東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしいat JSALOON
東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい - 暇つぶし2ch101:名無しなのに合格
16/12/24 12:44:01.60 3qppik98.net
日大理系あたりからも学校推薦で大手に行くやつはいる
というか
そのレベルの大学から大手技術系に行こうと思うならば
学内選考受けて推薦ルートに乗っからなければほぼ無理
ただ
企業が推薦を依頼する人数は学校のレベルによって差がある
例えばトヨタなんかは難関大含めて技術系はほぼ学内選考ルートだから
そこで選に漏れてしまうと実質的に自由応募の道は閉ざされる
理科大にも学校や学科の推薦はおそらくあるだろう
しかし
その絶対数が学生の人数に対して少ないため
1学年3000名を超える卒業・修了見込者のうち恩恵に与る者の比率は低い
ここでしばしば話題に上る名工大や九工大などの国立工学系単科大では
1学年の人数は概ね1000名程度しかいない
じゃあ学生数3倍の理科大に
これら国立大の3倍の推薦依頼が来るかと言えばそうではなく
就職実績を見る限りむしろ推薦枠は少ないように見える
だから理科大の就職支援担当者は
学生や親に
今や理系でも就活は自由応募が普通で就活は気合いと根性だと刷り込み
推薦なんてあてにしないで自力で内定取ってこいと焚き付けてるのが実態


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch