2025年度河合塾偏差値を語るスレ パート2at JSALOON2025年度河合塾偏差値を語るスレ パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト356:名無しなのに合格 24/06/03 10:07:21.54 4kABAMlF.net >>315 そんないいもんじゃないよ 年齢イコール彼女いない歴のブサイクがモテモテすぎて大変と言ってるのと同じ妄想 357:名無しなのに合格 24/06/03 10:15:12.84 mo6kNSha.net 毎年なんとかマーチは上智を引きずりこもうと思ってるが今年も結局ダメだったな やはり早慶とマーチでは絶望的な壁があってマーチ行きにはなりたくない受験生のセーフティーネット的な大学が上智理科大ICU 今も昔もこれからもこの序列は代わらんよ 358:名無しなのに合格 24/06/03 10:20:44.71 l+3nTMdk.net >>347 MARCHでも中央法は準上智レベルと言えるかも 昔からここだけ特別扱い 359:名無しなのに合格 24/06/03 10:36:38.27 gKeoWAie.net >>339 難易度眉唾の成蹊がイキってて草 てかよく見たら成蹊と帝京の入試方法って文系理系ともすごく似てんのなw ・文系学部 ◎成蹊→「前期で2教科入試あり(個別3教科以外は全てこの方式w)」、「古典なし(※文学部日本文でも古典なしww)」、「英語の比率が低い」、「共テの英語はリスニングなしw(※文学部英文でさえも共テの英語はリスニングなしww)」(超絶軽量入試) ◎帝京→「前期で2教科入試あり(個別3教科以外は全てこの方式w)」、「古典なし(※文学部日本文化でも古典なしww)」、「英語の比率が低い」、「共テの英語はリスニングなしw(※外国語学部でさえも共テの英語はリスニングなしww)」(超絶軽量入試) ・理系学部 ◎成蹊→「理工学部なのに前期個別で理科なし2教科入試あり」、「数学の比率が低い」、「受験生を集め、H差値を上げるため給費試験を行う」(軽量入試) ◎帝京→「理工学部なのに前期個別で理科なし2教科入試あり」、「数学の比率が低い(高得点方式採用)」、「受験生を集め、H差値を上げるため給費試験を行う」(軽量入試) ほとんど同じじゃねーのコレ?w 両校ともバカなボンボン大学だし似たような入試で学生集めてて、医学部もなく学生も少ない成蹊ってまさに『ミニ帝京大学』やんw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch