ONE Championship Part.3at K1
ONE Championship Part.3 - 暇つぶし2ch2:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:11:47.03 YXS6glqf0.net
公式HP
URLリンク(www.onefc.com)

3:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:14:26.38 mWGbqOEv0.net
笑わないで見てあげてください 二日前の那須川信者 >>1

155 実況厳禁@名無しの格闘家 (ワッチョイWW 936b-xDCF [114.181.36.162]) sage 2018/11/07(水) 22:45:30.75 ID:0hv/5Cw80
>>153
折り合いついたから会見したんだろ
ファイトマネーの話もしてたしよ
お前は天心が世紀のビッグマッチ実現させちゃったから、悔しくて悔しくてしょうがないんだろ?www
くやちぃ??w
ねぇん?w
くやちぃかぁ???www

4:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:17:27.99 ooiZOX8X0.net
ツイッター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

5:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:17:50.56 YXS6glqf0.net
YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

6:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:18:47.78 ooiZOX8X0.net
ONE Championship シンガポール大会
格闘チャンネル
11月9日(金) 19:00 ~ 11月10日(土) 02:30
URLリンク(abema.tv)

7:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:19:10.28 ooiZOX8X0.net
対戦カード
URLリンク(i.imgur.com)

8:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:22:12


9:.61 ID:YXS6glqf0.net



10:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:23:45.67 ooiZOX8X0.net
チャトリ インスタ
URLリンク(www.instagram.com)

11:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:23:57.87 YXS6glqf0.net
チャトリ FACEBOOK
URLリンク(www.facebook.com)

12:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:24:26.15 ooiZOX8X0.net
チャトリ HP
URLリンク(chatrisityodtong.com)

13:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:26:40.02 YXS6glqf0.net
石井ONEに参戦するの?
それともいつもの発達障害でふざけてるだけ?

Satoshi Ishii | 石井 慧
?@SatoshiIshii
僕がこんな事しても何の話題にもなりませんが…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

14:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:28:47.72 YXS6glqf0.net
MMA_IRONMAN
@captude71
コナー・マクレガー「ONE Championshipよ、フライ級の選手全員を引き取れ」
→ヘンリー・セフード「大きなお世話だ、お前は自分の心配をしろ」|MMA IRONMAN|
URLリンク(sadironman.seesaa.net)
「チャトリよ、お前は125ポンドの選手を全員引き取るべきだ。
お前は格闘技へのリスペクトを語っているが、
まだこの階級の半分以上の選手とその家族に稼ぐチャンスを与えるコストを払ってない。
リスペクトをしてくれ。この階級にサインをしてくれ」
これに対し現フライ級チャンピオンのヘンリー・セフードが以下のコメント。
「コナーよ、フライ級のことは心配するな。
お前は自分のレスリングとグラップリングのスキルとファイティングスピリットのことを心配してろ!」

15:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:32:18.17 YXS6glqf0.net
今日はツイッターでも生配信やるらしい
ONE Championship
@ONEChampionship
Catch 8 bouts from ONE's blockbuster event tomorrow LIVE & FREE on Twitter!
LIVE on Twitter | 9 November | 6:00PM Singapore Time | Prelims + 2 Main Card Bouts

16:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:35:52.56 YXS6glqf0.net
昨日行われたアジアMMAサミットで
ベストバウト賞に長谷川vsエヌサン
キックボクサーオブ・ザ・イヤーに天心
ジャーナリストオブ・ザ・イヤーに高島学
がそれぞれ受賞

17:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:39:50.61 ooiZOX8X0.net
ONE Championship 副社長にミーシャ・テイト就任
電通等と共同でeスポーツに進出
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


18:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:40:12.26 YXS6glqf0.net
ONE Championship 2019年にフライ級とライト級でトーナメント
デメトリアス・ジョンソンとエディ・アルバレスが参戦
URLリンク(www.boutreview.com)

19:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:49:15.06 YXS6glqf0.net
今日の大会の見どころは
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル)と同級暫定王者のケビン・ベリンゴン(フィリピン)の王座統一戦
アンジェラ・リーの欠場で急遽決まった
アンジェラの弟・クリスチャン・リーと徳留一樹(パラエストラ八王子/パンクラス・ライト級7位・元王者)
URLリンク(www.boutreview.com)

下石康太(BLOWS)vsエイドリアン・パン
上久保周哉(TRY.H studio)vsムハマド・アイマン[Muhammad Aiman](マレーシア)
URLリンク(www.boutreview.com)

20:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:53:53.55 YXS6glqf0.net
ONEシンガポール大会19時スタート。
上久保周哉は3試合目(20時前)、
下石康太は9試合目(22時台前半)、
徳留一樹は12試合目(23時台)登場です。
(時間は目安)

21:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 18:56:55.13 ooiZOX8X0.net
今日は大沢さんも現地入り
青木もvvも現地にいるはずだが
番組にもでるのかな?

22:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 19:04:05.43 YXS6glqf0.net
ツイッターの方ではもう始まった
URLリンク(www.pscp.tv)

23:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 19:07:10.60 YXS6glqf0.net
今日は和田竜光がAbemaの解説
大沢は現地のリポート?

24:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 19:24:00.91 G1wIJ82s0.net
お見事w

25:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 19:24:57.50 YXS6glqf0.net
メアスマー(ガンボジア)vsアンソニーアンゲレン(インドネシア&オランダ)
38s秒殺
アンソニー右ハイキックでKO

26:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 19:39:58.34 YXS6glqf0.net
シェビン(中国)vsヒシャム・サムディン(マレーシア)
ダースチョーク シェビン勝ち

27:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 20:16:18.00 YXS6glqf0.net
上久保周哉(TRY.H studio)vsムハマド・アイマン[Muhammad Aiman](マレーシア
3-0上久保勝利

28:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 20:17:54.11 Yytt1dO50.net
上久保判定勝利
しょっぱくて眠くなった

29:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 20:19:47.40 G1wIJ82s0.net
決めて欲しかったな

30:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 20:37:16.86 YXS6glqf0.net
ムエタイPKセンチャイムエタイジム(タイ)vsパニコス・ユーサフ(キプロス)
ムエタイルール
3-0 ムエタイPKセンチャイムエタイジム

31:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 20:58:55.98 YXS6glqf0.net
ヒマンシュ・コシイック(インド)vsデュダムロン・ソーアミュアイシルチョーク(タイ)
バックチョーク デュダムロン・ソーアミュアイシルチョーク一本

32:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 21:19:21.33 YXS6glqf0.net
リーソンジョン(韓国)vsゲイリートノン(アメリカ)
ゲイリートノン ギロチンチョーク一本

ゲイリーの試合面白い

33:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 21:42:09.64 0GacCdet0.net
RIZIN GYAOでONEとの提携発表会見
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

34:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 21:47:56.92 G1wIJ82s0.net
今のアッパーはすごかった

35:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 21:56:09.32 YXS6glqf0.net
アラベルディ・ラマザノフ(タイ)vsアンドリュー・ミラー(スコットランド)
ムエタイルール
KO アラベルディ・ラマザノフ

36:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:03:36.26 aSN3ZMGZ0.net
>>31
打撃の練習してたな

37:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:07:00.14 UDJqUazt0.net
つまらんなムエタイ

38:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:07:51.94 UDJqUazt0.net
ノースカット!

39:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:08:04.08 G1wIJ82s0.net
お、セージ来てんのか

40:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:10:44.27 YXS6glqf0.net
セージ・ノースカットとチャトリが一緒に試合観戦してた

41:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:12:50.04 UDJqUazt0.net
なんじゃあのコブは!!

42:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:14:08.55 YXS6glqf0.net
ヘンゾもいた
昨日アジアMMAサミットやったばっかだからもっといそう
青木もシンガポールにいるはず

43:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:14:58.58 YXS6glqf0.net
スモーキン・ジョー・ナタワット(タイ)vsジョージ・マン(スコットランド)
3-0 スモーキン・ジョー・ナタワット 

44:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:14:59.34 UDJqUazt0.net
青木、大沢、長南、ビービーメイはいるね

45:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:15:20.17 UDJqUazt0.net
長谷川も

46:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:17:48.87 YXS6glqf0.net
DJとアルバレス登場

47:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:17:53.39 UDJqUazt0.net
アルバレスとBJきた

48:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:18:06.25 G1wIJ82s0.net
いっそのことこの2人で試合しちゃ�


49:ヲば良いのにw



50:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:18:17.44 YXS6glqf0.net
なんだかONEも段々豪華になってきたな

51:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:18:38.61 UDJqUazt0.net
DJ

52:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:19:15.41 UDJqUazt0.net
こういう流れをライジンはしたかっただろうな

53:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:20:28.09 UDJqUazt0.net
さ、下石

54:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:23:19.53 UDJqUazt0.net
ヴァンダレイかよ!

55:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:33:36.09 UDJqUazt0.net
は?終わり?

56:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:34:29.58 m9ic+0h80.net
下石ばかなのか?なんで足関いったんだよ

57:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:34:52.56 G1wIJ82s0.net
いや~、2連敗か。てっきり下石があっさり勝つと思ってたわ。

58:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:35:08.01 YXS6glqf0.net
下石康太(BLOWS)vsエイドリアン・パン(オーストラリア)
エイドリアン・パン TKO 勝ち
右目上カット

59:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:36:53.77 m9ic+0h80.net
足関に強引にいったときに相手の足が当たって切れた?

60:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:52:26.11 YXS6glqf0.net
今度はミーシャ・テイトとDJとチャトリで観戦

61:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:54:13.51 UDJqUazt0.net
この試合、代理戦争以下のレベルだな

62:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:56:16.33 m9ic+0h80.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
青木アルバレス

63:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:57:03.46 YXS6glqf0.net
アルバレスと青木 by 大沢
URLリンク(www.instagram.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


64:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 22:57:20.34 YXS6glqf0.net
かぶったw

65:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:06:14.49 YXS6glqf0.net
ミシェルミコリーニ(ブラジル)vsティファニーテオ(シンガポール)
3-0 ティファニーテオ

ミシェルおっぱいでかすぎ

66:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:09:40.37 G1wIJ82s0.net
後半はタックルに行ってたのか、それともおっぱいの重みで前に倒れてたのか

67:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:19:58.71 ftc3e9q60.net
コーナーが無くて仕留めきれなかったですな、、

68:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:30:07.04 YXS6glqf0.net
ソーグラオ・ペッティンディー・アカデミー(タイ)vsジョルジオ・ペトロシアン(イタリア)
キックルール
3-0 ジョルジオ・ペトロシアン

69:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:30:57.67 UDJqUazt0.net
眠くなってきた

70:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:33:03.92 ftc3e9q60.net
えーーーーー徳留のセコンドに大宮司いない?

71:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:37:11.97 YXS6glqf0.net
勝てたら大金星

72:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:37:41.18 UDJqUazt0.net
20歳とか

73:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:41:33.06 UDJqUazt0.net
あー

74:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:41:53.97 G1wIJ82s0.net
あー、予想はしていたが、切ない

75:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:42:09.53 y1MKqfMu0.net
びっくりするほどヨエエw

76:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:42:30.31 YXS6glqf0.net
クリスチャン・リー(シンガポール)vs徳留一樹(パラエストラ八王子/パンクラス・ライト級7位・元王者)
パウンドTKO クリスチャン・リー
右のストレート来るってわかってても全然見えてなかったな
惨敗

77:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:42:43.63 O9iwCZ3c0.net
oneの選手思ってたよりレベル高くてびっくりした

78:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:43:50.34 G1wIJ82s0.net
リーはufcで見たいなあ。行かなさそうだけど。

79:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:44:18.10 3wvinCPt0.net
フィジカルとメンタルが格違いだよな

80:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:44:38.63 B9nBmUC10.net
結局上久保しか勝てなかったな

81:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:45:26.78 UDJqUazt0.net
矢地とか来たらどの程度やれるんかね

82:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:48:41.55 B9nBmUC10.net
>>79
矢地って正直弱くね?回転の遅いぶんぶんフックしかない

83:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:54:49.16 mkSt2Dar0.net
UFCよりレベル低くくライジンみたいにバラエティ路線にいくわけでもないそんなONE

84:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:56:03.59 O9iwCZ3c0.net
来週のoneの目玉カードは和田だけですか?

85:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/09 23:58:00.74 mWGbqOEv0.net
>>81
ワン以下ライジン返金またか?爆笑

86:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:02:47.85 fchpUWQW0.net
>>82
URLリンク(i.imgur.com)

87:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:06:49.67 +DGuHEiE0.net
会場湧いてんなあ

88:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:11:54.14 fchpUWQW0.net
ケビンの後ろ回し蹴り凄い
パンチも超速い
つえーじゃねーかフィリピン
ビビアーノが苦労してるぞ
こりゃ日本人勝てるわけない

89:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:13:31.15 fchpUWQW0.net
何今の?
どうやって腕十字逃げたの?

90:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:14:09.81 +DGuHEiE0.net
今のところ最高に面白い

91:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:14:22.37 kS68Mzcr0.net
メインおもしれーな
なんで十字決まらなかったのいま?

92:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:19:19.35 7f4Morup0.net
ベリンゴン入場曲が中川家礼二に聞こえた

93:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:21:23.70 +DGuHEiE0.net
前半休みつつ、残り時間少なくなったらテイクダウンして残り10秒でパウンド連打。
さすが。

94:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:26:31.55 7f4Morup0.net
ベリンゴンいいぞー

95:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:27:00.21 +DGuHEiE0.net
完全にビビアーノペースかと思ったら

96:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:28:09.25 fchpUWQW0.net
おれはてっきりビビアーノ圧倒勝ちかと思ってたのに

97:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:29:06.86 7f4Morup0.net
わかんないっすねーby話題度

98:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:29:18.27 7f4Morup0.net
by和だ

99:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:35:04.25 7f4Morup0.net
ベリンゴン!
アジアアドバンテージかな

100:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:35:34.99 +DGuHEiE0.net
うーん。oneはこれがあるからなあ…
ぜっかく良い勝負だったのに。

101:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:35:50.49 fchpUWQW0.net
ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル)vsケビン・ベリンゴン(フィリピン)
2-1 ケビン・ベリンゴン
えええええええええええ?????
でた!ONEジャッジ
わからない
摩訶不思議ジャッジ

102:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:36:05.09 r0L3bkUb0.net
one判定とかいう公式八百長

103:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:36:05.17 7f4Morup0.net
アジア判定
チャトリ判定

104:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:37:05.06 WKOkDPdX0.net
くだらない団体

105:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:37:26.45 +DGuHEiE0.net
これDJとかちょっと不安になっちゃうんじゃないの

106:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:39:35.47 kS68Mzcr0.net
4Rのダウン取った一発だけだよなベリンゴンが当てたのって
十字2回入りかけたビビだと思うわ

107:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:44:54.68 aSmy/Ji80.net
のび太はまあ上になってもパスも極めもパウンドもあんまりなかったんで判るが
ビビアーノはこれだけ攻めたのになあ

108:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 00:58:13.31 BI6s8etc0.net
ベラトールに移籍されるんじゃねーの?w
ONEはベラトールもUFCも越えられないで潰れる

109:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:03:23.73 Iff+HB4p0.net
ゴミのような団体だな
UFCは欧米人贔屓だからONEはアジア人(東南アジア系)贔屓ってか
くだらねえ

110:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:07:12.17 iD/uX20T0.net
グラップラーがONEでやるのは自殺行為

111:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:07:50.27 iD/uX20T0.net
競ったら絶対に勝てない

112:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:11:01.46 H5RQfzOy0.net
キックとムエタイを判定している同じ人が判定してるんじゃないの
そうだとしたら判定の基準がそっちから影響受けちゃうよな

113:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:14:40.10 Iff+HB4p0.net
相変わらず判定基準が曖昧かつ意味不明なインチキ八百ゴミイベントONE
青木の説明も結局火消しに過ぎなかったな

114:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:19:51.90 kS68Mzcr0.net
判定は全く納得いってないけど試合は超面白かったからダイレクトリマッチお願い
ベリンゴンは穴もあるけどそれを補う身体能力の塊で試合面白すぎるわ

115:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:22:25.46 WKOkDPdX0.net
寝技評価しねーならきっくだけやってろやカスONE

116:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:47:05.64 R33LB4Jq0.net
同じトータル判定でもライジンならビビアーノ勝利だったと思う
1本を狙った攻撃にはアグレッシブネスでちゃんとポイントつけるからね

117:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 01:53:04.54 +DGuHEiE0.net
ビビアーノの不運な判定という昔の高谷戦が思い出されるな。
まあここまで酷くはなかったけど。
試合後のインタビューでも、信じられないとは言いながらもどことなく諦めてる感じだったのは、
ずっとアウェーで試合してきて慣れてるんだろうね。

118:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 02:02:59.48 z470ULwy0.net
のび太は華が無く弱そうだからヤオ負け当然
ビビアーノはおっさんだからヤオ負け当然

119:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 02:21:38.76 Iff+HB4p0.net
>>114
UFCでもビビアーノの勝ちだと思ったわ

120:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 06:19:39.96 Wb8UReTq0.net
判定基準が曖昧過ぎるからジャッジからしたら操作しやすいし楽だろな
選手も観客もONEの判定基準を把握出来ないのが問題だし
レベルは高いがジャッジに関しては前時代的だわ

121:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 07:04:36.46 7f4Morup0.net
東南アジア判定
チャトリ判定

122:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 07:05:39.49 3+60FiV40.net
>>113
返金まだか?プロレスライジン 爆笑

123:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 07:46:59.51 0jRd85yL0.net
観戦してたDJも苦笑いじゃないか?糞判定で

124:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 07:48:53.94 3+60FiV40.net
サイゲに逃げられたライジン 爆笑

125:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 08:34:33.56 60VQ8hKi0.net
ONEの判定基準は一貫してるだろ
打撃のダメージ重視
だからグランドでは上に乗ってるだけではポイントにならないからパウンドを落とさないとだめ
昨日のビビアーノはそれが出来ていなかった

126:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 08:39:38.61 qJLpIjef0.net
もう本当にONEの判定なあ…

127:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 08:40:50.96 60VQ8hKi0.net
ONE判定基準(重要性は降順で表している)
ニアKO・ニアサブミッション
ダメージ(内在的、溜まった、表在的)
打撃のコンビネーションとケージの統率力(有利なポジションを獲得とグラウンド・コントロール)
成功したテイクダウン・成功にテイクダウンを防ぐこと
積極性

これなこの判定基準ならベリンゴンの勝ちだわ

128:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 08:43:31.36 c8I+fjO/0.net
ONEのスポンサー
ディズニー ユニバーサル Yahoo! Facebook HONDA KAWASAKI Canon 資生堂 Gshock モンスターエナジー他
URLリンク(i.imgur.com)
RIZINのスポンサー2017ver
誰も買わない椅子(逃げられました)
誰も飲まないドリンク(握手券のオマケ)
誰も知らない仮想通貨(逃げられました)
ショボいラーメン屋
URLリンク(i.imgur.com)

129:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 08:57:20.96 tuj49kTP0.net
>>16
同じ元ファイターの長南さんにも、何か正式な役職が欲しいところですね。

130:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 08:59:37.15 1X6D5MxH0.net
長南は土方の親方顔

131:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 10:04:55.18 hRpdLNK40.net
長南は手配師とリング屋
飼い犬続けてればその内なにか賞くれるだろそのうち

132:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 10:42:15.77 4Utm6x8J0.net
ジャップあいかわらずよえーな

133:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 12:49:55.99 CAQBwNqU0.net
長南はツイッターみる限り景気の良さしか伝わってこないよな。
マイホーム、車、バイク、ジム改築、食事、プロテインなどの選手サポートなどなど。良く頑張ってるのがわかる。

134:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 12:53:22.87 A0TOUAEQ0.net
>>28
URLリンク(eroolove.chuko.net)
エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

135:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 13:04:20.43 CAQBwNqU0.net
青木のここ最近の相手エブティン、ラキャエフ、ウィラチャイなんて弱くてライジンやパンクラスにも全く呼ばれないレベルだよな。
唯一格上がアスクレンだけ。
クロン、トノン、ガフロフなど強豪は『日本の柔術家はMMAができないチキン!』言ってたけどしっかりグラップリングルールだしw

136:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 13:05:54.57 G9j0K1iU0.net
一方Rizin那須川天心の対戦相手は。。。

ニキータ→2勝3敗(2勝は全敗相手)
カウイカ→0勝7敗
フランシスコ→総合素人
才賀→5年ぶりのキック、無理な体重設定
藤田→総合素人
浜本→直近1勝4敗
藤田→キック素人
中村→キック素人
堀口→キック素人
メイウェザー→エキシビション(New!)

137:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 13:22:41.73 kS68Mzcr0.net
少なくともエブティンはパンクラスレベルならチャンピオンになるレベルだよ

138:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 13:30:12.82 CAQBwNqU0.net
>>135
お前地味強外人に定評あるパンクラス知らねーのかwww
エブティンなんて佐藤天の相手にならねーよw
青木との試合でテイクダウンとられた後の動きなんて初期の寝技知らないUFC選手を思いだしたわw

139:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 13:37:00.23 Geh0xVH80.net
マッハ曰くエブティンガチ素人の動き。

140:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 13:50:24.56 YwCYUuxC0.net
ビビアーノやっぱりねえ
ングエン戦の判定もそうだけど盛り上げたいから挑戦者有利な判定してると思ったよ
やっぱクソ団体ですわw

141:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 13:58:27.62 3+60FiV40.net
ONEのスポンサー
ディズニー ユニバーサル Yahoo! Facebook HONDA KAWASAKI Canon 資生堂 Gshock モンスターエナジー他
URLリンク(i.imgur.com)
RIZINのスポンサー2017ver
誰も買わない椅子(逃げられました)
誰も飲まないドリンク(握手券のオマケ)
誰も知らない仮想通貨(逃げられました)
ショボいラーメン屋
URLリンク(i.imgur.com)

142:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 14:14:40.92 q0KNMsia0.net
石井にすらネタにされるだけのONE。

143:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 14:16:31.70 3+60FiV40.net
青木にすらバカにされるライジン

144:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/10 18:55:52.14 ZxpB/YY+0.net
昔のKとかPの日本人贔屓の判定も外国人にはこう見られていたわけか

145:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/11 10:22:36.67 mB2TUwgq0.net
メイウェザーvs「女」格闘家ロンダ・ラウジーの勝敗予想
アメリカ大手新聞「ロサンゼルスタイムス」のアンケート(2014年3月アンケート実施)
URLリンク(articles.latimes.com)
ロンダ・ラウジー勝利予想 55%
フロイド・メイウェザー勝利予想 45%
・スポーツファンの見解
アメリカ最大手スポーツ専門テレビ局「ESPN」のアンケート(2015年8月アンケート実施)
URLリンク(espn.go.com)
ロンダ・ラウジー勝利予想 79%
フロイド・メイウェザー勝利予想 21%
・スポーツファンの見解
フォロワー数15万人のスポーツ予想ツイッター(2015年8月アンケート実施)
URLリンク(twitter.com)
ロンダ・ラウジー勝利予想 2645人(72%)
フロイド・メイウェザー勝利予想 1075人(28%)
・ボクサーの見解
マニー・パッキャオ「MMAルールならロンダ・ラウジーが勝つ」
・ロンダ・ラウジーの実績
3階級制覇をしたボクシング世界チャンピオンのビック・ダルニアンをMMAのスパーリングでボコボコにする

アメリカ国民からも身内のボクサーですらもボクサーは弱いと認識されていることが判明した
(deleted an unsolicited ad)

146:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/11 14:40:51.43 iX9NEdjv0.net
メインの試合良かったのに、判定が怪しかったなw

147:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/11 23:07:01.02 oEZ5bq


148:nM0.net



149:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 01:49:12.08 hyXI0gOB0.net
大丈夫だろ
ただし
日数はかかるな

150:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 02:54:24.00 ErQsukGj0.net
徳留引退やろ

151:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 09:42:08.53 6A92EVfD0.net
>>146
少し怖いからプリカで買ってみるわ

152:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 09:52:34.89 WYLl2ADN0.net
>>148
海外通販はいろいろカルチャーショックがあるが
まあ、楽しんで
ただし、外箱、ジェットバック、商品パッケージは即捨てろ
ものすごく不衛生だからな

153:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 11:43:00.93 t/35LIYO0.net
徳留はまだやる気あるみたいだね。ところでセイジノースカットまで獲得の噂あるな。なんかUFC現役バリバリ組切り崩し半端ないんだけどダナホワイトの顔ひきつってないかなw?

154:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 11:53:48.87 t/35LIYO0.net
ONEの判定基準は3Rとか5Rの試合とおしての印象で決まる。各R毎の採点方式いわゆるラウンドマストシステムじゃない。
立ち技、パウンドなど打撃の有効性。
サブミッションの形まで繋げたかどうか。
しかしテイクダウン、ポジション取りだけ(塩漬け)はクリンチ扱い、テイクダウンされた方が上手く防御したと解釈される。
ビビアーノはサブミッションまで持っていけたから勝ちでいいと思う。あれが認めたられないとグラップラーは一本勝ち以外勝てない。
のび太パシオはのび太の負けだけどね。

155:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 11:54:07.41 i1CpaiXW0.net
ノースカットはバリバリ組とは言えない選手だよ
最初は若いし連勝したからかなり期待されてたけど
最近の試合は微妙なものも多い
UFCが出している6万ドル+6万ドルでも実力以上の高待遇に感じるけfど
ONEはいくら提示したんだろ?

156:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 13:43:33.32 cERvJY9x0.net
つかノースカットはもらい過ぎだったし、
別に痛くないと思う。

157:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 14:24:12.09 5St+PwQ70.net
ノースカットはUFCで人気選手ではあるが将来的に上位ランカーですら難しいって位置づけの微妙な選手だぞ

158:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 14:26:01.16 5St+PwQ70.net
UFC的に他に行って痛かったのはロリマク、ムサシ、アルバレスだわ

159:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 14:33:43.88 fqPzEaQm0.net
ベンヘンもじゃない?

160:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 15:06:28.51 5crjZ+7s0.net
ベンヘンは落ち目だし塩だから痛くもなんともない
むしろいなくなってライト級が活性化した
ベイダーやデイビスみたいな位置づけの選手

161:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 20:27:12.59 H5jLVAJK0.net
>>151
細かいようだが、ラウンドマストシステムについて誤解してるぞ。
ラウンド毎に採点するのはラウンドマストに限らず、テンポイントマストでも同じだ。
ちなみに、UFCもベラトールもボクシングの主要4団体も全てテンポイントマストを採用していて、ラウンドマストは採用していない。

162:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 21:31:00.72 leCMMxsY0.net
>>155
ロリマク、ムサシも全然痛くないだろ
むしろスポンサー料無くなったロリマクや、来年引退考えてるムサシら選手側が痛い

163:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 22:33:35.48 j3CO/H240.net
>>151
のび太はパスもほとんど出来てなかったからグランドコントロールって点でも評価しづらいしな
ビビアーノのアレはもうグラップッラーはONEいっちゃダメとしか言いようが無い

164:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 22:38:47.32 H5jLVAJK0.net
>>159
ロリマク、ムサシの離脱はUFC側にとっても痛かったとおもう


165:よ。 もちろん、選手側も痛かったと思うが。 UFCが損したら選手が得するみたいな関係ではないから、UFC側も選手側も両方痛かったということは全然あり得る。。



166:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/12 23:12:13.26 leCMMxsY0.net
>>161
痛いなら、UFCもマッチング権を使ってロリマクもムサシも手放してないと思うけどな
払うギャラは多くなるけども
UFCはその後も利益上がり続けてるし、選手も増え続けてる
フライ級廃止してもフライ級の選手たちリリースしても、利益やUFC全体の選手数は増えて行くだろう

167:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/13 02:46:15.95 CNAMHGML0.net
ビビアーノベリンゴンを目の前で観たDJはどんな思いなんだろうな。
確かにベリンゴンは凄い身体能力で一本は免れたしあの試合が面白かったのはベリンゴンの健闘だけどあれでビビアーノが負けと判断されると殴り勝つしかないって判断されても不思議じゃないよな。
寝技に対する判定基準を見直さないとファンも戦うグラップラーも困惑するよな。

168:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/13 02:47:53.91 lhWObEjg0.net
>>162
アホか
そりゃ金に糸目をつけなきゃUFCはどんな選手でも獲得出来るけどそれをやったら破綻するのは見えている
そしてそれをやってるのがONE
特にDJは完全にUFCにやられた
フライ級廃止ならDJなんて格安で獲得できただろうに

169:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/13 02:49:56.07 lhWObEjg0.net
>>163
いやONEの判定基準は一貫してる
DJもそれはあの試合を見て理解したんじゃないか
俺はのび太が負けた試合で理解できた

170:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/13 05:03:44.58 CNAMHGML0.net
>>165
のび太とビビアーノじゃ全然ちがうでしょw
のび太はパシオ塩漬けにしただけだけどビビアーノはかなりサブミッションで追い込んだよね。
ただベリンゴンが素早い身体能力で逃げ切ったけど。
のび太は仕方ないけどビビアーノの負けはないと思うな。

171:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 03:29:01.61 mf7Y3lW00.net
クロンてoneからかなりの金でオファーもらってそうだが
まったく出る気配ないな

30才で一番選手としていい時期なのに

172:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 03:36:43.34 McEELcIc0.net
>>167
このままでも十分セレブ生活できるからね
変な負けつけたくないんだろうな
よく川尻とやったわ

173:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 04:23:45.86 vo0cbZ5n0.net
そもそも抑え込んでるだけのやつなんて
弱グラップラーでしかないから負けでいいよな
極めて一本勝ちできる人とか
強いパウンドや肘でダメージ与えられる人っていうのが
グラップラーのあるべき姿だろ
漬けるだけで何もできないのは
相手の身体をコントロール力が低いんだよ

174:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 04:40:03.28 trIPSwXs0.net
俺もその意見にほぼ賛成
北米の判定基準がおかしいんだよ
テイクダウンして漬けてれば勝ちっておかしいだろ
最早総合格闘技じゃ無くて漬け闘技じゃねえか

175:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 07:41:32.11 9MePTsJz0.net
まぁ実際には漬けられない技術、立つ技術が発達したけどね。
テイクダウン、下になることがポイントにならないんじゃ
ずっと寝てて防御してれば良い訳だからな。
ブレイク待ちが増えていってしまう。

176:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 08:30:08.38 8rOeT0ZW0.net
山本美優みたいに上とって密着してるだけの激塩は減点してもいいぐらいだけど
ビビアーノはきっちり攻めてフィニッシュも狙ってるからな
あれでポイントつけないのはムエタイのジャッジが採点してたろってレベル

177:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 12:20:26.98 v9flubMv0.net
ONEのルーツには確かにムエタイがあるね
チャトリ会長もタイ人でムエタイをやっていた

178:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 17:25:30.94 QqPW1doW0.net
DJとミーシャがEvolveに加入

179:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 21:04:32.35 DGnAz4U60.net
>>169
>>170
別におかしくはないだろ
抑え込みは、柔道やレスリングの実戦への考え方と一緒だから
でも最近は抑え込みだけじゃあまり評価されなくなったな
判定基準は、実戦性なりゲーム性なり、色々幅も有った方が良いとも思うけどさ

180:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 22:01:29.38 2fnwZK9/0.net
佐藤天が参戦しそうだよな

181:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 22:29:27.71 jRUnjXsH0.net
日本人は弱いから参戦しても負けるだけだからどうでもいいわ
若松と和田が通用しないのわかってもう日本人は諦めた

182:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 22:34:26.85 jRUnjXsH0.net
ライザップの赤字転落ってONEの近い将来そのままだろうな
変な事に手出さずに格闘技だけやっとけばいいのに

183:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 22:55:36.46 m3O59/490.net
取るかどうかは別にして長男さんちのタカシくんはUFC以外は眼中なしって感じやろ

184:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 22:58:15.73 zjHivPYJ0.net
そのうちワンザップとかってフィットネス事業やり始めそう

185:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/14 23:09:02.28 m3O59/490.net
RIZAP赤字のニュース記事見てRIZINコラボのRIZIPとかありそうだなーと思ったけど
ONEZAPもありそう

186:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 02:14:10.48 zJ7auYBE0.net
ライザップは黒字の時があったけどONEは黒字の時がまだ無くてずっと赤字だけどな

187:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 03:39:06.84 GwOqQefM0.net
>>180
イボルブ の存在すら知らないのに知ったかぶりしてるんか

188:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 08:35:47.08 139peBhv0.net
ワン以下のライジン 爆笑

189:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 16:18:07.73 d9GsHYh80.net
今週末の日本人3人の勝敗予想教えて

190:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 16:30:08.09 DNK7eovo0.net
キックのやつは勝ちそう

191:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 16:33:06.74 DNK7eovo0.net
間違えた。
てか、2人じゃね?

192:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 21:58:03.69 vJftRSDA0.net
ONEなんて誰も興味無い
だから興味を持つようなプロモーションが必要なのに無能北野と低能長南では何もできない

193:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 23:04:30.58 o7lxL9nk0.net
興味がないのにここに来るなんて熱心だな

194:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/15 23:20:19.86 /+F5whnh0.net
誰も来ないじゃん
無能北野がチェックに来るくらいか?

195:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/16 00:01:40.10 93yyUIxv0.net
ONE Championship
資産価値250億
5ちゃんねるのゴミからの
興味など求めてない

196:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/16 00:42:16.36 dcVMUBpp0.net
おや
ゴミがしゃべったぞ?

197:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/16 03:08:10.82 yvAeI9I60.net
和田竜光と鈴木隼人か

198:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/16 06:44:46.04 ED63WB8O0.net
ONEのスポンサー
ディズニー ユニバーサル Yahoo! Facebook HONDA KAWASAKI Canon 資生堂 Gshock モンスターエナジー他
URLリンク(i.imgur.com)
RIZINのスポンサー2017ver
誰も買わない椅子(逃げられました)
誰も飲まないドリンク(握手券のオマケ)
誰も知らない仮想通貨(逃げられました)
ショボいラーメン屋
URLリンク(i.imgur.com)

199:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/16 06:48:54.30 2uRLmm7X0.net
>>189
ワロタ
ライジンヲタが発狂しちゃうぞ

200:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 01:20:26.07 /wsSoUyP0.net
試合あったのに書き込みゼロでワロタ
まじで誰も興味ないじゃんw

201:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 01:32:11.54 ojD7hSoe0.net
AbemaTVはニコニコと同じくコメント機能があるんでね
ツイッター連携してるから
試合観戦しながら掲示板にコメント&ツイート
5ちゃんねる観てたら試合観れないやん

202:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 01:41:14.58 5DD7HngD0.net
まぁでも試合の感想とかパンクラスですらあるからな。
俺も見てないけど、興味ないよね。まぁだからDJとか
アルバレス、日本人が必要なんだけど。

203:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 01:49:20.92 gprLyKiv0.net
ダントツで面白いじゃん!

204:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 02:03:23.56 2AgGm5Ow0.net
ふ~長かった
メインタイトル戦でどっちも俺のほうが殴ってる、俺のほうがポジションは取ってるみたいに
判定基準がわからないから自分優位に考えたのか守りに入っちゃってしょうもない展開だったけど
最後はKOで終わってまあすっきりとした終わり方になってよかったのかな
鈴木隼人はタイトル戦あぴってたけどどうなんだろね

205:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 03:05:07.66 ojD7hSoe0.net
ま、5ちゃんねらーと
ONE Championshipは
ユーザー層が重ならないからね
5ちゃんねるはRIZIN程度が似合う

206:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 05:02:04.41 vr+yy6pT0.net
詭弁で草
SNSでも全然話題になってねーし
せめて5ちゃんねらーのおまえがONEを盛り上げてやれや

207:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 07:31:19.35 KRGpZg5s0.net
和田つえー!!

208:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 07:38:18.74 XbHIDPmd0.net
大沢コメ見てるんだな

209:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 07:51:33.05 NZAJgWea0.net
>>200
コレなんだよ
ONEの最大の弱点
選手が印象に残らない
名前が覚えにくい
メインのタイトルマッチをやった選手の名前を覚えられない
和田の相手、鈴木の相手の名前を言えない
鈴木がタイトルマッチアピールしたけどチャンピオンの名前を言える人がどれだけいる?
マニアでもこれなのに盛り上がるはずも無い
ここを北野はどうにかしないと日本人毎大会2人以上参戦とかやっても無駄

210:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 07:55:33.74 ojD7hSoe0.net
日本人はターゲットにしてないからね

211:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 08:08:15.89 qdJZvvNT0.net
若松より和田の方がGP出場資格あると思うけど
チャトリのお気に入りぽいし若松選ばれるのかな

212:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 08:14:17.06 CrsZyk3D0.net
榊原「エキシビションマッチです。日本ではエキシビションというとスパーリングとな何かヌルいイメージがありますが、アメリカでは公式記録とならない試合をエキシビションマッチと言います。」

那須川「エキシビジョンなら断る」

那須川がこっそり記事削除依頼←いまここ!

213:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 10:06:27.36 EC2n6W+Z0.net
今、アベマで和田のみ試合見たけど和田が強いのではなく
明らかに相手が弱すぎるだろww

214:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 16:49:16.96 KRGpZg5s0.net
まぁそもそも和田が前座2試合目ってのがナメられ過ぎ

215:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 16:52:44.20 PNwpzLD80.net
和田は負けたからプレリムに降格しただけだ・・・

216:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 18:41:03.42 ASVf6zW00.net
たった一回プレリムで雑魚に勝っただけでグランプリに自分も出せって
和田のほうがよっぽどナメてるわ

217:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 19:24:49.39 Nerwj/+l0.net
>>212
相手5連敗ぐらいしてる奴だからな
和田馬鹿だわ

218:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 20:02:30.73 nvfFJBVb0.net
インタビュアーのおっさんに完全にスルーされてたしな。
まあ、仕方ない。

219:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 20:05:50.18 STqPfX810.net
若松も負けた癖にDJとやるとかドヤってたしな
馬鹿しかいない

220:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 21:53:59.25 ajQVItWI0.net
ラウンドガールがほぼ全員顔面お直ししてるのが気になって仕方ない
不自然すぎて気持ち悪い

221:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 21:54:32.26 A7kcNrd50.net
と全員ゲロブスジャップの雷神ヲタが言っており (笑)

222:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 22:00:18.35 CxAutouM0.net
いやアピールは大切だよ。少なくとも今はONEの層が薄いからな。
UFCに比べたら格段にDJと戦いやすくなってる。
UFCフライ級の面々もONEに集中するわけじゃない
みたいだしね。

223:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 22:11:50.95 Uqn20bNs0.net
若松の和田もどのツラ下げてDJとかトーナメントとか言ってんだと思うけどね。
先ずは前回負けた相手にリベンジするのが先でしょ。
おこがましいにも程があるぞ。

224:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 22:27:16.81 MdEmRok50.net
>>216
oneのラウンドガールって皆、韓国人なんだよね。
修斗のラウンドガールが個性的でかわいかったよ。

225:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 23:08:44.49 KRGpZg5s0.net
鈴木は本物ですか?

226:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 23:13:41.85 qdJZvvNT0.net
ウルカもONEに来るかもね

227:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 23:49:23.78 BszmHJ9z0.net
>>219
勝負の世界なんだからそれが普通だよな
それをアピールするのは大事って
そんなの馬鹿にしてるRIZIN以下になるんだが
ほんと馬鹿しかいねえわ
確かにONEは選手層薄いから出られるかもしれないけどそれとは別問題だろ

228:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 23:54:09.93 WWRGLiOr0.net
>>188
(笑)長南さんの方が若干能力が上なんですね

229:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/18 23:59:01.99 WWRGLiOr0.net
ONEって簡単にタイトルマッチできるよね。vvとか長谷川とか初戦だし。

230:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 00:00:18.94 1KZgV6Vq0.net
ワン以下の雷神爆笑

231:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 00:14:20.40 sJXWT4CA0.net
>>226
日本国内では、間違いなくライジンが上。その他の国ではONEが上だろうね。

232:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 00:16:39.64 jyIfJTV50.net
意味がわからん

233:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 00:36:28.79 1KZgV6Vq0.net
サップ大砂嵐を組んじゃうライジンが国内ナンバー1とは一体

234:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 00:44:50.68 sJXWT4CA0.net
>>229
日本人格闘家で、ライジンとONEの両方からオファーがきたら、普通はライジンを選ぶでしょ。つまり、日本では上

235:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 00:56:33.10 pE/sK2E10.net
>>230
普通て何かね?

236:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:05:23.50 m89j/SKm0.net
ヘンゾ近藤組んじゃうONEはどうなんだ?

237:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:05:24.68 j3lqfEO60.net
>>230
ギャラだろ。テレビ出られるか否かくらいの差だ。

238:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:05:58.64 wI5glX6U0.net
ONEの計量方法だけは凄く良い思ってる。
前日に水分抜いて計量終わって戻すなら、抜く必要ある?とずっと思ってたから。

239:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:09:24.53 tG3PqOGs0.net
>>229
あれはあれでめちゃ面白いわ

240:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:43:18.28 H9BRlLc60.net
>>233
RIZINはテレビに出れる人は決まってるからな~
修パンDEEPでやってきたような苦労人はGPでもない限りはテレビに出れない

241:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:46:41.05 wI5glX6U0.net
RENAもコツコツSBでやってきた苦労人だけどな

242:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:47:52.73 skB+VEGJ0.net
>>236
テレビに出られるなら、名誉とかスポンサー獲得に
繋がるし、他人にも誇れるだろうが
どうせ出られないなら、ギャラが良いとこ選ぶわな。

243:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 01:51:43.69 wI5glX6U0.net
矢地なんて修斗パンクラスPXCでやってきた典型的な苦労人じゃねぇか

244:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 05:39:00.54 r1MsJ7YC0.net
ONE Warrior's Dream Fight Highlights: New Welterweight Champion Crowned
URLリンク(youtu.be)

245:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 07:57:33.10 1KZgV6Vq0.net
>>235
レベル低いっすね

246:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 08:09:01.85 aZe/kLg/0.net
鈴木隼人ってどのくらい強いんだ?

247:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 09:02:09.62 OuKK5xDZ0.net
>>225
のび太、渋谷、横田、シュレック、長谷川はデビュー戦でタイトル挑戦
朴、V.V Meiはデビュー戦が王座決定戦

248:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 09:02:18.98 70dj/LG50.net
>>232
それ俺も言おうとした。あんな劇塩近藤VSヘンゾのグダグダ試合を見せられるより
サップVS大砂嵐の試合の方が


249:面白くて試合後のハグで感動wしたわ!



250:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 11:20:31.66 H9BRlLc60.net
俺はベラのホイスシャムロックとかも含めてレジェンドマッチはあれはあれでノスタルジーがあって面白いと思ってる派
だいたい入場してくるところがピークになるから2Rとか特別ルールではやく終わらせてくれるとなおよい

251:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 11:46:06.49 kP0hGqVF0.net
>>241
近藤 ヘンゾは?

252:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 11:55:39.93 wjOF6VNT0.net
まあお互いもういいだろ
無能北野がしっかりプロデュースやらないからこんな不毛なことでしか書き込みがない
ONEは選手の名前を浸透させる事から始めろ
このままだと絶対に伸びないぞ
あと判定基準もUFCとは違うとしっかり伝えないと

253:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 12:04:51.87 aZe/kLg/0.net
ンサンとクリスチャンリーとトノンとガブロフは覚えた

254:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 12:39:43.44 Lx/TGXdi0.net
ONEの成功の道なんか俺が考えてもなぁ。
PPVも全然売れてないし、ゲートも、スポンサー料も少ない。
売上の殆どは詳細不明なもの。
けど投資が付き、金がある。既存の団体とは違うからね。
別に観客や視聴者なんか関係ないんじゃないかな。

255:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 12:43:05.78 vzsz+mKF0.net
ONEのPPV?
アプリダウンロードすりゃアプリ内で無料で見れるやんけw

256:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 12:49:05.96 t/yAuiNW0.net
250億円の資金力がある団体の経営問題を5channelのスーパーアドバイザーが考える素晴らしいスレッド

257:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 13:54:50.15 EDiBgJIU0.net
また明日にビッグアナウンスがあると言ってるけどもはや誰も期待していないという

258:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 14:03:16.51 XW7tsLqA0.net
セイジ・ノースカット選手と契約しました!とかじゃあるまいな

259:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 15:08:36.14 8iTNKylG0.net
>>253
それだったらまだまし
なんたってONE社史最大の発表と煽っといてeSPORTS進出だったからなw

260:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 20:49:32.50 1KZgV6Vq0.net
>>246
大砂嵐より下はいないんで

261:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 20:50:34.39 8CGNZrim0.net
>>254
?グランプリのことなんだが
雷神はエキシ発表な 笑

262:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 22:50:44.05 vEHP/PZG0.net
対立煽ってないと死ぬ病気なの?
他イベントのこと気にしてる暇あるならONEに金落とせよお前ら

263:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/19 23:39:32.63 sJXWT4CA0.net
>>233
ライジンに1回出て、あまりに地味だったために2度と出してもらえず、しかたなしにONEに出ている日本人選手、何人かいるでしょ。逆パターンは一切なし。そういうことです

264:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 00:01:41.74 TPs0K72A0.net
>>257
お前は今までワンにいくら落としたの?

265:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 02:10:33.56 /QEOxcMg0.net
>>243
パンクラスの大石もいきなりタイトルマッチじゃなかったっけ

266:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 07:01:20.40 Q2Bu5b9t0.net
上久保は強いんかな

267:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 10:31:57.50 y2bllkFi0.net
>>258
RIZINより条件いいほう選ぶのは当然

268:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 10:45:24.78 y2bllkFi0.net
そもそもONEは選手契約してるから好き勝手に他団体が呼べないし
言ってる意味不明

269:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 10:46:34.82 JtelRDGq0.net
扇久保もRIZIN落ちこぼれ組なんだからこっちに出れば良いのに

270:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 10:48:28.95 JtelRDGq0.net
今日の重大発表はONEの作った煽り映像からドミニク・クルーズと噂あるけどま


271:さかな?!



272:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 11:24:58.71 X6oyY8aI0.net
>>263
ONEと選手契約してるはずのロッタンが先日RISEに出てましたが、、、

273:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 12:15:01.29 GSlsH5Rw0.net
ONEWARRIORS、観光シーンが多過ぎる

274:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 12:37:42.24 +8W+lX1G0.net
>>264
UFCフライ級残党とお話したいのでいらないんだろ。
もってないよなぁ扇久保は。

275:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 12:43:30.86 +8W+lX1G0.net
>>265
リネカーと233でやるみたいだし、4時間前のツイートでも
UFCタグつけてるから違うんじゃない?
どこの噂?

276:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 14:32:41.63 grQ42EXf0.net
>>269
ONEがツイッターでビッグニュース動画作っていてそのリプで、これクルーズに似てるな、クルーズじゃね、とかやってる

277:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 14:40:12.16 XxNCZ6dM0.net
URLリンク(twitter.com)
これがその動画ね
(deleted an unsolicited ad)

278:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 16:14:57.70 dLU/T+eu0.net
やっぱ本人なら首の上にタトゥーが少し見えてるはずだし違うんじゃね?

279:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 16:45:16.94 pr1DZM830.net
とりあえずONE本日の重大発表はスポーツアパレルの参入(笑)
ここ間違いなく長くないわ(笑)
誰もONEのスポーツアパレルなんて買わないだろ(笑)
普通にナイキやアディダス買うわ(笑)

そして本日の会見でもオープニングに例の一流企業スポンサー羅列の映像はちゃっかり流してました(笑)

280:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:04:19.45 2HfFX+Ce0.net
刺青はフォトショで消せますよ

281:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:11:32.27 PzkwPJnp0.net
>>271
その動画のキャプションに11月20日にビッグニュースって書いてあるけど
ビッグニュースはスポーツアパレル参入だったから
またONEのハッタリか
発表が先に伸びたのだろう

282:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:25:58.15 2HfFX+Ce0.net
ONEの通販はずっと前からやってるのでは。

283:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:29:31.51 r07bYZr90.net
>>271
タトゥ抜きにしてもクルーズとは思えないな
パーカーがONEブランドのもので、着ているのはただのモデルってオチじゃないのかな

284:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:29:54.79 2HfFX+Ce0.net
ONEブランドのシャツはずっと前からあるよね
ビッグニュースと広告に関係はないのでは?

285:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:41:20.35 GSlsH5Rw0.net
ONEの公式ショップ、繋がらなかったりして怪しい

286:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:42:11.84 52iutnQW0.net
>>277
そっちか一見すると新選手契約と見せかけて、実際はスポーツアパレルの煽りVTRだったと
>>278
今までのはグッズな
今回発表されたのはスポーツアパレル
全然重大ニュースじゃなかったけどw

287:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:53:54.39 nlhj8Tda0.net
>>271
その動画のリンク先にメールアドレスを登録すれば
ONEからニュースメールが届くから
誰かがやればビッグニュースがなにか直ぐわかるんだよ
でも誰もやらないという行動力のなさw
まあでもさ
11月20日にビッグニュースって動画作って今のところ発表があったのがスポーツアパレルなんだからこれがビッグニュースなんだろ
まだ今日6時間ぐらいあるけど他の発表は流石にないだろうから

288:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 17:54:32.22 2HfFX+Ce0.net
>>280
うわあ
それは酷い
服なんか買わないし

289:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 18:02:06.90 +3poJ48K0.net
>>281
行動力がないのもあるかもだけど
結局は誰も興味がないんでしょ
これに尽きると思うね

290:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 18:08:27.30 7AfXR9Wz0.net
UFCフライ級も、少人数で続ければ良いと思うんだけどな
セフードやディラショーがフライ級でやる気が有ればだが
ONEのヘビー級からウェルター級までも、続いてるのが不思議なくらいの少人数だろ
それはUFC�


291:フ女子フェザー級やベラトールの女子フェザー級も一緒だけど



292:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 18:32:38.85 vqQYPJe00.net
ONEの女子ってJewels並みにレベルが低いって本当?

293:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 18:37:39.27 Ht5K9j8f0.net
男子もそうだけどチャンピオンは強い

294:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 18:47:17.43 ilKk/T5P0.net
>>285
本当

295:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 20:05:32.97 n20E4ztD0.net
>>263
まあ、榊原さんが言ったように、ONEで活躍して知名度が出るか、華がある試合をできるようになったら、rizinは獲得を考えるぐらいなもん。それぐらい、ONEの日本人選手は地味。

296:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 20:20:17.23 dLU/T+eu0.net
ONEサゲの書き込みご苦労さんww

297:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 20:57:09.06 2HfFX+Ce0.net
ONEに対するコンプレックスがあるんやろ

298:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 21:08:42.90 n20E4ztD0.net
次のONE史上最高の発表は何かな。楽しみすぎる(笑)

299:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 21:23:56.27 OL4cRAGv0.net
現実的にUFCフライ級を首になった選手と契約発表
eスポーツ、スポーツアパレルに続くズンドコ発表
ONEお得意の融資獲得発表
大穴でなかなか発表にならないアメリカテレビ契約(笑)

300:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 21:27:28.23 n20E4ztD0.net
>>292
大穴来そうですね(笑)

301:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 21:27:42.31 FbZlZe0S0.net
迷走感凄いけど有名選手増えたな

302:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 21:31:47.17 n20E4ztD0.net
>>294
確かに増えたけどまだまだ少ない。トーナメントやるなら半分は有名選手じゃないと。和田とか入りそうだけど(笑)

303:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 21:40:01.29 ZIeSJ2zZ0.net
冗談抜きでDJ獲得はすごくONEにとって意味があることだと思う
ミーシャ・テイトの副社長就任は意味がまったく無いけど(笑)

304:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 21:42:56.87 ZIeSJ2zZ0.net
UFCが中国に巨大なトレーニング施設を作るって発表したじゃん
本来ならあれをONEがやるべきなんだよな
e-Sportsに50億とか意味不明のことやってないでさ
チャトリは日本で会見したときに言った「日本に数百億投資する」この言葉覚えてるかな(笑)

305:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 22:11:07.23 +3poJ48K0.net
ONEのやりたいことはUFCが全部やっちゃってるな(笑)

306:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 22:21:46.97 2HfFX+Ce0.net
服はいらないんだよ
選手もいらない
日本で大会やるなら
もっと面白いことを頼む

307:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 22:46:17.09 n20E4ztD0.net
>>299
服いらないんですね(笑)
和田のトーナメント1回戦が見れるかもしれませんよ

308:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 22:51:19.36 n20E4ztD0.net
>>296
ミーシャは意外でしたよね。何の関係があるんだと思いましたが。まあ、世界的な知名度獲得のためでしょうね

309:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 22:53:06.36 Hugffida0.net
>>297
UFCはMMA団体、ブランドだから。
MMA、UFCの普及を目指してる。ONEはキック、MMA、ムエタイ、グラップリング、ボクシング、
アパレル、Eスポーツ。
MMA団体じゃないから。

310:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 22:58:57.53 e0G6j6LD0.net
>>302
今でも大赤字なのにそんなに手を広げて大丈夫なのかな(笑)

311:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 23:00:58.61 n20E4ztD0.net
>>302
ONEはMMAが中心の認識だが。UFCも一応アパレルはやっているしね。

312:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 23:02:31.10 n20E4ztD0.net
>>303
資金があるので、やりたい放題でしょう。数年後どうなっているか、楽しみですね。

313:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 23:06:31.46 Hugffida0.net
本当はちゃんとした薬物検査をやるべきだけどね。

314:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/20 23:10:29.95 e0G6j6LD0.net
格闘技が上手くいってないから他に手を広げてるようにしか見えないんだよな
でもeスポーツってビジネスになるの?
eスポーツをビジネスとして成功させてるところはあるのか?
それにONEは50億投資して具体的に何をやるか発表してるの?

315:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 00:39:11.36 0P/G8gwc0.net
>>300
服はある
足りないのは面白い試合
和田?つまらんよ

316:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 00:40:07.18 0P/G8gwc0.net
>>307
56億円じゃなかった?

317:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 01:49:55.19 Yc+nH1GZ0.net
電通とか世界各国の代理店と協力します。というだけだな。
今のところ。話題になりそうなことはなんでもするって
ことだろう。Eスポーツの大会は既にあるし、
一体何があれほどの投資を呼ぶのかは分からんけど
株主がいる以上、努力してる風にやるしかないだろ。

318:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 03:56:44.99 0P/G8gwc0.net
>>310
上場してないんだから今のところ株主イコール経営者だぞ

319:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 07:52:21.66 NbcdsylM0.net
>>302
厳密にはUFCじゃないけど、ダナは本社の隣に専用アリーナを建設して、
そこでボクシングやキックボクシングやグラップリング等全ての大会を自前で開催したいみたい
今でもUFCファイトパスで、MMAだけじゃなくボクシングもキックボクシングもグラップリングも配信してるしな

320:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 09:19:15.42 f09xYKpW0.net
>>311
ONEの株主がどうなっているか知らないけど、上場してなくても、株主=経営者とは限らないですよ。

321:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 10:11:00.94 XF5R6/+f0.net
>>313
ONEの財務諸表見たら分かるやん
ONEの主要株主はONEの取締役連中で
今のところは株主イコール取締役という状態じゃねーか
今のところはな
何故いもしない敵を想定しとるんや

322:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 16:39:14.58 ZkCC/NnU0.net
>>312
UFCでボクシングやキックがメインだったり
毎回入ってたりはないだろ。看板がMMAだし
MMA選手と契約してるから当たり前だけど。
500人のMMAファイターがMMAをする興行がUFC。
圧倒的に人数が少ないのにキックムエタイ、ボクサー
とMMAじゃない試合形式で契約してるONEじゃ
根本的に考え方が違うでしょ。
ビリヤードとかダーツとかでも良いし。
ONEが目指してるのはそういうのでしょ。
ファイディングが無くなったし。

323:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/21 18:01:06.19 Mp83qziw0.net
>>315
ファイティングがなくなったのは、そういう理由か!目からうろこです

324:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 00:02:56.44 ep+lT2tt0.net
>>308
和田だけではご不満ですか。では若松の1回戦ならどうでしょう

325:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 00:42:12.25 3QSLhqnF0.net
若松ってつまんない試合するよね

326:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 00:44:47.78 ZYjreVNy0.net
素人にも受けるファイトスタイルだと思うけど

327:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 00:48:35.49 3QSLhqnF0.net
皆さんはプロなんですか?
まさかね

328:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 06:12:39.88 Mz+btQgP0.net
てか日本人普通に弱いし、英語も喋れないし、ONEの優遇に甘えないようにしないと。
引退した長南だって英語学んで今以上に良くしようと努力してんだぞ。
UFCのトップ選手なんか、訛りながらも英語喋ろうとするし、そもそも日本人は意識低いんだよ。海外で戦うってそういうことでしょ。

329:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 08:10:40.46 9gp+lt3O0.net
今月は給料遅配してませんかね、長南さん

330:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 08:16:43.69 Mz+btQgP0.net
え?長南って給料払うの忘れたりしてんの?w

331:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 08:38:16.69 9gp+lt3O0.net
何回もやらかしてる
かなり資金繰りが厳しそう

332:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 08:40:38.61 nXeh4Bgg0.net
>>324
結構もうかっているアピールしてるけどね。

333:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 08:49:24.85 Mz+btQgP0.net
本当かよ?w
まあでも食事やらONEとのパイプやらで、日本の中では意識高く頑張ってるし、
何とか結果につながれば�


334:ネって思うわ。 まだ日本の中じゃ結果出してるジムだし。 てかフィリピンのラカイが何であんな強いのかが謎だわw 単純にフィリピン人が強いのか・・



335:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 09:40:53.32 9gp+lt3O0.net
>>325
儲かってるアピールしなきゃならないくらいイメージが悪化してるからなあ
給料遅配が複数回あったら普通は信用はなくなるからねえ

336:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 09:54:32.69 nXeh4Bgg0.net
>>327
そうなんですね。何か、ONEの経営とかぶりますね

337:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 10:01:29.70 Rxt3uVpx0.net
会員200人↑いるんでしょ?
それだけいれば余裕な気がするけど本当に何度もあるなら信用なくすわな

338:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 10:10:30.45 9gp+lt3O0.net
>>328
総投資250億円のONE Championshipと長南さんを比べるのは頭がおかしいのでは?

339:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 10:16:26.65 hLEcdSru0.net
>>296
>ミーシャ・テイトの副社長就任
イーファイトとかあの辺のサイトも誤訳してたけど
今回のミーシャの役職のvice presidentは副社長って意味じゃないぞ

340:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 10:47:45.56 9gp+lt3O0.net
>>331
本部長待遇くらいでしょうね

341:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 11:00:23.64 nXeh4Bgg0.net
>>330
まわりに経営状態がいいとアピールしているという点で、似ていると言いました

342:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 11:02:49.81 nXeh4Bgg0.net
>>331
vice presidentが副社長じゃなければ、何なんですかね。役員じゃなければ、肩書きに大きな意味を持たないこともよくありますけどね。

343:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 14:31:19.96 9gp+lt3O0.net
>>333
ONE Championshipは世界最大の投資ファンドとシンガポール政府系ファンドが支援している。
長南さんみたいに自画自賛しているだけで後ろ盾がない張子の虎ではない。
仮に長南さんがONE Championshipとのパートナーシップを自身のバックボーンだと主張するなら
何らかの資本関係がなければおかしい。
ONEはきちんとお金があることが証明されてますが、長南さんは給料遅配を繰り返しているので信用はないです。
以上

344:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 14:39:04.13 Z8mHhpZB0.net
信用されてるONEが信用してる長南だろ?
もし書き込みが本当ならONEは長南から離れた方が
良いんじゃないかな。

345:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 14:48:10.95 8suLoruV0.net
どっちも張りぼてだから
低レベルの醜い争いするな

346:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 15:24:30.60 9gp+lt3O0.net
>>336
そういう意味で書きました

347:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 16:05:40.67 YLmC3uVr0.net
うっかりだろ
手渡しなんだから

348:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 16:06:13.70 9gp+lt3O0.net


349:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 16:13:22.33 DlP9luge0.net
>>335
ONEに投資が集まって資金があるのはわかるけど、やたら派手ではぶりのいい記者会見や、あの財務諸表からすると、先行きが順風満帆とは思えないのです

350:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 16:24:25.56 3L8rAyvX0.net
>>341
長南が逝くのが先か
ONEが逝くのが先か
はたまたAbemaTVか

351:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 16:36:58.92 9gp+lt3O0.net
実際にはどれも長続きするでしょうね
長南さんはAbemaやONEという寄生先があるし
ONEにはシンガポール政府がついてるし
Abema は普通に親会社が強いので

352:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 22:40:33.20 YLmC3uVr0.net
ゲージ屋もやってるし金持ちだろ

353:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 22:47:33.22 9SKRakUK0.net
WBSS優勝賞金
報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
井上尚弥、WBSS抽選会から帰国「期待されていると感じた」優勝賞金は約1億円の見込み
報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
8人で争い、日本円にして約1億円の優勝賞金が見込まれている。
東スポ
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
今回実施されるバンタム級は、王者4人とランキング上位の選手合計8人が参加してトーナメント戦を行い、優勝者はこの階級では破格と言える約1億円の賞金をゲットできる。
読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
優勝賞金は1億円を超える見通し。
日刊スポーツ
URLリンク(www.nikkansports.com)
同席したWBSS首脳からは優勝賞金が100万ドル(約1億1000万円)超えになるとの見通しが明かされた。



10億とか4億とか嘘だったのかよwwwwww

354:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 23:31:40.29 3pPos4wd0.net
アメリカのテレビ放送契約が決まったと言ったのが嘘であればここはトンデモなく胡散臭い団体になる
既にサクラカメラマンにサクラ記者と十分胡散臭いが
テレビ放送契約の嘘は詐欺と断罪出来るレベルだからな

355:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/22 23:38:00.08 9gp+lt3O0.net
訴える人がいればね。
いないから何でもない話だよ。
あんな金持ち相手に訴訟勝てるわけがない。

356:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 03:08:05.63 Lqc4xGtY0.net
アメリカには局が沢山あるからいくらでも言える。
枠買いでも契約は契約だ。ROADだかもDAZNと
契約したし、ONEも出来るだろう。
アメリカローカルだって放送されてる。
内容がまとまってないんだろうな。
DJとアルバレスでそれなりのとこと契約できると
踏んだんだろうが、どうだろうね。
まぁ上手くいかなくてもこれまで通り投資で上手くいってる
ようにやってくんだろうけどな。

357:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 03:33:29.22 DqyLKFxs0.net
DAZNと契約できたら凄いわな
ONEじゃ無理だろうけど(笑)
契約したのが嘘じゃなければ早く発表してほしいもんだわ(笑)

358:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 03:46:50.78 eNAyr1LF0.net
Eddie Alvarez Leaves the UFC and Goes to ONE: 'We've Sort of Lost Our Way
URLリンク(youtu.be)

359:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 11:09:41.49 hUGrNk+70.net
格闘技は好きだからONEも頑張って欲しいと思うけどONEの気に食わないところは
記者会見などで豪華に各階級のチャンピオンを出席させ何をするのかと思えば
投資家向けのアピールプレゼンを延々としゃべったり、会見にサクラを沢山紛れさせ
て盛り上がっている風を装うところだな。あんな露骨に投資家へアピールは痛々しい。

360:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 11:12:10.49 YZF5G3nF0.net
RIZINの悪口は許さんよ

361:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 11:14:52.59 QSnB2ymd0.net
>>352
あっ

362:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 11:33:22.76 cfgAhRaF0.net
客観的に見て何でONEを叩くのか謎だわ
選手が戦える場が増えていいじゃん
RIZINファンが叩いてるんだろうけど、RIZINははっきり言って
天心のプロモーション団体だろアレw

363:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 11:44:38.34 j0XYQ6ti0.net
ワンはこの前ボクシングの試合があった大会で、巻くために前座のキックボクシングの試合の入場をカットして、金的即終了させて、さらに選手倒れているのに暗転させて�


364:氓ノ移ろうとしたのが衝撃だった。



365:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 11:50:32.71 l8zAEf+L0.net
>>354
お前もライジン叩いてるじゃん、一緒(笑)

366:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 12:42:32.72 +WITtdEh0.net
日本進出がどういう結果になってくのかが楽しみだわ。邪推とかなく。
とにかく日本人選手としては今の内にONEやEVOLVEに認められないとな。
はっきり言って国内の選手は、ROADFCに出てる選手よりもクオリティが劣ってることも多い。
いいマーケットじゃないし、強さ的にも日本ダメだなって思われちゃったら、門が狭くなってしまう。

367:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 13:14:27.59 hUGrNk+70.net
>>355
あれは唖然としたな。選手を何だと思っているのか。

368:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 13:46:18.16 xh/aRayN0.net
>>357
那須川、堀口、RENAと契約出来なければ成功するわけ無い

369:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 14:02:48.98 eOsFCHlt0.net
その3人はたぶん今はライジンの契約が残ってるから契約しないだけで
(天心についてはONEのほうでハッキリそういった)
来年以降そのうち契約しそうな感じはしないでもない

370:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 17:37:26.50 Hdsk//BY0.net
>>354
そうやって仮想敵作って煽るから本当にRIZINオタが寄ってくるんやろ

371:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 19:35:14.27 cHuY1ORo0.net
>>360
少なくともrenaはONEと交渉したけどRIZINを選んだ。つまり、その時点でRIZINの契約は残ってなかった。

372:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 19:56:41.56 C1O2I4ja0.net
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」
メイウェザーにパンチが当たった数
カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)
ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴

↓はい、ボクヲタ反論どうぞ

373:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:00:27.63 OjWqnd7K0.net
関根あかんなぁ

374:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:05:33.99 C9M6I5450.net
シュレックは相変わらず打撃がお粗末すぎる
もうMMAは辞めて柔術とプロレスに専念した方がいい

375:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:19:18.72 OhJBxmt+0.net
キックボクシングいらんなあ。そして相変わらず右上の文字が邪魔だ・・・

376:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:33:31.96 U9gdcQsZ0.net
一言で言うと、ワクワクしねーんだよね。これに尽きる

377:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:35:05.24 U9gdcQsZ0.net
日本人がいっぱい出ているのに、これほど感情移入できないのはなぜ?

378:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:44:15.49 wPdqFFeP0.net
マスコミが無能だからだと思うよ
俺は長く見てきて最近やっと自分情報入手できるようになってきて
大分感情移入できるようなってきたけど
普通は全然感情移入なんてできないだろうな
それが普通だし当たり前な状況だな
まあ情報なしでも試合だけで圧倒的なもの見せてくれる選手が出てくればまた別なんだろうけど
現状そこまでのトップ選手は日本にいないし
ONEに出てるのはトップ選手ですらないからな

379:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:46:38.97 pcCD/2IE0.net
ナカシマは日本人かどうか公表してないようだ
継父が日本人とかで名前だけか?
URLリンク(www.nmnathletics.com)

380:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:47:50.90 pcCD/2IE0.net
>>366
OFGキックは初期pride思い出して面白い
まあ、総合だけでいいけど

381:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:58:27.12 8DKEemLn0.net
なかなかタフなやつだなw

382:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 21:59:20.88 OhJBxmt+0.net
鈴木良い体してんなあ。
>>371
ofgなのは良いけど、ケージが広すぎてどうもね。
ロープ際の攻防がないとキックは魅力が半減してしまう。

383:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 22:03:00.44 8DKEemLn0.net
大澤の解説をミュートしたいんだが・・・

384:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 22:15:43.14 U9gdcQsZ0.net
もっとメンバーを厳選して、興行を減らした方がいいよ。一応メジャーなのに、全く知らない&弱すぎの選手が多いし、何か見るのが修行に感じる。有名選手もいるから、工夫すればいい感じになるのに。

385:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 22:17:22.62 U9gdcQsZ0.net
何かトライアウトとか、代理戦争とかで、ますます弱い選手が増えそうですな。選手にとってはいいだろうけどね

386:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 22:21:05.29 OhJBxmt+0.net
ナカシマ君なかなか手堅い感じやねえ。

387:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 22:22:49.12 OhJBxmt+0.net
ナイステイクダウン

388:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 22:30:31.05 pcCD/2IE0.net
難攻不落の獅子、判定王ナカシマ
本当か判らないがナカシマは日系人の養子っぽいな
検索した結果はどうやら両親日本人で、生物学的な父親は白人だとさ

389:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 23:02:27.53 Hdsk//BY0.net
文句ばっかだな
けどそれに言い返せないのがなんつーか悲しいな

390:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 23:10:57.63 DAGLr8Vq0.net
キックのはんていがわからん、、、

391:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 23:48:57.15 OhJBxmt+0.net
なかなか緊張感があって良い。

392:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/23 23:54:08.66 OhJBxmt+0.net
歓声すごすぎw

393:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 00:13:34.68 iJhnVqEa0.net
フォラヤンが底力見せたな。
しかしアルバレスが来たら楽に2階級制覇出来そうな。

394:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 00:35:34.90 iJhnVqEa0.net
起きてた甲斐があったw お見事

395:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 00:37:45.31 H2fe7zkg0.net
ヴェラまだやってたんだなー。UFC時代以来に見た。
懐かしいわぁ。

396:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 01:08:36.15 GrnmwDY70.net
大沢が最後に12月にもう一人おおっていうような日本人がでる
みたいなこと言ってたけど誰のこと?

397:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 01:14:43.44 vC//JgRH0.net
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」
メイウェザーにパンチが当たった数
カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)
ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴

↓はい、ボクヲタ反論どうぞ

398:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 02:07:46.69 G4oRBj+50.net
ONEって大会によってケージになったりリングになったりするけどあれ
やめてほしいわ。キックしかりムエタイしかりMMAしかりリングとケージでは
戦い方が全然違ってくるからいまいち強さがはっきりしないんだよ。
あの試合はケージだったら負けてたとかモヤモヤするんだよ。

399:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 02:15:38.57 +6/Sqf4M0.net
東南アジアだとあんまり気にされないんだろうね。

400:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 02:18:29.88 4XH/dm+K0.net
>>389
気温によっても変わるよね
同じ条件にしなきゃ駄目だな

401:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 02:22:24.31 S4k9+vM80.net
東南アジアから東アジアまで広い範囲でおこなれてるからケージ運ぶの大変な場所とかあるんじゃね

402:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 03:07:07.69 G4oRBj+50.net
>>392
会見などは無駄に豪華に開いて金使っているけどそういう輸送には
ケチのるかなw

403:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 03:19:03.79 4XH/dm+K0.net
あんなに照明とかスクリーンに金かけてるんだから
リングと金網の違いは経費問題じゃないだろうな
単純に会場設営の問題じゃないんかね
金はあっても設営業者がいない地方だとか

404:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 03:54:49.44 zF59G/2q0.net
UFCは世界各国でやってるけど必ずケージだけどな。
単純に競技性に拘りがないんじゃないの。
ビジネスの話ばっかりだし。

405:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 03:57:25.64 G4oRBj+50.net
アジア最大の団体を掲げているONEが設営業者もいないような地方で興行
開くかね?過去の大会みても一応都市部で開いているような気がするが。

406:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 04:34:34.95 kutQWOOM0.net
競技性に拘りがないと言えば立ち技もキックルールだったりムエタイルールだったり、
OFGだったり普通のグローブだったりするな。あれもどうにかして欲しい。

407:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 05:04:46.64 G4oRBj+50.net
そういえばグローブだったりOFGの場合もあるね。まぁ拘りがない部分が見ていて
好きっていう人もいるだろうが選手のことを考えると試合ごとにリングになったり
ケージになったり、またはグローブ、OFGなったりとコロコロ変わって試合に向けた
練習が大変だな。
あまりONEのことを悪く言うつもりはないけどルールも統一性がないし、
最近ではeスポーツに50億投資したり、アパレルブランドを立ち上げたり
なんか迷走感が半端ないんだよな、、、
まぁチャトリ氏がしっかり先を見越しての戦略だろうけど。

408:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 05:24:49.16 kutQWOOM0.net
eスポーツへの投資とかアパレルブランド立ち上げとかは迷走じゃなくて当初からの計画じゃないかな。
前からoneの名前を広めた上でジムやらサプリやら色々やっていくと語っていたような。
まあ単なる格闘技団体じゃなくて多角的な企業にしたいんだろうね。
それが上手く行くかどうかは知らんが。

409:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 07:35:32.61 b0htkTrZ0.net
ONEはボクシングの世界タイトルマッチを総合格闘技仕様のリングでやらせたぐらいだからな
リングでやろうがケージでやろうがOFGでやろうがボクシンググローブでやろうが選手に影響は無いって考えなんだろうか
リングのMMAは記事を書かないと宣言してた高島がリングのMMAでも記事を書いちゃう団体だし

410:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 07:39:25.39 b0htkTrZ0.net
本体の格闘技が大赤字なのにe-Sportsなんて手を出してる余裕あるのかね

411:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 07:39:31.22 G4oRBj+50.net
確かにチャトリ氏はビジネスマンだから格闘技だけではなくいろいろな分野に挑戦
している姿勢は見られる。
ただUFCとまでは言わないがもっと格闘技分野がアジア全体に認知されて人気が
出てからeスポーツなりアパレルブランドなり立ち上げた方が成功するんじゃない
かな~って思う。素人の自分が言ってもしょうがないがwww
あれこれに手を出しすぎて一つの分野が中途半端になりそうで失敗しそうな
イメージが今はあるなぁ、、、

412:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 07:51:12.19 cJIle4lc0.net
年内最終大会の12月7日のクアラルンプール大会の試合カード酷いもんな
あんなのでマレーシア人が見に来るのだろうか
あと来年に中国大会が1大会しか予定されてないのも不安感を煽るよな

413:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 07:54:03.56 cJIle4lc0.net
大沢ケンジが12月大会に大物日本人選手の参戦を予告してたよな誰なんだろうな

414:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 08:08:48.49 kutQWOOM0.net
結局oneとoneに出てる選手が東南アジアでどれくらい人気があるのかよく分からないからなあ。
まあ一格闘技ファンとしては出された物を美味しく頂くだけですわ。
>>403
UFCは上海に巨大なトレーニング施設を作って本格的に中国進出する気まんまんなのにoneは今イチ乗り気じゃないのかね。
そこら辺もよく分からん。

415:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 08:45:22.59 p3faXr9T0.net
12月は北岡ね。

416:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 08:51:46.64 G4oRBj+50.net
過去に中国大会だっけ?2回ほどしれっと大会開催が消滅して説明もない状態。
ONEは中国に開催を阻まれているのか?

417:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 09:22:36.97 0UW2JvIl0.net
中国が南シナ海を全部中国のものにしようとしてるから
アジア諸国とは基本仲悪いよ
奴隷になってる朝


418:鮮半島以外



419:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 09:34:06.27 kutQWOOM0.net
>>406
oneってなんか日本人のグラップラー好きだよな。

420:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 09:50:53.94 L6MKzDTG0.net
ONEを見出して、日本のレベルはフィリピン以下と痛感

421:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 09:56:35.71 djsopNOx0.net
ライトトーナメントでフォラヤンがアルバレスに勝てば、希望はまだ出てくるけど、
順当にアルバレスがチャンプになっちゃうと、UFCのトップランカー層には入り込めなかった選手>フィリピン>>>日本ってなって地獄になっちゃう。

422:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 12:11:23.87 zF59G/2q0.net
チャトリは中国、中国言ってたけど、最近は日本重視だよね。
単純にうまくいってないんだろ。

423:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 12:23:44.35 AxkSLqhe0.net
ヘビーがスカスカで石井でもワンチャンあるレベルだ

424:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 12:35:39.24 qpAWplsc0.net
まあヘビー級はベラトールでもあんな感じだし、
全体的に選手が足りてないから仕方ない。

425:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 12:41:47.63 S4k9+vM80.net
ONEヘビーだとチャンピオンのヴェラが相性最悪な動けてタックルきれてパンチある選手いるからやめたほうがいいと思うけどね

426:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 13:23:49.68 4tWReYzz0.net
>>411
「UFCのトップランカー層には入り込めなかった選手」ってノースカットと間違えてないか?
アルバレスはベラトールとUFC両方でチャンピオンになってて、契約切れる前もバリバリのランカーだったぞ
実績で言えば今ONEに出てるどの選手よりも遥かに格上だし、DJよりも上
ただいまはちょっと落ち目なのと、相手の打ち合いに応じて超バカ試合やっちゃうこともある選手なんで、
そうなればフォラヤンも本当に僅かながらワンチャンあると思う

427:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 13:39:07.31 qpAWplsc0.net
UFCタイトルを11回防衛してP4Pの名を欲しいままにしていたDJよりアルバレスの方が格上ってのもそれはそれで極端な意見だと思うが

428:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 13:49:13.32 46P41N4K0.net
この大会youtubeで見たけど作品としてのクオリティ高いよね
ところで大会の規模や選手層という意味では何番手くらい?
一番はUFCかなとは思うけど二番手?さすがにまだまだ?

429:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 14:10:24.98 n2fXUDm70.net
>>406
やっぱりそうなの??
柔術黒帯だしONEが好きそうだよね

430:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 14:10:42.34 5UxZZAvq0.net
>>418
RIZIN以下の5番手か6番手ぐらいだと思う
これは煽り抜きでね
ミャンマーやフィリピンで地元の英雄を作ってるのは凄いけど
面白くない試合が多過ぎる
特にラカイの試合はつまらない
あとリングとケージが混在するのもわからないけど
悪い方にでてしまっているからOFGでキックをやらせるのもやめた方がいいね
グローブかOFGどちらかに絞らないと選手が可愛そう

431:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 14:15:41.85 uYL5+rI+0.net
なあONEで島田氏がレフェリーやってて久しぶりにあの人の英語聞いた気がするけどなんか発音流暢になってうまくなってないか?気のせい??

432:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 14:16:12.68 9aKfmIsc0.net
規模や選手層がRIZIN以下なわけねえだろガイジ

433:実況厳禁@名無しの格闘家
18/11/24 14:21:36.71 qpAWplsc0.net
選手層の厚さでベラトールに負けてるのは間違いないけど、3番手にはつけてるんじゃない?
大会数も多いし、規模もそれなりに大きいし、何よりUFCの元チャンプが二人いるのはでかいわな。
といっても俺も欧州の団体にはさほど詳しくないからあんま自信はないが、まあアジアでは間違いなくナンバーワンでしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch