俺たちの親世代の大学受験事情at JSALOON
俺たちの親世代の大学受験事情 - 暇つぶし2ch158:名無しなのに合格
19/01/23 13:05:35.61 xPWa08Dn.net
>>140
昭和中期は早稲田蹴り津田塾は普通にいた。勿論、社学、二文以外で
早稲田蹴り都立大は当たり前で、早稲田と埼玉大なら迷った時代
中の上程度の受験生は、とにかく早稲田狙い。明治なら浪人。上の下程度の受験生は早稲田なら国公立。駄目なら浪人。貧しい時代だったから金が無ければ宅浪
現役女子大生の竹下景子がクイズダービーデビューでセンセーショナルを起こす。その大学が東京女子で、日本女子と並び今のマーチ上位レベルだった時代
竹下景子=才女=東京女子
その後、宮崎美子が受け継ぎ、宮崎美子=熊本大学=秀女。熊本大学は旧制国立一期校だったので、全国から一目置かれてた大学。早稲田蹴り熊本大も当たり前の時代


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch