上智って国立で言うとどの辺り?at JSALOON
上智って国立で言うとどの辺り? - 暇つぶし2ch139:名無しなのに合格
22/09/22 18:27:36.33 FsAQYzkK.net
これ貼ってるのは上智の人ですね

140:名無しなのに合格
22/09/22 19:34:49.10 9ayq1mgt.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東北は昔から気候の悪さ、貧困、言葉の汚さがイメージを形成しているから
近年では地震や放射性物質のイメージまでついてしまいました
0145 大学への名無しさん 2022/06/04 17:18:03
東京圏の大学の志願者数は比較的安定していますが、東北大は減少し続けていますね
もう、東北地方には暗い未来が待っている事を、国民が認識しているのですよ
2021東北大学現役進学者数ランキング上位8高校の 現役進学実績
高校名 東北大進学 早大合格→進学 慶大合格→進学
1 仙台ニ高 69人 13人→11人 *6人→*6人
2 仙台一高 44人 *9人→*7人 *6人→*4人
3 仙台三高 42人 *5人→*5人 *2人→*2人
4 秋田高校 35人 *7人→*4人 *2人→*2人
4 山形東高 35人 *6人→*6人 *3人→*3人
6 八戸高校 34人 *8人→*6人 *4人→*3人
7 弘前高校 31人 *4人→*3人 *0人→*0人
7 福島高校 31人 *5人→*4人 *4人→*3人
8高校合計
東北大進学321人
早大合格57人→早大進学46人 早大進学辞退11人
慶大合格27人→慶大進学23人 慶大進学辞退*4人
結論
東北大に現役で進学した321人のうち、
早大合格者の可能性があるのは最大で11人、
慶大合格者の可能性があるのは最大で4人です。
東北大が第一志望の場合ほぼ早慶は受かりません。
とうほぐwwwwwwwwwwwwwwwwww

141:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東北は昔から気候の悪さ、貧困、言葉の汚さがイメージを形成しているから
近年では地震や放射性物質のイメージまでついてしまいました

0145 大学への名無しさん 2022/06/04 17:18:03
東京圏の大学の志願者数は比較的安定していますが、東北大は減少し続けていますね
もう、東北地方には暗い未来が待っている事を、国民が認識しているのですよ

2021東北大学現役進学者数ランキング上位8高校の 現役進学実績

高校名 東北大進学 早大合格→進学 慶大合格→進学
1 仙台ニ高 69人 13人→11人 *6人→*6人
2 仙台一高 44人 *9人→*7人 *6人→*4人
3 仙台三高 42人 *5人→*5人 *2人→*2人
4 秋田高校 35人 *7人→*4人 *2人→*2人
4 山形東高 35人 *6人→*6人 *3人→*3人
6 八戸高校 34人 *8人→*6人 *4人→*3人
7 弘前高校 31人 *4人→*3人 *0人→*0人
7 福島高校 31人 *5人→*4人 *4人→*3人

8高校合計
東北大進学321人
早大合格57人→早大進学46人 早大進学辞退11人
慶大合格27人→慶大進学23人 慶大進学辞退*4人

結論
東北大に現役で進学した321人のうち、
早大合格者の可能性があるのは最大で11人、
慶大合格者の可能性があるのは最大で4人です。
東北大が第一志望の場合ほぼ早慶は受かりません。

とうほぐwwwwwwwwwwwwwwwwww

142:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
文系
横国=上智
筑波=明治
千葉=青学立教 このくらいだろ

143:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
文系は横国で異論なし

144:名無しなのに合格
22/09/22 21:32:23.96 CtxQFvz3.net
理系はこんなもん。理系は電通。文系は知らん
4科目国立プラス5、3科目国立プラス2.5、2科目国立プラス0、1科目国立マイナス2.5、学科試験なしマイナス5で考えたら
慶應>早稲田>千葉>筑波>横国>電通=理科大=上智>明治>広島>立教>同志社>法政>岡山>金沢=中央=青学=学習院 >静岡>信州>埼玉>新潟
河合塾偏差値ランキング工理系
01.慶應義塾64.5(理工64.5)
02.早稲田大64.1(先進理工65.0 創造理工64.0 基幹理工65.0 教育理系62.5)
03.東京理科60.0(工61.5 理60.5 創域理工58.8 先進工59.0)
 上智大学57.5(2科目私立プラス2.5) (理工57.5)
05.明治大学59.3(理工57.8 総合数理60.8)
06.立教大学57.5(理57.5)
07.同志社大57.0(理工57.0)
08.法政大学55.8(理工55.0 デザイン工57.5 情報科学55.0)
09.中央大学55.0(理工55.0)
 青山学院55.0(理工55.0)
 学習院大55.0(理55.0)
筑波 理工 58.0 (4科目) 2科目学科あり
筑波 情報 58.8 (4科目) 2科目学科あり
筑波 総合選抜 57.5 (4科目)
筑波 生命環境 56.3 (4科目)
千葉 理 58.3 (4科目)
千葉 工 57.2 (4科目)
横国 理工 57.5 (4科目)
電通 情報理工 55.0(4科目)
広島 理 52.5(4科目)
広島 工 53.0(4科目)
岡山 理 51.0(4科目)
岡山 工 50.0(4科目)
金沢大 理工 52.5(3教科)
静岡 工 50.0(3科目)
信州 工 50.0(2科目)
埼玉大 工 後期 50.0〜52.5(2科目)
埼玉大 工 前期 50.0(1科目)
新潟 工 47.5(学科試験なし)

145:名無しなのに合格
22/09/22 21:35:24.39 6wMdadX8.net
>>139チ~バwww電通www
これだからカッペ乞食はしょ~もなwww

146:名無しなのに合格
22/09/22 21:35:27.92 CtxQFvz3.net
>>137
青学と上智そんな変わらんやろ。理系と違って文系の1は差がガチでないし。
河合塾2023年
【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5
05.立教大学 61.4
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.6
08.東京理科 58.3
09.法政大学 57.8
10.学習院大 57.6
11.中央大学 57.6
12.武蔵大学 55.5
13.成蹊大学 55.2
14.関西大学 55.1
15.立命館大 55.0
16.関西学院 54.7

147:名無しなのに合格
22/09/22 21:39:35.33 9ayq1mgt.net
就職だけでなく、能力、資質に絶望的な格差がある
今の地方旧帝は、サルの集まりと言って良い
0828 大学への名無しさん 2022/06/10 16:26:14
九州大工学部1年生の英語力
これでは、早慶付属高校も受からない
平成16年4月10日:受験者数631名
TOEIC平均437.3点 最低点235点(Listening最低 105点、Reading & Writing最低70点)
A TO


148:IEC Based Evaluation of English Education for Engineering Studentsより 437.3のスコアは一般的には英語はできないレベル。 ID:T5TxjC/E0 0829 大学への名無しさん 2022/06/10 16:35:15 これを見ても、完全に時代は東早慶 大学  社長数 東京大学 28 早稲田大学 28 慶應義塾大学 24 一橋大学 11 京都大学 9 東京工業大学 7 地底、MARCHは社会のリーダーになる資質無し



149:名無しなのに合格
22/09/22 21:42:18.62 fRcfgMTs.net
上智って正規合格より補欠合格の方が多いんやろ?

150:名無しなのに合格
22/09/22 21:48:38.76 1GtHomVw.net
筑波と同格ってイメージだわ
ただし、一般入試での話ね。上智は推薦も多い

151:名無しなのに合格
22/09/22 21:50:13.86 1GtHomVw.net
経済系では横国が微妙に上な気がする
北大九大神戸と比べると明確にワンランク下

152:名無しなのに合格
22/09/22 21:57:44.08 FsAQYzkK.net
格差がすごいってことですか

153:名無しなのに合格
22/09/22 23:10:15.08 9ayq1mgt.net
地方国立大学の卒業生は、驚くほどに社会で活躍できていません。
保守的で意欲に劣る地方の学生さんは、哀しい事に、日本の中心である首都圏の熾烈な競争に身を投じる勇気が出ないのです。
学力に優れない上、閉鎖的環境で生きてきたため、人として望ましい意欲、積極性がありませんから。
首都圏の企業も、地方大学の学生さんに対しては、そのような目で観察し、シビアに評価します。それは十分に覚悟しておいた方が良いです。
要するに、少なくとも大学からは首都圏に出ておかないと将来が厳しいということです。
地方旧帝も、就職実績は惨憺たるものとなっています。
首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。そして、それを企業も見抜いているのです。
田舎国立大学の5教科受験を大層に有難がる発想が全く理解出来ません。
高校の授業に普通についていけたら、誰でも受かるのが地方国立大学です。
とりあえず、大学には行っておきたいという地方貧困層の受け皿としての役割を果たしているのみなのです。
必死に言えば言うほど駅弁は悲しくなる。本当に行きたいですか?
実際には実家があるご家庭だけではないでしょうか?もしくは経済的制約があるだけでは?
行くのは止めませんが、こちらは二択なら普通に日東駒専、大東亜帝国でよいですよ
真面目な話、地方駅弁大学は、日本の中心である首都圏で経済的に余裕があり教育環境に恵まれた層からすると、眼中にすら入ってこない大学群となります。
そもそも、今の衰退し切った地方で、まともな学力の競争が発生すると考える方が不自然です。非優秀層ですら十分に集まらないのです。
日東駒専、大東亜帝国は、レベルが高くないとは言え、受験対象とする方も少なくありません。
日本の田舎なんか急激に衰退して、あと10-20年のうちにマトモな生活が出来なくなるぞ
国も少数派ごときの為にインフラ整備するつもりは無いからな
大体、今時の地方大学は旧帝含めてバカばかり
地方の価値は加速度的に落ちているよ
地方民ども、病院行けなくて死亡とか、餓死とか、高齢運転者に轢かれて死亡とか
悲惨な末路を辿るんだろうなぁww

154:名無しなのに合格
22/09/22 23:15:22.66 v+ebfqcB.net
横国、筑波定期

155:名無しなのに合格
22/09/23 01:10:05.46


156:PQm0q+sV.net



157:名無しなのに合格
22/09/23 04:26:06.04 8DYMfyuC.net
理系は電通レベルって所だな。
上智の院進率はマーチレベルのゴミだし
意欲の無い文系就職のやつばっかり。
偏差値は高いかも知れんが出口は理科大にも負ける。

158:名無しなのに合格
22/09/23 07:11:31.51 VbG0RYxE.net
文系は横国、筑波。理系は知らん。

159:名無しなのに合格
22/09/23 08:07:21.73 x4xRWolz.net
一生懸命書き込んでるけど横国や筑波のイメージはないかな
やはり一部の早慶落ちから駒沢レベルまで幅広い感じ

160:名無しなのに合格
22/09/23 08:31:14.13 FlaHSR1V.net
市長数
日本大学  49人  あっぱれだわ
東京大学  45人
ほうせい大学 12人
東洋大学   3人
上智大学   0人~1人 屁  地方では存在感皆無wwwwwwww

161:名無しなのに合格
22/09/23 08:41:32.47 FlaHSR1V.net
日大って世間的には上位1割5分に入る高学歴だよね?
スレリンク(jsaloon板)
日大って世間的には上位2割に入る高学歴だよね?
スレリンク(jsaloon板)
日大って世間的には上位2割5分に入る高学歴だよね?
スレリンク(jsaloon板)
日大って世間的には上位3割に入る高学歴だよね?
スレリンク(jsaloon板)

162:名無しなのに合格
22/09/23 08:49:27.73 FlaHSR1V.net
地方の公立大学にもいいところはあってね。
学費が安い
地元民には家から通える
地元就職や地方公務員を目指している分には問題ありません。
欠点は町が寂れ始めていること。
シャツター通りや
農作物を荒らすイノシシさん、熊さんのお話を連日聞くことに成ります。

163:名無しなのに合格
22/09/23 09:22:51.53 ovVgtB2M.net
文系
横国=上智
筑波=明治
千葉=青学立教 このくらい

164:長期低落傾向に陥った 上智大学
22/09/23 09:33:03.89 FlaHSR1V.net
下げ止まりからぐんぐん上昇に転じたのは名門ルンルンマリコ日本大学。
地方の国公立大学が斜陽化で元気が無いんだが
東京でお笑いの対象に成り始めたのが上智大学。
司法試験受かりませんwwwwwwww
国家公務員総合職受かりませんwwwwwwww
地方公務員受かりませんwwwwwwww
先生に受かりませんwwwwwwww
ピサの斜塔の様に傾き始めたのがカトリックイエズス会の上智大学。
そりゃぁアーメン推薦などで加速度的に質が低下し始めているんだもんw
   ~坂道コロコロすってんてん~
 偏差値40のアーメン高校からバンバン入学させれば
 悪貨は良貨を駆逐するのは当然のお話です。

165:名無しなのに合格
22/09/23 09:52:47.90 BiW652e9.net
URLリンク(www.senshu-u-matsudo.ed.jp)
国立がどんだけ合格しにくいか分かりやすいやろ

166:名無しなのに合格
22/09/23 09:59:02.98 FlaHSR1V.net
少し前まではお隣四谷の上智大学さんは
「早慶上智」の括りで矢鱈元気が良かったんだがな。
市ヶ谷の日大本部は意気消沈していたな。
でもな 日本大学は卑弥呼理事長の登場で息を吹き返したな。
国家試験でもいい成績を納めています。
日大が元気を取り戻したのに対し、
青菜に塩なのは「大東亜帝国ジョウチ」さんです。
司法試験ダメ まるで駄目w
国家公務員総合職合格者いまだ不明(10名以下は公表されません)
地方公務員受からず(面接で落とされます)
学校の先生も受からずw
幾ら高偏差値を誇っていてもな
アーメン高校から大量合格者を出していてはお仕舞よw
補欠合格もジャブジャブでしょうwww
ピサの斜塔の様に傾いた無国籍上智大学。
立て直しは


167:おそらく無理でしょう(^▽^)/



168:名無しなのに合格
22/09/23 12:09:51.70 ScCQJtmf.net
地方公務員の面接ってアホみたいに緩いのに面接で落ちるとかあんまないやろ
あれだけ大手民間、コンサルファームに内定者を出してるのに無理あるわ

169:名無しなのに合格
22/09/23 12:41:36.42 Z6pbZsjU.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

170:名無しなのに合格
22/09/23 13:59:57.12 8DYMfyuC.net
同様の学部のW合格で早慶と横国で迷う人は多数いるが
早慶と上智をまよう人は0人
そういうことだ。

171:名無しなのに合格
22/09/23 14:04:54.91 Qnrs11Ba.net
県別高校フィルター

172:名無しなのに合格
22/09/23 14:29:06.81 Tj/F41PA.net
早慶>上智>横国だろ普通に

173:名無しなのに合格
22/09/23 14:35:52.60 ovVgtB2M.net
早慶>上智>横国>千葉明治くらいかな

174:名無しなのに合格
22/09/23 14:59:59.59 137SBzXP.net
2科目とか3科目で入れるの?

175:名無しなのに合格
22/09/23 15:34:29.99 HClXQdCG.net
横国は上智に蹴られまくる糞駅弁だからな

176:名無しなのに合格
22/09/23 16:55:08.58 T4rNjZxM.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上智大学だけどコスパ最悪すぎて泣ける
上智大学通信教育(福祉)
聖母大学が上智大学と合併
上智大学短期大学
上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる

177:名無しなのに合格
22/09/23 16:55:33.95 T4rNjZxM.net
知恵袋
2021/9/20 11:04
上智大学の男性教授が女子院生にラブホテルで論文指導をしたらしいですが
そういう事ってよくあるんですか?
100歩譲って学生と指導教員がそういう関係にあったとするならば分からなくもないですが
そういう関係は何も無いのに
ラブホで論文指導ってあるんですか?
なんか色々おかしいねこれ
女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林教授の講義を受けており、
大学院進学直前の07年夏のゼミ旅行をきっかけに、妻帯者である林教授から二人きりで学外で会うことを求められだしたと話す。10年以上関係が続く。
その後、二人の関係は性交類似行為から性交へと進行。段階的に性的な関係を求められるようになったという。
美術手帖の記事には「歌舞伎町のラブホ」と場所が特定されて書かれている。
歌舞伎町の防犯カメラの精度は日本一。おそらく教授が手を引いて入店した防犯映像があるのだろう。

178:名無しなのに合格
22/09/23 16:56:09.52 T4rNjZxM.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上智大学だけどコスパ最悪すぎて泣ける
上智大学通信教育(福祉)
聖母大学が上智大学と合併
上智大学短期大学
上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる

179:名無しなのに合格
22/09/23 17:08:36.40 T4rNjZxM.net
上智大学の教授がラブホで学生に肉体関係、教授の質も下がったのかな
スレリンク(jsaloon板)

180:名無しなのに合格
22/09/23 17:32:06.42 OSI1zBKQ.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

181:名無しなのに合格
22/09/23 18:25:49.78 /tOfj+Qb.net
URLリンク(ikkyosai.com)
これみりゃわかる。
そのレベル。

182:名無しなのに合格
22/09/23 18:59:46.51 j5WntJZX.net
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。
名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。
全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝となります。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。
地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。
旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
52 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2022/09/20(火) 20:46:07.87 ID:hXK+H7jd [2/5]

183:名無しなのに合格
22/09/23 19:26:37.83 x4xRWolz.net
正確には岡山ぐらいかその下かな?

184:名無しなのに合格
22/09/23 20:02:10.44 Jl0OP2VO.net
上智推薦便所
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「上智大学もヤバいと思うんです」
「宗教と学歴の癒着」

185:名無しなのに合格
22/09/23 21:03:03.75 8DYMfyuC.net
最新版】 DODA大学別平均年収
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」
東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 

186:名無しなのに合格
22/09/23 21:04:00.49 8DYMfyuC.net
ということで年収だと群馬大、福井大、岩手大と同格くらいですね。

187:名無しなのに合格
22/09/23 21:16:18.34 ovVgtB2M.net
文系
横国=上智
筑波=明治
千葉=青学立教 このくらい

188:名無しなのに合格
22/09/23 22:05:02.96 j5WntJZX.net
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。
名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。
全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチ�


189:謔閧焜vライオリティが低いのが地方旧帝となります。 国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。 東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。 様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。 地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。 経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。 その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。 旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。



190:名無しなのに合格
22/09/23 22:06:26.02 j5WntJZX.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

191:名無しなのに合格
22/09/23 22:20:18.89 yPfZu6L6.net
>>1
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2022(栄冠めざしてvol1)
70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
================
68
================
67 早稲田社学67.1
================
66早稲田文66.8 早稲田文構66.8 早稲田国教66.5 早稲田教育地歴66.4 
66 慶應法律66.8 慶應商66.7 慶應経済66.5
66 上智法律66.9 上智総人社会66.7 上智文史66.3
================
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 早稲田教育複合65.5 早稲田人間情報65.2 早稲田教育心理65.1 早稲田教育生涯65.0
65 慶應政治65.9
65 上智経営65.8 上智文哲65.3 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2  上智経済65.1
65 中央法法律65.2 
================
64 早稲田教育英語64.7 早稲田教育国語64.4 早稲田人間健康64.3 早稲田教育初等64.0
64 慶應文64.1 
64 上智外英64.8 上智文国文64.8 上智教育64.7 上智文新聞64.3 上智文哲学64.2 
64 明治文日史64.6 明治政経政治64.2 明治文社会64.2 明治政経経済64.0 明治文西史64.0 明治文哲学64.0
64 立教異文化64.4 立教社会社会64.4 立教文史64.2 
================
63 上智心理63.9 上智文英文63.8 上智外イスパニア63.8 上智文独文63.7 上智外仏63.6 上智外独63.1 
63 明治法法律63.6 明治文文芸63.3 明治文日文63.3 明治文亜史63.3 明治国際日本63.1 明治文地理63.1
63 青山学院国際政治63.5 
63 立教経営経営63.7 立教法法律63.2 立教法政治63.2 
63 中央法政治63.2 
================
62 上智外露62.9 上智外ポルトガル62.7 上智文仏文62.1 上智社会福祉62.1 
62 明治文考古62.9 明治文心理62.6 明治地域行政62.4 明治商62.0 明治文演劇62.0 
62 青山学院文史62.2 
62 立教心理心理62.9 立教文文芸62.7 立教文日文62.7 立教国際経営62.5 立教社会現文62.5 立教経済経済62.3 立教文教育62.1 立教社会メ社62.1 
62 中央法国関62.5 
================
61 慶應総政61.1 
61 上智文仏文61.8 
61 明治経営61.9 明治情コミ61.9 明治文英文61.7 
61 青学学院国際コミュ61.9 青山学院教人心理61.8 青山学院法法律61.7 青山学院文日文61.2 青山学院経営マーケ61.0 
青山学院総合文化61.0 青山学院教人教育60.9 青山学院経営経営60.7 青山学院法ヒューマン60.5 
61 立教経済会計61.5 立教文英文61.4 立教経済政策61.2 立教文キリスト61.2 立教法国際61.1 立教文独文60.5 
61 中央商会計プ61.4 中央文西史61.0 中央文日史60.6 中央文教育60.5
61 法政グロ教61.6 法政文史61.6 法政法政治61.2 法政文心理61.0
================
60 早稲田スポ60.2
60 慶應環情60.4 
60 青山学院国際経済60.4 青山学院文芸術60.4 青山学院文英文60.1 
60 立教心理映像60.4 
60 中央文社会60.4 中央文学び60.3 中央文哲学60.1 中央文国文60.1 中央文社情60.1 中央総政国政60.0 
60 法政法法律60.9 法政文哲学60.6 法政法国政60.6 法政文日文60.2 法政経営経営60.0
================

192:名無しなのに合格
22/09/23 22:39:00.66 is7Ac2rm.net
上智より明らかに格上
国立 東京一工阪大
公立 なし
私立 慶應早稲田
上智より明らかに格下
国立 金岡千広以下の国立
公立 全て
私立 慶應早稲田未満の私立

193:名無しなのに合格
22/09/23 23:54:51.20 q1hRN+Tk.net
学歴コンプの田舎モンのニッコマがいるなw

194:名無しなのに合格
22/09/24 00:18:08.80 cBa/7Xyu.net
>>183
理系は千葉と上智はどうなの?
医学部を反則としてもかなり強いよ千葉は

195:名無しなのに合格
22/09/24 02:02:35.90 nzlfIqCr.net
上智だけど早稲田は馬鹿にしてます
慶應は尊敬してます

196:名無しなのに合格
22/09/24 02:11:58.89 ufzJq7zq.net
名大や九大が凋落中といっても流石に上智ンコよりはマシ

197:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
>>183
千葉大レベルだと上智は記念受験だよ

198:名無しなのに合格
22/09/24 09:19:25.99 ztSaALMQ.net
公認会計士第2次試験及び公認会計士試験 
大学・年度別合格者数一覧表 公認会計士三田会調べ

●慶應義塾 183
●早稲田 105
●明治 81
●中央 71
●東京 40
●京都 38
●立命館 38
●神戸 36
●一橋 34
上智 1?アヘアへwww

199:名無しなのに合格
22/09/24 09:19:44.31 ztSaALMQ.net
インチキ大学 馬脚を現すwwwww
ホント簡単な国家試験にも合格出来ないwww
通信教育にも負けるwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17         37.0%
上智大学   63 23      36.5%

200:名無しなのに合格
22/09/24 09:20:03.87 ztSaALMQ.net
上智の学生は孤立無援  自分でやんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●就職活動斡旋が弱い
●誰も支援してくれません
●在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしい
上智大学の評判・文学部編
公開日:2019年10月
上智大学は比較的有名な私大であることから、私は入学前から就職率が高いと思っていました。
ただ、実際には自分からガツガツと就職センターに足を運ばないと、誰も支援してくれません。
むしろ強く相談しないと何もアドバイスをもらえませんでした。そのせいか分かりませんが、
私の周りでも1年目で就職できなかった友人が何人かいました。
もっとレベルの低い大学に通っていた友人からは、就職サポートがあったと聞いたため、
有名大学だからこそのサポートの無さだったのかもしれませんが、
在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしいと思います。

201:名無しなのに合格
22/09/24 09:20:23.28 ztSaALMQ.net
■■■■■■ 上智大教員、女子学生にアカハラ・セクハラ ■■■■■■
最低な大学だな・・・まただよ・・・・・
朝日新聞1/10(金) 10:35配信
上智大学助産学専攻科の教員3人が2018年度、女子学生に対してアカデミックハラスメント(アカハラ)やセクハラをしていたことが、同大を運営する学校法人上智学院のハラスメント対策委員会の調査で分かった。
教員の1人は18年11月、「助産師にならなくてもいいのではないか」と発言。対策委は「努力、能力を否定し、学びへの意欲を削(そ)ぐもの」としてアカハラと認定した。また、1人の教員は、学生の容姿などに関する発言を複数回行ったとして、セクハラと認定された。

202:名無しなのに合格
22/09/24 09:20:50.31 ztSaALMQ.net
上智の学食、キャンパスは超狭く近くの土手でランチするのが当たり前

●ネットの正直な口コミ (2020年4月)
人口密度が高い 理工学部 学生
キャンパスが狭いため、学食も狭く超混雑 席に座るまで40分かかったwwww
教室もぎゅうぎゅう詰めwwwwww
学食も2限が終わると複数の食堂があるにも関わらず、席の確保と食券の購入に列をなします。
お昼休みなどは食堂がとても混雑し食券を買ってから
席に着くまで40分近くかかったこともあります(昼休みは一時間)。
また空いている席がほとんどなく、結局外食するかコンビニで買うなどの事態に陥ることもあります。
授業についても同様で、講堂などの大教室では問題ないですが、
人気の授業であまり大きな教室ではなかった場合、ぎゅうぎゅう詰めになったこともありました。
キャンパスが狭いというのは移動が楽という側面もありますが、やはり困っていることのほうが多いです。
猫の額ほどのキャンパスに、理系文系(1~4年生まで)専門などが集まっており
歩いてても肩がぶつかりそうになるほど狭いwwww  味噌もくそもごちゃまぜだなwwww

203:名無しなのに合格
22/09/24 09:21:23.49 ztSaALMQ.net
知恵袋
2021/9/20 11:04
上智大学の男性教授が女子院生にラブホテルで論文指導をしたらしいですが
そういう事ってよくあるんですか?
100歩譲って学生と指導教員がそういう関係にあったとするならば分からなくもないですが
そういう関係は何も無いのに
ラブホで論文指導ってあるんですか?
なんか色々おかしいねこれ
女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林教授の講義を受けており、
大学院進学直前の07年夏のゼミ旅行をきっかけに、妻帯者である林教授から二人きりで学外で会うことを求められだしたと話す。10年以上関係が続く。
その後、二人の関係は性交類似行為から性交へと進行。段階的に性的な関係を求められるようになったという。
美術手帖の記事には「歌舞伎町のラブホ」と場所が特定されて書かれている。
歌舞伎町の防犯カメラの精度は日本一。おそらく教授が手を引いて入店した防犯映像があるのだろう。

204:名無しなのに合格
22/09/24 09:21:56.73 ztSaALMQ.net
■■■上智大生と“愛人契約”手切れ金をゆすられていた■■■
週刊新潮 2019年12月19日号掲載
二世議員でもある小里代議士が、会員制ラウンジの上智大生と愛人契約を結んでいた。
彼女のメール。これまでの関係を清算したいと存じます。つきましては300万円をお支払い頂けますでしょうか?
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
週刊新潮 2019年12月19日号掲載
上智の女には手を出すな!

205:名無しなのに合格
22/09/24 14:01:47.02 0ID2f5gv.net
な んで大学ま でMARCHでOKみ たい な流 れにな って んの?

206:名無しなのに合格
22/09/24 14:10:03.85 LsZKUo58.net
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。
名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。
全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝となります。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。
地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。
旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。

207:名無しなのに合格
22/09/24 14:21:53.94 fRIxTW9K.net
早慶に最も近い国公立大学  
これって一般入試のレベルだからな
推薦、AO、内部の無試験バカはずっとレベルが低い
URLリンク(m.youtube.com)
政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立

208:名無しなのに合格
22/09/24 14:22:17.73 fRIxTW9K.net
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。
早稲田生が思うトントンの国立大
URLリンク(youtube.com)
ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。
「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」

209:名無しなのに合格
22/09/24 14:22:45.82 fRIxTW9K.net
「僕は1年で慶應に入ります!」
高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。
「アルファベットは全部書けますか?」
「書ける」
と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。

URLリンク(www.news-postseven.com)

210:名無しなのに合格
22/09/24 14:23:11.70 LsZKUo58.net
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまるところを知りません
今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラ


211:いよ 生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから まさに、底なし沼状態と言えます 投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY) 投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42 弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。 北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。 いま、そういう企業が増えていると思いますよ。



212:名無しなのに合格
22/09/24 14:41:02.75 O34ESuQ4.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

213:名無しなのに合格
22/09/24 14:58:02.53 ztSaALMQ.net
上智の学食、キャンパスは超狭く近くの土手でランチするのが当たり前

●ネットの正直な口コミ (2020年4月)
人口密度が高い 理工学部 学生
キャンパスが狭いため、学食も狭く超混雑 席に座るまで40分かかったwwww
教室もぎゅうぎゅう詰めwwwwww
学食も2限が終わると複数の食堂があるにも関わらず、席の確保と食券の購入に列をなします。
お昼休みなどは食堂がとても混雑し食券を買ってから
席に着くまで40分近くかかったこともあります(昼休みは一時間)。
また空いている席がほとんどなく、結局外食するかコンビニで買うなどの事態に陥ることもあります。
授業についても同様で、講堂などの大教室では問題ないですが、
人気の授業であまり大きな教室ではなかった場合、ぎゅうぎゅう詰めになったこともありました。
キャンパスが狭いというのは移動が楽という側面もありますが、やはり困っていることのほうが多いです。
猫の額ほどのキャンパスに、理系文系(1~4年生まで)専門などが集まっており
歩いてても肩がぶつかりそうになるほど狭いwwww  味噌もくそもごちゃまぜだなwwww

214:名無しなのに合格
22/09/24 14:58:18.63 ztSaALMQ.net
上智大学の教授がラブホで学生に肉体関係、教授の質も下がったのかな
スレリンク(jsaloon板)

215:名無しなのに合格
22/09/24 14:58:48.39 ztSaALMQ.net
インチキ大学 馬脚を現すwwwww
ホント簡単な国家試験にも合格出来ないwww
通信教育にも負けるwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17         37.0%
上智大学   63 23      36.5%

216:名無しなのに合格
22/09/24 15:08:38.36 LsZKUo58.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

217:名無しなのに合格
22/09/24 15:18:57.94 ztSaALMQ.net
知恵袋
2021/9/20 11:04
上智大学の男性教授が女子院生にラブホテルで論文指導をしたらしいですが
そういう事ってよくあるんですか?
100歩譲って学生と指導教員がそういう関係にあったとするならば分からなくもないですが
そういう関係は何も無いのに
ラブホで論文指導ってあるんですか?
なんか色々おかしいねこれ
女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林教授の講義を受けており、
大学院進学直前の07年夏のゼミ旅行をきっかけに、妻帯者である林教授から二人きりで学外で会うことを求められだしたと話す。10年以上関係が続く。
その後、二人の関係は性交類似行為から性交へと進行。段階的に性的な関係を求められるようになったという。
美術手帖の記事には「歌舞伎町のラブホ」と場所が特定されて書かれている。
歌舞伎町の防犯カメラの精度は日本一。おそらく教授が手を引いて入店した防犯映像があるのだろう。

218:名無しなのに合格
22/09/24 17:13:44.04 LsZKUo58.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3
東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4
横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8
合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。
旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク

219:名無しなのに合格
22/09/24 17:23:24.56 ztSaALMQ.net
だから入学してはいけない大学なんだよ!!!!!!!!!!!!!
上智の校舎は廃墟ではないかと友達と騒いでしまうくらい汚いところもあります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●学費が高いわりにキャンパスが古い
●トイレのカギが壊れていて閉まらない  女はど~~するんだろうwwwww
高い学費をどこに使っているのか疑問に思うくらいキャンパスが古いです。
新しく6号館が建てられきれいになったかのように思えますが、他の棟は非常に古いです。
1号館は、古さゆえに上智大学のシンボルのようになっていますが、エレベーターが付いていません。
ほかにも、トイレのカギが壊れていて閉まらないなど、施設の古さを隠しきれていない部分が多々あります。
初めて入る建物では、廃墟ではないかと友達と騒いでしまうくらい汚いところもあります。
最近では建て替えを始めている建物もありますが、他の都心にあるキャンパスに比べると圧倒的に古さが目立ちます。

220:名無しなのに合格
22/09/24 17:24:25.00 ztSaALMQ.net
●ネットの正直な口コミ (2020年4月)
人口密度が高い 理工学部 学生
キャンパスが狭いため、学食も狭く超混雑 席に座るまで40分かかったwwww
教室もぎゅうぎゅう詰めwwwwww
学食も2限が終わると複数の食堂があるにも関わらず、席の確保と食券の購入に列をなします。
お昼休みなどは食堂がとても混雑し食券を買ってから
席に着くまで40分近くかかったこともあります(昼休みは一時間)。
また空いている席がほとんどなく、結局外食するかコンビニで買うなどの事態に陥ることもあります。
授業についても同様で、講堂などの大教室では問題ないですが、
人気の授業であまり大きな教室ではなかった場合、ぎゅうぎゅう詰めになったこともありました。
キャンパスが狭いというのは移動が楽という側面もありますが、やはり困っていることのほうが多いです。
猫の額ほどのキャンパスに、理系文系(1~4年生まで)専門などが集まっており
歩いてても肩がぶつかりそうになるほど狭いwwww  味噌もくそもごちゃまぜだなwwww

221:名無しなのに合格
22/09/24 17:25:04.86 ztSaALMQ.net
インチキ大学 馬脚を現すwwwww
ホント簡単な国家試験にも合格出来ないwww
通信教育にも負けるwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17         37.0%
上智大学   63 23      36.5%

222:名無しなのに合格
22/09/24 17:27:44.00 ztSaALMQ.net
介護福祉士を目指せる学校
東京福祉大学
●上智大学
●上智社会福祉専門学校
帝京科学大学
国際医療福祉大学
つくば国際大学
田園調布学園大学
文京学院大学
城西国際大学

223:名無しなのに合格
22/09/24 17:28:14.62 ztSaALMQ.net
福祉の上智大学は揺るがない

桜美林大学社会福祉専修
帝京科学大学医療福祉学科
創価大学人間学科
ルーテル学院大学福祉相談援助コース

224:名無しなのに合格
22/09/24 17:28:32.99 ztSaALMQ.net
通信教育
専門学校
短期大学
大学
大学院
いろんなコースを選べるのが上智の魅力です

225:名無しなのに合格
22/09/24 17:28:56.43 ztSaALMQ.net
Fラン

226:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い

227:名無しなのに合格
22/09/24 20:13:42.99 T3jocC64.net
文系
横国上智
ーーー1流ーーー
千葉明治 1.5流 このくらい

228:名無しなのに合格
22/09/24 21:01:31.59 4uu5exhB.net
ここを見て現実がわかってきました

229:名無しなのに合格
22/09/24 21:16:08.20 2BP6ebxY.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら


230:埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな 実質では埼玉行った方が良いだろ



231:名無しなのに合格
22/09/24 22:26:12.25 +Rl2q57U.net
九大、北大、横国あたり

232:名無しなのに合格
22/09/25 00:26:46.36 j6ysg1Yv.net
名古屋大学は急速に凋落中です。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、地元非優秀層の推薦率を上げたりしてなりふり構わず抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、衰退していく地方の大学は大変ですね。
名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベル低下が問題視され、ご自慢だったトヨタへの推薦枠が廃止となってしまいました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になります。
全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチです。日本の中心である首都圏で、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝となります。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。
地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。
旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。

233:名無しなのに合格
22/09/25 07:39:48.45 whtsn40l.net
俳優(主演男優賞・女優賞・助演男優賞・女優賞など)1,970年~2021年
3位 日本大学 72名


44位 上智大  3人
54位 同志社  2人
65位 立教大  1人
65位 立命館  1人

234:名無しなのに合格
22/09/25 09:38:05.20 Uy5yntrW.net
一部の早慶落ちからニッコマレベルまで幅広いってことかな?
普通の大学とは違う感覚かもしれないね

235:名無しなのに合格
22/09/25 10:30:23.95 WINuazM1.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上智大学だけどコスパ最悪すぎて泣ける
上智大学通信教育(福祉)
聖母大学が上智大学と合併
上智大学短期大学
上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる

236:名無しなのに合格
22/09/25 10:31:22.49 WINuazM1.net
インチキ大学 馬脚を現すwwwww
ホント簡単な国家試験にも合格出来ないwww
通信教育にも負けるwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17         37.0%
上智大学   63 23      36.5%

237:名無しなのに合格
22/09/25 10:31:58.37 WINuazM1.net
上智の学生は孤立無援  自分でやんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
●就職活動斡旋が弱い
●誰も支援してくれません
●在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしい
上智大学の評判・文学部編
公開日:2019年10月
上智大学は比較的有名な私大であることから、私は入学前から就職率が高いと思っていました。
ただ、実際には自分からガツガツと就職センターに足を運ばないと、誰も支援してくれません。
むしろ強く相談しないと何もアドバイスをもらえませんでした。そのせいか分かりませんが、
私の周りでも1年目で就職できなかった友人が何人かいました。
もっとレベルの低い大学に通っていた友人からは、就職サポートがあったと聞いたため、
有名大学だからこそのサポートの無さだったのかもしれませんが、
在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしいと思います。

238:名無しなのに合格
22/09/25 10:32:40.35 WINuazM1.net
だから何回も何回も狭くて不便、混雑、古いと言ってるだろうが・・・
   ↓
キャンパスが狭い
上智大学の評判【総合人間科学部編】 公開日:2020年1月
他の大学と違い、いい意味でも悪い意味でもキャンパスが狭いです。
入学した当初は「大学」というイメージが少し変わりました。遅刻しそうなときには大変ありがたいのですが、
お昼時などのメインストリートは人で溢れかえっていて歩きづらいです。
食堂の数も限られており、いつも満席なことが多く、大学外での飲食を余儀なくされます。
立地が四ツ谷ということもあり、サラリーマンの方々が利用する定食屋などを利用せねばならず、外食すると食費がかかってしまうのが辛いです。
上智の学食、キャンパスは超狭く近くの土手でランチするのが当たり前

239:名無しなのに合格
22/09/25 10:32:56.49 WINuazM1.net
●ネットの正直な口コミ (2020年4月)
人口密度が高い 理工学部 学生
キャンパスが狭いため、学食も狭く超混雑 席に座るまで40分かかったwwww
教室もぎゅうぎゅう詰めwwwwww
学食も2限が終わると複数の食堂があるにも関わらず、席の確保と食券の購入に列をなします。
お昼休みなどは食堂がとても混雑し食券を買ってから
席に着くまで40分近くかかったこともあります(昼休みは一時間)。
また空いている席がほとんどなく、結局外食するかコンビニで買うなどの事態に陥ることもあります。
授業についても同様で、講堂などの大教室では問題ないですが、
人気の授業であまり大きな教室ではなかった場合、ぎゅうぎゅう詰めになったこともありました。
キャンパスが狭いというのは移動が楽という側面もありますが、やはり困っていることのほうが多いです。
猫の額ほどのキャンパスに、理系文系(1~4年生まで)専門などが集まっており
歩いてても肩がぶつかりそうになるほど狭いwwww  味噌もくそもごちゃまぜだなwwww

240:名無しなのに合格
22/09/25 10:33:23.01 WINuazM1.net
上智はスケベ大学ですか?
知恵袋
2021/9/20 11:04
上智大学の男性教授が女子院生にラブホテルで論文指導をしたらしいですが
そういう事ってよくあるんですか?
100歩譲って学生と指導教員がそういう関係にあったとするならば分からなくもないですが
そういう関係は何も無いのに
ラブホで論文指導ってあるんですか?
なんか色々おかしいねこれ
女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林教授の講義を受けており、
大学院進学直前の07年夏のゼミ旅行をきっかけに、妻帯者である林教授から二人きりで学外で会うことを求められだしたと話す。10年以上関係が続く。
その後、二人の関係は性交類似行為から性交へと進行。段階的に性的な関係を求められるようになったという。
美術手帖の記事には「歌舞伎町のラブホ」と場所が特定されて書かれている。
歌舞伎町の防犯カメラの精度は日本一。おそらく教授が手を引いて入店した防犯映像があるのだろう。

241:名無しなのに合格
22/09/25 12:37:04.52 Uju0dLqw.net
文系は横国筑波より上で、理系は農工大より下

242:名無しなのに合格
22/09/25 13:16:38.12 vf+CxZWD.net
>>230
あははは!
ホントかよ?
頭大丈夫か?
上智推薦便所
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「上智大学もヤバいと思うんです」
「宗教と学歴の癒着」

243:名無しなのに合格
22/09/25 13:24:50.13 EE4ZOvrp.net
文系は横国筑波あたり
理系は千葉から農工電通あたり
女子ならまだいいが男で上智なんて行ってしまったら最後。
難関国立も落ちて早慶もおちてコンプ丸出しになってしまう。

244:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
文系だと
上智=筑波横国
明治=千葉 このくらい

245:名無しなのに合格
22/09/25 17:25:17.62 ZatI6aFO.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

246:名無しなのに合格
22/09/25 22:46:31.19 2qZezrlC.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

247:名無しなのに合格
22/09/26 07:40:59.37 mGSwmaFB.net
一般入学とは正規合格と補欠合格と不合格からの繰り上げですね
正規合格者がどれだけ入学するのか知りたいです
どれだけ不合格から繰り上げしてもらえるんですか?

248:名無しなのに合格
22/09/26 07:52:18.25 W8UJgB0I.net
文系だと上智は早慶と同じ括りにする企業とGMARCHと同じ括りにする企業に分かれる。
理系だと駅弁中位ぐらいか。

249:名無しなのに合格
22/09/26 09:16:30.12 mGSwmaFB.net
文系は入学経路も大事なんですかね

250:名無しなのに合格
22/09/26 09:27:48.54 WGXkQY75.net
>>237聞いたことがない勝手に自分が決めるなよwww

251:名無しなのに合格
22/09/26 09:42:59.83 dZhFiZx1.net
上智大学司法試験 既習合格者数 お一人様wwwwwwww

252:名無しなのに合格
22/09/26 09:43:26.08 dZhFiZx1.net
上智大学国家公務員総合職試験 合格者数行方不明wwwwwwww

253:名無しなのに合格
22/09/26 13:49:39.65 k9Z31U6M.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上智大学だけどコスパ最悪すぎて泣ける
上智大学通信教育(福祉)
聖母大学が上智大学と合併
上智大学短期大学
上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる

254:名無しなのに合格
22/09/26 13:49:55.73 k9Z31U6M.net
上智はスケベ大学ですか?
知恵袋
2021/9/20 11:04
上智大学の男性教授が女子院生にラブホテルで論文指導をしたらしいですが
そういう事ってよくあるんですか?
100歩譲って学生と指導教員がそういう関係にあったとするならば分からなくもないですが
そういう関係は何も無いのに
ラブホで論文指導ってあるんですか?
なんか色々おかしいねこれ
女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林教授の講義を受けており、
大学院進学直前の07年夏のゼミ旅行をきっかけに、妻帯者である林教授から二人きりで学外で会うことを求められだしたと話す。10年以上関係が続く。
その後、二人の関係は性交類似行為から性交へと進行。段階的に性的な関係を求められるようになったという。
美術手帖の記事には「歌舞伎町のラブホ」と場所が特定されて書かれている。
歌舞伎町の防犯カメラの精度は日本一。おそらく教授が手を引いて入店した防犯映像があるのだろう。

255:名無しなのに合格
22/09/26 20:11:18.74 2ACKTiSr.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

256:名無しなのに合格
22/09/26 23:31:45.20 PEmHMTwT.net
県別高校フィルター

257:名無しなのに合格
22/09/27 07:11:20.82 ogabgOI2.net
早慶に入れたら司法試験か会計士試験を狙いたいと思ってます
どちらも合格状況は優秀なようですができたら慶応の方が良さそうです
上智も両試験の合格状況はやはり良好なのでしょうか?
大学の資料にはデータがなかったのでご存知の方がいましたら教えてください

258:名無しなのに合格
22/09/27 10:30:37.39 e6qIRqMB.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上智大学だけどコスパ最悪すぎて泣ける
上智大学通信教育(福祉)
聖母大学が上智大学と合併
上智大学短期大学
上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる

259:名無しなのに合格
22/09/27 10:31:20.62 e6qIRqMB.net
福祉の上智大学は揺るがない

桜美林大学社会福祉専修
帝京科学大学医療福祉学科
創価大学人間学科
ルーテル学院大学福祉相談援助コース

260:名無しなのに合格
22/09/27 10:32:23.55 e6qIRqMB.net
インチキ大学 馬脚を現すwwwww
ホント簡単な国家試験にも合格出来ないwww
通信教育にも負けるwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17         37.0%
上智大学   63 23      36.5%

261:名無しなのに合格
22/09/27 10:33:09.52 e6qIRqMB.net
みんなの大学
上智大在校生 / 2019年度入学
入学やめておいたほうがいいです
2020年11月投稿 認証済み
経済学部経済学科の評価
全体的にレベルは低く、高額な学費を払う価値はない
「経済学」と言われている諸理論と数学的基礎知識を学ぶ。ほぼ身につかない

262:名無しなのに合格
22/09/27 10:33:38.27 e6qIRqMB.net
塾の偏差値だけが頼りwwwwwwww  
半分近くが偏差値30、40代のキリスト系おバカ高校からの推薦入学
残りが一般受験でも上位合格者の入学がほとんどいないwww
補欠合格者が日東駒專クラスの偏差値で受かってるwwwwwwwwwwwwww
社会に出ても実績がなくパッとしないのが上智ww  地方ではほとんど無名だ
公認会計士第2次試験及び公認会計士試験 
大学・年度別合格者数一覧表 公認会計士三田会調べ
令和元年度   
●慶應義塾 183
●早稲田 105
●明治 81
●中央 71
●東京 40
●京都 38
●立命館 38
●神戸 36
●一橋 34
上智 1?アヘアへwww

263:名無しなのに合格
22/09/27 10:34:53.93 e6qIRqMB.net
●ネットの正直な口コミ (2020年4月)
人口密度が高い 理工学部 学生
キャンパスが狭いため、学食も狭く超混雑 席に座るまで40分かかったwwww
教室もぎゅうぎゅう詰めwwwwww
学食も2限が終わると複数の食堂があるにも関わらず、席の確保と食券の購入に列をなします。
お昼休みなどは食堂がとても混雑し食券を買ってから
席に着くまで40分近くかかったこともあります(昼休みは一時間)。
また空いている席がほとんどなく、結局外食するかコンビニで買うなどの事態に陥ることもあります。
授業についても同様で、講堂などの大教室では問題ないですが、
人気の授業であまり大きな教室ではなかった場合、ぎゅうぎゅう詰めになったこともありました。
キャンパスが狭いというのは移動が楽という側面もありますが、やはり困っていることのほうが多いです。
猫の額ほどのキャンパスに、理系文系(1~4年生まで)専門などが集まっており
歩いてても肩がぶつかりそうになるほど狭いwwww  味噌もくそもごちゃまぜだなwwww

264:名無しなのに合格
22/09/27 10:35:10.63 e6qIRqMB.net
上智大学の教授がラブホで学生に肉体関係、教授の質も下がったのかな
スレリンク(jsaloon板)

265:大東亜帝国ジョウチ
22/09/27 11:06:27.55 AwiCeX8E.net
司法試験既習一発合格率 令和3年修了生 受験5名以上対象
52.2% 12  23 日本   司法の日大 堂々の5割越え
45.5% 05  11 北海道
43.8% 07  16 名古屋
42.9% 06  14 関西
41.0% 25  61 中央   法科の中央
40.0% 02  05 広島
34.8% 08  23 立命館
33.3% 04  12 法政
33.3% 03  09 筑波
30.0% 03  10 千葉
28.6% 02  07 関西学院
25.0% 05  20 明治  司法の鼻祖 苦しくなってきています
25.0% 02  08 学習院
14.8% 04  27 東京都立
00.0% 00  10 上智 「早慶上智」wwwwwwwwwwww もう御仕舞でしょう 大東亜帝国上智が正解
※上智は既習合格が悲惨です。今年は既習�


266:P人、未修は5人合格です。  ^早慶上智^のメンツでローを維持しているだけです。 0点。



267:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

268:名無しなのに合格
22/09/27 16:03:37.96 /BjETwVX.net
上智より確実に格上国立
東京一工阪大
上智より明らかに格下国立
九大北大
金岡千広以下の国立

269:名無しなのに合格
22/09/27 16:04:50.82 /BjETwVX.net
上智より明らかに格上の私立
慶應早稲田
上智より明らかに格下の私立
理科大
マーチ以下の私立

270:名無しなのに合格
22/09/27 16:05:19.44 /BjETwVX.net
上智より明らかに格上の公立
無し

271:名無しなのに合格
22/09/27 16:06:47.86 e6qIRqMB.net
■■■上智大生と“愛人契約”手切れ金をゆすられていた■■■
週刊新潮 2019年12月19日号掲載
二世議員でもある小里代議士が、会員制ラウンジの上智大生と愛人契約を結んでいた。
彼女のメール。これまでの関係を清算したいと存じます。つきましては300万円をお支払い頂けますでしょうか?
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
週刊新潮 2019年12月19日号掲載
上智の女には手を出すな!

272:名無しなのに合格
22/09/27 18:10:17.24 u/yivRVW.net
上智理系は院卒も少ないし
入口はレベル高いが出口は理科大にも負ける。
学部卒の文系就職がおおく、お買い損。

273:名無しなのに合格
22/09/27 18:47:46.10 ogabgOI2.net
会計士合格は結局どんな感じなんですか?

274:名無しなのに合格
22/09/27 19:09:46.07 8o+n+pMh.net
>>246
慶應で結果残してるのは殆ど内部生だぞ
しかも法法に進めてるから内部でも優秀層

275:名無しなのに合格
22/09/27 20:05:49.36 pGjE6Hj2.net
>>262
受託収賄、女児強制わいせつ致傷、強制性交、大麻所持、強盗、建造物放火、給付金詐欺なんでもアリの反社会的組織
推薦、AO、内進がはびこる悪の巣窟
こんな所にわざわざ試験を受けて入るヤツはマジで負け組
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しなのに合格
22/09/27 20:29:57.71 8o+n+pMh.net
司法試験目指すのは塾高(女子高等も含む)の時には既に勉強開始してるからな
あと慶應は留年も普通にあって幼稚舎から大学に行けないどころか普通に進級出来ずに退学するのもいる
普通部、中等部から行くのが一番いいと思うが貧乏人なら塾高からがおすすめかな
普通部や大学よりは少し楽
あと大学からの奴でも経済は指定校、AOもなくて東大落ちがめちゃくちゃ多い
商は一橋落ちが結構いる

277:名無しなのに合格
22/09/27 20:31:45.92 8o+n+pMh.net
ないふ

278:名無しなのに合格
22/09/27 20:37:14.30 PNHKI57W.net
>>260
入口のレベルが高いと言っても、入学者の大半は無試験チンパンと補欠入学やぞ

279:名無しなのに合格
22/09/27 20:37:47.37 8o+n+pMh.net
内部生で成績良いのは上から両法学部、経済B、経済A、商、文SFCって順
理系の理工は希望すれば行ける
商からは下位で成績悪い奴等だが数はそんなに多くない
楽単で就職も強くて女が少ない慶應でも女子比率が多いのは法政
てか法政も法法も一般で入るのはかなり厳しいと思うぞ
経済や商と違って枠が少ないから

280:名無しなのに合格
22/09/27 20:42:29.76 LD3sr2qg.net
>>260
上智理工も絶賛下落中なんだけどな
物質生命工や機能創造工なんて何やっているのかわからない
2022年9月河合塾偏差値
65.0 理科大(工-情報)
62.5 理科大(工-建築) (工-機械工)
上智大(理工-情報)★
60.0 理科大(工-電気工) (先進工-電子システム)
(空白)
55.0 上智大(理工-物資生命) (理工-機能創造)★

281:名無しなのに合格
22/09/27 20:50:56.70 8o+n+pMh.net
早稲田も同じ
結果出してるのは内部生
司法試験や公認会計士試験受けるなら早くから勉強した方がいい

282:名無しなのに合格
22/09/28 06:44:17.61 RcrwEcr


283:v.net



284:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
会計士とか弁護士とか興味ないだけだろ
大手優良企業就職に興味がある

285:名無しなのに合格
22/09/28 16:35:56.50 RcrwEcrv.net
何人か聞いてるだけなんだけど

286:名無しなのに合格
22/09/28 16:37:17.82 vl4GyAqI.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
上智大学だけどコスパ最悪すぎて泣ける
上智大学通信教育(福祉)
聖母大学が上智大学と合併
上智大学短期大学
上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
働きながら社会福祉を体系的に学ぶことができる
上智大学が使用する教室で、昼間(介護福祉士科)授業 大学生と一緒wwwwwww
夜間(社会福祉士・児童指導員科)に授業が行われる

287:名無しなのに合格
22/09/28 16:38:16.47 vl4GyAqI.net
インチキ大学 馬脚を現すwwwww
ホント簡単な国家試験にも合格出来ないwww
通信教育にも負けるwww
第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%
中略・・・・
武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%
中略・・・・
日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17         37.0%
上智大学   63 23      36.5%

288:名無しなのに合格
22/09/28 16:38:34.69 vl4GyAqI.net
上智はスケベ大学ですか?
知恵袋
2021/9/20 11:04
上智大学の男性教授が女子院生にラブホテルで論文指導をしたらしいですが
そういう事ってよくあるんですか?
100歩譲って学生と指導教員がそういう関係にあったとするならば分からなくもないですが
そういう関係は何も無いのに
ラブホで論文指導ってあるんですか?
なんか色々おかしいねこれ
女性は2003年に上智大学入学後、学部2年生の2004年後期から林教授の講義を受けており、
大学院進学直前の07年夏のゼミ旅行をきっかけに、妻帯者である林教授から二人きりで学外で会うことを求められだしたと話す。10年以上関係が続く。
その後、二人の関係は性交類似行為から性交へと進行。段階的に性的な関係を求められるようになったという。
美術手帖の記事には「歌舞伎町のラブホ」と場所が特定されて書かれている。
歌舞伎町の防犯カメラの精度は日本一。おそらく教授が手を引いて入店した防犯映像があるのだろう。

289:名無しなのに合格
22/09/28 17:59:10.35 YSK68kNk.net
なんでポン大が受サロにおんのwww

290:名無しなのに合格
22/09/28 20:33:44.86 sbDrI3HQ.net
>>269
あははは!
受託収賄、女児強制わいせつ致傷、強制性交、大麻所持、強盗、建造物放火、給付金詐欺なんでもアリの反社会的組織
推薦、AO、内進がはびこる悪の巣窟
こんな所にわざわざ試験を受けて入るヤツはマジで負け組
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しなのに合格
22/09/28 21:58:34.27 7eTQ7NHI.net
地底、受験生の眼中になしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
2022.09.12
高校生が「学生の学力が高い」と思う大学は? 関東、関西、東海の各地域の高校3年生にアンケートした結果から紹介する。
アンケートは、2022年3月31日~4月28日に高校3年生に志願したい大学などを質問した「進学ブランド力調査2022」(リクルート進学総研が調査)。高校生が「学生の学力が高い」というイメージを持っている大学を、ランキングにした。
大学名の前の※は国立大、◎は公立大、無印は私立大。数値は、この分野を志望する各地域の高校生のうち、その大学に志願したいと答えた割合(%)。
1位 ※東京大学 70.3
2位 早稲田大学 58.8
3位 ※一橋大学 45.9
4位 ※京都大学 40.2
5位 慶應義塾大学 38.2
6位 上智大学 37.0
7位 東京理科大学 30.3
8位 ※筑波大学 30.1
9位 青山学院大学 26.2
10位 ※お茶の水女子大学 25.1
94 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/24(土) 18:21:57.92 ID:Ahcc7bae0 [12/25]
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
329名無しなのに合格2022/01/12(水) 20:47:11.81ID:YrszgW5p
ザコク(地底含む)がやばい。危険。
自らの寂しい田舎生活やシャッター街を思うにつけ、襲い来る焦りと不安、早慶に対する激しい妬み。
それらがこの板で爆裂している。

292:名無しなのに合格
22/09/28 21:59:42.31 mCa2647n.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

293:名無しなのに合格
22/09/28 22:12:40.05 sbDrI3HQ.net
>>278
あははは!

早慶に最も近い国公立大学  
これって一般入試のレベルだからな
推薦、AO、内部の無試験バカはずっとレベルが低い
URLリンク(m.youtube.com)
政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立

294:名無しなのに合格
22/09/28 22:34:08.95 ga/fJJIe.net
マセマはやめとけ。応用力がつかない。

295:名無しなのに合格
22/09/28 22:59:52.24 7eTQ7NHI.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3
東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4
横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8
合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。
旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク

296:名無しなのに合格
22/09/28 23:34:07.66 4T1dLUAq.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

297:名無しなのに合格
22/09/29 00:18:15.78 Y/trVxXc.net
>>280
URLリンク(career-edu.nikkeihr.co.jp)
知性に関しては早慶では旧帝に勝てなさそうやね

298:名無しなのに合格
22/09/29 11:36:24.04 xaKW1TAx.net
普通に早慶落ちから駒沢レベルまで幅広いってとこ
中高一貫のお嬢様高校が多めってのが

299:名無しなのに合格
22/09/29 12:15:19.04 4VbOvnO0.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

300:名無しなのに合格
22/09/29 13:22:35.11 ulOGfu4y.net
文系 早慶>横国筑波上智>千葉
理系 早慶≧横国筑波>千葉>上智・電通>マーチ

301:名無しなのに合格
22/09/29 14:24:31.96 gtxmbRyj.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

302:名無しなのに合格
22/09/29 14:51:07.08 t5azJtZQ.net
>>256
上智より確実に上の国立は東京・東工大・京大(理系)だけだろ
一橋・京大(文系)が同等
阪大理系でもは明らかに下
北大・九大・名大はマーチ未満あから比較するのが失礼

303:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
>>289
馬鹿ワタクは病気なんだな

304:名無しなのに合格
22/09/29 18:42:57.55 BL/twTFC.net
>>289
あははは!
ホントかよ?
アタマ大丈夫か?
上智推薦便所
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「上智大学もヤバいと思うんです」
「宗教と学歴の癒着」

305:名無しなのに合格
22/09/29 19:39:27.42 IiJq9IUm.net
文系 早慶>横国筑波上智>千葉明治 このくらい

306:名無しなのに合格
22/09/30 07:52:34.81 BBhCQFYi.net
不思議な大学だね
偏差値ランク通りではない

307:名無しなのに合格
22/09/30 08:57:07.05 yyzmnqpK.net
名大蹴って上智もいるし阪大は格上かな

308:名無しなのに合格
22/09/30 09:13:23.87 BBhCQFYi.net
格上格下とずっとボヤキながら生きていく感じなんですかね
やはり普通に希望の大学に行けるように頑張ります

309:名無しなのに合格
22/09/30 13:33:25.63 kSelTiFF3
上智は
一般受験の偏差値と推薦で入る人のレベルが全く違う。
早稲田は総合型でも共通テスト8割取らないと合格出来ないとかあるので、
生徒の質を担保するためにも、推薦にも共通テストを導入した方が良いように思う。

上智に推薦で合格した友人が模試では大東亜帝国E判定で、
大学側も推薦組の学力をちゃんとチェックしたらいいのに、と思った。
それでも謙虚さがあればいいけど、上から目線で話しているのを見るとなんだかなと思う。

310:名無しなのに合格
22/09/30 18:28:54.42 eDm52l/K.net
県別高校フィルター

311:名無しなのに合格
22/09/30 18:44:56.76 kQCR29cz.net
>>294
あははは!
ホントかよ?
アタマ大丈夫か?
上智推薦便所
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「上智大学もヤバいと思うんです」
「宗教と学歴の癒着」

312:名無しなのに合格
22/09/30 19:00:31.87 hc6ByLiw.net
社長の出身 2,021年7月現在 全企業
1位 日本大学 20,890人
2位 慶応大学 10,625人
3位 早稲田大 10,441人
13位 専修大学  3,488人
19位 東洋大学  2,606人
21位 駒澤大学  2,459人
43位 上智大学  1,432人 ★ トーコマ上智の中でも断トツの最下位 小者界の小者 四谷の幽霊★
◇ 上智の社長数は日本大学の6,9㌫
  慶應の13㌫程度
  早稲田の13,7㌫程度です。
  上智の力は非常に小さく蚤か虱程度です。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド

313:名無しなのに合格
22/09/30 19:05:31.20 hc6ByLiw.net
社長の出身 2,021年7月現在 全企業
1位 日本大学 20,890人

43位 上智大学  1,432人 ★ トーコマ上智の中でも断トツの最下位 小者界の小者 四谷の幽霊★
◇ 上智の社長数は日本大学の6,9㌫
  慶應の13㌫程度
  早稲田の13,7㌫程度です。
  上智の力は非常に小さく蚤か虱程度です。

◇ こんな蚤か虱程度の上智大学を
^早慶上智などと
持て囃していた河合塾など予備校は
一日も早く受験産業から撤退して戴きたい。イラン。 愛のエメラルド総長

314:名無しなのに合格
22/09/30 19:09:07.55 hc6ByLiw.net
市長数
日本大学  49人  


315:あっぱれだわ 東京大学  45人 ほうせい大学 12人 東洋大学   3人 上智大学   0人~1人 屁  地方では存在感皆無wwwwwwww ※河合塾など予備校も悪いよなぁ  ^早慶上智と煽ったって何の伝統も  実力もない三流大学ジャンwwwwwwww  愛エメ



316:名無しなのに合格
22/09/30 19:39:10.24 CavVHFOK.net
ビジネス界隈での上智の存在感の無さは異常。

317:名無しなのに合格
22/09/30 19:51:33.09 vI2N64gr.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

318:名無しなのに合格
22/09/30 20:49:07.11 mdZYivC3.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

319:名無しなのに合格
22/09/30 21:34:22.44 rPkeAen6.net
文系 早慶>横国筑波上智>千葉明治 このくらい

320:名無しなのに合格
22/10/01 07:22:04.05 CESmzuX1.net
山梨大くらいじゃないの
知らんけど

321:名無しなのに合格
22/10/01 09:35:02.25 twwxTfs7.net
2020年現在の首都圏と京阪神地区の主な私立総合大学の理工系学部のST比(教員1人あたり学生数)
教員1人あたり学生数が少ない順に記載
(在籍学生数が4学年の合計で200名以上の学部のみ)
(1)早稲田大理工:13.5 (専任教員数548:在籍学生数7382)(早稲田大は先進、基幹、創造の3理工の合計)
(2)学習院大理学:13.7 (専任教員数064:在籍学生数876)
(3)立教大学理学:14.9 (専任教員数080:在籍学生数1189)
(4)慶應義塾理工:15.3 (専任教員数261:在籍学生数3991)
(5)上智大学理工:16.4 (専任教員数098:在籍学生数1610)
(6)甲南大学理工:18.9 (専任教員数036:在籍学生数679)
(7)青山学院理工:19.2 (専任教員数137:在籍学生数2635)
(8)明大総合数理:19.9 (専任教員数058:在籍学生数1153)
(9)立命館情報理:20.1 (専任教員数098:在籍学生数1970)
(10)立命館大理工:20.3 (専任教員数194:在籍学生数3933)
(11)成蹊大学理工:20.5 (専任教員数079:在籍学生数1622)
(12)関西学院理工:20.6 (専任教員数137:在籍学生数2820)
(13)東理科大学工:22.0 (専任教員数102:在籍学生数2247)
(14)中央大学理工:22.4 (専任教員数179:在籍学生数4018)
(15)明治大学理工:22.7 (専任教員数184:在籍学生数4171)
(16)理科大基礎工:23.4 (専任教員数055:在籍学生数1286)
(17)東理科大理工:25.4 (専任教員数195:在籍学生数4944)
(18)関大シス理工:25.5 (専任教員数086:在籍学生数2189)
(19)東京理科大理:26.3 (専任教員数107:在籍学生数2811)
(20)芝浦工大建築:26.6 (専任教員数038:在籍学生数1010)
(21)関西大都市工:26.7 (専任教員数052:在籍学生数1389)
(22)芝浦工業大工:27.2 (専任教員数153:在籍学生数4160)
(23)芝工大シ理工:27.2 (専任教員数077:在籍学生数2094)
(24)甲南大知情報:27.6 (専任教員数019:在籍学生数524)
(25)同志社大理工:27.6 (専任教員数111:在籍学生数3062)
(26)法政大情報科:27.6 (専任教員数023:在籍学生数635)
(27)芝浦工大デ工:27.7 (専任教員数024:在籍学生数664)
(28)法政大学理工:27.8 (専任教員数082:在籍学生数2277)
(29)法政大デザ工:29.2 (専任教員数041:在籍学生数1199)
(参考)
東京農工大工:13.3 (専任教員数180:在籍学生数2388)
横浜国大理工:18.5 (専任教員数156:在籍学生数2880)
横浜国大都市:16.1 (専任教員数62:在籍学生数1001)
参考までに国立大学である東京農工大と横浜国大の理工系も記載。
早稲田大学は専任教員は「理工学術院」に所属という形を取っていることから学部は3理工を合計。
理工系学部の場合、「教員一人当たりの学生数」(ST比)は、大学が学生に対して、きめ細かい教育をどれだけ提供できるかを表す指標として、注目が集まっている。
ST比が低ければそれだけ一人当たりの学生の教育研究指導が出来る時間があるとみなし、教育研究指導への一人一人へのリソースが振れると考えられている。
さらにST比が低いと教員が一人ひとりの学生の状況を把握しやすく、個に応じた指導が可能になるといった傾向があることが判明している。
そしてこれら�


322:ヘ、学生の学習意欲を高め、主体的な学習を促し、成長につながっていくことが明らかになっている。 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1616068957



323:名無しなのに合格
22/10/01 09:36:15.46 twwxTfs7.net
上智大学理工学部についてあまり知らない方も多いと思うので、まずは基本的な情報についておさらいしましょう。
受験生の方に知ってもらいたい注意点も述べていきます。
(1)物質生命理工学科
主に化学、生命科学系の学科です。旧物理学科の原子・分子物理学系の研究室も含まれます。
女子比率が4割以上と理工学部の中で一番高いです。
(2)機能創造理工学科
主に機械工学、電気電子工学、物理学系の学科です。学科名からいまいち何をやっているか伝わらない学科ですが、いわゆる機電系をほぼ網羅しているので就職には強いです。
(3)情報理工学科
主に情報工学、数学系の学科です。旧電気・電子工学科のうち、通信工学系の研究室、旧機械工学科のうち生産工学系の研究室も含まれます。
注意しなければならないのは、純粋数学の研究室も含まれることで、情報系とだけ思って入学すると研究室配属で痛い目に合う可能性があります。
定員
物質生命理工学科 125人 , 機能創造理工学科 125人 , 情報理工学科 130人の計380名で、理工学部全体の男女比は大体7:3くらいです。
参考までに他大学の定員は以下の通りです。
慶應義塾大学 理工学部:932
早稲田大学 基幹理工学部:595、創造理工学部:595、先進理工学部:540
東京理科大学 理学部第一部:720、工学部:550、理工学部:1240
明治大学 理工学部:1065
上智大学理工学部がどれだけ少人数かがよくわかると思います。
4年次の研究室配属で指導教員の教授または准教授1人につき4人程度が配属されています。
これは私大ではかなり少ない方で、多くの国公立大学とも遜色ないレベルだと思います。
少人数であるがゆえの各種実績の少なさ、OBOGの規模の小ささというデメリットもありますが、よく私大理系のデメリットで挙げられる教員1人あたりの学生数の多さというのは上智理工については当てはまりません。
上智大学理工学部は1962年に開設されました。
戦前からある学校も多いことを考えると、上智大学理工学部は比較的歴史が浅いと言えます。
しかし、一期生が卒業してから既に50年以上が経ち、現役世代の各年代に卒業生がいるので、歴史の浅さが気になる場面はそうそう起こりえないと思います。
上智理工出身の大手企業のトップも出てます。
企業トップの人数や就職実績をみると数が少ないと感じると思いますが、それは歴史の浅さのせいではなく、母数となる卒業生の少なさに起因していると思います。
上智理工卒という学歴は就職に有利に働くかはさておき不利に働くことはほぼ無い(≒いわゆる「学歴フィルター」で引っかかることはほぼ無い)という感じです。
どの大学からどれくらい研究職で採用されているか、というデータはほとんど公表されていないと思うので比較などはできませんが、知っているだけでも、NTTの研究所や某大手電機メーカーの研究部門などに研究職として就職した人が何人もいます。
分野を絞ると関連する研究室が全く無かったりして無理な道もあるとは思いますが、一般論として上智理工から研究職に就けないことはありません。
ただ、大前提として修士までは出ている必要があります。
以上は民間就職での研究職の話ですが、博士課程へ進んで研究者を目指すというパターンについてはかなり少ないです。
機電系での博士課程進学者は毎年一人いるかどうかというところです。
URLリンク(medaka.2ch.sc)

324:名無しなのに合格
22/10/01 09:40:43.00 t8AKtPKN.net
上智理工も絶賛下落中なんだけどな
物質生命工や機能創造工なんて今やMARCHビリの法政や芝浦工大レベル
2022年9月河合塾偏差値
65.0 理科大(工-情報)
62.5 理科大(工-建築) (工-機械工)
上智大(理工-情報)★
60.0 理科大(工-電気工) (先進工-電子システム)
(空白)
55.0 法政大(理工-機械工)
芝浦工大(デザイン


325:工-生産プロダ) 上智大(理工-物質生命) (理工-機能創造)★    



326:名無しなのに合格
22/10/01 09:57:39.09 A/UPUtNs.net
キリストだから国立だけどちょっと開拓とかやってた北大

327:名無しなのに合格
22/10/01 11:21:24.41 TE2E7mWe.net
上智文系もMARCHレベルだしな
2023年度 河合塾 英文
URLリンク(www.keinet.n...)
67.5 早稲田文
65.0 慶應文、早稲田教育(英文)
62.5 上智文(英文)、上智外国語(英語)、青学文(英米文)
60.0 明治文(英米文)、立教文(英米文)
57.5 同志社文(英文)
55.0 中央文(英語文学)、法政文(英文) 、学習院文(英語)
52.5 成蹊文(英語英米文)、成城文芸(英文)、武蔵人文(英語英米)
50.0 明学文(英文)駒澤文(英米文)、専修文(英語英米文)、津田塾学芸(英語英文)、東京女子国際教養(国際英文)、日本女子文(英文)、日大文理(英文)

328:名無しなのに合格
22/10/01 12:35:39.89 tZQFR9yh.net
上智>千葉都立明治 文系

329:名無しなのに合格
22/10/01 15:59:01.90 jaP6E88V.net
MARCHの上智コンプは異常

330:名無しなのに合格
22/10/01 17:10:14.03 AZ0TRUqn.net
東大
京大
一工
阪大 早慶
名大東北 上智
九大北大 ICU

331:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
東大
京大
一工
阪大 早慶
名大東北
九大神戸大北大
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉都立広島阪公明治理科大 こんくらい

332:名無しなのに合格
22/10/01 18:15:54.33 ahN/OYoT.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

333:名無しなのに合格
22/10/01 19:39:16.05 t8AKtPKN.net
>>315
早慶に最も近い国公立大学  
URLリンク(m.youtube.com)
政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立
これで一般入試のレベルだからな
推薦、AO、内部の無試験バカとなるともっとレベルが低い

334:名無しなのに合格
22/10/01 19:50:59.98 8+iQtYti.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

335:名無しなのに合格
22/10/01 21:30:39.45 tZQFR9yh.net
東大
京大
一工
阪大 早慶
名大東北
九大神戸大北大
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉都立広島阪公明治理科大 

336:名無しなのに合格
22/10/01 21:40:06.62 b21+pNnG.net
カトリック推薦大学

337:名無しなのに合格
22/10/01 23:06:26.18 zoRnRfCh.net
カトリックというよりお嬢様高校からの推薦が多いのでは?
親もそこそこ上流なので

338:名無しなのに合格
22/10/01 23:13:50.51 WHc3uhOi.net
カトリックとプロテスタントは殺し合う仲なのに、プロテスタントの学校にも指定校推薦枠あるらしい

339:名無しなのに合格
22/10/02 11:37:48.76 fHcYAZ+v.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意

340:名無しなのに合格
22/10/02 12:21:43.49 S/iI02Wj.net
あちこちに↑これ貼ってるの上智の人なんですか?
マジでやめて欲しい

341:名無しなのに合格
22/10/02 15:19:19.43 EXw4Bt6A.net
東大
京大
一工
阪大 早慶
名大東北
九大神戸大北大
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉都立広島阪公明治理科大 これで妥当でしょう

342:名無しなのに合格
22/10/02 17:46:56.16 mxFJ6l3Q.net
県別高校フィルター

343:名無しなのに合格
22/10/02 18:39:53.93 +C6iRwiQ.net
上智より確実に格上 東京一工阪大
上智ととんとん その他地底筑波横国神戸(実際名大東北大は上智に蹴られるケース有り)
それ以外が格下

344:名無しなのに合格
22/10/02 18:42:10.74 EXw4Bt6A.net
東大
京大
一工
阪大 早慶
名大東北
九大神戸大北大
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉都立広島阪公明治理科大 これで妥当

345:名無しなのに合格
22/10/02 18:50:57.84 2+GsXIWH.net
>>327
>>328
あははは!
ホントかよ?
アタマ大丈夫か?
上智推薦便所
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「上智大学もヤバいと思うんです」
「宗教と学歴の癒着」

346:名無しなのに合格
22/10/02 22:23:19.29 ZyMAC6ne.net
駅弁くらい

347:名無しなのに合格
22/10/03 06:15:17.10 eF80Dpbd.net
負けてる大学のネガティブばスレを立てて
実態がバレてきた自分の大学は必死でアゲアゲ
こんなことを一日中やってる大学って他にないと思う

348:名無しなのに合格
22/10/03 21:16:33.58 uBtiUX0C.net
東大
京大
一工
阪大 早慶
名大東北
九大神戸大北大
筑波横国お茶東外上智ICU
千葉都立広島阪公明治理科大 これ

349:名無しなのに合格
22/10/03 23:06:43.78 GOgCMScc.net
↑こんなのも上智の人が貼りまくってるって事ですか

350:名無しなのに合格
22/10/04 01:56:14.71 zFIx0wEl.net
>>333
どう見ても妥当だろ

351:名無しなのに合格
22/10/04 02:58:04.60 h97HgovR.net
ごく一部だな
それ以外の底辺レベルが必死でこういう書き込みをしてる
最近はそんな実態がリビールされてきた感じ

352:名無しなのに合格
22/10/04 03:32:15.69 ZoNj+z6u.net
MARCHの上智コンプは異常

353:名無しなのに合格
22/10/04 05:37:12.63 xAxp3J54.net
>>332
あははは!
ホントかよ?
アタマ大丈夫か?
上智推薦便所
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「上智大学もヤバいと思うんです」
「宗教と学歴の癒着」

354:名無しなのに合格
22/10/04 05:38:33.71 xAxp3J54.net
>>332
>>334
あははは!
ホントかよ?
アタマ大丈夫か?
早慶に最も近い国公立大学  
URLリンク(m.youtube.com)
政治経済学部=北大
法学部=北大
商学部=横国
文学部=筑波
理工学部=北大
国際教養学部=東京外語
社会科学部=筑波
教育学部=学芸
人間科学部=都立
これで一般入試のレベルだからな
推薦、AO、内部の無試験バカとなるともっとレベルが低い

355:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
九大とか北大がレベル高いと思ってるカッペ乞食はしよ~もなwww

356:名無しなのに合格
22/10/04 13:20:31.29 P50NttWh.net
理系序列
旧帝・東工>早慶・神横筑>千葉>阪公・電通・農工・上智・理科>地方国立・マーチ

357:名無しなのに合格
22/10/04 18:23:41.47 jfpnjkrH.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

358:名無しなのに合格
22/10/04 20:06:30.89 h97HgovR.net
なんかかわいそうだね
何かに取り憑かれてる

359:名無しなのに合格
22/10/04 20:24:51.19 yDvcaeYh.net
>>332
完璧

360:名無しなのに合格
22/10/04 20:30:21.56 Qg3Fmj4K.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3
東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4
横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8
合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。
旧帝は完全に死語
地帝下位=ただのザコク

361:名無しなのに合格
22/10/04 20:31:13.82 xAxp3J54.net
>>343
あははは!
ホントかよ?
アタマ大丈夫か?
上智推薦便所
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
「上智大学もヤバいと思うんです」
「宗教と学歴の癒着」

362:名無しなのに合格
22/10/04 22:21:01.04 9ErlFvFP.net
地方は眼中にないので首都圏のみ
東大
一橋東工大
早慶
筑波横国 上智
千葉 マーチ

363:名無しなのに合格
22/10/05 00:20:51.43 dYJTIrS/.net
MARCHの上智コンプは異常

364:名無しなのに合格
22/10/05 03:14:57.26 81wmSj8T.net
>>332
お前横国カスだろ

365:名無しなのに合格
22/10/05 05:15:21.13 v8fvJzSc.net
ビジネス界での上智の存在感の無さは異常

366:名無しなのに合格
22/10/05 06:06:26.06 ypKN2Qwe.net
東大
京大
一工
阪大 早慶
名大東北
九大神戸大北大東外
筑波横国お茶上智ICU
千葉都立広島阪公明治理科大  このくらい

367:名無しなのに合格
22/10/05 07:51:57.73 1MYg4XIH.net
ここはお嬢様というか親がそこそこの上流家庭の人が多そうですが
親族のコネが効かないような世界も強いんですか?

368:名無しなのに合格
22/10/05 08:46:53.69 KnPtBDby.net
社長の出身 2,021年7月現在 全企業
1位 日本大学 20,890人
2位 慶応大学 10,625人
3位 早稲田大 10,441人
13位 専修大学  3,488人
19位 東洋大学  2,606人
21位 駒澤大学  2,459人
43位 上智大学  1,432人 ★ トーコマ上智の中でも断トツの最下位 小者界の小者 四谷の幽霊★
◇ 上智の社長数は日本大学の6,9㌫
  慶應の13㌫程度
  早稲田の13,7㌫程度です。
  上智の力は非常に小さく蚤か虱程度です。

369:名無しなのに合格
22/10/05 08:53:07.54 c8bhiprO.net
割と真面目にマーチって蔑称だと思ってたわ
高校時代の教師の口グセ
「真面目に勉強しないとマーチくらいしか行くとこなくなるぞ」
これが頭に残ってる

370:名無しなのに合格
[ここ壊れてます] .net
東京の三流大学 見栄を張る風船魂(・・?上智と法政そして東洋大 (Res:138)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

上智や法政そして東洋大はどこか

意地汚いんだよなぁ

実力もないのに大きく見せようとする

風船魂と言うか膨らまし子魂と

言ったものを感じます。 要するにウザイ

自分たちを説明するなwww

371:名無しなのに合格
22/10/05 09:11:39.54 c8bhiprO.net
MARCHの上智コンプは異常

372:名無しなのに合格
22/10/05 15:24:56.46 VZU/CZom.net
なんでポンが受サロにおんのwww

373:名無しなのに合格
22/10/05 17:21:37.56 p4q+oX0G.net
>>1
動物園のどこかだろうと思う。9割文系だし。
悪いことは言わないから、まだの人は国公立大学を目指しましょう。
8割以上文系で学費も3倍以上する、推薦や内部進学盛りだくさんのザコシを、
国公立大学と比べようとする池◯がいます。
偏差値では母集団や教科数や色々違って完敗なので、
誘導しまくったランキングを連発して並んでいるかのように演出する笑。
ちなみに海外にザコシのような大学は残っていません。
国公立大学は頭の出来が色々全然違うからね。
国公立大学を悪く言う著名人って現実で誰かいるの?
聞いたことないしいる訳ないだろう笑
国公立大学をどうこう言うやつって、
色々な意味で石どけたらいる虫みたいな存在でしょう笑
ザコシは基本ソースを書かないし、それを書けるような脳味噌なども無い笑
色々な意味で日本人の敵だわ笑
今後も壺売って生計立てられますか?慶応で旧帝一工神よりかなり格下だよ。
え、ガセダ?笑
慶早文系の1学年は合計12,500人()
旧帝・一橋・神戸文系の1学年定員は合計8千人()
残念なが�


374:辜Uコシは定員超過など色々当たり前() 文系の進路でも圧倒的に、国公立大学が優秀な事実が判明した。理系の進路など蟻と巨人の戦いである。 勿論ザコシに行く層のレベルは今後もどんどん下がる() ザコシ文系は国公立大文系の10倍も居る() ザコシはやはり色々な意味で、チンパンジーの群れです() 私は東大卒です。



375:名無しなのに合格
22/10/05 18:58:21.89 GbJxHiXL.net
日大にライバル視されているんですね

376:名無しなのに合格
22/10/05 20:09:35.41 edHKWmly.net
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
北大東北大合格者で明治にも受かるのは最上位層であることがわかる
北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3
東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4
横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8
合否対決だと北大よりMARCHの方がやや勝ってるね。
法政で勝ったり負けたり。
明治立教には負ける。
上智同志社だとトリプルスコアで負け、早慶だとまるで歯が立たなくなる。
旧帝は完全に死語
地帝下位=ザコクw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch