地底レベルだと理科大上智は受からないよな?at JSALOON
地底レベルだと理科大上智は受からないよな? - 暇つぶし2ch46:名無しなのに合格
17/01/05 00:20:16.74 LEmabgd7.net
>>18
なんかの資料見たの覚えてるけど確か40%くらいだね

47:名無しなのに合格
17/01/05 00:23:36.36 3xE02Mzv.net
>>28
国立落ちた理科大生の併願国立の上位は東工大
次に東大や筑波大が続き、地底や農工・横国あたりがそれに続く。
そもそも理科大生の2/3は関東出身者で、この地方で地底レベルの学力の受験生の多くは東工大や筑波を受験して理科大を滑り止めにする。東大に突撃して敗れるものや横国・農工・千葉に落ちる連中もいる。
残りの1/3が関東以外出身の受験生で、彼らの中のさらに一部の国立併願組の中に地底や神戸といった大学受験生がいる。理科大生全体からすれば、地底との併願者そのものが割合として少ないのですよ。

48:名無しなのに合格
17/01/05 15:16:49.46 Pe6WMfj6.net
理科大は合格者の8割近くに蹴られる滑り大学だぞ

49:名無しなのに合格
17/01/05 15:23:20.07 dAyksiBQ.net
俺地方国立だが理科大あっさ


50:り受かってしもたで、、、



51:名無しなのに合格
17/01/05 15:26:23.00 wFqh8ttj.net
余裕で受かるよ
理科大工でも くそざこwww

52:名無しなのに合格
17/01/05 15:38:20.18 CV7oK4L4.net
知り合い、5s落ちたけど理科大下位受かってたよ
一概に言えない

53:名無しなのに合格
17/01/05 18:41:48.05 vi/oxy/a.net
東京理科大学理工学部ならセンター得点率80%未満の千葉大学工学部や東京農工大学工学部の
受験生でもセンター利用で合格するけどな

54:名無しなのに合格
17/01/05 19:09:10.76 9XkCBEHV.net
センターだけでしかも科目少ないのにボーダー70後半とか理科大のセン利は優しいよな

55:名無しなのに合格
17/01/05 19:13:46.94 jtmDN1yo.net
理科大理工基礎工ならセン利で受かる
一般だと学部関係なく落ちる奴結構いる

56:名無しなのに合格
17/01/05 20:27:30.83 vi/oxy/a.net
>>54
数三の学力が未知数でもセンター利用入試で取るから留年率が高いのかもね
センター74%でA判定の電通大学の方が2次で数学があるだけにマトモかもな

57:名無しなのに合格
17/01/05 20:35:35.56 vi/oxy/a.net
>>1
というか東京理科大学の工学部・理学部は1学年定員の何割だって話だよ!

58:名無しなのに合格
17/01/05 21:21:58.27 OtdLIEwn.net
東京一極集中でどんどん地底の偏差値下がっているね

59:名無しなのに合格
17/01/05 21:26:13.62 WOQNWKne.net
>>57
早慶工作員くんさ、色んなスレにそれ書き込んで必死過ぎない?
偏差値下がってるのは東京の私大も同じだよ?(笑)
寧ろ必死に工作活動してる早慶は地底より凋落激しいんじゃないの?

60:名無しなのに合格
17/01/07 08:39:57.65 7RhqfbPo.net
>>58
怒らせてごめん

61:名無しなのに合格
17/01/07 10:44:34.49 VrO+3WAy.net
大学の実力ランキング(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験   慶大、早大、中大、一橋大、明大
④ 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

62:名無しなのに合格
17/01/07 17:33:31.52 PGivYWAr.net
>>59
早慶必死過ぎw

63:名無しなのに合格
17/01/09 18:43:38.44 EU6Og1TP.net
ホンダでは埼玉大>千葉大

64:名無しなのに合格
17/01/10 12:07:37.27 2H7aURXT.net
駅弁落ちて、滑り止めで行った奴がいた。
まあ、理数系しかできない奴だったけどw
 

65:名無しなのに合格
17/01/12 13:10:20.91 4UnMtn0w.net
推薦率が最悪の上智 一般入試で行く価値はあるか?
スレリンク(jsaloon板)
上智大学 2016年 推薦入学者率 47.9% ● 推薦率が最悪の上智 ● 
推薦入学者数 1360人 一般入学試験者数 1253人(定員1385人)TEAP入学者数 224人(定員402人)
(一般入試は大幅な定員割れ)

読売新聞 2015.7.9朝刊別刷り「大学の実力」特集より入学者内訳
学力試験なしの推薦率(全入学者から付属の内部推薦と一般入学者を除いた比率)
         推薦率  総数  .一般  AO   指定  .公募  .付属  その他
明治大学 15.8%  7,814  5,809  -31   682   328   764   200
慶應義塾 18.9%  6,602  3,874  362   598   119  1,475   174 
東京理科 19.6%  4,080  3,282  ---   566   103   ---   129
立命館大 20.2%  7,562  4,837  231   689   --0  1,196   609 
早稲田大 22.1%  9,476  5,904  224  1,388   ---  1,472   488 
立教大学 22.6%  4,504  2,875  ---   704   ---   608   317 
法政大学 23.2%  6,444  4,117  --0   951   182   830   364
青山学院 24.3%  4,366  2,957  ---   787   -96   346   180 
同志社大 26.0%  6,347  3,621  -29  1,315   103  1,070   209
中央大学 29.0%  6,081  3,503  ---  1,269   -70   833   406
学習院大 29.2%  2,020  1,231  ---   466   -73   198   -52 
関西大学 32.8%  6,921  4,024  107  1,909   -58   621   202 
関西学院 37.7%  5,631  2,762  191  1,488   --6   742   442
上智大学 42.6%  2,846  1,632  ---   283   461   ---   470 ● 推薦率が最悪の上智 ● 
F   上智福岡(56)              (日能研換算 46 56-10)
F   新島学園 (同志社)(48)        (日能研換算 38 48-10)
F   ★静岡サレジオ (上智推薦)(47)     (日能研換算 37 47-10)
F   ★都城ドミニコ学園 (上智推薦)(46)   (日能研換算 36 46-10) 
F   ★会津若松ザベリオ学園 (上智推薦)(44) (日能研換算 34 44-10)
上智大学の入学者(動画)
URLリンク(youtu.be)
ここの女はカトリック推薦と公募制の人達だよ。後、イケメンもカトリック推薦。
一番左の男は一般。

66:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch