東大出のコバショー、【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?⇒結論:医学部へ行くべきだ。at JSALOON東大出のコバショー、【ドラゴン桜】本当に東大に行くべきなのか?⇒結論:医学部へ行くべきだ。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しなのに合格 21/05/18 11:37:46.60 DmQqPF/w.net 6年まるごととは言わないが 医師免許という保険を得るために最低2年は医学に専念しないといけない それだけビハインドがあったら どの道に行っても最前線には立てない=使えない。 もう医者になるしかない 251:名無しなのに合格 21/05/18 11:38:44.50 lyLjwvPD.net >>249 大抵後期研修終わればなんでもできるよ 初期研修終わってからでも出来るけどある程度力つけてからじゃないと復職は難しいからね 252:名無しなのに合格 21/05/18 11:40:24.80 RTneCGUt.net >>248 いや、ほんの一部ということはないだろう…。 >>250 理系に行ったら修士課程には行くからいっしょ。 253:名無しなのに合格 21/05/18 11:46:08.09 DmQqPF/w.net >>252 一緒って何がだよ 笑 理解しにくいが「どっちも6年かかるから」って意味? そんな話はしてないぞ 笑 たとえば数学科に行ったら修士までの6年(5年の人もいるが)数学に専念する。 医学部を寄り道したら同じ年でせいぜい4年分しか数学ができない。 その2年の差は一生埋まらない 年取ってからの2年じゃなくて 若い時期の2年は職能を身につけるために決定的に重要だからね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch