2025年度河合塾偏差値を語るスレ パート2at JSALOON2025年度河合塾偏差値を語るスレ パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しなのに合格 24/06/04 14:52:35.75 cVSlvDEh.net ■学生数に占める理系比率 大学名 文系 理系 学生数 理系比率 明治大学 23,077 7,597 30,674 24.7% 法政大学 21,912 5,024 26,936 18.6% 中央大学 20,990 4,018 25,008 16.0% 青山学院 15,832 2,630 18,462 14.2% 立教大学 17,900 1,189 19,089 6.2% 701:名無しなのに合格 24/06/04 15:06:44.02 JB7+H6o6.net すいません、 最新版の『栄冠めざして』ってまだですか? 702:名無しなのに合格 24/06/04 15:07:27.88 zr1GSGkn.net >>681 明治法は、志願者を中央に奪われてるだけなのでは? 703:名無しなのに合格 24/06/04 15:07:43.40 BPbEFzOG.net 中央は商学部を茗荷谷に持ってくるべきだった 会計の中央を全面に押し出し、かつての法学部のように会計士試験を数の 力で他を寄せつけない絶対的な実績をつくる 一方法学部は多摩で規模を縮小、質を担保しつつ少数精鋭の法曹養成を 行えばよい 704:名無しなのに合格 24/06/04 15:09:01.99 pEqUhaS2.net 明治法は合格者をかなり絞って60.0を維持している状況だしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch