどな

96:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 16:05:30.23 POERlyxd0.net
>>84
北川先生だって最後のワンインチ散らしがなかったらいつもの矢地と同様で
合気道や躰道のみたいに何ら学びなくしれ~っとフェイドアウトしてるよ
最後まで矢地は北川先生をただの怪しいおっさん扱いだったのを東吾先生に救われたからな

97:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 16:11:53.47 8GNmdXVc0.net
>>93
痛みを呼吸で無くすなんてほうがインチキに見えるけどな

98:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 17:33:28.19 VfbGywtb0.net
それこそラマーズ法も知らんのかって話になるけど

99:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 17:34:42.25 AgXVpGSk0.net
痛みの原理を知らない馬鹿いんね

100:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 19:22:59.10 txMO/GMQ0.net
格闘技界の寄生虫石井

101:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 19:28:41.07 8GNmdXVc0.net
>>98
ラマーズ法は今は使ってないところも多いってよ。ただの複式呼吸とか
しかも精神を安定させるためで、痛みそのものを無くすわけじゃないとか

102:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 19:35:52.92 8GNmdXVc0.net
>>99
本当にわかってんのかね

103:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 19:42:41.69 m+BFvdTr0.net
>>100
呼ばれて出演してるの寄生虫って表現がバカ丸出し。

104:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 20:31:51.45 Us5WkTcr0.net
東吾先生は凄いけど小さい人が速いのは当然だから、もっとデカいフィジカルエリートを育てて欲しい
ボブサップみたいな奴が極めたワンインチを見たい

105:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 21:19:31.22 uRXQ5WiJ0.net
明日のUFCに出場するジョーダン・ライト
URLリンク(mmaplanet.jp)
「イノサント・アカデミーではシラットやジークンドー、カリも経験した。カリは本当に少しで、、
ジークンドーも軽くやった感じだったけど、センセイ・ヨリ・ナカムラ(中村頼永)は凄く親切な人だった。
しっかりと指導を受けたのは、シラットだったよ」」

106:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 21:27:09.92 8aWUy0KH0.net
矢地の結婚式に
石井植野カンベが揃うとか面白そうだ
岡田も呼んじゃえ

107:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/15 22:50:21.22 9ahsfDB70.net
ユキオのブラジルだとベビーフェイスワロタ

108:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 00:13:34.60 v4CY/OSW0.net
石井ちゃんは試合無いから守られてる
普通にタックルに対応出来ないと思うよ

109:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 00:20:00.34 BFpDiO5U0.net
タックルなんて怖くてできるかよ。
脊椎に肘落とされて下手したら死ぬわ。
石井ちゃんの弱点は、胴の高い位置への組み付きだろう。
目払い喉突き金蹴りをかいくぐって、胴に組み付ければ勝ち。
どれかくらったら負け。
もはや勝負というより、ほとんど運。

110:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 00:46:24.72 /0QAfNc70.net
手が空いてるただの組つきなら、眼球か喉に親指ブチ込まれて終わるだろ
倒すなら、クロスアームで喉と目突きをガードしながら、頭突きタックルから両手腕を抱え込んでの鯖折り+頸動脈への噛みつきだよ
苦し紛れの金的をガードすれば完封

111:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 01:02:54.05 mQ7j06/g0.net
一生懸命 呼吸整えてる間に、アゴ先こすられて失神してそう

112:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 01:16:25.77 aQR//kQd0.net
馬鹿が集まって楽しくやってる
それを馬鹿が見て信じてる
馬鹿向けコンテンツ

113:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 01:16:50.46 CiBd9ej70.net
アントニオ猪木は対戦相手がブック破りしてセメントで来て負けそうになったら
ほぼ必ず目玉に指を突っ込んで来てひっくり返して来るって前田日明も言ってたし
競技試合じゃなくガチ対戦になればタックルや柔術グラップリングなんてほとんど無意味

114:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 01:28:09.56 v4CY/OSW0.net
脳内キーボード戦士がまた言ってるよw

115:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 04:17:06.68 BFpDiO5U0.net
しかし同じ石井ちゃんに習っていても、矢地よりも岡田のほうが内容が濃いような…気のせいかなw

116:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 05:53:34.61 13hPjq5L0.net
>>115
武道から習うべきは理屈なので、地頭の違いが。

117:実況厳禁@名無しの格闘家
21/05/16 13:54:57.65 zkS/1rcm0.net
>>113
ゴッチと猪木は怒らせたらマジでやばいよ
キチガイなんだよ要するに、マジで折るし、だらしない試合したやつ半殺しにしちゃったり、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch