東大出のコバショー、【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?⇒結論:医学部へ行くべきだ。at JSALOON東大出のコバショー、【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?⇒結論:医学部へ行くべきだ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト573:名無しなのに合格 21/05/24 10:43:15.17 PQ8dF4XK.net ひろゆき『 僕は人の学歴を重視します。特に高校の偏差値を見ます。』 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621820100/ 574:名無しなのに合格 21/05/24 10:51:09.06 Kzhq0fM5.net 高田ふーみん 発言の70%本音 30%ネタ コバショー 発言の100%本音 575:名無しなのに合格 21/05/24 12:41:23.47 57eqkk4bw 小椋佳は2回東大に行った 初回は生きていく上での糧を得るため(経済学部卒) 2度目は道楽で(文学部) いいよね 自分も2回大学に行きたいね 初回は医学部(首都圏公立医)で生活するうえでの糧をえるため(←いまここ) 2回目は道楽で、できれば東大で哲学、倫理学とか仏教なんかを勉強してみたいな そのへんの分野だと文学部になるのかな? 自分が年寄りになる頃には東大は入りやすくなっているのだろうか? 576:名無しなのに合格 21/05/26 19:38:44.80 Z+v4q4xp.net 就職するなら明治大学 577:名無しなのに合格 21/05/27 00:09:18.28 KPwFlvwho 東大なんて定員3000人は昔から変わってない。18歳世代人口は1992年200万人から2020年100万人に減少してる。定員が1500人で丁度良い。昔なら入学できないレベルが50%もいる。これが玉突きで下位大学でも波及 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch