2025年度河合塾偏差値を語るスレ パート2at JSALOON
2025年度河合塾偏差値を語るスレ パート2 - 暇つぶし2ch507:名無しなのに合格
24/06/03 20:48:33.16 0Rh37Vox.net
法政GIS、2024年度 共テ利用入試得点率90%超


2024/06/01 10:45
GISのA方式と共テ受けて両方落ちました。共テは倍率32倍、合格者9人だったなんて・・・
共テは90%だったけど、約1点たらず。今年は狭き門でした。

早稲田国教、上智総合グローバル、立教異文化コミュニケーション全部受かったけど、GISだけ落ちました・・・どういう事!!て感じです。

結局、東京外国語大学が後期で受かったので、外大に言ってます。


得点開示 法政大学
グローバル教養(GIS)

大学入学共通テスト利用B方式
募集人員  5
志願者数  294
受験者数  294
合格者数  9
倍  率  32.7
合格最低点 180.3
得点率(%) 90.1★
満  点  200

URLリンク(www.hosei.ac.jp)


●入試科目
国   語 必須
数   学 選択
外 国 語 英語資格 必須
地歴・公民 選択(1)
※【共通テスト】国は漢文を除く。歴公は第1解答科目で合否を判定する。出願できるのは英検準1級以上かつ2350点以上,同等の大学指定英語資格の成績を有する者のみ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch