【路上の伝説】朝倉未来89【強者の流儀】at K1
【路上の伝説】朝倉未来89【強者の流儀】 - 暇つぶし2ch950:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:25:16.24 J9O38Djn0.net
>>929
そんなもん計らないとわからないだろ
骨量=強いみたいなのはわかるけどさ

951:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:25:50.11 Y8xUGlPl0.net
>>933
ウエイトで作ってる体ってなんだよ馬鹿
聞かれてないけど書くが俺の体はウエイトで作られた体だよ
>>936
だからはからなくてもわかると行ってんだろ馬鹿

952:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:26:39.04 e+KyEPaG0.net
馬鹿連呼するやつまだ住み着いてたのかw

953:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:28:26.52 FQyrz43X0.net
未来っていつも動画じゃそんなにデカくないように見えるけど
シバターとスパーしてるの見りゃ分かるけど、ゴツさ以外のサイズ感ほとんど変わらないんだよね
実際本人もリアルであった人に意外と大きいんですねと言われると言ってたし

954:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:29:09.69 5ZPFo/dg0.net
契約体重68でやってる時点でフェザーの体では無いよな

955:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:31:33.24 FQyrz43X0.net
>>937
自重とウエイトの違いも分からないの?
自重じゃああはならない(厳密に言うと理論的には自重でも可能っちゃ可能だが効率悪すぎるので普通はやらない)

956:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:33:24.74 Y8xUGlPl0.net
>>940
水分2キロ絞り出すか出さないかの差なだけ
その2キロで体のダメージが大きいが馬鹿なおまえはわからなかった

957:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:34:26.39 0SeKZlVM0.net
>>940
未来は連戦だからだよ
クレベルや平本萩原も今回67、68だぞ
初戦なのに笑

958:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:35:47.04 Y8xUGlPl0.net
>>941
> 自重とウエイトの違いも分からないの?
わかるけど突然どうしたんですか?頭だいじょうぶですか?
> 自重じゃああはならない(厳密に言うと理論的には自重でも可能っちゃ可能だが効率悪すぎるので普通はやらない)
ムサエフは筋肥大が目的でなく試合のための筋トレなので効率もクソもない
一般人の場合筋肥大のための自重は非効率な場合は多いよ

959:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:37:06.32 FQyrz43X0.net
別に筋トレ制限=強くなるのを放棄したり過酷な減量したり、とにかく無理しまくってフェザーに引きこもるのはいいんだよ
格闘技全体の風潮がそういうものだから
ただ普段からイキったり生物的に強いだの大言壮語かます人の行動ではないよねという話。徹底した待ちガイル戦法もそうだけど

960:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:38:28.38 FQyrz43X0.net
>>944
会話になってないし俺の言ってる事何一つ理解してないね
もうちょっと賢くなってからおいで

961:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:47:30.29 Y8xUGlPl0.net
>>946
おまえのおバカな質問には答えたよ
知識のないおまえは何しても勝てないね

962:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:50:30.99 Y8xUGlPl0.net
例えば相撲の四股
30分ぐらい踏む部屋もあるが四股も自重トレに分類される
自分の体を正しく正確に操作する能力はスポーツに大事なんだよ
重心が数センチズレただけでバランスを崩して負けるのが相撲だと思ってるが
自分の体を正しく正確に操作する能力は何の競技でも大切なんだよ
こういう話はジムでトレーニングしてる奴は理解出来ない事が多い

963:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:50:59.11 Z5w9pD920.net
>>939
トレンディエンジェルの斎藤さんの方がゴツかったぞ

964:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:56:42.30 Y8xUGlPl0.net
斎藤は1メートル以上も浮き上がり、着地するタイミングで右手から落下し、左腰を強打し背骨の圧迫骨折と右手首捻挫で全治2~3カ月

965:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 01:57:34.36 gWGoqMAB0.net
>>949
おいおい誰だと思ってるんだよ
斎藤さんだぞ?

966:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:00:17.06 FQyrz43X0.net
>>947
馬鹿で無知だという自覚が無く、むしろ自分は賢くて知識があると思い込んでるとか無敵じゃん
キミRIZINスレでも暴れて頭弱い人扱いされてるけどそろそろ現実見ようよ

967:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:04:10.03 EksKQfhL0.net
ライトの身体ってこういうのだからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

968:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:09:58.38 uAD9p3jY0.net
確かミクルって豊橋時代はウェイトトレーニングしてたって言ってたよな
でも東京に移ってからは全くしてないって

969:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:10:52.75 J9O38Djn0.net
こういうのが見たいな
今の未来は一般人体型で夢がない

970:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:11:50.71 Y8xUGlPl0.net
>>952
敗北したががんばりたまえとしか思わないよ
>>953
北岡だけ違和感w
北岡悟丼の米の量減らしてフィエザーで試合しろ

971:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:14:47.54 FQyrz43X0.net
>>953
だから未来が本格的にウエイトやって増量したら普通にそういう体になるわけだがw
そもそも本人が格闘技引退したらそういう体を目指すって言ってるぐらいだしw
生物的に強いとか言うなら今そういう体作ってライト行けば?って話
骨格的には余裕で要件満たしてるわけだから

972:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:14:51.32 fW1dJ8kE0.net
>>913
チキンの未来ちゃんがやるわけねーじゃんw

973:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:19:18.86 Y8xUGlPl0.net
>>957
>未来が本格的にウエイトやって増量したら普通にそういう体になる
俺はならないと思ってる
理由は試合がないと酒を飲むし努力が苦手だから
あと遺伝的に筋肉が付きやすいタイプではない

974:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:20:03.38 i4H617yO0.net
強い自信があるのならこんなマッチメイク受けんだろう 笑

975:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:21:09.84 Y8xUGlPl0.net
子供の時は相撲に空手でMMAも10年近くやってんでしょ
それだけ長くやってればバーベル握らなくても素質のある人はムキムキになる

976:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:22:32.53 /r7d2ici0.net
ミクルも堀口もウェイトやって増量して
ミクルはムサエフと、堀口はパトリシオと戦え!

977:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:23:09.83 i4H617yO0.net
世界ランク150位以下同士の底辺な争いだろう

978:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:23:34.34 1Xyo0RiH0.net
>>927
拳は小さい方が威力が増す
ボクシングでは常識
井上尚弥なんて握力全然ないからな

979:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:32:21.61 FQyrz43X0.net
>>959
本格的にウエイトやったらという仮定の話で酒を飲むとか努力が苦手みたいな条件勝手に付け加えだすとかモノホンやなキミ
あと遺伝的な筋肉の付きやすさとマッチョになれるかどうかは関係が無く
方法論と努力次第でどうとでもなるというのは筋トレ界隈では常識なわけだが、これでキミが完全に無知なのが露呈してしまったね・・・
ちなみに未来は今の体つきを見てると明らかにアウトサイダー時代と比べると体質が変わってきていて
ウエイト無しであの体ならウエイトやれば>>953とか割と余裕だろうね

980:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:36:29.25 Y8xUGlPl0.net
>>965
現実的に無理なものに対して禁酒しながら筋トレしたらと想像するのは無意味だね
だって努力出来ない人間なんだから

981:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:40:07.15 Y8xUGlPl0.net
> あと遺伝的な筋肉の付きやすさとマッチョになれるかどうかは関係が無く
> 方法論と努力次第でどうとでもなるというのは筋トレ界隈では常識
いや常識ではない
遺伝子検査をしてトレーニング内容を決めることをやってるメジャー競技のチームも存在する
室伏とアンガールズでは素質の違いによって筋肉の付きやすさに違いがあるの馬鹿でもわかるだろ
> ちなみに未来は今の体つきを見てると明らかにアウトサイダー時代と比べると体質が変わってきていて
> ウエイト無しであの体ならウエイトやれば>>953とか割と余裕だろうね
今から5年前の23歳の啓之輔戦の時69キロだけど体型に大きな変化ないよ

982:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:40:11.24 FQyrz43X0.net
>>966
もう底が知れたのでレスしてこなくていいよ

983:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:40:13.04 UEc9lK2D0.net
いよいよ明日だな

984:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:41:36.75 FQyrz43X0.net
>>967
> いや常識ではない
> 遺伝子検査をしてトレーニング内容を決めることをやってるメジャー競技のチームも存在する
> 室伏とアンガールズでは素質の違いによって筋肉の付きやすさに違いがあるの馬鹿でもわかるだろ
だから日本語理解できるようになってからまたおいでよ

985:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:42:12.63 Y8xUGlPl0.net
>>968
何も言い返せなくて悔しいんだろうけど
頑張って反論してこいよ
ボコられたからって逃げるなwwwww

986:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:44:42.97 FjVe5iT80.net
馬鹿くんって朝倉信者なの?

987:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:54:30.03 Y8xUGlPl0.net
一番の推しは誰だろう
目立った才能のある新人が現れたらその選手推しになるかもな

988:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:57:07.48 s/2kGhwM0.net
まあぶっちゃけコイケ、マジマ、斎藤、未来、松嶋、とかこの辺はどんぐりの背比べで抜き出て強い奴もいないし所詮は国内級の選手の集まりだよ。
未来は幻想を持たせただけでたいして強くない

989:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 02:58:06.00 tFQ5UOlg0.net
金的とロープ掴みと肘打ちしても斎藤に惨敗したハゲwwwwwww

990:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 03:47:08.81 cnX55nKl0.net
未来よ前髪切るかくくるかしたほうが絶対いいわ、試合中前髪?き揚げてる
あれでだいぶ損してる気がするわ

991:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 03:48:54.70 cnX55nKl0.net
>>976
訂正 
前髪かきあげてる

992:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:15:48.02 URtSIKrd0.net
>>974
その中なら斎藤が抜けて強いな
コイケはまだ良くわからん
マジマと朝倉はこいつらより1ランク下

993:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:18:07.83 URtSIKrd0.net
>>934
魔裟斗は頭の大きさは群抜いてたし骨太そうな身体だったけどパワー全然無かったな
骨太って基本力も弱いからねぇ
筋肉量も少ない(魔裟斗みたくぽちゃっとするだけになる
)
黒人は細っそりした骨で筋肉量が多い

994:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:24:34.78 Y8xUGlPl0.net
>>979
MMA転向した太田も頭でかいし同じく転向したたけしのまんまもでかい
五味もでかいマクレガーもでかい
お前の書き込み間違い

995:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:34:21.77 URtSIKrd0.net
>>980
それ全員パワーファイターじゃないよ

996:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:36:22.26 Y8xUGlPl0.net
>>981
お前の書き込みは間違いと言ってんだよ馬鹿

997:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:38:20.32 2K4OEOFk0.net
筋力に関係するのは骨密度ね
太さは関係ない
黒人や白人は顔小さいが日本人よりパワーがある

998:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:38:21.03 Y8xUGlPl0.net
上腕骨より大腿骨のほうが太い
だから腕より足のほうが筋肉がつく
当たり前の話なのに馬鹿は骨が太いとパワーがないと言い始める
なぜこんな無知な馬鹿が知ったかするんだよ

999:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:39:37.00 Y8xUGlPl0.net
>>983
また馬鹿がわけわからんこと書いてる

1000:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:40:43.04 2K4OEOFk0.net
>>984
筋肉のつく量と骨の太さは関係ないよ
元々人は筋繊維の数さえ違うし速筋と遅筋の差やテストステロンの差でも決まる
骨が太いと見た目は太いが筋肉量が多い訳じゃない
太い丸太に薄く肉を伸ばして付けた状態

1001:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:41:29.90 2K4OEOFk0.net
>>985
事実だからねぇ、お前の妄想は通用しないよニワカ君

1002:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:44:37.35 2K4OEOFk0.net
そもそも大腿骨と腕骨を比べてるあたりが馬鹿すぎる
なら頭蓋骨はデカいが一番筋肥大しやすいのかという話になる
アホ過ぎて話にならない
まあ太ってるデブなんだろうな

1003:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:45:19.99 Y8xUGlPl0.net
ちなみにパッキャオは166センチしかないしリーチも170センチしかない
69.85以下の階級まで制覇したのは骨が太いから
骨の細い166センチでは50キロ台前半の軽い階級が適正階級
>>986
関係あります
テストステロン値が高いと骨が太くなる事知らないのかこの馬鹿

1004:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:47:04.50 2K4OEOFk0.net
>>989
テストステロンが多いと筋肉が発達はしやすいが骨が太くなるなんてものはないぞ統失

1005:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:48:22.41 Y8xUGlPl0.net
>>990
知らないなら覚えなさい
馬鹿だから知らないことが沢山あるんだね

1006:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:50:32.10 2K4OEOFk0.net
>>991
統失だったか
妄想も大概にして現実と向き合えよ非力デブ

1007:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:51:32.95 km0AX10e0.net
>>991
どこにそんなデータあるのか知りたい。単純に興味がある。じゃあステ打ったら後天的にも太くなんの?そんでステ抜きしたら戻るの?

1008:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:52:14.18 LJYEC2gX0.net
まあテストステロンは筋肉でかくして骨も太くするわな

1009:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:53:23.57 2K4OEOFk0.net
>>994
まだ妄想してるのか
恥ずかしいなこいつは

1010:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:55:05.09 2K4OEOFk0.net
大腿骨の話でバカなのはバレてる
そもそも大腿四頭筋は元々人の中でデカい筋肉
骨云々の問題ではない

1011:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:57:18.00 F1yb6GKf0.net
それこそ黒人はテストステロン値が高いけど骨細いからな

1012:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:57:48.90 OfYLVVEp0.net
海は100%負けるから未来勝たないと空気葬式になるぞ

1013:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 04:58:09.34 Y8xUGlPl0.net
>>993
優秀な脳みそを持つ俺の知識としてあるから調べてこいよ
>>996
大きな筋肉をつけるのには太い骨が必要
馬鹿は理解できたか?

1014:実況厳禁@名無しの格闘家
20/12/30 05:01:06.01 F1yb6GKf0.net
>>999
見苦しいぞ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 9分 27秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch