18/12/18 20:34:51.09 78fo7dUu0.net
公式HP
URLリンク(www.onefc.com)
3:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:37:08.55 KX5EV7wA0.net
1おつ
4:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:37:51.01 KX5EV7wA0.net
ほ
5:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:38:18.84 KX5EV7wA0.net
しゅ
6:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:39:13.06 KX5EV7wA0.net
だ
7:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:39:48.54 KX5EV7wA0.net
ゆ
8:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:40:58.06 KX5EV7wA0.net
保守
9:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:42:34.73 KX5EV7wA0.net
保全
10:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:43:42.83 KX5EV7wA0.net
堅守
11:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:44:47.78 KX5EV7wA0.net
アフォのジムのせいでめんどい
12:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:48:08.21 KX5EV7wA0.net
かか
13:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:49:50.72 78fo7dUu0.net
ABEMA
14:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:50:20.80 KX5EV7wA0.net
せ
15:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:57:27.96 78fo7dUu0.net
長南
16:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:58:05.52 KX5EV7wA0.net
ちゃん
17:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 20:59:35.16 78fo7dUu0.net
ねむい
18:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:00:25.05 KX5EV7wA0.net
アンジェラ
19:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:01:07.61 78fo7dUu0.net
両国
20:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:02:49.54 CDsaiFw/0.net
スーパー無能北野
21:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:17:49.28 OU7JNp3+0.net
ONEなんて3流団体のスレいるかね?
22:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:18:57.35 78fo7dUu0.net
言ってるそばから書き込んでる自分が一番必要としている馬鹿
23:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:23:15.30 /hEhn+jt0.net
顔真っ赤やん
24:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:27:39.24 jSERR9ig0.net
長南 とんでもない話がどんどんと。 凄いなこれは! 近々発表。
北野 日本大会、ONE Championship は本気や・・
大沢 おっきな話が来たよ。おら?ビックリしちまったよ?
25:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:29:01.29 jSERR9ig0.net
発表されたあとで「やっぱりな」とかうざいから
今これの予想を書き込もう
特にONEオタの予想が聞きたい
26:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 21:40:38.60 78fo7dUu0.net
前回の大沢の「大物参戦」が猿田だからな
たかがしれてる
27:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 22:22:20.39 dhV/ZxyR0.net
チャトリもONE史上最大の発表がEスポーツに50億円投資だからな
それに続いてのビッグニュースがONE特性スポーツウェアの販売開始
28:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/18 22:24:32.89 dhV/ZxyR0.net
しかし今日も発表無しか
こんな事ばっかりやってたら信用なくすぞ
29:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 01:39:51.53 O6DcvdR/0.net
秋山対ビクトーとか?五味対青木。
30:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 02:22:42.17 L72wCTOv0.net
他スレより
青木vs廣田Ⅱ
272 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2018/12/19(水) 01:53:27.05 ID:y06J6ECN0
>>265
青木の試合のオファーが来た!ってツイートに廣田がいいね!したのを
ファンが青木対廣田か!?って盛り上がってただけで根拠はないんだけども
あと、廣田がこの前の試合後にもう充分だってツイートしてたから
おそらくリリースされるんじゃないかな
31:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 04:38:31.63 bBwuPq0r0.net
大沢 おっきな話が来たよ。おら?ビックリしちまったよ?
大沢のツイートってまた猿田のことだろw
URLリンク(www.onefc.com)
32:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 05:47:32.40 z9IMRLBP0.net
>>31
まーた猿田か
でもこれで猿田の日本大会出場は無くなったな
あとのび太戦も
33:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 08:15:22.41 DO6D7i/r0.net
>>26
あなた正解でしたね
34:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 08:17:38.17 DO6D7i/r0.net
>>32
猿田のび太を東京大会でやってもほとんど客足は伸びなかっただろうから
まあいいんじゃないですかね
35:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 11:04:05.21 RTW579ix0.net
ほんとはパシオ鈴木隼人だったよね?
なんか怪我でもしたのかな?
36:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 11:47:30.83 Nh19oHbZ0.net
結局猿田だもんな
北野、長男、大沢の三馬鹿トリオはいつも自画自賛ばっか
だからコイツらが何を言ってもいまいち信用できない
37:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 12:09:38.44 skiVP+Vk0.net
すまん、猿田って誰?
38:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 12:40:54.47 aYUVp+uI0.net
猿田は大沢のジム所属だから大沢のは大目にみてやれよw
39:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 13:04:20.94 BahHHoGC0.net
猿田は全然「大物日本人」でも「ビックリするようなおおきな話」でもないからな
この思わせぶりな前ふりが余計なんだわ
要するにツイッターの信者に向けて正式発表があったらそのテイで大きなリアクション頼むよっていう前フリだろ
くだらないわ
とにかく北野、長南、大沢のONEの私物化がヒドイ
こんなんじゃ絶対に成功しないからな
信者以外は入りづらい放送になってしまっている
40:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 13:09:45.21 BahHHoGC0.net
大沢がAbemaの放送で猿田使ってくれて長南ありがとうって
お礼言ってんだぜ
そんなもん直接あって言えばいいのにわざわざAbemaで言うのは長南に礼を言いたいんじやなくて
バカな視聴者に長南は凄い人と洗脳する為なんだぞ
41:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 13:32:23.69 L72wCTOv0.net
>>26
大沢の言ってた大物日本人はヌル山だと思う
猿田よりは大物な今や小物レベルだけど
42:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 13:44:12.26 n/z18Yg/0.net
ローション秋山は日本人じゃないから関係なくない?
43:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 14:18:41.82 u8cI3WxN0.net
日本大会のカード発表は明日だってさ
44:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 15:18:38.65 O+gGUipp0.net
まぁ秋山出るなら日本大会にタレントがくるな。
そしてそいつらがSNSに書く。海外向けでも知名度はある
45:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 15:25:53.14 Lp4JYXdr0.net
>>44
韓国向けね
46:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 15:29:57.98 mnHjQvoU0.net
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」
メイウェザーにパンチが当たった数
カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)
ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴
↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
47:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 15:34:45.67 21zTT6T80.net
やはり鈴木は怪我したみたいね
48:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 16:47:21.12 RTW579ix0.net
愛国長南は秋山なんぞ大物扱いするわけない。
てか鈴木隼人って発表あったのにかわったならその理由を言えよって思う。
49:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 17:02:23.57 hZ/LaZGg0.net
バカが必死に情報集めてくれて助かってる
50:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 17:20:26.25 sM482mAb0.net
大物オランダ人サワーさん出場予定です
51:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 20:00:37.62 lCTUY3uS0.net
日本では治療する病気じゃないってなんだよそれ大丈夫かよw
52:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 20:28:32.73 RTW579ix0.net
鈴木隼人の病気は治るのかね?
問題ない病気って健康的には安心だけど一生付き合っていく病気だとしたらもうONEでれないよね。
53:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 20:45:38.09 2ThtOarV0.net
日本で試合するなら問題なく通る病気なんだけどONEはそのへんが厳しいから試合させてもらえないって病気らしい
54:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 20:48:14.43 vepADvWk0.net
う~ん?
梅毒の抗体でも出たのかな?
55:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 22:01:27.49 txrZud4C0.net
のう胞って体液のたまった袋状のもので
それが脳にあるから安全をとってONEだとNGなんだろ
別にそれ自体は異常なものでも悪性のものでもない
なんつーんだろ
例えてわかりやすく言うと
腫瘍と言っても良性と悪性の物があるわけで
良性のものはあっても何も問題ないんだけど
ONEは良性の腫瘍でも取ってきてくださいってジャッジなんだろ
56:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/19 22:23:05.88 skiVP+Vk0.net
あらー
大変だね
57:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 02:16:28.70 Afc7fkjF0.net
ONEは死人が出てるからね。
ステは無視だが、健康面はうるさいよ。
まぁどこもそうだが。
58:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 02:18:38.12 Afc7fkjF0.net
>>45
アメリカでも。sherdogで単独スレが立つ日本人は
中井りんと秋山くらいだったよ。sexyama
59:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 02:25:06.34 luRdQHIh0.net
秋山さんは日本人ではないからね
60:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 06:43:52.97 7WzdOGiW0.net
会見は配信もないのか
61:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 06:45:56.29 x1ymXg8c0.net
会見すらやらないだろ
公式サイトかツイッターで発表するだけだと思う
62:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 08:32:37.89 3B77631O0.net
できれば鈴木隼人に今後についてツイートしてもらいたいわ。
大した手術でもなくすぐ復帰できるなら猿田とパシオの勝者とやるだろうしね。
もし長期的に無理なら別のイベント参戦を考えてるのかとかさ。
63:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 09:32:52.61 +ieBGMkG0.net
北野煽ってるねー
掛け値なしにONEで最高のカードだって
そんなに凄いカード思いつかないんだけどな
やっぱRENAとアンジェラじゃないのか?
それぐらいしか思いつかない
つか現状のONEの選手では凄いカードがアルバレス青木ぐらいしか思いつかないんだよな
64:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 10:09:24.61 sp8gq5Ta0.net
海外アカがカードをリークしてる
65:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 10:16:11.39 m3fOrUFj0.net
東京大会
DJvs若松
アンジェラ・リーvsション・ジンナン
エヌサンvs長谷川賢
フォラヤンvs青木
エディ・アルバレスvsナシューヒン
ONE的には豪華だけど
北野と長南が煽ってたほどのカードじゃないな
それにDJとアルバレスにアンジェラ・リーまで投入したら他の国の大会がスカスカになっちゃうし
66:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 10:29:44.51 gvswNt3D0.net
DJアルバレスこそ即タイトルマッチさせろよ
他の雑魚が即タイトル戦やってるのに
67:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 10:37:44.48 lNsTn/o20.net
青木、アスクレン、ビビアーノもONE初参戦は雑魚とやってたよ
その次がタイトル戦だった
68:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 10:55:16.43 3B77631O0.net
>>66
まさに。デビュー戦で負けてる若松とdjはおかしいよな。
これじゃあ若松に勝ってるキンガドは納得いかないだろうな。
djはユースタキオとのタイトルマッチ。
青木フォラヤンはアルバレス移籍前から決まってたから仕方ないな。
アルバレスがナシューヒン倒したら青木フォラヤンの勝者とタイトルマッチだろうな。
69:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 10:58:03.86 +W+Lxlat0.net
フライ級トーナメントの一回戦としてはdjと若松は妥当じゃね
8人の中で一番強いやつと弱いやつとで
70:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:03:46.54 gvswNt3D0.net
ナシューヒンも前回負けてないか?
71:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:08:51.51 0lN7kit00.net
アルバレスもdjもトーナメントなんだから問題ないだろ
それより青木vsフォラヤンもトーナメント1回戦で当てちゃうの?
72:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:21:22.01 3B77631O0.net
ライト級グランプリは2月からだよね。
だから青木、フォラヤンは別の奴とあたるのかな?
73:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:25:19.37 Q4oYf4Yi0.net
トーナメントだから前回負けてるとか妥当とかねえから馬鹿かよ
それに負けてるやつがタイトル挑戦なんてボクシングですらたくさんあるんだからどうでもいい
74:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:27:13.88 Q4oYf4Yi0.net
>>72
いやこれもトーナメントだろ
チャトリがあれ以降なんにも発表してないけど普通に考えたらフォラヤンvs青木、アルバレスvsナシューヒンはライト級トーナメントになる
DJvs若松はフライ級トーナメント
75:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:38:36.24 0lN7kit00.net
ライトは2月3月に分散開催ってことだよな
2月にアルバレス、3月にDJがデビューさせるんだと思ってたからどっちも東京大会は想定外だった
サワーのキックの試合も組まれるみたいよそっちは詳しくないから相手がどんな選手か名前見てもわからん
76:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:40:56.66 0lN7kit00.net
サワー vs. ヨードセングライ
秋元皓貴 vs. TBA
77:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:43:43.44 3MZQa40A0.net
青木vsフォラヤンはタイトルマッチだけどトーナメントではないのか?
そっちのほうがなんだそりゃだけど
タイトルマッチに負けてもトーナメントに出られるってただの保険でしかないんだが
78:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:49:13.73 FEGkqE7c0.net
すごいなマジでここまの布陣は間違いなくONE史上最大だわ
よく東京大会でこれだけのカード組んだな
79:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:55:00.87 0lN7kit00.net
ONE女子ストロー級チャンピオンシップ 5分5R
ション・ジンナン(王者)
アンジェラ・リー(挑戦者、アトム級王者)
ONEミドル級チャンピオンシップ 5分5R
アウン・ラ・エヌサン(王者、ライトヘビー級王者)
長谷川賢(挑戦者)
ONEライト級チャンピオンシップ 5分5R
エドゥアルド・フォラヤン(王者)
青木真也(挑戦者、元王者)
フライ級GP一回戦 5分3R
デメトリアス・ジョンソン(元UFC王者)
若松佑弥
ライト級GP一回戦 5分3R
エディ・アルバレス(元UFC王者)
ティモフィ・ナシューヒン [Timofey Nastyukhin] (ロシア)
ONEスーパーシリーズ
ヨードセングライ・フェアテックス
アンディ・サワー
ほんとだ
青木vsフォラヤンはトーナメントじゃなくタイトルマッチだわ
80:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 11:55:24.11 8vtCdZfC0.net
でもツイッターの反応はイマイチだけどな
イマニぐらいかも
そんなに反応良くない
81:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:02:57.44 qWfSi0hO0.net
アンディサワー全然ダメじゃんもう
82:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:27:51.83 FEGkqE7c0.net
まあでも若松なんて相手にならないだろうし、会場が近いならまだしも往復新幹線代払ってまで見に行きたいかと言われれば微妙だな
83:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:34:37.36 QtaY1A6O0.net
ゴチャゴチャうるせえよ
格闘技好きな俺は今日しごとやすみだから18時待機で速攻チケット買うよ
VIP席販売されっかな?10万までなら買う。
84:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:35:43.37 7BN0XUlw0.net
Demetrious Johnson, Eddie Alvarez get their first fights in ONE
URLリンク(youtu.be)
85:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:39:35.68 aZ8D/Z8b0.net
しかしフライ廃止になったとはいえUFC行かずにDJと闘えるとはラッキーボーイやな
86:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:40:27.60 2dg5n0eT0.net
俺は地方から行くつもりだけど
そんな騒ぐようなカードではないよな
ONEのマニアックな世界では豪華だけど一般層に届くカードではない
まずDJのカードは若松は全く通用しないで負けるだろうからヒョードルvsシングみたいなもん
DJを日本で生で見れるからありがたいってだけの試合
フォラヤン青木もアルバレスが来た今となってはタイトルマッチと言っても2番手争いでしか無い
しかもカードとして地味
エヌサンvs長谷川は初戦が凄い試合だったけど、どっちもマニアックな選手だから凄い試合しても一般層どころかマニアにも届いてない
アンジェラvsジンナンは個人的に凄く楽しみだけど日本で組んだ意味の薄いカード
アルバレスvsナシューヒンはアルバレスの無駄遣い
ヨードセングライvsサワーはどっちもオワコン
ヨードセンはまだ強いけどロートル化して老獪なだけで試合が凄くつまらない
87:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:42:10.41 QtaY1A6O0.net
英文リリース観ると両国国技館か。
チケット買お。
88:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:42:20.06 8IgCycfH0.net
長谷川またタイトルマッチってなんなのこれ
89:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:42:30.95 07Cm4gto0.net
若松がDJ倒して堀口が若松を倒せばみんな満足するから若松頑張れ
90:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:43:39.10 07Cm4gto0.net
アンジェラとRENA 試合見るならどっち見たい?
91:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:44:49.84 6rsGtkz+0.net
DJお披露目のためのかませに日本人が選ばれたか
92:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:44:52.28 +W+Lxlat0.net
>>88
ミドル級以上は人材不足だから
93:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:55:41.00 ldS50NT+0.net
若松と朝倉海ならどっちが強いん?
94:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 12:58:49.63 0lN7kit00.net
若松だろ
95:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 13:09:45.54 THB723gw0.net
若松に勝った仙蔵もいるぞ
96:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 13:58:16.88 XZDQfE9k0.net
国内MMAとしてはUFC144以来の豪華な大会だな
DJは余裕のある相手だし是非スープレックスアームバーを決めてほしい
97:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 14:01:56.57 0lN7kit00.net
>>96
残念それはONEでは反則負けになる
98:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 14:19:34.56 lmSjxcnX0.net
チケット詳細の情報が出てこねぇ・・・
いくらなんだ?
99:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 14:25:22.32 gvswNt3D0.net
>>73
テメー長男かよw
100:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 14:27:52.68 Fd7iNFOs0.net
ブサイクピラニア
101:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 14:51:02.87 c/VA9lzZ0.net
せっかく取った世界的に有名な選手を
日本でしかも両国で使うってのが腑に落ちないわ。。
オレならもっと市場規模のデカい中国か
団体本拠地で大会を開くけどなぁ。
102:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:07:09.52 0YF+OCe50.net
>>101
中国はタトゥーとか厳しくなったから無理なんじゃないの?
今時タトゥーアウトのスポーツって古いんだよな~
サッカー選手でも入れてんのに
103:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:09:13.47 3B77631O0.net
てかライト級グランプリを2月から開催って無理があるよな。
タイトルマッチが3月の日本大会のフォラヤン青木なんだから4月とか5月が無難だよな。
仮に2月の1回戦で青木とフォラヤンはそれぞれ別の奴と戦うのかな?
そこで二人とも負けたら3月のタイトルマッチしらけるよね?
それとも2月の1回戦は二人はシード?
104:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:12:29.16 6cd7TMaq0.net
いや白けるって問題より2月の試合で負けてる選手を3月に出すのは体調的に問題あるだろ
105:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:16:16.07 S8Twy+7f0.net
>>90
倒せるアゴか極めるブスかの二者択一だと俺は前者を選ぶよ
106:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:16:53.35 S8Twy+7f0.net
>>93
朝倉だろうな
107:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:17:29.22 Uk9Z380i0.net
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
スレリンク(liveplus板)
108:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:18:58.22 S8Twy+7f0.net
>>96
どう見てもUFN日本大会以下じゃね
109:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 15:23:16.69 3B77631O0.net
>>104
でも2月22日の大会からライト級グランプリ開催ってなってるよね。
日本大会でタイトルマッチやる青木とフォラヤンは絶対無理だよね。
だからタイトルマッチ終わってからライト級トーナメントは開催すればいいのにって思ったんだけど。
まあ3月の青木フォラヤンをタイトルマッチとライト級グランプリの1回戦としてやるならわかるけど。
110:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 16:33:40.62 IFo7tEDw0.net
アンジェラやフォラヤンやエヌサンも各国の英雄だろ?UFCには無かった本気度を感じる
同じアジアといっても、日本大会でここまで豪華にするとは凄すぎる
111:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 17:10:43.63 bJczq4IN0.net
で、チケットどっから買えば良いんだい?
112:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 17:58:52.07 cTSNU4kE0.net
チケットはLINE TICKET、キョードー東京、チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスで発売される。
プレスリリースではイープラスのみ1月27日発売で、その他は早速12月20日午後6時より発売開始となっているが、
各サイトの販売画面はまだ設定されていないようなので、料金含め各自で確認を。
113:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 18:05:34.06 cTSNU4kE0.net
ぴあもイープラもONEのチケット販売してねえよ
どういうことだ
114:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 18:10:35.23 KZmL8Xtg0.net
まずはLINEチケットのみで、ただしマス席は27日からローソンチケットで受け付けるってことかな
しかし2階席で15000円とは強気だな
115:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 18:14:48.65 cTSNU4kE0.net
ONE: A NEW ERA -新時代-
LINEチケット先行
03.31(日) 16:00
両国国技館
抽選受付中
受付期間 : 2018.12.20(木) 18:00 ~ 2019.01.06(日) 23:59
当落発表 : 2019.01.10(木) 15:00
116:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 18:17:48.46 cTSNU4kE0.net
SS席\50,000
A席\15,000
B席\7,000
VVIP席\150,000
VVIP席ってなんだ?行きたいけどラインチケットに割り当てられるVIP席って良い席か怪しいなあ
117:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 18:29:11.98 S8Twy+7f0.net
ライチンチケットに割り当てられるの?
118:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 18:36:26.17 5Ezpy5RA0.net
>>116
いいカード揃えた分チケットの価格は強気だね
たまアリと両国の違いはあるから一概には比較できないけど
UFCJAPANやRIZINよりもチケットの価格帯は高いんじゃないか
119:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 19:03:44.89 L9ZW+AKv0.net
3年前にROAD FCが有明コロシアムで開催した初の日本大会のチケット価格
VIP席50,000円
A席10,000円
B席5,000円
120:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 19:12:57.88 5Ezpy5RA0.net
これA席も2階なのか
URLリンク(obs.line-scdn.net)
121:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 19:14:24.18 cTSNU4kE0.net
VVIP席→アリーナ1列目、グッズ、バックステージツアー、VIP入場、
出場選手/リングガールとの写真撮影/
ドリンク・フィンガーフードサービス付き
122:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 19:33:12.19 ElA97T5T0.net
>>120
これキャパ何名なんだ?三分の一くらい潰してるけど、、、
123:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 19:55:21.14 z+x4vn6l0.net
これ、いい席で観るならシンガポールとか行って本場を観た方がいいような気がする
124:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 20:20:18.10 3hOCN4Y60.net
>>102
UFC北京があったばかり。
125:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 20:41:54.01 IGgHoY/M0.net
マス席だと3万ちょっとくらいかね?
ラインチケットで買うか、1月になってからマス席狙うか迷う
126:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 20:45:02.40 PKi+Xblr0.net
メイウェザーはウェルター級だから普段の試合では10オンスのグローブなのに
この試合では8オンス指定して
しかも天心サイドが体重差が10kg以上もあるんだからグローブハンデをつけてくれと要望してるのに
頑なにグローブハンデを拒否してるんだってな
メイウェザーは自分の土俵でやるのに天心の何にそんな怯えてるんだ
127:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 20:47:31.99 3B77631O0.net
キャパ6000人くらいだね
128:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 21:02:47.12 0wM2WO/W0.net
>>127
knockoutもRISEもそんな感じだったな
そもそもマス席は2人掛けだったしね
129:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 21:05:53.15 5Ezpy5RA0.net
>>125
マス席4万だって
ただマス単位のみの販売ってことは4人でいけば1人1万ってことかな
まあ一緒に行くような友達もいないけど
URLリンク(www.kyodotokyo.com)
130:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 22:07:23.09 3B77631O0.net
ただいつもアベマでONE見てるけど今回の日本大会のカードは相当選手の質が高いよな。
多分アジア各国の視聴率高いと思う。
逆に1万人満たない日本でやるのが勿体無いくらいのカードだよな。
131:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 22:25:20.23 luRdQHIh0.net
>>130
何故アベマで観るのですか?
日本語解説うるさいし、大半のファンはONEのアプリで試聴してますよ
132:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/20 22:34:18.82 3hOCN4Y60.net
>>130
放映権料から見るに視聴率は低い。
あとカンボジアだかミャンマーとかは数百円~チケット。
133:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 00:07:15.81 POX9oUQn0.net
もし視聴率高かったらチャトリがこれみよがしに自慢しとるわなw
あいつ数字自慢大好きだからさ
134:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 00:15:01.52 tiFWTNPv0.net
>>131
大沢の解説が好きだから
135:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 01:02:03.48 JsRaqlWW0.net
>>130
間違いなくONE史上最高のカード
3大タイトルマッチも異例だし、DJ、アルバレスを同時に出してくるとかONEの総力を集めてる感がある
逆にこれで成功しなかったら日本はどう転んでも成功しない
136:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 01:40:13.89 AOAz4MuD0.net
>>131
ONEのアプリで見てる奴なんか本当少ないと思う。
重大発表生放送チャットとか日本人ばっかりで、しかも
数人だぞ。視聴者数は隠してるし。
137:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 01:49:24.15 619yzdW90.net
座席一面潰してあるから定員は6000人くらいだろうし
DJ、アルバレス、青木がいてこのキャパならさすがに埋まると思うけどどうだろ?
チケットが高めなのと升席が升ごとの販売なのが気になるところではあるけど
138:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:01:54.61 fE2d7xp50.net
俺は埋まらないと思う
日本のプライド系以外のMMAを見たいと思う総数は3000が限度でしょ
139:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:11:53.48 619yzdW90.net
やっぱり厳しいかな?
カード発表された時はおおっ!!ってなったけど
チケットの価格見た時、正直高いなと思ってしまった。
せめて升席は1席ごとの販売で1升2人掛けで1席2万とかじゃ駄目だったんだろうか
格闘技って一人で見に行く人も結構いると思うし
ライトファンは2階席で見るしか選択肢がないように思える
140:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:39:03.75 d0WQqNIl0.net
後は無能北野がどれだけ頑張るかだわ
格オタ以外にどれだけ広められるか
格オタだけチケット買ってもたかが知れてる
141:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:54:01.27 t2uZ3lR60.net
あと脱北平本が来そう
142:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:54:26.96 t2uZ3lR60.net
K-1・Krush脱北者一覧(奴隷契約の犠牲者達)
・平本蓮 最終試合2018年3月21日(K-1) →
・日菜太 最終試合、2018年3月21日(K-1) →
・寺戸伸近 最終試合、2017年11月5日(Krush) →
・大雅 最終試合、2017年9月18日(K-1) → 2018年9月30日(RIZIN) ※脱北まで1年
・HIROYA 最終試合、2017年4月22日(K-1) → 2018年6月17日(RISE) ※脱北まで1年2ヶ月
・平岡琴 最終試合、2017年9月8日(Krush) → 2018年9月16日(RISE) ※脱北まで1年
・松倉信太郎 最終試合、2017年2月25日(K-1) → 2018年6月17日(RISE) ※脱北まで1年4ヶ月
・瀧谷渉太 最終試合、2015年12月4日(Krush) → 2017年9月30日(ホーストカップ) ※脱北まで1年9ヶ月
・堀尾竜司 最終試合、2017年12月9日(Krush) → 2018年4月28日(DEEP) ※脱北まで4ヶ月
・小西拓槙 最終試合、2017年10月1日(Krush) → 2018年12月31日(RIZIN) ※脱北まで1年2ヶ月
・渡部太基 最終試合、2017年9月18日(K-1) → 2018年11月17日(RISE) ※脱北まで1年2ヶ月
・結城将人 最終試合、2017年1月15日(Krush) → 2018年3月24日(RISE) ※脱北まで1年2ヶ月
・前田憲作(K-1プロデューサー解任、チームドラゴン大量離脱)
・小比類巻貴之(業務上横領等で刑事告訴の手続きを進める)
・脱北外人
ウェイ・ルイ、プラチバット、マナート、エルボウニ、マムーディ、イリアス・ブライド、ダルベック、ユン・チー、ワン・ジュグァン
143:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:54:48.61 X0HyXS660.net
これにプラス代理戦争ファンがプラスされるから。
ONE見ないけど平田、古瀬応援してるっていうレペゼン世代いるからね。6000人は埋まるよ。
144:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:55:56.42 t2uZ3lR60.net
RISEは奴隷契約1年の期限切れに間に合わないけど
こっちなら期限切れるし
145:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 02:58:06.69 t2uZ3lR60.net
>>143
平田なんてチケット動かんわ
古瀬なんてもってのほかだし
代理戦争凄く狭いところやってるだけだろ
変な倉庫みたいなとこでさ
146:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 03:22:11.73 X0HyXS660.net
>>145
代理戦争は興行収益目標にしてないからね。
あとユンチャンミンでればセコンド秋山だから韓国人も応援くるよね。
それから青木の親友の三浦崇宏が仲間総動員で行くらしいよ。自分の所の社員、博報堂、電通、その他クリエイター仲間凄い人数になるだろうね。
147:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 04:27:36.33 eEH5ktMb0.net
>>136
そう考えるとRIZINのカード発表生放送は凄いな
平日昼間なのにつべ同時視聴者数で2000人とか普通に見られてるし
148:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 04:30:42.11 eEH5ktMb0.net
>>146
はぁ
そうですか
149:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 06:36:53.23 X0HyXS660.net
ぶっちゃけ青木とアルバレスだったら1勝1敗だからもう少し注目されたかもね
150:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 07:35:17.37 r3M+KKFn0.net
関係者ぶってるファンが
会見に参加したらリングサイドチケットもらえるって豪語してるけどあてにならねえんだよなあ、あいつ
151:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 07:45:35.57 KeY6KHRS0.net
>>135
ONE史上最高の出場選手で日本大会を成功させたいという思いは感じられるが
DJにしろアルバレスにしろ相手が面白くなさすぎ。
そして前から言われているけどあのUFCですら失敗して撤退しているのにONE
が成功するわけがない。
しかし今回の大会はとりあえず約6000人というキャパだからハードルは高くない
から埋まりはするだろう。ただし招待券、無料ばら撒きチケットが大半だと
思うが。それでいていつものチャトリ節で大成功を収めた!!と高らかに声を
あげるだろう。だいたい予想できる展開だわ。
152:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 08:01:21.43 X0HyXS660.net
このネガティブ野郎おおおおお!!!!
153:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 08:03:53.29 X0HyXS660.net
てか2月22日から開催予定のライト級グランプリはどうなったんだ?
3月にフォラヤン青木やるのに不可能だろ?
はっきりしろやああああ!!!!!
154:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 08:06:42.21 rjxjIk6k0.net
>>146
そんなんでいいのかよってこと書くなよ
155:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 08:13:42.64 Fe7f8zlK0.net
>>151
せめて二階席が1万なら二階は埋まる。
リングサイドは関係者連中だし5万の席も埋まると思うぞ。
15000円出して二階つーのが痛い
156:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 12:12:08.82 i5v7lmde0.net
日本でoneが見れるならなんでもいい
とりあえず黙れ!
157:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 12:38:15.64 AOAz4MuD0.net
UFCは2020年にやるみたいよ
158:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 12:39:00.36 swjHWXI10.net
【格闘技】「一瞬の速さなら勝てる」「想像してたより下」那須川天心、メイウェザー戦はチャンスあり
スレリンク(mnewsplus板)
159:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 12:45:15.62 ZwpopTBc0.net
>>129
思ったより安かった…
チケット申し込んじゃったよーーーーー
160:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 13:09:45.47 c4heQVgL0.net
高千穂交易、入退室管理システムが好調
161:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 13:43:36.85 V9P2P1PN0.net
マス席一人で座ってたら変かな…。
広々しててSSよりよさそう。
162:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 14:03:54.80 X0HyXS660.net
青木ってなんでこんなに世間に金の無心するの?
なんか小さいキャパのインディプロレスとか自分でも小銭拾い集めてるから何かしら必要なんだろうけど。
163:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 15:32:12.38 /+QWYBeW0.net
青木、モノレールでプロレスするってよ
164:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 15:42:29.42 DfmH6QUI0.net
なんで3/31の日曜日にしたのかな
次の日月曜日でしかも4/1なんて地方組来づらいだろうに
165:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 15:47:10.08 O0HnwbQb0.net
日本の団体もDEEP以外はほとんど日曜開催でしょ
166:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 16:15:06.25 S6F57XHC0.net
青木が嫌いだからONEも嫌いって単細胞格闘技ファンいそうだよな
青木見てると炎上芸って本当に嫌われてる奴って気づかないよな
青木の試合は毎回欠かさず行ったり見てるから嫌いじゃないけど青木の人となりや言葉は嫌いだな
どうやってもスターにはなれない人はいるんだよコツコツ黙々とやれよ
日本大会まであんまり炎上芸や逆張り芸はしないで欲しい
167:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 16:48:47.77 X0HyXS660.net
青木の格闘技に対する姿勢は嫌いじゃないし強い奴に勝てば感動もあるんだけど、勝った後のSNSとかの調子に乗る感じが好きになれないんだよな。
『皆の応援が力になって勝てました。ありがとう!』これでいいと思うんだけど青木は『俺は生き残った。考えてない馬鹿は生き残れない。』みたいな論調を繰り返すよね。
自画自賛&周りdisをさ。
必ず周りを腐して落として下げといて自分を持ち上げる。
その差に酔いしれた論調を何故か番組持たせて語らせるアベマもどうかしてるよな。
168:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 17:10:56.33 8DiNB7510.net
>>166
そう言う事をTwitterで度々に見掛けるからあの馬鹿調子にのるんだよ
天の邪鬼っつうか、俺は他の奴とは違う感がエグい
青木のTwitterはほんまの意味でダサい
169:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 17:36:19.21 Eq+VTrtI0.net
ササロックのTシャツ着て、ハヤトと写真撮って喜んでる中学生並みの嫌がらせ
青木はほんと嫌いだわ。
長谷川もだめだ、あいつ。
170:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 17:41:11.37 X0HyXS660.net
多分フォラヤンには勝てないと思うけどもし勝った時に興奮してフォラヤンやラカイ陣営に悪態つかないか心配だわ。
人間性を重んじるチャトリの前だから大丈夫かとは思うけどコントロール効かなくなるからな。
前回も負けて健闘も称えずに帰ったけどしっかりしてほしいわ。
171:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 17:48:08.23 XKY6+ypC0.net
>>169
ほんとだよなガキじゃねーんだよな
もっと理解できないのはこいつらのファンだよ
あだわいてんのかな?
172:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:11:40.46 r3M+KKFn0.net
>>171
ハセケンてまともだとおもってたが、こないだインスタライブ見てこいつも相当なクソだな、とおもったわ。
青木のクソっぷりは前から知っていたし、不快だったがそれがあいつなりの「プロレス」を気取ってんだろうとおもっていたが、今回の件は格闘家として云々の前に人間としてみっともない。
とりあえず青木はさっさと憧れの文化人にでもなれよ
せいぜいアベマの番組でコメンテーターで呼ばれるくらいだろうけどな
173:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:15:24.28 o2h/tGyD0.net
>>170
日本人相手にしか悪態ついてないんじゃないの?
海外でもそうだっけ?
174:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:22:22.02 Yrs7ZYC50.net
>>164
確かにその間に人事もでるし決断しづらいな
175:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:27:07.13 SAhm5eAV0.net
長谷川のダイレクトリマッチには、RENAのダイレクトリマッチにぶつくさ言ってた格オタは怒るんだろうなぁ
176:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:28:51.47 w17G4pL70.net
海外は3月末が年度末って概念がない方が多いでしょ
本来なら日本人がアドバイスするところだけど日本関係者が長南だしなw
177:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:29:40.17 eEH5ktMb0.net
これ最高にワロタ
青木「おれたちはファミリーだ」
URLリンク(i.imgur.com)
178:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:30:30.07 SAhm5eAV0.net
>>172
インスタライブくわしくお願いしたい。
179:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:32:48.07 eEH5ktMb0.net
>>172
長谷川は何を言ったの?
180:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:46:40.72 X0HyXS660.net
>>173
ただ前回凹られてるってのと久しぶりの日本での試合ってことでどうなるかっていう不安だね。
つい前も武尊と皇治の試合後の健闘の称え合いを批判してたからね。
憎しみ合って終わりたいとか公言してるしな。
181:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 18:59:28.60 o2h/tGyD0.net
>>180
あ、ごめん
憎しみ合って終わりたいってのは俺もどうかと思うけど称え合いは俺あんまり好きじゃない・・
サラっとした感じが良いかな
青木に関しては格闘家の中でもダントツで嫌いだけどねw
あいつが嫌いだから代理戦争も見るのやめたな~
182:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 19:21:05.88 r3M+KKFn0.net
>>178
フジメグさんの悪口というか男性遍歴、コブラ会のレッツ豪太が誰と付き合ってただの、奈部ゆかりってやばくねw?とか。
ほかにも色々なゴシックを暴露してたが不愉快になってあまり聞かなかった、で途中でやめた。
奈部はどうでもいいが、北野きゅうが調子に乗って奈部disりに加わって書き込んでた。
はせけんとドミネーターふたりのライブだったがドミネーターは苦笑いしながら「そうすねえ」て感じで長谷川はだるそうにゴシップネタを散々話してたわ。
oneは行きたいが青木と長谷川の試合は見たくもない
183:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 19:28:12.73 X0HyXS660.net
>>182
なんか構図が上沼恵美子disりのインスタやった雑魚芸人と似てるなw
見えない所でやれよってなw
公開非公開の分別なくやるのってどうかしてるよな。
同調する奴いる一方で不快に思う奴もいるって事を理解しないとな。
184:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 20:20:29.69 r3M+KKFn0.net
>>183
そうそう、あれ見てすぐにザコ芸人思い出したわ。
奈部のことを笑ってる時に、ジュエルスでは仲よさそうにしていた北野きゅうも同調して笑っていて、びびったわ。
長谷川なんてフジメグのやってきたことのほんの少しもできてねえだろうにバカにするのに、フジメグから始まり色々な選手をバカにしたり暴露しまくっていて引いた。
インスタライブて1日経つと消えるんだっけ?
あれ見てから長谷川は絶対に応援しないことにした。
もちろん青木も。
最低なやつらばかりだ
若松や松嶋はああはならないでほしい。
185:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 20:24:40.07 HBKpdDH60.net
ああいうのまるで本人不在の5ちゃんねるで陰口を叩いてる輩みたいで胸糞悪いよな
186:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 20:38:34.45 9WYLOWbC0.net
俺がONE見なくなったのは青木が迷惑逆張りおじさんでつまらないのと、格上と戦うと毎回何も出来ず負けるので興味が無くなったかな。後は長南の人種差別
ONEとチャトリは応援してる
187:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 20:56:34.53 KBXvEY6B0.net
奈部はONE行き希望が下手するとONEに行かなくなるんじゃないか
188:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:05:14.70 FXRbyNpw0.net
>>186
長南は人種差別などしない
189:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:09:05.95 WivfXfmS0.net
長男は右翼で給料遅配の常習犯だがレイシストではない
自分が朝鮮人だからこそ日本を愛するキムチが強い男
190:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:09:38.23 9EGTs8C60.net
猿も3月にしたらよかったのにな
191:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:19:34.49 FXRbyNpw0.net
伝統的右翼ほど五族協和とか八紘一宇といって人種のことは気にしない
なぜなら天皇から見たら人種など何人でも同じだからだ
それが伝統右翼に外国籍が多い理由でもある
長南は信念ある右翼だろうし右翼と頭の悪い差別主義者は違う
192:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:23:29.62 WivfXfmS0.net
右翼は朝鮮同胞が多い
大東亜共栄圏
193:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:35:24.79 bJ3CsuvW0.net
>>182
クズすぎるな長谷川
ONEてクズばっかじゃん
何が武道性、精神性だよ
194:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:38:36.97 HBKpdDH60.net
他人の陰口を叩くのは見苦しいね
195:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:42:30.89 ezouLRfo0.net
そもそもチヤトリがUFCの悪口言いまくってるからな
196:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:47:03.10 FXRbyNpw0.net
>>195
あれは商売
スポークスマンなんだからUFCとの差は明確にしておきたいし当然言うだろ
ただ、チャトリにくっ付く日本人が青木以下クズがたかってるのが発展に水を差すわけで
197:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:48:28.24 WivfXfmS0.net
顔出し実名で発言してるから問題ない。
ネットでコソコソ匿名で批判してるゴミクズとは違う。
198:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:49:44.83 HBKpdDH60.net
チヤトリという表記に違和感
日本語もっと学ぼうか
199:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:55:24.68 dpb9h4IQ0.net
VVIP席抽選申し込んだ。
お前らは?
200:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 21:55:48.35 tiFWTNPv0.net
>>197
クズ発言はどこでもしないに越したこと無い
201:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 22:06:09.27 AOAz4MuD0.net
UFCはONEの悪口言わないもんな。
202:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 22:19:14.47 HBKpdDH60.net
>>200
確かに。
ONE Championshipスレッドはトラッシュトーク無し。
そういうことだな。
203:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 22:23:45.55 WivfXfmS0.net
チャトリのはクズ発言とは思わないが、批判と悪口、罵詈雑言の区別はつくかと言えば、それは無理だね。
言われた方は批判ではなく悪口と思うよな。
こういうことを書いてる我々も気をつけなくてはならないわけか。
スレのローカルルールも中傷、揶揄、嫌味、非難、抜きにしたらチャトリのいう武道精神に沿うのかな。
難しいな。
204:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 22:40:51.87 r3M+KKFn0.net
>>197
長谷川のは批判ではなくて暴露して面白がってるだけだからな。
批判とゴシップネタで盛り上がるのは違う。
そもそも長谷川が話してるネタも噂混じりもあったし。
ドミネーターはやばい奴と思ったが、長谷川相手に苦笑いしながら「そうすねえ」と疲れたサラリーマンみたいで少し好感度上がった。
oneはすごく応援してるしアンジェラ出るならクリスチャンリーも観たかった。
でも長谷川と青木が出るから行かない。
北野もクソ。
205:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 23:10:37.62 HBKpdDH60.net
なんだ
やはり5ちゃんねるではトラッシュトーク無しは無理だな
206:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 23:12:31.43 WivfXfmS0.net
>>204
匿名ネット掲示板でイキるのと、実名顔出しのライブ配信でイキるのと、どっちがダサいかなあ?
207:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 23:38:29.27 eEH5ktMb0.net
どっちもダサい
~終わり~
208:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/21 23:40:15.56 eEH5ktMb0.net
匿名ネット掲示板だと
ID:WivfXfmS0さんは飛びぬけてダサいかも
209:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 01:03:03.48 iMvb+h2o0.net
みんなトラッシュトーク好きだね
210:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 01:08:28.66 zzX3RNs50.net
鍋てやばいの?
詳しく
211:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 04:05:16.36 d4Z9fH+W0.net
>>204
俺もそうだわ
青木は昔から嫌いだったけど
北野に長南、さらに長谷川だからな
絶対に行きたくなくなった
コイツらONEにとってマイナスでしかないぞ
212:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 06:34:17.35 b/2zmeXr0.net
>>211
昔からいる鈴木隼人やのび太が可哀想だよな
思いきり若松をエースにさせようと必死だもんなw
猿田や松嶋が勝っても俺たちのおかけだ気分なんだろうな、北岡や長南は。
ところでハヤトは結局どこに所属なんだ?
トライブかイズム横浜かどっちかだろうな。
213:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 07:12:13.94 jcz4VAqV0.net
てかイボルブトライアウトの結果次第じゃね?
もし落選だったら多分ハヤトは北岡か八隅のジムのような気がする。長南は蟹工船と例えた青木になのか黙ってイボルブトライアウト受けてバーストのネガキャンはったハヤトへなのかわからないけど否定した見解をツイートしてたからな。
長南はフジメグとも仲良しだし。
まあ全然根拠ないけど。
214:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 08:51:39.49 UqWScMAf0.net
長南が否定したのは蟹工船の"言葉の使い方"の部分だけ
頑張っても今の現状から上に行けない環境から脱却する戦いは否定してない
つまり覇彌斗がトライアウト受けて今のジムを脱出してONEを目ざすことは否定してない
215:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 08:57:29.07 UqWScMAf0.net
覇彌斗の所属ジムが蟹工船で描かれているような状態であることは
長南は肯定も否定もしてない。
覇彌斗がそこから脱出するために戦うこと自体は肯定しているし認めてる
216:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 09:40:57.76 jcz4VAqV0.net
まあそもそも蟹工船と根拠もなく例えた青木がおかしいんだけどな。
実際無数の選手が移籍を繰り返してるわけで何故フジメグのジムについてだけ騒いだのか?。
ただ単に以前中指指摘されたことを根に持って噛みついただけだよな。
実際長南の蟹工船否定後はその辺うやむやにしてたしな。ヤクザ呼ばわりの北岡のクズも先に言ったのは青木とか言ってたしな。
コイツらは上沼恵美子揶揄した雑魚芸人と変わらないクズだよ。
偉そうにご意見番やってるけど3分の1を潰した両国国技館くらい埋められるんだろうな?
堀口天心のが練習試合?彼らでタマアリレベル500解放だわ。
ほんとコイツこそやれんのか?だわw
217:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 09:44:42.82 5puJhPmv0.net
8月会見でタダケンまじでもらえたの?
218:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 09:52:03.23 RQVK8uWI0.net
青木はインスタライブでフジメグが蟹工船だと俺は思えない
って言ってたがな
それなのになんで蟹でいまだに粘着して拡散しているかは
中指で怒られたことへの仕返しと自分で言っていた
青木はそういうキチガイサイコパス
219:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 09:54:24.81 3BkhtjXJ0.net
>>217
記者会見に行けば
もらえた
サクラ客募集
URLリンク(prtimes.jp)
< 参加者スペシャルプレゼント>
1. ONE Championship Tシャツ
2. ONEプレミアムギフト
3. 来年3月開催のONE Championshipイベントのチケット 2枚
220:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 09:55:13.90 Fh+9BHYf0.net
>>216
蟹工船は終息したかとおもいきや、また北岡が嫌味に蟹の絵文字使ってハヤトやらと練習してる画像アップしてるな。
青木、北岡はほんと害悪だわ
北岡、武田に負けてよかった
221:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 10:12:51.70 jcz4VAqV0.net
>>220
北岡って絶対武田に勝てないよねw?
完璧にタックル切られ徹底的したスタンド勝負。
コツコツパンチ当てられ続けて血だるまだからなw
あのポスターの膝蹴り嫌味だろw
コイツら二人が引退するだけで随分格闘技界もクリーンなイメージになりそうだよな。
こっちにもストレスが無くなるわ。
222:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 10:16:32.42 3zhCqvvD0.net
>>219
チケアプできる?
メールすらまだこないけど
223:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 10:28:27.68 UqWScMAf0.net
蟹工船の意味
ただ労働を虐げられるとか言う問題じゃなくいくら努力しても
その位置から上には上がれなくて上がる手段すらないと言う状態
これは『北朝鮮』の話
日本は違う。本人の努力や行動で"労働を虐げられる環境"から逃げることができる
"労働を虐げられる環境"が不満ならジム移籍すればいいし
EVOLVEトライアウト受けてONEにいく道だってある
それをせず蟹工船だと主張するのは頭が悪いだけか努力が足りないだけだ
これが長南のツイートの趣旨
覇彌斗の所属ジムが"労働を虐げられる環境"については一言も触れてない
224:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 10:37:00.11 jcz4VAqV0.net
>>223
だから根拠もなく蟹工船いうなよ?って話。
黙ってイボルブトライアウト受けたハヤトの意見しか聞いてないだろ?
青木はフジメグの意見聞いた上で蟹工船(早い話ブラックジム)って言ったのか?
225:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 10:52:00.11 Fh+9BHYf0.net
>>223
それは長南の見解つーか説明してあげたんだよな
バカふたりがいまだに蟹工船で煽っていて不快しかない
226:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 11:15:14.79 5puJhPmv0.net
てか長南のジムてプロ選手何人もやめてるがぜってえ問題ありだろ
長南ジム脱退者
安藤
佐藤
名前忘れたがシュウトでてた奴
水野
会員とガチスパーやっただけで首にされた外人
ニックとかいう胡散臭い奴
227:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 11:20:52.97 Fh+9BHYf0.net
>>226
ニックは一応円満を強調してるけどなw
あと悲惨なのは笹な。
三浦と笹は常にいじめの対象にされてた。
青木、北岡、長南。
なぜこういう奴らばかりなんだ。
はあちゅうやら箕輪との付き合いはどうしたんだよw
青木
最近は北野とばかりじゃねえか。
はあちゅうのことばかり呟いてろよ
228:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 14:14:28.90 jcz4VAqV0.net
おいどうなってるんだよ!!!!
青木のポルカ!!!!
たったの8人だぞ!?
給食当番より少ないだろ!!!!
まだ5000円ちょいしか集まってないぞ!!!!
信者共どうにかしたれや!!!!
229:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 14:27:28.09 Fh+9BHYf0.net
ポルカてなに??
230:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 14:40:36.86 jcz4VAqV0.net
ポルカって、なんちゃら理由付けてお金恵んでもらう制度。
前回も青木は携帯落として画面割ってポルカでiPhone買ったよね。
今回はは『年末仕事頑張るからお金ちょうだい!』だってさ。
仕事頑張るならお金いらなくね?
働いてるんだからさ。
231:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 15:20:18.77 3FrhyK/I0.net
>>226
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
232:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 15:42:03.79 jcz4VAqV0.net
>>231
Ryo Chonan 長南 亮
@madchonan
·
11月17日
練習仲間皆勝ったようでホッとしています。※安藤はほとんど来ていません。 後楽園の金網班の皆さんお疲れ様でした。前のイベントが終わらず設置が追い込まれたそうで、さぞ大変だったと思います。 何はともあれ関わった選手達が幸せになってくれる事が自分の幸せです
233:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 16:06:14.12 RVOiDR6t0.net
メイウェザーはウェルター級だから普段の試合では10オンスのグローブなのに
この試合では8オンス指定して
しかも天心サイドが体重差が10kg以上もあるんだからグローブハンデをつけてくれと要望してるのに
頑なにグローブハンデを拒否してるんだってな
メイウェザーは自分の土俵でやるのに天心の何にそんな怯えてるんだ
↑天心にビクつくメイウェザーさんw
234:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/22 18:37:18.60 b/2zmeXr0.net
メカムエタイは選手を呼び捨てしてるのに北岡と青木あたりには「さん」づけww
235:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 06:08:13.83 hkL9Ntlh0.net
>>230
ただのコジキじゃんw
236:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 06:54:56.24 qVTjrl0F0.net
>>230
クラウドファウンディングみたいなもん?
青木にポルカでいくらか払ったらなんの特典あんの??
てめえのタオルとか本とかだったら笑うわ
237:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 07:46:21.06 4fSf/Ihf0.net
普段アジアで開催してる時みたいなチケット代にしなきゃアジアのプロモーションが日本進出した意味ないじゃん。
238:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 08:02:04.26 G/AVaD1g0.net
>>237
会場抑えるのは日本価格
239:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 08:13:25.62 fVqy6Vc40.net
二階席15000円が本当に痛い。
240:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 08:49:45.25 N691Hgzf0.net
>>235
>>236
暇だから無料アプリのポルカダウンロードして青木のツイッターのポルカ支援のアプリで見るをクリックすると支援状況がわかるよ。
因みに現在11人支援で6000円くらい。
募集は300円~からなのに支援する人少ないよなww
241:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 09:17:06.82 3UFibCQA0.net
青木のnoteも大して売れてないんだろうな
本とかnoteの好意的なツイートをコツコツRTして一生懸命売れてる感出そうとしてるけど
それでも記事読みたいと思ってる見込み顧客に対してタダで読もうとするな乞食だの罵ったり
小銭稼ぎにあまりにも必死すぎる
242:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 09:37:34.40 N691Hgzf0.net
無料で解放した方がより注目されるし営業活動広がると思うんだけどな。
11人からの見返りの6000円なんて青木がバカにしてるインディーであり村社会だと思うんだけどな。
まあ影響受けてるのが箕輪、はあちゅうみたいな文系だからね。
むしろ無料公開して注目集めて試合(チケット購入)に生かしたほうがいいと思う。
243:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 11:26:49.09 EBEwFIXs0.net
ONE: Full Fight | Danny Kingad vs. Yuya Wakamatsu | Comeback Win | September 2018
URLリンク(youtu.be)
244:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 11:37:59.30 JSSIfT0X0.net
>>242
ほんとそれ。ド村社会だよw
ってか11人も支援してんだね俺はそれにビックリ
生産性の無い思いつき(アイデアまではいかない)に踊らされる人の頭ん中が見てみたいよ
245:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 18:51:13.99 qVTjrl0F0.net
>>242
ほんとそれ!
あいつに寄付した11人はインディーズMMAも観るようなマニアだろうし、青木がバカにしてるような奴らに支援されてるのを青木は気がついてるのか!?
それと最近はあちゅうやら箕輪の名前出ないなww
古市とかそこら辺とすら仲間になれない文化人青木ww
246:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 19:10:12.18 svNW3Mck0.net
ONEのスポンサー
ディズニー ユニバーサル Yahoo! Facebook HONDA KAWASAKI Canon 資生堂 Gshock モンスターエナジー他
URLリンク(i.imgur.com)
RIZINのスポンサー2017ver
誰も買わない椅子(逃げられました)
誰も飲まないドリンク(握手券のオマケ)
誰も知らない仮想通貨(逃げられました)
ショボいラーメン屋(クソまずい)
URLリンク(i.imgur.com)
247:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 19:34:34.49 YIty6CLz0.net
スレ違いの話題だが、有料記事の反響が薄い?せいか自分でRIZINに北岡vs川尻についての
記事を売り込んで載せてもらったみたいだな
URLリンク(jp.rizinff.com)
248:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 19:58:21.17 qVTjrl0F0.net
>>247
青木の記事て一回読むのに200円だっけ?
いま200円ならゲームに課金した方がましだわ
249:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 22:06:09.34 N691Hgzf0.net
てか箕輪との関係も怪しくなったなw
断捨離されたか?
バブルっぽくチヤホヤされてる箕輪に断捨離されたか?
青木のONE出場記事一回しかリツイートせず本人は何も語らず。。。
青木もだけどこの手の陰キャって独りが苦にならないからか人間関係が希薄なこと多いよな。
だから言葉で愛だ友情だファミリーだって必死に言い聞かせるっていうw
青木は作家でも有能な論者でもないんだからSNSは無料解放して不特定多数集めその大衆に格闘技を売った方がいいと思うわ。
ポルカなんてまだ7000円そこそこだよw?
250:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 22:17:35.45 N691Hgzf0.net
で、続けるとポルカは年末まで頑張るからって投げ銭要求してるけどSNSは既に有料。
もうひとつの媒体アベマのコンテンツは特別プランじゃない限り無料だよね。
その頑張りに投げ銭したら有料になっちゃうよね?
青木がアベマのコンテンツ頑張ったならその頑張りを評価(ギャラを上げてもらう)してもらう対象はアベマの北野Pじゃね?
じゃないと給料2重取りだわww
251:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 22:55:30.00 qVTjrl0F0.net
>>249
空気を読むなでは「孤独」が一番みたいなことを書いてたけどなw
出版された本ならタイムラグやらなんやらあれも2年前くらいの本だし色々変わると思うが、あいつはツイートやらでも言ってることが翌日には変わったりするからなw
そんな奴に寄付するやつって偉いな
でも青木に寄付するなら貧困地域のボランティア隊に寄付した方が役に立つよ
252:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 23:12:22.03 K22OyHdL0.net
ここはONE Championshipスレですよ。
253:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 23:14:28.39 qVTjrl0F0.net
だよな。
青木への愚痴スレがなくなってついついここに書いてしまう。
そもそもは蟹工船やらハヤトがエボルブ通過したのかとかそこら辺から結局は全て青木の陰湿な嫌がらせが目立つんだよな。
254:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 23:18:16.05 g5g9AEiq0.net
いいんじゃない?
ONE=青木真也
だからね
255:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 23:24:45.57 N691Hgzf0.net
よく利用してるのに無知で恥ずかしいんだけどスレッド立てれる人ってどうやって立ててるの?
もしあれだったら青木真也スレ立てて下さい。
お願いします。
256:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 23:42:20.43 K22OyHdL0.net
>>255
個人スレでなくてもよければ格闘代理戦争スレがおすすめです。
257:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/23 23:46:17.42 g5g9AEiq0.net
正直、青木が出てなければONEには興味持たなかったな
次は秋山も出るしAbemaはもっと枠を増やしていろんな企画を観たいな
258:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 01:47:58.61 UQS/sKnl0.net
>>249
なんか箕輪と組んで会費集めてグループで青木のRIZIN裏話を聞けるとか、飲みに行けるとか、夏合宿行くとかの変な事やってたよなあれどうなった
259:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 05:15:57.34 gak16U690.net
>>258
箕輪の株が世間的に急上昇しててセルフプロデュースに多忙で青木とは疎遠になっちゃったね。
それを青木が大人として理解してればいいけど裏切りとか冷たくなったとかとらえてたらお決まりの人間関係破綻かもね。
青木は「箕ちゃん」言わなくなったし箕輪も青木について全くツイートしなくなったね。
まあ考え過ぎかもだけどね。
今は三浦崇宏にベッタリなのは確かだよねw
260:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 05:36:07.17 w3gzSiOa0.net
LINEチケットで購入した場合、抽選になってるけれど落選の可能性とかあるの?
261:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 10:30:29.80 NV+EAo/n0.net
>>260
応募者多数だと落選の可能性もあり
人気アーティストの抽選先行予約は落ちる人多い
262:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 10:32:52.88 NV+EAo/n0.net
両国で初ケージ大会はONEに取られたね
両国でONEの大きいケージ組めるの多分長南の所だけだと思うので独占できるかも
スモウアリーナでMMAって海外へのインパクトも大きいし
263:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 11:30:30.71 LpEwjrmA0.net
>>260
まず大丈夫。
264:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 13:32:14.99 lorcG0rp0.net
dj、アルバレスの対戦相手が意味不明だな。もったいなすぎる。その他のカードもよくわからん。いい選手が日本大会には多数出るけど、マッチメイクがだめだよね。普通にアルバレス青木でしょ。
265:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 13:35:09.51 lorcG0rp0.net
ライジンのラスト3試合は、一般人にも充分通用する。ライジングランプリ王者対元世界王者、ライジングランプリ王者対現メジャー王者、ボクシングの神対神童
266:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 13:37:36.42 8NonkzQG0.net
チケット予約したけどキャンセルしたわ
地方からだと16時開催だと試合終わってから帰れなくなる
翌日は仕事だしなぜ土曜開催にしなかったのか
267:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 13:39:39.95 lorcG0rp0.net
フォラヤンと長谷川の相手、可哀想だよな。リマッチで、かつ対戦相手の国でタイトルマッチ。1度倒した相手となんでアウェーで戦うのかって思うでしょ。
268:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 13:53:56.25 brpE37Ox0.net
>>266
まだ土曜は仕事のブラック企業が多いんだろうな。
269:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 14:20:51.44 3S5GtQBd0.net
選手も土曜出勤だからセーフ
270:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 14:31:11.20 NV+EAo/n0.net
ONEは日本人女子とどんどん契約してやってほしいね
若くてギャラ安いときから契約して育てるマッチメイクしてもらいたい
新宿Faceではいくら頑張ってもギャラ安すぎる
両国を国内最高峰に置くなら
それより小さい大会増やすばあい当然後楽園クラスのチャレンジシリーズを組むはず
271:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 14:43:05.90 6y6BoLs70.net
日本の女子はRIZINにいったほうがいいだろ
272:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 15:19:16.32 n6ECmw7Y0.net
JEWELSですら勝てないような雑魚なんかいらんだろ
RIZIN目指せよ
273:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 15:21:22.17 n6ECmw7Y0.net
>>264
それな
アルバレス青木でよかったのに青木が逃げたんだろう
あと日本大会に詰め込みすぎて前後の大会がスカスカ確定なのが萎える
アルバレスはこんな相手なら別大会で良かったし
なによりアンジェラ・リーと中国人のカードは絶対にシンガポールか中国で組むべきだった
274:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 15:38:04.97 ogsLzo8E0.net
>>246
水道橋にあったラーメン屋、潰れたけど
やっぱ不味かったからか?
275:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 15:40:11.63 O4SPVyLY0.net
アルバレス参戦前から日本大会で青木がタイトル挑戦ってのは
チャトリが明言してたから別に逃げた訳じゃないだろ
青木憎してデタラメ言うのはみっともないぞ
276:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 15:52:15.58 C7fuyCbR0.net
>>275
ONEなんていい加減なんだから
そんなもんいくらでも変えれるだろw
じゃあチャトリの日本に数百億投資するってどうなったw
日本大会にペトロシアンやビビアーノも出すって言ってたけどあれどうなったw
277:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 16:10:27.31 3S5GtQBd0.net
日本大会楽しみだなぁ
278:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 17:19:19.02 tNE4+yDY0.net
>>274
あと客こないし
279:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 17:20:17.73 vjKm4BSU0.net
>>276
ライジン中国大会はどうなった?
280:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 17:21:54.84 W3lIVE3m0.net
>>271
いらんいらん!絶対要らん!
男だけでバチバチにやってほしいと切実に思う
DEEP JEWELがあるんだからそっちを将来的にデカくすると考慮してそっちでやってくれっつう感じ
281:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 17:41:16.39 UYXLtpZk0.net
>>280
ほんとそれ
絶対にいらない。
meiだけでいい。
ましてジュエルスからなんていらない。
レナもいらない。
282:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 17:52:51.60 tNE4+yDY0.net
ナメクジ浅倉 爆笑
283:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 18:08:31.97 XclfPBmJ0.net
>>273
中国人てw
ションジンナンな名前くらい書いてやれよw
284:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 18:53:48.87 /LCjOhHQ0.net
>>281
meiとか手足短い華のない塩ファイターだけでいいとか正気か?
285:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 19:44:26.51 XclfPBmJ0.net
>>284
顔は割りとかわいいんだけどね。。
286:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 21:02:24.36 peMrgmrV0.net
単発2連続
時代の流れから言って女子は必須だろ
287:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 21:10:10.13 UYXLtpZk0.net
>>286
日本人女子はいらねえわ。
奈部やら古瀬やら出て嬉しいか?
出てほしいと思う選手がいない。
meiはずっとoneでやってきてるしmeiだけでいい。
288:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 21:24:27.35 /LCjOhHQ0.net
>>287
誰もが認める実力者の浜崎や中井、圧倒的華のあるRENAとかいるだろ。
なんで奈部や古瀬の名前を挙げるw俺でもこの二人は見たいとは思わないわw
塩のmeiがいいってのが分からん。海外で頑張っているのは認めるが。
289:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 21:31:27.81 UYXLtpZk0.net
浜崎、中井は観たいな。
rizinからさっさと消えてoneに来てほしいのは確かなことだ。
ただ北野やら長南は頭おかしいから奈部はなくても古瀬はかなりありそうな気がしてる。
レナはどうでもいい。
やるならキックで出て欲しい
290:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 21:56:47.12 gak16U690.net
お前らの中で青木信者いるか? 
青木がポルカ(募金)のお願いしてるぞ? 
3日たって8人から8500円しか集まってねーぞ? 
来年春にはタイトルマッチ決まってんだから機嫌損ねる前にさっさとお布施してこいよ!
291:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/24 22:57:53.78 lorcG0rp0.net
>>288
見たいの全部ライジンの選手(笑)。oneて本当に、ライジンに出れないファイターの集まりだな
292:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 00:52:49.64 MYauKdUq0.net
いや、だから女格はDEEPだけでいいって
盛り上がってんだからそこをもっと盛り上げればいい
わざわざRIZINでやる必要はどこにもないし、RIZINで見たい男の選手はもっといるから枠がもったいない
293:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 01:14:34.84 OIsTS9Mm0.net
>>290
やっぱあいつ人気無いな
信者も金を使わない程度のやつしかいないってことだわ
294:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 01:34:04.04 dDVOBCRf0.net
>>289
浜崎も中井りんもONEには旨味がないから行かないってよ
残念でしたね乞食オタさん
295:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 08:32:27.75 sIfLAbBC0.net
>>294
中井は生活苦なんだからカネもらえるならどこにでも行くだろ
まあ、体調の面で闘えないだけ
296:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 09:56:49.56 yzhZKrpU0.net
>>294
浜崎がoneに出るとしたら、見たいのアンジェラ戦ぐらいだね。oneはdj、アルバレス、アンジェラとスター選手はいるけど、まともな対戦相手がいない。本当、もったいない
297:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 15:49:16.84 m+0Kqp+e0.net
だからさアンジェラリーは減量キツくてストローに上げるやん
浜崎は階級下やん
無理やん
298:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 15:53:19.04 q5u2F6yy0.net
減量キツイ訳じゃないぞ
2階級制覇目指してあげるだけ
だからアンジェラ・リー今ブタになってるだろ
299:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 16:38:24.94 /ttwgr7C0.net
>>297
浜崎は、アンジェラとなら戦いたいと、コメントしてたよ。多少の体重差は問題なし
300:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 18:44:02.35 vLwcyApD0.net
顔が不細工な男って生きてる価値無いよね・・・
スレリンク(diet板)
ブサイクは罪
本人も辛いだろうし周りもブサイクを見るのは辛い
ブサイクを見ると嫌な気分になる
皆を不幸にするブサイクは消えてほしい
301:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/25 22:07:04.33 uKwv8vHn0.net
Will Shinya Aoki complete his quest to recapture ONE lightweight gold
URLリンク(youtu.be)
302:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/26 03:55:38.84 cqcpf0jQ0.net
URLリンク(youtu.be)
303:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/26 13:57:45.49 zUZyz8zu0.net
ONE Championshipの日本代表にニールセンスポーツ北アジア地域代表の秦英之氏就任
URLリンク(www.boutreview.com)
そういやこの人はどうなった?w
日本支部の代表に家電メーカー・アクアの元社長・伊藤嘉明氏が就任
URLリンク(www.boutreview.com)
304:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 15:57:02.11 ycaJ+8SO0.net
ACBのフライ級10-0の選手と契約したらしいよ
305:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 17:39:18.42 q5SrY1uN0.net
青木は一先ずTwitterのアイコンの顔がムカつく
異論は認めん!
306:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 17:59:21.94 KxqCYp1p0.net
年がら年中青木のことを気にして生きてるの?
ONEではなく青木に興味があるならツイッターでやれば
307:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 19:25:44.36 1NJkcaTm0.net
>>306
年がら年中青木じゃなくても他の誰かを気にしながら生きれてる奴なんているの?
君はそんな事出来るの?
308:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 19:27:43.19 83SVM+U90.net
>>306
嫌いな人を気にするって心理ならお前の青木アンチに反応する心理となんら代わりはないぞ?
309:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 19:29:04.66 PC0b+1rA0.net
>>305
文化人コンプレックス丸出しwww
310:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 19:32:33.53 TTr+oiFT0.net
>>304
Denis Geyko@DenisGeykoRT
Undefeated ACB flyweight champion Askar Askarov (10-0) vacates his belt
and leaves the organization due to contract expiration
Denis Geyko@DenisGeykoRT
Currently Askar Arskarov is in talks with @ONEChampionship (via @Arslan_Dotsiev)
311:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 19:55:09.17 KxqCYp1p0.net
青木青木ってよっぽど青木が気になるんだねぇ
ツイッターも監視してそうw
半分ストーカーだね
312:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 20:23:59.67 83SVM+U90.net
>>311
だからお前も青木アンチ青木アンチって気にしてるじゃんww
5ちゃんねる監視してる青木アンチストーカーじゃんww
313:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 20:35:10.95 TTr+oiFT0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
みんないい顔してるなあ
全員ONEと契約できたらいいね
彩佳ちゃんもちゃっかり撮影者に名前連ねている
314:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 20:51:31.21 75IeE6hX0.net
オイオイ
3月日本大会、9月も日本大会って情報ガチかよ?
315:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 21:51:23.69 PC0b+1rA0.net
>>313
ハヤトは?
316:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 22:04:57.80 S0EIJ2N90.net
来年キックでフェザー級トーナメントやるらしい
317:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 22:08:35.60 TTr+oiFT0.net
来年から日本の格闘界はRIZIN派と反RIZIN派に分かれる
ライジンにゴマする必要なくなる
318:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 22:40:15.42 PC0b+1rA0.net
おれは反RIZINだぜw
今までヤチみたいなクソでも偉そうにできたけどもうあいつも終わりだなw
朝倉兄弟は永遠に国内でやってろ
319:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 23:07:32.42 Wwp+7npb0.net
ていうか、リングとかロープとか観たくない
試合のルールが変わってしまう
320:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/27 23:52:43.28 Ebu6mg1E0.net
RIZIN落としてもONEが日本で成功するわけじゃないぞ
321:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 01:18:40.73 1P7oDmIT0.net
ばーか
322:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 02:42:15.02 B+oJ3WRO0.net
舞台としてはベラトールの円形が一番合理的なんだよね
まあ、オクタゴンやデカゴンもほぼ円みたいなものか
リングのように角がないから実際以上に広く感じる
だから間合いも遠いし簡単にタックルに入れない
近くて間合いグチャグチャした殴り合いとか戦略性が何もなくて面白くない
ということで、ONEは今後二度とリングを使わないように
323:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 04:20:17.63 PNM41Jo+0.net
秋山、ユンチャンミンの格闘代理戦争組も3月の日本開催に参戦でしょうか?
324:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 04:21:51.28 w4vhTmFo0.net
チャンミンは出るって書いてあった
秋山は試合できるのか?
325:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 06:42:31.85 PRhxEJD00.net
URLリンク(gonkaku.jp)
【ONE】V.V Mei「アジアの女性の代表として」=12月7日 ONE Championship
「チケットの売り方やスポンサーのつけかたも考えらているのでしょうけど、
ミャンマー大会もどこに行っても毎回満杯なんです。シンガポールで最初にアンジェラと
対戦したときは、街なかにポスターもないし、みんな知りませんでした。
密かにやっている大会なのかなと(苦笑)思ったくらいです。
それが2年後の再戦では、バスの車体広告とかいろんなところに露出していて、
民放でも放送しているので、街を歩いていても多くの人から声をかけられるように
なりました。すいぶん浸透しているなと。最初はチケットを貰ったから来たという人も
いますが、観客も細かい技術がわからなくても思い切った動きに反応して、
それが複数回会場に来ることによって、寝技も面白いと理解が進み、
上下をひっくり返しても沸くようになりました。日本でもMMAが紹介された初期は
そうだったなって。それにみんな熱い試合が好きです。ピュアなMMAを見る喜びを
ストレートに感じますし、戦っていてもそれを感じて感動します」
326:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 06:45:00.62 PRhxEJD00.net
(続き)
今年の1月に出場回数の多い選手をフィリピンのバラカイ島に集めて
リトリート(※日常生活を新たに再スタートさせるリセットの時間)を行ったんです。
バケーション的なリトリートかと思って、喜んで行ったら、半分くらいがセミナーでした(笑)。
インスタやtwitterをどう使うか、なぜフォロワーが大事なのかとか、どういうものを
どうハッシュタグをつけてアップするのか、とかSNSの使い方や、マスコミ対応とかの
勉強会を行いました。
チャトリ代表の話にも説得力があって、みんな徐々に引き込まれていくんです。
『君たちはアジアの女性の代表なんだ』って言われて
『アジアで成功を収めた女性の代表としてどう思いますか?』と聞かれたりもしました。
それを初めて聞いたときは、いや、ほかにも立派な女性はいっぱいいますから、
と尻込みしていたんですけど、それを本気で言ってくるんです。
何回もそのやりとりを繰り返すうちに、この人は本気なんだ、と。
自分もアジアの発展途上の国で試合をするときに、そういう視線で見られていることを
感じると、それに恥じないような選手にならないといけないという意識に変わりました。
どういう心持ちでいるべきかを問われますね」
327:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 06:51:44.85 Yl4SM4b/0.net
>>326
青木、長南、北野もこのツイッター講習受けろ
328:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 07:35:52.10 1P7oDmIT0.net
>>327
北岡が一番酷いから北岡もだよ
329:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 07:44:19.75 Cy8k+pnA0.net
青木「PTA活動ご苦労さまです、チャトリさん」
330:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 09:41:20.48 +2Gr98XT0.net
>>309
青木の事を文化人だと思ってんの?www
まじウケるんだけどw
331:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 09:44:30.20 mbKCAgcd0.net
青木の話ばかりしてる人は何?
ONEじゃなくて青木ファンかな
332:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 09:46:58.20 +2Gr98XT0.net
>>331
そうだよ~ん(^q^)
333:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 10:03:25.39 Oi1tBAgm0.net
ワンの酷い判定について物申す格闘技会のご意見番はいないわけ?
あんなの明らかにジャッジのレベル低いかホームタウンなんとかじゃん
普段偉そうにしてるくせに利害関係あるとだんまりかよだせーwww
334:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 10:14:22.95 3SOu0S590.net
仮にRIZINがやってたら各方面からボロクソに言われてただろうけどなw
悲しいかな、もう日本にバイアスかかってない意見を言えるご意見番はいない。
335:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 10:15:44.79 zdT/I76/0.net
何故ID変えてまで連投するんや
336:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 11:51:48.89 Oi1tBAgm0.net
>>335
は?
なんだてめー
337:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 11:57:13.49 zdT/I76/0.net
明らかにONE Championshipに関心がない荒らしが湧いてるけど何か理由あるのかな
先月までの過疎が嘘のようだ
338:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 11:58:50.06 mbKCAgcd0.net
スマホでWi-Fiとモバイル切り替えたらID2つまでは使いまわせるだろ
339:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:04:25.17 +sZgeuIw0.net
逆だろ
先月まではONEの文句しか書き込みが無かった
日本大会のカードが発表されてようやく普通の書き込みがされるようになった
でもそれは仕方ないと思う
なぜなら書き込む事が無いから
日本人が弱くて訳わからないアジア人が勝ってるんだから書き込むこと無いだろ
そしてこの流れは今後も続くと予想
今後も大会があっても試合に関する書き込みはほぼ無しという状況は変わらないと思う
340:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:09:11.53 zdT/I76/0.net
過疎から一気に荒らしが増えた印象あるけどな
しかも日本人選手に対するトラッシュトークばかりだし
341:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:10:21.37 mbKCAgcd0.net
青木の悪口を書きに来ている青木ストーカーの仕業なんだよなあ
342:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:16:08.20 oba1nkM/0.net
まあ普通に楽しみな大会ではあるけどなんでRIZINと共存共栄の方向でいかないのかな?運営はばかなのかな?
という思いはあるな
343:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:44:22.29 kH5arWOl0.net
>>341
そうだよ〜ん(^q^)
344:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:45:15.71 kH5arWOl0.net
>>342
間違いなく運営より君のが馬鹿でしょ(^q^)
345:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:47:55.15 oba1nkM/0.net
>>344
お前のが馬鹿だろ
高卒が
346:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 12:59:49.94 Wg6fAZSe0.net
ONEがしれっとキックボクシングのスーパーフェザー級トーナメントやると発表してんじゃん
しかし半日以上経つのに
ここには全く書き込みなし
こういう事なんだよ
結局ONEは無能北野の下でやってる限りは伸びない
UFCジャパンのように自前の発信媒体を持て
新社長にはここを一番期待している
347:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 13:04:58.32 J0dpJpOb0.net
いや北野はアベマのチャンネルプロデューサーだろ。
ONEの広報じゃない。ONEの社員と電通だろ。
文句言うなら。
348:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 13:18:00.10 r5Z/MasO0.net
>>347
あいつその割にONEにべったりの犬じゃん
ただのアベマのチャンネルプロデューサーって枠は確実に超えてる
ツイッター1つ見てもONEに偏りすぎ
349:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 13:25:34.89 aRI2idnD0.net
>>346
【レス抽出】
対象スレ:ONE Championship Part.4
キーワード:フェザー
316 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 22:04:57.80 ID:S0EIJ2N90
来年キックでフェザー級トーナメントやるらしい
346 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2018/12/28(金) 12:59:49.94 ID:Wg6fAZSe0
ONEがしれっとキックボクシングのスーパーフェザー級トーナメントやると発表してんじゃん
しかし半日以上経つのに
ここには全く書き込みなし
こういう事なんだよ
結局ONEは無能北野の下でやってる限りは伸びない
UFCジャパンのように自前の発信媒体を持て
新社長にはここを一番期待している
抽出レス数:2
350:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 13:45:23.59 Y6ymjA520.net
北野Pキック全く興味ない俺がK1の大雑把な流れくらいは把握してるくらいはK1のことも振れてる気がするけど
351:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 14:07:30.65 ErxZAeWL0.net
>>345
はい、いっちょ上がり(^q^)
単細胞を釣るのは楽勝だわ(^q^)
352:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 14:37:22.79 Y6ymjA520.net
URLリンク(www.boutreview.com)
ONE Championship、テレビ東京と複数年の放送契約結ぶ
ONE Championshipはテレビ東京との複数年の放送契約を結んだと発表した。
具体的な放送形態はまだ不明だが、今後、テレビ東京で毎週、試合を放送するといい、
BSテレ東(旧・BSジャパン)でもONEのコンテンツが流される。
3月31日の初の日本大会となる両国国技館大会の一般層向けのアピールが強化されそうだ。
以下はONEからのプレスリリース。
353:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 14:57:01.89 XN10LjFM0.net
所謂「枠買い」というやつか
k-1とknockoutがやってるけどどの程度有効なんかね
金の減りが加速するだけの気がするが
354:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 14:59:04.18 aRI2idnD0.net
【ONE】ONE Championshipがテレビ東京との複数年契約を発表した。テレビ東京は毎週、ONE大会の生中継、録画放送などを放送。
また、BS テレ東及びデジタルプラットフォームでもONEのコンテンツを扱う予定。
355:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 14:59:46.48 KEPV2K4A0.net
地上波を獲得したことはいいと思うがアベマで放送してもらっているのになぜテレ東?
そこはテレ朝じゃないんかーいw
テレ東となればONEも伝説の団体、戦極臭が漂ってきたなw
356:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 15:01:37.91 KEPV2K4A0.net
あと放送時間はどうなるかだな。
どうせ誰も見ないような夜中の2時からの放送とかなるんじゃねーの?
357:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 15:03:53.65 YYtRC7K00.net
>>353
それぐらい切羽詰まってるって事
まあコケるの確実だなこりゃ
日本大会に全勢力注ぎ込む勢いな事で逆に他の国でうまく行ってないのが分かるだろ
そして日本の格闘技ファンなら日本でONEが成功しない事も分かっている
そこから導き出される答えは失敗しかない
358:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 15:06:08.21 YYtRC7K00.net
>>356
ゴールデンの放送はあってBSだろうな
359:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 15:08:34.12 YYtRC7K00.net
まさかあの大沢のゴミ解説でテレ東やるつもりじゃないよな
360:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 15:27:00.00 PRhxEJD00.net
RENA 19年は「わがまま」「海外挑戦」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
“絶対女王”こと格闘家のRENA(27)が、2019年は海外マットに挑戦する意志が固いことを本紙に明かした。
RENAには海外有力団体の多くが興味を示している。
アジア最大と言われるシンガポールの「ONE Championship」もその一つだという。
しかも水面下では、獲得に向けた動きを開始している団体もある様子だ。
361:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 16:08:03.76 MnGy5GSe0.net
地上波放送のリターン死ぬほど薄そう
362:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 16:08:13.75 KEPV2K4A0.net
ONEって99.9%成功しない日本大会にどんどん金を使っているけど大丈夫か?
テレ東の深夜関東ローカルなんて誰が見るんだよ。戦極で学べよ。
この前のアメリカでの放送契約もよくわからん放送局と契約したり、、、
ONEはDJ、アルバレス、ノースカットなどの元UFCファイターと巨額契約したり
eスポーツに50億円投資したり、アパレルブランド立ち上げたり、ミーシャテイトを
役職に就かせたりどんどん金を注ぎ込めるだけの資金を調達するチャトリのビジネス
交渉力には感心するわ。ここだけは褒めてるよ。
363:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 16:17:59.42 IChXT9Sf0.net
abema兄さん息してるぅ?w
364:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 16:32:59.13 3SOu0S590.net
年末格闘技の「雑音」に流されることなくONEには頑張ってほしい。
365:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 16:41:37.93 A+geKjdl0.net
>>364
ONE自体が雑音撒き散らしてるだろ
それにこれで成功すると思うか?
366:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 16:48:17.39 A+geKjdl0.net
K-1のK-1伝説ですらどれぐらい見てるのか怪しいもんな
完全に無駄金だろ
367:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 18:16:27.72 43JwXQ/t0.net
テレ東さんに感謝
368:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 18:34:59.34 u2BqP8PO0.net
無駄使いして
ONEの命縮めただけだけどな
369:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 18:54:04.80 NodGLtbe0.net
>>365
草
ぶっちゃけすぎ
370:実況厳禁@名無しの格闘家
18/12/28 20:17:27.66 WsB4TPv30.net
地上波でデメトリアス・ジョンソンと若松流して成功するわけないよね
フォラヤン対青木もそう
普通に考えればわかること
そりゃ5000人ぐらいは実券売れるようになるかもしれないよ
でもONEはファイトマネーが高い選手を集めてるから
それぐらいチケット売れただけじゃ赤字でしょ