日大の学歴コンプってここまで深刻なのか…at JSALOON
日大の学歴コンプってここまで深刻なのか… - 暇つぶし2ch2:名無しなのに合格
18/04/18 21:41:02.14 kjljgRPZ.net
MARCH関関同立成成くらいまでかと思ってたら
広島大学をゴミ扱いは流石に草

3:名無しなのに合格
18/04/18 21:41:57.23 d+tNGzGv.net
純粋に可哀想
洗顔でマーチすら受からないってやばいだろ

4:名無しなのに合格
18/04/18 21:42:37.21 Dd5umXKt.net
勉強して本気で目指してダメだったからコンプレックスを持つわけで、ニッコマレベッカじゃコンプなんか持たないだろ
ただ地方国立目指して落ちた奴がニッコマ使ってsageしてるだけやろ

5:名無しなのに合格
18/04/18 21:43:10.01 Dd5umXKt.net
レベッカじゃなくてレベル

6:名無しなのに合格
18/04/18 21:43:18.35 FzBW/tHC.net
低評価は大学受験で頑張らなかったツケなんだから、他を下げたり、粉飾しようとするのはやめろよなw
悔しかったらMARCH受かってみろ

7:名無しなのに合格
18/04/18 21:44:40.90 /uEWFQ6x.net
日大のセンター利用みたら三科目7割とかで涙出てきた
5S下位でも余裕でセン利取れるじゃん

8:名無しなのに合格
18/04/18 21:48:04.19 VpD3ab8V.net
>>1
岡山大学2次試験問題 2018
英語
URLリンク(www.takayobi.com)
国語
URLリンク(www.takayobi.com)
数学
URLリンク(www.takayobi.com)
これ見て驚いたよ
これニッコマよりかなり簡単で正直大東亜レベルの問題なんだよ

9:名無しなのに合格
18/04/18 21:49:22.45 VpD3ab8V.net
岡山大学の試験
現代文  問題文4ページ 高校入試レベルが2つ
古文   問題文1ページ 超基礎的
漢文   問題文1ページ 超基礎的
なにコレ?定期試験 高校入試の試験? テレビ番組のクイズ?
超~低レベル

10:名無しなのに合格
18/04/18 21:50:23.26 VpD3ab8V.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一さんは言う。
「三大都市圏を中心に浪人生の数は回復基調にあり、来年はさらに増えることが予想されます。
受験生は国公立も含めた地方の大学に行くメリットをほとんど感じられておらず、
しばらく都市圏の私大の志願者数が減る理由がない。
大学入試改革が一段落する20年代半ばまでは、私大の難化は続くと思われます」

都市圏の受験生にとって地方国立は眼中にないと、駿台のお墨付きでました!
>>1
駿台の人から見ると地方国立がウンコだそうですよ

11:名無しなのに合格
18/04/18 21:52:18.62 7hj2mSPV.net
早速 ニッコマガイジいるやんw

12:名無しなのに合格
18/04/18 21:54:22.62 VpD3ab8V.net
大東亜レベルの問題を何科目もやらせるのが岡山大学レベルの入試
まったく酷いレベル
この程度の試験でも何科目もやるから3科目入試の私大より上だと
駅弁教師が毎日洗脳しているのだろうけど
岡山大学の入試なんて出来の良い中学生なら解ける程度の内容
入試問題見てしまった今となっては、
日大を障害者扱いしたら、岡山大学はどう表現すればいいか分からない
プランクトン?ミジンコ?

13:名無しなのに合格
18/04/18 21:56:09.94 /uEWFQ6x.net
日大経済センター利用(滑り止め受験)
3科目71%
岡山大経済一般
7科目74%+2次2科目57.5
酷えなこれ
マーチ上位でも負けてるであろうレベルに立ち向かう愚直さがまたポン大らしい

14:名無しなのに合格
18/04/18 21:59:31.57 VpD3ab8V.net
>>13
日本大
法|法律 C方式4教科(セ試利用) 75%
法|法律 N方式第1期 57.5
岡山大
法(昼間)|法 前期 72% 55.0

15:名無しなのに合格
18/04/18 22:01:42.62 /uEWFQ6x.net
>>14
おいおい、3科目74%のセン利と一般52.5があるだろw隠すなよw

16:名無しなのに合格
18/04/18 22:01:48.59 pqYJITHh.net
看板学部看板学科の一番難しい方式で出されても....

17:名無しなのに合格
18/04/18 22:02:43.66 7hj2mSPV.net
本気で金岡広と立ち向かおうとするメンタルは素直に尊敬。人間にアリが立ち向かうようなこと普通は出来ない。

18:名無しなのに合格
18/04/18 22:02:47.91 Dd5umXKt.net
やべー奴湧いてて草
その努力を勉強にいかせや

19:名無しなのに合格
18/04/18 22:03:37.75 pqYJITHh.net
しかも
N方式57.5
A2、55.5
A1、5.25
で55やんwwwwwwwwww

20:名無しなのに合格
18/04/18 22:05:50.24 d+tNGzGv.net
日大って琉球以下のゴミやろ
何を勘違いしてるんだか

21:名無しなのに合格
18/04/18 22:06:23.27 vhz6NJRE.net
ポン大って第一志望の奴いないだろ

22:名無しなのに合格
18/04/18 22:07:02.66 9VlEyp/k.net
日大を馬鹿にすると自動的に岡山大学を馬鹿にすることになるなw

23:名無しなのに合格
18/04/18 22:07:16.49 /uEWFQ6x.net
お前が努力しなかったから日本大学なんか行ってしまったわけで
それをネット工作でなんとか覆そうなんて虫が良すぎる
世の中を舐めるなよ

24:名無しなのに合格
18/04/18 22:07:17.06 0TsgbUm8.net
>>20
流石に琉球よりはマシ舐めんなよカス

25:名無しなのに合格
18/04/18 22:08:02.60 7hj2mSPV.net
>>18
これが日大ガイジの力やでw
リアルガチで日大>>>>岡山 広島 金沢を主張しようとしてくるからなw
流石に苦しすぎて面白いけど

26:名無しなのに合格
18/04/18 22:10:15.94 d+tNGzGv.net
>>24
ん?
三科目しかやらない数学から逃げたカスがよく国立煽れたな
琉球もカスだがニッコマなんて外歩けないレベルのゴミだぞ

27:名無しなのに合格
18/04/18 22:10:18.82 7hj2mSPV.net
>>22
もう逆に草しか生えない

28:名無しなのに合格
18/04/18 22:10:57.41 CyC4Pq7N.net
東京大学医科学研究所 前所長
清野宏
1977年 日本大学歯学部歯学科卒業
URLリンク(www.k.u-tokyo.ac.jp)

29:名無しなのに合格
18/04/18 22:12:38.78 gZvKkop6.net
地方国立大生みっともないからやめてくれや・・・・
馬鹿な駅弁教師に洗脳されたやつがイキってすみません
数学できるといっても算数レベルです

30:名無しなのに合格
18/04/18 22:14:52.96 m2NIxhD5.net
中央悲報でやれ

31:名無しなのに合格
18/04/18 22:15:30.11 d+tNGzGv.net
>>29
その算数すらできないのがワタクなんだけどな

32:名無しなのに合格
18/04/18 22:16:01.83 Va5iO5G7.net
宮川 正(みやがわ ただし、1959年(昭和34年)9月- )は、長野県出身の航空自衛官。1982年(昭和57年)
略歴
1982年(昭和57年)3月:日本大学法学部卒業
            4月:一般幹部候補生(U幹部)として空自入隊(防衛大学校26期相当))
1983年(昭和58年)3月:3等空尉任官
1996年(平成8年)7月:2等空佐
1999年(平成11年)6月:1等空佐、在アメリカ防衛駐在官
2002年(平成14年)7月1日:航空幕僚監部防衛課
2003年(平成15年)3月27日:航空幕僚監部装備体系課装備体系第1班長
2004年(平成16年)8月1日:第2航空団飛行群司令。
2005年(平成17年)8月1日:統合幕僚会議事務局第3幕僚室企画官兼運用第1班長兼防衛庁運用局運用課勤務
2006年(平成18年)3月27日:統合幕僚監部運用部運用第1課長兼防衛庁運用局運用課勤務
2007年(平成19年)7月3日:空将補に昇任、航空幕僚監部防衛部勤務(次期戦闘機企画室長)
2008年(平成21年)8月1日:第83航空隊司令兼那覇基地司令
2010年(平成21年)12月24日:航空幕僚監部運用支援・情報部長
2012年(平成24年)1月31日:航空幕僚監部人事教育部長
2013年(平成25年)8月22日:空将に昇任(防大26期1選抜)、西部航空方面隊司令官
2014年(平成26年)8月5日:第8代情報本部長
2017年(平成29年)12月20日:退官
栄典
Us legion of merit officer rib.png レジオン・オブ・メリット・オフィサー - 2002年(平成14年)9月30日
URLリンク(ja.wikipedia.org)宮川正

33:名無しなのに合格
18/04/18 22:17:45.81 FzBW/tHC.net
どっちも譲らないだろうから地方国立でも日大でもない都内在住第三者の俺が判定してやる
地方国立の勝ち

34:名無しなのに合格
18/04/18 22:18:46.46 CyC4Pq7N.net
イッチは日大落ちて日大コンプになったらしい
以下の東京の現役区長、市長が日大卒
新宿、板橋、台東、立川、多摩、あきる野
他にもさいたま市 朝霞市 我孫子市 成田市 鎌倉市 厚木市など多数の現役市長が日大卒

35:名無しなのに合格
18/04/18 22:21:58.87 Va5iO5G7.net
日大出身の大臣
梶山弘志(法学部) - 衆議院議員、地方創生・規制改革・行政改革担当大臣
江渡聡徳(大学院法学研究科) - 衆議院議員、元防衛大臣
佐藤勉(工学部) - 衆議院議員、元総務大臣、元国家公安委員長、元総務副大臣
鴨下一郎(大学院医学研究科) - 衆議院議員、元環境大臣、元厚生労働副大臣、医師
林幹雄(芸術学部) - 衆議院議員、前経済産業大臣、元国家公安委員長、元国土交通副大臣
中村喜四郎(法学部) - 衆議院議員、元建設大臣・科学技術庁長官
司法関係者
城戸芳彦 - 元最高裁判所裁判官

36:名無しなのに合格
18/04/18 22:22:12.00 MWirPss1.net
駅弁レベルで数学できるとか恥ずかしすぎだろw

37:名無しなのに合格
18/04/18 22:24:40.82 Va5iO5G7.net
日大出身の経済・学術団体の会長
原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長

38:名無しなのに合格
18/04/18 22:25:22.44 q/b2ZtiH.net
>>15
いやいや
定員の5%程度で一番ボーダーが高いN方式を出す辺り最高にせこいのよ
国立が後期のボーダー出すようなもんだから

39:名無しなのに合格
18/04/18 22:29:37.21 Va5iO5G7.net
>>28 >>32 >>35 >>37
正直、岡山大学より日大OBの方が良質だよねw

40:名無しなのに合格
18/04/18 22:29:45.56 q/b2ZtiH.net
URLリンク(hukugyobaka.com)
URLリンク(hukugyobaka.com)

41:名無しなのに合格
18/04/18 22:34:17.73 Va5iO5G7.net
岡山大学では東京大学医科学研究所の所長にはなれないですし、
防衛省情報本部長にもなれませんし、
大臣にもほぼなれないですし、
経済や学術団体の会長や読売新聞社の社長になることも出来ません

42:名無しなのに合格
18/04/18 22:37:31.81 U7e3p7kZ.net
争いは(ry

43:名無しなのに合格
18/04/18 22:39:36.06 7yDiavgR.net
びょーき

44:名無しなのに合格
18/04/18 22:51:47.06 q/b2ZtiH.net
>>39
色々悪いことしてるからじゃないの?
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

45:名無しなのに合格
18/04/18 23:11:30.07 bQdu8NKe.net
ニッコマンw

46:名無しなのに合格
18/04/18 23:13:28.60 ZOlTIekg.net
日大で猿として生きるか、駅弁で人間として生きるか

47:名無しなのに合格
18/04/18 23:15:31.52 Va5iO5G7.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
地方の高校教諭です。現場から真実を述べます。

この不況下、各生徒の家庭としても学費は安いのが一番です。兄弟姉妹がいて、全員大学に行かせるとしたら、
よほど経済的に余裕がない限り、私立という選択肢は2の次、3の次になってしまいます。
そしてできるだけ地元の大学で自宅から通わせた方が安く済むので尚更です。

①ともすこし関わりますが、県教育委員会は、各高校側に「国公立大学に何%進学させたか」を求めています。
「国公立大学への進学率」によって、各高校を評価しているのです。
そしてそのように現場に発破をかけながら、他の県と進学率を競争しあい、一喜一憂しているのが事実です。
①なら話は分かるのですが、②については、教育委員会でありながら高校教育の本質とは全くかけ離れた馬鹿馬鹿しいことです。
こんな馬鹿馬鹿しいことにつきあわされているのが高校の教諭であり、
そのつけが、最悪時には本人の志望を無視した国公立勧めとなっているのです。
本当に困ったものです。いっそ全国の県教育委員会委員を首にしたいものです。

48:名無しなのに合格
18/04/18 23:24:16.35 kjljgRPZ.net
>>46
この違いはデカイなw

49:名無しなのに合格
18/04/18 23:30:28.80 CyC4Pq7N.net
イッチは日大をバカにするように見せて日大の凄さを理解させる戦略なのだな

50:名無しなのに合格
18/04/18 23:34:55.77 ZKQ//eOZ.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

51:名無しなのに合格
18/04/18 23:38:24.40 Va5iO5G7.net
URLリンク(www.asahi.com)
競泳の池江選手が日大進学の意向 4種目で日本新記録
競泳女子の池江璃花子(17)=ルネサンス亀戸=が日大への進学を目指すことが16日、関係者への取材でわかった。
現在は東京・淑徳巣鴨高3年。来年3月の高校卒業を控え、進学先が注目されていた。
8日まで東京辰巳国際水泳場であった日本選手権では、出場した全4種目で日本記録を塗り替えた。
同選手権後、中学1年時から指導を受けていた村上二美也コーチのもとを離れており、
12日に東京・国立スポーツ科学センターであった日本代表合宿の取材では「今年はいろんな意味でチャレンジする年。
(新体制について)逆にワクワクしている」と話していた。9月ごろまでにコーチを決めたいという。
日大水泳部は亡くなった古橋広之進・元日本水泳連盟会長らが輩出した名門。
今春、同じく高校生でリオデジャネイロ五輪に出場した一つ上の長谷川涼香や持田早智らが入学した。

52:名無しなのに合格
18/04/18 23:38:35.87 q/b2ZtiH.net
>>47
早慶マーチ行ける奴に底辺国立に行かせるのは可哀想って話で
底辺国立とニッコマなら底辺国立の方がましだよ

53:名無しなのに合格
18/04/18 23:41:11.28 llK6QCuk.net
そもそも金岡広は中堅上位国公立だしなw

54:名無しなのに合格
18/04/18 23:42:10.78 llK6QCuk.net
金岡広=人間の中でまぁまぁ賢い
日大=猿の中では普通
このくらいの差はある

55:名無しなのに合格
18/04/18 23:42:35.07 Va5iO5G7.net
地方の東京コンプレックスの闇は深い

56:名無しなのに合格
18/04/18 23:47:56.99 llK6QCuk.net
>>55
もはや、大学を比較することも諦めとるやんけ
まぁ流石にこの比較は苦しすぎるわ
日大がコンプ丸出しで喧嘩売るとしてもMARCHが限界ww

57:名無しなのに合格
18/04/18 23:49:40.38 CyC4Pq7N.net
だな
都民は広島大のような山中に閉じ込められたら頭がおかしくなる
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しなのに合格
18/04/18 23:51:17.87 Va5iO5G7.net
>>56
駅弁って開き直って見苦しいな
日大の勝ちって勝負付いているじゃん

59:名無しなのに合格
18/04/18 23:53:27.02 llK6QCuk.net
>>58
まぁ流石に本気じゃないと思うけど、リアルで言ったら精神科連れて行かれるから気をつけような

60:名無しなのに合格
18/04/18 23:56:10.28 Va5iO5G7.net
>>59
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一さんは言う。
「三大都市圏を中心に浪人生の数は回復基調にあり、来年はさらに増えることが予想されます。
受験生は国公立も含めた地方の大学に行くメリットをほとんど感じられておらず、
しばらく都市圏の私大の志願者数が減る理由がない。
大学入試改革が一段落する20年代半ばまでは、私大の難化は続くと思われます」

都市圏の受験生にとって地方国立は眼中にないと、駿台のお墨付きでました!
駿台の人から見ると地方国立がウンコだそうですよ

61:名無しなのに合格
18/04/18 23:58:11.47 Wlta5UCz.net
同学部なら
金岡広→マーチを蹴る
日大→マーチに蹴られる
勝負有りだろ

62:名無しなのに合格
18/04/18 23:59:47.27 Va5iO5G7.net
蹴っているのではなくお金がないだけですw

63:名無しなのに合格
18/04/18 23:59:55.59 WLJDigvW.net
私学上位の日大でも国立にはかなわないわ

64:名無しなのに合格
18/04/19 00:00:29.27 4nWuI5OR.net
これが数の暴力か...

65:名無しなのに合格
18/04/19 00:02:03.70 QB2ROf3v.net
まぁ日大ガイジもさすがに現実分かってるとは思うけど、素直になれるわけないじゃん。
そもそも日大で受サロに居る時点で相当闇なわけだからさ、察してあげようよ、、

66:名無しなのに合格
18/04/19 00:02:20.30 9SF0axSS.net
獣医学は日大以上は東大 北大のみ
URLリンク(vetnavi.net)

67:名無しなのに合格
18/04/19 00:06:08.86 63Uj123L.net
で、お前は獣医学科なわけ?
喧嘩売られて「俺○○君知ってるんだからな」って言うくらい恥ずかしいw

68:名無しなのに合格
18/04/19 00:06:47.57 IT61ClqE.net
>>65
意味のわからない勝利宣言来ました!

69:名無しなのに合格
18/04/19 00:06:50.71 QB2ROf3v.net
>>66
日大なんかほんまに可哀想

70:名無しなのに合格
18/04/19 00:14:52.80 IT61ClqE.net
>>66
日本大学は、数多くの学部・研究室を有する世界有数の規模を誇る総合大学。
獣医学科のある生物資源科学部キャンパス(神奈川県藤沢市)は、西に富士山を仰ぎ、南に江の島を望む抜群のロケーション。
獣医学科の規模も大きく、広範囲の教育分野と数多くの研究室を持ちます。
近年ますます獣医学教育設備が充実し、2005年には動物医科学研究センターが新設されました。
同センターには応用系5研究室(獣医衛生学・魚病学・獣医伝染病学・実験動物学・獣医公衆衛生学)が設置され、
最先端の研究・分析機器を用い、多くの研究成果が発表されています。
また、質の高い臨床実習を提供するための機器類を完備して2003年に新設された9号館には、
獣医臨床繁殖学・獣医外科学・獣医内科学・獣医臨床病理学・獣医放射線学といった臨床系研究室が配置され、
改修された6号館では、獣医解剖学・獣医病理学・獣医生理学・獣医微生物学・獣医薬理学・医動物学の基礎系研究室が配置されています。
このように、日本大学は日本の獣医界の第一線を担っていくという強い使命をもち、
獣医師の養成はもとより、総合大学としてのスケールメリットを最大限にいかして
多彩な獣医学教育・研究分野を提供している大学といえます。


日本大学は日本の獣医界の第一線を担っていくという強い使命をもち
日本大学は日本の獣医界の第一線を担っていくという強い使命をもち
日本大学は日本の獣医界の第一線を担っていくという強い使命をもち

71:名無しなのに合格
18/04/19 00:15:28.81 GpX9lIKP.net
>>65
日大で受サロにいれる精神力は誉めてあげたいw

72:名無しなのに合格
18/04/19 00:33:50.57 FJQlghGo.net
ド田舎宮廷の俺が判定してやるよ

日大はゴミ

73:名無しなのに合格
18/04/19 00:38:18.22 7S8348Dy.net
ガイジわきすぎやろ

74:名無しなのに合格
18/04/19 00:39:23.87 7S8348Dy.net
大阪から東京は憧れ→MARCHのワイが公平に判断するわ
金岡千広は優秀
日大は猿

75:名無しなのに合格
18/04/19 00:44:21.73 rdWpV12O.net
>>74
>>28
>>32
この2名は猿だそうです
ありがたいお言葉いただきました!

76:名無しなのに合格
18/04/19 06:47:18.07 fRSnGnp1.net
亜細亜大学>日本大学>東京大学>宮廷
一応国内No2なんやな

77:名無しなのに合格
18/04/19 08:17:42.98 rysgQ5PU.net
日大出身の経済・学術団体の会長
原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
天皇陛下の日大ロースクール
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。

78:日大ブランド
18/04/19 08:20:33.37 rysgQ5PU.net
日大の百科辞典的存在と言えば
日大ちゃんねる
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(jsaloon板)l50
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
スレリンク(kouri板)
天皇陛下の日大ロースクール
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
仮日法板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

79:名無しなのに合格
18/04/19 08:27:20.23 rysgQ5PU.net
日大出身の経済・学術団体の会長
川崎勇   - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長

80:名無しなのに合格
18/04/19 08:31:43.04 n/EiV1Cj.net
ニッコマより大東亜の方がキャンパスがまとも。 

81:名無しなのに合格
18/04/19 08:36:09.00 rysgQ5PU.net
世界都市の最中央部に超然と屹立する
日本のトップブランド 日本大学
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
東京都内に本社を置く社長の「出身大学」をみると、
トップは日本大学の☆7174人☆。
圧倒的に卒業生が多く、調査開始以来、7年連続でトップを堅守した。
次いで、2位が慶応義塾大学4953人、3位が早稲田大学4805人、
4位が★明治大学3226人、★5位が中央大学3080人と、
上位5位までを大手私大が占めた。
6位に国公立大トップの東京大学が2211人でランクインし 、
7位が★法政大学2169人、8位が★立教大学1670人、9位が★青山学院大学1495人

82:名無しなのに合格
18/04/19 08:41:35.48 iUkNzBT6.net
東洋は赤羽駅そばに坂村健学部長の立派なインテリジェントキャンパス作ってたな

83:名無しなのに合格
18/04/19 08:54:01.81 8zkUZDZ3.net
>>76
九州大学>東京大学だろ

84:名無しなのに合格
18/04/19 09:30:07.42 rysgQ5PU.net
日本大学、合格者を大幅削減
法政の3633人減、東洋の3170人減を
上回る日本大学の3853人もの合格者の大幅削減。
これじゃぁ東京の学部は難しい。
「滑り止めでも落ちる」人口減なのになぜ? 受験生を襲った私立大学“難化” 3/4
URLリンク(dot.asahi.com)

85:名無しなのに合格
18/04/19 09:39:07.21 3xFs344j.net
>>2
へんなのついてるぞ

86:名無しなのに合格
18/04/19 09:55:36.03 rysgQ5PU.net
なんとも厳しい日大入試ですねぇ。
今年の受験者は11万5180人で昨年より2597人の
増加です。ところが合格者数は昨年より-3853人の
2万5480人です。
競争率も一気に上がって昨年の3、8倍が4、5倍に上昇しました。
来年はもっと合格者を減らしますから、高校生並びに浪人生は
余程気を引き締めないと日大合格は不可能です。

87:名無しなのに合格
18/04/19 10:29:06.79 Ixd/Y9vk.net
日大は低学歴で息苦しいから許せ

88:名無しなのに合格
18/04/19 10:30:22.63 Ixd/Y9vk.net
日大というだけで、世間では不利。だからって他の上位大学、ましてや上位国公立に噛み付くのはヤバイけど、それだけ闇がある

89:名無しなのに合格
18/04/19 13:34:28.92 kdO8fSfY.net
>>4
これだな
わざわざ日大使って煽ってる意味が不明だしw

90:名無しなのに合格
18/04/19 14:24:44.33 hk3qOH3J.net
今年はニッコマ落ちMARCHは無論ニッコマ落ち早慶なんてのも結構いたんだろうな

91:名無しなのに合格
18/04/19 15:33:32.94 SuWOKpWi.net
ニッコマなんて進学してる時点で、馬鹿なんだから上位国公立とか夢のまた夢 別世界。
比較になること自体おかしいわ

92:陽キャで許してクレメンス
18/04/19 15:49:51.90 DG+4Zb2L.net
じゅさろ大学生カカオトーク(チャット)
スレリンク(jsaloon板)
id 出来ました
soudauresiinnda、これな
みんないるよー

93:名無しなのに合格
18/04/19 15:51:27.93 lG/000vc.net
日東駒専でも日大は圧倒的生徒数日本一だから
ある意味有利かもしれない

94:名無しなのに合格
18/04/19 16:07:45.07 SuWOKpWi.net
そもそも受サロにニッコマが上がるって凄いよな 国立やMARCH関関同立でもアホ扱い
上位国公立や宮廷 早慶でもディスられる世界に
世間一般的にも馬鹿にされてる大学である日大が居られる精神力が凄い

95:名無しなのに合格
18/04/19 16:08:45.30 tSmcH3ic.net
金広岡行く時点で相当頭悪いから、マーチなんて夢のまた夢。
都会とか田舎の問題じゃねーよ
地方の金広岡以下の大量の国立はどうなるんだよww大学としてはマジでカスやん
金広岡からしたら、雲の上の世界で、体感出来る世界ではないからなぁ。
金広岡の学生が上位私立本当に叩いてるなら、
一般人が野球選手叩いたり、映画を酷評する感覚に近いだろうな。自分では体感できない上の世界を叩くという意味では

96:名無しなのに合格
18/04/19 16:15:34.40 SuWOKpWi.net
>>95
日大煽ったらコピペ返しされて草
しかも、日大というワードは出ず、MARCHと上位私立で誤魔化してるけど、さすがに日大って書くと余りにもおかしくなるって自覚があるじゃんwwww

97:名無しなのに合格
18/04/19 16:26:18.34 GS86SJvX.net
スレタイが日本の学歴コンプに見えた
まぁ四六時中ニッコマって煽られたら嫌になるよな

98:名無しなのに合格
18/04/19 16:35:01.61 00AcRNW9.net
【国立様へ重要なお知らせ】ワタク煽りに対抗してる奴はマーチの馬鹿です
スレリンク(jsaloon板)
↑このスレを見る限りニッコマを装ったマーチなんじゃないかと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch