地底だけど早慶は雑魚だと思うat JSALOON
地底だけど早慶は雑魚だと思う - 暇つぶし2ch340:名無しなのに合格
19/06/12 20:26:09.85 EtV/ezbo.net
九大を馬鹿にするのは違うと思うが早慶を馬鹿にするのもそれはまた違うよな

341:名無しなのに合格
19/06/12 20:27:03.75 Rpv6/AZU.net
早慶と東北大の受験者数って数千人だぞ?
その中の47人からデータ取って、これが真の値です。と言われて信頼する頭ってヤバいだろww
残りの数千人のデータは何故捨てるの?

342:名無しなのに合格
19/06/12 20:29:20.33 Rpv6/AZU.net
>>339
まだ統計を理解してないのかw
日大も落ちるぞw

343:名無しなのに合格
19/06/12 20:31:02.28 Rpv6/AZU.net
A高校と架空の1高校を例に出している時点で知能指数が低いw
開成高校の合格率が全国の高校での合格率と一致するの?

344:名無しなのに合格
19/06/12 20:31:06.53 OkP6NJ3M.net
>>334-335
2年前のはかなり違うよ
今年は軒並み旧帝大の難易度が上がってる
私立の偏差値も例の厳格化で上がってるが追加や補欠合格量産していてそれはデータになってない
この手のデータは受験生の参考にはなるが…

345:名無しなのに合格
19/06/12 20:32:14.83 c65ISuK9.net
地底は合格者平均60程度
60程度が早慶に半分受かれば早慶の偏差値は60だろうが

346:名無しなのに合格
19/06/12 20:33:37.08 Rpv6/AZU.net
c65の知恵遅れ君w
君さ数字に弱すぎるから議論も弱いし、受験も弱いんだよw
A高校を例に出す時点で小学生未満の算数力だよw

347:名無しなのに合格
19/06/12 20:34:42.63 QjoswJ27.net
統計的に優位な母集団の数が500と言ってるがそこまで捕捉したデータはないだろう
九大クンが母集団不足で早慶理工と九大の比較を認めないなら、九大が早慶を簡単ということもまた同様にできなくないか?

348:名無しなのに合格
19/06/12 20:35:11.95 c65ISuK9.net
アホだな東北工で慶応理工併願したのを一クラス
東北工全体をA高校一学年としてるんだが 

349:名無しなのに合格
19/06/12 20:37:09.92 Rpv6/AZU.net
>>347
ちょっと君は流れ追えてないな。東北と早慶の併願率が統計的に有意ではないということ。この信頼できない値を基準に九大と早慶の併願率を測ることはおかしいってことやな。理解できた??

350:名無しなのに合格
19/06/12 20:39:08.39 c65ISuK9.net
てかさそもそも判定やボーダーは実際の受験を基に作ってるわけ
偏差値60が落ちまくった結果早慶の偏差値がある
偏差値60の地底が落ちまくるのは当たり前のこと

351:名無しなのに合格
19/06/12 20:41:47.18 c65ISuK9.net
じゃあA高校の開成が東北大 B高校の海城が九州大だな
合格者平均東北のがマシだから

352:名無しなのに合格
19/06/12 20:42:47.92 QjoswJ27.net
>>349
東北と慶應の併願データが統計的に有意でない=東北と慶應の優劣を統計的に図ることはできない=東北が慶應より上とも言えない
九大も東北同様に統計的に有意な併願データがないなら九大も慶應より上とも言えない
こういうことを言ってるんだが

353:名無しなのに合格
19/06/12 20:58:48.54 Rpv6/AZU.net
c65が頑張って連投してるけど、論理破綻してて笑えるw
いまだに一つの高校を例に出す知恵遅れ具合www
そりゃあ何年浪人しても日大落ちるわなww
知恵遅れに統計学を理解するのは不可能ってことかw

354:名無しなのに合格
19/06/12 21:01:54.09 Rpv6/AZU.net
>>348
まだ知恵遅れ具合に気付いていないのかw
お前の論理は破綻してるんだよ。
統計的に有意ではないなら、その数値に意味はないってことな。
多浪って頭弱い上に固いから浪人するんやなw

355:名無しなのに合格
19/06/12 21:04:42.44 Rpv6/AZU.net
c65は模試や偏差値や判定に対する理解度が著しく低いというかキャパオーバーなんやろなw
多浪して元が悪すぎて無駄に終わるケース

356:名無しなのに合格
19/06/12 21:29:05.13 1BhJgRoq.net
必死見たらこんなん出てきて草
27名無しなのに合格2019/06/12(水) 08:54:16.65ID:M45P2F69
実際地底とかゴミクズだからな

357:名無しなのに合格
19/06/12 21:33:42.49 Rpv6/AZU.net
>>339
この返答も論理性皆無で受験の素質ないよなあw

358:名無しなのに合格
19/06/12 21:37:53.13 c65ISuK9.net
俺がそれサンプル数500あるの?と言われたらお前何か喋れるのかよ?

359:名無しなのに合格
19/06/12 21:40:18.85 c65ISuK9.net
>模試や偏差値や判定に対する理解度が著しく低いというか
判定を志望者者内順位でつけると思ってたアホが何言ってんだか

360:名無しなのに合格
19/06/12 22:11:57.69 Rpv6/AZU.net
>>359
ファビョってるのか日本語フラフラだし、妄想でしか回答出来ないのかな?w
統計的に有意でないって未だに理解出来てないねぇwwwwwwwwwwwwww

361:名無しなのに合格
19/06/12 22:13:14.55 Rpv6/AZU.net
多浪知恵遅れくん、完全論破されて悔しいかい?w
他の数千人の受験生を無視したデータに信頼性あると思う?w

362:名無しなのに合格
19/06/12 22:15:02.24 Rpv6/AZU.net
>>358
それとは何??
喋れるに決まってるやろw
お前福岡まで来いよw
いくらでも喋ってやるからさwwwwwww
予備校の学生証とゴミみたいなE判定連発の模試の成績も持参でなwwwwwwwwwwwwww

363:名無しなのに合格
19/06/12 22:15:15.77 c65ISuK9.net
サンプル500ないので統計的に優位でないと言われたらお前も何もしゃべれなくなるだろ
いちいちお前にそれ言ってやろうか?

364:名無しなのに合格
19/06/12 22:17:10.18 DEPi2Z+w.net
>>362
九大さんが九大>早慶理工を統計的に有意に示せるデータ出せば一発で勝てるやろ
あるならはよ出してくれ

365:名無しなのに合格
19/06/12 22:17:11.34 c65ISuK9.net
お前がしゃべることすべてに
それサンプル数500あるの?って意味だが

366:名無しなのに合格
19/06/12 22:19:31.96 Rpv6/AZU.net
>>365
日本語として成立してねえwwwwwwwwwwwwww

367:名無しなのに合格
19/06/12 22:20:06.47 Rpv6/AZU.net
>>363
統計的に優位って何?w

368:名無しなのに合格
19/06/12 22:22:14.09 c65ISuK9.net
俺が「それサンプル数500あるの?」と言われたらお前何か喋れるのかよ?

それとは何??
まずこの質問がアホすぎる
特に何も指定してない抽象的な「それ」なのに

369:名無しなのに合格
19/06/12 22:22:49.67 DEPi2Z+w.net
>>367
c65煽りはいいからデータ出してくれんか?
じゃないとあなたも自己矛盾してるで

370:名無しなのに合格
19/06/12 22:23:37.01 Rpv6/AZU.net
URLリンク(www.yodosha.co.jp)
大学1年生で習う初歩の初歩ね。
多浪くんには難しいか。。。
こんなの知らなくても数千人の受験生に対して分母が47人は少なすぎるって小学生でも分かるやろw
残りの数千人を無視した根拠はなんや?w

371:名無しなのに合格
19/06/12 22:24:07.59 c65ISuK9.net
これまでの発言にもサンプル500求めていいかね?

372:名無しなのに合格
19/06/12 22:25:44.72 Rpv6/AZU.net
>お前がしゃべることすべてに
それサンプル数500あるの?って意味だが
俺「おはよう」
多浪「それサンプル数500あるの?」
俺「お前何浪してるん?」
多浪「それサンプル数500あるの?」
コミュ障なんてレベルじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373:名無しなのに合格
19/06/12 22:27:15.34 Rpv6/AZU.net
>>371
あのさ、世の中の事象すべてが500の分母で統計的に有意となる訳ではないぞw
500人のアンケートで日本や世界の事象が知れると思ってるの?w
お前知能指数低すぎて話にならんよwww

374:名無しなのに合格
19/06/12 22:28:10.32 c65ISuK9.net
お前が話す内容はとりあえず500でいいだろ

375:名無しなのに合格
19/06/12 22:28:44.93 2iYWWblN.net
人生の敗北者といえばマーチ未満
マーチ未満は戦わずして負けているから
受験の敗北者というよりも不参加者というべき
大半の企業は早慶上理ICUGMARCH関関同立しかターゲットにしていない
Fランもニッコマも成成明学一も緒にされるのは不愉快だろうがFランと同格として見られる
成成明学もニッコマもFランも評価対象外である点では大東亜帝国と等しい
一時的に難易度が上がっても成成明学ニッコマなどをターゲットにすることはない
人数が少なくなった分早慶上理GMARCH関関同立からの採用率が上がるだけだ
【マーチ以下のFランの現状?】
馬鹿、あなたも馬鹿
これも非常に大変な問題です。誰でも入れるFラン大学に頭のいい人間は、特殊な事情がない限り進学することがないでしょう。よってマーチ以下に集まる人間は、勉強してこなかった人間が集います。
大学にいくなら早慶マーチ以上の高偏差値の大学を狙うべきです。
成成明学でもニッコマでも早慶マーチに比べたら誰でも入れる大学といって過言ではありません。
マーチ以下のFラン大学でも卒業することで大卒扱いされますが、世間からは冷たい目で見られてしまうことは避けようがありません。

376:名無しなのに合格
19/06/12 22:28:49.08 DEPi2Z+w.net
>>371
もうこいつ相手せんでいいわ
自分の主張の根拠求めるレスは悉く無視するし九大成りすましのただの愉快犯だろ
ここまで低脳はさすがに地底におらん

377:名無しなのに合格
19/06/12 22:28:52.50 Rpv6/AZU.net
>>369
俺は予備校関係者ではないし、データなんて集計してないぞ。
そもそも併願成功率って概念を今知ったからな。

378:名無しなのに合格
19/06/12 22:30:30.00 Rpv6/AZU.net
>>374
こういった論理性のなさが浪人している原因だよw
もし仮に東北大生が慶に落ちている割合が高いことを示せたとして、何が言いたかったの?w

379:名無しなのに合格
19/06/12 22:30:53.20 c65ISuK9.net
つまりサンプル0か
で他人に文句だけは言う
自分のは完全に与太話だから見逃せということだな

380:名無しなのに合格
19/06/12 22:32:35.30 Rpv6/AZU.net
>>379
お前合格発表の場に行ってアンケート集計してるの?
浪人生なのに?
随分と暇人だなw
そりゃあ落ちるよ

381:名無しなのに合格
19/06/12 22:34:02.65 c65ISuK9.net
いいや予備校のデータ見てだが
サンプル500以上なんてデータほぼないがな

382:名無しなのに合格
19/06/12 22:35:34.68 w+Fwqxp0.net
そもそも慶應理工の合格者平均偏差値と九大医学部の合格者平均偏差値が同じくらいなんだからさ
九大工って同じ試験でも九大医に完敗してるやん

383:名無しなのに合格
19/06/12 22:43:13.56 Rpv6/AZU.net
c65が完全に発狂してて笑ったなあwww
ハイライトはA高校を例に出した箇所だなw
たった47という母数で信頼性あるデータとして扱っている時点でお花畑だろww
URLリンク(keidai.kawai-juku.ac.jp)
てか受験者数、慶応全体だと数千人ではなく数万人だったねw
数万人の中のたった47人を抽出して何が言いたかったのかwww

384:名無しなのに合格
19/06/12 22:44:29.21 c65ISuK9.net
慶応の受験者数は関係ないんだが

385:名無しなのに合格
19/06/12 22:44:32.87 Rpv6/AZU.net
>>382
国立と私立を単純比較してる時点でバカ

386:名無しなのに合格
19/06/12 22:45:29.29 6rAIbqss.net
2人だけで150レスって凄い。ラインの個チャでやれよ

387:名無しなのに合格
19/06/12 22:46:25.41 Rpv6/AZU.net
>>384
関係ないという根拠は?
統計素人が何言ってるの?w
統計的に「優位」とか言っといてwwwwwwwwwwwww
優位劣位の話じゃないからwwwwwwwwwwwwwwwww

388:名無しなのに合格
19/06/12 22:48:19.07 Rpv6/AZU.net
c65のように統計に弱く、データの使い方を誤る机上の空論エアプくんは多浪するという結論が出たねw
実際に大学受験していたら即座に気付く違和感なんだけどw

389:名無しなのに合格
19/06/12 22:48:20.89 c65ISuK9.net
東北がどれだけ慶応に受かるかだぞ
この47人が東北の平均なら全体もその程度の合格率
まぁ慶応併願してる時点で東北平均より上の可能性が高いがな

390:名無しなのに合格
19/06/12 22:53:09.22 c65ISuK9.net
あと受験者でもない
47人は東北合格者
そのほかに東北慶応両方落ちたものもいるわけだ

391:名無しなのに合格
19/06/12 22:55:01.30 Rpv6/AZU.net
URLリンク(www.tnc.tohoku.ac.jp)
前後期合わせて6000人の中の47人を抽出して、真の値に近づけると思う?
普通に考えて誤差出まくりだよね?
なんで誤差が出ないと思うの?
机上の空論くん、回答よろしく。逃げるなよw

392:名無しなのに合格
19/06/12 22:56:41.64 Rpv6/AZU.net
東北不合格者の中に慶応合格者はどれだけいたの?
めっちゃいると思うよ。

393:名無しなのに合格
19/06/12 22:57:19.94 c65ISuK9.net
慶応併願してるのはむしろ東北の中じゃ優秀な奴らだから
全員受けたらさらに合格率は下がる 
当たり前の話

394:名無しなのに合格
19/06/12 22:58:22.17 c65ISuK9.net
>>392
えっと0と言ったはずだが

395:名無しなのに合格
19/06/12 22:59:25.11 TLkPH0Yu.net
サンプル数問題を指摘するなら地方旧帝が鼻高々と載せる併願対決データも意味ないな

396:名無しなのに合格
19/06/12 22:59:45.73 Rpv6/AZU.net
別の視点から言うと東北志望なんて私立対策しないと思うよ。
九大の俺も早慶対策してないし。まあ余裕で合格したけどw
宮廷志望してたら早慶なんて対策しない。
c65は予備校に行かず長年宅浪しててほかの受験生と接点ないから実感持てないだろうがw

397:名無しなのに合格
19/06/12 23:00:37.63 8nAUvs3Z.net
まあ地底行くやつらはみんな早稲田受かってたけどな

398:名無しなのに合格
19/06/12 23:01:00.28 Rpv6/AZU.net
>>394
東北不合格者全員を調査したの?どうやって?その母数は??

399:名無しなのに合格
19/06/12 23:01:59.37 TLkPH0Yu.net
>>396
お前もc65も結局何も証明できてなくて草

400:名無しなのに合格
19/06/12 23:02:15.06 Rpv6/AZU.net
>>395
それはデータを個別に解析しないと無意味か分からないやろ。
お前も数字に弱いな。
てか頭が弱いのか

401:名無しなのに合格
19/06/12 23:03:19.54 c65ISuK9.net
あのな早慶理工入学者も対策してないわ
東大に備え2次国語対策やってる
地底のほとんどはまず偏差値が足りてないうえに対策もしないから落ちまくる

402:名無しなのに合格
19/06/12 23:04:17.94 T0vTJ674.net
自分は定量データ出さずに人の定量データの批判だけする
理系上位の大学生の姿勢として終わってる

403:名無しなのに合格
19/06/12 23:05:42.61 Rpv6/AZU.net
母数の質問にはスルーw
さすが論理性の欠片もない宅浪生w
そして未だに偏差値で比較を試みる知恵遅れ具合w

404:名無しなのに合格
19/06/12 23:06:17.57 TLkPH0Yu.net
>>400
九大レベルじゃあ理解出来ないか。

405:名無しなのに合格
19/06/12 23:07:04.97 JNrtoYuc.net
多浪君には信じられないかもしれないが早稲田理工には地底落ち多いぞ

406:名無しなのに合格
19/06/12 23:07:34.89 c65ISuK9.net
慶応併願してるのはむしろ東北の中じゃ優秀な奴らだから
全員受けたらさらに合格率は下がる 
前段が証明できりゃ後段も認めるかい?

407:名無しなのに合格
19/06/12 23:07:59.27 Rpv6/AZU.net
>>402
人の定量データ?河合塾の定量データやろ?w
恣意的なデータをそのまま信頼しろと?
低偏差値大学生の姿勢はやはり底辺だねえwww

408:名無しなのに合格
19/06/12 23:08:10.39 w+Fwqxp0.net
>392
九大落ちの早慶理工合格者も0な
知らなすぎるのに一人で100近くもレスしてやがる
厚顔無恥乙w

409:名無しなのに合格
19/06/12 23:08:57.62 c65ISuK9.net
>>405
それも出てる
東北工落ち早稲田理工合格は1
逆は84

410:名無しなのに合格
19/06/12 23:10:39.51 TLkPH0Yu.net
>>407
自分の文章もう一回読んでみな。流石自称九大生w

411:名無しなのに合格
19/06/12 23:11:32.73 c65ISuK9.net
結局データ見ないと
>東北不合格者の中に慶応合格者はどれだけいたの?
めっちゃいると思うよ。
こういう勘違いをするのだよ お前の肌感覚じゃめっちゃいる
予備校が把握できたのは0

412:名無しなのに合格
19/06/12 23:11:52.60 Rpv6/AZU.net
東北不合格者の中には慶応合格者0人って言うけど、東北不合格者数人を調査しただけかw
随分と杜撰なデータを根拠として出すよなw
多浪くんは東北大行って慶応不合格者の割合をアンケートしてきなよ。
引きこもりだし、コミュ障改善の良いきっかけになるよ

413:名無しなのに合格
19/06/12 23:13:48.34 w+Fwqxp0.net
そもそも河合塾の全統の偏差値という同じ模試なのに、私立国立比較できないとはどういう頭してんだよ
全統模試の合格者平均偏差値で九大医学部と慶應理工は大差ないぞ
しかも九大医学部は半分以上浪人。4浪以上も20人以上いるときた
現役の時の学力なら慶應理工合格者>九大医学部合格者じゃね?

414:名無しなのに合格
19/06/12 23:14:50.57 Rpv6/AZU.net
ID:w+Fwqxp0
こいつデータ持ってる風に見せかけてソースさえ出せない知恵遅れかw
統計素人だし議論も素人だなw

>こういう勘違いをするのだよ お前の肌感覚じゃめっちゃいる
予備校が把握できたのは0
予備校が何人を調査したのか開示しないのは数人しかアンケート取ってないからでは?
さっきから頑なに母数を答えない理由は??

415:名無しなのに合格
19/06/12 23:15:45.22 c65ISuK9.net
慶応理工受験者2500人以上のデータで東北工落ち慶応理工は0
早慶理工落ち東北工合格は124人いるのに対し逆は1

416:名無しなのに合格
19/06/12 23:16:50.28 fk73gMBB.net
早慶文系だけど地帝はA判以外とったことないし雑魚だと思ってる
ただし阪大は除く

417:名無しなのに合格
19/06/12 23:17:25.19 Rpv6/AZU.net
ID:w+Fwqxp0
こいつ科目数の多寡にも着目できないのかwww
馬鹿だから浪人するんだろうなww
九医は理三数点落ちもいるし、お前がどんなに九医をけなしても一生お前は入れないよ?

418:名無しなのに合格
19/06/12 23:17:44.87 TLkPH0Yu.net
>>414
自分のレス読み返してごらん。

419:名無しなのに合格
19/06/12 23:17:59.72 w+Fwqxp0.net
で、九大医学部と九大工学部って本番でどれくらい差があるの?同じ試験なんだろ?

420:名無しなのに合格
19/06/12 23:19:13.13 75xUuf3u.net
ワタクも色々必死で大変だな

421:名無しなのに合格
19/06/12 23:19:27.28 Rpv6/AZU.net
>慶応理工受験者2500人以上のデータで東北工落ち慶応理工は0
早慶理工落ち東北工合格は124人いるのに対し逆は1
はい数字誤魔化してるねw
お前の負けw
2500人以上をどうやって調査したの?
データのソースは?
まさかソースもなくデータあるとか言ってないよね?

422:名無しなのに合格
19/06/12 23:20:03.84 8nAUvs3Z.net
早慶と地底の差はほぼないからね

423:名無しなのに合格
19/06/12 23:20:16.13 w+Fwqxp0.net
100レス突破w

424:名無しなのに合格
19/06/12 23:20:47.88 c65ISuK9.net
早慶理工は東大対策やってきたのが圧倒的に多いのに
科目数言うあたり上位理系じゃなさそう

425:名無しなのに合格
19/06/12 23:21:43.19 JNrtoYuc.net
早稲田理工は地底落ち結構いるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

426:名無しなのに合格
19/06/12 23:21:50.93 Rpv6/AZU.net
ID:w+Fwqxp0
こいつ九大落ちの知恵遅れかw
ソースさえ示せず逃走かな?
妄想のデータ示してきてガイジ確定www

427:名無しなのに合格
19/06/12 23:24:24.65 8nAUvs3Z.net
てかソース貼れよ無能共

428:名無しなのに合格
19/06/12 23:24:43.89 Rpv6/AZU.net
c65の完全敗退やなw
47人で統計的に「優位」だそうでwww
しかもソースは示せないとwww
東北不合格者に慶応合格者って腐るほどいるからw

429:名無しなのに合格
19/06/12 23:25:08.42 75xUuf3u.net
ワタクは現実見ようぜ

430:名無しなのに合格
19/06/12 23:25:37.89 w+Fwqxp0.net
>417
理3数点落ちも含めての合格者平均偏差値だろw
それで大差ないといってるんだよ
ちなみに九大医学部理科2科目にもどしたら
偏差値65になっててワロタw

431:名無しなのに合格
19/06/12 23:25:55.70 c65ISuK9.net
>>425
予備校が集めてほとんどいないんだが君はそれ以上にデータ収集力あるの?
自分の周り数人じゃRpv6/AZUが怒るぞー

432:名無しなのに合格
19/06/12 23:26:38.62 1mI95rEl.net
北大不合格、九大不合格、東北不合格、名古屋不合格の中にも早慶理工合格者なんて沢山いるよ。
0人なんて有り得ないからw

433:名無しなのに合格
19/06/12 23:27:39.19 75xUuf3u.net
>>431早くソース貼れや無能

434:名無しなのに合格
19/06/12 23:28:14.23 c65ISuK9.net
偏差値60が65受けるんだからそんなもんだよ

435:名無しなのに合格
19/06/12 23:29:00.12 Rpv6/AZU.net
c65がまた知恵遅れ見解示してるなw
東北の47人のケースで予備校が素人未満の調査しかしてないのは明らかになったやろw
なんで数千の分母で47人なんだよw
小学生の自由研究レベルw

436:名無しなのに合格
19/06/12 23:29:11.80 TLkPH0Yu.net
結局誰もソース貼れない。妄想ばっかり。

437:名無しなのに合格
19/06/12 23:30:27.78 TLkPH0Yu.net
◆2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人
せめてこういうソースがはっきりしてるもので議論しようや

438:名無しなのに合格
19/06/12 23:31:08.83 w+Fwqxp0.net
ソース貼れって言う前に、もっと下調べしてから発言しろやw特に100以上もレスつけてるやつw

439:名無しなのに合格
19/06/12 23:31:14.56 TLkPH0Yu.net
世界大学ランキングしかり、就職出世しかり、ソースがちゃんとあるもので勝負せい

440:名無しなのに合格
19/06/12 23:32:08.48 Rpv6/AZU.net
実際の早慶理工の偏差値は45程度やからなー。
東大合格者で見た目偏差値が水増しされてるだけ。
c65くん、現実見なよwwwwwwwwwwwwwwwww

441:名無しなのに合格
19/06/12 23:32:30.18 c65ISuK9.net
東北程度じゃ慶応受けるの稀だからな
なんせ東北落ちて慶応受かる事はほぼないから
東北第一志望なら慶応受けるのは意味がない
なぜ受けるのか意味不明だ

442:名無しなのに合格
19/06/12 23:32:54.28 w+Fwqxp0.net
入試の話してるのに、しれっと論点ずらすやつw

443:名無しなのに合格
19/06/12 23:33:58.96 TLkPH0Yu.net
>>440
ソース貼れや笑

444:名無しなのに合格
19/06/12 23:34:48.86 JNrtoYuc.net
>>441
ところで君は多浪?それとも早慶理工?

445:名無しなのに合格
19/06/12 23:35:24.20 Rpv6/AZU.net
>>441
論破されたのが悔しくて悔しくて仕方ないかな?w
君、2500人以上をアンケート調査したって言ってたよね?
調査の結果、慶応合格者0人だっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとうまく捏造しろよwwwwwwwwwwwwwwwwww

446:名無しなのに合格
19/06/12 23:36:42.93 c65ISuK9.net
2500人以上は予備校が集めた慶応理工受験者の数な
でそのデータでも東北工落ち慶応理工は0

447:名無しなのに合格
19/06/12 23:37:56.33 JNrtoYuc.net
早慶理工持ち上げてる奴って大体エアプ
言われてるほど東大落ち多くないぞ

448:名無しなのに合格
19/06/12 23:38:00.73 w+Fwqxp0.net
九大工落ちの早慶理工合格が0というのは予備校の調査の話だぞ
2014年度の代ゼミな

449:名無しなのに合格
19/06/12 23:39:00.88 Rpv6/AZU.net
ID:w+Fwqxp0
ID:TLkPH0Yu
ID:c65ISuK9
こいつら全員偏差値30ってところかなw
特にc65に至っては47人のデータで統計的に有意とか言い出すし、キチガイレベルの馬鹿なんだけどww
国立と私立の偏差値を単純比較する3馬鹿でマジ笑いが止まらんww

450:名無しなのに合格
19/06/12 23:39:12.11 c65ISuK9.net
早慶理工落ち東北工合格は124人
これがごく一部なら実際の早慶理工落ち東北工合格は1000人くらいいるのかな?
おっとそれじゃ定員超えか

451:名無しなのに合格
19/06/12 23:43:05.10 Rpv6/AZU.net
>>450
ソース貼らないで妄想かな?w
妄想知恵遅れくん、お前の負けだよw

452:名無しなのに合格
19/06/12 23:43:23.57 Rpv6/AZU.net
>>448
ソースは?
で、不合格者の何人を調査したの?
記念受験レベルを中心に調査したんじゃ客観性ないのは分かる?
多分こいつソースも貼らず、母数の質問にも答えずに誤魔化して逃げるだろうなw

453:名無しなのに合格
19/06/12 23:43:39.90 c65ISuK9.net
>>447
東北工落ち慶応理工合格は0に対し東大落ち慶応理工合格は230だな

454:名無しなのに合格
19/06/12 23:44:47.84 Rpv6/AZU.net
>>453
こいつ馬鹿だから分母さえ示してねえwwwwwwwwwwwwwwwww

455:名無しなのに合格
19/06/12 23:45:31.82 w+Fwqxp0.net
2016年度や2017年度の全統合格者平均偏差値ってあるやん。それ貼れば一目瞭然じゃん

456:名無しなのに合格
19/06/12 23:46:58.44 Rpv6/AZU.net
統計素人のc65をボコボコに論破しちまったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やり過ぎたかな?wwww
偏差値45程度の早慶理工に粘着しまくるキチガイやから相当の知恵遅れっぽいなw
恣意的なデータに騙されると多浪はキチガイばかりというのが結論やな

457:名無しなのに合格
19/06/12 23:47:17.04 c65ISuK9.net
意味が分からない慶応理工と東北工併願者調べて東北工落ち慶応理工合格は0だよ
>記念受験レベルを中心に調査したんじゃ客観性ないのは分かる
だから東北工で慶応理工併願するのが記念受験レベル

458:名無しなのに合格
19/06/12 23:47:52.06 JNrtoYuc.net
>>453
君は慶應理工?
慶應理工にはほとんど東大落ちしかいないの?

459:名無しなのに合格
19/06/12 23:47:57.02 w+Fwqxp0.net
>452
ソースは?ソースは?って、ちーとは自分で調べろやw

460:名無しなのに合格
19/06/12 23:49:00.37 Rpv6/AZU.net
>>455
はい、案の定にげました~wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大合格者に引き上げられた平均偏差値に頼る実質偏差値45の慶應信者くんwwwwwwwwwwwwwwwww

461:名無しなのに合格
19/06/12 23:50:48.42 c65ISuK9.net
>>458
判明したのは圧倒的に東大落ちが多いということ
だから>>447に反論した
君のソースは何?自分の周り?

462:名無しなのに合格
19/06/12 23:51:16.99 Rpv6/AZU.net
>>457
ようやくお前が出したデータに信頼性ないのが理解出来たか知恵遅れくんw
お前の圧倒的敗北ねwwwwww
恣意的なデータに騙されてるのが自覚できて良かったねw

463:名無しなのに合格
19/06/12 23:51:37.75 w+Fwqxp0.net
意味不明なんだがw

464:名無しなのに合格
19/06/12 23:53:43.21 JNrtoYuc.net
>>461
いや君が慶應理工なのかどうか聞いてるんだが
早稲田理工と慶應理工では違うかもしれんからな

465:名無しなのに合格
19/06/12 23:53:59.50 w+Fwqxp0.net
九大ガイジは京大敵前逃亡したんだろ?

466:名無しなのに合格
19/06/12 23:54:10.12 c65ISuK9.net
慶応理工記念受験レベルが東北大には大勢受かってるわけ

467:名無しなのに合格
19/06/12 23:55:27.75 Rpv6/AZU.net
名大不合格者の中に早慶理工合格者なんて馬鹿みたいにいるからなw
北大九大不合格者の中にもその学力に達している人は腐るほどいるしな。

468:名無しなのに合格
19/06/12 23:56:44.09 w+Fwqxp0.net
京大第2志望に工学部の易学科書いとけば受かるだろ?それも厳しかった?
やっぱり早慶も落ちるわけだw

469:名無しなのに合格
19/06/12 23:59:02.24 Rpv6/AZU.net
>>468
お前早慶すら落ちたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからこんなに粘着してるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014年のデータのソースまだー???

470:名無しなのに合格
19/06/12 23:59:19.54 w+Fwqxp0.net
名大理系を九大工と同格と思うなよw九大ガイジw

471:名無しなのに合格
19/06/12 23:59:28.91 c65ISuK9.net
名大も出てんだ残念
慶応避けて早稲田だけど
名大工落ち早稲田基幹合格2 逆18

472:名無しなのに合格
19/06/13 00:00:51.69 1wmfWeIv.net
>>470
あれれ?ソースまだー???
捏造だったかなー??

473:名無しなのに合格
19/06/13 00:01:53.37 1wmfWeIv.net
>>471
それも統計的に有意ではないけどなw
学習しろよ知恵遅れくんw
ソースも出さずに捏造データは無意味。

474:名無しなのに合格
19/06/13 00:02:18.32 50PfnmO9.net
粘着wどっちがだよw
レスの数はコンプの大きさを物語ってるのにw
早慶コンプにすら気づけない九大ガイジよw

475:名無しなのに合格
19/06/13 00:04:10.39 pxie4IOF.net
早慶理工エアプ民しかいなくて草

476:名無しなのに合格
19/06/13 00:04:28.59 1wmfWeIv.net
>>474
ソースまだー???

477:名無しなのに合格
19/06/13 00:04:44.01 ts3lVTCc.net
>名大不合格者の中に早慶理工合格者なんて馬鹿みたいにいるからなw
サンプル数よろしく
統計的に有意なんだよね?
予備校以上のデータを集めて
早稲田理工受験者は4000人近いサンプル数な

478:名無しなのに合格
19/06/13 00:06:46.45 50PfnmO9.net
>>476
自分で調べろやガイジw

479:名無しなのに合格
19/06/13 00:07:45.17 1wmfWeIv.net
>>478
ソースまだー???
捏造だから示せないのー???

480:名無しなのに合格
19/06/13 00:08:33.91 ts3lVTCc.net
早稲田理工受験者は4000人近いサンプル数で確認できる地底落ちは3
これは統計的に有意だが

481:名無しなのに合格
19/06/13 00:10:05.57 1wmfWeIv.net
>サンプル数よろしく
統計的に有意なんだよね?
予備校以上のデータを集めて
早稲田理工受験者は4000人近いサンプル数な

これ日本語?w
しかも統計的に有意って意味わからず使ってるのが丸分かりwww

482:名無しなのに合格
19/06/13 00:12:11.99 1wmfWeIv.net
>>478
ソースまだー???
逃げるのかなー???
捏造ですかー??

483:名無しなのに合格
19/06/13 00:12:25.09 ts3lVTCc.net
>名大不合格者の中に早慶理工合格者なんて馬鹿みたいにいるからなw
サンプル数よろしく
統計的に有意なんだよね?
予備校以上のデータを集めて
早稲田理工受験者は4000人近いサンプル数な
いちいち全部主語言わなきゃわかんないのかな?馬鹿には

484:名無しなのに合格
19/06/13 00:13:24.82 50PfnmO9.net
こいつASDかよw拘りが強すぎるw

485:名無しなのに合格
19/06/13 00:14:18.51 1wmfWeIv.net
C65は日本語苦手やったなw
483の知恵遅れ感よwwwwwwwwwwwwwwwwww

486:名無しなのに合格
19/06/13 00:14:21.63 ts3lVTCc.net
>名大不合格者の中に早慶理工合格者なんて馬鹿みたいにいるからな
ソースまだー???
逃げるのかなー???
捏造ですかー??

487:名無しなのに合格
19/06/13 00:16:24.70 1wmfWeIv.net
>>480
自宅浪人がw統計的に有意とw使いたくて使った結果がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488:名無しなのに合格
19/06/13 00:16:56.14 pxie4IOF.net
自分の知り合いだけでも前期落ちだけで3は余裕で越えてるわ

489:名無しなのに合格
19/06/13 00:16:57.45 50PfnmO9.net
>>482
もう一度
こいつASD だろw拘りが強すぎる

490:名無しなのに合格
19/06/13 00:18:42.64 1wmfWeIv.net
九大不合格100人の中に早慶理工合格者は98人いるからなw
多浪くんには受け入れがたい結果かなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名大不合格100人の中には早慶理工合格者100人いるけどwwwwwwwwwwwwwwww

491:名無しなのに合格
19/06/13 00:20:36.02 ts3lVTCc.net
有意だわな
早稲田理工受験者12000のうち4000のサンプル数
で確認できた地底落ち3
お前が参考にしたデータは?あるわきゃないか

492:名無しなのに合格
19/06/13 00:22:04.71 1wmfWeIv.net
>>491
統計的に有意か否かってどう計算するか分かる?
計算式書いてみ?
逃げるのかな???

493:名無しなのに合格
19/06/13 00:23:03.73 q3/drJzS.net
ワタク必死すぎワロタ

494:名無しなのに合格
19/06/13 00:23:10.59 50PfnmO9.net
>>490
妄想もありますよ!

495:名無しなのに合格
19/06/13 00:23:22.49 C36FXPTY.net
ワタクイライラで草

496:名無しなのに合格
19/06/13 00:24:21.15 1wmfWeIv.net
47人でwww統計的に有意と誤解してた知恵遅れがww計算もなく統計的に有意だと誤主張wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497:名無しなのに合格
19/06/13 00:25:33.62 ts3lVTCc.net
以下は、母集団10,000人のときの許容誤差と信頼レベルを保つために必要なサンプル数です。
許容誤差:10%→必要なサンプル数:96人
許容誤差:5%→必要なサンプル数:370人
許容誤差:1%→必要なサンプル数:4,900人
信頼レベル:90%→必要なサンプル数:264人
信頼レベル:95%→必要なサンプル数:370人
信頼レベル:99%→必要なサンプル数:623人
12000人で4000人なんてほぼ完ぺき

498:名無しなのに合格
19/06/13 00:26:22.76 1wmfWeIv.net
>>497
ソース示さず逃走かなー???w

499:名無しなのに合格
19/06/13 00:27:15.24 50PfnmO9.net
>>495
ブーメラン
どう見ても必死でイライラしてんのは九大ガイジよw

500:名無しなのに合格
19/06/13 00:29:51.32 ts3lVTCc.net
東北の例だと東北工一般入試合格者570人程度のうち47人の結果が分かった
早稲田もいれりゃ124人だ 早慶理工W落ち東北工もいるから実際は100人くらいか

501:名無しなのに合格
19/06/13 00:29:53.45 1wmfWeIv.net
>>497
馬鹿だこいつwwwwwwwwwwwwwwwww
統計の初歩の初歩も理解してねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww

502:名無しなのに合格
19/06/13 00:30:58.01 v+Rx4/Wo.net
>>33
五月蝿い

503:名無しなのに合格
19/06/13 00:30:59.71 50PfnmO9.net
とにかく九大ガイジは天然記念物レベルw
また今日も100レス突破目指して頑張ってくれよw

504:名無しなのに合格
19/06/13 00:33:16.79 1wmfWeIv.net
>>500
ソース出せてないね。統計的に有意とも言えないし。そもそも比較対象からして取り違えているから無意味な数値だね。
捏造データなら誰でも出せるからね

505:名無しなのに合格
19/06/13 00:34:14.38 ts3lVTCc.net
予備校判明分だけでも570人中100人が早慶落ちってすごいねぇ
実際には300名くらいいそうだ

506:名無しなのに合格
19/06/13 00:34:29.39 1wmfWeIv.net
>>503
ソースまだー??
捏造かなー???

507:名無しなのに合格
19/06/13 00:36:08.10 1wmfWeIv.net
>>505
東北不合格者100人いたら早慶理工学部合格者は99人だよ。
捏造したのに残念やね~wwwwwwwwwwwwww

508:名無しなのに合格
19/06/13 00:37:39.76 1wmfWeIv.net
>>505
数字に弱いからまたまた頓珍漢な計算してるね~w
そりゃ宅浪するよw

509:名無しなのに合格
19/06/13 00:38:32.16 ts3lVTCc.net
そろそろ出そうかな
いやもっとお前の馬鹿発言引き出してからにしよう

510:名無しなのに合格
19/06/13 00:39:13.71 npw2/qKK.net
ニートが旧帝に噛みついてて草

511:名無しなのに合格
19/06/13 00:39:32.52 6mivNI8o.net
早慶理工の方が圧倒的に簡単だろ。合格者のうち東大合格者は抜けるんだから。旧帝とは比較にならん。スレタイ通りだよ

512:名無しなのに合格
19/06/13 00:40:05.49 q3/drJzS.net
早く出せよワタク

513:名無しなのに合格
19/06/13 00:40:42.10 C36FXPTY.net
早慶の方が圧倒的に簡単だろーが笑

514:名無しなのに合格
19/06/13 00:42:35.31 ts3lVTCc.net
早稲田理工は受験者の3分の1慶応理工はそれ未満のサンプル数だから
3倍程度いるよ早慶理工落ち東北工 
なにかこの調査にのみ早慶理工落ち東北工が集中する事情がない限りね

515:名無しなのに合格
19/06/13 00:42:38.00 1wmfWeIv.net
>>509
47人で統計的に優位なんだっけ?w
優位劣位と混同したのかな??wwwwwwwwwwwwwwwwwww

516:名無しなのに合格
19/06/13 00:45:57.28 TbPXIcSH.net
ほんとに机上の空論で間違いだらけの計算してるんだなw
浪人し過ぎて家に籠りすぎて頭おかしくなっちゃったのかな?
スレタイ通りでしょ。

517:名無しなのに合格
19/06/13 00:48:14.98 1wmfWeIv.net
東北大に早慶理工落ちなんて0に近いけどな。

518:名無しなのに合格
19/06/13 00:48:20.14 ts3lVTCc.net
有意だな
その47人の奴らの偏差値は東北工一般入試合格者570人と比べ
同等もしくはそれより高いだろう

519:名無しなのに合格
19/06/13 00:49:34.42 1wmfWeIv.net
>>503
こいつソース出さずに逃走したなwwwwwwwwwwwwww
自分で探せって発言した時点で負け確定でしょwwwwwwwwwwwwww

520:名無しなのに合格
19/06/13 00:50:09.09 q3/drJzS.net
ワタク敗走で草

521:名無しなのに合格
19/06/13 00:50:45.73 1wmfWeIv.net
>>518
あれれ?計算せずに統計的に有意なんて言っちゃった??
負け犬だね~w
思考停止してるから宅浪なんだよwww

522:名無しなのに合格
19/06/13 00:52:05.57 1wmfWeIv.net
>>518
君の頓珍漢な推理、イチから全部書いてみなよ。
お前の日本語おかしいけど、まあ頑張って読んでやるよw

523:名無しなのに合格
19/06/13 00:53:11.84 ts3lVTCc.net
常識的な考えというのもあるだろう
お前こそ否定したいがためにサンプルサンプル言ってるだけ

524:名無しなのに合格
19/06/13 00:54:26.15 1wmfWeIv.net
>>523
あれれ?逃げるのかな??

525:名無しなのに合格
19/06/13 01:02:18.32 ts3lVTCc.net
慶応と東北併願者80人中47人が少なくとも東北工には受かっている
この率が低いなら東北合格者のなかでギリギリの奴らが併願していると推測されるが
実際はそうではなかった

526:名無しなのに合格
19/06/13 01:05:58.57 ts3lVTCc.net
仮に慶応併願東北工合格47人の平均偏差値が60で
東北工一般入試合格者570人平均偏差値も60なら
その合格率は同等と推測して構わんだろう
実際は前者のほうが高いだろうが

527:名無しなのに合格
19/06/13 01:12:06.11 1wmfWeIv.net
日本語がおかしい。それとソース貼れ。やり直し!!

528:名無しなのに合格
19/06/13 01:18:50.55 1wmfWeIv.net
こいつの日本語の文章ヤバいやろ。
数学の答案書かせても間違いなく採点者は読解出来ないよw
国語なら尚更w

529:名無しなのに合格
19/06/13 01:20:25.36 ts3lVTCc.net
慶大塾より
慶応理工 偏差値57.5~62.4帯 合格率133/979 13.6%
これが平均偏差値60の地底全員が併願した場合の推定合格率だよ

530:名無しなのに合格
19/06/13 01:33:06.83 DGRdYfP1.net
学生の質からしたら言うまでもなく地底が上
ただ極めて優秀な人材は一握りであれ早慶の方が多いと思う

531:名無しなのに合格
19/06/13 01:34:00.20 ts3lVTCc.net
それ理系じゃ逆

532:名無しなのに合格
19/06/13 01:35:01.66 UR4vdgqP.net
>>385
二次試験の科目同じだから理系は比較できる

533:名無しなのに合格
19/06/13 01:37:01.90 ts3lVTCc.net
地底理系は平均したら60程度と凡庸だが
地元トップだから優秀なのも極稀にいる

534:名無しなのに合格
19/06/13 01:38:33.56 1wmfWeIv.net
>>529
はい、偏差値の概念誤解してて知恵遅れ回答~w

535:名無しなのに合格
19/06/13 01:41:42.56 ts3lVTCc.net
>>534
残念 私立偏差値、国立偏差値なんてものはないよ
てか同一人物で地底A判、早慶C判とか出る時点でわかるだろ
センターとドッキング前の判定で

536:名無しなのに合格
19/06/13 01:43:49.52 U/JBM22r.net
>>448
調べてみたけど2014年の代ゼミ併願データに九大工は載ってなかったぞ?
サンプル数0なんだからそりゃ0になるでしょ

537:名無しなのに合格
19/06/13 01:45:50.27 ts3lVTCc.net
また九大はセンター後に九大志望が言うか~w

538:名無しなのに合格
19/06/13 01:46:18.21 1wmfWeIv.net
>>536
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やはり捏造かwwwwwwwwwwwwwwwwww

539:名無しなのに合格
19/06/13 01:46:50.72 5BBwUOHz.net
理系は知らんけど早稲田むずくね?
社会科学部受けたけど全科目むず過ぎて発狂しそうになったわ。余裕で落ちた
まぁ全落ちはしなかったからいいんだけど
ちな京大

540:名無しなのに合格
19/06/13 01:48:10.57 1wmfWeIv.net
>>535
何故偏差値を判定にすり替えてるの?
知恵遅れなの?

541:名無しなのに合格
19/06/13 01:49:19.18 1wmfWeIv.net
>>525
慶應と東北の併願者80人?母数少なすぎやろwwwwwwwwwwwwww

542:名無しなのに合格
19/06/13 01:50:17.78 5BBwUOHz.net
少なくとも北大九大が滑り止めに出来る大学じゃないで
舐めてると普通に落ちる

543:名無しなのに合格
19/06/13 01:51:08.45 1wmfWeIv.net
宅浪知恵遅れは早慶に5連敗中の5浪23歳??

544:名無しなのに合格
19/06/13 01:51:49.53 1wmfWeIv.net
>>542
それはしっとーよ。でも理工余裕で受かった。過去問前日解いたのみ

545:名無しなのに合格
19/06/13 01:52:54.99 swnYYZqz.net
一般率(2017)
早稲田
 基幹 37.5%
 創造 45.0%
 先進 52.0%
慶応
 理工 60.3%
これで学生の質がいいとか草

546:名無しなのに合格
19/06/13 01:53:28.28 1wmfWeIv.net
東大合格者が大量に混ざっているから早慶は見かけ難しく見えるだけ。まだ宅浪知恵遅れは分からんか

547:名無しなのに合格
19/06/13 01:53:40.44 kQ/U2kXB.net
散々学生証上げたと連呼してる自称九大君、
東工大と九大工学部って同格だと思う?
スレリンク(jsaloon板)
↑このスレでは学生証見つからなかったんだけど、君が上げたと言ってる学生証とはどれの事言ってるの

548:名無しなのに合格
19/06/13 01:56:08.35 HJJHEp3v.net
早稲田社学めっちゃむずいよな
問題の難易度なら早稲田一だと思うわ
あれ受かる奴はマジですげえ

549:名無しなのに合格
19/06/13 01:56:13.15 ts3lVTCc.net
>>540
同じ偏差値で2段階下だぞ
国立偏差値60だが私立偏差値なら65だぞと勝手に妄想すれば同じ判定になるけど
国立偏差値私立偏差値なるものは存在しない

550:名無しなのに合格
19/06/13 01:56:24.54 1wmfWeIv.net
確かに早慶は高卒レベルのスポーツ推薦多いからなーー

551:名無しなのに合格
19/06/13 01:56:55.86 5Tum3XNj.net
お山の大将と雖も身の程くらいは知ってると思ってたな、九大
早慶理工、東工大、阪大理系からは2ランクは落ちるだろ

552:名無しなのに合格
19/06/13 01:58:25.88 1wmfWeIv.net
>>547
2回上げてるぞ。そのスレか分からんが。自分で探せ。日本語版イムガー

553:名無しなのに合格
19/06/13 01:58:38.50 ts3lVTCc.net
慶応理工 偏差値57.5~62.4帯 合格率133/979 13.6%
平均偏差値60の地底にとっちゃ十分難しいわ

554:名無しなのに合格
19/06/13 01:59:38.91 1wmfWeIv.net
>>549
何が二段階下なん?
お前本当に日本人か??
リアル知恵遅れなん?

555:名無しなのに合格
19/06/13 02:00:35.66 kQ/U2kXB.net
>>552
必死一位になる位じゅさろに常駐しておいて、今更学生証をここで上げるのが面倒とは言わないよな?

556:名無しなのに合格
19/06/13 02:01:29.86 kQ/U2kXB.net
つか、本当に九大なら今日授業どうした
一日中じゅさろ居たろお前

557:名無しなのに合格
19/06/13 02:01:45.50 ts3lVTCc.net
>>554
判定だろ
大丈夫かお前
模試 判定 結果とかで画像検索してみろよ
国立も私立も科目、配点同じなら同じ偏差値だから

558:名無しなのに合格
19/06/13 02:02:36.15 1wmfWeIv.net
>>555
上げる前も散々面倒と書いてたな。学生証探せないほど知恵遅れなのか?w
お前がきちんと敬語で頼んでくるなら考えてやるよ。
まずは探しきれなかった謝罪からしろ。

559:名無しなのに合格
19/06/13 02:05:41.84 1wmfWeIv.net
>>557
さあ説明もせず、ソースも出さずに逃走かな??

560:名無しなのに合格
19/06/13 02:10:01.91 1wmfWeIv.net
547のスレでは上げてないな。一昨日と3日前のスレで上げたのか。探してみーや。筑波横国のとこか?

561:名無しなのに合格
19/06/13 02:13:13.31 1wmfWeIv.net
>>557
ソースまだー??

562:名無しなのに合格
19/06/13 02:16:28.51 ts3lVTCc.net
何のソースだよ

563:名無しなのに合格
19/06/13 02:16:47.34 6uHe6DDx.net
俺の祖父は旧制五高から東京帝大卒
東大京大以外の旧帝大は昔からバカの吹き溜まり
東大京大じゃないなら早慶行け
よく言われてた。

564:名無しなのに合格
19/06/13 02:18:25.47 1wmfWeIv.net
>>557
完全論破されて悔しい??
併願率も捏造データな上に母数少なくて自滅してたよね?w

565:名無しなのに合格
19/06/13 02:22:32.23 ts3lVTCc.net
何を完全論破なのかさっぱり意味不明
国立偏差値私立偏差値なるものは存在しない
したがって地底の合格者平均60は慶応受ける時も60のまま
よってこれが地底が慶応受けた場合の推定合格率
慶応理工 偏差値57.5~62.4帯 合格率133/979 13.6%

566:名無しなのに合格
19/06/13 02:25:24.31 VV8Q6fU7.net
早慶理工と地底じゃ比較にならんぞ
早慶なんて5科目に対応出来なかった落ちこぼれが行くところ

567:名無しなのに合格
19/06/13 02:27:54.10 1wmfWeIv.net
>>565
ソースまだー???
いつまで妄想続けるのー???

568:名無しなのに合格
19/06/13 02:28:47.19 1wmfWeIv.net
>>565
必死に書いてるけど、論理破綻しててワロタw

569:名無しなのに合格
19/06/13 02:29:01.62 fKJ/TrJW.net
>>552
いや探すの面倒なんだわw
こんだけレスってるんやから学生証くらい上げてもいんじゃね?

570:名無しなのに合格
19/06/13 02:29:16.84 ts3lVTCc.net
実際にはこれよりさらに低いだろうな
偏差値60程度でも受かるやつは東工第一志望あたりが多いと思うわ
東大志望も地底志望も早慶対策しないが東工志望なら早慶対策する暇もあるし
して損はないだろう

571:名無しなのに合格
19/06/13 02:30:03.81 7cYYXRF+.net
私立なんて学部いくつも受け放題なんだし一発勝負の国立とはわけが違うだろ

572:名無しなのに合格
19/06/13 02:30:43.53 1wmfWeIv.net
偏差値で比較してる時点で論理破綻してるな

573:名無しなのに合格
19/06/13 02:31:39.84 fKJ/TrJW.net
>>558
九大様
なにさまw ww

574:名無しなのに合格
19/06/13 02:31:57.73 ts3lVTCc.net
地底が早慶理工両方受けられたところでな

575:名無しなのに合格
19/06/13 02:33:10.53 1wmfWeIv.net
>>569
なぜタメ口?謝罪は?出来ないなら消えろ

576:名無しなのに合格
19/06/13 02:34:26.99 Acu4JUqs.net
>>569
お前が先に上げればええやん

577:名無しなのに合格
19/06/13 02:34:41.90 ts3lVTCc.net
科目配点が同じなら偏差値同じ
地底の合格者平均60は慶応受ける時も60のまま
私立偏差値なら65になるとか一切ないんで

578:名無しなのに合格
19/06/13 02:34:55.83 1wmfWeIv.net
>>570
ソースまだー???
妄想知恵遅れくんw

579:名無しなのに合格
19/06/13 02:36:20.50 ts3lVTCc.net
何のソースだよ
慶大塾は登録してみてこい

580:名無しなのに合格
19/06/13 02:36:31.51 JFLwA2lI.net
>>577
やっぱりこいつバカだわw
併願率上げたときも思ったけど大馬鹿w

581:名無しなのに合格
19/06/13 02:37:57.85 ts3lVTCc.net
何がバカかは言えない

582:名無しなのに合格
19/06/13 02:38:52.23 1wmfWeIv.net
>>579
ソースまだー???
妄想でデータ出してるのかな??

583:名無しなのに合格
19/06/13 02:40:06.44 SEt6LbB/.net
私立の偏差値が高く出ることさえ知らないのか馬鹿丸出し。センターの換算もしていない。やはり馬鹿者だな。

584:名無しなのに合格
19/06/13 02:40:49.97 fKJ/TrJW.net
>>576
ごめん安価間違えてない?
昼間見て、今下から読んでいって学生証出せばって言っただけなんだが
すごい数グダグダ言ってるの読んでないし、別に意見してないんだけど

585:名無しなのに合格
19/06/13 02:41:58.91 ts3lVTCc.net
だから地底の合格者平均60は慶応受ける時も60のまま
お前が言う私立偏差値が高くなる理由とやらで65とはならないのだよ

586:名無しなのに合格
19/06/13 02:42:23.51 1wmfWeIv.net
妄想知恵遅れくんソースまだー???

587:名無しなのに合格
19/06/13 02:44:58.80 ts3lVTCc.net
センターと何の関係がある?
ずっと地底が早慶受けた場合の合格率を言ってるのに
センタードッキングしてない判定で2段下だけどな

588:名無しなのに合格
19/06/13 02:45:23.83 1wmfWeIv.net
>>585
こいつまじで馬鹿w
ソースまだー???

589:名無しなのに合格
19/06/13 02:50:20.17 1wmfWeIv.net
>>585
ソースはれよw
平均60って何がだよ?
点数?年齢?得点率か?
日本語書けや知恵遅れ

590:名無しなのに合格
19/06/13 02:51:22.55 ts3lVTCc.net
>科目数少なければ偏差値高く出ることも分かってないし、早慶なんて上位が抜けるから必要以上に高い平均値が出ることさえ知らない多浪くんw
お前が私立偏差値高くなると思う理由これな
地底が早慶併願する際まったく関係ないけど
平均偏差値60の地底はよくてこの程度の合格率
偏差値57.5~62.4帯 合格率133/979 13.6%

591:名無しなのに合格
19/06/13 02:53:06.21 ts3lVTCc.net
>だから地底の合格者平均60は慶応受ける時も60のまま
お前が言う私立偏差値が高くなる理由とやらで65とはならないのだよ
これで「偏差値」という言葉が補えないってやばいわ

592:名無しなのに合格
19/06/13 02:53:29.08 OX1pPdsr.net
就職に関しては早慶の方が東京に位置してるので有利。地頭は別だが。

593:名無しなのに合格
19/06/13 03:08:45.60 1wmfWeIv.net
結局データも捏造だし、ソースも出せないし、文章も支離滅裂だし、タロウくんの完敗やんwwwwwwwww

594:名無しなのに合格
19/06/13 03:10:23.90 1wmfWeIv.net
日本語フラフラ知恵遅れくん、ソース出せずに机上の空論ばかりで楽しいかな?w
地底の得点率が60%なの?
何の得点率?センター?

595:名無しなのに合格
19/06/13 03:13:22.25 1wmfWeIv.net
千葉大知恵遅れもそうやけど、データの扱いが知恵遅れそのものなんだよなあ。
駿台河合のデータを正確に利用するなら分かるが、誰一人として正しく利用出来ていない。

596:名無しなのに合格
19/06/13 03:28:24.89 Pd98OyQU.net
国立二次の学力と早慶の学力を比較しようとしてるのか?
国立大はセンター試験の学力も問われるぞ?
早慶受験生のセンター得点力も調べないと比較出来んぞ。
馬鹿は模試の偏差値を殊更引き合いにだしてるけど、前提から間違ってるな。
そんなことしなくてもスレタイですでに結論出てるが。

597:名無しなのに合格
19/06/13 03:39:08.70 UR4vdgqP.net
東北法行ったトッモが私立全部落ちとったわwwwwwwざまあwwwwww

598:名無しなのに合格
19/06/13 03:40:18.06 UR4vdgqP.net
メェジに落とされる東北wwwwww

599:名無しなのに合格
19/06/13 04:03:05.52 1wmfWeIv.net
>>598
おいおい、薬でもやってるのか?
留置場から出て土下座することになるぞ?wwwww

600:名無しなのに合格
19/06/13 06:45:49.75 ts3lVTCc.net
平均60って何がだよ?
点数?年齢?得点率か?
えっと偏差値が思い浮かばないのか?
それとも偏差値とわかってるからあえて偏差値を書かないのかどっち?

601:名無しなのに合格
19/06/13 07:03:33.08 ts3lVTCc.net
>>596
地底が早慶理工受けたらどの程度受かるか議論している
ちなみに理1落ちのセンター平均は86.9%な
記念受験レベル入れて
京大以外は合格者平均ですら東大の不合格者平均に負けるわけだ
で、その理1落ちが慶應理工に受かった率145/267 54.3%
当然86.9%より上の奴ほど受かる率が高いだろうから理1落ち慶應理工のセンター平均は
88%程度になるだろう
理2落ちセンター平均85.3%  理2落ちが慶應理工に受かった率44/120 37%

602:名無しなのに合格
19/06/13 07:08:36.63 ts3lVTCc.net
で東大落ちはどの程度いるかというと
予備校調査で判明したのは
京大工落ち21 東工落ち34に対し、
理1落ち 145 理2落ち 44

603:名無しなのに合格
19/06/13 07:12:20.48 ts3lVTCc.net
>>595
肌感覚でしかものを言わないゴミカス、
しかも単に地底上げて早慶落としたいだけのお前が人の出したデータに文句だけは言う言う

604:名無しなのに合格
19/06/13 07:52:37.73 50PfnmO9.net
九大ガイジが寝ててw

605:名無しなのに合格
19/06/13 08:20:07.46 ts3lVTCc.net
センター87%とるような奴らが受けて5割ちょいの合格率
85%で4割弱
九大はセンター80%くらいだっけ?10%でも併願成功できたら御の字だな

606:名無しなのに合格
19/06/13 08:59:13.97 HKibhDJy.net
>>565
逆はセンター受けてないから0%っすね

607:名無しなのに合格
19/06/13 09:03:22.50 HKibhDJy.net
>>605
早慶って首都圏出身の一般合格者2万人近くいて
これって地底の入学者数より多いんだが
首都圏の高校レベルそこまで高いか?

608:名無しなのに合格
19/06/13 11:27:57.21 t0hm0E4E.net
>>607
理工の話だから

609:名無しなのに合格
19/06/13 11:33:12.10 5PGNBrtR.net
早慶は、スポーツ推薦ではいるところ。
それ以外は、首都圏限定のローカル大学(お金がもったいない)

610:名無しなのに合格
19/06/13 11:44:02.82 kcpX+FIA.net
こと研究ということについては早慶は雑魚と思う。
教育について早稲田はコピペ文化だというのを真に受ければ、問題外。

611:名無しなのに合格
19/06/13 11:47:10.73 ts3lVTCc.net
URLリンク(clarivate.jp)
地底は数が多いだけだな 理系教員が異常に多いから論文数が多いのは当たり前

612:名無しなのに合格
19/06/13 12:00:08.41 fKJ/TrJW.net
>>610
そんなにみんな研究者になりたいの?
そんなこと考えたことない
大学って遊んで学ぶところで充分

613:名無しなのに合格
19/06/13 12:01:49.36 5PGNBrtR.net
>>612
それは違う。
法律違反。

614:名無しなのに合格
19/06/13 12:12:13.22 fKJ/TrJW.net
>>613
なんの法律?
ちな理系学部卒の次に法科大学院行こうと準備中

615:名無しなのに合格
19/06/13 12:35:47.13 1wmfWeIv.net
結局宅浪知恵遅れがソースもデータも示せずに逃走かwwwwwwwww
併願率データも捏造の上に統計的に有意ではなかったし、統計素人が発狂してただけなのは嗤えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

616:名無しなのに合格
19/06/13 12:37:00.68 1wmfWeIv.net
>>605
はい知恵遅れの妄想乙~wwwwwwwwwwwwwwwwwww
九大不合格者100人いたら早慶理工合格者は98人いるよ。

617:名無しなのに合格
19/06/13 12:37:46.86 VRhwsxCC.net
理系だと
地底>早慶
ただ人によっては
地底<早慶+東京工への挑戦権
なだけ
これ以外の答えあるの?

618:名無しなのに合格
19/06/13 12:39:22.17 1wmfWeIv.net
>>604
お前の2014年代ゼミのデータとやらは捏造やろ?w
捏造ではないならソース出してみろや発狂嘘つき知恵遅れくんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

619:名無しなのに合格
19/06/13 12:40:17.42 CHiiQsbS.net
おっ起きたか
俺がソース出した時、お前のそういった馬鹿発言すべてにソース求めるからよろしく
まだ泳がせよ
てか俺以外の何人も同じソース見て話してるのに気づかないものかねぇ

620:名無しなのに合格
19/06/13 12:40:26.47 1wmfWeIv.net
>>617
宅浪が昨日から妄想データをいじくり回して事実をねじ曲げようとするも失敗しまくっとるw

621:名無しなのに合格
19/06/13 12:41:20.16 5PGNBrtR.net
早稲田だけは別格っしょ。

622:名無しなのに合格
19/06/13 12:41:26.99 1wmfWeIv.net
>>619
負け犬くんw
ソース出せない時点で負けてるよw
悔しかったら反論してみなよ?
出来ないよね?
学生証も見せられないもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623:名無しなのに合格
19/06/13 12:42:41.57 CHiiQsbS.net
お前がねつ造ねつ造言えば言うほどソース出された際のダメージはでかいw

624:名無しなのに合格
19/06/13 12:43:01.55 1wmfWeIv.net
早慶理工なんて誰も落ちないのに、何故そんなみんな落ちるんかな??
単純に知能指数足りてないんじゃない??
宅浪知恵遅れとかさwwwwwwwwwwwwwwwwwww

625:名無しなのに合格
19/06/13 12:44:07.74 VRhwsxCC.net
>>622
君の学歴は?

626:名無しなのに合格
19/06/13 12:44:07.35 CHiiQsbS.net
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
とりあえずな

627:名無しなのに合格
19/06/13 12:44:47.27 1wmfWeIv.net
CHiiって早慶理工落ちの知恵遅れ??
小物過ぎて誰だか思い出せんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

628:名無しなのに合格
19/06/13 12:45:49.80 CHiiQsbS.net
俺は京大工落ち慶応理工合格21人と言ったよなぁ?

629:名無しなのに合格
19/06/13 12:45:53.14 1wmfWeIv.net
>>626
早くソースと根拠出せよ知恵遅れくんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学生証も出せないのは浪人だからかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

630:名無しなのに合格
19/06/13 12:48:06.16 CHiiQsbS.net
まぁそう急くな
お前がこれはほんとにあるんじゃって追いつめられるのが面白いんだから

631:名無しなのに合格
19/06/13 12:49:30.03 Z1qiDKUd.net
2014年の九大工と早慶理工併願者のデータなんてあるの?
阪大九大北大のデータはなかったと思うけど

632:名無しなのに合格
19/06/13 12:51:08.50 CHiiQsbS.net
京大工は併願成功率67.3%か
流石に地底とは違うねぇ
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
あれ?京大工合格でもそれなりに落ちてるが
お前のソースは?

633:名無しなのに合格
19/06/13 12:51:22.11 1wmfWeIv.net
>>630
はい逃げたねw
URLだけ貼って文字で主張を展開出来てない時点で馬鹿確定wwwwwwwwwwwwwwwww

634:名無しなのに合格
19/06/13 12:53:22.78 1wmfWeIv.net
>>632
文章の意味が分からない。
お前のソースとは何?
俺が持っている調味料ということか?
正確に日本語書いてみろ知恵遅れくんw

635:名無しなのに合格
19/06/13 12:54:04.44 Luqy5GuY.net
旧帝大希望者は早慶受ける時ってリキ入れてないだろ。だから落ちる馬鹿もいるんだよ。落ちれば後期国立大にリキ入れてかけるって。

636:名無しなのに合格
19/06/13 12:54:37.26 CHiiQsbS.net
>>631
2006ならあるんだが2014年と違い東北工は早稲田相手にはそこそこ善戦していた
その2006年でも九州と北大はけちょんけちょんだったよ
況や2014年をや

637:名無しなのに合格
19/06/13 12:57:06.72 CHiiQsbS.net
>>635
リキ入れるも何もまず偏差値足りてないんで
その上対策しないんじゃほとんど落ちて当たり前

638:名無しなのに合格
19/06/13 12:58:31.82 1wmfWeIv.net
>>637
こいつ偏差値の意味も何も分かってない上にソースも示せず逃走やんw
妄想の数値で詭弁を展開するのが趣味らしいwwwwwwwwwwwwwwww

639:名無しなのに合格
19/06/13 12:58:50.13 CHiiQsbS.net
>>634
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
あれ?京大工合格でもそれなりに落ちてるが
お前のソースは?
なんでこれで通じないの?

640:名無しなのに合格
19/06/13 13:00:33.23 Xb8Jf25E.net
>>626
京大農学部の慶應理工併願成功率は3割未満やんw

641:名無しなのに合格
19/06/13 13:01:28.61 1wmfWeIv.net
昨日の宅浪知恵遅れはたった47人にたいするアンケートで統計的に有意だ!とか言い張ってて笑ったwwwwwwwwwwwwwww
残りの数千人は何故調査せずに無視したのだろう?w

642:名無しなのに合格
19/06/13 13:03:38.99 1wmfWeIv.net
>>639
京大合格でそれなりに落ちている?根拠は?
まさか母数の少ない併願成功率を出すとか知恵遅れ丸出しのことしないよな?

643:名無しなのに合格
19/06/13 13:03:57.73 CHiiQsbS.net
地底第一志望がなぜ早慶受けるかほんと謎
地底落ちて早慶引っかかるなんてほぼありえんぞ
ひょっとして1wmfWeIvのように
国立偏差値じゃ60しかないが私立とじゃ偏差値の意味が違うから
65の私立でも十分受かると勘違いするのか?

644:名無しなのに合格
19/06/13 13:05:18.81 CHiiQsbS.net
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
お前のソースは?
そのサンプル数は?

645:名無しなのに合格
19/06/13 13:07:11.41 CHiiQsbS.net
慶應理工 偏差値57.5~62.4帯 合格率133/979 13.6%
サンプル数1000以上で偏差値60前後の受験者の推定合格率出てるんだが

646:名無しなのに合格
19/06/13 13:12:05.58 CHiiQsbS.net
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
お前のソースは?
そのサンプル数は?
ん?もちろん無しだから答えられるわけないか

647:名無しなのに合格
19/06/13 13:14:36.42 CHiiQsbS.net
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
ソースはこれと同条件で出してな~
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

648:名無しなのに合格
19/06/13 13:18:19.97 1wmfWeIv.net
>>645
宅浪知恵遅れくん、妄想データではなくソースを示せよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

649:名無しなのに合格
19/06/13 13:20:22.24 1wmfWeIv.net
>>646
お前のソース。
この日本語で何を伝えたいのか意味が分からない。
俺の家にある調味料は何か?ということか?
そんなこと聞いてどうするの?w

650:名無しなのに合格
19/06/13 13:21:31.70 u9/CVa0n.net
地底落ちはほとんどいないって言われても自分の周りだけでも地底落ちは何人も知ってるんだけどね

651:名無しなのに合格
19/06/13 13:22:38.44 ng8lKDrR.net
>>643
あのね~w
早慶合格者なんて東大合格者が多く含まれていて、偏差値が底上げされるんだよ?
こんな誰でも分かることさえ考慮せずに国立の偏差値と比較は無意味。

652:名無しなのに合格
19/06/13 13:22:49.45 CHiiQsbS.net
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
これがお前の発言の引用なわけだが

653:名無しなのに合格
19/06/13 13:25:05.05 1wmfWeIv.net
まともに3年間高校通ってれば早慶理工はまず落ちないぞw
宅浪知恵遅れくん、君は不登校だったのかな??

654:名無しなのに合格
19/06/13 13:25:50.41 CHiiQsbS.net
もういい加減うざいわ
慶應理工 偏差値57.5~62.4帯 合格率133/979 13.6%
これに東大合格者がどう絡むのだ?
合格者平均偏差値の話はしていない

655:名無しなのに合格
19/06/13 13:27:17.86 CHiiQsbS.net
>>650
あのね一予備校が集めたデータと君の周りではどちらがより実態示してるの?

656:名無しなのに合格
19/06/13 13:28:31.95 1wmfWeIv.net
>>654
ソースは?これ宅浪くんの妄想データやろ?

657:名無しなのに合格
19/06/13 13:31:17.16 CHiiQsbS.net
因みに地底落ちも0ではないだろう
東大落ち240に対し10名程度はいると思われる
データで併願上位じゃないから載ってないが

658:名無しなのに合格
19/06/13 13:33:11.85 CHiiQsbS.net
だから慶大塾
登録しなきゃ見られないぞ
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
これのソースは?
そのサンプル数は?

659:名無しなのに合格
19/06/13 13:37:11.77 u9/CVa0n.net
>>655
予備校()が集めたデータなんて入学者のことは全く分からないでしょ
早稲田理工では地底落ちが3しかいないとか言ってたけど自分の周りだけで3は余裕で越えてるからね
君が持ってるデータの信頼性なんてそんなもんだよ多浪君

660:名無しなのに合格
19/06/13 13:38:47.75 CHiiQsbS.net
君の周りこそ全く分からないんだが

661:名無しなのに合格
19/06/13 13:42:45.54 u9/CVa0n.net
>>660
君の周りには地底落ちいないの?

662:名無しなのに合格
19/06/13 13:43:29.95 u9/CVa0n.net
早慶理工にも受かってない多浪だから分からないか

663:名無しなのに合格
19/06/13 13:44:02.32 CHiiQsbS.net
地底落ちて早稲田理工合格が確認できたのが3人
早稲田理工受験者12000人中4000人のデータでな
データで併願上位じゃないから載ってないが全部で10人程度はそのデータでもいると思うよ
東大落ちに比べれば微々たるものだがね

664:名無しなのに合格
19/06/13 13:47:38.22 1wmfWeIv.net
>>655
予備校が集めたデータ、昨日の東北の件で杜撰と分かったやろw
母数が47ってwwwwwwwwwwwwwwww

665:名無しなのに合格
19/06/13 13:49:40.39 CHiiQsbS.net
早稲田理工受験者12000人中4000人のデータで確認できたのは
東北工落ち早稲理工が1 逆は84
名古屋工落ち早稲理工が2 逆は18
九大北大なぞまずおって1か2だろ
2006年の時点で北大理、工落ち早稲理工0 逆47
九大理、工落ち早稲理工0 逆29
早慶理工はこのころよりだいぶ難しくなったようだ

666:名無しなのに合格
19/06/13 13:50:10.67 CHiiQsbS.net
早稲田理工受験者12000人中4000人のデータで確認できたのは
東北工落ち早稲理工が1 逆は84
名古屋工落ち早稲理工が2 逆は18
九大北大なぞまずおって1か2だろ
2006年の時点で北大理、工落ち早稲理工0 逆47
九大理、工落ち早稲理工0 逆29
早慶理工はこのころよりだいぶ難しくなったようだ

667:名無しなのに合格
19/06/13 13:50:33.05 u9/CVa0n.net
多浪だから予備校が大好きなんやな

668:名無しなのに合格
19/06/13 13:50:35.24 CHiiQsbS.net
>早慶理工なんて誰も落ちないのに
これのソースは?
そのサンプル数は?

669:名無しなのに合格
19/06/13 13:51:54.49 CHiiQsbS.net
俺の周りじゃなんて何とでも言える
君がどのような意図を持ってるのかもわからん

670:名無しなのに合格
19/06/13 13:52:03.93 p9BtMjZm.net
予備校に東北落ち早慶合格の浪人生、山ほどいるぞw
現実見ろよ

671:名無しなのに合格
19/06/13 13:56:09.72 CHiiQsbS.net
早稲田理工受験者12000人中4000人のデータで確認できたのは
東北工落ち早稲理工が1 逆は84
名古屋工落ち早稲理工が2 逆は18
>>664
ほいサンプル十分

672:名無しなのに合格
19/06/13 13:56:20.84 1wmfWeIv.net
>>668
早慶理工落ちる奴なんてお前以外にいねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数万人受験して落ちるのはお前だけwwwwwwwwwwwwwwww
お分かりかな、7浪宅浪ガイジくん?

673:名無しなのに合格
19/06/13 13:57:14.66 u9/CVa0n.net
>>669
まあ確かにね
でも"早稲田理工在学中"のワイにとっては君が持ってるデータの信頼性なんてないよ

674:名無しなのに合格
19/06/13 13:59:19.58 aKGW0XlN.net
代ゼミ2014 集計率37%(?
東大1-慶応理工 〇〇180 ×〇145
東大2-慶応理工 〇〇050 ×〇044
京大理-慶応理工 〇〇024 ×〇010
京大工-慶応理工 〇〇033 ×〇021
京大農-慶応理工 〇〇002 ×〇002
東京工-慶応理工 〇〇082 ×〇034 ※1457類のみ
東北工-慶応理工 〇〇007 ×〇000
東大新聞合格者アンケート2006 集計率96%(?
東大1 慶応理工合格 〇〇497 〇×515
東大2 慶応理工合格 〇〇101 〇×104

慶応理工2014合格者2562人の内訳(?
東大合格 621
京大合格 159
東工合格 387
東大落ち 510
京大落ち 089
東工落ち 161
そのほか 634

675:名無しなのに合格
19/06/13 13:59:28.67 CHiiQsbS.net
>>672
あーつまらん
やめようか?
>>673
自分の周りはこうでも統計的に見れば感覚と違うななんてことはよくある
どちらを信じるかは好きにすれば

676:名無しなのに合格
19/06/13 13:59:49.08 1wmfWeIv.net
>>671
統計的に有意とは言えないな。やり直し!
ソースもない!やり直し!!

677:名無しなのに合格
19/06/13 14:03:42.86 RwnJMfpb.net
>>671
たった数十人でサンプル数十分??
おままごとじゃないんだぞ?馬鹿???

678:名無しなのに合格
19/06/13 14:07:24.84 1wmfWeIv.net
>>671
東北工落ち早稲理工って何?
東北工に落ちた人が浪人した結果早稲田理工に翌年受かったのか?
朝鮮人の日本語表記は不明瞭で意味不明。
逆とは何を指している??

679:名無しなのに合格
19/06/13 14:07:27.77 r3UqF9nN.net
早慶理工に受かるのは大変だけど、入学者の学力的には地方旧帝大レベルでしょう。

680:名無しなのに合格
19/06/13 14:12:46.94 aKGW0XlN.net
>>671
早稲田理工は受かったが、東北大は落ちた人のことだろ

681:名無しなのに合格
19/06/13 14:14:36.17 aKGW0XlN.net
慶応理工650人いて
東大落ちはせいぜい200人くらいと思われる

682:名無しなのに合格
19/06/13 14:15:53.25 1wmfWeIv.net
スレタイ通りやな
早慶は簡単と。

683:名無しなのに合格
19/06/13 14:20:38.42 nu6IQ5Mm.net
センター7割でも早慶理工受かるので、早慶理工はそんな難しくないよ。
7割だと旧帝厳しいでしょ。

684:名無しなのに合格
19/06/13 14:22:01.01 MllH2yn7.net
九大ってこんな早慶コンプレックスまみれの奴居るのか

685:名無しなのに合格
19/06/13 14:25:36.46 Luqy5GuY.net
>>684
九州のド田舎にあるからな

686:名無しなのに合格
19/06/13 14:27:28.34 1wmfWeIv.net
>>685
福岡市より栄えてる場所が九州にあると思ってるの?どこ?馬鹿なの??

687:名無しなのに合格
19/06/13 14:33:43.02 Luqy5GuY.net
福岡自体が東京に比べたら田舎なんだよ。それに福岡の中心部から離れた
所に移転したらしいじゃないか。

688:名無しなのに合格
19/06/13 14:34:54.86 Luqy5GuY.net
東京には来ないでほしいね

689:名無しなのに合格
19/06/13 14:49:34.43 1wmfWeIv.net
移転したのは10年前ですがw
馬鹿なのかな?w
福岡市より栄えてる九州の都市あるんやろ?
どこ?逃げずに答えろよ。

690:名無しなのに合格
19/06/13 14:54:54.40 JLzov2Rp.net
早慶信者の自宅浪人生くん、大暴れしてたけど、今年は受かるのかな?笑

691:名無しなのに合格
19/06/13 15:15:59.20 Luqy5GuY.net
>>689
九州自体がど田舎って意味だよ

692:名無しなのに合格
19/06/13 15:22:14.32 Luqy5GuY.net
仮にに東京本社の民間企業入れたとしても、九州支店長位にはしてやるよ。

693:名無しなのに合格
19/06/13 15:36:51.24 1wmfWeIv.net
>>691
はい、逃げたねw
お前の敗けだよw
そんなんだから早慶理工さえ落ちたんだよ低学歴くん

694:名無しなのに合格
19/06/13 15:37:37.82 1wmfWeIv.net
>>687
10年前の情報をドヤ顔で語る知恵遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwww

695:名無しなのに合格
19/06/13 15:42:15.61 1wmfWeIv.net
>>692
宅浪知恵遅れが経営者気取りワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

696:名無しなのに合格
19/06/13 15:47:00.46 xzNVhJwE.net
結局九大君何も証明出来てなくて草生える

697:名無しなのに合格
19/06/13 16:01:14.89 1wmfWeIv.net
>>696
学生証さえ見せずに逃げたお前が何をいってるのさ?おれは二回も上げてるけど?知恵遅れだから見つけられないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

698:名無しなのに合格
19/06/13 16:10:15.69 xzNVhJwE.net
九大の凋落は想像を超えてて草生えるわw

699:名無しなのに合格
19/06/13 16:11:25.48 xzNVhJwE.net
また元々そんな凄いと思ったことないけどねw

700:名無しなのに合格
19/06/13 16:48:41.65 fKJ/TrJW.net
>>697
2回も上げてるw
知らんわ他のスレでのことなんて
早慶理工無勉で受かる天才君の学生証、みんな見たいよね~?

701:名無しなのに合格
19/06/13 16:49:55.88 fKJ/TrJW.net
>>700
大切なこと言い忘れた『九大』の

702:名無しなのに合格
19/06/13 17:48:28.75 Xb8Jf25E.net
九大ガイジ頭悪すw

703:名無しなのに合格
19/06/13 18:06:17.59 /zmaKFHi.net
>>1
地底じゃない定期

704:名無しなのに合格
19/06/13 19:16:40.50 0vn/OcwW.net
結局逃亡したのは九大ガイジの方でしたとさw

705:名無しなのに合格
19/06/13 19:24:48.72 1wmfWeIv.net
>>700
よう知恵遅れw
まずお前が先に謝罪して、俺に敬語でお願いしろ。そしたら考えてやるよ。
他のスレの見方さえ分からない知恵遅れかイムガーの見方分かるとは思えないがなwwwwwwwwwwwwww

706:名無しなのに合格
19/06/13 19:26:25.42 1wmfWeIv.net
東工大のやつ以外は全員逃走やからなあwwwwwww
宅浪キチガイや千葉大知恵遅れとか逃走して上に論理破綻した投稿してて頭が弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

707:名無しなのに合格
19/06/13 19:28:02.60 1wmfWeIv.net
Fkjでは法科大学院なんて無理無理(ヾノ・∀・`)wwwwwww
せいぜい高卒に混ざってコンビニ店員くらいやろなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708:名無しなのに合格
19/06/13 19:33:01.43 1wmfWeIv.net
>>702
サンプル数不足の無意味な統計を信じている馬鹿は早慶理工はおろかマーチさえ受からないよ知恵遅れくんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709:名無しなのに合格
19/06/13 19:38:36.89 1wmfWeIv.net
あれれ??
fkjはコンビニのバイト中かな?w
AIに取って変わられるレジ打ちに必死なコンビニ店員fkjくんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710:名無しなのに合格
19/06/13 19:42:16.34 w9+PXMO/.net
早慶のことなんも知らんやろにわか
ちな早慶

711:名無しなのに合格
19/06/13 19:52:46.27 1wmfWeIv.net
>>698
知恵遅れくん、学生証見せてみなよw
浪人だから見せられないかな?w

712:名無しなのに合格
19/06/13 20:23:18.57 xzNVhJwE.net
いやー流石九大(笑)w大して自分達が凄くないことに気づいて発狂してんのかーw

713:名無しなのに合格
19/06/13 20:34:40.68 0vn/OcwW.net
全統模試
72.5  慶應医
70.0
67.5
65.0 九大医早慶理工薬
62.5
60.0 九大薬
57.5 九大理工農慶應看護

714:名無しなのに合格
19/06/13 21:04:10.25 1wmfWeIv.net
>>712
あれれれ?浪人だから学生証出せないのかな?wwwwwww

715:名無しなのに合格
19/06/13 21:04:49.09 1wmfWeIv.net
>>713
ようガイジw
ソース出してみろよw

716:名無しなのに合格
19/06/13 21:05:32.15 1wmfWeIv.net
>>712
君には日東駒専のキャンパスライフがお似合いだよ知恵遅れくんw

717:名無しなのに合格
19/06/13 21:10:59.75 zlOn+diy.net
ガキの頃、だるまさん転んだ! やって、オニが伏している間にみんなで逃げたことない?
あれってイジメだったのかなぁ

718:名無しなのに合格
19/06/13 21:15:18.89 1wmfWeIv.net
おれに突っかかってくる奴って九大落ちや早慶理工落ちだろうなw
みんな悔しいのかなあ?
でもね、旧帝や早慶理工なんて誰でも受かるし、落ちるなんて知恵遅れしかいないんだよ?
わかる?
知恵遅れは知恵遅れなりに生きていけよw
結局学生証見せてきたのは東工大だけじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwww

719:名無しなのに合格
19/06/13 22:06:30.19 gCqEIobX.net
結論…唯一学生証を出した東工大のやつの一人勝ち

720:名無しなのに合格
19/06/13 22:10:14.64 Rge/Wxsl.net
早稲田忘れられてて草

721:名無しなのに合格
19/06/13 22:58:41.48 1wmfWeIv.net
>>719
知恵遅れ丸出しやなw
おれは二回とも学生証出してるぞ。
低学歴のお前と違ってなwwwwwwwwwwwwww

722:名無しなのに合格
19/06/13 22:59:12.45 1wmfWeIv.net
>>719
悔しいかな?悔しいかな??
九大落ちて悔しいかなあ???wwwwwww

723:名無しなのに合格
19/06/13 23:07:42.69 aKGW0XlN.net
>>674
ミス
東大1 慶応理工 〇〇497 〇×18
東大2 慶応理工 〇〇101 〇×3

724:名無しなのに合格
19/06/13 23:21:49.71 xmH3Mo8P.net
上田清司、埼玉県知事
福岡県福岡市生まれ、大牟田市育ち。福岡県立三池高等学校、法政大学法学部法律学科卒業。大学では当初旧司法試験合格をめざしたが、断念[要出典]。後、法政大学弁論部に所属。大学卒業後は早稲田大学大学院政治学研究科へ進学。
有名人は地方の大学行かないんだよ

725:名無しなのに合格
19/06/13 23:48:47.57 OJ6S2Bs+.net
>>724
すまん、九大卒の有名人って結構いるぞ

726:名無しなのに合格
19/06/14 00:08:05.03 pq0pkVfJ.net
ちょっと調べたが、一般人に知られて
いる有名人って宇宙飛行士の若田さんぐらいだな。元NHK会長の籾井さんもいたが、ずいぶん馬鹿にされてたな。小説家も居るが、最終学歴は九大とは違うしな。

727:名無しなのに合格
19/06/14 00:47:39.03 A4nsAexF.net
ガイジわらわらで草

728:名無しなのに合格
19/06/14 02:25:36.17 kAi9UXs7.net
結局九大ガイジは何の主張も持たないただの早慶コンプなので、相手がいなければ何も書けないw
相手に難癖つけるヤクザみたいなもん

729:名無しなのに合格
19/06/14 06:16:03.47 EeM7KcJU.net
受サロで久々に会話できないやつ見たわw

730:名無しなのに合格
19/06/14 08:26:52.00 tMqtnsAx.net
ガイジの見本市

731:名無しなのに合格
19/06/14 09:29:31.18 fIlaKtGY.net
早慶とか東北理系より明確にバカだよ

732:名無しなのに合格
19/06/14 09:38:51.87 BMFeDEi5.net
URLリンク(imepic.jp)

733:名無しなのに合格
19/06/14 09:49:48.92 oB74fuiS.net
ワタクに都合が悪くなってきたな

734:名無しなのに合格
19/06/14 09:59:02.73 UjsQXBEH.net
九大ガイジ「もう二回も学生証上げた」の一点張りだけど結局学生証上げてないよね
仮に本当に九大だったとしても早慶理工や東工大に盾突くとか頭おかC

735:名無しなのに合格
19/06/14 10:01:18.83 y3AeQBrI.net
>>732
おっ殺人大学

736:名無しなのに合格
19/06/14 10:07:29.91 y3AeQBrI.net
こいつ最初はもうちょっと学生証隠す範囲が狭かったんだが
すぐ山形医とばれてほとんど隠すようになったな
つまり医学部とはいえ山形じゃ引け目感じたわけだ
チン毛みたいな天パも隠したほうがいいぞ

737:名無しなのに合格
19/06/14 10:10:52.65 B3Fty56C.net
「慶應」も書けないようじゃ、ザコクのみの受験だったんだね

738:名無しなのに合格
19/06/14 10:13:28.01 y3AeQBrI.net
URLリンク(i.imgur.com) 山形医66.6
URLリンク(i.imgur.com) 慶應理工69.4 医75.4
URLリンク(i.imgur.com) 理1 73.4 理2 72.3
もちろん山形医じゃ慶應医とは相手にならず
勝負できるのは慶應理工
慶應理工合格者から理1理2合格者を抜くと山形医66.6程度になりそうだな

739:名無しなのに合格
19/06/14 10:18:14.41 UjsQXBEH.net
この山形医のヤツ、前居た首都大から数年かけて仮面して山県医の奴かな
よっぽど悔しかったんやろなぁ

740:名無しなのに合格
19/06/14 10:21:26.87 u43kOrnC.net
>>738
66.6って東工くらいやん
早慶理工が東工と同格とか言い出すのも相当ヤバいけどセンター+二次4教科やって3教科東工レベルと勝負になるわけないでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch