15/09/25 22:36:58.30 Zuj8WrfW0.net
>>52その偏差値は河合塾でしょうか?
>>53商学部は7.5割です8割で落ちることはないです。7割だと落ちます。
教育はその年その年で問題の難易度がかなり変動するのでなんとも言えませんが自分は6.4割でした。教育はこんなんでも受かったりします。
55:名無しなのに合格
15/09/25 22:43:31.05 b94DD2tv0.net
>>54
すみません正直模試もまだ受けていなくてはっきりとした偏差値が出てないです
商学部の英語解いてみたんですが、大問によって大きく左右されてます
古文は去年やっていなかったので、一からです
国語も英語も現時点では5-6割くらいです
56:名無しなのに合格
15/09/25 23:01:44.65 Zuj8WrfW0.net
>>55
大学に通ってらしたというところから基礎は出来ていると考えます。英語に関してはまだまだ伸びると思います。自分も今の時期はそのぐらいしか取れませんでした。
国語に関してはどこまで伸びるのかは分かりません。特に商学部の国語は根拠があまりはっきりしてないので対策も難しいです。
でも決して難しくはないので、落ち着いてどうすれば点をあげられるか考えましょう。絶対にありえない選択肢を切り、そこからどういう基準で選択肢を絞っていけばいいのかは自分で練習して見極められるようにならなければなりません。
早稲田商は数学が鬼門です。頑張ってください。応援しています。
57:名無しなのに合格
15/09/25 23:02:53.74 xd863q1d0.net
国際教養対策お願いします
58:名無しなのに合格
15/09/25 23:04:32.85 Zuj8WrfW0.net
>>56に追加で
古文は単語をしっかり覚えましょう。それだけで大分変わります。もちろん基本的な文法は押さえておきましょう。時間はあまりありません。隙間の時間を見つけて単語などの強化に当てましょう。
59:名無しなのに合格
15/09/25 23:05:32.84 VoLNApoH0.net
わせしょうの英語簡単すぎて去年の本番60分で終わったわ
60:名無しなのに合格
15/09/25 23:05:48.44 Zuj8WrfW0.net
>>57
すみません…国際教養は問題も解いたこともないので分かりません。
本当に申し訳ないです。
61:名無しなのに合格
15/09/25 23:07:10.30 YvwhV56o0.net
国立に比べれば商学部の数学も割と簡単
早稲田内では難しいけど併願するレベルの国立受験生なら解ける
62:名無しなのに合格
15/09/25 23:08:30.93 VoLNApoH0.net
>>57
国教はわせ法のもやるといい
問題が似てるしね
まあ国教は時間勝負だから時間を気にしながら英語を勉強していくといいよ
63:名無しなのに合格
15/09/25 23:20:09.65 xd863q1d0.net
>>62
ありがとうございます
やっぱ時間勝負ですよね 法で演習してみます
後要約問題と英作文ってどんな感じに対策しましたか?
過去問に添削で大丈夫ですか?
例文暗記とか英作文の参考書とかやった方がいいですかね?
64:名無しなのに合格
15/09/25 23:27:18.01 fSEJOaC+0.net
上にわせしょうは7割じゃ落ちるって書いてあるけどそんなことねーよ
7割取れば受かる
140点から126より下に得点調整で落とされることはない
嘘つくな
65:名無しなのに合格
15/09/25 23:27:53.03 /i4tOQKv0.net
(智^q^宏)「もういっちょ男になってやろうじゃねぇれすか」
布の上から、亀頭を刺激するれす。爪で引っかくように、エラの部分を擦ったれす。
チリチリとした快感に、鏡の中の越中野郎が顔を歪めたれす。
左手は、前袋に突っ込み、きんたまを掴んだれす。そのまま腰を落としももを割るれす。
「智宏の越中最高れす!」声に出す言葉で、自分を挑発するれす。
(智^q^宏)「越中褌一丁日本男児のセンズリれす」「ぼきのこの男っぷり見てやってくれす」
辛抱たまらなくなって、前垂れを抜き取るれす。右手にオイルたっぷりで、左手にラッシュ構えるれす。
「やるっれす」亀頭の先から、チンポの根元へ、ヌルンと�
66:オき下ろすれす。 「スッ、スッ、スッ、スッ、ス-ッ」きつめにラッシュ決めたら、暫く呼吸を止めるれす。 血圧が下がり、脳の中を<せんずり>だけが、支配するれす。 「ピチッ、ヌチョッ、クチャッ」亀頭の辺りを通過する度、くぐもった擦過音が響くれす。 先ほど来揉み続けていたきんたまを、ギュッと下方へ引っ張るれす。 チンポの皮が引き延ばされ、亀頭がテカテカに突っ張るれす。逆手でそれを握ると、グリグリと回転させるれす。 「これがぼきの亀頭攻めれす」強い刺激に腰が砕けそうになるれす。腰を前後に振ると、一層感じるれす。 オイルを追加し、改めてラッシュを吸い込むれす。 「スッ、ス-ッ、スッ、ス-ッ」一旦止めて効果を待つれす。 滴る程のオイルと、やけに効くラッシュで、男入りまくり状態れす。 (智^q^宏)「センズリ、センズリ男のセンズリれす」「越中一本男のセンズリれす」 言葉が快感を呼び、刺激が男をくすぐるれす。 「スッ」軽く吸うれす。蟹股で部屋の中を歩くれす、 「ス-ッ」男気が溢れ、どうしようもなくなってくるれす。 「ス-ッ」反り返り脈打つチンポを、渾身の力を込めて扱くれす。 「たまんねぇれす、勘弁してくれす」 「スッ、ス-ッ」 「きたれす、くるれすっ」 <そんきょ>の体制で、備えるれす。押し寄せるものは、もはや留まることを知らないれす。 (智^q^宏)「おりゃっ男一匹れす」 いつもの決め言葉で、噴出が始まるれす。その回数に合わせ腰を振るれす。 やがて潮が引き、ヌルヌルと後戯を楽しむれす。 次第に呼吸が整ってくるれす。
67:名無しなのに合格
15/09/25 23:30:10.71 /i4tOQKv0.net
(智^q^宏)今、突き合っているセフレのオラエモン(小柄れ色白ショタの22歳)と、やろうという事になったれす。
ぼきは基本的にはウケれすが、リングを付けたれす。
(智^q^宏)オラエモンって普段はイケてる今風な男の子なんれすけど、ヤる時はその容姿に似合わない程、乱れるれす。
それでも普段はゴム付けてヤッてたんだけど、すっかり忘れてしまって生でヤリ始めてしまったれす。
ワケわかんないままにオラエモンの体を攻め快感を得る無限地獄れす…。
ローションを体に塗りまくってヤりはじめた頃にはオラエモンの穴も情けなくガバガバになっていたのれ
バックスタイルで一気に生挿入れす!
『う…あ…ヤベェれす…』
トロトロになったオラエモンのマンコがこんなに気持ちいいとは…!
ぼきはこの世のものと思えないくらいの気持ち良さに身を委ね、欲望のままに掘ったれす。
色々な体位で激しく掘っているとオラエモンも『信じられないくらいに気持ちいいれすよ…』と、
ろれつの回らない声で言ってくるれす。
お互いの乳首を痛いくらいにつまみながら唇をふさぐと、オラエモンはダラーッと、トコロテンをしたれす。
(智^q^宏)それでもぼきに抱きついて『もっと、やって下さいれす』と言ってくるのれ、ぼきはかまわず掘り続けたれす。
こうして三時間くらい掘り続けたれす。お互い汗だかヨダレだかわからないほどグタグタになった頃、
『イクれす!イクれす!イクれす!』
何度も連呼しながらオラエモンの一番奥に射精したれす。
尿道がパックリ開き、朝一番のションベンのように、
太くて勢いのいいモノがオラエモンの腸壁を叩きつけるたびに、白目を剥いたオラエモンは
『あ…あ…』
と全身を痙攣させながら二度目のトコロテンをしたれす。
(智^q^宏)生セックスがこんなに気持ちいいとは…それからタチにも目覚めてしまったれす。
68:名無しなのに合格
15/09/25 23:30:49.23 /i4tOQKv0.net
(智^q^宏)名古屋駅で気持ち悪そうにしているオラエモンを見つけ、タイプだったんれ部屋に連れ帰ったれす。
意識朦朧のオラエモンをベッドに寝かしつけ、ジーンズを脱がしてチンポを弄んだれす。
その日はそれだけで終わったれすが、それからオラエモンとはちょくちょく会うようになり、
会う度にぼきの部屋に泊まっては夜中にイタズラをしたれす。
オラエモンもそれを知っていることは明白れ、半年もすると夜這いを待つようになってたれす。
(智^q^宏)寝たふりするオラエモンにフェラやローションでの手コキとやりたい放題を楽しんだれす。
そのうちアナルに指を入れても抵抗しないどころか、体をくねらして快感をあらわにしたんれ、
「感じるんれすか」と耳元で聞いたれす。すると目を開けて大きくうなづくとぼきにしがみついてきたれす。
風呂場に連れて行って、シャワ浣してやり、ゴメを仕込んでプレーを再開したら、
いままで寝た振りしておとなしくしていたのが嘘のようにもだえ出したれす。
オラエモンが快感に苦しむ姿は最高だったれす。キスもオラエモンから進んでやるくらいにまでゴメもきいてきて、
いよいよ生でオラエモンのバックに挿入したれす。
オラエモンは大きく息を吐くと、ぼきの背中に腕を回してしがみついてきたれす。
(智^q^宏)ゆっくりそして早くぼきが動くと、涎をたらしながらオラエモンから腰を振ってきたれす。
チンポは半立ち状態ながら、先からは我慢汁がたらたら流れていたれす。
マッハピストンすると、オラエモンは大きな声れ叫びながらチンポから精液をだらだら流したれす。
ぼきもそれを見てアナルからチンポを抜き取ると、オラエモンの腹の上に精液をぶちまけたれす。
その夜は精液でまみれた体のまま、抱き合って寝たれす。
69:名無しなのに合格
15/09/25 23:31:37.18 /i4tOQKv0.net
(智^q^宏)常滑にあるオラエモンの自宅に居たれす。
(智^q^宏)「ケツマンやろうれす」とオラエモンに言われ、やりたい気持ちマンマンれす。
早速2人とも下着一枚になったれす。ぼきは生地の薄いローライズボクサー、オラエモンは形が浮き出るほど薄いビキニ、ソレは既に硬くなっていたれす。
膝まづいたぼきの前にオラエモンは立ち、ビキニからリアルに浮き上がったモノを丹念にしゃぶらせ始めたれす。
「智宏、前からずっとぼきのこと見てただろれす」と言葉で責められ、更に興奮、ソレをみたオラエモンはビキニを脱ぎ捨て、ぼきの下着をはぎ取り、
オラエモンはぼきのケツをローションを使ってほぐし始めたれす。
(智^q^宏)オラエモンが、ぼきのケツをいじり始めるとじわじわとケツに快感が走り始め、思わず声を上げたれす。
オラエモンが「効き始めてきたみたいれす、たっぶり仕込んでやるれす」と。
するといきなりオラエモンがケツへと入れてきたれす。
とても長く太いれす。ぼきが一番好きなタイプのチンポれす。そんなだから、ぼきも喘ぎまくりれす。
「スッゲートロマンれす、すぐいっちまいそうれす。いくれす、いくれす!」っとそのままケツマンに発射されたれす。
間髪入れずにオラエモンは、ぼきのケツマンに突っ込んできたチンポで今度は口攻めれす。
(智^q^宏)流石、オラエモンはスゴい勢力絶倫の男れす。稀にみるチンポの回復力れす。
「ザーメンが絡んで気持ちいいれす」と、縦横と色んな角度にグラインドさせ、腰をグルグルさせて攻めて来るれす。
マジたまらないれす、っと思った瞬間ぼきはトコロテンれす。
ソレを見たオラエモンは加速してきて「智宏のケツマンに中出しするれす、いくれす!!」
ぼきのケツマンはオラエモンのザーメンでいっぱいになったれす。
(智^q^宏)そんな事を2時間続けてオラエモン合計4発、ぼき2回のトコロテンだったれす。
今日もオラエモンとやる予定れす。
70:名無しなのに合格
15/09/25 23:35:50.27 Zuj8WrfW0.net
>>64
すみません先輩で7割で落ちていた人がいたので…
71:名無しなのに合格
15/09/25 23:37:37.08 /i4tOQKv0.net
d(智^q^宏)「トロマン」「ガンボリ」なんてもう古いれす!
これからは「ズリ見せ」「リング重連」「ブッカケミラー」れ決まりれす!!!
(智^q^宏)
その場所は名古屋駅前。
駅前の一角、某予備校の男子トイレの一室に居を構える、とある「オラエモンサロン」があるれす。
連日昼と夜に分かれてトンデモナイ宴が繰り広げられているのが、その「オラエモンサロン」れす。
「今日も予備校生(10代~20代前半)雄達がまっ昼間からチンポ連呼・勃起歩行で変態ズリ見せ【専】”淫乱サロン!!」れす!!!
(智^q^宏)
キーワードは「ズリ見せ」れす。つまり、センズリ=オナニーを見せ合ったり、
「チンポ」(今回は敢えてこう呼ぶれす)を互いに扱き合ったりすることを楽しむホモたちの集う場なのれす。
こういうのは「センズリプレー」などとも呼ばれているれす。
「見せ合い」や「扱き合い」は、一見おとなしめれ、ソフトれ、安全れ、初心者向きなセックスだと思われがちれすが、
「ズリ見せ」や「センズリプレー」は違うれす。
とにかく「エロく」「変態的」に「見せつけ合い」「こねくり回し合い」「ザーメンを飛ばし合う」、カナリ上級のディープなプレーれす。
(智^q^宏)
まず基本は、勃起した「チンポ」を「これでもかっ」てくらいに見せつけることが大事れす。
そのためにはコックリングなどの装着が欠かせないれす。
リングは時として2つ以上着けてチンポの強度を増大させ、より雄々しい男根を演出するのに使われるれす。
中には「リング重連」の「首長族」 のような猛者もたまに居るれす。
次に、我を忘れて淫乱になることれす。嗅いで嗅いで嗅ぎまくって、「オラー!オラー!」「チンポ!チンポ!」と連呼し合おうれす。
これはもう一種の「スポーツ」、例えばカバディ の様な儀式めいたスポーツれす。
後は複数の「同好の士」が集まればよいれす。彼らは自分の「チンポ」の立派さを競い合い、如何に自分が淫乱で変態かを見せつけ合うれす。
そうして、最後には、如何に派手に「雄汁」を放射するかを競うれす。
72:名無しなのに合格
15/09/25 23:40:32.37 fSEJOaC+0.net
>>69
まじか
煽りみたいな文章かいてすまん
俺はおととしに136点取って1点差だったからそう思ったんだ
今は140とれば落ちないと思うけどな
73:名無しなのに合格
15/09/25 23:48:30.72 Zuj8WrfW0.net
>>71
いえいえ
年によっても多少違いますしね
74:名無しなのに合格
15/09/25 23:49:57.88 1Eb8+Cj20.net
早稲田ってターゲット1900じゃ足りないかな
75:名無しなのに合格
15/09/25 23:52:28.11 OoV/LJ+H0.net
いつ頃から過去問始めました?早稲田ローラーしてでもどこかひっかかりたいぐらいの感じなんです
ちな夏明けマーク
英語120 国語120 日本史66って感じです。
英語は前回から40点up日本史は現役の時より10点downで国語は古漢がいつも足引っ張って点が変わりません
76:名無しなのに合格
15/09/25 23:53:54.20 Zuj8WrfW0.net
>>73
僕はそれだけだと足りないと思います。別のものを併用した方がいいと思います。
77:名無しなのに合格
15/09/25 23:54:36.98 fSEJOaC+0.net
>>74
厳しいこと言うけど受かんないよ君
浪人してそれは無理
潔く諦めな
78:名無しなのに合格
15/09/25 23:59:44.33 OoV/LJ+H0.net
>>76
おう、これで受かったらきみのおかげだ
79:名無しなのに合格
15/09/26 00:00:47.37 YnJMFcIh0.net
>>74
自分は全教科のカリキュラムが終わるのが結構早かったので9月の最初からやってました。
その点ならまず英語を上げましょう。早稲田に入る人は8割後半は少なくとも取ってきます。
国語は古文の単語、漢文の句法をやってしまいましょう。古漢の方が点数が安定しやすいので国語全体の点数も安定してきます。
日本史は9割越えを目指しましょう。偏らずに全ての分野をやることが大切です。文化史や戦後史も嫌がらずきちんとやりましょう。
でも大切なのはセンターではないので固執はしないように
80:名無しなのに合格
15/09/26 00:03:35.47 /XsCgeit0.net
>>78
MARCHとかの過去問から段階的に上げてくタイプでしたか?それともいきなり早稲田最新年度から解いてく感じですか?
81:名無しなのに合格
15/09/26 00:05:28.02 YnJMFcIh0.net
>>79
上にも書いた通りマーチは飛ばして早稲田から解きました。最新年度は残して新しいものから解いていきました。
82:名無しなのに合格
15/09/26 00:07:53.25 Iy+mXMLw0.net
夏休み明けのマーク模試が
国語135 英語130 世界史38なんだけど早稲田行けますか? 多分偏差値55もあるか怪しい
83:名無しなのに合格
15/09/26 00:09:39.51 /XsCgeit0.net
>>80気づきませんでした、申し訳ないです。
回答ありがとうございました、頑張ります
84:名無しなのに合格
15/09/26 00:14:05.55 YnJMFcIh0.net
>>81
現状だと厳しそうですね…
英語と世界史を8割まであげましょう!そしたら兆しが見えてくるかもです。
頑張ってくださいね。
>>82
いえいえ受験生は時間を大切にしてください。後悔ないように頑張ってください。
85:名無しなのに合格
15/09/26 00:17:54.56 /XsCgeit0.net
あ、あともうひとつ。 英語の長文はどうやって勉強していましたか?
復習の時に音読?同じ文章を何度も読む?など
86:名無しなのに合格
15/09/26 00:21:22.77 FvuZOlUi0.net
じゃあ、ターゲット1900の次に何をやるべきですかね?
87:名無しなのに合格
15/09/26 00:22:24.06 YnJMFcIh0.net
>>84
そうですね。同じ文章を何度も音読します。そのときに一文一文しっかりどういう意味なのか自分で考えます。その上で音読してください。
あとは長文のパラグラフごとの要点などを考えてみると問題を解くときに役立ちます。
88:名無しなのに合格
15/09/26 00:24:43.96 YnJMFcIh0.net
>>85
自分は東進だったので東進のものを使っていたので他のものはイマイチ分からないんですよね…
ただ、友達がターゲットを使っていたのでそう感じた次第です。
89:名無しなのに合格
15/09/26 00:27:21.73 FvuZOlUi0.net
政経ってやっぱり他の学部より頭ひとつ抜けてますかね?
90:名無しなのに合格
15/09/26 00:27:58.19 FvuZOlUi0.net
あと、古文の文法事項で特に気おつけておくべきところはどこですか?助動詞とか
91:名無しなのに合格
15/09/26 00:28:00.09 YnJMFcIh0.net
すいませんが今日はもう落ちます
質問を残して頂ければ明日応じるかもしれません。
92:名無しなのに合格
15/09/26 00:28:10.06 /XsCgeit0.net
>>86
了解です!
93:名無しなのに合格
15/09/26 00:28:47.77 TL3hOqDE0.net
早稲田大学商学部希望なんですが、英語の長文対策はやはり音読などしたほうがいいんでしょうか?
94:名無しなのに合格
15/09/26 02:59:18.81 F6FBLTRP0.net
2ちゃんねるに削除したいスレがあるんですが
削除依頼方法教えてほしい
95:名無しなのに合格
15/09/26 05:07:01.98 PlwA6BFK0.net
文学部の対策教えてください
96:1
15/09/26 07:29:31.91 aydJILxL0.net
日が変わりましたが質問にお答えしたいと思います。
>>88
そうですね。やはり政経は頭一つ出てる感じです。
>>89
古文は助動詞ですねー。特に「なむ」の見分けとかよく出ます。パッと見で判断できないものを出題するのが好きみたいです。あとは学部によって文学史をだすところもあります。
97:1
15/09/26 07:39:15.09 aydJILxL0.net
>>92
そうですね。音読は大切です。英語を英語のまま読めるようになりましょう。
>>94
文学部は配点の特性上選択科目での逃げ切りは難しいです。英国で取りましょう。
英語の形式は文化構想と全く同じです。
>>37を参考にして下さい。
国語は早稲田の中でも難易度は高い方ですが根拠がかなりはっきりしていて解きやすいです。対策はしやすいでしょう。
最後に選択科目ですが僕は日本史選択だったので日本史のことをお話しし
98:ます。 日本史はやや癖のあるものが出題されます。特に前半になぜかその時代の植物のことを聞かれたりします。その問題については対策してもよいですが、それ以外で取れれば問題ありません。文学部の日本史で難しいのは最後の文化史です。 やや凝ったものが出題されます。文学部受験者の宿命だと思って文化史は丁寧に勉強しましょう。
99:1
15/09/26 07:44:08.77 aydJILxL0.net
>>37
>>96
追加です
英語の最後の要約問題ですが、怖がる必要はそこまでないです。
所謂パラグラフリーディングが出来ていれば普通に書けます。注意するべきところは絶対に自分が間違わない簡単な英語で書くことです。文法ミスは減点対象です。
上にも書きました通り、文、文化構想の英語は大問3が山場です。正直ここが満点なら計算上最後の要約が0点でも受かる可能性があります。
100:名無しなのに合格
15/09/26 07:52:11.40 6R8txK8p0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法● ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文● ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経● ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○ ○立教営 86-14 青山学院営●
●青山学院法 0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法● ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文● ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経● ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
●立教法 10-90 中央法○ ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○ ○立教文 97- 3 中央文● ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文● ○立教経 88-12 中央経● ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経● ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商● ○中央法100- 0 法政法●
●中央文 39-61 法政文○ ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法● ○中央経 97- 3 法政経● ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文● ○中央商 77-23 法政営● ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
101:名無しなのに合格
15/09/26 07:52:49.47 6R8txK8p0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法● ○関西学院法 78-22 立命館法● ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経● ○関西学院経 71-29 立命館経● ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文● ○関西学院文 57-43 立命館文● ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社● ○立命館文 83-17 関西文●
○関西学院法 95- 5 関西法● ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法● ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経● ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文● ○関西学院文 91- 9 関西文●
○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
102:名無しなのに合格
15/09/26 08:41:40.56 cxFfLhh80.net
理工っていそがいしい?あと理工で本キャンのサークル入ってる人いる?
103:名無しなのに合格
15/09/26 08:41:50.25 v1LdPsmc0.net
商と社学受けるんだけど、早稲田の標準化って得点調整されるのは選択科目だけ?
104:1
15/09/26 08:55:18.03 YS5lP/DG0.net
>>100
理工はやっぱり忙しいみたいです。本キャンのサークル入っている人いますよ。所沢の人とかも来てたりします。
>>101
商は全教科標準化を行います。
社学は選択のみです。
105:名無しなのに合格
15/09/26 08:58:56.25 l0dTUvWY0.net
河合マークで
国語152
英語180
政経72
って感じで政経か法学部に入りたいんですが間に合いますか?
106:名無しなのに合格
15/09/26 08:59:12.27 LnUjL7Bi0.net
予備校はどこに通ってた?
過去問は何年ぶん解いた?
107:1
15/09/26 09:14:43.69 YS5lP/DG0.net
>>103
国語と英語は問題ありません。
政経で9割取れるようにしましょう。
ここから本当に追い上げれば間に合います。
特に法学部は問題のクセが強い分そのクセになれることができれば実力以上を発揮できますから頑張ってください。
>>104
東進です。
過去問は
政経 7年(2週)
商 7年
法 5年
文 3年
文構3年
社 7年
教 7年
です
108:名無しなのに合格
15/09/26 09:55:02.02 SJ6CjroI0.net
早稲田の標準化の仕組みについて詳しく教えて下さい
109:1
15/09/26 11:00:41.50 IjW+Oj3n0.net
>>106
標準化はもともと選択科目間の有利不利を無くすための方策です。しかしなぜか殆どの学部で英国も標準化が行われてしまいます。
さて、標準化の仕組みについてですが
例年に比べて、受験者平均点が高い場合は標準化後点が下がり、低い場合は点が上がります。恐らく平均点を一定に保ちたいのでしょう。
しかしここで注意しなくてはならないのが、いずれの場合も平均点以上をとらなくてはならないということです。
一科目でも平均点以下をとると平気で10点マイナスとかになります。そうなると他の教科で挽回するのは殆ど不可能です。受験者平均点だけは絶対に切らないようにしましょう。
110:名無しなのに合格
15/09/26 11:21:53.01 Iy+mXMLw0.net
国語はマーク模試だと何割欲しいですか? あと、センター英語は早稲田志望者なら9割は取って当たり前ですよね?
111:1
15/09/26 11:38:34.35 IjW+Oj3n0.net
>>108
実際マーク模試と早稲田の国語では問題の性質が全く異なります。
センター→一問一問は簡単だが時間の余裕があまりない。故にさほど勉強していなくても日頃読書をするものにとっては点が取りやすい(特に現代文)
早稲田→一問一問よく考えなければ答えが出ないが、時間的には余裕がある。故に日頃読書をする人もある程度対策が必要。
センターの国語はマーチがセン利で取れるくらいの得点をしましょう。大体7割~8割です。
センター英語は早稲田を目指されるなら当然9割とってほしいです。僕自身は12月の模試などで大体190点台とっていました。
112:名無しなのに合格
15/09/26 13:01:56.26 BicmaItb0.net
このくらいの時期に意識してたこととか、意識すべきことってなんですか?
復習をかかさないとか?
113:1
15/09/26 13:07:27.26 IjW+Oj3n0.net
>>110
とにかく志望学部に向けた強い意志を持ってください。絶対に後悔する結果にならないように努力を続けましょう。
このぐらいの時期になると周りが急にできるようになってたり、逆に自分ができるようになったりします。心を落ち着けましょう。戦っている相手は見える相手だけではないことを思い出して。
114:名無しなのに合格
15/09/26 13:45:53.99 HU3BkxL70.net
政経学部の英作文の配点は90点中何割くらいと言われているでしょうか?
自分は高校中退して高認から早稲田政経目指しています
夏休み明けの河合模試で偏差値64(5月末の河合模試は偏差値56)
独学で勉強のため情報不足で困っていたのでレス参考にさせていただいています。ありがとうございます。
115:1
15/09/26 13:58:04.10 Rwuc5jNM0.net
>>112
それについては色々憶測が飛び交っていますが恐らく15%くらいではないでしょうか?僕はそのつもりでやっていました。
先輩に聞いた話では英作文を白紙で出したにもかかわらず合格した人がいるみたいです。
116:名無しなのに合格
15/09/26 14:12:13.49 HU3BkxL70.net
>>113
思っていたより配点重くて焦りました
汗)
政経の英語は長文が比較的簡単だったので8割以上確実に取れるように出来る必要があるますよね、あと文整序が苦手なの�
117:ナすが、何かコツはありますか?
118:名無しなのに合格
15/09/26 14:59:55.63 vIyqjkCM0.net
センター英語何分ぐらいで解けてましたか?
119:1
15/09/26 15:12:45.26 Rwuc5jNM0.net
>>114
文整序はまず接続詞、指示語、代名詞、時制をチェックしましょう。
接続詞は例えばbecauseなどであれば当然後ろに理由が続きますよね?その文がなんの理由になっているのか考えてみましょう。
指示語、代名詞は例えばitやheがあるならitが何を指しているのか?heとは一体誰なのか?英語の特性上指しているものが必ず指示語、代名詞より先にきます。こうやって順番を決めていくわけです。
時制も過去、現在、とあるわけですから順番を決める上でヒントになるのはお分かりでしょう。
必要な得点率のことですが、年にもよるのでなんとも言えませんね。8割絶対必要というわけではありませんが7割だと不安です。
英作文については書き方に慣れてさえしまえば全く難しくないです。文法ミスがなければまず半分以上はくれるはずです。
120:1
15/09/26 15:15:15.08 Rwuc5jNM0.net
>>115
センターは大体10分余らせる感じでした。大問1から順に解いていました。
121:名無しなのに合格
15/09/26 15:33:01.15 BicmaItb0.net
早稲田の偏差値別合格率を見たんですが、65くらいでも半分くらいでした。
実際早稲田の問題に特化した勉強をしているけど偏差値は低い人と、併願で偏差値が高い人では受かり方の差はありますか?
122:名無しなのに合格
15/09/26 16:00:59.44 BicmaItb0.net
早稲田のどの学部も、速単やターゲット+DUOで英単語は大体乗り切れますか?
123:1
15/09/26 16:11:20.28 YnJMFcIh0.net
>>118
そうですね。よほど特化しているなら対策している方に分があるといえます。やはり過去問研究は必要ですね。
>>119
それだけやれば大丈夫だと思います。
124:名無しなのに合格
15/09/26 16:33:56.19 M8ocJUKh0.net
単語はシス単だけでは足りないですか?
125:1
15/09/26 17:06:32.73 YnJMFcIh0.net
>>121
足りない気がします
126:名無しなのに合格
15/09/26 18:05:29.98 mW7S+PTL0.net
語彙なんてターゲットとかシス単やっとけば後は長文に出てくる重要語覚えるだけで充分
わざわざ今の時期からやる意味無し
127:名無しなのに合格
15/09/26 18:35:39.10 BueGEfll0.net
文系なのか…残念
128:名無しなのに合格
15/09/26 19:55:35.24 MIJYMTpu0.net
早稲田商学部か文学部志望です
夏休みの河合マークで偏差値が英語69国語65世界史40でした 世界史を追い上げなければいけないのはわかっているんですが…
・英国もこれでは足りないでしょうか?
・漢文はいつ頃から勉強しましたか?
・世界史は教科書完璧レベルだと何割くらい取れるでしょうか?
いくつも質問すいません
129:名無しなのに合格
15/09/26 21:34:41.03 SJ6CjroI0.net
社学の英語って長文は簡単じゃね?
文法会話は意味不明だけど
130:1
15/09/26 21:43:57.63 YnJMFcIh0.net
>>125
英国はそれでいいと思います。本当に教科書を極めるなら合格点とれますよ。でもそれは小さくかかれた注釈なども押さえるという意味ですよ。
>>126
そうですね。会話や文法は鬼門ですね。
131:名無しなのに合格
15/09/26 22:19:34.56 ElNo10150.net
旧帝文系学部と政経を併願するつもりです
数学受験が不利に働くことってありますか?
あと英語の勉強方法を教えてください
注文多くてごめんなさい
132:1
15/09/26 22:36:44.99 YnJMFcIh0.net
>>128
標準化があるので数学受験が不利というわけではありません。
英語の勉強方法ですか…
単語や熟語、文法は完璧ですか?
特に単語に穴があると後々苦労します。
長文は音読をしましょう。和訳を自分でしてみてそれを頭に叩き込んでから今度は英語で理解できるようにしましょう。
問題を解くときはまず設問を見、どういう設問があるのか確認しましょう。
文法事項などを聞いているものならば先に片付けるのも手です。
パラグラフリーディングを心掛けるのもかなり効果的です。
133:名無しなのに合格
15/09/26 23:00:00.79 FvuZOlUi0.net
用語集読む必要ある?東進の一問一答だけじゃだめかな?商志望
134:名無しなのに合格
15/09/26 23:23:16.20 BicmaItb0.net
国語と英語の勉強方がわからなくなってきた
試験で解けるようになるための勉強って実践以外に何が必要なんだろう
135:名無しなのに合格
15/09/26 23:35:23.24 vY8sHGI30.net
河合で英語73国語66日本史73
なんだけど日本史は現代史の知識があんまり入ってないんだけどいつぐらいに完成させましたか?そして完成させたあとにやったことはなんですか?
国語は古文が苦手なんですけど読むときに注意してたところとかメモしてた内容とかをおしえてください
政経志望です
136:名無しなのに合格
15/09/26 23:48:03.69 vY8sHGI30.net
>>132
あとひとつ
予備校の早大〇〇みたいなテキストでも7-8割は硬いので(古文以外)そろそろ赤本に手を出してもいいのかなって気がするんですが、いざやろうとすると解けなかったらどうしようと思ってなかなか手が出ないんですがどうしたらいいでしょうか?
漠然としててすみません
137:名無しなのに合格
15/09/26 23:56:12.84 ElNo10150.net
>>129
ありがとうございます
138:スレ主
15/09/27 09:09:05.30 O5SsnSpW0.net
わかりづらいんで名前変えました
>>130
用語集は読む必要はないです。
ただ、早稲田の問題をやっていると全く見たことのない用語が出てきたりします。その時に辞書代わりに使いましょう。
蛍光ペンなどでチェックをしておいて暇な時などに見るのが良いでしょう。
139:スレ主
15/09/27 09:20:16.74 O5SsnSpW0.net
>>131
国語はやはり知識ですね。文学史などはやりましたか?落とすと勿体無いです。
知識分野以外は実践で力を養うしかないです。
英語ですがやはり実践力は実際に解いて養うしかないでしょう。その際の復習に一番力を入れてください。その他には強いていえば音読の時などにパラグラフリーディングを心掛けるなどです。
140:スレ主
15/09/27 10:29:29.43 RNIYsv+P0.net
>>132
日本史に関しては完成させたといえるのは秋ぐらいですね。完成させた後もテキストや一問一答などでコンスタントに復習を繰り返しました。かなり細かい知識まで覚えました。
古文はかなり基本的な話ですが、主語をしっかり押さえましょう。主語が分かってないと訳のわからないストーリーになってしまいます。しかも厄介なことに設問ではそういう選択肢が用意されてるので注意しましょう。
メモは…すいません。さすがに覚えてません。
>>133
今すぐやるべきです。もし解けないなら早いうちに手を打つべきなのでそれこそ早めに始める方がいいです。
141:名無しなのに合格
15/09/27 12:42:17.93 OMWv7YI40.net
理工の英語の難易度はどれくらいですか?
142:名無しなのに合格
15/09/27 13:19:50.51 FyI+iDBO0.net
古文の文学史、全く覚えてないんですけど、覚えたほうがいいんですか?
確実に点数取れるとこでもありますが、効率的にどうですか?
143:スレ主
15/09/27 13:48:51.75 RNIYsv+P0.net
>>138
すいません。理工は分かりません。
>>139
日本史をやっていればそこまで難しくはないんですよね。つまり日本史選択者は結構そこで取ってきます。そこで差をつけられても良いならやらなくてもいいでしょう。
面倒ならよく出る定番のところだけでもやっておくとよいかもです。
144:名無しなのに合格
15/09/27 13:53:30.61 NdsdRnK60.net
早稲田教育と商は7割5分近く取れるんだが社学の英語全く取れん...特に会話と文法きついんだが
145:スレ主
15/09/27 14:23:33.25 RNIYsv+P0.net
>>141
社学の文法と会話は本当に難しいですよね。正直対策のしようがない部分はあります。会話と文法は6割正解を狙いましょう。そのかわり長文は殆ど落とさないようにしましょう。
146:名無しなのに合格
15/09/27 17:40:00.44 g6z+b3od0.net
>>1
社学の敗因はなんだと思う?
147:スレ主
15/09/27 18:56:40.07 RNIYsv+P0.net
>>143
英語ですね。国語と日本史は問題なかったと思います。
英語がダメだったのはなぜだかは分からないですね。たまたまダメだったとしか
148:言えません。
149:名無しなのに合格
15/09/27 19:54:30.50 QYJwuiBZ0.net
>>137
過去問は90分なら90分で時間を計るべきですか?
それとも最初は大門ひとつずつからでもokですか?
150:名無しなのに合格
15/09/27 20:13:34.05 XaFsCc1N0.net
主に使っていた教材、
または力なった教材はなんでしょうか?
151:名無しなのに合格
15/09/27 20:14:06.48 XaFsCc1N0.net
>>146
力になった
です
152:名無しなのに合格
15/09/27 20:24:21.24 4L4EEx4W0.net
各教科の勉強法を教えて
153:名無しなのに合格
15/09/27 20:55:08.10 mE4rtCgO0.net
英語の長文を解いた後に一回音読、次の日に一回音読、最後に一週間後に音読。これをひとつの長文を読む上でやるようにしています。音読は何回やれば良いというのはないと思いますが、主さん的に1つの長文を3回音読というのは少ないでしょうか?
154:名無しなのに合格
15/09/27 21:11:14.75 4L4EEx4W0.net
英単語ってどうやって覚えた?
155:名無しなのに合格
15/09/27 21:16:03.91 1taCZy040.net
瞳を閉じて君を思う
156:スレ主
15/09/27 21:29:33.63 RNIYsv+P0.net
>>145
やはり90分のものは90分でやるべきですね。大問ごとにやるのも手ではあるのですが、実際にどの大問にどれだけの時間をかけるのかは人それぞれなのでそういった意味でもやりにくいのでは?
157:名無しなのに合格
15/09/27 21:32:04.93 OMWv7YI40.net
過去問に取り組み始めたのはどの時期でしたか?
158:名無しなのに合格
15/09/27 22:21:07.02 vTAhnp8+0.net
商学といてみたんだが英国現状5-6割なんだけど過去問ときまくっても良い?
あと内容一致は大抵あってるんだけど、大門2の前置詞いれる問題って対策どうすればいいですか?
159:スレ主
15/09/27 22:42:16.63 O5SsnSpW0.net
>>146
東進の一問一答ですね。テキストありなら安河内のテキストは全部よかったです。
>>148
英語:まず単語などの知識をある程度完成させましょう。その後長文に臨みます。やり終えた長文は必ず音読してください。英語を英語のまま理解できるまでです。間違えた設問はどうやったら正解にたどりつけるのかを解説を見ずに自力で考えましょう。
国語:漢字、古文単語、漢文の句法などを仕上げましょう。国語に関しては実践あるのみです。間違えたものは英語と同様自力で正解へのプロセスを考えましょう。文学史もよく出るものだけでもやっておくとよいです。
日本史:テキストや教科書を中心に流れを把握しましょう。細かい用語は一問一答で確認してください。一問一答にあって教科書やテキストにないものは教科書テキストに書き込んでおきましょう。過去問などで出てきた知らない用語は用語集などで調べ、マーカーしておきましょう。
160:スレ主
15/09/27 22:46:56.92 O5SsnSpW0.net
>>149
三回ではさすがに少ないと思います。長文を解いたその日の夜までに5回は音読をした方がよいです。5回はただの目安であって、英語のまま理解できるまで何回もやってください。それを何度も繰り返すことで初見の長文もスラスラ読めるようになります。
161:スレ主
15/09/27 22:51:08.40 O5SsnSpW0.net
>>150
英単語は音読したり、アプリなどで何回も繰り返して学習しました。
162:名無しなのに合格
15/09/27 22:51:54.98 oEdS7eaK0.net
商
163:名無しなのに合格
15/09/27 22:52:46.65 4L4EEx4W0.net
教育、政経、商って受けると商のときはクタクタだよね?商が本命なら避けたほうがええよね?
164:スレ主
15/09/27 22:52:47.85 O5SsnSpW0.net
>>153
9月の最初です。
165:名無しなのに合格
15/09/27 22:54:09.49 mE4rtCgO0.net
>>156
とりあえず5回を目安に頑張ってみます。ありがとうございます!
166:名無しなのに合格
15/09/27 22:54:37.10 oEdS7eaK0.net
商、教育志望です
英社現文6.5~7割取れるのですが
古文漢文がボロボロです
この時期から足引っ張らない程度に得点することは可能でしょうか?
167:名無しなのに合格
15/09/27 22:55:24.28 4L4EEx4W0.net
政経と法だったら法のが合格するのは法のが簡単ですかね?
168:スレ主
15/09/27 23:03:28.01 O5SsnSpW0.net
>>154
得点については最初はそんなものです。そこから何回も解いてだんだん点は上がっていきます。赤本は時間があれば2週するのも手です。
前置詞の問題ですが、設問が何を聞いてるのか判断しましょう。
熟語なのか?後ろに続く名詞との相性なのか?
そこを考えるだけでも大分変わ�
169:チてきます。
170:スレ主
15/09/27 23:08:51.32 O5SsnSpW0.net
>>159
人によりますね。自分は早稲田を7学部受験したのですが、疲れは感じませんでした。
>>162
可能です。頑張ってくださいね。
>>163
間違いありません。
法は政経に比べ問題のクセが強く、そこを逆に味方につければ法の法が受かりやすいです。しかしどちらも相当難しいことに変わりはありません。
171:名無しなのに合格
15/09/27 23:11:44.46 nxW5EeOD0.net
3教科偏差値61だったんだけど
間に合うかな…
なんかアドバイスくれ
172:スレ主
15/09/27 23:13:53.11 O5SsnSpW0.net
>>166
河合塾の偏差値でしょうか?
それならば間に合いますよ。
上がりやすい英語、社会に力をいれましょう。苦手科目を作らないことが早稲田合格のカギです。
173:名無しなのに合格
15/09/28 00:04:09.50 yqfvHrmR0.net
国語ってもうじゃんじゃん解いても大丈夫?それともセンターとか八割安定してから解くべき?法、政、国際以外受けるから全部消化しきれるか心配。
174:名無しなのに合格
15/09/28 00:44:31.91 6TQIHyPg0.net
現代文は8~9割取れるが古文が壊滅してるんだけどアドバイスください
単語と文法はマチマチって感じでフィーリングで解いてます
ちな政経と商を受験予定
175:スレ主
15/09/28 07:27:28.89 fjUtsguf0.net
>>168
前述の通りセンターと早稲田では質が異なりますから、センターを練習して早稲田の点が上がるわけではありません。
早稲田を解いて構いません。
受ける学部が多いなら尚更です。
>>169
現代文はいい調子ですね。
古文ですが、やはりフィーリングではいつまでたっても点が上がりません。フィーリングだといつもは点が低いのだけれど、たまにかなりの高得点が出る…というのを繰り返してはいませんか?
高得点がでるタイミングがあるとフィーリングで解いてもいいのでは?とお思いになるかもしれませんが、やはり論理的に答えを突き詰めていく方が得点率も安定します。間違えたところをどう「論理的」に追い詰めればよかったのか毎度毎度考えることが得点率アップのカギです。
176:スレ主
15/09/28 07:39:51.98 fjUtsguf0.net
>>169へ
>>170の追加です。
古文単語は完成させた方がいいです。
なぜなら内容一致問題などだと古文単語ひとつで答えが決まってしまう場合も少なくないからです。文法に関してはよく出るところだけ復習して他は無視しても構いません。
政経を受験されるなら現代文の文学史も出題されますから少し対策するのもいいでしょう。
177:名無しなのに合格
15/09/28 10:48:05.33 H5wUfC2a0.net
私文専願なんだけどセンターって受けた方がいいの?
早稲田しか行かないつもりなんだが
178:スレ主
15/09/28 12:44:35.72 uSM3oJ4Z0.net
>>172
私文専願がセンターを受ける利点は3つあります。
・セン利でマーチや日東駒専、成成明学などを押さえられる
・基本的にローリスクで実際の入試を味わえる
・その気になれば国公立でも一部の学部で三科目入試を実施している首都大学のや東京外国語大学などを狙える
などです。これらのことに興味がないなら受ける必要は当然ありません。
大多数の人が私文専願でもセンターを受けますが、別にそれに流される必要はないです。
179:名無しなのに合格
15/09/28 15:05:13.43 XSlurQYF0.net
>>1の周りでセンターは受けなかったって人はいた?
180:スレ主
15/09/28 16:21:59.14 hTdVHICI0.net
>>174
いえ。僕の高校は学校の方針として全員にセンターを受けさせましたので。
181:名無しなのに合格
15/09/28 16:23:58.85 qgtK3Vyr0.net
上智の経営はしっかりと対策取りましたか?
182:スレ主
15/09/28 16:44:57.11 hTdVHICI0.net
>>176
いえ殆どやってないです。落ちたのはそれが原因だと思います。上智に関してはそこまで詳しくはありませんが軽いアドバイスならできますよ。なんとなく問題は分かっているので。
183:名無しなのに合格
15/09/28 18:09:33.54 zH0BpnLf0.net
文構の要約の問題のためになにか特別なことしましたか?
184:スレ主
15/09/28 18:18:47.18 hTdVHICI0.net
>>178
パラグラフリーディングの練習ぐらいですね。
185:名無しなのに合格
15/09/28 19:50:54.17 lUWf5yY30.net
主に使用して且つ役に立った
英語、国語の教材教えて下さい。
186:名無しなのに合格
15/09/28 21:12:54.94 doVLhYa/0.net
早稲田の一般受験の外国語をセンター二外で受けるんですけど得点調整ってどれくらいされるか知ってますか?
187:名無しなのに合格
15/09/28 21:19:25.22 0/r3Qr+L0.net
8号館ってどんな感じすか?
188:名無しなのに合格
15/09/28 21:33:34.51 nXS0Chnv7
国語について、政経・法・社学を受ける予定なのですが、
赤本の問題をすぐやるのがいいのか、それとも教学社の「早稲田の国語
」をやった後がいいのか、どっちがいいか教えてください。
国語の偏差値は河合で60~60後半で上下しています。
センターは得意とはいえないほうです。130~150ぐらいです。
189:スレ主
15/09/28 21:46:19.16 hTdVHICI0.net
>>180
特に使ったのは東進のテキストですね。
安河内の難関大突破、システム英文法Ⅳ
国語はマドンナ古文単語ですね。
190:スレ主
15/09/28 21:50:17.95 hTdVHICI0.net
>>181
二外は流石に分かりませんね。周りでも見なかったです。力になれず申し訳ございません。
>>182
8号間は地下の階があったりと独特ですね。人の多い11号間などとくらべ静かな感じがします。
191:名無しなのに合格
15/09/28 22:59:51.67 Fx/LnBVM0.net
早稲田で友達からおまえは友達をもっと作れとバカにされるのですが何も言い返せません
どうしたら友達ができますか
192:スレ主
15/09/28 23:02:16.17 hTdVHICI0.net
>>186
友達を作ることが絶対にいいわけではありませんよ。
それでも友達が欲しいなら同じサークルの人やバイト先、同じ必修を取っている人と仲良くなってみましょう。
ちょっとした声かけが大切です。
193:名無しなのに合格
15/09/28 23:52:31.79 oeDAlNCg0.net
>>167
ありがとう河合だす
早稲田の過去問英社5.6割
国語は古文がほとんど無勉という感じで
とりあえず古文やりつつ英社を7割取れるくらいまで仕上げる感じでいいかな
194:名無しなのに合格
15/09/29 00:11:50.67 whEyROta0.net
国際政治経済学科って他の2学科より忙しいって聞くんですが、どうですか?
195:名無しなのに合格
15/09/29 00:42:54.21 7L8tMeBu0.net
商学部志望です。
現状英語5.5割、国語6.5割、政経5割なんですが危ないですかね…
政経は今年からの初学です。
196:名無しなのに合格
15/09/29 01:12:48.77 gpdZ0xde0.net
上智 経営 の英語対策は具体的になにを勉強したら良いでしょうか あと、日本史は全体の流れはもうわかるので10月から金谷先生の一問一答をひたすらやり込もうと思うのですがいいと思いますか?
197:名無しなのに合格
15/09/29 09:52:29.74 5iaXiyfE0.net
選択科目を政経と日本史で迷っているのですが早稲田政経と法に合格するにはどちらが有利ですか?
ちなみにどちらも初学の状態なので今ならどちらにも舵を取れます(センター過去問でどちらも4~5割ほど)
個人的には政経に興味があるのですが計算問題やグラフ問題、標準的知識を時事に絡めて聞いたりって問題がすごく難しそうで暗記は出来ても独学では引き出すのが厳しそうに感じます
その点日本史なら定番の参考書が豊富で計画が立てやすいことと、量が尋常じゃないけど暗記でゴリ押せるのかな?と感じるのですが
興味があり楽しそうだけど勉強するのが難しそうな政経、興味があまりなく楽しくはなさそうだけど勉強方法が確立されている日本史
政経にしたいですが勉強した分確実に合格に近づけそうな日本史の方が受験では良い選択なのかなと勝手に思っています
大学に合格するのが最優先なので興味がある政経は合格後にでも大学でちゃんと勉強した方がいいのかなと迷ってます
198:スレ主
15/09/29 10:58:33.40 fGlYk/vj0.net
>>188
それでいいと思います。
>>189
政経ではないので詳しくはありませんがやはりそうみたいですね。
>>190
今その状態なら受験までに合格点を取れるようになることは全く不可能ではありません。
199:スレ主
15/09/29 11:08:40.94 fGlYk/vj0.net
>>191
上智の英語は早稲田の勉強をしていれば難しくはありませんが、読む英文、設問の量が驚愕するほど多いです。
読むスピードをあげられるように音読をしっかりしましょう。
でもそれより大切なのは設問に答えるスピードです。時間内に解き終わらない最大の理由は読むスピードではなく、設問に答えるスピードです。
上智は設問ひとつひとつに難易度の差があります。簡単なものはさっさと解き、帰国子女向けの難易度のものは適当に回答して先に進む勇気が必要です。
相当問題が多いので合格点を取るにはまず解き終わることが大切です。問題が多い分、誤答が多くても意外と平気です。
日本史の一問一答についてですが、一問一答で勉強することはあまりお勧めしません。一問一答は自分の分からないところをハッキリさせるツールとして使用しましょう。一問一答で分からないところを探し、教科書で確認するという作業が一番知識として定着します。
200:スレ主
15/09/29 11:17:51.80 fGlYk/vj0.net
>>192
標準化があるので政経か日本史かで有利不利はありません。
ただし特性は異なります。
日本史は量が多く完成させるのにひたすら時間がかかります。
政経はある程度点の取れるところまで偏差値を上げるのは日本史より簡単ですが
一年で極められるものではないです。
自分は日本史だったので一応日本史選択のメリットを申しますと、
・国語の文学史の出題に大体答えられる
・勉強がしやすい
・標準化のときに点が上がりやすい
などです
しかし、政経がお好きなら政経を選択されるのも良いと思います。勉強が苦でなくなるというほうがいいと思いますので。ただ日本史も一応政治史やそれに関わる経済のことなどを学びます。特に戦後史はその要素が強いです。その代わり古代や中世で苦しまなくてはなりませんがw
201:名無しなのに合格
15/09/29 11:37:24.34 5iaXiyfE0.net
>>195
有利不利の心配はいらないんですね
アドバイスかなり参考になります
日本史に決めます、ありがとうございました
202:名無しなのに合格
15/09/29 11:51:40.66 YA63Rr3t0.net
英語と世界史が偏差値65ぐらいで国語が50前半くらいなんですけど乱れ打ちすればひっかかりますかね?
教育商社学志望です
203:スレ主
15/09/29 12:28:03.80 tnXNhH3U0.net
>>197
正直国語がそれだと心配ですね。早稲田はいうまでもなく国語の難度が高く、クセがあります。
国語を苦手にしていると早稲田をいくら受けても合格は難しいです。でもまだまだ時間はあるので入試までに国語力をこれから高めていければ合格の可能性は十分あります。頑張ってください。
204:名無しなのに合格
15/09/29 14:25:17.67 Pz8G01+O0.net
>>1の周りに半年で受かったとか言ってるチンパンジーいる?
205:スレ主
15/09/29 14:28:24.79 tnXNhH3U0.net
>>199
半年はいませんね
206:名無しなのに合格
15/09/29 14:54:31.85 dzZqB9WX0.net
しけてるな
207:名無しなのに合格
15/09/29 16:44:17.12 hwwhmGaL0.net
河合マークで国語の偏差値60前半程度では得意とは言えませんか?
208:スレ主
15/09/29 17:21:38.54 1tI9KwVk0.net
>>202
偏差値ではよく分かりませんが
マークなら安定して160以上取れるなら得意といっていいと思います。
209:名無しなのに合格
15/09/29 20:47:12.86 0U1ksfrj0.net
年号暗記した?
210:スレ主
15/09/29 22:19:22.95 fGlYk/vj0.net
>>204
自分は積極的にはしていません。しかしした方がいいです。整序のときに役立ちます。
211:名無しなのに合格
15/09/29 22:59:17.57 GsBfjTrE0.net
11号館と14号館どっちの方が綺麗?
212:スレ主
15/09/29 23:10:50.65 fGlYk/vj0.net
>>206
その二つにそこまで差はないです。自分は11号館のほうが好きですが。
213:名無しなのに合格
15/09/29 23:25:42.32 0U1ksfrj0.net
じゃあ8と11は?
214:名無しなのに合格
15/09/29 23:28:02.88 IkAARIln0.net
古文漢文全然出来なくて無勉に近いんだが
間に合う?
215:名無しなのに合格
15/09/30 00:07:00.98 WRk7VVoa0.net
早稲田商希望です。
センター模試は英語178、国語161、日本史70です。。
現代文河合のアクセスから今現代文と格闘するやってますがいりますか??
日本史が不安です。。
216:名無しなのに合格
15/09/30 00:19:40.16 aVNqRz0X0.net
過去問解いた後のなおしにどのくらい時間かけましたか?あと解いた後に復習みたいな感じのことはしましたか?
僕の場合は問題を解いた後にどうしたら解答にたどり着くことができたかということを考えながら直して、ノートにまとめてるのですがかなり時間がかかってしまうのでこれでいいのかと心配です。
217:スレ主
15/09/30 09:14:45.47 WzeEMMd/0.net
>>208
11では?
>>209
間に合います。単語、句法だけでいいのでやってしまいましょう。
>>210
正直国語はその点なら大丈夫です。あとは過去問演習を中心にやって下さい。早稲田の国語に慣れることが必要です。
日本史は流れで心配なところはありませんか?鎌倉時代にどの執権の時に何があったかとか江戸時代のどの将軍のときにどの老中でなにがあったかなどです。
問題などを解いていてここらへん知識が曖昧だなというところを徹底的に失くしていってください。
218:スレ主
15/09/30 09:23:07.79 WzeEMMd/0.net
>>211
当たり前のことを言うようですが、時間はかけなければかけないほど良いです。
ですが過去問の復習は一番大切なことなので自分の納得いくまでやって下さい。
自分は大体英語に1時間、国語に1時間、日本史に30分です。日本史は答えを書いたノートなどに間違えた問題のジャンル(何の時代か、政治史か、文化史かなど)をメモ程度に書き込んで後で教科書や一問一答などで復習しました。
219:名無しなのに合格
15/09/30 16:01:32.23 HCHiUkrd0.net
「奨学金」という名の悪質公的学生ローン 施行規則も何のその、「支払い能力」無視して一括繰上げ請求しまくり
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
国が関与する学生ローン(自称「奨学金」)最大手の独立行政法人・日本学生支援機構が、
違法な方法で「一括繰上げ請求」を繰り返していることがわかった。
一括繰上げ請求とは、本来10~20年の分割で返済する「奨学金」について、
返還期日が来ていない部分も含めて一括で請求する、という強烈な回収だ。
卒業後の数年で数百万円といった大金を請求され、払えなければ年10%の延滞金がついて借金地獄に突き落とされる。
だが、日本学生支援機構法施行令第5条4項には、繰上げ一括請求の条件として、
「支払能力」を有していること、をあげている。同機構はこれを無視し、支払能力の調査を行っていなかった。
さらに「連絡なく延滞が続いた場合は支払い能力があるとみなす」などといった、
開き直りとしか思えない釈明で違法な繰上げ請求を正当化している。
モラルなき姿は悪徳高利貸しそのものである。
【Digest】
◇卒業後3年目で211万円一括請求
◇「一括繰上げ請求」条項
◇延滞金が容赦なく増えていく
◇難病で生活難でも480万一括請求
◇地獄に後戻りの「期限の利益喪失条項」
◇「支払能力」の大前提をごまかした訴状
◇支払能力を調べていなかった
◇回収したお金はまず元本に入れよ
220:名無しなのに合格
15/10/03 08:56:58.84 TFoog3Wj0.net
24歳で大学に入学すると周りから浮くかな?
221:名無しなのに合格
15/10/03 17:34:01.32 AYa0hvgPS
早稲田の問題は解けるのにセンターの問題は解けない。みたいな人って実際いるんですかね?
商社学の国語・政経は常に7~8割なのに、夏休み明けのマーク模試が 英語174 国124 政経67で心折れそうです。マーク式への苦手意識はかなり強いです。
222:名無しなのに合格
15/10/04 19:58:44.94 Bf65z3Oz0.net
商志望の現役でマーク模試で英語162(4 5 6は満点)世界史78現代文84古典10なんですけど古典対策したらいけそうですか?
記述は世界史以外苦手です・・・
223:名無しなのに合格
15/10/04 20:11:48.21 Xq32JadZ0.net
センター8割から早稲田って受かる可能性ある?
224:名無しなのに合格
15/10/04 20:29:06.18 i8BASOIS0.net
国を挙げて反日政策を取る韓国政府! 韓流,K-POPにダマされるな!
パチンコ屋の9割は,在日韓国・朝鮮人の経営。
日本で麻薬,風俗,賭博など,日本人のヤクザ以上の悪行をし放題。
韓国では、小学校から徹底した反日教育が行われているのを知らないのか?
「韓国の歴史教科書」でググってみろよ。ハングル語と日本語訳が出てくる。
韓国は、子供の時から、日本を憎むことによって国家意識を養っている国。
日本は金になるから付き合っているだけ。裏では、反日活動に精を出すエゲツナイ国。
韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
URLリンク(www.youtube.com)
韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
URLリンク(www.youtube.com)
韓国人気アイドル反日ソング
URLリンク(www.youtube.com)
世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
URLリンク(www.youtube.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4d4a0dfd8601fa2eba1884365de28040)
225:名無しなのに合格
15/10/04 20:42:46.22 ggA43DyG0.net
全統国英偏差値52だったけど今から早稲田受かりすかね?
ちなみに高2
226:名無しなのに合格
15/10/04 22:37:02.63 NiFIRW8E0.net
>>220
余裕。受からない方がどうかしてる
227:名無しなのに合格
15/10/04 22:55:20.07 KR/yMs+j0.net
文学部志望で昨日2010の過去問解いたら英語6割国語8割世界史4割だったんだけどワンチャンあるかな? 正直国語は運良かったってのもあるかもだからなんとも言えないけど
228:スレ主
15/10/05 08:01:57.49 oMI4zS/20.net
>>215
大学やそのコミュニティ(サークルなど)にもよりますね早稲田は結構歓迎ムードです。
>>217
現状がそれですと厳しいです。
早稲田ですと商学部以上の難易度の学部に受かるには目安として
マーク模試で最低でも
英語170
国語135
世界史90
はとってほしいです。
しかし今からやって間に合うか�
229:ヌうかは貴方の努力次第です。
230:スレ主
15/10/05 08:05:42.03 oMI4zS/20.net
>>218
基本的にセンターが8割なら一般受験で普通に可能性があります。
>>220
高2なら全然大丈夫です。冬休みの間に英単語だけでもやっておくと好スタートを切れます。
231:スレ主
15/10/05 08:07:15.23 oMI4zS/20.net
>>222
ここから点を上げることができるならなんとかなります。全教科7割を取れるようにしましょう。
232:名無しなのに合格
15/10/05 23:19:53.18 TxI8rD1Pt
指定校推薦組みってどんな感じ?
233:名無しなのに合格
15/10/05 23:20:41.04 TxI8rD1Pt
友達でも推薦で入ったとか一般で入ったとか話するもんですか?
234:名無しなのに合格
15/10/06 19:07:49.87 7BexuJUL0.net
早稲田商学部、社学を受けるつもりです
長文(読解問題)はできるのですが、文法問題での取りこぼしが多いです
実力的にも文法に不安があります
どんな勉強法をしていたか知りたいです。
また、早稲田は長文で確実に点を取れるようになれば受かるって言われたんですが、実際どうですか?
235:名無しなのに合格
15/10/06 21:41:46.79 q07sOpoH0.net
>>228
まずそんな下位学部受けようとしてるだけでだめ。それではマーチ上位にいくだけ。よくて上智か。政経法本気で目指して後一歩だった連中がいくとこだぞ。そんな甘くないから上目指せ。
236:名無しなのに合格
15/10/07 02:42:25.72 GsQPirfw0.net
色々諸事情があって今から唐突に受験勉強開始することになりました
兎に角早稲田(スポ以外)
駿台で
英語 偏差値46
国語 偏差値56
政経 偏差値78
英語を今から早稲田レベルにするのは無理ですかね 英語って何から手をつければ、何をすれば 良いかすら分からないです
多郎覚悟すべき…?
237:スレ主
15/10/07 15:22:05.07 CehceDV60.net
>>228
文法に関しては夏休みの間に仕上げてしまったんですよね。
自分は東進の文法のテキストを4週ぐらい解き直しました。でも今からそんなことをやっていては時間が足りないので何か文法のテキストを1週くらいはやっておきましょう。でも長文を疎かにしすぎると力がすぐ下がってしまうので注意です。
長文がほとんど解けてしまうならどこを受けても合格するのでは?文法がメインのところなんてありませんから
238:スレ主
15/10/07 15:45:10.06 nA6sliJK0.net
>>230
たとえ駿台の偏差値であってもそれだと難しいですね・・・。
政経は問題ありません。
英語ですが全く手をつけてないのでしょうか?
普通の英語の勉強の順序を述べると
1.単語、熟語
2.長文に手を出す
3.文法
4.長文での点の取り方を学ぶ
といった感じなのですが・・・
とにかく時間がありませんから単語、熟語はそれぞれ1週間で終わらせ、長文を慣らしながら文法を出来るだけ早くやってしまってください。最悪文法は完成させなくてもいいです。
恐らく単語、熟語をやってしまったあたりで大体長文は読めてきます。最後の仕上げとして文法やる感じです。
あとは過去問を徹底的に解いてください
正解までのプロセスを自分で考え、それを体に刷り込んでいくことで次第に論理的に答えを考えることができるようになります。決してフィーリングで解かないでください。
国語は特に過去問で鍛えてください。
浪人については考えずにとにかくがむしゃらにやって下さい。
239:名無しなのに合格
15/10/07 15:50:07.69 d0084RbE0.net
>>232
ありがとうございます。
英単語熟語を一週間でガムシャラにやってみます。
国語は過去問中心に
あと質問なんですが
早稲田は多学部乱れ打ちした方がいいと言う話をよく聞きますが
実際何学部くらい出すべきなのでしょうか?
本命は政経にしたいのですが厳しい場合は文化構想を本命にしたいです
240:スレ主
15/10/07 16:19:48.38 7MQ2ZIwr0.net
>>233
確かに慶應に比べれば乱れ打ちはしやすいと言えます。しかし、乱れ打ちをすればそれだけ対策を練らなくてはならないのは慶應と同様です。また、日程的にも連続してしまうので�
241:サれが耐えられるかどうかです。 学部は多くても5学部ですね。 自分は7つ受けましたが今では少し後悔しています。特に政経と法は一緒には受けない方がいいと思います。どちらかにした方がいいです。
242:スレ主
15/10/07 16:40:49.99 7MQ2ZIwr0.net
>>234
追加です
政経と文化構想は日程的に離れてますから両方受けるのもアリだと思いますよ
243:名無しなのに合格
15/10/07 16:44:20.85 d0084RbE0.net
>>235
ご丁寧にありがとうございます
政経・文化構想・人間科学
で特攻することにしました。
また何か質問させていただくときにはよろしくお願いします。
244:名無しなのに合格
15/10/07 16:58:05.63 W3EFN+6d0.net
政経、法、商、社学、教育、人科からいくつか受けようと思うのですが、相性、難易度を考えるとどこを受けるのがいいでしょうか
他の学部は社会が政経なので受けれません
245:名無しなのに合格
15/10/07 17:02:10.65 +VeoA0Z10.net
今年のセンター英語184国語163世界史93で商学部落ちたのですが対策が足りなかっただけなのでしょうか
246:名無しなのに合格
15/10/07 18:04:05.84 Klzb7vK/0.net
リーズニングとかしてました?
247:スレ主
15/10/07 18:16:13.64 CehceDV60.net
>>237
まず社学は受けた方がいいです。なぜなら試験が早稲田の入試最終日なので、ローリスクで受けられるからです。また、社学の問題が若干運に左右される部分もあるからです。
上でも述べた通り政経と法の併願はあまりお勧めしません。どちらかに絞った方がいいです。お好きな方を選んでください。ただし、政経なら最後の方まで受験は続きますが法なら割合すぐ受験が終わります。
どうしても早稲田に行きたいなら教育をお勧めします。やはり他の学部に比べ受かりやすいです。
人間科学部についてはよく分かりません。問題を解いたこともないので所沢キャンパスでも構わないというならいいかもしれません。
個人的には商学部おすすめです。なぜなら就職の点で政経や法と比べ不利にはならないからです。ただし、政経を併願した場合入試日程が連続します。それが嫌でなければいいのでは?
248:スレ主
15/10/07 18:21:17.01 m81WDXeo0.net
>>238
そうですね
僕自身はセンター本番で
英語183
リス50
国語139
日本史94
でしたからやはり対策の差ですかね。
249:スレ主
15/10/07 18:25:07.12 CehceDV60.net
>>239
はい。それを練習しなければ安定して得点できません。
250:名無しなのに合格
15/10/07 20:50:58.58 RfjK0eAQ0.net
>>241
ですよね。過去問やってて一番自信あったのは商学部ですか? また、過去問ではどのくらい取れてました?
251:名無しなのに合格
15/10/07 21:25:54.22 Klzb7vK/0.net
>>242
具体的にはどのように?
そのまま問題用紙に記入ですか?
それともノートですか?
後内容把握とかのリーズニングなら分かるんですけど空所補充やら特に…
252:名無しなのに合格
15/10/07 22:49:23.37 OGSWBLNR0.net
どうして政経・法は一緒に受けないほうがいいんですか?あと商は入ってから数学結構使いますかね?
253:スレ主
15/10/07 23:38:04.51 CehceDV60.net
>>243
実際自信があったのは文学部でした。
商学部は
英語:7~8割
国語:7~8割
日本史:6.5~7.5割
文学部は
英語:7割~7.5
国語:7.5割~8割
日本史:7割~7.5割
くらいでした
254:スレ主
15/10/07 23:51:11.80 CehceDV60.net
>>244
僕は過去問を印刷してやっていて、そこに書き込んだりしてました。東進の過去問データベースというサイトは無料で登録でき、色々な大学の過去問を印刷できて便利ですよ。
空所補充ですか、その空所には何の品詞が入るのか、熟語をきいているのか、突き止める必要があります。何をきいているのかで対応を変える必要があります。
>>245
政経と法を併願する場合、政経が第一志望となると思います。しかし、実際は法の問題は早稲田のなかでも特にクセがあり慣れるまで時間がかかります。その一方で政経にも時間を割かなければなりませんからなかなかダブルパンチとなるわけです。
飽くまで政経を第一志望にしつつも法学部のクセに対応しなければならないのですから大変です。また、両学ともに高い偏差値を誇ります。ですから当然過去問だけでなく純粋な学力も高めなければならないのです。楽なはずありません。
商学部についてですが、数学はそこまで使いません。確かに必修ではありますが大したことはしません。それに入学社の多くは数学にあまり慣れていませんからその点については教授もよくわかっていると思います。
255:名無しなのに合格
15/10/07 23:54:42.60 +YtOpLCY0.net
>>247
政経と法だったら法のが受かりやすそうですかね?
256:スレ主
15/10/08 00:16:19.06 8YX7/Ll70.net
>>248
やはりそうだと思います。
257:名無しなのに合格
15/10/08 00:30:20.15 xTB6NKju0.net
教育の地歴志望です
赤本とかの合格最低点は標準化後の点数なんですけど、素点だと合格最低点+10くらいは必要ですかね?
258:名無しなのに合格
15/10/08 00:56:54.25 Lh0o+f3f0.net
社学の長文の単語は最終的には覚えているくらいの語彙力は必要ですか?
259:名無しなのに合格
15/10/08 00:57:02.87 ouhjVkiK0.net
文、文構の文挿入の問題は先に選択肢読んでから文章読んでましたか?
あとこの文挿入の問題はやはり満点が当たり前なのでしょうか
260:スレ主
15/10/08 07:37:48.94 auIqfnou0.net
>>250
+10点かは分からないですけど大体標準化後の合格最低得点の1.2倍を上回れるようにしましょう。
>>251
全て覚えている必要はありません。要は設問に応えられれば良いのですから。
>>252
はい。先に選択肢を読んでおりました。
先ず選択肢を見、その選択肢がいったい何の話をしているのか?などを見ます。
段落ごとに話題があるはずです。それをヒントにしましょう。
例えばある段落でlake(湖)の話をしているとしましょう。そのとき選択肢にlakeの話をしているのが一つしかなければその時点でその選択肢に決まります。
やり方さえ分かれば解けます。
満点を取る必要があるかどうかですが、
満点を取る必要はないと思いますが、ここを半分以上落とすと合格は厳しいですね。>>37もご参考にしてくださいね。
261:名無しなのに合格
15/10/08 14:33:01.20 Kwu+B4Y40.net
文学部or商学部志望です
標準化の仕組みが調べてもいまいちよくわからないので、教えていただきたいです
この前文学部の過去問を一年やったら英語6割国語8割世界史4割ちょいでだいたい標準化後の最低合格点?くらいだったのですが…
また、特にやりたいことがないので文学か商学という風に考えているのですが、おすすめの学部などありましたらそちらも教えていただけるとありがたいです
262:名無しなのに合格
15/10/08 14:50:58.73 CyWmf8MZ0.net
>>247
リーズニングするときは詳しく理由を書いてじっくりやらずに制限時間内に解く感じでいいですか? 例えば本文に下線を引くだけとか
263:スレ主
15/10/08 22:19:19.56 8YX7/Ll70.net
>>254
標準化については詳しいことについては結局だれも分かりません。ただこれだけは守ってください。各科目、一科目でも受験者平均(合格者平均ではありません)を切ると合格は出来ません。
受験者平均については早稲田のホームページに書いてあります。普段は大体過去問等に載っている合格最低点の1.2倍の点数を目指しておけばいいと思います。
つまりその文学部の点数では恐らく世界史が受験者平均を切っていると思いますので合格できません。
オススメの学部は政経、法、商、国際教養です。理由はこれらの学部なら就職において早稲田の中でも不利にはならないからです。文学部はマスコミなどには強いですが一般企業になるとやはり弱いです。だからといってダメなわけではありませんが。
264:スレ主
15/10/08 22:21:22.01 8YX7/Ll70.net
>>255
問題を解いている最中は時間を大切にしなくてはならないのでキーポイントと思われるところに線を引く程度ですね。
ただ解き終わった後にどうして間違ってしまったのかを確認する際はじっくり考えてみましょう。
265:名無しなのに合格
15/10/08 22:57:40.56 OTNlWzkT0.net
国際教養がおすすめってのはないんじゃないか・・・
一定以上の語学力がないとついていけないし、リスニング対策自体普通の早稲田受�
266:ア生はあまりやらないだろう 国際教養の学生は最低限チュートリアルイングリッシュで上級クラスをちゃんとこなせるぐらいの会話力がないと
267:名無しなのに合格
15/10/08 23:19:14.68 pSbcjFwt0.net
就職面でじゃないの
268:名無しなのに合格
15/10/08 23:39:38.13 OTNlWzkT0.net
就職面といっても、国教の進路で多いのってIBMとか総合商社とか楽天とか
全部英語力重視の所ばっかだから結局見合った実力がないといけないし
全生徒の内6割以上が女子じゃ多少一般職で水増しもされるだろう
269:名無しなのに合格
15/10/09 03:24:07.66 UzWMibBb0.net
>>260
silsから一般なんて聞いたこともない
270:名無しなのに合格
15/10/09 09:00:49.29 /vyilgu20.net
全統記述の偏差値いくつだった?
早稲商志望なんだけど
第二回記述模試で英語60 世界史75 国語50 だった
これ間に合うの?
271:名無しなのに合格
15/10/09 09:16:52.21 MP+U0vsZ0.net
>>261
早稲田ネット見ると、国教から金融就職者の8割は女子だぞ
金融なら女子の場合一般職の割合の方がずっと高いだろう
272:スレ主
15/10/09 13:42:03.79 USpdmcga0.net
>>258
国際教養は留学を必要としていたりと他の学部に比べハードなのは確かです。
しかしその分評価は高いと思います。
>>262
東進だったもので他塾の模試はあまり受けたことがないのですが高3の夏前にやった河合塾の模試だと英語が137点とかだったと思います。
その偏差値なら国語を60ぐらいまで上げれば多分偏差値的には問題ないと思います。
273:名無しなのに合格
15/10/09 16:49:25.79 wZa8YZda0.net
>>256 なるほど…ありがとうございます!学部も参考にします!! ですがもう一つだけ気になるので… 一科目でも受験者平均を切ると落ちるとありますが、もし一科目受験者平均を下回ると他の二教科がどれほど良くても落とされるのでしょうか?
274:名無しなのに合格
15/10/09 18:44:33.14 luD19Di50.net
理工の人と関わりある?サークルとかにいる?
275:名無しなのに合格
15/10/09 21:02:55.81 9BO/jFSj0.net
英語 7.5割
国語 8割
世界史 8割
しか全統マークで取れない
何から手をつけていいかわからん
276:名無しなのに合格
15/10/09 22:09:52.07 PMqoI/UF0.net
>>1
周りで早稲商受かった人の英語の偏差値どれくらい?
277:スレ主
15/10/10 07:35:33.19 3VmAbTu90.net
>>265
基本的に厳しいと考えてください。
受験者平均を切った科目は素点からかなり点がひかれます。それに受験者平均を切る点数というのは大体4.5割~5割ぐらいです。そこからさらに点がひかれるのですから他科目を9割以上とっても難しいのでは?ギリギリ受かるかもしれませんが。
>>266
サークルにいますよ
278:スレ主
15/10/10 07:37:14.23 3VmAbTu90.net
>>267
その点数はなんのものですか?
>>268
東進偏差値になりますが大体62ぐらいだったと思います。
279:名無しなのに合格
15/10/10 07:47:19.70 qLushz6A0.net
受かりやすい学部ってどこ?
280:スレ主
15/10/10 07:58:10.10 3VmAbTu90.net
>>271
所沢キャンパスの学部か教育のマイナーな学部でしょう。当然少なくともマーチ上位に合格できる実力が有ればですが。
281:名無しなのに合格
15/10/10 12:30:58.68 o+3UaS8H0.net
>>269 わかりました、全教科平均を上回るよう頑張りますm(_ _)m ありがとうございました!
282:名無しなのに合格
15/10/10 12:49:49.45 R2COU5bd0.net
教育英文の世界史って範囲どの辺が多めですか?
283:名無しなのに合格
15/10/10 13:41:03.12 wg/QD1KK0.net
教育のマイナーってどこ?
284:スレ主
15/10/10 16:23:24.03 3VmAbTu90.net
>>274
世界史ではなかったので分かりませんが学科で問題が分かれているわけではありません。
>>275
早稲田のホームページに各学科の倍率が載っています。参考にしてみてください。ただし余りにも倍率の低いところだとチャンスだと思った受験者が殺到しますので注意し
285:てください。そのせいで去年の生涯教育はかなり難易度が上がりました。
286:名無しなのに合格
15/10/11 00:00:53.68 zZP6+T8x0.net
早稲田に限らず私立は人数多いから大人数でいても苦にならない人じゃないとサークル楽しめないよね?
自分は地方の大学にいるけど大人数苦手だし馴染めず10人程度で活動してる所に逃げた
287:名無しなのに合格
15/10/11 01:10:06.54 AXG2isj+0.net
英語の長文問題の得点を安定するためにはなにをしたらいいですか?今は毎日700字程度の長文を1日1題得点率は平均で6割くらいとポレポレと速単の音読を毎日してます
288:スレ主
15/10/11 10:29:52.98 SCrWgMua0.net
>>277
いえ、私立は人数が多い分サークルの数も尋常じゃありませんから少人数でひっそりやってるサークルも探せばいくらでもあると思います。
>>
289:スレ主
15/10/11 10:38:03.17 SCrWgMua0.net
>>278
とにかく訳さずにスラスラと読める長文を増やしていくことが大切です。そのための音読は欠かさないようにしましょう。しかしスラスラと読めることと設問に答えられることは違います。つまり設問ひとつひとつに対応する力も磨かなくてはならないのです。
そのためには間違えた箇所をどうやったら正解できるのかを自力で考えることが必要です。いつも直しの時に解説を見るだけで終わりにはしていませんか?
ただしい正解へのプロセスを自力で組み立てられるようにしましょう。様々な場面に対応できるように日々訓練する事が大切です。そういった「思考の型」を覚えるのではなく、経験として身につけ無意識のレベルで初見の問題に対応できるようになれば必ず得点は安定してきます。
290:名無しなのに合格
15/10/11 20:32:28.28 hJr+qlLY0.net
社会科学と商うける予定だけど漢文だけなにも手をつけていなくてレ点とかもよくわからないレベルだけど漢文捨てるべきか今から頑張るべきでしょうか
頑張るべきならどの参考書から始めたらいいでしょうか
291:名無しなのに合格
15/10/11 20:37:43.58 AXG2isj+0.net
>>280
ありがとうございます!
292:名無しなのに合格
15/10/11 20:40:56.44 Djl9I/Y80.net
法学部と文学部どっちが受かりやすいかな?
293:名無しなのに合格
15/10/11 20:47:57.98 wbsnAdVM0.net
法学部ってやっぱ国語得意じゃないと厳しいですかね?
294:名無しなのに合格
15/10/11 21:30:41.33 8o1bbx5y0.net
模試ではいつも無勉で政経の偏差値が60以上なのですが志望校(march)の過去問解いたら5割もいきませんでした。英語と古文が苦手なので10月は英語と古文をひたすらやって11月から政経の問題集も解こうと思っていますがこれでは遅いでしょうか?
295:スレ主
15/10/11 22:46:05.81 wlSACE4H0.net
>>281
そんなことないです。私は10月ぐらいからやりました。漢文は本当に簡単なのでやって下さい。
>>283
文学部です。絶対に。
「」
296:名無しなのに合格
15/10/11 23:30:09.67 0U8QziaS0.net
>>1のセンター国語の点数の内訳教えてください
297:スレ主
15/10/11 23:33:16.90 wlSACE4H0.net
>>284
やはり法学部の国語は難しいですね。
国語が得意な人が受かるのは間違ってないと思います。
>>285
英語と古文を先にやるというのは間違っていませんが、他の早稲田志望に遅れをとっているというのを忘れないで下さい。政経のケアを早くしましょう。ただ英語か最優先です。頑張って下さい!!
298:名無しなのに合格
15/10/12 00:46:46.84 A+YbG7AJ0.net
文化構想学部志望ですが、今の時期に絶対やっておくべき事等はありますか?
299:名無しなのに合格
15/10/12 01:36:16.52 KIJmMuik0.net
>>253
ありがとうございます
スレ主さんは入試本番の文構の文挿入の問題は満点でしたか?
もし自己採点してたら教えてください
300:スレ主
15/10/12 09:26:29.27 kj5JN+gc0.net
>>289
特にこれをやれということはありませんが、弱点をしらみ潰しに克服していくことでしょうか。
>>290
入試本番は2つ落としました。文挿入は問題の特性上一つミスをすると連鎖的にもう一つミスをしてしまいます。
ただそこを逆手に取ればヒントになるはずです。
確か入試本番は
英語:7割
国語:7.2割
日本史:6.9割
だったと思います。
301:名無しなのに合格
15/10/12 14:06:17.64 gqqr7XF30.net
早稲田商学部に受かるためのポイントありますか?本番各教科どれくらい取りたいですか?
302:スレ主
15/10/12 16:52:00.20 ID5OuWN50.net
>>292
ポイントですか…
凡ミスを減らすことですね。商学部は問題が簡単な分、高得点の勝負になりますからそういったミスが命取りになりかねません。集中していきましょう。
各教科の理想は
英語:7.5割以上(できれば8割)
国語:7.5割以上
日本史:7割以上
ですね。商学部は選択科目はどれも難しいので英語と国語でしっかり稼ぎましょう。
303:名無しなのに合格
15/10/12 17:06:36.65 z5RkzPM40.net
1月に受けたセンター国170英140
最新の全統国英175世界史55
世界史だけやってたら受かるかな?というか世界史が本当に苦手で他の教科に時間あんまり割けないんだけど
国英でこれやっとけみたいなこと教えてください
304:名無しなのに合格
15/10/12 17:36:47.60 gqqr7XF30.net
賞の会話問題ってどう対策しました?
305:名無しなのに合格
15/10/12 17:37:34.59 gqqr7XF30.net
あと、古文が苦手なのですがどのように対策すべきでしょうか?商学部志望
306:名無しなのに合格
15/10/12 20:37:13.98 rncrJ0Av0.net
>>281ですが 漢文のヤマのヤマって参考書は全くの初学者でも大丈夫でしょうか
またそれ以外になにか参考書必要ですか?
307:スレ主
15/10/12 21:55:30.01 ID5OuWN50.net
>>294
確かに世界史に力を入れるべきですね。
国語、英語に関しては中々の実力のようですから、あとは過去問をきちんとやって早稲田の問題で点を取れるようになりましょう。
>>295
( )の前の対話者のセリフや( )を話している者のセリフ、次の相手の反応を見て答えを絞っていくしかないですね。
はっきり言って会話文には時間をあまり割けませんから素早く解けるように訓練しましょう。
308:スレ主
15/10/12 21:59:57.20 ID5OuWN50.net
>>296
単語を覚えましょう。それでだいぶ変わります。あとはよく出る文学史なども押さえておくと吉です。
>>297
漢文はヤマのヤマだけで十分です。むしろそれ以上やると時間ももったいないですし、早稲田でもそこまでの難易度の句法は出ませんから安心してください。
初学者でも大丈夫です。またヤマのヤマでは重要な名詞なども載っているのでそこまで押さえましょう。
309:名無しなのに合格
15/10/12 22:09:07.49 Zxb95fWv0.net
賞の内容一致はできるのですが、単語の穴埋めや同じ意味を答える奴がなかなかできません。何か対策はありますか&#8263;
310:スレ主
15/10/12 22:25:47.76 ID5OuWN50.net
>>300
単語を入れる問題でなかなか正答率が安定しないのはその種の問題がどれも同じようなものだと思うからです。
ただ単語を入れると言っても設問の意図はまるで違うのです。例えば単語を入れることによって熟語が完成するのか?同じ熟語にしても動詞や前置詞がかなり離れている場合もあります。
または段落の一行目に( )があるなら段落の要点のようなものが入るはずです。
数え上げればキリがありません。設問の意図を素早く掴みましょう。
すみません「同じ意味を答える奴」というのはどういった問題でしょうか?
311:スレ主
15/10/12 22:41:46.94 ID5OuWN50.net
>>287
すいません気づいていませんでした。
内訳は
現:67
古:31
漢:41
でした。
確か小説がかなり悪かったです。
それでも中央の経済は取れました。
中央経済は国語が苦手な人に特におすすめしたい学部です。
なぜなら配点が英語300、国語200、そしてなぜか社会も200だからです。英語、社会で9割取れれば国語は5割くらいでも受かってしまいます。センターの国語は苦手にしている方も大勢いらっしゃいますから本当にこの学部はいいと思います。
312:名無しなのに合格
15/10/12 22:43:08.86 YMmYzq3j0.net
自分も早商の単語に線が引かれててそれと同じ意味の同義語を選ぶ問題苦手だわ...
単語
313:自体は簡単なのに選択肢が全部似たような奴ばっかあれどうすればいいんだ...
314:スレ主
15/10/12 22:48:59.62 ID5OuWN50.net
>>303
ああ、同義語選択の事でしたか。
やはり単語の細い違いを理解していなくてはなりません。一見同じように見えても使いどころが違ったりするものがあります。そういったものは長文などを読む際にこの単語はこういう場合に使えるなどといったことを意識してやっていくしかありません。
しかし本番で全く分からないものが出た場合はいつまで考えても答えの出るタイプの問題ではありませんから捨てる勇気も必要です。現状ではキチンと対策して頂きたいのですが。
315:名無しなのに合格
15/10/13 00:11:28.69 Vnw9gfoF0.net
同志社の世界史解いてたら簡単すぎて笑ってしまった
早稲田難しいなあ
316:名無しなのに合格
15/10/13 00:56:13.42 yLuLUduZ0.net
独学で古文の文法と単語一通り終わらせたんですけど古典常識、和歌、文学史の勉強方法がわかりません、そもそも古典常識などの参考書が見当たりませんどうしたらいいでしょうか
317:スレ主
15/10/13 07:11:02.72 Pe4Wb5Zq0.net
>>306
それぞれネットで探してみてください。
きっとありますよ。古文常識はマドンナシリーズでもあります。和歌もあります。文学史はマドンナにはありませんが別のものであります。
URLリンク(navigatortopass.hatenablog.com) ここを参考にしてみてください。あと大きい本屋などにもあるかもしれません。
318:スレ主
15/10/13 07:12:11.04 Pe4Wb5Zq0.net
失礼、リンクを貼り間違えました
URLリンク(navigatortopass.hatenablog.com)【古文知識】古文常識、和歌、文学史を攻略す
319:スレ主
15/10/13 07:17:23.93 Pe4Wb5Zq0.net
度々すいませんがなぜかリンクを貼ってもそこの記事に飛ばないみたいです。そのサイトのどこかに
「古文常識、和歌、文学史を攻略す」
という記事があるはずです。探してみてください。
320:名無しなのに合格
15/10/13 09:06:48.70 TWUm0XDC0.net
古文ができるようになりませんどうしたらいいかな?
321:スレ主
15/10/13 12:44:40.12 m/WRsvni0.net
>>310
古文で大切なことは単語は分かるのか?重要な文法が分かっていてある程度訳せるのか?主語が何なのか分かるのか?
これらが分かれば内容一致などで間違えることはあまりないです。自分が何が分かっていて何が分かっていないのかチェックしてみましょう。
簡単なことですが分からないものを分かるようにする以外に成績を伸ばす方法は存在しません。できる人はそういった地道なことをやっているのです。
322:名無しなのに合格
15/10/14 22:08:01.84 q7xF83jA0.net
早稲田、商学3教科7.5取れてないと厳しいよね?
323:名無しなのに合格
15/10/15 03:07:58.72 75Jye6c60.net
早稲田の商と社学だけうけるんですが漢文ヤマのヤマの読み50とかも覚えるべきでしょうか
問題見る限り出ても3門で読みの知識などは必要なさそうなんですが
324:スレ主
15/10/15 08:20:57.06 m+UH8YGK0.net
>>312
7.5割は欲しいです。問題の難易度を鑑みても。
>>313
センターなどでは漢字の読みを聞かれることがあるので当然やった方がいいですが、優先順位はお任せします。時間があるなら一応やっておくのもいいと思います。
325:名無しなのに合格
15/10/15 09:07:21.97 Xop/748L0.net
いつぐらいから合格最低点を上回る点数を取ってました?
326:名無しなのに合格
15/10/15 10:25:03.69 GhDUvFSA0.net
自分も商学受けようと思ってるんだけど、全教科7割くらいじゃだめなのかな?
どういう採点が取られてるかわからない以上とれるだけ点とらないといけないことは確かだろうけど…
327:スレ主
15/10/15 12:25:23.66 mQwKBvtx0.net
>>315
商学部は12月とかだったと思います。
>>316
ダメかは年にもよりますから分かりませんね。ただ一つ言えるのは7割だと安全圏ではないということです。今からなら75%目指せますから頑張ってください。
一応自分の得点は本番で
英語80%
国語75%
日本史64%
でした…
日本史がいつもよりかなり悪かったのですが英語で何とかカバーしました。一番配点の高い英語で取れた分ギリギリというほどではないと思いますが少し危険でした。
328:名無しなのに合格
15/10/15 15:09:42.02 0YlH6iSe0.net
過去問商学部で
英語53/80
日本史国語42/60
取れたんだけど後は他の長文問題集やら問題集買わないで一途に過去問やっとけばいいかな?
それともまだ過去問周回しなくてもいいかな
329:名無しなのに合格
15/10/15 17:26:58.57 ZT5fQgme0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法● ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文● ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経● ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○ ○立教営 86-14 青山学院営●
●青山学院法 0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法● ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文● ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経● ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
●立教法 10-90 中央法○ ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○ ○立教文 97- 3 中央文● ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文● ○立教経 88-12 中央経● ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経● ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商● ○中央法100- 0 法政法●
●中央文 39-61 法政文○ ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法● ○中央経 97- 3 法政経● ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文● ○中央商 77-23 法政営● ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
330:名無しなのに合格
15/10/15 17:27:46.04 ZT5fQgme0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法● ○関西学院法 78-22 立命館法● ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経● ○関西学院経 71-29 立命館経● ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文● ○関西学院文 57-43 立命館文● ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社● ○立命館文 83-17 関西文●
○関西学院法 95- 5 関西法● ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法● ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経● ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文● ○関西学院文 91- 9 関西文●
○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
331:名無しなのに合格
15/10/15 18:48:16.48 Nv7mq84X0.net
>>314
センターは受けないのでその場合だと読み50や漢文の文学史などは覚える必要ないですよね?
332:名無しなのに合格
15/10/15 18:59:06.55 hTPXjIne0.net
今年の商の過去問英語は76%くらい取れたんだけど去年のやってみたら全然取れなかったし、教育も去年のは8割近く取れたんだが今年のは5割ちょっとしか取れんかった
やっぱ慣れですかね?
333:スレ主
15/10/15 19:10:19.92 XRd9tAg40.net
>>318
時間に余裕があるなら他のもやっておくといいかもしれませんが最終的には過去問を極めておいて下さい。
>>321
自分の受ける学部の問題に出ないのならやる必要はないと思います。
>>322
慣れもありますがやはり安定して得点を取るというのは難しいです。若干運に左右されるというふうに思っておきましょう。ただ左右される幅を狭めていくことは可能です。そのための勉強をして下さい。
334:名無しなのに合格
15/10/15 22:46:30.77 2XJhel5Y0.net
勉強してる時にこのまま勉強の量やこの参考書、今の勉強方法で受かるのか…と心�
335:zになって全く手がつかなくなってしまう時があります。主さんはこういう経験はありましたか?ありましたらどのようにしてた教えて下さい。
336:名無しなのに合格
15/10/15 23:06:12.34 MV5QBqK10.net
>>323
早稲商におすすめの英語長文問題集ありませんか?
337:スレ主
15/10/16 13:39:40.50 EhLqL2Kb0.net
>>324
そうですね・・・
自分もそのような経験はあります。自分で解決できないのなら他の人を頼ってみましょう。当然ここで質問なさっても構いませんよ。
>>325
これというのはないですね。ただ正答までのプロセスをキチンと追えるようになればどの問題にも対応できます。色々な長文の問題になれた上で特に早稲田商学部の過去問に特化して下さい。
338:名無しなのに合格
15/10/16 18:39:40.64 VwClteKH0.net
早稲田政経の本番の得点と敗因について差し支えありませんでしたら教えて下さい。
あと政経学部の英語について、英作文除く得点は全て均等配点が基本でしょうか?単語の整序や会話が配点少なめになってることはあるのかと思っていたので参考にさせていただきたいです。
339:名無しなのに合格
15/10/16 18:50:44.40 HAZrDPjw0.net
英語が単語と長文はそこそこできるんだが、英文法・イディオムが致命的にできない
どうやって勉強してましたか?
340:スレ主
15/10/16 19:06:35.88 lmD1t86V0.net
>>327
得点は分かりません。すいません。
敗因は英語だったと思います。自分はまず会話文から解き始めるのですが会話文が難しく、いつもより時間をかけてしまい他大問に影響を与えてしまいした。恐らく全体で73%は欲しいかなといった感じがします。
配点についてですが恐らく均等だと思います。そして各大問で許されるのは2ミスぐらいまでです。
341:スレ主
15/10/16 19:13:48.74 lmD1t86V0.net
>>328
自分の場合は文法については塾の文法のテキストを夏に4周ぐらい解き直しました。それでセンターなどでも文法はほとんどミスをしなくなりました。
熟語は熟語帳を読んだり東進のアプリを登校中の時間などで繰り返し復習していました。
あとは細いことを述べると前置詞を特に意識しました。どういうときにwithを使うのか?atやinの違いは?などです。
当然ですが熟語というのは単語と単語が組み合わさっているわけですからその熟語が何の単語で構成されているのかを考えれば暗記に役立つはずです。
342:名無しなのに合格
15/10/16 22:12:22.46 HSuP6Vus0.net
>>326
レスありがとうございます。やっぱり何でも1人でやるには限度があると感じました…(特に自分みたいな大して学力もないのに自尊心だけは一人前の人間は)
今日、学校の英語の先生に相談したら面倒を見てもらえる事になりました。
343:名無しなのに合格
15/10/17 00:26:57.47 xR1528ST0.net
現代文はどう勉強しましたか?
344:名無しなのに合格
15/10/17 00:29:36.64 vdls7MaL0.net
なんで早稲田志望の奴って慶應併願しないの?
345:名無しなのに合格
15/10/17 01:52:38.58 NW4DiENB0.net
教育の日本史が全然解けない
東進の一問一答ずっとやっててマーク模試とかは9割安定なのに…
用語集読み込んだりすればいいのかな?
346:スレ主
15/10/17 07:41:18.97 Omxi2WQa0.net
>>331
合格目指して頑張って下さいね
>>332
現代文は塾の授業、赤本のみだと思います。解き終わった後に解説を見ずになぜその解答に至るのかを自力で考えましょう。解説に頼っていてはなかなか実力は伸びていきません。全く分からないものだけ使うようにしましょう。
347:スレ主
15/10/17 07:45:23.72 Omxi2WQa0.net
>>333
確かに自分の周りの人の殆どは慶應を併願していませんね。その人たちがなぜ受けなかったかは分かりませんが、自分の場合は慶應は自分には合っていないような気がしたのと小論文の対策が面倒だったので受験しませんでした。
あとから聞くと小論文はあまり大変ではないようだったので国語の
348:苦手な自分としては慶應を受験していた方が良かったのかもしれませんね。
349:スレ主
15/10/17 07:56:13.35 Omxi2WQa0.net
>>334
教育はかなり難しいですよね。特に最後の方の大問は日本の大学のなかでも相当の難易度です。あの問題で易々8割を取る人は中々いません。7割を目指しましょう。用語集を読み込むのはかなりの時間がかかる代わりに効率はさほど良くないです。ハイリスクローリターンです。
ですから自分はオススメしません。東進の一問一答をやっているなら問題の下などに書いてあるかなり小さい字まで覚えましょう。(例えば白瀬矗とか)そういったことを気にしつつやっていってください。>>155の日本史の部分も参考にして下さい。