20/08/13 18:15:18.86 J+tsFuAF.net
>>1
地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学行ける
(学生の3割以上が地方在住)
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp) 受験料僅か1万円
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
URLリンク(blog.mfpoffice.org)
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
URLリンク(ameblo.jp)
・入学者の41%(4割以上)が18歳~29歳と若年層が増加
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.instagram.com)(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
春秋の年2回入学願書2月10日~3月10日/8月7日~9月10日
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
通信卒業して東京大学教授になれる 頑張れ!
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
33:名無しなのに合格
20/08/15 10:43:12 GAfcCP/K.net
進研模試 大学入学共通テスト模試・6月(高3生・高卒生) 2021年度国公立大学文系学部偏差値(前
期日程) 2020年7月23日発表
【B判定表示】
83●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
82●東京(文科?類)
81★京都(文)
80★京都(法)、★京都(経済・文系)
79★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
78○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
77◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
76
75
74☆神戸(法)
73■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―▽筑波(社会/国際・社会)、▽筑波(総合選抜・文系)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
72■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
71▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
70▲北海道(法)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(法)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育)
69▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人間・教育、障害科学)
68▲北海道(経済)、▼東北(文)、◎九州(共創・共創)
67▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
34:名無しなのに合格
20/08/15 12:29:40 .net
>>32
河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)
英 数 国 理 社 総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2
知能低すぎだって
低知能低学歴は偏差値の意味すら知らないんだろうけど
数学で見ると
偏差値70の東大 44.0人に1人
偏差値66の早慶 18.2人に1人
偏差値62の阪大 8.7人に1人
阪大はただの凡人w
偏差値 上位% 何人に一人?
80 0.13% 740.8
79 0.19% 536.0
78 0.26% 391.4
77 0.35% 288.4
76 0.47% 214.5
75 0.62% 161.0
74 0.82% 122.0
73 1.07% 93.2
72 1.39% 71.9
71 1.79% 56.0
70 2.28% 44.0
69 2.87% 34.8
68 3.59% 27.8
67 4.46% 22.4
66 5.48% 18.2
65 6.68% 15.0
64 8.08% 12.4
63 9.68% 10.3
62 11.51% 8.7
61 13.57% 7.4
60 15.87% 6.3
59 18.41% 5.4
58 21.19% 4.7
57 24.20% 4.1
56 27.43% 3.6
55 30.85% 3.2
54 34.46% 2.9
53 38.21% 2.6
52 42.07% 2.4
51 46.02% 2.2
50 50.00% 2.0
これ全く古く無いからな
低知能低学歴は解説加えないと理解出来ないんだろうけど
2021年に博士号取得するのは2012年入学者だからなwww
35:名無しなのに合格
20/08/17 05:35:56.37 .net
あげ
36:名無しなのに合格
20/08/19 04:56:56.17 mVoSrbOH.net
>>1
文化勲章受賞者の故人を名指しして詐欺師呼ばわりか
ふーん
37:名無しなのに合格
20/08/19 05:14:08.82 .net
>>35
悔しかったら対照実験しろよ詐欺師
対照実験0だが?
38:名無しなのに合格
20/08/19 05:38:40 mVoSrbOH.net
言っちゃなんだが、荒田教授は実験の為の費用すら足りなくて
有志から寄付なども受け取っていた
知らない人もいるだろうけれど、この寄付の中には決して協力的ではない勢力も含まれていた
俺が知っている範囲で書くが
名古屋にいる北朝鮮総連の奴がいた
表向きは商店街の何代目かだが、祖父が朝鮮総連の幹部をやってる人物
そういうのが亡くなられる以前から寄ってたかって潰そうとしてきた
その経緯があって>>1だからねえー
たしか寄付を募っていた時に、ネットで言いがかりをつけていたのに
物理の菊池教授がいたはずだが
39:名無しなのに合格
20/08/19 05:41:11 mVoSrbOH.net
菊池教授、たしか寄付の話が出ている時に
ブログでなんて書いていましたっけ?
寄付の為に動くのは止めておきなさいとか何とか書いて、寄付者がそれを発見し
菊池教授のブログに書き込んだ奴に教え子でもないのに
これは宿題ですとかほざいてましたよねー
40:名無しなのに合格
20/08/19 05:47:12 mVoSrbOH.net
いやいや名古屋にいるグループの人達には随分とお世話になったものだから
少しは詳しくなったんですよ?
その商店街のお店のこととか、他にも北朝鮮のスリーパーがそこにいる、実名、経歴
どういう職種の店なのかとか
引き入れられた日本人が数人いて、どういう名前と業種なのかとか
中には、ジャーナリスト志望で本を出させてもらってるのもいるねえ
Fさんお元気ですかあ?
高速道路で前後を挟まれて事故を誘発されそうになってビビッて寝返っちゃったのお?
41:名無しなのに合格
20/08/19 14:47:09 X4sVK9Oc.net
IDなし阪大コンプマンが今日も暴れてるわ~
負け犬ザコ、早く死ねよ~
42:名無しなのに合格
20/08/19 18:32:09 .net
>>37
対照実験やらないのは荒田と阪大の怠慢だよな?
43:名無しなのに合格
20/08/19 18:32:26 .net
>>40
東大寺学園中高(鉄緑会通塾)→東大あきらめ京大あきらめ阪大経済(早慶以下)→講義についていけなくて中退→阪大3年次編入目指すも失敗→高卒事務員→無職
URLリンク(imgur.com)
あまりも恥ずかしくて同窓会行けない行方不明者扱いwwwwwww
京大のノーベル賞受賞者数で東大を叩く
しかし書いてる奴は阪大中退高卒無職(ノーベル賞0)
URLリンク(hissi.org)
悲報「阪大経済ガイジ」中退無職のくせに東大などを叩きまくってしまう
スレリンク(jsaloon板)
44:名無しなのに合格
20/08/19 18:33:40 .net
対照実験は最も金がかからない
ただの水素で良いんだからwwwwwww
最も安く最も簡単な軽水素実験を一切やらない
この時点で逮捕して良い
45:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています