17/05/20 19:36:41.71 UN15Voo5.net
ねーよ
帰れ
3:名無しなのに合格
17/05/20 19:37:36.73 aSLysMFK.net
京大法だけど、京大コンプある?
4:名無しなのに合格
17/05/20 19:37:57.60 aSLysMFK.net
>>2
草
5:名無しなのに合格
17/05/20 19:38:01.73 w13OaSwm.net
>>2
お前が無いだけだろ?
だったら反応しないくれ
6:名無しなのに合格
17/05/20 19:38:31.15 w13OaSwm.net
>>3
次元が違いすぎてコンプ湧かないです
7:名無しなのに合格
17/05/20 19:39:45.81 M+mZImM+.net
>>2
草
8:名無しなのに合格
17/05/20 19:40:21.28 aSLysMFK.net
>>6
でも寒梅館パフェには脱帽
9:名無しなのに合格
17/05/20 19:43:03.25 mxlVMcn5.net
チャラいの多い?
10:名無しなのに合格
17/05/20 19:43:35.21 zWm88iO7.net
>>1
法政よりも下だと騒がれてるけど
どー思ってますか?
11:名無しなのに合格
17/05/20 19:44:14.20 w13OaSwm.net
>>8
食べたことない、今度食べてみますわ
12:名無しなのに合格
17/05/20 19:44:31.99 w13OaSwm.net
>>9
みんなチャラい
13:名無しなのに合格
17/05/20 19:45:47.13 w13OaSwm.net
>>10
関西にあるし、神学部あるし負ける要因たくさんあるし、しょうがない感は否めない
でも同志社よ上位陣はすごい人ばっか
14:名無しなのに合格
17/05/20 19:46:12.15 PqG4ZKYu.net
じゃあ参考書
15:名無しなのに合格
17/05/20 19:46:15.96 w13OaSwm.net
>>13
同志社よ→同志社の
16:名無しなのに合格
17/05/20 19:46:21.60 WN8BPDPa.net
第○志望?
講義中、後ろの方動物園?
京阪神残念組、仮面浪人居る?
今年入試数学出来た?
17:名無しなのに合格
17/05/20 19:46:25.16 GPMPlUNz.net
>>1
昨日の夜中2時間 学歴板に偏差値コピペ
貼り続けて通報されたDQN同志社工作員に一言
18:名無しなのに合格
17/05/20 19:46:50.79 w13OaSwm.net
>>14
何の教科??
19:名無しなのに合格
17/05/20 19:48:09.55 PqG4ZKYu.net
>>18
英語
あと科目は何選択?
20:名無しなのに合格
17/05/20 19:49:29.00 w13OaSwm.net
>>16
第2志望、上智法落ち
後ろの方動物園、下手したら真ん中も動物園
残念組は京都は少しいて、阪神は結構いた、以外に名大落ちにたくさんあった。
日本史受験だからわからない…でも難しかったらしい
21:名無しなのに合格
17/05/20 19:49:52.88 TLNlGZyv.net
ワイ阪大、高みの見物
22:名無しなのに合格
17/05/20 19:50:02.20 w13OaSwm.net
>>17
暇なんやなぁ
23:名無しなのに合格
17/05/20 19:50:21.47 w13OaSwm.net
>>22
ブーメランだったわ笑
24:名無しなのに合格
17/05/20 19:51:39.11 M+mZImM+.net
同志社かあ
25:名無しなのに合格
17/05/20 19:54:46.48 5CruNYkh.net
京田辺ワイ、低みの見物
ちな機械
26:名無しなのに合格
17/05/20 19:54:50.33 w13OaSwm.net
>>19シス単、速読英熟語、キムタツの長文1.2 ハイトレ2 東進レベル別4.5 やておき300 500 会話問題のストラテジー、英文解釈の技術100 ネクステ 英文法ファイナル 河合の正誤問題集 毎年出る頻出英語長文 あと過去問ちょっと
27:名無しなのに合格
17/05/20 19:55:23.57 w13OaSwm.net
>>26
前に述べたけど日本史選択
28:名無しなのに合格
17/05/20 19:55:56.95 w13OaSwm.net
>>21
羨ましC 天才なんやなって感じ
29:名無しなのに合格
17/05/20 19:56:39.38 8VTNajyW.net
文学部のことわかる?
30:名無しなのに合格
17/05/20 19:58:00.55 RIQ8hqB2.net
>>20
第一志望上智ってことは関東民?
早慶マーチは受けてないの?
31:名無しなのに合格
17/05/20 19:58:54.21 w13OaSwm.net
>>29
ちょっと存じ上げないです
32:名無しなのに合格
17/05/20 20:01:31.06 LFJES7Lr.net
同志社で京大落ちって絶対ウソだろ
東大落ちが明治行ってるようなもんじゃん
もはや記念受験だろ
33:名無しなのに合格
17/05/20 20:01:51.16 w13OaSwm.net
>>30
東海民やで
早慶はさすがに1年じゃ受からないと思って最初から諦めてた
MARCHはセン利で法政と青山受かった
34:名無しなのに合格
17/05/20 20:01:52.04 IsWVMIQ0.net
新町民についてどう思う?
35:名無しなのに合格
17/05/20 20:02:38.37 w13OaSwm.net
>>32
京大落ちって言ってる奴大抵うざかったからウソまたは記念受験だと自分も思うわ
36:名無しなのに合格
17/05/20 20:03:46.46 w13OaSwm.net
>>34
社会学部とか政策学部かな?今出川民と正味変わらなくない?
語学の授業でお世話になってます
37:名無しなのに合格
17/05/20 20:04:05.75 Q7+ChAzX.net
俺偏差値の凋落についてどう思う?
38:名無しなのに合格
17/05/20 20:04:44.29 LFJES7Lr.net
>>35
だよな
そもそも第一志望にしてた奴もいるのに
わざわざ滑り止めアピールするようなクズは相手にするなよ
ロクな人間じゃないからな
39:名無しなのに合格
17/05/20 20:06:39.37 8VTNajyW.net
>>31
文系で地理学とか環境問題したくて学部とこがいいかなあと思って
40:名無しなのに合格
17/05/20 20:06:41.03 IsWVMIQ0.net
>>36
若干今出川のが煌びやかかなー?
わいも一回やが、どう楽しい?授業やらサークルやら
41:名無しなのに合格
17/05/20 20:07:50.16 w13OaSwm.net
>>37
同志社全体がどうなろうが自分には関係無いって感じ。でも就職とかに影響するレベルで落ちぶれるのは困るわ
42:名無しなのに合格
17/05/20 20:08:38.74 w13OaSwm.net
>>39
それって文学部なのか??
43:名無しなのに合格
17/05/20 20:10:00.85 w13OaSwm.net
>>40
仲良い友達が数人いるから楽しく無いことはないな、授業は眠たいしうるさいし暑い
サークルは法律のサークルしか入ってないからよくわかんない
44:名無しなのに合格
17/05/20 20:10:20.42 WN8BPDPa.net
男女比は?
宇垣美里(同志社卒)みたいな綺麗な
人多い?
司法試験目指す人向けの講座とかある?
45:名無しなのに合格
17/05/20 20:10:50.41 Elf0ephX.net
自分の大学がどんだけ叩かれようと特になんも思わんが、同志社の擁護はよくやるわ
46:名無しなのに合格
17/05/20 20:11:23.06 w13OaSwm.net
>>43
サッカーのサークルにも入ってるけど参加率低め、ほぼ入ってないとカウントした
47:名無しなのに合格
17/05/20 20:13:26.17 w13OaSwm.net
>>44
綺麗な人多いね、本当に。
だからブス&陰キャ女は逆に目立つ
宇垣美里さんは存じ上げないです
あるよ、秋から別れる気がする
48:名無しなのに合格
17/05/20 20:13:53.83 PqG4ZKYu.net
やっておき300ってどうなの?単語と文法完璧でもいきなり500からはきつい?
49:名無しなのに合格
17/05/20 20:17:09.65 w13OaSwm.net
>>48
個人的にはやておきはそんな必要ないと思った、過去問で十分代用できる。300から500やったほうがスムーズだと思うよ。自分の実力を見誤って500買って結局中途半端で終わる奴たくさん見てきた。解釈も大事だと自分は思うからオヌヌメ
50:名無しなのに合格
17/05/20 20:19:50.96 TLNlGZyv.net
無勉で行って同志社理工の理系統一だかなんだかの日程落ちたわ
過去問2年くらいやって行った学部別かなんかでふつうに受かったけど
やっぱ舐めてるといかんね
51:名無しなのに合格
17/05/20 20:21:12.30 L0cPe+po.net
ライバルの関学についてはどう思う?
52:名無しなのに合格
17/05/20 20:21:23.14 WN8BPDPa.net
バイトは塾講、家庭教出来る?
レポート等課題多い?
53:名無しなのに合格
17/05/20 20:22:30.12 w13OaSwm.net
>>50
阪大生なら同志社は全員余裕で受かると思ったが、舐めてると足をすくわれるのか
54:名無しなのに合格
17/05/20 20:23:25.96 w13OaSwm.net
>>51
関学自体にについては特に何も思わないけど、Yahoo!知恵袋の関学ガイジは気持ち悪い
55:名無しなのに合格
17/05/20 20:24:33.29 UpttEzdA.net
俺も同志社法の一回生だが後ろの席はマジでやばいぞ
私語も迷惑だが授業抜け出してミスタードーナツ持って戻って来て周りと喋りながら食べ出したの見た時は流石に引いた
56:名無しなのに合格
17/05/20 20:24:35.76 w13OaSwm.net
>>52
同志社程度じゃ塾講バイト門前払いらしい
レポート課題はまだ少なめ
57:名無しなのに合格
17/05/20 20:26:28.36 w13OaSwm.net
>>55
本当にうるさいよな、そんなやばいエピソードがあるのか…
ああいう奴らは全員推薦とか内部なのか?
常識を欠落し過ぎてる
58:名無しなのに合格
17/05/20 20:29:56.82 UpttEzdA.net
>>57
全員の前で法と社会の先生がこの中に何人か間違って受かった人がいるのではって言ってて笑ったわ
59:名無しなのに合格
17/05/20 20:32:56.46 w13OaSwm.net
>>58
それ自分も聞いて、耳を疑ったわ笑
60:名無しなのに合格
17/05/20 20:35:29.94 w13OaSwm.net
学生証あげてないけど、さすがに同志社生って信じてもらえるかな?
61:名無しなのに合格
17/05/20 20:36:39.20 RZjQGnU/.net
内部にそんな非常識なのは居ない
62:名無しなのに合格
17/05/20 20:37:36.60 xhG9C/lN.net
>>61
�
63:@「「せやな」
64:名無しなのに合格
17/05/20 20:38:30.12 UpttEzdA.net
>>59
ツイッターで同志社法フォローしまくったけどプロフの出身校見た限りやっぱり内部は少なくないんじゃないかな
あとCASECのスコアとか聞いててもレベル低いなって思う
65:名無しなのに合格
17/05/20 20:40:26.79 zYmpcGw2.net
京阪神落ちって言ってるやつやっぱいる?
66:名無しなのに合格
17/05/20 20:45:00.03 UpttEzdA.net
>>64
1じゃないけど答えちゃう
一橋京阪落ちは友人にいるし多分神大落ちもそこそこいるんじゃないかと思う
俺も市大落ちだし
67:名無しなのに合格
17/05/20 20:46:09.04 z+WC9DV2.net
同志社法は一時期受けようと思ってたわ
京都での生活はどう?
なんか古都での大学生活って羨ましい
68:名無しなのに合格
17/05/20 20:48:19.85 z+WC9DV2.net
同志社でも授業中騒いだりする奴いるんだな
大教室で授業するのが駄目なんかな
69:名無しなのに合格
17/05/20 20:51:57.78 +J1JHAHY.net
同志社は明治と立教と比べてどのくらいのレベルだと思ってる?
70:名無しなのに合格
17/05/20 20:52:28.29 IsWVMIQ0.net
>>43
注意しない先生の授業うるさいな
前にいるから後ろがよくわからんが
美女レベルやばないか?色々大学遊びに行ったがここはやばい
71:名無しなのに合格
17/05/20 20:54:28.82 z+WC9DV2.net
新町は影薄いな
友達が政策なんとか学部に行って初めて新町キャンパスの存在を知った
72:名無しなのに合格
17/05/20 20:56:26.86 YfTWjS1I.net
キャンパスの雰囲気は
73:名無しなのに合格
17/05/20 20:58:36.43 w13OaSwm.net
>>64
京都落ちの奴は大抵自分で言ってて、阪神落ちの人は仲良くなるうちに知るようなった
74:名無しなのに合格
17/05/20 20:59:42.26 w13OaSwm.net
>>66
京都の生活はまぁ楽しいよ
同志社じゃ古都らしさは感じられないなぁ
75:名無しなのに合格
17/05/20 21:01:00.31 RIQ8hqB2.net
>>33
東海民か
三重に住んでたことあるわ
マーチより関関同立進学する人が多かったな
同志社ええやん!
76:名無しなのに合格
17/05/20 21:01:04.85 w13OaSwm.net
>>67
本気で授業聞いてる人に迷惑だと思わんのかな
少しくらい喋っても良いって勘違いしてんだろうな
77:名無しなのに合格
17/05/20 21:02:16.65 w13OaSwm.net
>>68
トップ層は同志社の方が上で、他の有象無象は明治立教に劣ると思われる
78:名無しなのに合格
17/05/20 21:03:24.10 w13OaSwm.net
>>69
美女レベルやばいよな、世間では青山とか立教にフォーカス当てられるが同志社も話題にされていいはず
79:名無しなのに合格
17/05/20 21:04:18.19 w13OaSwm.net
>>70
新町は今出川を補う役割みたいになってるよね
80:名無しなのに合格
17/05/20 21:04:27.35 LC7TfiUX.net
日能研結果R4偏差値 2017(付属校 系列校)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
慶應義塾(慶應中等 65.00 慶應湘南 64.50 慶應普通 63.00)
早稲田大(早稲田 65.50 早稲田実業 64.00 早稲田高等 62.00 早稲田摂陵 46.50)
明治大学(明大明治 62.75 明大中野八王子 51.50 明大中野 51.00)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
青山学院(青山学院 58.50)
立教大学(立教新座 57.50 立教池袋 56.00 立教女学院 57.00)
中央大学(中央 55.00 中央横浜 55.50)
法政大学(法政 52.50 法政第二 54.00)
学習院大(学習院 50.50 学習院女 58.50)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
立命館大(立命館 51.16 立命館宇治 45.00 立命館守山 42.00 初芝立命館40.00)
関西学院(関西学院 50,00 関西学院千里国際 40.50)
日本大学(日本大学 50.00 日大藤沢 47.25 日大第二 44.00)
同志社大(同志社 49.50 同志社国際 50.00 同志社女子 48.33 同志社香里 47.75)
関西大学(関大中等 44.00 関大第一 42.00 関大北陽 38.33)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)
同志社の附属は日大より下みたいやけど
内部から来た人はどんなん?
後ろのほうが動物園って、、、
81:名無しなのに合格
17/05/20 21:04:49.70 w13OaSwm.net
>>71
人が多い➕チャラいに尽きる
82:名無しなのに合格
17/05/20 21:05:25.02 z+WC9DV2.net
東海から関西の大学にくる人結構多いよな
友達に三重が一人と、愛知が三人おる
83:名無しなのに合格
17/05/20 21:05:29.89 w13OaSwm.net
>>74
そういってもらえると悪い気はしないね
84:名無しなのに合格
17/05/20 21:06:54.42 w13OaSwm.net
>>79
内部のキチガイとは4年間関わりたくない、一生甘い生活に浸かってろって感じ
85:名無しなのに合格
17/05/20 21:07:29.56 w13OaSwm.net
>>81
新幹線だと関西はあっという間で着くからね
86:名無しなのに合格
17/05/20 21:12:06.66 WN8BPDPa.net
美人が多いのは法学部?
2017ミスキャンfinalistも美人多いよね。
87:名無しなのに合格
17/05/20 21:12:13.63 GhmNRNJS.net
一回今出川行ったことあるけどキャンパス狭すぎてびっくりした
88:名無しなのに合格
17/05/20 21:12:35.04 YfTWjS1I.net
そんなにチャラいのか…
89:名無しなのに合格
17/05/20 21:14:57.67 87oirifE.net
同志社は京大が近くにあるから受けるの辞めたわ
受けてないのに勝手にコンプになりそうな気がした
90:名無しなのに合格
17/05/20 21:25:38.33 8Z6d08NZ.net
京都って学生の町って聞いたけど
京大、京大市大、京都工繊、同志社、立命館、京都産大、龍谷
くらいしかないよね?
学生少なくない?
91:名無しなのに合格
17/05/20 21:32:48.73 nCUZLsjE.net
明治大学と立教大学についてどう思う?
92:名無しなのに合格
17/05/20 21:33:35.20 w13OaSwm.net
>>85
自分は法だから法しかわかんないけど、他の学部にも可愛い子はたくさんいると思うよ
93:名無しなのに合格
17/05/20 21:34:05.82 w13OaSwm.net
>>86
ほんとそれな…
94:名無しなのに合格
17/05/20 21:34:54.47 IsWVMIQ0.net
そんなにチャラい?例えばどんな感じを言うのかね?新町だとそんな見かけないんだよ
95:名無しなのに合格
17/05/20 21:35:01.38 Jb99w7xd.net
明治、立教は落ちたんやろ
96:名無しなのに合格
17/05/20 21:35:06.08 w13OaSwm.net
>>87
チャラい奴は目立ちたがるから、否が応でも目に多く入るね
97:名無しなのに合格
17/05/20 21:35:58.21 w13OaSwm.net
>>94
明治は受けてない、立教は一般で受かった
98:名無しなのに合格
17/05/20 21:36:18.93 RdWzGX3F.net
京都府立大 京都府立医科大 京都教育大 京都外語大
京都市立芸大 京都薬科大 福知山公立大 京都医療科学大
京都学園大 京都華頂大 京都光華女子大 京都女子大
京都精華大 京都造形芸術大 京都橘大 京都ノートルダム女子大
京都美術工芸大 京都文教大学 嵯峨美術大 種智院大 花園大
佛教大 平安女学院大 同志社女子大 明治国際医療大
99:名無しなのに合格
17/05/20 21:36:58.97 w13OaSwm.net
>>93
今出川の良心館ではよく見かけるね
男女で屯して騒いでる奴らみたいな感じ
100:名無しなのに合格
17/05/20 21:39:03.36 w13OaSwm.net
>>90
明治はここではアレだけど世間では超有名だし、テレビでキャンパス見たけどパウダールームとかあってオシャレだと思った。
立教は行って見たい大学の1つだった。なぜかニコニコのコメント欄で立教大学って稀に見る
101:名無しなのに合格
17/05/20 21:39:36.63 w13OaSwm.net
>>89
学生は他の街よりは多い気がする
102:名無しなのに合格
17/05/20 21:40:14.40 nFG+E+NR.net
神学部と関わりある?
103:名無しなのに合格
17/05/20 21:40:20.12 WN8BPDPa.net
熱心な学生には手厚く指導してくれるみたいけど、法学部にそんな教授いる?
104:名無しなのに合格
17/05/20 21:42:22.14 w13OaSwm.net
>>101
自分は神学部の人にまだ会ったことない
105:名無しなのに合格
17/05/20 21:42:51.04 Jb99w7xd.net
>>96
えー
なんで立教に行かなかったん?
入学金先に同志社に入れてても立教やろ
106:名無しなのに合格
17/05/20 21:43:37
107:.38 ID:H1modZZp.net
108:名無しなのに合格
17/05/20 21:44:40.18 w13OaSwm.net
>>102
熱心な教授かぁ…
教授も金もらってる以上、学生から質問とかあったらそれなりに対応してくれると思う
とにかく積極性が無いとだめだね
109:名無しなのに合格
17/05/20 21:45:10.47 UskFumXq.net
立教よりは同志社の方が凄いイメージ
だけど京都より東京の方が良いから俺は立教を選ぶわ
110:名無しなのに合格
17/05/20 21:46:07.54 w13OaSwm.net
>>104
東京より京都の方が家賃が安いし、地元からの交通費が安いからかな。
親になるべく安い方に行ってくれって言われた
111:名無しなのに合格
17/05/20 21:46:21.18 nCUZLsjE.net
立教と明治どっちが上のイメージ?
正直に頼む
112:名無しなのに合格
17/05/20 21:46:23.65 rNlNzHgL.net
政治学科のワイ参上
正直法律学科の方がチャラい気がするわ
113:名無しなのに合格
17/05/20 21:46:43.10 OgLSIyxD.net
立教工作員ワラワラ
114:名無しなのに合格
17/05/20 21:47:44.64 OgLSIyxD.net
>>109
客観的データ(河合塾偏差値)でみたら明治なんだろうけど、自分は立教の方が好きだから立教で
115:名無しなのに合格
17/05/20 21:48:55.54 OgLSIyxD.net
>>110
法律の方が人数多いからじゃない?
法政にも友達たくさんいるけどみんな良いやつ
116:名無しなのに合格
17/05/20 21:49:28.37 OgLSIyxD.net
id変わったけど1です
117:名無しなのに合格
17/05/20 21:50:13.86 gLwO+g5p.net
京都は京大や府立医大が家庭教師の良い所持って行って
残りも工織、府立大、同志社、立命館で争うからパイが少ないわな
118:名無しなのに合格
17/05/20 21:50:34.43 WN8BPDPa.net
>>110
政治は法より学生少ないんだよね?
同じ講義受ける事ある?
交流ある?
119:名無しなのに合格
17/05/20 21:53:07.29 qPRfD8wQ.net
阪大のことはどう思ってる?
120:名無しなのに合格
17/05/20 21:53:20.11 w13OaSwm.net
>>116
うん少ないね、語学の講義なら一緒になることある。交流は自分は多めかな、無い人は全く無いと思う
121:薬大生様
17/05/20 21:53:37.54 M+mZImM+.net
京大法1回だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(jsaloon板)
122:名無しなのに合格
17/05/20 21:54:01.79 Jb99w7xd.net
>>113
法律より法政が変換先にきてるやん
書き込みしてたんやなw
法政より偏差値下なん気になるん?やっぱり
123:名無しなのに合格
17/05/20 21:54:02.31 rNlNzHgL.net
>>116
普通にあるで
言語とかは一緒やな
124:名無しなのに合格
17/05/20 21:54:43.54 w13OaSwm.net
>>117
煽りとかじゃなくて天才の領域。
地頭が良く無いとしても、努力の天才だと思う。とにかく羨まC
125:名無しなのに合格
17/05/20 21:56:25.96 w13OaSwm.net
>>120
法法と法政は偏差値同じ、でも法政の方が偏差値低い受け方があった気がする
126:名無しなのに合格
17/05/20 21:57:27.46 4GhOAYpo.net
>>120
この人法政大学と法学部政治学科ごっちゃになっとるやろ
127:名無しなのに合格
17/05/20 21:59:53.12 w13OaSwm.net
>>124
俺も最初の頃ごっちゃだったわ
128:名無しなのに合格
17/05/20 22:00:17.77 Jb99w7xd.net
>>124
そーいうことね
ごめん勘違い
法政より同志社が偏差値下やと祭りになってたから
やっぱり気になるんかなーと
その辺はどうなん?
129:名無しなのに合格
17/05/20 22:03:09.56 IsWVMIQ0.net
>>98
あぁ食堂周辺の奴らかいるいる
整ってないうっすい顔で金髪やらなんやらしてるやつ多すぎ
個人の自由だけど似合ってない顔面見ると目が腐るわ
130:名無しなのに合格
17/05/20 22:04:19.60 IsWVMIQ0.net
>>126
横からやがわいの場合マーチも関関同立も同じでどーでも良いし思考の余地すらないって感じ
上智以上に対してははぁ羨ましいのぅって感じ
131:名無しなのに合格
17/05/20 22:05:12.07 4GhOAYpo.net
>>126
偏差値的に下とかほんとにどうでもいい
ただ法政大は同志社の滑り止めのセンター利用で受けた
132:名無しなのに合格
17/05/20 22:06:08.27 w13OaSwm.net
>>126 >>128と概ね同意見
134:薬大生様
17/05/20 22:06:11.48 M+mZImM+.net
【悲報】【イッチ、京大法学生に見下されていることが判明】
京大法1回だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(jsaloon板)
42 名前:薬大生様 :2017/05/20(土) 21:54:08.50 ID:M+mZImM+
同志社 法学部 一年生だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(jsaloon板)
やっぱ、こいつ見下してたりする?
43 名前:名無しなのに合格 :2017/05/20(土) 21:56:13.46 ID:aSLysMFK
>>42
センター利用で出してたからあえてコメントするのは控えておくよww
ちなみにそこにレスしてたよ
135:名無しなのに合格
17/05/20 22:07:28.67 w13OaSwm.net
>>127
同意
136:名無しなのに合格
17/05/20 22:08:53.71 w13OaSwm.net
>>131
だからあからさまに批判されてないから全然気にして無いよ
逆に見下さない人は聖人に近い何かだろう
137:名無しなのに合格
17/05/20 22:12:08.34 NAuMCWEF.net
立命館パラ産だけど質問あるかーーー????wwwwwwwwwwwwww
138:名無しなのに合格
17/05/20 22:12:30.46 YfTWjS1I.net
荒れてほしい薬ガイジの思惑ハズレて草だ…w
139:名無しなのに合格
17/05/20 22:15:04.74 w13OaSwm.net
>>134
立命館近いから仲良くしよう
下の階の立命館生はうるさいから許さないけど
140:名無しなのに合格
17/05/20 22:16:57.37 z+WC9DV2.net
>>135
あんなの誰も相手にしないだろ
141:名無しなのに合格
17/05/20 22:20:47.24 NAuMCWEF.net
>>136
わりーな、言うて同志社もワイワイやっとるやろ?
立命館よりパリピって聞いたことあるが
142:名無しなのに合格
17/05/20 22:21:43.72 Jb99w7xd.net
>>129
偏差値とか
受験のときしか気にしないもんな
143:名無しなのに合格
17/05/20 22:23:27.06 w13OaSwm.net
>>138
確かに同志社もワイワイやっとるな
立命館には負けますよ
144:名無しなのに合格
17/05/20 23:02:59.04 IsWVMIQ0.net
そういえば美人は多いが美男はクソほどいないな
こっちきて思ったが美人のブサ男彼氏率やばすぎ
関西だから笑い重視なのか?
んなわけないか、口悪いけども
145:名無しなのに合格
17/05/20 23:09:22.44 WN8BPDPa.net
>>141
141は彼女いる?
同志社女子大の女子と繋がりある?
146:名無しなのに合格
17/05/20 23:13:24.50 w13OaSwm.net
>>141
どれがカップルとか見分けがつかないでしょ笑笑そのくらい男女いちゃついとる
147:名無しなのに合格
17/05/20 23:16:13.45 NAuMCWEF.net
>>140
そうなのか、まあおたくの法学部とウチのパラ産じゃ訳が違うかw
148:名無しなのに合格
17/05/20 23:16:21.57 GPMPlUNz.net
>>1
スレ立てしてそろそろ4時間
勉強はしないの?
ほんとは仮面浪人生なの?
149:名無しなのに合格
17/05/20 23:23:10.57 CCfpx9y0.net
>>141
美人なら立教など東京の大学だね。
立命館が多いのは意外w
Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST
歴代グランプリ受賞者の出身大学
2003 東京大学
2004 跡見学園女子大学
2005 立教大学★
2006 日本大学芸術学部
2007 法政大学
2008 立教大学★
2009 桜美林大学
2010 立教大学★
2011 高知大学
2012 立命館大学☆
2013 立教大学★
2014 立命館大学☆
2015 青山学院大学
2016 立命館大学 ☆
150:名無しなのに合格
17/05/20 23:39:15.94 gjEiBtLu.net
府大、工繊とはどっちが上って思ってる?
151:名無しなのに合格
17/05/20 23:41:23.24 w13OaSwm.net
>>145
なんで勉強しないといけないの?
課題とか小テスト勉強は平日に図書館でしてるから休みはやらないでいい
152:名無しなのに合格
17/05/20 23:42:42.92 w13OaSwm.net
>>144
法学部にオタクって印象はないな
あんたのとこの法学部はそうなのか
マウント取りたいのか?
153:名無しなのに合格
17/05/20 23:43:54.60 w13OaSwm.net
>>147
正直どちらも詳しくないけど、阪大行った友達が中期で府大受けてたから府内で
154:名無しなのに合格
17/05/20 23:59:03.30 gjEiBtLu.net
>>150
言葉足らず
府大、工繊 vs 同志社って事で
155:名無しなのに合格
17/05/21 00:07:13.17 L3AOGRSp.net
阪市法とかどう思ってる?
156:名無しなのに合格
17/05/21 00:08:14.01 uDX1SHyv.net
>>151
そりゃあ全体の能力比べたら同志社の完敗でしょうよ
157:名無しなのに合格
17/05/21 00:09:53.35 uDX1SHyv.net
>>152
同志社が上とかはまず思ってない
公立トップの法学部じゃない?
首都大は3教科の軽量だし
158:名無しなのに合格
17/05/21 00:10:14.71 dBzw1Gsa.net
>>152
同志社が上とかはまず思ってない
公立トップの法学部じゃない?
首都大は3教科の軽量だし
159:名無しなのに合格
17/05/21 00:32:31.97 gJHbuLDq.net
>>149
横からだけどこいつの言うおたくって敬語の方だろ
たぶん
160:名無しなのに合格
17/05/21 00:34:03.46 dBzw1Gsa.net
>>156
そうか、早とちりしてたわ
161:名無しなのに合格
17/05/21 00:51:48.34 vGQ0F2GE.net
同志社で頑張るんやな
わしは仮面するで
162:名無しなのに合格
17/05/21 01:00:37.67 dBzw1Gsa.net
>>158
来年受かるといいな
163:名無しなのに合格
17/05/21 02:47:55.70 EAGTF8vr.net
同志社法法目指してるのですが、この学部学科も講義中動物園なのですか?チャラいの多いんですか?
164:名無しなのに合格
17/05/21 03:05:05.39 dBzw1Gsa.net
>>160
教授によると法学部が1番真面目で静からしい、法学部だけの授業はちゃんと聞いてる人が多い印象。一般教養っていう他の学部ともごっちゃになってる大講義はうるさくなる。
チャラいのがカッコいいとか思ってる奴が多いだけ、群れて騒いでないと実に無力。
165:名無しなのに合格
17/05/21 03:05:48.96 dBzw1Gsa.net
>>161
あ、法法の話な
166:名無しなのに合格
17/05/21 04:36:17.38 JGFCJcd9.net
良心館はぼっち飯どのくらいいる?
複数と食べるのも楽しいが週の半分は1人で食べたくて思案中
167:名無しなのに合格
17/05/21 07:33:28.57 ze6rs8wD.net
同志社って医学部諦めたの?
168:名無しなのに合格
17/05/21 08:01:52.33 1WCP0qX8.net
>>164
早稲田と同志社は医学部設置を許されなかった
結果、早稲田は先進理工学部に新しく生命医科学科
同志社は生命医科学部を設置した
169:名無しなのに合格
17/05/21 08:45:03.48 Cw87ZClU.net
>>2
これ
170:名無しなのに合格
17/05/21 09:19:33.99 nlBt5bGL.net
>>163
ぼっち飯するなら明徳館がいいよ
あと食堂内で食うんじゃなくてどっか別の教室で食えばいい
171:名無しなのに合格
17/05/21 10:16:30.94 30Ah2UjH.net
政経選択で受かってる人おる?
172:名無しなのに合格
17/05/21 11:58:19.46 TU84itbz.net
早慶落ちの関西人とかいる?
173:名無しなのに合格
17/05/21 12:37:46.16 JGFCJcd9.net
>>167
教室使っていいのか知らなかった
174:名無しなのに合格
17/05/21 12:42:10.98 dBzw1Gsa.net
>>168
自分は聞いたことない
自分の友達は数学選択が多い
175:名無しなのに合格
17/05/21 12:44:15.93 dBzw1Gsa.net
>>169
自分の知ってる範囲では早稲田はいるけど慶応は知らない 先輩で早稲田の社学蹴って同志社の社メディに行ったキチガイがいるらしいが
176:名無しなのに合格
17/05/21 13:25:45.01 JT3Bwqtg.net
上智法と中央法と同志社法ならどんな位置付け?
177:名無しなのに合格
17/05/21 14:20:22.76 dBzw1Gsa.net
>>173
上智法>中央法>同志社法だと思ってる
実績だと中央が1番かもしれないけどね
178:名無しなのに合格
17/05/21 15:20:30.65 8dzaB1iq.net
きゃせっく何点よ
179:名無しなのに合格
17/05/21 15:21:22.18 JGFCJcd9.net
暑いよ暑い
夜は寒いし超絶住みにくい
180:名無しなのに合格
17/05/21 15:22:26.77 JGFCJcd9.net
>>175
あれって一問何点くらいなのマックス1000近くあったよね
181:名無しなのに合格
17/05/21 15:29:34.72 vJNp0JxV.net
>>175
660
182:名無しなのに合格
17/05/21 17:07:41.59 g5N2AH/m.net
去年まで明治より上と言われていたのに今じゃ法政より下とはね…
まあ中央には勝てて良かったじゃん
183:名無しなのに合格
17/05/21 17:26:15.97 YjhpWhaQ.net
>>179
ずっと明治より下だろ
法政に抜かれそうで耐えてたが
法政に抜かれてしまったな
184:名無しなのに合格
17/05/21 17:28:17.57 Cw87ZClU.net
法政より下なのに西の私大の雄なんて言われてるのがね…
185:名無しなのに合格
17/05/21 17:29:41.84 K4C5Qw+I.net
何か資格持ってる?
ちなみに俺は基本情報技術者試験に合格したよ
186:名無しなのに合格
17/05/21 17:52:16.06 81ypjd7J.net
「共謀罪の狙いは戦争ニダ!9条マンセー!」弁護士のペクチュンさん講演 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)
187:名無しなのに合格
17/05/21 18:24:25.92 PGGxBIOl.net
>>177
5点固定じゃないみたいだし、よくわからん
188:名無しなのに合格
17/05/21 18:40:07.96 DL3wMfse.net
立命館の法学部のほうが真面目でおとなしい学生が多いって聞くよ
189:名無しなのに合格
17/05/21 19:48:15.26 dBzw1Gsa.net
>>185
立命館の法学部より偏差値高いけどな
190:名無しなのに合格
17/05/21 19:50:30.61 dBzw1Gsa.net
受サロでは法政にも抜かれたどうこう言われてるけど法学部法律学科は別に偏差値変わってないし、MARCHでは明治の法学部と偏差値変わんないし、大学単位の話なんてどうでもいい
191:名無しなのに合格
17/05/21 19:56:55.90 itSiL5Fw.net
同志社・明治・立教・中央の各学科
河合塾偏差値一覧【文系】
※同志社は「個別日程」の偏差値、
明治は「一般選抜」の偏差値、
立教は「個別日程」の偏差値、
中央は「一般入試」(3科目)の偏差値。
偏差値化される科目を3つ課している募集枠のみ掲載。
該当する募集枠数は、
同志社は25、明治は21、立教は24、中央は28。
※国語については、
同志社大では漢文の独立問題の出題を原則として行なわれていない。
また、明治大、立教大、中央大では、文学部を除き
国語で漢文の独立問題の出題を行なっていない。
65.0・・・
【立教】異文化コミュニケーション、社会、経営、
国際経営 (4枠)
62.5・・・
【同志社】社会、国文、グロコ英、
グロ地欧、グロ地米 (5枠)
【明治】日文、英米文、文芸メディア、日本史、
臨床心理、政治、経営、商 (8枠)
【立教】英米文、史、心理、現代文化、
メディア社会、政治、経済、経済政策、
会計ファイナンス (9枠)
【中央】法律 (1枠)
60.0・・・
【同志社】文化史、美学芸術、メディア、心理、
教育文化、 法律、政治、商学総合、
商学フレックス、グロコ中、 グロ地亜 (11枠)
【明治】独文、演劇、アジア史、西洋史、考古、
地理、現代社会、国際日本、法律、経済、
地域行政 (11枠)
【立教】キリスト教、独文、日文、文芸思想、
教育、映像身体、観光、交流文化 、コミュニティ政策、法、国際ビジネス法 (11枠)
【中央】国際企業関係法、政治 (2枠)
57.5・・・
【同志社】英文、哲、産業関係、経済、政策、 スポーツ (6枠)
【明治】仏文、食料環境政策 (2枠)
【立教】仏文、福祉、スポーツウエルネス (3枠)
【中央】国文、中国文、日本史、西洋史、社会、
社会情報、
192:教育、心理、経済、経情シス、 国際経済、公共・環境経済、経営、経営プラス1、 会計、商貿、商貿プラス1、金融プラス1 (18枠) 55.0・・・ 【同志社】神、社会福祉、文化情報 (3枠) 【中央】英文、仏文、東洋史、哲、会計プラス1、 金融 (6枠) 52.5・・・【中央】独文 (1枠) 各大学のボーダー偏差値帯 同志社・・・62.5~55.0 〔最頻値60.0〕 明治・・・62.5~57.5〔最頻値60.0〕 立教・・・65.0~57.5 〔最頻値62.5〕 中央・・・62.5~52.5 〔最頻値57.5〕
193:王道楽土
17/05/21 20:08:31.74 k/MlD/sG.net
医歯薬のおれが、化学の問題を出す [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(jsaloon板)
194:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納
195:されています