俺たちの親世代の大学受験事情at JSALOON
俺たちの親世代の大学受験事情 - 暇つぶし2ch134:名無しなのに合格
19/01/23 01:29:02.00 kTRH6EWK.net
Fラン大学の就職
当然ながら非常に厳しい。能力は高卒並なのに無駄に大卒だという意識を持っているので企業経営者としては扱い辛い。それだったら、4年若い高校新卒の方がはるかに良い。特に、文系Fランなら悲惨
March未満文系は本当につぶしが利かない
March未満文系に関してとても危惧しているところは、March未満大学文系はつぶしが利かないという点です。
本来大学の4年間というのは高等教育を受け、自分の将来のために何らかの形でスキルを磨き、厳しい社会を生きていくための武器をそろえていく時期です。
しかし、March未満大学の、特に文系がすることと言えば、大学をさぼり、サークル活動を適当にこなし、バイトに明け暮れ、夜はウェーイと騒ぐだけの毎日を過ごすばかり。
これではスキルが身に付くどころか、貴重な時間をただ浪費しているだけにすぎず、なんなら人間的に退化していくおそれも大いに秘めています
勉強すらまともにやってきていないので、就職で受験するSPIなどの筆記試験にはほとんど落ちます。また、応募する説明会にすらことごとく落選、ここでやっと自分の大学のFラン具合を理解する人が多いです。
March未満文系として4年間を過ごすならば、完全に終了な詰み状態は不可避です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch