早稲田が叩かれない理由at JSALOON
早稲田が叩かれない理由 - 暇つぶし2ch127:名無しなのに合格
20/07/28 00:46:44 7ugFzWGh.net
>>121

88 名無しなのに合格[] 2020/07/27(月) 23:08:48.99 ID:HKzk3Cw6
>>85
いや 難易度と学力の話
早稲田商社学>>慶應商 常識

難易度論持ち出したのこいつやで
ワイやないで

128:名無しなのに合格
20/07/28 00:46:57 ESYC+XcZ.net
>>119
何か「工作」してるか?

早稲田商社学>>慶應商    事実

129:名無しなのに合格
20/07/28 00:50:36 ESYC+XcZ.net
>>123
? 考え方を示してあげてるんだが
多少っていくつよ
地方国立5科目68と早稲田3科目70なら地方国立のが難関かもな

130:名無しなのに合格
20/07/28 00:50:41 FEa5+pVc.net
>>125
そんな格下だと"勝手に思い込んでる"慶應商に6割弱蹴られてる気持ちはどう?

131:名無しなのに合格
20/07/28 00:54:58 ESYC+XcZ.net
>>127
? そもそも志願者数で
早稲田商社会>>>慶應商だろ
慶應商は滑り止め専用仕様だし
その6割とかってまともなソースあんの?

132:名無しなのに合格
20/07/28 00:55:47 1dzMJNcT.net
>>123
科目数多い方が絶対準備は大変だよ。
理科2科目、数学2科目、社会も1科目多い。
下手したら面接小論文も。
あゝ、頭がおかしくなりそうです

133:名無しなのに合格
20/07/28 00:58:53 7ugFzWGh.net
>>126
河合塾偏差値で早稲田教育が65慶應SFCが72.5
早稲田教育がSFCより上というなら
つまり早稲田教育は偏差値58の国立と同レベルってことでええな?

134:名無しなのに合格
20/07/28 01:03:26.04 ESYC+XcZ.net
>>127
それと早慶商のダブル合格なんて、併願先の早稲田政経法や慶應経済法や上位国立に蹴られた残りの極少ない滑り止まった早慶商合格者があえてどっちを選んだかみたいな話やろ
それで6対4とか、なんか意味あんの?w
それより第一志望ほぼゼロやろ慶應商って

135:名無しなのに合格
20/07/28 01:13:00 ESYC+XcZ.net
>>130
何言ってるかわからんが、
1科目と3科目の差はでかすぎるぞ
3科目と5科目の差は2次5科目なら同様にでかい

なおSFC 1科目 72.5
早稲田教育 3科目 72.5 62.5 60.0
で早稲田教育のやつは得意科目だけでSFCに受かるんだわ
で、早稲田教育はさらに2科目の負担がかかってる

早稲田教育>>>SFCで間違いよ

136:名無しなのに合格
20/07/28 01:16:22 ESYC+XcZ.net
>>132
間違いないよ です

137:名無しなのに合格
20/07/28 01:21:49.16 ifdEUOwh.net
>>127
ダブル合格は、主に成績上位層の慶応志望者。それよりはるかに多い
成績上位層の早稲田志望者は、問題演習で過去問とかやってるし、
慶応に受かる実力はあるけど、ほとんど受けないで、学内併願をやる。
だから、その結果として、社学とか商が、慶応の経済よりも
難しくなっている。

138:名無しなのに合格
20/07/28 01:44:34 7ugFzWGh.net
>>132
うんだったら国立の方が全然負担大きいよね
つまり1科目72.5と3科目65の差で3科目65の方が難しいと君はいってるんだから
早稲田教育は5科目60程度の国立と同レベルってことね?
ちなみに60の国立は広島大学の教育学部なんだけどこいつと早稲田教育は同レベルで文句ないね?

139:名無しなのに合格
20/07/28 01:54:06.41 axtDuZvO.net
なんで早慶戦になってんの?
どっちでもいいよそんなん

140:名無しなのに合格
20/07/28 03:01:27 BZ1mCxoq.net
慶応必死www

141:名無しなのに合格
20/07/28 03:59:18 Ikr+RqAl.net
センター58~79%二次二科目52.5~60と三科目65と一科目72.5の戦いか

142:名無しなのに合格
20/07/28 06:11:05 L7oTP1EE.net
早稲田が叩かれないというよりは同枠の慶應にアンチが多すぎるだけでは

143:名無しなのに合格
20/07/28 06:12:57 am/G231C.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
URLリンク(benesse.jp)

144:名無しなのに合格
20/07/28 06:23:43 BZ1mCxoq.net
早稲田めっちゃ叩かれとるやん

145:名無しなのに合格
20/07/28 06:35:05 sUjb2xwJ.net
>>6
これに尽きる

146:名無しなのに合格
20/07/28 08:10:42 PZFY5rWq.net
今年から社学>政経

政経 終了 確実

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

147:名無しなのに合格
20/07/28 08:33:32 BcWpK/mM.net
>>140
これ落ちたコンプレックスなの?
しつこすぎる

148:名無しなのに合格
20/07/28 08:48:41 o+MlMUnW.net
>>135
早稲田の教育学部は教育学科以外は教職取らなければ教育と名の付くものにほとんど関わらないけどな
広島の教育は名門だし教育学科の人なら同レベって言われても悪い気はしないんじゃないかな

149:名無しなのに合格
20/07/28 09:25:20 mEOziaHl.net
早稲田ってなんか一流感ないんたよな!

150:名無しなのに合格
20/07/28 09:51:16 tnHD2Y4x.net
>>146
繰り返しどうした?

151:名無しなのに合格
20/07/28 10:28:02 VCxnl+hs.net
>>146
やっぱり名前だろ
早い稲の田んぼじゃなあ

152:名無しなのに合格
20/07/28 10:48:39.52 VCxnl+hs.net
>>146
所詮ワタク

153:名無しなのに合格
20/07/28 13:16:07 HtyyCfE1.net
>>1 
コロナで経済的な事情でも大学行けます。みんながんばれ
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(2年目以降は年10万円)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
URLリンク(blog.mfpoffice.org)
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
URLリンク(ameblo.jp)
・入学者の41%(4割以上)が18歳~29歳と若年層が増加中
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.instagram.com)(3人は通信生)
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日~3月10日/8月7日~9月10日
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
・健康診断必要無し。通信から通学課程への転籍可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも


154:通学生と一緒。三田会入れる   親の収入が少なくても、「学費減免制度・奨学金」等あります https://www.tsushin.keio.ac.jp/study/support.html



155:名無しなのに合格
20/07/28 14:03:25 CNKhp4e1.net
ALS嘱託殺人 逮捕の医師、医師免許不正取得か 海外大学卒業確認できず
スレリンク(poverty板)

156:名無しなのに合格
20/07/28 14:10:51 ZRwvRMnc.net
受サロに早稲田工作員が多すぎなんだよなあ

名前も考えたらかっこわるいけどな、米食っとけって感じ>早い稲の田んぼ

157:名無しなのに合格
20/07/28 15:45:15 /DbDrq1i.net
本キャンの辺りは元々下町だからねえ
設立当初は田んぼの中に建物があるのかって見えるほど長閑な環境だった
「庶民でも学をつけたい者は早稲田に集え」
こんな建学の精神を体現してたのではないかと

158:名無しなのに合格
20/07/28 17:38:23 wT97eilw.net
早稲田が下町?
下町の意味分かってねえだろこのガイジ

159:名無しなのに合格
20/07/28 17:56:44 oVkhXs/v.net
>>154
下町だよ
椿山荘の辺りは山の手

160:名無しなのに合格
20/07/28 18:13:45.91 VaoqEVUD.net
>>155
そのうち神楽坂も下町、とか言い出すなよw

161:名無しなのに合格
20/07/28 18:20:24 wT97eilw.net
>>155
早稲田は武蔵野台地に乗ってる時点で下町じゃねえぞゲェジ

162:名無しなのに合格
20/07/28 18:21:08 oVkhXs/v.net
早稲田 下町
でググってみなよ
早稲田は昔から庶民の街だから

163:名無しなのに合格
20/07/28 18:51:35 L7oTP1EE.net
慶應のほうが常識あるやつ多いからってのはガチ

164:名無しなのに合格
20/07/28 18:55:30 ZWPqCnCP.net
ここ最近の事件なんか見ると早稲田の不祥事は慶応のそれに比べて全然報道されないんだよな
結局マスコミが社会が形成するんだよ

165:名無しなのに合格
20/07/28 19:16:18.42 wT97eilw.net
>>158
下町の意味分かってなくて草

166:名無しなのに合格
20/07/28 19:37:14.38 A6fbYy3y.net
>>160
いや、単に慶応の不祥事の数が多すぎるだけ
あまりに多いからマスコミも報道するしかないんだよ

167:名無しなのに合格
20/07/28 20:43:14.19 PZFY5rWq.net
今年から社学>政経
政経 終了 確実
政経は一般3割300人のみ
驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230
目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ
やり過ぎた偏差値操作で
政経 終了 確定
社学は早稲田の新看板

168:名無しなのに合格
20/07/28 20:51:41.00 niqnF+YG.net
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw

   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
                  ↓
   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
URLリンク(benesse.jp)

169:名無しなのに合格
20/07/30 16:49:21 qBgosX3t.net
早稲田理工の一般入試比率はひどすぎ
一般入試は募集人数通りに取ってないぞ
有名私大の中でも一般率は最低レベル

基幹3割
創造4割
先進5割
慶應理工7割
東京理科8割

その上1学年2000人のマンモス学部だ
ひどいw

170:名無しなのに合格
20/07/30 17:20:52.72 M/EMx21O.net
なんか早稲田って一流感ないんだよな。

171:名無しなのに合格
20/07/30 17:36:47 ZJv2wgC5.net
ワカッテTV ヤメロオマエTシャツ(\5,555)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ URLリンク(item.fril.jp)

wakatte.tv パーカー ワカッテTV(\5,399)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ URLリンク(item.fril.jp)

『ワカッテTV ヤメロオマエTシャツ(\5,999)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(www.mercari.com)

『wakatte.tv パーカー ワカッテ…(\5,777)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ URLリンク(www.mercari.com)

172:名無しなのに合格
20/07/30 21:13:55 mvWn0GgU.net
受サロに早稲田工作員が多すぎなんだよなあ

名前も考えたらかっこわるいけどな、米食っとけって感じ>早い稲の田んぼ

173:名無しなのに合格
20/07/31 02:16:30 9Mdt07pz.net
たしかに早稲田は全然叩かれないな
早稲田にシンパシーな人多いみたい

174:名無しなのに合格
20/07/31 03:38:32.84 uRnKSXEp.net
>>169
早稲田シンパ、と普通に書けよ。

175:名無しなのに合格
20/07/31 03:58:19 orRnDffF.net
>>170
シンパ、というよりはっきり言えば早稲田の学生がとにかく多いんだろ

慶應下げ明治下げ地底下げに執着してるスレ、早稲田の学内序列にやたらこだわるスレ(他大にしたらどうでもいい)が多いのがその表れ

176:名無しなのに合格
20/07/31 08:05:32 1YpE5/WB.net
昔から和田の学生だらけ

177:名無しなのに合格
20/07/31 09:30:21 x4XVLTZc.net
早稲田がまったく叩かれないのは叩かれる隙がないからだろう
早稲田特有の叩かれポイントが見当たらない
結果早稲田シンパシーにとって居心地が良いのだろう

178:名無しなのに合格
20/08/01 10:48:12.47 ljrBpdyt.net
今見ても恐ろしい
早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件
みんなネット見てみ

179:名無しなのに合格
20/08/01 10:48:46.81 ljrBpdyt.net
なぜ廃部にしないんだ
早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件
学力不問のバカばかり入れやがって

180:名無しなのに合格
20/08/01 11:28:12.95 Paf623bz.net
>>171
これだわ

181:名無しなのに合格
20/08/01 12:58:37 GVHwirSi.net
>>173
ここから出てけよゴキブリ早稲田

182:名無しなのに合格
20/08/02 09:30:17 g+JG9CQq.net
早稲田は孔子学院を廃校せよw
スパイ中国人を国外追放せよw
盗作校歌を歌うなw

183:名無しなのに合格
20/08/03 18:50:09 IE3D+6yQ.net
関西学院 > 早慶

184:名無しなのに合格
20/08/05 14:13:03.38 sAG5JMJt.net
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,3


185:15人) 7人 船橋・県立(千葉) 6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川) 5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川) ◆九州大学(2,698人) 6人 浦和・県立(埼玉) 5人 ○桐朋(東京) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc 2013~2018年 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc の106以降 私大入試参考資料 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc



186:名無しなのに合格
20/08/08 18:35:30 l8VlFbHP.net
叩かれるも
叩かれないも
コロナ大感染の爆心地
新宿の過密キャンパスによって
来年以降もずっとオンライン授業決定

スレ立ち上がってるけど
早稲田はオンラインでオワコンだって

187:名無しなのに合格
20/08/09 17:57:39.36 u9rVWE7u.net
>>181
オワコンにならない、ならないww

188:名無しなのに合格
20/08/09 18:04:31 HO0l6nu2.net
早稲田は中国人留学生を受け入れすぎ。6000人だっけ?

189:名無しなのに合格
20/08/09 18:11:58 5kB4NOll.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
URLリンク(benesse.jp)

190:名無しなのに合格
20/08/09 19:17:59 u9rVWE7u.net
>>180
名大が阪大や九大より少ないのはホント不思議。新横浜の次は名古屋で近いのにな。

191:名無しなのに合格
20/08/09 19:24:23.21 GDfZzdsp.net
お前ら普段はワタクってバカにしてるのに早稲田だけはめっちゃ上げるけど何で?

192:名無しなのに合格
20/08/09 19:29:57.59 eVO9PB9z.net
慶應無双のコピペの評判が悪いんだろう

193:名無しなのに合格
20/08/09 20:48:03 oosjLlWy.net
>>186
早稲田の工作員が受サロにはめっちゃ多いから
なんかのスレで大学のアドレスで早稲田の使ってるやつが受サロにはめっちゃ多いみたいなこと言ってるやつあったし

194:名無しなのに合格
20/08/09 20:50:34 mnlszQzC.net
ツイッター上では1年オンラインなのに学費全く一般学生に返さないのはおかしいって早稲田かなり評判悪いみたい

195:名無しなのに合格
20/08/09 21:09:49.44 u9rVWE7u.net
>>189
てか、東京の他大学もほぼ同じじゃね?早稲田だけじゃ無いんだが

196:名無しなのに合格
20/08/09 21:23:15.12 mnlszQzC.net
>>190
明治は全学生に前期1万+後期4万で計5万、学習院は6万給付する 他も何校かやってる ないよりはずっといいんじゃない
それに明治はゼミだけじゃなく学部の授業も一部リアルにしてオンラインと併用にするから早稲田とは授業対応も結構違う

197:名無しなのに合格
20/08/09 21:26:12.60 5kB4NOll.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw

   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
                  ↓
   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww

   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
                  ↓
   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww

文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
URLリンク(benesse.jp)

198:名無しなのに合格
20/08/09 22:29:55 BfpaJ+WT.net
たしかに早稲田は最近叩かれないね
慶應みたいな工作員がいないから嫌われる要素もないのだろ

199:名無しなのに合格
20/08/10 08:30:02 1Xx5CROx.net
>>183
早稲田は中国人が6000人もいるんか
来年もオンライン授業継続は完全に
コロナ破綻だな

200:名無しなのに合格
20/08/11 20:13:34.53 syHW+gsh.net
パヨクだから

201:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch