地底は早慶より下下下下下下at JSALOON
地底は早慶より下下下下下下 - 暇つぶし2ch200:名無しなのに合格
21/09/10 09:27:24.05 uxaEQbTz.net
>>68
その当たり前な事が理解できないのがワタクなんだよな。内部進学・指定校推薦のワタクが書いてるんだろう。

201:名無しなのに合格
21/09/10 09:57:53.77 uqhSBGYp.net
その割には君らあんまり存在感ないよね
┐(´д`)┌ヤレヤレ

202:名無しなのに合格
21/09/10 09:58:52.81 uqhSBGYp.net
おかん「ざこ坊!ウチは地元の国公立しか行かせられへんよ!( `言´ )」「ナニ?!東京の大学?!早慶GMARCH?!そんな余裕あらへんわ!( `言´ )」「浪人は絶対あきまへん!( `言´ )」
ざこ坊「ハイハイわかってますー(´・ω・`)」チクショォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!
ここにいる多く国立一本槍クンたちは、こういう家庭環境の中で懸命に生きているんだろうなああ(T_T)

203:名無しなのに合格
21/09/10 10:12:41.51 A6gxmWk/.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

204:名無しなのに合格
21/09/10 11:12:46.02 9dcZ2yYd.net
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間 大学別採用実績
「三菱商事」
1、慶應義塾大学 1124
2、早稲田大学 836
3、東京大学 707
4、一橋大学 328
5、京都大学 247
「三井物産」
1、慶應義塾大学 1118
2、早稲田大学 750
3、東京大学 530
4、一橋大学 289
5、京都大学 263
「住友商事」
1、慶應義塾大学 803
2、早稲田大学 624
3、東京大学 406
4、京都大学 315
5、一橋大学 237
「伊藤忠商事」
1、慶應義塾大学 645
2、早稲田大学 500
3、東京大学 283
4、京都大学 209
5、一橋大学 196
「三菱地所」(27)
1、慶應義塾大学 169
2、早稲田大学 137
3、東京大学 132
4、一橋大学 96
5、京都大学 36
「三井不動産」(24)
1、慶應義塾大学 174
2、早稲田大学 129
3、一橋大学 116
4、東京大学 96
5、京都大学 46
「日本銀行」
1、東京大学 440
2、慶應義塾大学 329
3、早稲田大学 205
4、一橋大学 84
5、京都大学 76

205:名無しなのに合格
21/09/10 11:13:13.58 9dcZ2yYd.net
「三菱東京UFJ銀行」
1、慶應義塾大学 2858
2、早稲田大学 2574
3、東京大学 1348
4、同志社大学 1316
5、明治大学 1265
「三井住友銀行」
1、早稲田大学 1619
2、慶應義塾大学 1601
3、関西学院大学 1380
4、同志社大学 1088
5、関西大学 894
「みずほFG」
1、慶應義塾大学 3411
2、早稲田大学 2724
3、明治大学 1597
4、東京大学 1414
5、中央大学 1274
「東京海上日動火災保険」
1、慶應義塾大学 1650
2、早稲田大学 1306
3、立教大学 651
4、同志社大学 626
5、関西学院大学 566
「野村證券」
1、慶應義塾大学 1025
2、早稲田大学 870
3、明治大学 557
4、同志社大学 537
5、関西学院大学 455
「電通」
1、慶應義塾大学 914
2、早稲田大学 684
3、東京大学 467
4、京都大学 184
5、上智大学 147
「博報堂グループ」
1、慶應義塾大学 604
2、早稲田大学 437
3、東京大学 235
4、一橋大学 105
5、上智大学 103

206:名無しなのに合格
21/09/10 11:13:41.25 9dcZ2yYd.net
「NHK」
1、早稲田大学 1421
2、慶應義塾大学 803
3、東京大学 626
4、上智大学 262
5、京都大学 253
「フジテレビジョン」(27)
1、慶應義塾大学 224
2、早稲田大学 222
3、東京大学 47
4、上智大学 46
5、青山学院大学 25
「日本テレビ放送網」(28)
1、慶應義塾大学 207
2、早稲田大学 194
3、東京大学 86
4、上智大学 41
5、明治大学 32
「テレビ朝日」
1、慶應義塾大学 211
2、早稲田大学 190
3、東京大学 64
4、上智大学 40
5、中央大学 30
「TBSテレビ」(28)
1、早稲田大学 171
2、慶應義塾大学 149
3、東京大学 84
4、京都大学 32
5、上智大学 31
「朝日新聞社」
1、早稲田大学 591
2、慶應義塾大学 284
3、東京大学 282
4、京都大学 134
5、明治大学 87
「読売新聞社」
1、早稲田大学 514
2、慶應義塾大学 233
3、同志社大学 126
4、東京大学 122
5、京都大学 107

207:名無しなのに合格
21/09/10 11:14:04.72 9dcZ2yYd.net
「毎日新聞社」
1、早稲田大学 334
2、東京大学 91
3、京都大学 83
4、慶應義塾大学 81
5、同志社大学 72
「日本経済新聞社」
1、早稲田大学 574
2、慶應義塾大学 278
3、東京大学 159
4、一橋大学 70
5、京都大学 66
「リクルートグループ」(27)
1、早稲田大学 829
2、慶應義塾大学 740
3、京都大学 300
4、同志社大学 296
5、東京大学 282
「旭化成グループ」
1、早稲田大学 364
2、慶應義塾大学 327
3、京都大学 251
4、東京大学 248
5、東京理科大学 203
「味の素」
1、早稲田大学 212
2、慶應義塾大学 191
3、東京大学 180
4、京都大学 126
5、東京工業大学 83
「ブリヂストン」
1、早稲田大学 363
2、慶應義塾大学 300
3、東京工業大学 187
4、東京大学 148
5、東京理科大学 131
「旭硝子」(28)
1、慶應義塾大学 270
2、早稲田大学 262
3、東京大学 224
4、東京工業大学 195
5、京都大学 162

208:名無しなのに合格
21/09/10 11:14:42.63 9ulEfVYm.net
早慶>>>>>>>阪大
これは絶対無いわ

209:名無しなのに合格
21/09/10 11:14:51.72 9dcZ2yYd.net
「JXTGエネルギー」
1、早稲田大学 398
2、慶應義塾大学 311
3、東京大学 129
4、東京工業大学 111
5、東北大学 80
「富士フイルム」
1、早稲田大学 364
2、東京工業大学 312
3、東京大学 301
4、慶應義塾大学 271
5、京都大学 225
「資生堂」(28)
1、早稲田大学 273
2、慶應義塾大学 267
3、東京大学 92
4、明治大学 91
5、日本大学 88
「ソニー」
1、慶應義塾大学 963
2、早稲田大学 882
3、東京大学 633
4、東京工業大学 604
5、東京理科大学 498
「キヤノン」(28)
1、早稲田大学 955
2、慶應義塾大学 922
3、東京理科大学 565
4、東京工業大学 533
5、中央大学 478
「NTTデータ」
1、早稲田大学 1388
2、慶應義塾大学 1062
3、東京大学 616
4、東京理科大学 512
5、東京工業大学 430
「日本航空」
1、慶應義塾大学 633
2、早稲田大学 621
3、青山学院大学 352
4、立教大学 267
5、上智大学 247
「日本郵船」(24)
1、慶應義塾大学 137
2、早稲田大学 130
3、東京大学 86
4、神戸大学 79
5、一橋大学 72
最難関私立大学にして旧制大学の早稲田 慶應、地方旧帝大の
北大 東北大 名大 阪大 九大に就職 出世でブッチギリの圧勝
就職 出世が劣る雑魚旧帝大5校はランク外

210:名無しなのに合格
21/09/10 11:15:58.09 9dcZ2yYd.net
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大 早稲田47対阪大0
東大46 早稲田47 京大39 阪大0 次の47の役職のうち47全部輩出は早稲田のみ
阪大は全学部全学科で47全部ゼロ、京大はさすがに47までいかないがそれに近い
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
農林水産大臣 早稲田 河野一郎 山本有二 山田正彦 阪大0
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
鹿島建設社長 早稲田 天野裕正 阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 佐々木則夫  阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
阪急阪神ホールディングス社長 会長 早稲田 角和夫 阪大0人
ANAホールディングス社長 早稲田  美土路昌一 野村吉三郎 阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
みずほ銀行頭取 早稲田 藤原弘治 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
千葉県知事 早稲田 熊谷俊人 阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
総務審議官 早稲田 山田真貴子 阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
ボストンコンサルティンググループ日本共同代表 早稲田 秋池玲子 阪大0人
ベイン&カンパニー日本代表 早稲田 堀新太郎 阪大0人
Google日本法人代表 早稲田 奥山真司 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
~週刊ダイヤモンド 2017/09/16~
過去29年間(1989~2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17 慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4 一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14
慶應義塾169 早稲田137

211:名無しなのに合格
21/09/10 11:18:49.88 9dcZ2yYd.net
>>208
阪大出ても内閣総理大臣にも外務大臣にも財務次官にも
武田薬品社長にも富士通社長にも東芝社長にも東京海上社長にも
NHK会長にも最高裁判事にもなれません
ザコクだから無理

212:名無しなのに合格
21/09/10 11:26:24.49 9dcZ2yYd.net
>>211
こういう役職についているのは実績からすると
東大 京大 一橋 早稲田 慶應
阪大出がつける役職ではない
絶対ないもなにも
阪大の学歴は明らかに早慶卒よりランクが下で
実際社会からの扱いもそのとうり

213:名無しなのに合格
21/09/10 11:36:22.16 9dcZ2yYd.net
>>208
これは〇コクの断末魔だろ
幼少のころから国立大は私立大より上と洗脳され
公立高校教師からは阪大は早慶よりはるかに格上と叩き込まれ
阪大は日本3位で早慶よりはるかに格上
これがコイツの思考のすべて
うそだ全部うそだ圧倒的に阪大は早慶より上なんだ
全部拒否して絶対ないと断言
いいじゃないかそれで
お前がなにを思おうと世の中変わらないしどうでもいい

214:名無しなのに合格
21/09/10 12:12:59.88 9dcZ2yYd.net
>>208
この書き込みについて
阪大は受験に数学があるので数学がある程度できないと合格できない
私大の早慶は数学なしで受験可
両大学の下位層を比較すれば阪大>早慶
既出のように阪大合格者数1位は偏差値59の大阪府立茨木
優秀な層は京大に抜ける
東大合格者数10位までの国立 公立 私立の
超進学校の進学先トップ3は東大 早稲田 慶應
早慶附属は大阪府立茨木より偏差値が6~7上
開成は偏差値68で東大 早稲田 慶應が多い
成績上位層人数は圧倒的に早慶>>>>>阪大
数学のできない早慶生をもってしても
圧倒的に早慶が評価が高いのはこのため
就職超高難易度の企業も
東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶應は多いが阪大は少ない
この書き込みは早慶の下位のみに着目すれば
そういうことになる

215:名無しなのに合格
21/09/10 12:15:56.13 UWX5SM45.net
上場企業全役員出身校別

早稲田大学 1710人

京都大学  839人
九州大学  251人
名城大学  77人
熊本大学  57人

216:名無しなのに合格
21/09/10 12:24:54.31 DjYjPD9+.net
地底で比較的最近最近活躍
石沢麻依 2021芥川賞
枝野幸男 立憲民主党代表、元内閣官房長官
森まさこ 弁護士、元法務大臣
中鉢良治 ソニー元社長

217:名無しなのに合格
21/09/10 12:33:16.83 9dcZ2yYd.net
大阪府立高校教師は生徒が私大に行ってもなんの実績にならない
国公立大進学者数が実績のほとんどすべて
下宿(ワンルーム)してでも地方国立大への進学を推奨する
いわゆる国公立至上主義
べつに根拠はなく就職も場合によって不利になる
首都圏は国公立至上主義のような虚妄の価値観は存在しない
2011年首都圏高校現役進学者(2011.7.8:週刊朝日)
筑附  :東大24、早稲田35、慶應24、横浜国立0、埼玉0、首都大0
筑駒  :東大74、早稲田 6、慶應 9、横浜国立0、埼玉0、首都大0
学附  :東大42、早稲田17、慶應19、横浜国立2、埼玉1、首都大2
麻布  :東大42、早稲田10、慶應20、横浜国立0、埼玉0、首都大0
桜蔭  :東大58、早稲田19、慶應10、横浜国立3、埼玉0、首都大0
海城  :東大24、早稲田28、慶應38、横浜国立1、埼玉0、首都大4
駒場東邦:東大46、早稲田15、慶應19、横浜国立0、埼玉0、首都大0
女子学院:東大27、早稲田46、慶應23、横浜国立0、埼玉0、首都大0
桐朋  :東大23、早稲田22、慶應27、横浜国立3、埼玉1、首都大3
浅野  :東大27、早稲田33、慶應40、横浜国立0、埼玉0、首都大0
栄光  :東大44、早稲田 2、慶應10、横浜国立0、埼玉0、首都大1
聖光学院:東大45、早稲田21、慶應26、横浜国立5、埼玉0、首都大1

218:名無しなのに合格
21/09/10 12:37:27.37 uqhSBGYp.net
>>213
やめたれwwwww

219:名無しなのに合格
21/09/10 12:40:53.78 DjYjPD9+.net
地底、比較的最近の活躍
石沢麻依 2021芥川賞
枝野幸男 立憲民主党代表、元内閣官房長官
森まさこ 弁護士、元法務大臣
本間洋  NTTデータ社長
原田一之 京急社長
中鉢良治 ソニー元社長

220:名無しなのに合格
21/09/10 15:12:47.19 kdJaYhxI.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

221:名無しなのに合格
21/09/10 17:30:43.27 ePDYHA/d.net
東京一早慶は支配層であり上級国民
マーチ≧旧帝大=東工大
マーチ>>>>>地方国立(就職できても出世はできず一生下っ端。公務員に逃げようとしても近い将来財政破綻が確実な自治体でしか採用されないwwww)
<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数
===↓経済界の支配層===
1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%
==============
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 東京工業大学 167 9,832 1.69%
15位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
16位 同志社大 415 29,459 1.41%
17位 上智大学 191 14,026 1.36%
18位 北海道大学 213 17,414 1.22%
19位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
20位 立教大学 241 20,611 1.17%
ソース
URLリンク(s.webry.info)
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

222:名無しなのに合格
21/09/10 21:41:02.65 aeIKbq8o.net
早稲田政経卒だが、正直な話、阪大経済と同格だと思っている
地方の旧帝よりは上、神戸よりも上という認識だ
私は私立専願だったが、高校教師の依頼で国立も受験し合格した
早慶上位学部に合格するレベルの学生は、仮に私立専願でも
相当高い水準であることを「ワタク攻撃」する人は認識してほしい
地方旧帝レベルの学生が早稲田政経や慶応法に受かるのは
本当に困難だと思うよ

223:名無しなのに合格
21/09/10 23:23:52.08 Q8m81bnh.net
>>222
だからって、早稲田>地帝とか勘違いしないでね。
旧帝は理系の大学だし、地方の高校だと理系に優秀なのが集まって、私立文系クラスは落ちこぼれ集団。

224:名無しなのに合格
21/09/10 23:36:09.37 yrBcYhgL.net
>>223
地底理系で早慶受かるのかって話だろ?!

225:名無しなのに合格
21/09/10 23:44:09.12 CEUePlSP.net
>>41
THE、QS、ARWU。グローバルスタンダードでは、地底の完勝。

226:名無しなのに合格
21/09/11 00:02:43.90 SPg8VU71.net
>>223
なんだかとっても子供っぽいご意見だねw
どうにも地元の自称進学校のレベルからしかモノが言えないようだww

227:名無しなのに合格
21/09/11 00:06:37.58 mcZY7NKU.net
地方の高校で優秀な奴らが集まってなんで地底理系はあんな低偏差値なのか
地方の高校自体が低レベルなせいか

228:名無しなのに合格
21/09/11 00:34:03.15 4PpdUy77.net
それなりの大学に受験してたら偏差値とかあんまりあてにならないと思うはずだが
特に教科数の少ない私立の偏差値

229:名無しなのに合格
21/09/11 00:42:55.22 xDmAQmQB.net
>>223
それってまともな文系職が周りにないような地方の高校だからでしょ?
しかも、進学校なら優秀層は東大京大国医に行くのだろうし、地底行くのは残りカス

230:名無しなのに合格
21/09/11 00:45:46.53 mfSfGHwZ.net
>>227
地方の(自称)進学校の奴らが集まってるんやで

231:名無しなのに合格
21/09/11 03:55:00.19 bT62kQzT.net
文系いくだけでダメだからさ。
バカ田のセーケーなんてバカ田の奴が自分で思ってるほど大したもんでも
何でもないからw

232:名無しなのに合格
21/09/11 07:30:06.39 NsJooCPD.net
まさかキミは死文じゃないよね??

早稲田OB 大前研一先輩のありがたいお言葉
21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。

233:名無しなのに合格
21/09/11 07:54:10.79 JkOGdP8u.net
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

234:名無しなのに合格
21/09/11 12:23:14.44 SPg8VU71.net
【受サロで吠える迄】
おかん「ざこ坊!ウチは地元の国公立しか行かせられへんよ!( `言´ )」「浪人は絶対あきまへん!( `言´ )」「東京の大学?!早慶GMARCH?!そんな余裕あらへんわ!( `言´ )」
ざこ坊「ハイハイわかってますー(´・ω・`)」(#▼皿▼)チクショォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ‼︎
ここにいる少なからずの国立志望者はこんな環境の中で懸命に生きているんだろうなああ(T_T)

235:名無しなのに合格
21/09/11 14:49:18.46 NWhnlOXN.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

236:名無しなのに合格
21/09/11 15:40:28.88 gPNXQTZd.net
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

237:名無しなのに合格
21/09/11 16:03:51.72 DHvaopwx.net
早稲田から戦コンは10年間で52人、年に5人くらい。 MBBだと10年で15人、年に1.5人
早稲田→戦略コンサル(McK、BCG、Bain、ATK、RB、ADL、Strategy&、DI、CD、) 2010〜2019年度生(2011卒〜2020卒)
理工院15 政経14 国教7 文系院5 法3 文2 文構2 商1 人科1 教育1 理工1 社学0 スポ科0
my-waseda 企業・求人情報照会より
早稲田→マッキンゼー 2010年〜
2019年 1(政経1)
2018年 2(政経1 文構1
2017年 1(先進研1)
2015年 1(政経1)
2012年 4(法1 商1 国教1 創造研1)
早稲田→ボストンコンサルティング 2010年〜
2019年 1(アジア研1)
2017年 2(法1 経管研1)
早稲田→ベイン 2010年〜
2019年 1(人科1)
2018年 2(法1 先進研1)
2017年 2(政経2)
早稲田→A.T.カーニー 2010年〜
2019年 2(国教2)
2017年 2(政経1 先進研1)
2014年 1(政経1)
2013年 2(先進研2)
2012年 2(政経1 国教1)
早稲田→ローランドベルガー 2010年〜
2019年 1(政経1)
2018年 1(教育1) 
2017年 3(国教1 文構1 先進研1)
2016年 1(先進研1)
2015年 3(国教2 政研1)
2014年 1(政経1)
2011年 1(一文1)
早稲田→アーサーDリトル 2010年〜
2019年 1(先進研1)
2017年 1(基幹研1)
2014年 1(先進研1)
2013年 2(文1 先進1)
2012年 1(創造研1)
早稲田→Strategy& 2010年〜
2018年 1(政経1)
2017年 1(政経1)
早稲田→ドリームインキュベータ 2010年
2016年 1(商研1)
2014年 1(創造研1)
2012年 2(会計研1 先進研1)
早稲田→コーポレイトディレクション 2010年〜
2016年 2(政経1 先進研1)
2010年 1(政経1)

238:名無しなのに合格
21/09/11 17:42:45.12 OQWqk+87.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

239:名無しなのに合格
21/09/11 20:14:51.95 264UYxc9.net
埼玉大学および埼玉県民の受験資料集
スレリンク(jsaloon板)/?v=pc
2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2020.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
  越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
  ○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
  ◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
  古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
  上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)
番外;灘高(兵庫)から1名合格

2019年以前および埼大資料集
スレリンク(jsaloon板:24番)-111/?v=pc
スレリンク(jsaloon板:32番)-100/?v=pc
埼玉県民、と入試の実態を知りたい人必読。本スレは以下4本の内容が前提となる。
スレリンク(jsaloon板)/?v=pc
スレリンク(jsaloon板:45番)-n/?v=pc
スレリンク(joke板:718番)-926n/?v=pc
スレリンク(jsaloon板:472番)-/?v=pc

240:名無しなのに合格
21/09/11 21:39:30.32 DHvaopwx.net
阪大 財務本省採用 17年間ゼロ
財務省(本省)採用実績
2020東大15京大2一橋1早大2慶大2 計22
2019東大17京大1一橋1早大1慶大2 計22
2018東大15京大1一橋3早大1慶大1東外大1 計22
2017東大16京大2一橋1早大1慶大2 計22
2016東大15京大1一橋2東工大1早大2慶大2 計23
2015東大16京大2一橋1早大1慶大1九大1ロンドン大1 計23
2014東大14京大2一橋2早大1慶大1北大1東北大1 計22
2013東大14京大1一橋1東北大2 計18
2012東大15京大1一橋1早大1慶大1 計19
2011東大14京大1一橋1早大1 計17
2010東大16京大2早大2 計20
2009東大13一橋2早大1慶大1 計17
2008東大12京大1一橋1早大1慶大1 計16
2007東大12一橋2早大1慶大1北大1 計17
2006東大13京大1一橋1早大1 計16
2005東大16京大1一橋1慶大1 計19
2004東大15京大1一橋1慶大1 計18
2003東大14京大1一橋1早大2慶大1 計19

241:名無しなのに合格
21/09/12 21:35:16.50 k/wtc90o.net
あー良かった!早慶で!(≧∇≦)b

242:名無しなのに合格
21/09/14 06:59:47.78 RfLHkdDV.net
【受サロで吼える迄】
おかん「ざこ坊!ウチは地元の国公立しか行かせられへんよ!( `言´ )」「何や?!東京の大学?!早慶GMARCH?!そんな余裕あらへんわ!( `言´ )諦めなはれ!」「浪人は絶対あきまへん!( `言´ )」
ざこ坊「ハイハイわかってますー(´・ω・`)」チクショォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!(#▼皿▼)
こういう家庭環境のもと懸命に生きている国立一本槍クンたちが多いんだろうなあ(T_T)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch