暇つぶし2chat JSALOON
- 暇つぶし2ch69:ないだろうか? というのは、仮に30歳で医学部に入り直しを考えて、準備期間・前期研修等を合わせて医師として働けるようになるのが40歳だったとしても、その時には医師というステイタスと年収1000万円以上を手にすることができるわけである。他方、そのまま大手メーカーにいたとしても40歳では管理職の地位と年収1000万円すら実現できない場合もあるのだから、可能性はあると思う。



70:名無しなのに合格
21/06/27 15:40:31.25 Svarkmxd.net
東大理学部卒、金融数理職、30代前半年収1300万
そこそこ勝ち組やろ?

71:名無しなのに合格
21/06/27 15:51:25.79 h5Lt6QBH.net
非医はアブク金稼ぎ指南やマネーゲームなどの虚業を目指すやつが多いもんな
↓のようなもののほうが、まともじゃないか
『日系の9歳男児、30億円でトップ ユーチューバー年収番付』
URLリンク(www.sankei.com)

72:名無しなのに合格
21/06/27 17:08:09.01 jLJ74bar.net
「東大卒」は、就職はラクラクなのは当然としても、その後のサラリーマン生活は、フツーに「毛の生えた程度」にとどまる人が多いのに対して、「医学部卒」の人たちは、卒業と同時に、ちょっとフツーとは明らかに違ってます。
東大出ようが、最初はやっぱり普通のサラリーマンのお給料ですから、なんとなく月20万円前後からではないでしょうか。
かたや、医学部を出ての研修医、これはメインの大学病院医局からの基本的なお給料は、10万円あるかないかの雀の涙なのは有名ですけれども、ところが、それでは生活できないということで、研修医に必ず回ってくる関連病院での夜勤などのアルバイト、これが一晩10万円以上。×月4回としてこれだけで40万円。それに10万円の医局からの給料ですから、月50万円以上はあるのが普通。
「ブラックジャックによろしく」など医者ドラマを見た人は、「それでも若い研修医って死ぬほど忙しくて大変なんでしょう」とお思いかもしれませんが、いやしかし、東大卒の一般大企業や官庁に入社した若手サラリーマンだって、それに負けず劣らずずっとずっと大変ですよ。

73:名無しなのに合格
21/06/27 18:17:48.09 1hODD/eM.net
老人の裸いじって10時間以上働いて年収1千万ちょいの医者より大企業の方がQOL明らかに高いだろ(´・ω・`)

74:名無しなのに合格
21/06/27 18:33:25.27 mhcSMfI7.net
東大理系出てまで、給料が安いメーカーなんてごめんだわ。僻地工場勤務も。
早慶や旧帝大と同格扱いされて、40歳以上になったらリストラ。

75:名無しなのに合格
21/06/27 18:48:50.24 JXctxfgf.net
全労働者の3割が大企業勤務だぞ
ステータスはほぼ0といっていい

76:名無しなのに合格
21/06/27 19:13:09.93 q0GcnHDf.net
良い就職や将来の高収入を基準にした大学や学部の序列と
偏差値や入試難易度を基準にした序列が一致しないなんて当たり前じゃない。
何を今さらって感じなんだが。
医師になりたいなら、医学部以外に行くのは
たとえそれが東大であっても無意味だし。
将来大手

77:名無しなのに合格
21/06/27 19:15:53.67 q0GcnHDf.net
将来大手企業に就職できれば良いというだけなら、何が何でも東大とか、偏差値高い大学を目指すよりは、より就職しやすい学部に行くとか、特定の企業に決まってるなら、その企業が多く採用する大学に進むとかの方が良いでしょ。

78:名無しなのに合格
21/06/27 19:17:11.63 q0GcnHDf.net
就職だけで大学決めるのも一面的だとは思うが。

79:名無しなのに合格
21/06/27 19:46:54.17 DHJh6jju.net
>>39
こういう寄り道している人間が
東大に多いみたいだから、偏差値が高いという理由だけで東大に入学するのはちょっと違うよって思うよ。

80:名無しなのに合格
21/06/27 20:27:09.81 +L8P+RKo.net
>>36
医師は週に1日研修日と言う名目


81:でその日をバイトに当てれるようにしてるんだな



82:名無しなのに合格
21/06/27 20:48:52.85 yT2I38Ua.net
>>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は 理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】   
URLリンク(www.jpo.go.jp)
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
阪工大から世界戦略コンサル最大手の1つアクセンチュア3名採用、
ITコンサル最大手日本IBM現社長、五大商社大手、 丸紅採用
その他インターネット最大手のグーグル、シスコにも採用されている

83:名無しなのに合格
21/06/27 21:08:40.31 q0GcnHDf.net
>>69
偏差値が高いから、難易度が高いからと言う理由で大学や学部を選ぶのは、進学校にありがち。行ってから自分の進みたい道でなかったと気づく。目的と手段の取り違えが起きている。

84:名無しなのに合格
21/06/27 21:21:31.57 +L8P+RKo.net
ある意味高校でしっかり考え医学部を選択出来る者は相当賢い
再受験してる時点で医師に特別抵抗があったとは思えないし

85:名無しなのに合格
21/06/27 21:26:50.18 q0GcnHDf.net
大学入り直すとかやり直しをする場合に逆転できるの医師ぐらいしかないんだよね。
医師は医学部いけばまあ、医師国家試験は合格するだろうから。
これが弁護士や公認会計士だとある学部いけば合格出来るというものでもないからね。

86:名無しなのに合格
21/06/27 21:30:12.64 nrXQi0pI.net
>>1
最近医学部も工作するようになったな
世も末だ

87:名無しなのに合格
21/06/27 21:34:57.03 q0GcnHDf.net
東大すら叩かれるようになったし。

88:名無しなのに合格
21/06/27 21:35:54.07 q0GcnHDf.net
もはや、どの大学でも叩かれるのが、ここ受サロ。

89:名無しなのに合格
21/06/27 21:38:23.13 +L8P+RKo.net
>>74
いや国医に受かる学力があるなら弁護士も公認会計士も受かるよ
合格率が低いのはもともと受験者の偏差値が低いのもある
それなりの学力があり法科大学院に行けば合格率は高い

90:名無しなのに合格
21/06/27 21:38:35.88 mhcSMfI7.net
受験勉強はできるが、先読みして行動できないやつが多い。
東大合格後も入学難易度ばかりに固執していて、進路について
考えていない輩ばかり。東大合格は人生の通過点にすぎないのに、
それで天下を取ったと自己満足してる。滑稽にみえるわ。

91:名無しなのに合格
21/06/27 21:38:39.17 MFj5XqCo.net
だって高学歴を叩いてるの基本高卒だからココw

92:名無しなのに合格
21/06/27 21:40:39.96 q0GcnHDf.net
>>78
そうかもな。
でもあまり入り直しややり直しで弁護士とか
会計士って例を知らない。医学部は結構そういうのいるが。

93:名無しなのに合格
21/06/27 21:41:38.69 q0GcnHDf.net
>>80
そうなのかあ。
だとするとスジ通るな。

94:名無しなのに合格
21/06/27 21:45:37.17 +L8P+RKo.net
高卒が叩くなら将来金持ちになる医学部を叩くだろ

95:名無しなのに合格
21/06/27 21:47:08.28 q0GcnHDf.net
きっとそのうち医学部も叩かれだすよ。

96:名無しなのに合格
21/06/28 01:11:53.78 0e2YOSKQ.net
>>79
とアホの慶應理工が言うが、実は慶應理工は三流学部で就職も特定企業以外良くない。
例えば、日立製作所やIHIなどはいまだに三流扱いされている。
唯一、三菱重工だけは大量に入社できる。

97:名無しなのに合格
21/06/28 01:36:36.42 1KfPkED7.net
1300万の医者も1000万の大企業も手取りで見たらたいして変わらん。
むしろ大企業のほうが福利厚生がしっかりしてていいとおもう
退職金もあるしね。勤務医の退職金はほぼゼロ

98:名無しなのに合格
21/06/28 01:40:47.73 1KfPkED7.net
勤務医さんって退職金期待できるんですか?
期待できませんよ。
若いうちは転々として、ようやく1ヶ所の病院に常勤として落ち着けるのは40代に入ったあたり。
そこから勤続20年としても、もらえる額は少ない。
「退職金はほとんどないから、今のうちにお給料を貯めておきなさい。そのために勤務医の月給はいいんだから。」と私は上司の医者に言われました。
生涯に稼げるお金を考えると、名の知れた一般企業の方がよっぽど条件がいい。

99:名無しなのに合格
21/06/28 05:09:04.65 m9t3fbQb.net
というか、定年退職って概念がないということ?

100:名無しなのに合格
21/06/28 05:53:25.75 XWFos8Sk.net
東芝、シャープをリストラされたら東大文系卒、東大理系院でも再就職厳しいですか?
URLリンク(jobcatalog.yahoo.co.jp)
①40歳すぎたら皆難しい。
②東大出てリストラなんて?思うとるやろな!三流大学出て万年係長が笑うとるやろな?
③本人の能力次第だと思います。学歴は、あまり 評価されないでしょう。
とこれが現実です。民間企業就職したら学歴はあまり関係ありませんよ。
再就職として警備員や介護スタッフ、葬儀屋ならできるかもしれませんよ。

101:名無しなのに合格
21/06/28 06:05:23.14 XWFos8Sk.net
東大に合格して後悔した理由。バラ色の人生とは限らなかった
2/11(木) 8:53配信
URLリンク(news.yahoo.c...59b04fb2008110891d71)
「実は東大生の優秀さはピンキリです。大学の授業もテストもハイレベルで、毎年、学生の2割が留年しているほど。一方で、遊んでばかりいるのにテストでは高得点を取るような天才が横にいるんですから、努力や要領で東大に入った人にはキツい環境です。彼らは東大入学を後悔していることも少なくないし、卒業後もバラ色の人生を歩んでいるとは限りません」
 高校での成績優秀者がやみくもに東大を目指すのは、必ずしも正解とは言えないようなのだ。
「東大でビリよりも、早稲田や慶應でトップのほうが就職などで幸せになれるかもしれません。それに特定の学術研究分野においては、東大よりも成果を上げている大学だってありますからね」
別大学の医学部に入り直す東大生も
 
そもそも当の東大生が、卒業後に他大学を受験するケースも一定数あるという話だから驚きだ。
「卒業後の進路が不本意だった場合、別大学の医学部に入り直す事例はよく見聞きします。医師免許を取れば一生食えますから、地方大学の医学部は、さながら東大生の人生再生工場といった状況です」
 そうした立ち回りができなかった東大生に地道な取材を重ねたのが、池田氏の著書。うつ病になったメガバンク営業マン、月200時間の残業をこなす官僚、年収230万円の警備員など悲惨な東大OBが登場するが、いずれも世間が羨む東大生の姿とは言い難い。
「傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします」
 最高峰の学歴をもってしても、生きるのはかくも苦しい。

102:名無しなのに合格
21/06/28 06:21:56.28 1KfPkED7.net
勤務医の年収1300万 退職金ゼロ 一日10時間以上労働 ブルーワーク
一流企業の年収1000万 退職金4500万 福利厚生充実 テレワーク

これって一流企業の圧勝やろ(´・ω・`)

103:名無しなのに合格
21/06/28 06:27:00.62 XWFos8Sk.net
傾向として、東大に入れば人生がどうにかなるという、東大合格をゴールと考えている人はダメになりやすい。東大は選択肢が多すぎるので、入学後に主体的に動けない人はずるずる流されてしまいます。就活市場ではそのような人は『東大までの人』と呼ばれます。また、プライドの高さによって職場に馴染めない人、社会の理不尽に耐えられない人は東大出身者には多い気がします

104:名無しなのに合格
21/06/28 08:03:58.42 oW9nxFoK.net
>>91
大手メーカーは40歳を過ぎると大リストラが横行しているけど、
それは考慮なしなの?
めでたい人ですね笑

105:名無しなのに合格
21/06/28 08:11:35.56 E/LVl2za.net
非医大学の研究環境は劣化し続けてるから、今の50代以上の教授などの若い時と
同じように考えたらダメだぞ
文科省等に働き掛けないといけない
『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要
ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
URLリンク(www.news-postseven.com)
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。
『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために 
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
URLリンク(www.news-postseven.com)

106:名無しなのに合格
21/06/28 08:19:36.21 If3qYJ+8.net
>>91
医者なんて大半は1500はいく
その差500万はあるので8年で退職金以上儲けてるわ
で30年で2億は差がつくだろ
60になっても健康なら80までその年収を維持していける

107:名無しなのに合格
21/06/28 13:08:40.72 rbQ9yOn8.net
>>91
退職金4500万円もくれる会社が
どれくらいあるのか教えて下さい笑

108:名無しなのに合格
21/06/28 13:13:37.18 E/LVl2za.net
今の高校生や大学生が60代や70代になって退職する頃に退職金と
いう制度が残ってる可能性はゼロだと思ったほうがよい

109:名無しなのに合格
21/06/28 14:23:24.95 jHhC2nso.net
まあ、色々と東大は有利だよ。もちろん免許じゃないんだから保証がある訳じゃないけど、東大生ブランドで損する事はないし。就活するにしても研究するにしても学生生活楽しむにしても環境は良いから何か挑戦してみたいタイプにはやはり最高と思う

110:名無しなのに合格
21/06/28 14:43:25.66 1ArwR2Ye.net
>>98
在学中と卒業して2,3年だけだけどな。東大ブランドが通用するのは
名刺に東大卒業と書いたら別だが笑

111:名無しなのに合格
21/06/28 15:10:15.73 jHhC2nso.net
>>99
いや、別にそんな事もないよ。例え60歳でも80歳でも東大卒は東大卒。当たり前だけど本人がひけらかすから、とかじゃなくてふと話題になったりした時に「あの人東大卒なんだって」ってなったりする。その時に勝手に一目置かれたりしてるのを割と見聞きする

112:名無しなのに合格
21/06/28 15:14:57.64 jHhC2nso.net
あ、勘違いしてほしくないのは別に東大生や東大卒が皆凄いって話をしてる訳じゃなくてあくまで東大にはブランドがあるって話ね。医者とか弁護士も凄い!ってよく言われると思うけどそれと近い世間一般でのブランドが東大にはやはりあるって話

113:名無しなのに合格
21/06/28 15:59:34.12 oTt0CesR.net
医者や弁護士は職業だから報酬を得れるが、東大卒業というのはあくまでも経歴であって、
職業ではない。それだけでは飯は食えない。
結局周りからすごいですねと言われても、自己満足で終わるよね。周りは何もいてくれないし、無責任だよ。
東大出て逆に下級の生活をしていると、【東大まで出てるのにダサい人ですね】
と批判・軽蔑の対象になる。
東大入学⇒受験勉強ができる だけで終わってしまう。ある面東大出身というだけで
ハードルを上げてしまっている。そうなると逆に不幸になると思う。

114:名無しなのに合格
21/06/28 16:07:45.08 jHhC2nso.net
>>102
ハードルが上がる、ってのは確かにそういう面はあるだろうね。でも実際優秀だからかそのハードルを大して気にしてない人が多いように思うかな。内心どう思ってるかは東大生や東大卒じゃないと分からないけど、そもそも東大卒の方が東大をとんでもなく凄いところと思っていない傾向はある気がする。気にしてるのはむしろ周囲

115:名無しなのに合格
21/06/28 16:16:29.74 jHhC2nso.net
スレタイに関しては、価値暴落なんて事はないと思う。学歴って履歴書にもどっかり載ってくるような人生の一部だし、履歴書とかだけじゃなく普通に生活しててもどこ大出身ってのは時として誰とでも話題になりうるもの。その意味では東大ブランドは卒業後も完全になくなるものではないよ。仕事に直結する事を求めるなら医学部や薬学部、看護学部に行く方が良いだろうけど、そこは個人の嗜好によるとしか言いようがないかな

116:名無しなのに合格
21/06/28 16:26:38.37 1KfPkED7.net
退職金は税金ほとんど引かれない。4500万だと税金引かれても4200万ぐらい�


117:痰ヲる。 一方で年収1500万だと手取りで1000万ちょい。年収1100万は800万ぐらいと大差なくなる。



118:名無しなのに合格
21/06/28 16:31:32.36 If3qYJ+8.net
>>105
手取りで300万は違うわ
10年ちょいで退職金以上
実績退職金なんて3500万貰えるほうが少ないわ

119:名無しなのに合格
21/06/28 16:46:28.01 1KfPkED7.net
医師は一般的な会社員に比べて高収入。それは間違いないのだが、年収が高くなるほど税や社会保険料の負担も重くなり、手取りは思ったほど多くない。
「年収の水準や家族構成などで異なりますが、所得税、住民税、社会保険を除くと、額面年収1000万円の場合で手取り年収は7割強、
年収1500万円では7割を切るのが普通です。額面年収1000万円で手取りは730万円程度、年収1500万円では1040万円ぐらいになります。」
勤務医の場合、開業医や会社役員と比べて年収の相場には上限がある。
平均的には50代をピークに年収は下がり、30代半ば以降で子どもが生まれれば大学進学時には年収は減っていることになる。
1000万と1500万手取りになると300万の差でしかなくなる。
アメリカでは年収が750万超えると幸福度が増加しなくなるという研究がある。
医師のように老人の裸を一日中いじくり回して 一日10時間以上も働く必要のない一般企業のほうがQOLは高いだろう。

120:名無しなのに合格
21/06/28 16:53:40.64 If3qYJ+8.net
>>107
1日2時間以上の残業当直足したら医者って1500万以上だぞ
普通の定時としても年収1200万以上

121:名無しなのに合格
21/06/28 17:18:36.64 1KfPkED7.net
東大工学部で多い就職先の給与推移
野村総研
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
三菱商事
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
マッキンゼー
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
キーエンス
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
日立製作所
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
ファナック
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
A.T.カーニー
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

ああん

122:名無しなのに合格
21/06/28 17:26:48.28 E/LVl2za.net
>>109
東大工学部の卒業生のなかでそれらに就職するのは何名?

123:名無しなのに合格
21/06/28 17:33:12.68 oTt0CesR.net
>>109
野村総研と三菱商事だけでいいから東大理系から
就職できる人数教えてよ。お花畑さんよ

124:名無しなのに合格
21/06/28 17:34:23.32 E/LVl2za.net
>>105
今の受験生や大学生が60代や70代になって退職する頃には退職金制度は廃止されて
いると思っておいたほうが無難
『40代会社員は「退職金1000万円未満」を覚悟せよ 運用重荷、廃止や削減も』
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
URLリンク(www.news-postseven.com)
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。
『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために 
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

125:名無しなのに合格
21/06/28 17:37:06.25 If3qYJ+8.net
>>110
それも60まで残ってんのは半分もおらんだろ

126:名無しなのに合格
21/06/28 17:39:33.58 oTt0CesR.net
>>109
2020年度 三菱商事 東大18人
でそのうち東大理系は何人ですか?

127:名無しなのに合格
21/06/28 17:42:48.95 jHhC2nso.net
卒業した後の話って入った企業とか、その人次第な面が大きいからなんとも言えなくないかい?医者や弁護士だって色んな働き方がある訳で、東大卒なんていうもっと大きな括りならより多様性が出るのは当たり前。そこでとやかく議論するのはもはや東大卒がお得とか損とかから外れると思う。特定の大学を出たという、その事実だけでブランドがつくかどうかに関しては東大は抜群でしょう

128:名無しなのに合格
21/06/28 17:44:57.27 1KfPkED7.net
トヨ


129:タ自動車 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dannu/20200912/20200912210225.png デロイトトーマツコンサルティング https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dannu/20200816/20200816173735.png PwCコンサルティング https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dannu/20200921/20200921124544.png 日本マイクロソフト https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dannu/20201220/20201220160820.png 日本IBM https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dannu/20201018/20201018002704.png P&G https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dannu/20201220/20201220133055.png



130:名無しなのに合格
21/06/28 17:48:27.79 E/LVl2za.net
>>115
たぶん、このスレの趣旨は、東大生の間は「東大生です」という自己紹介がブランドと
して機能するけど、卒業したら東大卒と名刺に書くわけでもないし、出会う人に卒業大学
を自慢するわけにもいかないし、背中に「東大卒」と貼り付けるわけにもいかないし、
東大ブランドを他人に知らせる場面がないという意味だろ
あと、企業に入ったら、理科大やMARCHなどから入っている同期も多いわけだが、
その人たちに比べて優遇されるわけでもないので、非常に高い入学偏差値の割には
卒業したら大したことない、ってことだろ

131:名無しなのに合格
21/06/28 17:52:15.32 oTt0CesR.net
>>116
2020年度 三菱商事 東大18人
でそのうち東大理系は何人ですか?答えなさいよ。

132:名無しなのに合格
21/06/28 17:57:53.85 oTt0CesR.net
東大文系と一橋、慶應文系は就職最強だな。
商社、コンサル、外銀の大半は上記大学からの採用が多いからね。
東大理系⇒大手メーカー勤務(僻地工場勤務)⇒退職⇒医学部再受験
こんな感じが多いよね。

133:名無しなのに合格
21/06/28 17:59:30.94 oTt0CesR.net
>>117
あなた正論。上手くまとめているね。

134:名無しなのに合格
21/06/28 17:59:37.56 1KfPkED7.net
商社、コンサル、外銀って東大理系が圧倒的に強いんだけど

135:名無しなのに合格
21/06/28 18:01:10.95 oTt0CesR.net
>>121
2020年度 三菱商事 東大18人
でそのうち東大理系は何人ですか?答えなさいよ。

136:名無しなのに合格
21/06/28 18:06:07.46 1KfPkED7.net
外資系に強い学歴、第二新卒に強い学歴
「東大以外が有利になることはありません。まず、そこを認識すべきです」
人材紹介会社ムービン・ストラテジック・キャリア社長の神川貴実彦氏は、こう言い切る。
ビジネスの世界では、東大の中でも、法、経済、最近では理系出身者が特に有利だという。
「私が今まで何千人と会ってきた中でも、国立大学の理系学部を出た人は頭のいい人が多い。
大学時代も含めてよく勉強しているので、企業の評価も高くなります」
神川氏によると、外資系のコンサルティング会社や投資銀行に転職する人は、東大のほか京大、一橋大、東工大などの国立大学の出身者が多数を占める。
続いて、慶應経済・理工、早稲田政経・理工など。かには、上智大やICUの出身者がパラパラいる程度。

137:名無しなのに合格
21/06/28 18:14:24.16 jHhC2nso.net
>>117
なるほど、まあそれは一理あるかもね。でも個人的に思うのは学歴ってのはあまりにも一般生活にも浸透してるものなので、東大ブランドは別になくなりはしないと思う。赤の他人には知らせようがないが、知り合い以上の関係なら普通に知ることが多い。就活においてもブランド背負ってる状態なので、マーチや理科大より有利な事が多いだろうし

138:名無しなのに合格
21/06/28 18:23:04.55 T+c4NNbV.net
東大・工が行くメーカーの多くは東北大・工からでもいけるよね?
その辺、東大理系が割損に感じられる理由

139:名無しなのに合格
21/06/28 18:29:00.12 jHhC2nso.net
>>125
ま、出口だけで言うならそうかも知れんね。昔の官僚みたいに東大にあらずんば人にあらずみたいなカルチャーの組織はあまりないし。学歴の価値って出口だけにある訳じゃないと思うけど、コスパ重視というなら東大じゃなくても良い面は大きくなってるかも知れない

140:名無しなのに合格
21/06/28 18:35:17.50 oMewwuEQ.net
>>124
東大限定の企業がないのなら入ってしまえば同じ
東大に何のためにはいるんだ?いい企業に行っていい給料もらうためだろ
人から一生東大すげえって言ってもらうために行くのじゃないだろ
どう考えても全体の割合で医者に敵う事はないんだって

141:名無しなのに合格
21/06/28 18:37:14.26 jHhC2nso.net
ただ不思議なもので、直接的なメリットがなくても色んな会社、会社に限らず色んな業界のマネジメント層の東大の比率って高い事が多いんだよね。結局、東大ブランドが実際どの程度あるのかとは別に東大生は結果的に活躍する可能性が他より高いんだよ。繰り返すがこれは保証がある訳ではないので、結局個人次第だけどね

142:名無しなのに合格
21/06/28 18:40:16.52 jHhC2nso.net
>>127
そこら辺は人によるんじゃない?良い会社入りたいなら地底や早慶でも十分かも知れないけど、別にだからと言って東大目指しちゃ駄目な訳でもない。東大っていうレベル高い環境に身を置いてみたいってのも立派な志望動機だよ。実際立地からなにからなかなか東大より魅力的な環境の大学はないと思うし(個人の見解だけど)

143:名無しなのに合格
21/06/28 18:41:38.89 wl5XRqD9.net
>>85
慶応からしたら三菱重工長崎とか広島とか名古屋とか都落ちだからだろ

144:名無しなのに合格
21/06/28 18:45:52.33 E/LVl2za.net
>>128
上層部を東大卒で固めてたような大企業は没落してるところが多い
東芝、日立、都銀、化学系企業など
武田薬品は日本人比率が10%に低下
ソニーやトヨタは上層部に東大卒はそれほど多くない
トヨタの役員の学歴: URLリンク(ladylady.jp)

145:名無しなのに合格
21/06/28 18:48:34.48 ZYx6WSFe.net
学歴を出口や平均だけで議論するなら、理三に首席で入る人はある意味最高に馬鹿ってことになってしまうぞ。多浪して下位国医になんとか入る奴の方が学力対比高コスパで偉いことになる

146:名無しなのに合格
21/06/28 18:48:57.03 1KfPkED7.net
日立は全然没落してないだろ。
株価は20年ぶり高値更新中

147:名無しなのに合格
21/06/28 19:29:33.13 lK2Wq91c.net
>>133
業績がいいから株価が上がっているわけでない。
金融緩和が原因で金余りになって株に金が向かっているだけ。
君はほんと世の中のこと知らない子なんだね。
かわいそうに

148:名無しなのに合格
21/06/28 19:32:35.17 jHhC2nso.net
>>132
そうそう、そうなっちゃう。後、学歴に対するコスパ重視の人が割と見落としがちかなと思うのが、目標とする難関入試を突破して得られる達成感だったり、自己肯定感だったり満足感なんだよね。これは完全にパーソナルなものだけど、だからこそ無視すべきじゃない。経済的には成功してる人でも、案外学歴コンプ持ってたりするのはそのせい。理三はその最たるものだけど、東大に入りたい!東大に限らず難関な入試を突破したい!というモチベーションの出どころをしっかり満足させてやるのも人生においては意外と大事なことと思う。学歴なんかどうでもいい、とにかく良い会社入ったり稼げる仕事につくことが一番大事って人なら学歴対比のコスパ重視でいいけど、案外受験生でそういう人って多くないと思う

149:名無しなのに合格
21/06/28 19:35:33.37 1KfPkED7.net
日立製作所
2021年 経常利益実績 4950億円
2022年 経常利益コンセンサス 7400億円
2023年 経常利益コンセンサス 8120億円
ハイ残念w

150:名無しなのに合格
21/06/28 19:36:48.70 1KfPkED7.net
業績の裏付けがあるからね。

151:名無しなのに合格
21/06/28 19:53:34.65 lK2Wq91c.net
>>137
おまえは数字だけで判断するんだね。短絡的で頭悪いね。
裏で大規模リストラをしてるんだよ。世の中知らないお子ちゃま君
日立製作所で赤字・リストラの嵐
URLリンク(career-information.com)
●そんなエリート集団が集まる日立製作所で�


152:Aリストラ・人員削減の大嵐が吹き荒れている事実をご存知だろうか? 2020年10月 大手総合電機メーカーの日立製作所が、上場子会社であり日立御三家の一角である日立金属において約3,230人(内訳:国内2,770人、海外:460人)の人員を削減するリストラ策を実行する公式声明を発表した。 日立金属の2020年3月時点の連結従業員数が29,805名であることを踏まえると、全体の10%の従業員が削減されることになる。 つまり、10人に1人の社員がリストラされるということだ。 人員削減の具体的な手法について、2021年3月末までに、希望退職により正社員1,030人を削減し、有期契約の非正規社員の契約を更新しないことで960人削減する予定。 日立金属の西山光秋会長兼社長は、「一段のコスト構造改革が必要だ」、「人件費の削減などによるコスト構造の改革で損益分岐点を引き下げる」との声明を発表している。 2020年10月 大手総合電機メーカーの日立製作所が、上場子会社の日立建機の株式を売却する公式声明を発表した。 日立製作所は日立建機の約51%の株式を保有しており、その約半数の株を産業革新投資機構に売却する方針。 日立建機は建設機械業界においてキャタピラー、コマツに次ぐ世界3位の売り上げ規模を誇るが、ITに経営資源を集中する日立製作所との相乗効果が見込めないため、株式を売却する。



153:名無しなのに合格
21/06/28 20:00:05.01 1KfPkED7.net
業績がいいから株価が上がっているわけでない。

これがまず完全にダウトだから。ww
業績が良いから上がってるの日立のPER11倍。安すぎ。
テスラはPER630倍

154:名無しなのに合格
21/06/28 20:03:16.91 T+c4NNbV.net
昔の三菱銀行では、東大卒の人間は配属で徹底的に優遇されて、どんな無能でも本店課長級まではなれたそうだ
昔は、東大卒が、今よりもずっと護られていた社会
今だと、たとえ東大卒でも、そこまで優遇されることはなくなっている感じ
昔は大蔵省の官僚とかすごかったらしいけど、今の財務官僚はというと、、、

155:名無しなのに合格
21/06/28 20:04:04.17 lK2Wq91c.net
>>136
みせかけの数字だけみて本質を理解しようとしない、東大理系君は給料が安い大手メーカーに就職するわけだ。
納得!

156:名無しなのに合格
21/06/28 20:14:23.70 1KfPkED7.net
いつまでも昭和の産業を守り続けろと言うことですか?www

日立、25年度営業益1兆円 デジタル強化で倍増目標
日立製作所は8日、グループ全体の本業のもうけを示す連結営業利益が2025年度までに安定的に1兆円を超えるようにするとの目標を発表した。
デジタル分野を強化して20年度の4951億円から倍増させる。
利益の半分は、あらゆる機器を通信でつなぐモノのインターネット(IoT)の独自基盤「ルマーダ」の事業で生み出すとしている。
今年3月に約1兆円で買収すると発表した米IT企業のグローバルロジックを生かし、デジタル事業の世界展開を加速する。

157:名無しなのに合格
21/06/28 20:39:28.78 H8yvJBTA.net
東大の工学修士卒でも、主任とかで飼い殺されて年収800万ぐらいで定年迎えたり、事業切り売りで転籍させられたり、メーカーのサラリーマンは不安定なのは確か。
医者はそういった不確実性を回避でき、かつ安定して高収入なのは確か。その気になれば定年後も働き続けられるし。

158:名無しなのに合格
21/06/28 20:48:16.87 T+c4NNbV.net
メーカーは結局は技術戦争や国際市場戦争が一番はげしいところなので、特に将来が見通せないのがね、、、
東芝やシャープの例を見るまでもなく
トヨタですら電気自動車が普及してしまうとどうなってしまうかわからない
トヨタは水素エンジンにご執心だが

159:名無しなのに合格
21/06/28 23:02:22.15 tRNfhq2f.net
医学部より工学系が人気
URLリンク(dot.asahi.com)
・東大では文系コースから工学部の情報系の学科に進学するケースや、大半が医学部に進学する理IIIからエンジニアを養成する理学部情報科学科に進学するケースも出ているという。

・国公立大(前期)の医学部志願者が4年連続で減少し、成績優秀な学生が医学部を目指す流れが変わりつつある。

160:名無しなのに合格
21/06/28 23:07:31.57 If3qYJ+8.net
>>145
まだ仕事もしてないのだから現実がわかってないのが多いのだろ

161:名無しなのに合格
21/06/28 23:12:39.53 JfOfJejE.net
医者も典型的3K仕事になる科普通にあるぞ。良いとこばっか見ないようにした方が良いぞとアドバイスしとく

162:名無しなのに合格
21/06/28 23:31:42.32 3DUYF8JG.net
●やがて寂しき東大卒 なぜ彼らは「残念な人」で終わるのか?
東大卒で転職を繰り返す人は、えてして他人から吸収しようという謙虚さがありません。こういう人が転職する動機は、決まって自分は職場で正当に評価されていない、というものです。評価されないのは周囲が間違っているからだと考えているのですが、転職しても、同じ理由ですぐにやめてしまう。そうして1~2年の周期で『こま切れ転職』を繰り返していきます。
30歳、40歳と年齢を重ねてからの転職が厳しいのは、東大卒も同じです。しかも、自分が東大卒であるというプライドは年齢が高くなるほど前面に出る傾向があります。でも、東大卒というだけで大企業に採用されたのは昔の話。特に、昨今はリストラで早期退職に手を上げる東大卒も少なくありませんが、そのなかには同期の中でも出世が遅く、評価されていない人が多くいます。
そういう人が転職先で成功するのは現実には難しい。また、いまは中間管理職のポストがどんどん減っていますから、転職は厳しくなる一方です」
いつまでも、周りが間違っている、自分は正当に評価されていない、と思い続け、プライドが高くて他人の意見を聞きいれられない東大卒。出世の目も消え、転職もできずに、新入社員に「あの人、東大卒らしいよ」とささやかれ、意外そうな目を向けられる。勉強ができるなら民間に行かず、官僚になっていたほうが幸せだったのかもしれない・……。
だが、待てよ、日本はそんな官僚たちのおかげで大変なことになってしまったのだった。東大卒、残念。

163:名無しなのに合格
21/06/28 23:32:40.56 +GTQamJC.net
いつもの慶應理工のバカがコピペ連投で暴れてるな

164:名無しなのに合格
21/06/28 23:45:12.68 3DUYF8JG.net
●なぜ?「俺、東大院卒なのに、無名大卒と同じ給料」
技術関連職の20代男性(正社員/年収540万円)は、年功序列制度に苛立ちを覚えるひとり。男性は東京大学大学院の修士卒。
会社の評価制度に不満を感じている。
「私のような東大修士卒、かつ院試を首席で合格した人と、聞いたこともない大学の学部卒の人であっても給与はほぼ同じ。
学部卒か修士卒かによって基本給が1~2万円違う程度。昇進のタイミングはほぼ年齢・勤続年数で決まっているため、今後も基本給に差はほとんどつかない。
年2回、業務評価を行って賞与に反映されるが、形骸化した評価制度。個人の業務を概要しか伝えられていない上司が評価するため、
殆どの人が同じ評価を得て賞与に反映されます」
勤続年数や形骸化した評価制度によって、社員が同じように昇進し、同じだけの賞与を与えられるという男性の会社。
学歴や個人の実績、成果を考慮されず給与に差が出ないことに納得がいかないようだ。

165:名無しなのに合格
21/06/28 23:55:25.04 ZYx6WSFe.net
>>150
これ東大院卒を理三に、無名大卒を底辺国医に変えても同じ事言えてしまうぞ。学歴だけで年収や地位が決まる訳じゃないのはどんな仕事でもそう

166:名無しなのに合格
21/06/29 00:08:17.75 dbQ4/GSN.net
>>135
これクソほど正論だろ。出口変わらんぞ、とか外野にしたり顔で言われても受験生ならなるべく良いところ行きたいのが人情やし、そのために勉強頑張る訳やん。理三や京医行く奴も達成感得たいがためやろ、別に医者になりたいだけならアンパイでさげても良いんやし。医者に興味ない奴はそら理三以外の東大目指すだけやわ

167:名無しなのに合格
21/06/29 02:55:11.25 OG4dwk2X.net
>>152
いいね。
まとな意見。
結果だけを求める考え方を突き詰めて行くと
おかしなことになる。
結局たくさん稼いだ方が勝ちみたいな話しにると学歴より投資でもした方が良いことになるひ。
最終的にはみんな死んでしまうんだから
と考えると、最も長生きする生き方を目指すとか、つまらん話になる。

168:名無しなのに合格
21/06/29 03:46:36.97 VFJekWH8.net
東大理系は卒業すると価値暴落?
早慶理系は入学時点で価値暴落してるぞ 笑

169:名無しなのに合格
21/06/29 03:53:47.24 VFJekWH8.net
>>117
>東大ブランドを他人に知らせる場面がないという意味だろ
そんなのまともな組織に属してる社会人なら
わざわざ知らせなくても知れ渡ってるだろ 笑
逆に、三流大学だとしても知れ渡ってる
結局、学歴からは誰も逃げられないんだよ

170:名無しなのに合格
21/06/29 03:55:45.23 VFJekWH8.net
たとえば経済雑誌に出てくる
企業人とか、かならずプロフで「~大卒」と紹介される
世捨て人でもない限り
学歴は常について回るんだよ

171:名無しなのに合格
21/06/29 03:57:06.22 VFJekWH8.net
お医者さんだって
医院のプロフに「~大学医学部卒」と書かないわけにはいかない
医学界の内部でもやはり学歴はついてまわる

172:名無しなのに合格
21/06/29 06:30:47.36 kPc8KEvZ.net
大手メーカーの就職先が大半の東大理系って、もったいなくない?
40歳になっても年収1000万超えない会社が多いよ。
40歳を過ぎたところでリストラの嵐。東芝やシャープ、富士通のように

173:名無しなのに合格
21/06/29 06:58:32.78 h1izsGB2.net
>>145
理学部情報学科って底点エグいとこだったはず

174:名無しなのに合格
21/06/29 08:53:13.96 pK9BQY1I.net
>>158
日本だと東大から富士通で年収400万台とか普通だもんな
アメリカなら1000万以上青天井で稼げるレベルの人もそれなりにいただろうに

175:名無しなのに合格
21/06/29 09:14:13.80 OalxauvL.net
>>158
製造業は安い海外製品との戦いだからな
製品価格で戦うなら人件費も新興国並にしないといけない
一方非生産系の仕事は日本語の壁があるから安い外国人のサービスが流入してきにくい

176:名無しなのに合格
21/06/29 09:29:51.63 4OJxRYQd.net
>>155
学歴厨の典型w

177:名無しなのに合格
21/06/29 09:38:16.72 PfziIYkY.net
>>147
そんなの承知で行くんだよ
やりがいを求めてな

178:名無しなのに合格
21/06/29 09:43:10.90 4OJxRYQd.net
>>154
入学時点で価値がなければ暴落しない
入学偏差値だけが高いと「暴落」する

179:名無しなのに合格
21/06/29 10:43:27.13 Q5nZU3GV.net
メーカーは設備投資と研究投資に莫大な資金が必要で、現場の工場労働者も数が多くてここにも莫大な人件費がかかる
メーカーはそういう高コスト体質なので、構造的にエンジニアにそんなにお金はまわせないんだわ

180:名無しなのに合格
21/06/29 11:44:4


181:4.34 ID:xYcQqQth.net



182:名無しなのに合格
21/06/29 12:04:35.89 kPc8KEvZ.net
サラリーマンやるなら東大理系より東大文系や一橋、慶應上位学部の方が
高収入サラリーマンになれるんじゃない?

183:名無しなのに合格
21/06/29 12:09:31.09 eq73YWOa.net
国立大工学系行った時点で世間評価からズレるから気にするな
スレリンク(jsaloon板)

184:名無しなのに合格
21/06/29 12:24:22.50 6NkKCLiQ.net
>>13
低学歴の嫉妬w

185:名無しなのに合格
21/06/29 14:14:12.40 uxuqDLoH.net
>>167
総合商社、外銀、コンサルなど
個人的には三菱地所や三井不動産
など凄いと思うが。採用人数が
少ないから

186:名無しなのに合格
21/06/29 15:14:43.38 MxgwJDD0.net
>>167
まずサラリーマンとして圧倒的高収入になれるマッキンゼーとかATカーニーとかメリルリンチみたいなのは東大理系がダントツで採用されやすいから
それはゼッテーねえだろ

187:名無しなのに合格
21/06/29 16:56:07.44 4OJxRYQd.net
>>171
東大理系は1学年が1650人くらいだけど、そのうち、マッキンゼー、ATカーニー、メリルリンチ
やそれと同様の会社に何人入れるんだ?

188:名無しなのに合格
21/06/29 17:06:10.91 MxgwJDD0.net
出身大学は東大大学院卒が圧倒 理系が年収も高く優勢
URLリンク(dol.ismcdn.jp)
金融コンサル専門転職企業のデータから集計した35歳未満の人の平均年収
金融コンサルで高収入なのは東大理系院卒が圧倒的。2位が東工大。東大文系は慶応理系院卒にすら負けている。

189:名無しなのに合格
21/06/29 17:27:16.63 +Dg5z9s7.net
>>172
ほんとその通りだよな。1学年1650人いてコンサル・外銀・商社の
超高給企業に就職できるのは何人いるの?
教えてよ。半分の800人くらい就職できるの?
超難関企業ばかり例を出してくるけど、一部の勇者以外
は大手メーカー勤務じゃないの?

190:名無しなのに合格
21/06/29 17:28:16.67 kES7UMlR.net
早慶は社畜
東大はノーベル賞

191:名無しなのに合格
21/06/29 17:32:17.96 VFaZgYX3.net
>>175
ノーベル賞取れる東大卒って何人いるの?

192:名無しなのに合格
21/06/29 17:37:20.23 +Dg5z9s7.net
東大工学部の年収と就職。メーカーが主流も、一部は外銀・外コンや受託開発で稼ぐ?
URLリンク(career21.jp)
外資系金融キャリア研究所
投稿日2021年5月13日 カテゴリー 就職活動
※ここに書かれている記事の方がよっぽど信用できるけどなあ
 

193:名無しなのに合格
21/06/29 17:45:44.27 MxgwJDD0.net
東大工学部院卒就職先
ソニー17
トヨタ14
野村総研12
日本IBM12
日立製作所12
JR東海10
JR東日本8
富士フィルム8
竹中工務店7
旭化成6
マッキンゼー&カンパニー6
アクセンチュア6
NTTデータ6
国土交通省6
特許庁5
メリルリンチ5
住友商事5
キーエンス5
鹿島5
デロイトトーマツ5
三菱ケミカル5
鹿島5
DeNA5

トヨタ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
野村総研
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
日本IBM
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
日立製作所
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
マッキンゼー
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
デロイトトーマツ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
キーエンス
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
住友商事
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
NTTデータ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
JR東日本
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

194:名無しなのに合格
21/06/29 17:49:28.75 +Dg5z9s7.net
>>178
コンサル少ないですね笑

195:名無しなのに合格
21/06/29 17:50:12.47 w


196:fElyUu7.net



197:名無しなのに合格
21/06/29 17:57:28.66 MxgwJDD0.net
キャリコネ 学部別平均年収
東大理学部 1381.3万円
東大法学部 1158.7万円
東大工学部 1057.6万円
東大経済学部 923.8万円
早稲田政治経済 762.7万円 
早稲田理工学部 758.3万円
慶應法学部 728.2万円
慶應商学部 728.1万円

198:名無しなのに合格
21/06/29 18:08:27.47 MxgwJDD0.net
学部別平均年収
理系: 638.9万円 文系: 551万円
工学部: 661.1万円
理学部: 616.1万円
法学部: 615.3万円
経済学部: 608.3万円
商学部・経営学部: 604.9万円
薬学部: 551.4万円
社会学部: 464.9万円

199:名無しなのに合格
21/06/29 18:27:08.70 PfziIYkY.net
>>178
これ全員?

200:名無しなのに合格
21/06/29 18:53:16.23 4OJxRYQd.net
>>182
なんで医学部を抜かすの?

201:名無しなのに合格
21/06/29 18:55:16.84 MxgwJDD0.net
書いてないから 以上

202:名無しなのに合格
21/06/29 18:57:50.30 CIAvz1aV.net
>>185
出すと都合が悪いからださないんだよ
この数値が書いてるソースを出してよ

203:名無しなのに合格
21/06/29 18:58:13.15 4OJxRYQd.net
>>185
お前、そういうデータを書くとき、ソースを書けよ
そんな常識も知らんアホなんか?

204:名無しなのに合格
21/06/29 19:08:20.84 MxgwJDD0.net
医者の残業年2000時間の衝撃 医師の視点
厚生労働省は先日、医師の残業時間の上限を「年1900?2000時間」とする制度案を示した。
年2000時間とは、月に167時間、週に38時間だ。
一週間に38時間の残業時間は、想像がつくだろうか。月曜?金曜までの週5日勤務とすると、1日7時間36分の残業となる。勤務時間ではなく、残業だ。
9時?17時の勤務の場合、朝7時?夜22時36分まで働くということだ(上限いっぱいの場合)。
ここまで考えて、外科医である筆者は「ああ、とてもリアルな数字だ」と感じた。
病院勤務医で、内科や外科など忙しい科では7時?22時36分はとても自然だからだ。
医師の超長時間労働を解決するにはどうすればよいだろうか。
筆者は医師だが、現場の医師の立場のみならず、日本の医療全体の視点で考える。
その答えは、「医師数を増やすこと」「病院を統合して数を減らし、医師を一ヶ所に多く集めて交代制にすること」である。
医療費は増え続けている中で、医師数を増やすことは容易でない。
こちらは医師の給与単価を下げ、医師数を増やすことで解決できる。
給与単価を下げると質が下がるという意見があるが、医師過労死が続く状態を放置できない。
また、医師たちが「ほろ酔い」レベルで行っている医療と、どちらの質が高いだろうか。

205:名無しなのに合格
21/06/29 19:56:21.79 b0oqfYzx.net
【東京大学#5】やはりメーカーへ 東大工学部の就職事情【大学・学部紹介】
26,639 回視聴2018/06/18
URLリンク(www.youtube.com)
※卒業後はやはりメーカー就職が多いのだね。給料安いし、40代超えたらリストラの
恐怖に怯える生活が待っている。うらやましいエリート!

206:名無しなのに合格
21/06/29 20:24:17.83 hOwZWMYr.net
>>188
今現在はそれほど厳しくない
体力と精神力に自信があり腕が良く年収や貢献心からその道を選ぶ医者はいるが
強制的に残業年2000時間わやったら医者から訴訟を起こされる
僻地駅弁地域


207:枠の鬼畜医局に忠誠を誓った医者は知らんw



208:名無しなのに合格
21/06/29 20:25:08.01 ZKoPv/uU.net
外銀外コンや商社の内定率が東大理系院が高い事実と、東大理系院の大半が薄給メーカーに就職する事実は、両立し得るからな。
前者は、早慶文系の内定率が1%なら東大理系院は5%とか、その程度の話だから。

209:名無しなのに合格
21/06/29 20:39:30.30 b0oqfYzx.net
【2020-21年版:大企業のリストラ一覧(報道・発表ベース)】メーカーのみ
2021年5月 パナソニック:退職金4,000万円割増の大規模リストラ
2021年2月 JT:1,000人規模の希望退職募集
2020年12月 オリンパス:950人の人員削減を発表
2020年11月 セガサミー:650人希望退職募集
2020年10月 LIXIL:1,200人早期退職募集
2020年10月 三菱重工:トヨタ系に出向受け入れ打診
2020年10月 日立金属:3,200人削減
2020年9月 コカ・コーラ:900名人員削減
2020年9月 東芝:子会社で770名削減
2020年9月 三菱自動車:600名人員削減
2020年5月 三菱航空機:人員の半数を削減
●コロナショックによるリストラの加速
そんな状況に追い打ちをかけるように新型コロナウイルスの感染が拡大。
この影響を受けて、上場企業でもリストラを実施した企業は10月末時点で既に前年の通期比2倍以上に増えています。

210:名無しなのに合格
21/06/29 20:48:57.71 MxgwJDD0.net
日本でグローバル企業といえば、まず製造業だ。もちろん、日本型雇用で言うと二階建て
部分、つまり文字通りの終身雇用と年功序列が保証されている(後者はかなり怪しくなったが)。
こういった企業には、圧倒的に理系の方が入りやすい。
僕の経験でいえば、2000年前後の氷河期の底で、早慶とか東大の文系学生が内定貰えずに
四苦八苦している横で、あまり聞いたことのない地方大学の理系修士が二日で内定貰っていたのが印象に残っている。
また、こういった企業が不況になって採用数を減らす場合、まず営業や管理部門等の事務部門 から減らす。
最近だとNTTが2000年から3年ほど新規採用を凍結していたが、研究職を例外としていたことが記憶に新しい。
これは、日本型雇用の柱である長期雇用による人材育成が、理系技術職では今でも機能していると(少なくとも会社サイドは)信じているためで、
不況時に抑制した分を好況時に多めに採ってもその間のOJT期間分の人的資本の蓄積が無駄になるという考えからだ。
少なくとも事務系は中途や第二新卒で後からいくらでも補充できるのは事実なので、この選択はある程度合理的だと思われる。
さらに言うと、多くの場合、リストラの際も企業は同じスタンスをとるので技術系の方が サバイバルできる可能性は高い。
経営上の都合で特定の事業丸ごとリストラなんてこともあるにはあるが、そういう場合でもたいてい技術者は再就職しているものだ。
(ちなみに、一番悲惨なのはコスト部門かつガラパゴス化している可能性の高い文系事務職)
ちなみに、「選択肢が多い」という意味でも理系の方が上だ。
たとえば新卒段階でもそうで、理系出身の事務部門や営業部門志願者は毎年一定数いて内定者もいるが、逆はありえない。
転職時も「技術系のキャリアを活かしつつ営業やコンサル」というのは認められる、というか大歓迎されるが、逆はない。
これも長期的には平均年収をキープする要因になるはずだ。
というわけで、手に技術の付く理系の方が就職を考えるとおススメである。
なんてことは、恐らく実社会で働くパパ達はよくわかっているらしいけれども。

211:名無しなのに合格
21/06/29 21:33:57.42 wfElyUu7.net
もはや何が言いたいのか分からんスレ。てか最初からか

212:名無しなのに合格
21/06/29 22:16:36.65 EwijW7hF.net
●工学部は究極の負け組。それでも理系を選ぶあなたへ。
はっきり言おう。工学部は究極の負け組だ。
大学受験のときも、大学生活でも、社会に出てからも。
はっきり言おう、理系を勉強してるなら、医学部を志望するべきだ。特に東大京大を狙える実力のある受験生は。まあ百歩譲って薬学部だ。それが叶わないようなら、スパッと理系は諦めて文系に進んだ方がいい。大学名のブランドにこだわって将来を棒に振るなんて本末転倒だ。工学部だけはやめた方がいい。そりゃ医師も大変だけど、エンジニアという名のしがない工員になるよりはましだろう。第一、お金が全然違う。そしてモテ度も全然違う。これは古今東西未来永劫、揺るぎない不変の真理だ。
就職してからも、工学部の受難は続く。
文系の奴らは小綺麗なオフィスで、スーツでビシッと決めてチャラチャラ口だけ仕事。同僚のOLとの出会いもたくさんだ。都会の花金は、文系あがりの能天気男女のキャッキャウフフで溢れている。社内合コン、オフィスラブ、不倫。文系連中はほんとに羨まけしからん。
一方、工学部卒の職場は、田舎や僻地にある、工場や研究所。都会になんか行かない。スーツの代わりに油まみれの薄汚れた作業着。もちろん女っ気もない。
なのに初任給は、文系の奴らと全く同じだ。こんなんで、わざわざ理系に進む奴なんているのか?せめてメーカーくらいは、文系と理系で給与の差を設けるべきじゃないのか?アメリカや中国等、海外はエンジニアの地位・給料が高いと聞く。そりゃ日本が技術力で海外にどんどん追い抜かれるわけだ。
設計、製品開発はメーカーの花形と言われる。しかし実際は、文系や高卒に振り回され、こき使われる日々だ。営業からは早く新製品を出せと怒られ、調達や生産管理には早く図面を出せと怒られ、コスト部隊からは原価が高すぎるぞと怒られ、製造からはこんなもん作れるかと怒られ、品質保証からは市場で不具合怒ってるぞと怒られる。

213:名無しなのに合格
21/06/30 05:16:52.60 FFsb5qPx.net
>>195
なるほど〜 誰か補足か反論があればどうぞ

214:名無しなのに合格
21/06/30 07:06:58.71 Rmoo/9YO.net
>>184
キャリコネ 学部別平均年収
東大理学部 1381.3万円
東大法学部 1158.7万円
東大工学部 1057.6万円
東大経済学部 923.8万円

参考 東大医学部卒医師平均年収 993万円 平均年齢38歳

215:名無しなのに合格
21/06/30 07:10:33.73 Rmoo/9YO.net
こうみると東大理3って最強のお買い損だな。

216:名無しなのに合格
21/06/30 07:12:12.33 yLxZ6VLc.net
>>197
なんで経済低いのかな

217:名無しなのに合格
21/06/30 07:15:22.14 bbZ57NT4.net
医学部卒業大学別平均年収
東京医科歯科大学:1850万円(32.7歳)
独協医科大学:1571万円(35.7歳)
産業医科大学:1533万円(36.5歳)
昭和大学:1513万円(35.9歳)
高知大学:1483万円(33.8歳)
香川大学:1469万円(36.2歳)
岐阜大学:1427万円(33.6歳)

218:名無しなのに合格
21/06/30 07:18:38.67 Rmoo/9YO.net
医師の平均は大体平均1200万ってとこだね。
QOLでみたら東大卒で企業勤めたほうがよくね?

219:名無しなのに合格
21/06/30 07:22:51.47 bbZ57NT4.net
>>201
企業で自分がやりたい仕事ができるのなら、そういう可能性もあるが、残念ながら、
最初は自分の専門の近いことだったとしても、そのうち、工場や営業�


220:ネんてことも多い それに適応できる人はいいだろ 医者は腐っても医者 収入以上にこの違いは大きい



221:名無しなのに合格
21/06/30 07:23:06.84 bbZ57NT4.net
理一→東大数理学研究科→データサイエンティスト→医学部再受験予定
【1/3】医学部に入って患者を救いたい!【まさかの東大卒!?】受験生版Tiger Funding #7
URLリンク(www.youtube.com)
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
URLリンク(www.youtube.com)
【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(dot.asahi.com)
【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?
URLリンク(www.youtube.com)
【ついに医学部受験を決断!?】東大法学部卒のコバショーから見た医学部という選択
URLリンク(www.youtube.com)
外資コンサル、大手商社、トヨタ等の一流企業は東大卒や京大卒でもなかなか入れません
医者になるほうがはるかに簡単かも
商社:スレリンク(jsaloon板:19番)
トヨタ等:スレリンク(jsaloon板:1番)
トヨタの役員の学歴: URLリンク(ladylady.jp)
東大数学科卒→東大医学部卒の人の話
『地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に』
スレリンク(jsaloon板:24番)
『美容整形の医者は女性にモテますか?高須クリニック高須幹弥が動画で解説』
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しなのに合格
21/06/30 07:24:18.24 tSWYYWF2.net
>>199
東大経済学部の成功者以外は独立する奴が多いんだよな
変なプライドとコンプ持ち炸裂だから
今みたいに法以上の評価など絶対に受けたことなかったから

223:名無しなのに合格
21/06/30 07:27:23.96 bbZ57NT4.net
>>197
東大理学部卒の人はアカポス狙いの人も非常に多いわけだが、その人たちの給料は
気の毒なくらいだぞ
博士課程で医学部再受験・編入する人も珍しくない
非医大学の研究環境は劣化し続けてるから、今の50代以上の教授などの若い時と
同じように考えたらダメだぞ
文科省等に働き掛けないといけない
『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要
ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
URLリンク(www.news-postseven.com)
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって�


224:Bそれを許してるシステムがおかしいと僕は思います。 5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、 能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」 → プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。 『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために  30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210206/dom2102060003-n1.html 非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと 『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』 『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』 https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html?DETAIL



225:名無しなのに合格
21/06/30 07:59:52.65 9F3Wi9NM.net
●東大生【23卒向け】が就活で失敗・後悔するパターンと、やり直しのための対応策
URLリンク(career21.jp)
・理系の東大生が就活で失敗・後悔するパターン(除く医学部医学科)
①お金にもっとこだわれば良かったという後悔
東大の理系の学生の大半は大学院に進学する。例えば、工学部、理学部、農学部、薬学部の学生の約8割は大学院に進学している。
その場合、多くの学生が製造業に就職することになるのであるが、製造業は金融、商社、マスコミといった典型的な文系企業と比較すると、給与水準は大幅に低い。
また、勤務環境も地方や郊外である場合も多く、丸の内や六本木エリアの豪華なオフィスで働く東大文系の同期と比べると、面白くないと感じるケースもあるだろう。
もちろん、好きな研究が出来ればいいということで、そういった文系のエリートサラリーマンの暮らしぶりには全く関心が無い者もいるのであろうが、時代の変化に伴い、それを面白くないと感じる東大生も少しずつ出てきているようだ。
②医学部に行っておけば良かったという後悔
これは20世紀の時代からよくあるパターンである。
実際、外資系金融でも、東大の理系学部出身の者が、30歳を過ぎて医学部に入りなおしたという話をときどき聞くことがある。
医学部を選択するか東大の理Ⅰか理Ⅱを選択するかについての判断は、高校生の時に行わなければならない。この時点では、確固たる価値観が確立されている年ごろでは無いので、何となく東大の非医学部を選択するケースは少なくないだろう。
ところが、いざ社会に出てみて何年か経つと、年収・ステイタス等の比較から、医学部を選択しておけば良かったと後悔する人がいても不思議ではない。
まあ、年齢にもよるが、やり直しは利くので、悩んでいる位であれば医学部に入り直しを考えて見てもいいのではないだろうか?
というのは、仮に30歳で医学部に入り直しを考えて、準備期間・前期研修等を合わせて医師として働けるようになるのが40歳だったとしても、その時には医師というステイタスと年収1000万円以上を手にすることができるわけである。他方、そのまま大手メーカーにいたとしても40歳では管理職の地位と年収1000万円すら実現できない場合もあるのだから、可能性はあると思う。

226:名無しなのに合格
21/06/30 12:16:49.22 fFK5JbU7.net
>>195
ただ単に日本一の東大ブランドに
今までは憧れていて、東大を志望していたけど、ほんと当スレは今後の
行き方、方向性を考える機会を
与えてもらえて感謝感謝です。

227:名無しなのに合格
21/06/30 15:59:10.23 rL5qUugB.net
女の子が工学部行った場合も工場勤務になるの?

228:名無しなのに合格
21/06/30 16:08:57.37 bbZ57NT4.net
>>208
当たり前
男女平等だからね
すごい防護服みたいなのを身に着けて工場で働いている女性も多い

229:名無しなのに合格
21/06/30 17:21:51.31 tWsIuuGN.net
>>208
工学部をなんだと思ってるんだよ

230:名無しなのに合格
21/06/30 17:25:33.00 8MqZ7T5G.net
マジレスするとみんなわかった上で非医に行ってるんだぞ
再受験とかしてるやつは自分の才能を見誤ってただけ

231:名無しなのに合格
21/06/30 19:38:28.01 9F3Wi9NM.net
京大非医の栄華時代
1991年の代ゼミ偏差値
73 理三
72 京医
71 阪医、★京大工(電気、情報)
70 名古屋医、九州医
69 千葉医、医科歯科医、★京大理,★京大工(機械、数理、建築、高分子)
68 北大医、東北医、神戸医、岡山医、熊本医 ★理一、★京大工(工業化、合成化)
67 広島医、★京大工(土木)、★京大工(石油)
66 京都府医、三重医、名市医、長崎医 ★理二、★京大薬、★京大工(航空、精密、金属、資源工)、★阪大基礎工(情報)、★阪大理(物)
65 金沢医、横市医、大市医、滋賀医、秋田医、鹿児島医、★東北理(物)
医学科: URLリンク(imgur.com)
理学、歯、薬: URLリンク(imgur.com)
電気情報系: URLリンク(imgur.com)
機械系: URLリンク(imgur.com)

232:名無しなのに合格
21/06/30 19:43:54.14 E/5O3C7C.net
東大理系で卒業後暴落なら、京大理系は卒業後下落って感じか

233:名無しなのに合格
21/06/30 19:50:01.50 GuAUcU9W.net
>>211
才能やなくてたんにお金の問題だろ

234:名無しなのに合格
21/06/30 20:52:45.27 9F3Wi9NM.net
偏差値、年収、ステータス?工学部 VS 医学部問題と医師家庭の考え
URLリンク(career21.jp)
●ステイタス
東大を出てると言っても、社会人になれば職業とタイトルが全てである。名刺に東大とは書けない。したがって、東大で大手メーカーに行っても、サラリーマンであることに違いは無く、20代から「先生」と呼ばれる医師には負けてしまう。
役員、せめて部長クラスにならないと、ステイタスでも追いつけないのではなかろうか?
以上のように、東大を出ていると言っても、大半が就職する大手メーカーと医師との年収やステイタスを比較すると、医師が有利では無いだろうか?もっとも、これは価値観もあるので、絶対に医師が有利と言い切れるものではないが…。
実は、この議論というのは、非医師同士で盛り上がることが多く、親が医師であれば議論することなく決着は着いているだろう。子供がどちらを選択するかで悩んでいる場合には、医師(非東大)の意見を聞いてみるのがいいだろう

235:名無しなのに合格
21/06/30 22:06:24.87 9F3Wi9NM.net
大手製造業と医師の年収・ステイタスとを比較
※年収面の比較
東大工学部の場合、外銀・外コンに行って年収を追求するという途もあるが、
まだ今のところマイノリティなので、最大手の製造業に就職することを想定しよう。
そうすると、三菱重工等のメーカーでは給与水準がもっとも良いレベルの会社でも、30歳で700万円、1000万円に到達するのが40過ぎ、40代の課長クラスだと1100~1400万円、40代後半で部長に昇格すれば、1400~1600万円というところだろうか。役員に出世できなければ、これで終了だろう。
他方、医師の場合は、勤務医の場合でも30歳で1000万円はもらえる。30半ばで一通り経験を積むと、1500~2000万円は可能であろう。もっとも、勤務医の場合には2000万円のところに壁があり、田舎にでも行かないとこれを突破するのは難しい。
従って、メーカーだとまだ課長にもなれない30代の間に、医師であればメーカーの部長クラスの年収を手にすることができるのである。
また、開業すれば更なるアップサイドを狙うことも可能である。厚生労働省の調べだと、開業医の平均年収は2500万円というのがあるが、だいたいこの種の統計は低めに誘導されているだろう。これが高いと叩かれて、医療費・薬価を下げられてしまうからだ。
メーカーの場合には、金融のように外資系に転職して年収を数倍にするという途が無いので、開業医と比較されると到底追いつけない。
このように、年収を基準にすると、東大工学部を出ても、医師には勝てない。

236:名無しなのに合格
21/07/01 05:47:33.96 Cxq6rDU6.net
安月給のメーカーに入るために、東大理系に入学しているなんて
偉いですね。感心するわ笑

237:名無しなのに合格
21/07/01 07:32:23.54 cMEXA6/3.net
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先を九大生が調べてみた。
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%
ちなみに旧帝大である九州大学はW合格進学先でMARCH関関同立を完封している。
URLリンク(www.toshin.com)

238:名無しなのに合格
21/07/01 07:55:58.27 8dQKNFKx.net
都内在住の私立中高一貫校の受験生ですが、
理1と千葉医、どちらを受験しようかと迷っていましたが、
千葉医を受験することとしました。
医者になれるよう頑張ります!

239:名無しなのに合格
21/07/01 12:07:07.99 8Qg4w3so.net
>>219
がんばれよ!

240:名無しなのに合格
21/07/01 12:14:42.34 ws1GjUIh.net
東大理系、偏差値下がってるな

2022年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2021年6月24日更新 ●非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期)
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医 ●東大理一
66 筑波医 名市医 ●東大理二
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●京都工(情報・物理工)●京都理
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医
63 札幌医科 香川医 高知医 大分医 鹿児島医 ●京都工(建築)
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 福井医 ●京都工(電気電子工)          
  ●京都(農・応用生命、食品生物)
61 旭川医科  弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医  佐賀医 琉球医
  ●京都工(工業化・地球)、●京都(農・資源生物、食料/環境経済)、 
60 ●京都工(地球)  ●京都農(森林・地域環境)
59 ●京都医(人間健康科学)

241:名無しなのに合格
21/07/01 12:22:13.61 PIi8r4hl.net
超進学校で東大理系B-C判レベルだと、東大のネームを取るか、国公立医の実を取るか、


242:悩む人は多い



243:名無しなのに合格
21/07/01 13:37:07.60 p4V6B9xK.net
>>221
東大理系の卒業後の暴落ぶりが
周知されてきたのか。
東大ブランドだけでは飯が食べれないからなあ。メーカーはショボ過ぎ。

244:名無しなのに合格
21/07/01 14:33:05.43 x4JuPbzn.net
URLリンク(youtu.be)
コバショー 医学部受験

245:名無しなのに合格
21/07/01 18:54:54.55 ICK2Wc3K.net
東大理系に行って卒業後安月給のメーカーに行って結局辞めて医学部再受験するのだったら、初めから国立医学部に行っとけばいいのに。
なんでそんなことわからないのか
不思議です。それ考えると東大理系
行けるのに、初めから国立医学部を目指す人はある面、大人なんだろうね


246:。



247:名無しなのに合格
21/07/01 19:08:45.62 D91r1imo.net
気持ち悪いスレだなぁ。東大理系の奴からしたら大きなお世話だろ。別にどこ行ってもいいだろ入れるんなら

248:名無しなのに合格
21/07/01 19:22:34.09 gQB1qnOX.net
時間は有限だぞ

249:名無しなのに合格
21/07/01 19:42:26.54 gQB1qnOX.net
はじめから国立医学部行くのと、東大理系6年行き、その後メーカーに就職し、
しばらく働いた後退職。30歳くらいから医学部再受験勉強して、合格できる
保証はない。ラグビーの福岡堅樹みたいに裏口無試験入学できるならよいが。 
そうしている間に最初から国立医学部に行った人間と比べて、生涯賃金に差がつくことになる。

250:名無しなのに合格
21/07/01 20:03:40.58 D91r1imo.net
だから大きなお世話だろw
勝手にモデルケース作って悲惨とか言ってるけど、皆が皆医者になりたい訳じゃないから意味がないよ

251:名無しなのに合格
21/07/01 20:11:17.29 /pysviJb.net
医学部志望者だかの東大コンプが醜いな

252:名無しなのに合格
21/07/01 20:16:56.53 BYorSsa2.net
●医学部定員削減と、東大理系卒業後価値暴落が周知された結果
来年の今頃の偏差値は・・・・・。
2023年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2022年6月24日予想  ●非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期)
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医
66 筑波医 名市医 
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●東大理一
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ●東大理二
63 札幌医科 香川医 高知医 大分医 鹿児島医 ●京都工(建築)●京都工(情報・物理工)●京都理
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医
63 札幌医科 香川医 高知医 大分医 鹿児島医 ●京都工(建築)
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 福井医 ●京都工(電気電子工)          
  ●京都(農・応用生命、食品生物)
61 旭川医科  弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医  佐賀医 琉球医
  ●京都工(工業化・地球)、●京都(農・資源生物、食料/環境経済)、 
60 ●京都工(地球)  ●京都農(森林・地域環境)
59 ●京都医(人間健康科学)
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 福井医 ●京都工(電気電子工)          
  ●京都(農・応用生命、食品生物)
61 旭川医科  弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医  佐賀医 琉球医
  ●京都工(工業化・地球)、●京都(農・資源生物、食料/環境経済)、 
60 ●京都工(地球)  ●京都農(森林・地域環境)
59 ●京都医(人間健康科学)

253:名無しなのに合格
21/07/01 20:18:17.07 BYorSsa2.net
●医学部定員削減と、東大理系卒業後価値暴落が周知された結果
来年の今頃の偏差値は・・・・・。
2023年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2022年6月24日予想  ●非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期)
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医
66 筑波医 名市医 
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●東大理一
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ●東大理二
63 札幌医科 香川医 高知医 大分医 鹿児島医 ●京都工(建築)●京都工(情報・物理工)●京都理
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医
63 札幌医科 香川医 高知医 大分医 鹿児島医 ●京都工(建築)
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 福井医 ●京都工(電気電子工)          
  ●京都(農・応用生命、食品生物)
61 旭川医科  弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医  佐賀医 琉球医
  ●京都工(工業化・地球)、●京都(農・資源生物、食料/環境経済)、 
60 ●京都工(地球)  ●京都農(森林・地域環境)
59 ●京都医(人間健康科学)

254:名無しなのに合格
21/07/01 21:51:14.41 PH5nXZvH.net
>>230
と医学部コンプが言ってます

255:名無しなのに合格
21/07/02 01:24:23.72 MjMyDZSA.net
残念ながらこれ事実だからなあ

●工学部は究極の負け組。それでも理系を選ぶあなたへ。
はっきり言おう。工学部は究極の負け組だ。
大学受験のときも、大学生活でも、社会に出てからも。
はっきり言おう、理系を勉強してるなら、医学部を志望するべきだ。特に東大京大を狙える実力のある受験生は。まあ百歩譲って薬学部だ。それが叶わないようなら、スパッと理系は諦めて文系に進んだ方がいい。大学名のブランドにこだわって将来を棒に振るなんて本末転倒だ。工学部だけはやめた方がいい。そりゃ医師も大変だけど、エンジニアという名のしがない工員になるよりはましだろう。第一、お金が全然違う。そしてモテ度も全然違う。これは古今東西未来永劫、揺るぎない不変の真理だ。
就職してからも、工学部の受難は続く。
文系の奴らは小綺麗なオフィスで、スーツでビシッと決めてチャラチャラ口だけ仕事。同僚のOLとの出会いもたくさんだ。都会の花金は、文系あがりの能天気男女のキャッキャウフフで溢れている。社内合コン、オフィスラブ、不倫。文系連中はほんとに羨まけしからん。
一方、工学部卒の職場は、田舎や僻地にある、工場や研究所。都会になんか行かない。スーツの代わりに油まみれの薄汚れた作業着。もちろん女っ気もない。
なのに初任給は、文系の奴らと全く同じだ。こんなんで、わざわざ理系に進む奴なんているのか?せめてメーカーくらいは、文系と理系で給与の差を設けるべきじゃないのか?アメリカや中国等、海外はエンジニアの地位・給料が高いと聞く。そりゃ日本が技術力で海外にどんどん追い抜かれるわけだ。
設計、製品開発はメーカーの花形と言われる。しかし実際は、文系や高卒に振り回され、こき使われる日々だ。営業からは早く新製品を出せと怒られ、調達や生産管理には早く図面を出せと怒られ、コスト部隊からは原価が高すぎるぞと怒られ、製造からはこんなもん作れるかと怒られ、品質保証からは市場で不具合怒ってるぞと怒られる。

256:名無しなのに合格
21/07/02 01:36:50.40 iTrU1zjO.net
金だのステータスだのモテるかどうかだのしか気にならないならそもそも医学含めた学問全般に本質的に向いてない。そんなのはよほどのポテンシャルあるやつ以外学問の世界で爪痕すら残せないからアカデミアに来ても誰も得しない。チャラいだけの臨床医にでもなっててくれ

257:名無しなのに合格
21/07/02 01:47:40.24 iTrU1zjO.net
チャラいだけの臨床医、じゃなくて、パリピ系臨床医って書く方が正確だなぁ。

258:名無しなのに合格
21/07/02 02:06:43.41 bCcFJ3Gc.net
順天堂医学部が東大理系とほぼ同じくらいの難易度になっている模様です。

259:名無しなのに合格
21/07/02 02:10:46.80 Swua48bo.net
というよりは、東大理系がそこまで落ちたというのが
正確かもな

260:名無しなのに合格
21/07/02 05:00:37.19 Ud/7p6cy.net
あの駿台で、東大理系の偏差値が下がっているからね。
福岡堅樹を裏口無試験入学させた順天堂大学医学部、ホンマしょうもない
大学なのにな。
福岡の頭の悪さで医者になられたら、患者は怖くてたまらんな。

261:名無しなのに合格
21/07/02 05:19:23.85 jSG2HCmq.net
●医学部定員削減と、東大理系卒業後価値暴落が周知された結果
 来年今頃の偏差値は・・・・・。

2023年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2022年6月24日予想  ●非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期)
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医
66 筑波医 名市医 
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●東大理一
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ●東大理二
63 札幌医科 香川医 高知医 大分医 鹿児島医 ●京都工(建築)●京都工(情報・物理工)●京都理
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 福井医 ●京都工(電気電子工)          
  ●京都(農・応用生命、食品生物)
61 旭川医科  弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医  佐賀医 琉球医
  ●京都工(工業化・地球)、●京都(農・資源生物、食料/環境経済)、 
60 ●京都工(地球)  ●京都農(森林・地域環境)
59 ●京都医(人間健康科学)

262:名無しなのに合格
21/07/02 05:26:23.18 543QqaPZ.net
>>240
もはや医学部アンチだろお前

263:名無しなのに合格
21/07/02 08:52:05.82 VwRJnb/9.net
>>239
福岡選手、裏口入学しながら
文武両道とテレビでイキっている
けど、頭イカれているね。
林修のテレビで1日1時間の勉強で
順天堂医学部に受かったと言って
いたね。

264:名無しなのに合格
21/07/02 12:20:16.35 EKEmevwo.net
東大理系って、入学偏差値が高い
以外何か魅力はないの?

265:名無しなのに合格
21/07/02 12:23:02.61 tGfBjhWm.net
>>243
ないだろ。ホントお買い損よ。

266:名無しなのに合格
21/07/02 17:45:59.98 YuKJTimG.net
学校推薦で、メーカー側が安価に高学歴理系院卒を買い叩けるからな。
GAFAに行けば2000万貰える人材も、地方国立や四工大と同じ初任給スタートw

267:名無しなのに合格
21/07/02 17:49:14.08 4U02RM/b.net
東大中退して医学部行くやつは何人もいるけど医学部中退して東大に行くやつはいない

268:名無しなのに合格
21/07/02 17:52:09.33 SugjEn4c.net
>>245
ウブな子が多い、金より研究

269:名無しなのに合格
21/07/02 17:53:39.05 4U02RM/b.net
東大在学中や卒業後に医学部受ける人はわんさかいるけど
医学部在学中や卒業後に東大受ける人はまずいない
受験生の時は何が何でも難関大ということで東大受けたけど
東大行っても所詮は雇われリーマンになるしかないって気づいたんだろうな

270:名無しなのに合格
21/07/02 17:53:48.98 SugjEn4c.net
gafa行ける奴は行くだろうし、大学毎の採用枠がありそう

271:名無しなのに合格
21/07/02 18:42:59.04 DcF6Thxt.net
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
URLリンク(www.weforum.org)
医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
URLリンク(www.collective-evolution.com)
Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
URLリンク(www.bbc.com)
中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
URLリンク(www.industrytap.com)

医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数三十億以上で世界二位)

272:名無しなのに合格
21/07/02 18:43:06.61 DcF6Thxt.net
>>1
>>3
中国での医師の地位
中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし


273:中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990 王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。 中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。 また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。 上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。 より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。 王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。 一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。 http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm 医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓ 人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱 人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数三十億以上で世界二位)



274:名無しなのに合格
21/07/02 18:43:14.71 DcF6Thxt.net
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。
たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。
また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。
黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。
URLリンク(www.mag2.com)

医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓
人口13億人の中国のコロナ死者 → 5000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数三十億以上で世界二位)

275:名無しなのに合格
21/07/02 18:44:00.50 DcF6Thxt.net
>>1
>>188
京大保健66.7 ←京大底辺学科
旭川医科63.4
札幌医科65.7
弘前大医63.4
秋田大医64.1
山形大医66.4
福島医科66.2
富山大医64.7
鳥取大医66.4
島根大医65.7
徳島大医66.5
香川大医66.4
高知大医66.5
佐賀大医64.4
大分大医66.4
鹿児島医66.3
琉球大医66.3
(全統記述模試偏差値)
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しなのに合格
21/07/02 18:58:59.32 0WlM0ZyX.net
中国は共産党一党支配の独裁国家
中国に人権という概念は存在しない
中国共産党上層部は海外先進国の医療を受ける
一般国民には、AI医療が有効、安全だと洗脳し、死亡しても知らん顔、統計捏造
日本共産党にもボロクソ言われてるくらいだしw
『共産党・志位氏「共産党の名に値しない」、結党100周年の中国共産党を痛烈に批判』
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)


277:hiishikyosantononaniataishinai-ketto100shunennochugokukyosantowotsuretsunihihan_jp_60dd69cae4b0ddef8b0ca119 日本共産党の志位和夫委員長は7月1日、中国共産党が結党100年を迎えたことを受け、 「東シナ海や南シナ海に対する行動、ウイグルや香港での人権侵害などの行動は、 『共産党の名に値しない』とずっと批判してきた」とコメント。「世界が中国に 『大きな誤りがある』『国際的なルール、国際法を守れ』という声を上げていくこと が大事だ」と述べた。東京都内でハフポスト日本版の単独取材に応じた。



278:名無しなのに合格
21/07/02 19:33:44.24 ov9Xv7e/.net
>医学部の難易度が継続的に上昇し続け、今や入試難易度において東大工学部(理科1類)を上回る国公立の医学部が
いくつも登場してきている。
よくもまぁこんな適当なことを書けるなwww
2次試験の全段階である塗り絵の時点で理Ⅰどころか理Ⅱにすら勝てない国立医の方が大多数なにに
何言ってんだよって話
しかも募集定員であれだけの差があるというのにwww

279:名無しなのに合格
21/07/02 19:37:30.77 nLX2i+PQ.net
東大受かって人生バラ色になるかと思いきや
眼中に無かった京大工と大して就職変わらず
それどころか完全に滑り止めの早慶理工とすらあまり変わらない
社会的地位や年収や安定性は受験しようとすら思わなかった医学科にボロ負け
これが東大理一卒の現状
残るものは「東大卒」の肩書きのみ

280:名無しなのに合格
21/07/02 20:14:24.65 nLX2i+PQ.net
実際理一入っても何の得もなく、個人の力が試されるだけ
大学受験にメリットを期待するお受験マシンは医学部受験へむかうよそりゃ

281:名無しなのに合格
21/07/02 21:18:52.74 53yV9k2E.net
>>253
去年だろ
今年京大人健大分落ちてるよ

282:名無しなのに合格
21/07/02 23:36:41.72 SgbStAzE.net
東大理系は、苦労の割には報われないよな
少なくとも東大文系に比べると

283:名無しなのに合格
21/07/02 23:39:20.54 xM1OWAUI.net
東大理系は医学部再受験予備校としては優秀じゃんwwwwwwwwwwwww
再受験組が多すぎだろwwwwwwww

284:名無しなのに合格
21/07/02 23:43:33.49 3EV/SkBf.net
医歯薬看護板より
低迷する医学部医学科の偏差値★43
スレリンク(doctor板) ←★

285:名無しなのに合格
21/07/02 23:46:12.00 5P0eHKmH.net
東大理系卒→神戸医の俺は勝ち組

286:名無しなのに合格
21/07/02 23:50:56.62 ORyj+ujV.net
東大文系>>京大文系>一橋>>東大理系メーカー。
特に、農学部から食品系会社などに行くと悲劇。電機メーカーも安い。

287:名無しなのに合格
21/07/02 23:54:20.81 5p73o2fw.net
東大の平均年収が一橋に惨敗しているのは、理系(医学部以外)と文学部が平均を大きく下げているからなんだよね。
大学4年間が楽しければ残りの人生は奴隷でも良いというやつが逝くべきだな。
東大は進振りがあるから2年か。

288:名無しなのに合格
21/07/02 23:55:04.83 0WlM0ZyX.net
理二の場合、医学部再受験成功者が勝ち組なのは間違いない
東大農学部、薬学部、理学部生物より、東京医科歯科医、千葉医、横市医、東北医
などへ再受験して出ていくほうが羨ましがられる
理二へ行く人はそういう現実を知ってから受験することだな

289:名無しなのに合格
21/07/02 23:56:16.73 3c6r+B5N.net
下げてるなら農学部と文学部だろ。
工学部とか理学部と法学部とかわらんどころかむしろ高そうだけど

290:名無しなのに合格
21/07/02 23:57


291::06.30 ID:NW2S2W7G.net



292:名無しなのに合格
21/07/03 00:05:20.68 jVJplehZ.net
印象操作ばっかしてる奴は何目的なの?医学部再受験多すぎとかソース出せよ

293:名無しなのに合格
21/07/03 00:07:08.67 tOFZCUY3.net
>>267
そう思ってるのなら、日本で科学技術を推進するように国に働きかけないとダメだぞ
本当にボロボロになりつつあるぞ
非医大学の研究環境は劣化し続けてるから、今の50代以上の教授などの若い時と
同じように考えたらダメだぞ
文科省等に働き掛けないといけない
『日本の科学者は「給料安い」「ポンコツ多い」(一流科学者・覆面座談会)』
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
『「シニア世代」が「若者世代」を搾取する…研究業界に見る日本社会の危機』
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要
ソニーの元社長:『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
URLリンク(www.news-postseven.com)
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。
『70歳就業法「定年のない時代」を楽しむために 
30代、40代のうちから腕を磨き、いつまでも働けるスキルを 』
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
URLリンク(www.news-postseven.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch