早稲田受ける人アドバイスするよat JSALOON
早稲田受ける人アドバイスするよ - 暇つぶし2ch438:名無しなのに合格
15/10/27 19:47:10.94 ZJfMcS3L0.net
早稲田法に合格するには全教科何割程度必要でしょうか? また多分最後の模試になるであろう第三回ベネッセ駿台マークでは各教科何点程(または偏差値)がいりますか?

439:名無しなのに合格
15/10/27 21:39:01.70 rOZm8e+v0.net
古文なんですが中堅私大古文演習というだいたいMARCHレベルの問題集をつかってて6割程度しか正答できないんですがどうしたらいいでしょうか
重要古文単語や文法は一通り覚えていれるのにもかかわらず文脈を読み取れないところが多々あります

440:名無しなのに合格
15/10/27 21:40:11.90 rOZm8e+v0.net
誤字
覚えているのにもかかわらず です

441:スレ主
15/10/27 21:44:09.14 7mzd1SLL0.net
>>425
7割ですね。
マーク模試なら最低でも
英語185
国語140
社会90
ですね。ただ何度も申し上げている通りセンターに固執なさらないように。
最終的な目的は過去問で合格点を取ることができるのか?更に言えば本番で合格できるのかです。そのための訓練を惜しまないように。センターの練習よりそちらの方が何倍も大事であることを忘れないでください。

442:スレ主
15/10/27 22:09:27.39 7mzd1SLL0.net
>>426
しっかりと主語を追えていますか?
フィーリングで解いてはいませんか?
主語を追い、論理的に答えを突き詰めれば解けるはずですよ。
選択肢が5つある場合はまず絶対にあり得ないような選択肢が2つ用意してあります。まずそれらを切り、残った選択肢をどうやれば絞れるのかを自力で考えてください。そういった訓練が実を結びます。

443:名無しなのに合格
15/10/27 22:20:49.89 WJtwYlGV0.net
>>424
返信ありがとうございます。
きついのは承知ですが今からでも頑張ってみます。
上智は英語が難しそうなんで視野に入れてませんでした…
また何かあったら質問させてください。

444:スレ主
15/10/27 23:05:17.24 7mzd1SLL0.net
>>430
実際、上智の英語は早稲田や慶應と比べればまだマシです。
私は比較的、大学受験というのは努力の報われる公平な勝負だと思っております。頑張ってくださいね。応援しております。本当に後悔ないように努力してください。ご質問お待ちしておりますよ。

445:名無しなのに合格
15/10/28 01:13:47.64 hY4UuYLS0.net
単語王という英単語帳についてお伺いしたいです
現在見出し語は全て覚えて派生語を覚える段階に入りたいのですが派生語はどのように暗記されましたか?
見出し語は紙で隠しながらできましたが派生語は小さいのでそれができません

446:名無しなのに合格
15/10/28 01:27:07.88 1FcczRvK0.net
>>418
>>417です。回答ありがとうございます。
古文の方は、学校から配られているZ会の古文単語400がありますので(今まで手をつけてきませんでしたがw)明日からペースを上げて取り組みます。
文法に関しましては下の方に回答されているもので了解しました。
しかし漢文についてはまだかなりの不安が残っています。
早稲田商の漢文レベルまで持って行くにはどのような参考書がオススメでしょうか?
既出でしたらすみません。個人的に調べたところ「早覚え速答法」がいいかな~と思いました。
長文すみません。

447:名無しなのに合格
15/10/28 01:44:45.34 SC4uHSPg0.net
すいません。。。
早稲田ではなくてMARCHの青学志望なんですけど英語を得�


448:_源にしたいと思っててポレポレやろうと思うんですけどオーバーワークになりますかね?



449:名無しなのに合格
15/10/28 07:39:22.34 wma3P6O80.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法●    ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文●    ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経●    ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○    ○立教営 86-14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法●   ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文●   ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経●   ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
                        ●立教法 10-90 中央法○     ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○    ○立教文 97- 3 中央文●    ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文●    ○立教経 88-12 中央経●    ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経●                            ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商●    ○中央法100- 0 法政法●
                        ●中央文 39-61 法政文○     ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法●    ○中央経 97- 3 法政経●    ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文●    ○中央商 77-23 法政営●    ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
     
サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しなのに合格
15/10/28 07:40:27.09 wma3P6O80.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法●  ○関西学院法 78-22 立命館法●  ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経●  ○関西学院経 71-29 立命館経●  ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文●  ○関西学院文 57-43 立命館文●  ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社●                            ○立命館文 83-17 関西文●
                          ○関西学院法 95- 5 関西法●    ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法●    ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経●    ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文●    ○関西学院文 91- 9 関西文●
                          ○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
      
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
URLリンク(ozakijuku.com)

451:スレ主
15/10/28 08:05:07.02 i5yGdnCR0.net
>>432
そうですね…
私は単語の原義を頭の中に入れてそれを派生語に結び付けていただけで特に練習はしていなかったんですが。
ひとつ良い方法があります。チェックペンというペンをご存知でしょうか?
蛍光ペンのようなもので、それを字の上に塗ると赤いシートで隠した時に字が消えるというものです。それを活用してみてはいかがでしょうか。ちなみに赤シートを使うなら緑のチェックペンを使ってください。

452:スレ主
15/10/28 08:12:31.92 i5yGdnCR0.net
>>433
私は漢文の参考書としてヤマのヤマというものを使っておりました。貴方のおっしゃったものでもいいと思います。
実は漢文は早稲田といえども難しいものは出題されません。
ヤマのヤマはそこまで多くの句法が載っている訳ではないのですが実際それでもオーバーワークです。つまりかなり基本的なものしか出題されません。ですからこの時期に始めても全く問題ないですし、私自身この時期に始めていました。

453:スレ主
15/10/28 08:14:57.46 i5yGdnCR0.net
>>434
ポレポレは私自身やっていなかったのでなんとも言えませんが難易度が高いということは聞きます。
青学(特に法)は英語の難易度がかなり高いはずですのでそれもいいかもしれません。ただ過去問を優先的にやることを忘れないでください。

454:名無しなのに合格
15/10/28 10:33:42.41 9Ui/DQAg0.net
>>434 >>439 いや青山の法は2月に受けた
けど自由英作文が面倒くさいだけでそんな
難しく無い気がする

455:スレ主
15/10/28 10:48:32.39 i5yGdnCR0.net
>>440
そうですか。ポレポレだとオーバーワークかもしれませんね。そのかわり青学の英語がかなり簡単に読めるようになるかもしれませんが。

456:名無しなのに合格
15/10/28 16:32:34.79 EX1Ry3kK0.net
商学部の数学についてなんですが、1A2bの頻出分野を一対一の数学で、それ以外は黄チャートの例題のみという方法はよくありませんか?
頻出分野は赤本を参考にしました。

457:スレ主
15/10/28 16:53:49.94 K8neMl0h0.net
>>442
私は社会選択だったもので分かりかねます。お力になれず残念です…

458:名無しなのに合格
15/10/28 17:53:28.72 2BmreYdT0.net
>>438
ありがとうございます。今日書店に行って両方とも見てみて「ヤマのヤマ」を購入しました。
短期集中でやっていきます。
それと、同じ国語についてなのですが古典についてのもう少し詳細なアドバイスと、現代文についてのアドバイスを頂きたいです。
現代文に関しては、私はマーク模試だと評論小説ともに良い点数が取れるのですが、記述模試になると記述力が足りず殆ど得点出来ません。
主さんなりの現代文対策を教えてください。
商学部よりのアトバイスは出来る範囲て、良いのでお願いします。
長くてすみません。

459:スレ主
15/10/28 18:43:38.60 Ox0wnGE50.net
>>444
私も国語を苦手としていたためどこまでお力になれるかは分かりませんが
古文:まずは単語です。問題によっては単語ひとつで正解が決まってしまうような下らない問題もあります。しかしそれだけ重要です。時間がないなら文法はそれほど手を出さなくても良いです。
漢文:ヤマのヤマで句法を覚えた後、他にも重要な名詞や漢字の読みなど押さえておきましょう。それで早稲田もセンターも乗り切れます。
現代文:記述が苦手ですか…
難しく考えないでください。記述も選択も要は同じです。つまり、文章中から複数ポイントを集めればよいのです。
選択問題なら集めたポイントを手掛かりに選択肢を消去法で絞っていきます。
記述問題なら集めたポイントを組み合わせて答えを作ればよいのです。
ただ、記述は選択問題とは聞き方が違います。「~とはどういうことか説明せよ」「なぜ(理由)~なのか説明せよ」など何を聞いているのかハッキリさせた上で思考してみてください。
マークができる人はポイントは分かっているはずですから本来できるはずなんですよ。考え方は同じだということを頭に入れた上でもう一度やってみてください。

460:名無しなのに合格
15/10/28 19:45:08.69 2BmreYdT0.net
>>445
丁寧にありがとうございます。
大変参考になります。
古文漢文については教えていただいた方針で進めていきます。
現代文の方は、記述の問題集を解いて現国の先生に添削をしてもらうなどして力をつけていきます。マークの方でも解答のキーとなる場所にしっかり線を引けているので、そこをうまく自分で文章化する術を磨いていきたいと思います。
絶対合格します。

461:スレ主
15/10/28 19:55:29.78 i5yGdnCR0.net
>>446
あと一歩なのですから頑張ってください。早稲田は国語を得意とした人が受かりやすいです。ぜひ早稲田に合格なさってください。応援しています

462:名無しなのに合格
15/10/28 23:24:10.73 R2QWsvIz0.net
全統偏差値67しかないけど青学法8割取れたから早稲田のほうが全然むずいと思う

463:スレ主
15/10/28 23:30:27.59 i5yGdnCR0.net
>>448
言葉が足りませんでした。マーチの中での話です。

464:名無しなのに合格
15/10/29 12:55:10.63 1YINyI2c0.net
商学部希望なんですが難関校過去問シリーズの早稲田の国語や早稲田の英語は使いました?
代々木の早大プレの過去問も気になってるのですがやるべきでしょうか

465:スレ主
15/10/29 13:40:46.69 jtBZNjJN0.net
>>450
使っておりません。
代ゼミの早大プレは受けていないので分かりませんね。早稲田の過去問と似ているものなのでしょうか?

466:名無しなのに合格
15/10/29 13:59:41.54 iZyDRmTg0.net
現在第一希望政経、第二商学、第三教育にしているのですが、今年の入試日程が19日教育、20政経、21商学のため、教育を受けるかどうか迷っています。第一希望の前日に試験はやめておくできでしょうか?

467:スレ主
15/10/29 16:39:44.53 3NIDCVX60.net
>>452
第一希望の前に受験することは悪いことでは無いと思います。
まず場慣れすることによって緊張をふせげます。むしろ早稲田最初の勝負が本命は不安になるのでは?
また、教育と政経ではかなり合格難易度に差があります。そういった意味でも教育は滑り止め的役割として外せないのでは?
私は7学部受験しましたが精神的、肉体的にも全く問題ありませんでした。むしろやっと早稲田の受験が始まってワクワクしていたくらいです。気持ちを強くお持ちください。

468:名無しなのに合格
15/10/29 16:52:43.20 wCCIN5J90.net
商教育社学受けるんだけどもう赤本ガッツリやり始めてもいい?
今の時期からガッツリ始めたら12月頃にはもうやることなくなりそうなんだけど...あとそれ以外の学部も受けなくてもといた方がいいかな?

469:スレ主
15/10/29 17:12:27.64 3NIDCVX60.net
>>454
もう10月ですし解き始めていいかと思います。過去問は二週解いてもいいわけですから。他学部については解いても良いですがコスパが良いかは分かりません。
私自身は7学部受験したので相当やらざるを得ませんでした。メリットをひとつ申し上げるなら、答えに辿り着くまでのプロセスが体に染み込むといったところでしょうか。今までできていなかった思考が無意識のレベルでできるようになりました。

470:名無しなのに合格
15/10/29 17:24:38.28 zS45GZph0.net
>>455
商学部の俺に英語の読解のプロセスを教えてクリー 6割五分で止ま


471:ってるんや



472:スレ主
15/10/29 17:46:45.79 3NIDCVX60.net
>>456
では、どういった問題が不得意ですか?
質問が具体的であればあるほどアドバイスしやすくなります。

473:名無しなのに合格
15/10/29 18:20:30.98 zcUFWt8b0.net
政経の校舎ってどんな感じ?

474:名無しなのに合格
15/10/29 18:20:55.87 zcUFWt8b0.net
東大、一橋落ちっている?

475:スレ主
15/10/29 18:31:30.30 7UrCoxZr0.net
>>458
ただただ立派です。作ったばかりなので綺麗です。
>>459
商学部ではあまり聞いたことは無いですね。阪大落ちなら聞いたことはありますが、その人も本命は早稲田で形だけ阪大受験者だったみたいです。なので純粋な国立受験者はあまり聞かないです。
多いのは商学部を第一志望にしてた人、政経に落ちた人ですかね。慶應落ちもあまり聞かないんですよね…

476:名無しなのに合格
15/10/29 19:21:19.72 zcUFWt8b0.net
浪人ってどれくらいいるもん?普通に馴染めるよね?

477:スレ主
15/10/29 21:33:55.72 7UrCoxZr0.net
>>461
まず理工が多いですね。
商学部は2~3割だと思います。
浮くことはないです。

478:名無しなのに合格
15/10/29 22:16:59.76 zcUFWt8b0.net
政経って内部生が多いですよね?内部生ってどんな感じの人が多いですか?

479:スレ主
15/10/29 22:21:55.83 7UrCoxZr0.net
>>463
そうですね…
サークルの先輩に内部進学→政経の人は何人かいますがみな良い人達で外部に比べて派手な学校生活を送っているという印象は受けません。みな仲良くやってる感じです。

480:名無しなのに合格
15/10/29 22:35:42.77 wX2JgnF50.net
英熟語ってターゲットだけで良いよね?

481:名無しなのに合格
15/10/29 22:57:34.60 zS45GZph0.net
>>457
内容一致と前置詞当てはめていく問題
熟語覚えてっていう答え以外におなしゃす
あとなければいいけど問題に対して心掛けた事とかあったらそれも教えてください

482:名無しなのに合格
15/10/30 00:06:25.75 DGoFoc1y0.net
何の目標も無く理系に行っちゃって見事に落ちぶれたんだけど、
国立理系は現役では厳しそうだから、英数国で受験出来るマーチの文系を受けようと考えています
理系科目と地理が酷いだけで、なぜか現代文は出来るし英語もマーク7~8割取れていて、数学は数3が除かれるため酷くはないです
上に数学受験のことは分からないという書き込みをされていましたが主さんに質問させて頂きます
マーチ自体を目標にすると駄目みたいなことを聞いたことがあるので、早稲田の商あたりを目標にしながら残りの期間3科目に集中してやりたいと思います
今から切り替えて早稲田商にぎりぎり入れる見込みはありますでしょうか?
判断材料が乏しく回答しづらいかもしれませんが、よろしくお願いします
ちなみに、マーチすらも駄目ってことになったら浪人して理系の国公立理系に挑戦してみようと考えています

483:名無しなのに合格
15/10/30 00:23:12.37 HLcRZmZ/0.net
社学志望なんだけど、文学部の英語解いてみたら全然長文読めなかった
社学の英語って文学部よりもかなり難しいらしいけど、これまずいですよね?

484:名無しなのに合格
15/10/30 00:39:07.90 qKFY6BZ/0.net
受かるそうはもう時間ないに合格ラインさまようかんじですか?
とくに英語について

485:名無しなのに合格
15/10/30 05:40:37.72 fr7qmVMw0.net
>>468
横だけど、長文だけで切り取れば社学はそこまで圧倒的難度じゃないと思う

486:名無しなのに合格
15/10/30 07:13:00.53 vIgE71180.net
東大生は全部の学部で早慶明を受験 今や東大生の定番  
東大生ご用達で偏差値は急騰!!
上智 立教に大きく差をつけ年々難関になっている
学部によってはすでに早慶を追い抜いている
受験生は今年 頑張って合格したほうがいい
来年はもっと難しくなるぞ!

487:名無しなのに合格
15/10/30 07:13:46.91 vIgE71180.net

明治大学です

488:スレ主
15/10/30 10:32:03.62 7DrRDm4E0.net
>>465
恐らく足りると思います。心配でしたら
「風呂で覚える英熟語」おすすめです。
文字通りお風呂の中で使えます。熟語はどれもレベルが高くオーバーワークになるかもしれませんが、お風呂の中でしたら時間の無駄になるわけではないので良いと思います。

489:スレ主
15/10/30 10:57:27.67 7DrRDm4E0.net
>>466
内容一致はまず、下線がどこに引かれているのか見ましょう。段落の第一文目あたりに引いてあるなら恐らく段落の要点聞いています。
それ以外の場所ならまずは下線だけを見てください。下線だけでわかる場合もあります。それで分からなければ次にすぐ周りを見てください。大抵はそれで処理できます。逆にそれで処理出来ないものは商学部では出題されにくいです。
前置詞ですか
当然熟語は聞いてきます。
ただ熟語にも色々ありますよね?
例えば前置詞が動詞とくっつく場合、名詞とくっつく場合、そして名詞、前置詞とくっつく場合です。
それらを瞬時に見極めます。
動詞とくっつくにせよ動詞が近い時は良いですが、遠い場合もあります。その可能性も考えましょう。
名詞とくっつく場合は副詞句になると思います。その際、当然覚えていないといけませんがそれ以外にもその名詞と相性の良い前置詞はなんなのか?考えましょう。
別の名詞、前置詞とくっつく場合(群前置詞といいますが)はすぐ近くにあるはずですからそこまで難しくはない代わり完全な知識型です。群前置詞の例はon account ofなどです。

490:スレ主
15/10/30 10:59:09.63 7DrRDm4E0.net
>>466
追加です。
心掛けたことはひとつの設問を解くときに様々なプロセスのパターンを考えることですね。そういったプロセスを積み重ねることが大切です。

491:スレ主
15/10/30 11:04:33.97 7DrRDm4E0.net
>>467
不可能ではないかもしれません。
早稲田商学部は数学の難しさで有名ですがその分標準化の際に相当有利です。
自分にあった問題さえ出てくれば社会受験よりも有利になることがあります。
詳しくは早稲田ホームページの学部入試→近年の入試結果をご覧ください。
数学と社会との受験者平均の差を見てみてください。
ただ、英語に関してはマークでは出来れば9割取れるぐらいの実力まで上げておくと相当良いです。

492:スレ主
15/10/30 11:07:22.53 7DrRDm4E0.net
>>468
社学の難しさは>>470さんの言う通り長文ではないです。確かに長文も抽象的で読みにくいのですが、難しいのは文法問題と会話です。ただ、今年少し形式が変わったのでなんとも言えませんが。

493:スレ主
15/10/30 11:11:17.94 7DrRDm4E0.net
>>469
そうですね。私はそうでした。
ただ時間が足りないのなら読むスピードや設問を解くスピードを上げてください
(特に解くスピード)
まだギリギリで間に合うかもしれません。頑張ってください。

494:名無しなのに合格
15/10/30 15:56:10.14 R4A8dARy0.net
早稲田法と慶応義塾大法の英語どちらが難ですか?

495:名無しなのに合格
15/10/30 16:03:38.78 KFyC6Wxr0.net
>>475
大変参考になりました ありがとうございます
とく順番としては設問見てから本文見てtf問題なり内容一致といてから言い換え問題で良いですか?

496:スレ主
15/10/30 17:02:51.54 BVlANYjm0.net
>>479
慶應法は解いたことがないので分かりませんが恐らく慶應法でしょう。
早稲田法もかなりの難度です。
ただ慶應と早稲田では求められる点数が違うと思います。慶應は問題が難しいかわり早稲田より低い得点でも受かると思います。早稲田ではその逆です。

497:スレ主
15/10/30 17:03:37.34 BVlANYjm0.net
>>480
良いと思います。自分が得だと思った順で解いてください。

498:名無しなのに合格
15/10/30 17:54:56.86 lmOP0bvP0.net
早稲田生で得したなぁって感じた経験はありますか(モテたとか色々)?受験勉強のモチベーションにさせていただきたいです

499:スレ主
15/10/30 18:29:09.61 BVlANYjm0.net
>>483
まあ学歴でモテたことはありませんがやはり合格した時は親戚がみんな喜んでくれましたね。あと、見ず知らずの人も驚いてくれます。知名度がありますしね。

500:名無しなのに合格
15/10/30 18:49:03.92 euJSydux0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
 
○明治法 63-37 立教法●    ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文●    ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経●    ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○    ○立教営 86-14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法●   ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文●   ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経●   ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
                        ●立教法 10-90 中央法○     ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○    ○立教文 97- 3 中央文●    ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文●    ○立教経 88-12 中央経●    ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経●                            ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商●    ○中央法100- 0 法政法●
                        ●中央文 39-61 法政文○     ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法●    ○中央経 97- 3 法政経●    ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文●    ○中央商 77-23 法政営●    ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド URLリンク(i.imgur.com) 

501:名無しなのに合格
15/10/30 18:49:39.04 euJSydux0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法●  ○関西学院法 78-22 立命館法●  ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経●  ○関西学院経 71-29 立命館経●  ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文●  ○関西学院文 57-43 立命館文●  ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社●                            ○立命館文 83-17 関西文●
                          ○関西学院法 95- 5 関西法●    ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法●    ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経●    ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文●    ○関西学院文 91- 9 関西文●
                          ○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
URLリンク(ozakijuku.com) 

502:名無しなのに合格
15/10/30 19:05:55.48 AYzia9RP0.net
>>476
463です。
可能性が極めて低く困難なのは承知しています。それでも賭けに挑むような気持ちで最後まで諦めずに早稲田を目指して頑張ります。
英語のことですが、マーク模試は時間が間に合わずに焦ってしまうのと発音アクセントが大の苦手(平均4~6点)のため9割の壁が厳しいです。速読には音読が必要と聞いたので最近から取り入れています。
数学に関しては過去問もチェックしながら演習を積んでいきます。
英語の問題集(英文解釈)ポレポレを勧められたのですが、早稲田の英語に役に立ちますか?

503:名無しなのに合格
15/10/30 19:07:22.36 AYzia9RP0.net
すみません。既にポレポレのこと書かれていましたね。

504:名無しなのに合格
15/10/30 19:40:16.88 vIgE71180.net
◆◆ 明治大学が国際大学大学院大学を系列化 ◆◆

□「世界のトップクラスのグローバルユニバーシティ」の実現を目指す□
国際大学(一流企業が設立)は、明治大学の系列大学となる協定を締結した。
国際大の理事14人のうち、半数以上を明治大学から受け入れる。
世界各国から留学生を受け入れ、全授業を英語で行う。

505:名無しなのに合格
15/10/30 23:28:39.61 Q+lN4QVp0.net
東進の過去問演習講座ってとってました?
もしとってたなら解説授業見てました?なんだか長すぎて自分で解説見た方が早い気がして、、、

506:名無しなのに合格
15/10/31 02:49:29.32 cXQz7rAQ0.net
駅弁狙いの者です。
試しに早稲田文学部2015年を解いてみたのですが、
だいたい以下のような点数になりました。
英語  49/75
国語  50/75
世界史 36/50
全体  135/200
合格最低点を若干上回っているみたいなので、
早慶狙えるんじゃないかと心が動いています。
センターは英国世で8割くらいです。
今から合格できる見込みはどのくらいに感じられますか?
駅弁対策と、早慶用の勉強のどちらをメインにするか悩んでいます。
よろしくおねがいします。

507:スレ主
15/10/31 07:37:56.76 JC63uwRg0.net
>>487
発音アクセントは正しい発音で音読していれば自然と出来るようになります。
そうですね、ポレポレをやってもいいと思います。
時間が足りず間に合わないとのことですが、必要なのは速読の力ではないです。
時間が間に合わないというのは十中八九設問を解くスピードが足りてないのです。確かにスラスラ読む力は必要です。しかしそれは速読ではありません。出来て当然の大前提です。速読というのは英語がスラスラ読め、その上で字を追うスピードが格段に速いことです。
そして普通は英文を読んでる時間よりも設問を解く時間の方が長いのです。
ですから速読力をつけても大したアドバンテージはないです。設問を解くスピードを意識してやってみてください。
長文失礼しました。

508:スレ主
15/10/31 07:43:13.26 JC63uwRg0.net
>>490
はい。とってました。
しかし私のとっていたのは
英語のみで6学部分×5年
というものでした。
そうですね…確かに自分でやった方が早いです。ただ、解き方など自分ではどうしても思いつけないものもあります。そういった際に役立ちますね。
自分の間違えた箇所やそれに関わる部分だけ見る、というのはどうでしょう。

509:スレ主
15/10/31 07:54:08.26 JC63uwRg0.net
>>491
そうですね…
とりあえずその点数だと落ちると思います。なぜか?公開されている合格最低点は標準化後だからです。本来は7割だと思います。
ただ、はっきり申しますと現状その点数なら狙えます。合格者�


510:フ現時点における平均点はそんなものだと思います。 うーん地方国立を狙うか、早慶を狙うかですか…地方国立が第一志望なら早慶の勉強はオーバーワークもいいところですよね。自分の興味のある方に行くしかないでしょう。 ただ、早慶に関しては今から順調にやっていけば普通に受かると思います。 まあ貴方の実力なら国立の方も受かるとは思いますが。



511:名無しなのに合格
15/10/31 08:09:43.70 cXQz7rAQ0.net
>>494
早速、参考になるアドバイスをいただけて大変助かりました。
上位駅弁狙いで理数が苦手なので、
国立狙いの場合は理数に100時間くらいつぎ込むことになりそうです。
そうすると早慶の合格可能性は大分下がると思うので、
方針について、よく考えて決めたいと思います。
どうもありがとうございました。

512:名無しなのに合格
15/10/31 10:48:27.68 LmVj3L600.net
>>492
ポレポレを5題ほど進めました。倒置についてなどの正確な理解が深まりそうで自分に適してると思ったのでこれを最後まで進めてみます。なるべく早く。
時間が足りないことに関しては完全に勘違いしていました。指摘して頂きありがとうございます。言われてみると確かに私は設問を解くスピードが遅いです。
これは意識しながら問題を数多く解いていけば、速度が速くなるものでしょうか?
それ以前にしっかりとした英文読解も必要ですが。

513:名無しなのに合格
15/10/31 10:50:55.99 tmoC6Jqs0.net
今度の早慶オープンを受けるのですが、初めて受けるのでどのような問題がでるのか、また時間配分はどうすればいいのか皆目見当がつきません。
特に対策などはしませんでしたか?
既出でしたらすみません。

514:名無しなのに合格
15/10/31 12:11:29.07 5HYHiCqD0.net
人科の対策はどうすればいいですか?

515:スレ主
15/10/31 13:19:21.65 JC63uwRg0.net
>>496
解いたあとに丸付けをし、間違えた箇所をどう論理的に考えれば良かったのか確認してください。そしてそれを次に活かしてください。最初のうちは解法を意識してやるので時間がかかってしまいますがだんだん無意識のレベルまで高めていくとスピードがかなり上がります。

516:スレ主
15/10/31 13:21:56.69 JC63uwRg0.net
>>497
実はですね…
私は早慶オープンを受けていないんですよ。受けとけばよかったと多少後悔しています。
とりあえず初見の形式のテストを受ける際は始まったらペラペラめくってみて問題がどれだけあるのか、時間のかかりそうな問題はあるか(自由英作文など)確認することが鉄則です。

517:スレ主
15/10/31 13:23:02.84 JC63uwRg0.net
>>498
人間科学は受けていない数少ない学部のうちの一つです。力になれず申し訳ありません。

518:名無しなのに合格
15/10/31 14:24:29.01 grDzGGoE0.net
>>496
分かりました。徐々にレベルアップすることを目指して頑張ります。

519:名無しなのに合格
15/10/31 14:27:08.81 grDzGGoE0.net
主さんの知り合いの中に商学部を数学で受験した方はいますか?
いましたらどの問題集を使用していたか教えていただきたいです。
厚かましいお願いで申し訳ありませんが、可能な範囲でよろしくお願いします。

520:スレ主
15/10/31 17:19:31.54 8vB1eRdo0.net
>>503
いるにはいますが流石に何の参考書を使っていたかは把握していません。
彼は確か駿台に通っていたそうですが。
こんど聞いてみますね

521:名無しなのに合格
15/10/31 17:54:25.39 tmoC6Jqs0.net
文構を初めて解いてみたのですが、どれも6割ほどでした。この時期にこれはまずいですか?
あと、やはり古い順から解いていった方がいいですか?

522:名無しなのに合格
15/10/31 18:12:35.80 grDzGGoE0.net
>>504
駿台ですか、やはり予備校に通った方がいいかもしれないですね。
本当にすみません。ありがとうございます。

523:名無しなのに合格
15/10/31 19:03:01.43 gj8Cxs/v0.net
早稲田の教育の国語難しいんだが...

524:名無しなのに合格
15/10/31 20:20:46.09 +S/oP6xx0.net
>>493
ありがとうございます。
頑張ります。

525:スレ主
15/10/31 22:49:26.58 xmWp0MQH0.net
>>505
別にまずくないです。
私の場合は最新年度を残して新しいものから古いものへという具合に解いていきました。
>>507
教育はどの問題も難しめです。基本的に7割とれれば安全圏です。それ以上はいらないと思います。

526:名無しなのに合格
15/11/01 01:30:37.93 2aYOA66d0.net
教育の生涯か英語英文受けようと思うんだけど、英語英文は英語何割くらい取れないときついかな?
3年分くらい過去問やったけど2015年以外は7割以上は取れてる。
勉強内容的には英語英文入りたいが急に今年英語難化したりするのが怖い

527:名無しなのに合格
15/11/01 02:09:11.26 bW64pNCg0.net
今回の東進のセンター試験本番レベル模試で英語176国語168政経87だったのですが、客観的に見てこの成績はどう思いますか? 
早稲田 商、教育、人科、志望です。

528:名無しなのに合格
15/11/01 02:15:03.58 bW64pNCg0.net
上の者ですが、偏差値は英語65 国語67 政経78 文系3教科は68です。
これを踏まえてご意見頂けたら嬉しいです。
連投すいません。

529:スレ主
15/11/01 09:18:26.63 tTKPcFkF0.net
>>510
英語英文は周りにも受けた人がいないので詳しくは分かりませんが英語は1.5倍されますから恐らく他でも7割とれれば7割でもいいと思います。
>>511
まずまずですね。極めていいという訳ではないです。先ず国語はいうことないです。英語と政経もう少し頑張りましょう。英語は9割(できたら後半)政経も9割目指してください。

530:名無しなのに合格
15/11/01 20:36:45.49 ahkz+XQ10.net
河合記述偏差値
英語55
国語78
政経78
早稲田法志望だけど間に合うかな?
過去問やったけど英語が4~5割しか出来ない

531:スレ主
15/11/01 22:35:29.30 AFN6yLOC0.net
>>514
英語を偏差値67ぐらいまで追いあげてください。それ以外はいうことありません。

532:名無しなのに合格
15/11/02 02:05:57.26 q2SV16l50.net
早慶志望です。英語について質問です。
今までの使用参考書はDuoネクステで、センター9割マーチ7割早慶6割、早慶長文だと構造わからないことがあるレベルです。
読解と解釈を全くやっていないので、これからはじめようと思います。
基本はここだ→基礎100→ポレポレ→透視図のルートにしたかったのですが、時間が足りません。
パラリーも興味あります。
今から間に合うオススメのルートを教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

533:名無しなのに合格
15/11/02 03:55:27.38 ITAKY05O0.net
入学難易度って
政経、法、社学、商、国教、文、文構、教育、人科、スポ科
の順だよな?

534:スレ主
15/11/02 07:32:01.70 ezwuRvfn0.net
>>516
私は本当に東進のテキストばかり使っていたので他のものはなんとも分からないんです。
ただ、センターとマーチでそこまで取れるなら基本はできているのだと思います。それならそこまで色々な参考書に手を出す必要もないのでは?
早慶の過去問を解き、長文を文構造的に分からない部分を精読しどうなっているのか考えるようにすれば良いと思います。

535:スレ主
15/11/02 07:42:26.92 ezwuRvfn0.net
>>517
そうだと思います。
ただ社学は特殊です。ある程度レベルの高い受験生からは難しいと思われていますがそうでない学生(早稲田受験者の平均並み)からは一番受かる可能性があると思われています。
なぜかというと社学の問題の特性です。
国語はかなり簡単でみんな差がつきません。社会は早稲田屈指の難しさです。ですからみんなそこまで取れない訳です。
では英語が決め手なのかというとそうでもなく英語は会話、文法など難易度が尋常ではなく、ここはレベルの高い受験生もできません。長文はというと文法や会話ほどの難易度はなく早稲田の中でも簡単な方です。
ここでやっと差がつきます。ただそれも全問マークなためラッキーで合格ということもありえてしまいます。以上が社学の特性です。

536:名無しなのに合格
15/11/02 10:30:36.53 pLV1/+8y0.net
>>519
現時点で社学の世界史が8割~9割で安定してるのですが、本番でこれくらいの得点が出来れば、かなりのアドバンテージになりますか?
また、商と社学を受けるのですが古文が単語と文法を一通り覚えた程度で、まだ読解演習を全然やってないのですが、本番に間に合うのでしょうか?

537:スレ主
15/11/02 11:30:03.31 ezwuRvfn0.net
>>520
かなりアドバンテージになります。
古文も間に合うと思います。

538:名無しなのに合格
15/11/02 13:15:35.62 74/tjpdQ0.net
今年社学の英語で会話文消えたんだけど来年出ると思う?
会話文の対策分かんないだけど...

539:名無しなのに合格
15/11/02 15:18:05.78 ylcarl+y0.net
早稲田の中以下よりmeijiだろう
■■ 東大生はキリスト教系大学は大嫌いだ■■
東京六大学応援団連盟応援合戦
2015年10月4日
URLリンク(www.youtube.com)
東京六大学応援団連盟応援合戦
2013年10月13日
URLリンク(www.youtube.com)
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明(東京六大学がお好き)
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
上智大学 経済学部 51
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

540:名無しなのに合格
15/11/02 17:24:33.00 vGh9qKu80.net
11月、12月、1月、2月とどのように勉強を進めていきましたか

541:名無しなのに合格
15/11/02 17:39:11.60 rAXrmNmR0.net
先週国語についてアドバイスして頂いた数学で商学部を受験する予定の者です。
あれから古文単語を少しずつ進めているのですが、英単語とは違うように感じ少しやりにくくて困っています。覚えられているような気がしないんです。
以前「Z会頻出古文単語400」を使用していると書きましたが、それか自分に合わないというかやりにくいのです。うまく文に起こせません...
マドンナ古文単語を使用していたと書かれていますが、その単語帳はどうでしょうか?
それとも、古文単語とはこんなものなのでしょうか?
まだ間に合うと思うので単語帳の再購入も検討しています。長文ですみません。よろしくお願いします。

542:名無しなのに合格
15/11/02 17:41:13.82 rAXrmNmR0.net
>>525に追加で。
少し誤字があります。すみません。
[マドンナ古文常識]は持っています。

543:名無しなのに合格
15/11/02 20:27:48.44 OrK/KTfE0.net
10月にやておきの300を一周して今、二周目をしているのですが一周目の時に全文訳せるまで音読をして二周目だと問題を大して見ないでも答えが出てきます。

544:名無しなのに合格
15/11/02 20:28:27.81 OrK/KTfE0.net
>>527の続きです。
そこで質問なのですが、初めは300を2周してから500をやろうとしていたのですが、500の一周目をしながら300の二周目を平行してやろうと考えています。主さん的にはどちらの方法が良いでしょうか?ちなみにセンター120~130くらいの現役march志望です。
要領悪い文でごめんなさい。

545:スレ主
15/11/03 09:17:04.49 wlBncClT0.net
>>522
なんとも言えないですね。対策はしておいた方が良いと思います。
といっても対策はかなり難しいんですよね。ひとつヒントになることを申しますと会話文の問題は答えの選択肢の中に間違った文法の使い方をしているものが混じっています。当然それは正解にはなりません。

546:スレ主
15/11/03 09:36:09.16 wlBncClT0.net
>>524
11月:過去問演習(早稲田のみ)、日本史(テキスト、一問一答)、英語音読、古文単語(完成)漢文(途中)
12月:過去問演習、日本史、英語音読、漢文句法(完成)
1月:過去問演習(上智や明治も始める)、日本史、英語音読
2月:過去問演習(政経学部のみ二週目)、日本史、英語音読
大体やってることは同じです。
最初のうちに古典を完成させ、過去問に入り、日本史の強化も怠らず、英語の力も落とさないように維持。
毎日全教科触れるようにすることが大切です。

547:スレ主
15/11/03 10:08:30.37 EPTbKfJE0.net
>>525
マドンナ古文単語はその単語の成り立ちが書いてあるので丸暗記を避けられます。ただあなたの単語帳より単語数は少ないです。しかし私自身は不便とは思いませんでした。

548:スレ主
15/11/03 10:14:47.20 EPTbKfJE0.net
>>528
それでいいと思います。ただ他の分野も怠らぬようにしてください。

549:名無しなのに合格
15/11/03 10:26:22.60 2JBmDyAo0.net
>>530
なるほど、過去問演習と復習といった感じですね。あと政経学部で何か作戦を立てていたとこはありますか?過去問を解いて苦手なので捨て問にしようとかと思っている部分(英語の単語整序)があるのですがまだ諦めずに弱点補強したほうがよいですか?

550:名無しなのに合格
15/11/03 11:06:32.82 PMmV1Lw20.net
社学の長文は普通に難しいやろ
少なくとも政経と商よりはずっと難しい

551:名無しなのに合格
15/11/03 11:49:03.59 5mo8yJKE0.net
確かに社学の長文は簡単な方ではないと思うな
ただ他学部よりも長文が短くはあるけど

552:スレ主
15/11/03 12:06:18.10 EPTbKfJE0.net
>>533
そうですね。まだ時間がありますから強化すべきかと。
>>534
>>535
確かに長文自体は難解ですが設問は簡単だと思います。他学部と比べ時間的余裕もありますから。

553:名無しなのに合格
15/11/03 12:29:26.57 5mo8yJKE0.net
あと社学が他と比べて比較的ラッキー合格が多い事もないと思う
成績下位層の合格率は法や商と同じぐらいだし
2015年度 偏差値帯別合格率 早大塾
           政経(経済)     政経(政治)        社学          法           商          教育(社科専)
72.5~       (15/22)68%     (14/20)70%    (12/19)63%     (25/34)74%     (12/22)55%       (1/2) 50%
70~72.4      (41/70)59%     (50/78)64%    (43/71)61%    (95/129)74%      (53/77)69%       (16/22)73%
67.5~69.9     (75/182)41%    (75/158)47%   (117/200)59%   (149/243)61%    (165/268)62%      (45/68)78%
65~67.4      (52/242)21%    (49/199)25%   (173/418)41%   (153/370)41%    (244/555)44%      (48/69)59%
62.5~64.9     (35/284)12%    (22/170)13%   (163/692)24%   (101/384)26%    (201/826)24%      (64/170)38%
60~62.4      (9/223)4%     (6/123)5%     (96/786)12%     (37/303)12%     (130/943)14%     (46/220)21%
57.5~59.9     (8/175)5%     (2/95)2%      (46/798)6%      (16/244)7%      (62/921)7%      (13/219)6%
 
ソース
URLリンク(sodai.kawai-juku.ac.jp)

554:名無しなのに合格
15/11/03 12:53:31.48 QJM2Xtuu0.net
英作文がさっぱりです
何かいい参考書ないですか?

555:名無しなのに合格
15/11/03 13:51:40.10 rLylDjnn0.net
>>531
521です。書店にて古文単語帳を見てきました。
ある方のブログも参考にしてマドンナの単語を見てみたところ、今までほとんど何も古文をやっていなかった自分にかなり適していそうでしたので購入しました。
確かに以前よりは語数が減りますが厳選されているため、まずはこれを仕上げて、余裕が


556:あったらZ会のものに戻るようにします。 実際に受験された主さんもそのように仰られているのでこれを信じてやっていきます。 後、やり方についてですが、まずは全ての解説を通読してしまった方がいいですよね? 長文ですみません。お願いします。



557:スレ主
15/11/03 14:26:16.24 EPTbKfJE0.net
>>537
主観です。忘れてください。
>>538
書き方が分からないのですか?
>>539
ええそうです。先ず通読してください。

558:名無しなのに合格
15/11/03 14:29:36.50 mv9AdGlH0.net
早稲田ってチャラい人多いですか?

559:スレ主
15/11/03 14:37:42.27 EPTbKfJE0.net
>>541
何をもってチャラいというのか分かりませんが割合としては半々だと思います。

560:名無しなのに合格
15/11/03 16:45:56.39 rLylDjnn0.net
>>540
わかりました!!
1週間ですべて通読するつもりで頑張ります。

561:スレ主
15/11/03 16:56:42.25 EPTbKfJE0.net
>>543
頑張ってください。

562:名無しなのに合格
15/11/03 19:01:45.14 ZcYo6JVc0.net
一人暮らしするならどこの駅がおすすめ?あと本キャンにバイク置ける?

563:スレ主
15/11/03 19:58:21.95 EPTbKfJE0.net
>>545
実は私は実家暮らしなので一人暮らしの住居については詳しくないんですよね…
本キャンにバイク置いてるという人は見たことありませんね。

564:名無しなのに合格
15/11/04 00:28:29.35 NsJkes0Z0.net
国語を早稲田レベルまでにするのに、一番苦労したことは何?
またそれに対してどんな対策した?

565:スレ主
15/11/04 08:43:30.59 9HaNE0q50.net
>>547
現代文です。
これは何度も言っている通りプロセスをはっきりさせる練習が大事です。その練習をしているうちにいつの間にか出来るようになっていました。

566:名無しなのに合格
15/11/04 08:52:03.61 ht4Jlxdq0.net
いまだに時間結構かかっちゃってるから
英語は設問毎に区切って一個ずつやっつてるが、おくれとってる?
別にそのやり方でもok??

567:スレ主
15/11/04 13:02:46.83 LSoWK+Se0.net
>>549
遅れをとっていると言えます。
私が受験生だったころ私の周りにはそういう人はおりませんでした。結局みんな落ちましたが。
あまりに時間が足らないのならそれも一つの手でしょうが早くその段階から抜け出すために何をすべきかしっかり考えましょう。

568:名無しなのに合格
15/11/04 20:21:26.70 PrmKbt910.net
社学の世界史って標準化で下がるの?
あと、商の国語の受験者平均が40点だったんだけど、この点数下回ったら標準化でほぼ不合格確定なの?

569:名無しなのに合格
15/11/04 20:45:15.73 8XEVh/r80.net
既出だったら申し訳ございません
英語長文の本文を読み終えてから問題は解いてましたか?
それとも設問先読みで本文読んで該当箇所があり次第内容一致に答えてましたか?
後者ならば本文中に空所などあったらそのまま解いてましたか? それとも一通り読み終えてからといてましたか?

570:名無しなのに合格
15/11/04 21:10:17.12 AZ28ASNl0.net
>>230 です
人科と教育でボーダー程度の点(得点調整前)は取れるようになってきましたが、
政経に点数が偏っているので不安です
英語の点を上げるのは勿論ですが

得点調整で政経って大幅減点食らうことなんてあるんですかね?

571:名無しなのに合格
15/11/04 21:22:47.96 oWpTyV4w0.net
早稲田の過去問英語やってみて今6割前後なんだけど
間に合うかな・・・
語彙がかなり難しい気がする

572:名無しなのに合格
15/11/05 00:20:49.01 SKRAcFNy0.net
長文問題集ってなんども周回しますか?
それともほかの問題集に移りますか?
どちらとも一度解説を読んでるという前提でおなしゃす

573:スレ主
15/11/05 07:57:35.35 riM34YXS0.net
>>551
年によります。世界史の難易度が易しかったら下がります。
受験者平均を切ったら合格は難しいです。
>>552
良い質問です。私は後者ですね。空所に限らず全ての問題において、ある程度、または全て読まなければ答えが出ないと判断したものについては後で解いていました。

574:スレ主
15/11/05 08:04:23.16 riM34YXS0.net
>>553
お久しぶりです。
減点は受けるには受けるかもしれませんが他選択科目のその年の受験者平均に依るのでどれくらい受けるかは分かりません。減点されようがされまいが高得点を出すに越したことはありません。
頑張ってください。

575:スレ主
15/11/05 08:08:57.76 riM34YXS0.net
>>554
間に合うかどうかは貴方の努力次第ですね。
>>555
どちらもしっかり解き直す必要はないと思います。音読の際、問題を見て「ここは確かこう解くな」ということを確認する程度で良いと思います。
また、それと並行して新しい問題を解くことをお勧めします。それを過去問で補っているなら良いですが。

576:名無しなのに合格
15/11/05 10:30:23.80 TwePHeku0.net
俺も早大生だけどスレ主のアドバイスうんこ過ぎて笑うわこんなん

577:名無しなのに合格
15/11/05 20:25:03.28 Flh1DI250.net
wikibooksの早大対策項目からそのまま持ってきてるような話多いよな

578:名無しなのに合格
15/11/05 20:45:18.31 IQFjIYHL0.net
>>559
では受験生の参考になるアドバイスを是非!

579:名無しなのに合格
15/11/05 21:37:51.57 UjIp+ity0.net
受験会場での雰囲気はどうでしたか
やっぱり本番となると上がってしまい普段通りの実力が発揮できないもんでしょうか?

580:名無しなのに合格
15/11/05 23:03:29.06 JRaNR/TC0.net
といてるかんじ社学の長文が一番語彙むずくかんじて、ときにくいんだが。。

581:スレ主
15/11/05 23:17:13.07 LPmz7uQX0.net
>>559
>>560
そうなのでしょうか…
wikibooksというのを私は存じ上げないもので…
>>562
複数受ければだんだん場慣れしていき緊張は酷くなくなります。
>>563
社学は長文自体は難解です。語彙も難しい上に抽象的です。しかし時間的余裕はあるのでは?

582:550
15/11/05 23:24:22.57 ZUK0qPlF0.net
>>558
7割5分くらいまで持って行きたいんだが何か具体的なアドバイスよろしく

583:名無しなのに合格
15/11/05 23:33:47.16 sPYt58fY0.net
熟語ってたまに目的語の位置変わったりしますがどの熟語が変わるかどうか覚える必要無いですよね?出てきたら何となく分かりますし。

584:スレ主
15/11/06 07:04:04.20 lWKptgAw0.net
>>565
どちらの学部でしょうか
>>566
目的語の位置が変わるというのがいまいちピンとこないのですが…
覚えなくても分かるなら必要以上の労力を使う必要はないと思います。

585:名無しなのに合格
15/11/06 08:04:37.24 8u6VnmHY0.net
大抵の学部って7割五分とれてれば安全圏?

586:名無しなのに合格
15/11/06 11:48:11.77 lTYJ/WQ90.net
文文構教育受けるつもりやったけどあと1学部受けようかなって思ってるけど問題傾向にてるとこってどこ?

587:スレ主
15/11/06 12:59:51.22 5HKk3kRi0.net
>>569
そうですね。
>>570
商学部がお手頃かと。正直そのあたりの学部と問題が似ていると言える学部は思いつきませんね。
強いて言うなら文学部の国語は法学部っぽいですが難易度がまるで違います。

588:名無しなのに合格
15/11/06 15:10:06.77 6S6yOP6P0.net
>>567
Hand in A
Hand A in
みたいな感じの

589:名無しなのに合格
15/11/06 22:59:12.49 MWEGMz3C0.net
早慶商商志望っす
内容一致はできるようになったんですけど単語の空所補充の苦手意識が強いです
2択ぐらいまでは絞れるんですけどだいたい選んだ答えが違うんです…
どうすればいいですか?
因みにジーニアス2200と速単上級覚えたので選択肢を絞る時に語彙には困ってはないです。

590:名無しなのに合格
15/11/07 01:57:04.28 bBLbX


591:Vwd0.net



592:名無しなのに合格
15/11/07 14:41:22.49 sEgN+wRv0.net
やておき300~700
速単上級を100周くらい音読しまくったんだけど早稲田の英語でもスラスラいける?

593:名無しなのに合格
15/11/07 14:44:21.36 tpoMy9tU0.net
スレチだけど
9月くらいから受験の事を考えると
吐いちゃう事が多くなったんだけど
治す方法的なのない?

594:名無しなのに合格
15/11/07 18:59:07.86 lyvCbP4p0.net
>>567
政経法教社学どこかでも引っ掛かればうれしい

595:スレ主
15/11/07 23:17:28.88 81RRO55R0.net
>>571
なんとなく分かるならそれでいいと思います。暗記にも時間が必要ですし、無駄な暗記は省いた方が良いです。
>>572
やはりなぜその単語ではいけないのか?
なぜその単語でないと正解でないのか?
考える必要があります。直しの際に確認してみましょう。解説を見るだけだともったいないです。
>>573
そうですね…
やはり古文常識も多少知っておかなければ話自体が理解できないかもしれません。あとは読んでいる際に本当に主語を終えているのか、ですね。解いた後の問題を見ながら口語訳を確認してください。主語が補ってあるはずです。

596:スレ主
15/11/07 23:31:17.18 81RRO55R0.net
>>574
スラスラはどうですかね…
文学部、文化構想ぐらいならいけるかもしれませんね。やはり政経、法となると話は別だと思います。
>>575
それはかなりの重症ですね…
成績はどうですか?全く志望校に及びませんか?
>>576
やはり優先すべきは英語、社会です。なぜならその二教科は国語に比べ実力がつきやすいからです。
政経、法(特に法)では英語において解くスピードが求められます。長文を読み素早く答えを探せるように特に意識して練習してください。国語に関しては記述力も磨いてください。
教育はどの科目も難易度が高めです。
教育の英語もなかなかの問題数ですからこちらもスピードを磨いてください。
国語は古文の口語訳なども出たりするので「この文法はこう訳す」と型を頭に入れておくのもありです。
社学は社会が難しいです。7割を目指しましょう。私は日本史選択でしたが一つ一つの選択肢にかなり細かい用語が入っていて所謂早稲田の奇問的な要素が強いです。
社学の国語は簡単ですここで8割を狙います。
英語は最初の文法などを乗り切っても読みにくい長文が待っています。ただ、時間的余裕はあるはずですからひとつひとつじっくり考えましょう。設問自体が難しい訳ではないです。

597:名無しなのに合格
15/11/07 23:59:05.07 sEgN+wRv0.net
>>578
政経 法 SILS以外の学部志望です

598:名無しなのに合格
15/11/08 00:01:57.67 LHM1aVk90.net
>>578
早稲商志望なんですけど河合記述でCです
特に浪人してるので後がなくて....

599:名無しなのに合格
15/11/08 01:44:52.85 NxzcEC5j0.net
本当に社学の英語解いたことあるの?wikiからそのまま書いてるんじゃないの?
社学の英語って政経とか商と比べて長文も設問もかなり難しいよ

600:名無しなのに合格
15/11/08 02:01:58.05 YAiu0uQC0.net
自分も本当そうおもいます。
分量とか総問題数とかをおいとけば
語彙抽象度的にも
法≧社学>>政経>教育商くらいかなと

601:名無しなのに合格
15/11/08 02:02:39.75 LUepvlzn0.net
てかこの1さんは政経とか法とか社学に合格出来てないのに、よくペラペラとそれらの学部の問題にまでアドバイス出来るなと思う
勿論問題や傾向を見れば客観的にそれっぽく話すことは受験経験者なら可能だけど
普通なら無責任に受かってない学部のことまで答えられない
受かってる学部のアドバイスは参考にしてそれ以外はネットの戯言と思って真に受けないようにした方が良い

602:名無しなのに合格
15/11/08 07:20:


603:23.12 ID:pyYVIsMZ0.net



604:名無しなのに合格
15/11/08 07:21:15.88 pyYVIsMZ0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法●  ○関西学院法 78-22 立命館法●  ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経●  ○関西学院経 71-29 立命館経●  ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文●  ○関西学院文 57-43 立命館文●  ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社●                            ○立命館文 83-17 関西文●
                          ○関西学院法 95- 5 関西法●    ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法●    ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経●    ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文●    ○関西学院文 91- 9 関西文●
                          ○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
URLリンク(ozakijuku.com)   

605:スレ主
15/11/08 10:11:50.35 iyZ6OWwH0.net
>>579
文学部、文化構想、商はいけるかもしれません。
>>580
模試の判定は気にしなくて良いです。
過去問でどれくらい取れるのか、です。
過去問を研究してみてください。実力が足りていないなら尚更です。治すには力をつけ自信をつけるしかないのでは?
>>581
過去問は7年解きましたし、実際に受験もしました。私は主観で書いております。自分にとっては
長文の難解さ(語彙も含めて)
社学>政経>商
設問の難しさ
政経>社学>商
だと思っています。少なくとも私は政経の設問より社学の方が解きやすいと感じました。

606:スレ主
15/11/08 10:16:55.39 iyZ6OWwH0.net
>>583
質問に答えているまでです。
当然私のアドバイスに信用がないのなら戯言だと思って頂いて構いません。ネットというのはそういう場であると認識しております。

607:名無しなのに合格
15/11/08 11:17:47.83 zV5P94Xa0.net
政経って英作と並び替えが辛いだけで他はセンター並の難易度じゃん
本当に理解してんのかこいつ

608:スレ主
15/11/08 12:29:07.19 iyZ6OWwH0.net
>>588
主観ですが英作文は別にキツくないと思います。長文がセンター並みだとは全く思いません。ひとつひとつの長文が語彙のレベルが高いのはもちろんかなり長いです。そこがネックになると思います。
確かに設問の根拠は下線の文のすぐ近くに書いてあることは多いですが、そうとも限らないです。つまり問題にクセが少なく、設問の種類も多様です。そういった意味では対策が練りにくいと思います。

609:名無しなのに合格
15/11/08 14:31:06.54 gXz6V+Zh0.net
最近旧帝から私立専願にした文構志望の高3ですが、過去問を3年分解いてみた結果(英、国のみ)だいたい毎回英語が53点、国語が45点くらいなのですが、この時期にこの点数はどうなのでしょうか?また本番でこの点数だった場合やはり世界史で高得点を取らなければいけないですか?

610:名無しなのに合格
15/11/08 14:31:39.16 bllW23/c0.net
以前にも質問させて頂いた者です 文、文構、商、教育など考えてるのですが
世界史がネックで、マーク模試でも現在7割くらいしか取れません
文の英国は2年分で平均7割くらいだったのですが、早稲田で世界史が簡単なのは文学部だと聞いたので、乱れ打ちするよりも文に絞って世界史と共に対策していった方が良いでしょうか?

611:名無しなのに合格
15/11/08 15:34:57.09 iXh9iQ4Y0.net
すいませんすっげー失礼な質問なんですけど政経と法の敗因は自分の中では何ですか? もし前に答えてたらスマソ

612:スレ主
15/11/08 16:04:47.38 iyZ6OWwH0.net
>>590
この時期としては普通より少し良いと思います。
本番でしたらそうですね世界史は7割5分はほしいですね。
>>591
マークで7割というのは基本が少し抜けている状態なので今のままだと乱れ打ちしても引っかからないと思います。
学部の対策うんぬんよりまず世界史の基礎力を上げることに専念すべきと思います。マークで少なくとも8割後半をとってほしいです。対策は文学部メインで余りの時間で他学部に回すという形が良いと思います。ただ、文学部も早稲田の中では中位と言われるので頑張ってください。

613:スレ主
15/11/08 16:14:12.91 iyZ6OWwH0.net
>>592
法学部に関しては政経や商に比べ明らかに力を入れて対策していませんでした。
オマケで受けた感じです。
政経は英語でひとつの大問にやたら時間をかけてしまい他大問に影響が出てしまいました。恐らくそれが原因です。
私はなぜか受験が始まるにつれ英語が読めなくなるという症状に襲われました。音読等、英語の勉強は続けていたにも関わらずです。その結果多読即解を求められる上智は落ちてしまいました。実際は政経や法も同じようなことが言えると思います。

614:名無しなのに合格
15/11/08 20:59:05.40 xcOFps2/0.net
文はなんで落ちたの?
あと、社学は英語が原因で落ちたって書いてあるけど、何割くらいしか取れなかったの?

615:名無しなのに合格
15/11/08 21:28:05.50 bllW23/c0.net
>>593 ありがとうございます 世界史はまだ少し終わっていない範囲があるのでそこを終わらせてから総復習していきたいと思います

616:名無しなのに合格
15/11/09 04:48:40.65 pyXS1KZa.net
通史って市販のノート読むんじゃダメなんですか?昔から疑問に思ってます。ノートなら流れと用語の両方暗記出来ますし

617:名無しなのに合格
15/11/09 06:12:58.47 AAw9BD+J.net
石川実況中継1~5やりこんでるやつに勝てないよ。
それにサブノートついてるし

618:スレ主
15/11/09 07:57:22.86 yLf86QBr.net
>>595
6割ぐらいだったと思います。
問題の形式が変わったため何割必要だったのかはよく分からないです。
文学部はいつも出来ていた国語ができなかったからです。文学部は何割か分かりません。
>>596
頑張ってください
>>597
ノートでもテキストでも良いです。使いやすく効率の良い方にしましょう。

619:名無しなのに合格
15/11/10 00:38:18.59 n/SkjR3W.net
以前も質問させて頂きました。
古文を全くやってこなかったものです。
マドンナ古文単語は一通り読み込みましたが、単語の完成度は約8割くらいです。
これからもカ


620:ード等も活用しながら繰り返しやっていきます。 商学または政経の古文を対策していくためには、マドンナの他にどこかで演習を積んだ方がいいですよね? いきなり過去問に行っても解けないだろうし...



621:名無しなのに合格
15/11/10 02:31:40.59 YeI7Glqj.net
>>599
何でノートだけでいいと思うの?

622:スレ主
15/11/10 13:16:11.52 bZ7+CoJu.net
>>600
多少はやっても良いと思いますがもう11月です。あまり先延ばしにし過ぎると良くないですよ。
>>601
失礼、ノートだけで良いというわけではないです。私の場合はノートで流れを確認し、用語を教科書で確認(流れの中で確認できるので)、そして自分の知識に穴がないか一問一答で確認し、穴があれば再度教科書やノートで強化していました。

623:名無しなのに合格
15/11/10 22:06:12.72 n/SkjR3W.net
>>602
分かりました。
過去問を解きながら、単語の抜けや文法事項等、自分に足りない力を見つけていくようにします。
なぜここまで古文をやってこなかったのか。本当に後悔しております。
主さんは、センター古文、早稲田の古文は当日何割とれましたか?

624:スレ主
15/11/11 14:26:24.12 fMtLelJe.net
>>603
センター古文は31点でした…私も褒められたもんじゃないですね。
早稲田の方は分からないです…
すみません
ただ私は古典も現代文も両方とも実力は同じような感じでした。どちらかが優れていたわけではないです。

625:名無しなのに合格
15/11/11 16:16:50.09 EGy7u6A+.net
教育3科目何割くらい取れた?

626:スレ主
15/11/12 07:24:59.64 O9KMvQT0.net
>>605
6.4割です。自己採点が正しければ。

627:名無しなのに合格
15/11/12 11:54:22.91 cg/0xpFS.net
教育人科スポ科はマジで楽に入れるし、内情も...
知ってるだけで
上智法経営 明治政経商 立教異文化 に落ちてるやつ居るぜ

628:名無しなのに合格
15/11/12 12:11:53.42 1jft1/cA.net
政経だけど酔っぱらいながら明治受けたら落ちました

629:スレ主
15/11/12 13:04:15.07 O9KMvQT0.net
>>607
そのあたりに落ちている人は普通にいると思います。
>>608
お酒は20歳から。
早稲田だとそうもいきませんが。

630:名無しなのに合格
15/11/12 13:25:36.01 qFqzRsBi.net
英語と日本史は問題無い�


631:セけど 国語が漢文と古文単語しかやってねえw 今からでも早稲田の中位学部いける?



632:スレ主
15/11/12 14:26:04.57 O9KMvQT0.net
>>610
本当に英語と日本史が問題無ければ大丈夫かと思います。

633:名無しなのに合格
15/11/12 14:50:30.45 qFqzRsBi.net
>>611
お?マジ?一応河合記述だと英日どちらも
偏差値70ある

634:スレ主
15/11/12 15:40:50.66 O9KMvQT0.net
>>612
ただいずれにせよもう過去問を始めてしまった方がいいです。実力はあっても過去問研究を疎かにすれば落ちます。

635:名無しなのに合格
15/11/12 19:19:45.47 xR9YRGMF.net
早稲田政経志望です。
河合記述で、国社は偏差値70、英は偏差値67くらいです。
自由英作文はどういう対策をしましたか?

636:名無しなのに合格
15/11/13 03:24:30.83 T4rdAasd.net
■西日本の国公立大受験者の関関同立併願結果(経済)
URLリンク(a2.upup.be)
●同志社大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     21         15
名古屋市立    18         19
滋賀         5         36
●関西学院大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     17          9
岡山         9         13
滋賀         6         12
兵庫県立      5         26
●関西大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     31         10
岡山        11         3
滋賀        14         16
兵庫県立      8         15
●立命館大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     30         3
滋賀         45         24
和歌山       4         22
   
大阪市立>同志社≧名古屋市立>関西学院>岡山>関西≧滋賀>立命館>和歌山

637:名無しなのに合格
15/11/13 19:31:47.78 ojidXVtx.net
早商の国語年度によって難易差ありすぎないか??

638:名無しなのに合格
15/11/13 20:56:40.41 X6IlsUBg.net
人間科学部ってsfcみたいなものですか?

639:名無しなのに合格
15/11/14 05:21:17.31 8xttkyH4.net
過去問演出、研究って具体的にどうすればいいですか?
ただ解いて間違ったところ見直しするだけでいいのでしょうか

640:スレ主
15/11/14 07:57:39.92 swr/39Ux.net
>>614
英作文は型を覚えてしまいましょう。
問題はだいたい「◯◯について賛成か反対か少なくとも2つ以上理由を挙げて書け」となると思います。
私の場合の型は
I agree/disagree the statement for two reasons. Firstly,~~~~~~~. For example, ~~~~~~. Secondly,~~~~~~. It is true that ~~~~~~~~~~. However,~~~~~~~. Therefore,~~~~~~~.
となります。理由はfirstlyやsecondlyなどで列挙します。理由の後に補足説明をfor example などで挙げると尚良しです。
It is true that ~. Howeverは自分の主張を強めたいときに使うとよいです。ここで注意するべきことはButではなくhoweverを使うことです。butは文頭に置いてはいけません。文法的誤りではなく文章を書くにあたってのルール違反となるからです。
そして最後にthereforeなどで自分が賛成か反対かを再度書きます。この際、第一文目と書き方を変えましょう。つまりagree/disagreeで書かないということです。私はいつも
I think that ◯◯ should/shouldn't ~.
と書いてました。ここではstatemetと書かないで下さい。

641:スレ主
15/11/14 08:01:06.10 swr/39Ux.net
>>616
そこまで大きく差はないと思いますよ。
ただ答えの根拠が薄いのが商学部なのでそう思うのかもしれません。
>>617
人間科学部は知り合いが少ないのでなんとも…。sfcも受けていないので…

642:スレ主
15/11/14 08:08:55.95 swr/39Ux.net
>>619
そうです。ただやり方があります。
英語、国語は知識系統の問題でなければ基本的に解説を見ずに見直しをして下さい。そうしているうちに学部ごとの出題傾向、もっといえば正解までのプロセスが毎度似通っていることに頭ではなく体で気がつき、適応していきます。
それができて初めて過去問研究が出来たというのです。
社会に関しては何年分か解き、どの時代が出やすいのか?また、どの分野でいつも点を落としているのか?をチェックしてみてそこを重点的に克服していきます。
必要があれば嫌でも文化史などもしっかり対策してください。

643:名無しなのに合格
15/11/14 08:50:57.85 HBTsPKKF.net
適当すぎる

644:名無しなのに合格
15/11/15 01:10:45.76 tBicb9Ve.net
いま河合記述67ぐらいなんですけど過去問解いた感じ学部によるけど6割~くらいしか取れないので中位~下位学部に絞ろうと考えてます
そこで政経や法の過去問を解くメリットはありますか?

645:名無しなのに合格
15/11/15 21:42:17.78 d8gv+Kne.net
早稲田の社会って
選択肢5個くらいのうち2つ選べってのが多めなのが特徴だと思うんだけど
この場合って2つあってなきゃ0点だよね?

646:名無しなのに合格
15/11/15 21:55:20.02 3pjhvHvQ.net
文学部の世界史が4~5割しか取れない基礎が足りない状態なんですが、予備校の講習で世界史の普通の講習を取るのと早慶世界史を取るのはどちらがいいでしょうか…?

647:スレ主
15/11/15 22:02:19.82 c4d2RTyq.net
>>623
大してメリットはないと思います。
>>624
はいそうです
>>625
テキストは異なったものを使用するでしょうか
もし同じなら早慶クラスを選ぶと良いかもしれません。

648:名無しなのに合格
15/11/15 22:30:46.62 8hlaoZTtb
早稲田商学部志望です
世界史の勉強法で
教科書暗記してから100題を解いて
該当箇所の一問一答を並行でやっていく感じで大丈夫ですか?

649:名無しなのに合格
15/11/15 22:22:20.67 3pjhvHvQ.net
>>626 多分異なるものを使うと思います。標準レベル向け?の方は横のつながりがテーマの講習で、早慶レベルの方は図版問題を中心に扱うと書いてありました

650:名無しなのに合格
15/11/15 23:10:31.78 MNPlEv7V.net
早稲田専願の人はだいたい何学部位受けるんですか?

651:スレ主
15/11/15 23:23:55.50 c4d2RTyq.net
>>628
そうですね…
基礎をやっておいた方が良いとは思うのですがそれだけだと受からないのも事実なんですよね。かといっていきなり身の丈に合わない授業をとるというのもよくありませんし…
応用の授業をとっておいて並行して基礎を自分で勉強するしかないかもしれません。
>>629
3~5ぐらいだと思います。多くても6です。

652:名無しなのに合格
15/11/15 23:48:59.79 3pjhvHvQ.net
>>629 なるほど、ありがとうございます。基礎は自分で学習を進めていこうと思います 所沢キャンパス以外で世界史が簡単な学部はやはり文学部でしょうか?

653:スレ主
15/11/16 07:23:56.51 TZ6rfYiW.net
>>631
あとは文化構想ぐらいだと思います。

654:名無しなのに合格
15/11/17 06:04:38.93 Hy1kUIpj.net
受験の年に早慶オープン受けてたらでいいんだけど
英語と国語の大門ごとにどういう問題でたか教えてくれませんか?文法出たかとか
だいたいでいいので

655:スレ主
15/11/17 13:00:04.28 ciJdwGYy.net
>>633
大変申し訳ないのですが早慶オープン受験していないんです…
今となっては受けとけばと思う限りです。

656:名無しなのに合格
15/11/17 21:16:31.67 YBxlUkX6.net
マルチで悪いが法の長文の解き方教えて
1パラごとに選択肢みてたら時間か足りなそう…

657:スレ主
15/11/18 13:26:02.80 iXC53Quu.net
>>635
法学部は超長文かつ問題の数も多くて本当に骨が折れますよね。
私自身不合格だったうえおまけで受けたようなものなので大したことは言えませんが、一つ一つの問題がかなり重箱の隅をつつくような出題で話の流れをざっくりと掴んでいても答えられない場合があります。
そこで本来あまりやることは無い手法ですが選択肢の内容を先に見てしまい、解くカギになりそうな部分をチェックしておきましょう。それらを頭に入れておき長文を読みながら選択肢を切っていってください。
あと長文とは離れますが文法問題、英作文等を長文の前(あるいは一つ長文をやった後)にやってしまってください。
難しいのは長文だけでそれ以外の問題は結構簡単です。そこで失点しないようにしましょう。合格者はそこで落としません。
余談ですが1つ目の長文の方が2つ目より難しく時間がかかります。
なので2つ目から解くというのも手だと思います。

658:名無しなのに合格
15/11/18 15:25:40.14 DpYZ4kPu.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
早稲田はスケベ教授が多い
連続スケベ教授が週刊誌に暴露されているなwww いろんな学部でwww
研究室で寝かされ下着の中に手を入れられるとかwww
小保方もしかりだが、この大学はもう昔あこがれた早稲田でないな
単なるやりたい放題のスケベ大学だわなwwww
下着に手を入れて若い女子学生のオ●ンコいじりか・・
早稲田の教授がうらやましい

659:名無しなのに合格
15/11/19 21:37:21.37 9LhOHuOP.net
赤本と青本どちらがいいんですか?

660:スレ主
15/11/19 22:51:14.48 kZm8KQrf.net
>>638
私や私の周りの友人は赤本でしたが青本も良いとは思います。
ただあまり�


661:カっくり解説を見るような過去問の研究の仕方はお勧めしません。



662:名無しなのに合格
15/11/19 23:28:28.40 gpxEWxuv.net
早商の英語簡単って言われてるけど個人的に教育とか社学の長文よりやりにくいんだけど...
英文自体は確かに読みやすいんだけど同義語とか空欄選択でちょくちょく落としちゃうのツライ

663:名無しなのに合格
15/11/19 23:30:21.93 1iSaj4Mq.net
>>639
どういう過去問研究をなさってたのですか?

664:名無しなのに合格
15/11/20 07:32:40.53 1+ZDMLhb.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法●    ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文●    ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経●    ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○    ○立教営 86-14 青山学院営●
                                                ●青山学院法  0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法●   ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文●   ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経●   ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
                        ●立教法 10-90 中央法○     ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○    ○立教文 97- 3 中央文●    ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文●    ○立教経 88-12 中央経●    ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経●                            ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商●    ○中央法100- 0 法政法●
                        ●中央文 39-61 法政文○     ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法●    ○中央経 97- 3 法政経●    ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文●    ○中央商 77-23 法政営●    ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド URLリンク(i.imgur.com)

665:名無しなのに合格
15/11/20 07:33:10.99 1+ZDMLhb.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法●  ○関西学院法 78-22 立命館法●  ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経●  ○関西学院経 71-29 立命館経●  ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文●  ○関西学院文 57-43 立命館文●  ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社●                            ○立命館文 83-17 関西文●
                          ○関西学院法 95- 5 関西法●    ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法●    ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経●    ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文●    ○関西学院文 91- 9 関西文●
                          ○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
URLリンク(ozakijuku.com)

666:スレ主
15/11/20 08:37:04.43 a0JFO2Yv.net
>>640
早稲田も学部ごとで問題の傾向が結構違うので自分に合わないと難しいですよね。
同義語は一見似たような意味の単語でも細かい違いがあってそれに気付けるかです。(あるいは知っているか)
空欄はまず何の品詞が入るのか、空欄の前後で対応出来ないか、段落の要点になっていないか、など確認してください。

667:名無しなのに合格
15/11/20 08:42:41.05 iz4cYPZu.net
教育の国語5~6割くらいしか取れないんだけど英世で8割くらいとれれば受かりますかね?
学科が複合文化だから英語の得点1.5倍になるとして

668:スレ主
15/11/20 08:48:35.14 a0JFO2Yv.net
>>641
先ず解説は見ないでください。
大体、入試というのは問題のパターンが決まっています。そのパターンを知ってください。ただ解説を眺めているだけではそのパターンは掴めません。
次にどのパターンなのか見極められるようになりましょう。これも自力で正解までのプロセスを組み立てるようにすることで本当に少しづつですが出来るようになります。
上記を実践し初めて"過去問研究をした"というのです。
過去問をやっていて点数が上がらない大きな原因は過去問の復習のとき、自力でやらずにただ解説を眺めるという勉強の仕方をしているからです。正しいやり方でやりましょう。
ただしここで注意をしますがパターンは頭に知識として入れるのではないです。
やってるうちに体で覚えるものです。更に言うと意識してやるのではなく無意識に出来るようにするのが理想なんです。

669:スレ主
15/11/20 08:50:31.09 a0JFO2Yv.net
>>645
そうですね、問題無いかと思います。ただ手を抜きすぎて国語が4割などにはならないようにして下さい。標準化の影響を受けるかもしれません。

670:名無しなのに合格
15/11/20 09:00:18.93 iz4cYPZu.net
>>647
ありがとう
この時期から得点のばすとしたら現代文より古文漢文に力いれたほうがいいかな?

671:スレ主
15/11/20 13:07:09.68 Xjni8IFx.net
>>648
そうですね
古文漢文の方が知識的な部分が多いので

672:名無しさん
15/11/20 14:48:39.59 eVkK/r7A.net
日本のスーパー大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験   中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験  慶大、早大、中大、東大、一橋大
④ 東京都上級  早大、中大、東大、首都大、慶大
⑤ 技術士試験  日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
① 役員数(上場)  慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)  東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
④ 事務次官数    東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、神戸大

673:名無しなのに合格
15/11/20 14:54:03.85 BEDf0Nzh.net
>>646
ありがたやーありがたやぁー

674:名無しなのに合格
15/11/20 22:50:22.48 9SLfPOad.net
3科目7割で揃え�


675:スら受かる?7.5欲しい?



676:スレ主
15/11/21 08:07:08.02 4nJ14RIN.net
>>652
商学部のお話でしょうか?
7割だと安全圏とは言いにくいです。7割5分とまではいいませんがせめて7割2分くらいを得点できるようにしてください。
参考までに私の本番得点を(正確な数字は分かりませんが)
英語80%
国語75%
日本史64%
合計73.4%

677:名無しなのに合格
15/11/21 15:20:48.70 Er2BcM3y.net
英長文とか復習どんな感じでやってましたか?
あと、漢文必要なんですけど早稲田の国語やれば大丈夫ですか?

678:スレ主
15/11/21 17:21:47.48 4nJ14RIN.net
>>654
長文の復習は解いた(読んだ)その日の夜までに5回以上音読していました。
詳しく言うと1回目は分からない点を探しつつ、突っ掛かりながらも通しで読みます。
2回目ですが英語を読む前に和訳を通しで読んでください。(音読してもしなくても構いません)そしてその和訳を適当に頭の中に入れた上で和訳をイメージしながら英語を今度は文法的に訳しながら音読してください。そのとき一文を切りながら訳して下さい。
3回目もまた2回目と同様に一文を切りながら訳し音読してください。
4回目はまた英語だけで通しで音読。
5回目以降は通しで読んだ際に突っ掛かりがなくなるまで2、3回目の読み方を繰り返して下さい。最終的に英語だけで理解できるようになるのが目標です。
それができる長文を増やしていくと初見の長文もスラスラ読めるようになります。
2、3回目の「一文を切りながら」というのはスラッシュリーディングだと思って頂ければ良いです。
以上のやり方を実践すれば語彙力がつき、文法力も上がる上になにより英語に対する反射神経が鍛えられます。

679:スレ主
15/11/21 17:23:35.52 4nJ14RIN.net
>>655
追加です。
漢文ですが
早稲田の過去問に対応できるようにしておけば大体問題は無いと思います。

680:名無しなのに合格
15/11/21 18:00:06.58 tozNKonO.net
そんなに英語勉強してるのに本番直前に英語が読めなくなったりして政経とか法落ちたりするのか…政経志望の高二だけど怖くなってきた…

681:名無しなのに合格
15/11/21 19:32:53.85 4+k9rYAh.net
>>655
御指南ありがとうございます!これからやってみます!
今からやって間に合うかわからないけど…

682:名無しなのに合格
15/11/21 19:33:54.97 HdzefZwY.net
東京六大学の全てがスーパーグローバルに選ばれた。
更なる繁栄を遂げるだろう。
明治法政立教が伸びて、中央青学が衰退か?
首都圏の有名9大学
URLリンク(resemom.jp)
青山学院大学、★慶應義塾大学、上智大学、★東京大学
一橋大学、★法政大学、★明治大学、★立教大学、★早稲田大学
の文系学部4年生約2,000人を対象に対面調査を実施。
香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
★東京大学 ★早稲田大学 ★慶應義塾大学 お茶の水女子大学 ★立教大学
一橋大学 駒澤大学 ★明治大学 ★法政大学 上智大学
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

683:名無しなのに合格
15/11/21 19:44:08.05 AwUgOy/x.net
政経の英語過去問の得点率が65%くらいなのですが合格点をとるにはどういう勉強をした方がいいと思いますか?

684:名無しなのに合格
15/11/21 19:49:56.12 13N//9uS.net
数学受験を考えていますが、これまでに商と政経の過去問を解いてきて、政経の方が点数高いです。
商学部の数学は難易度が高いと言われていますが、全体的な偏差値は政経の方が高く、英国の難易度も政経の方が高いと思います。
国語は平均してどちらも同じくらいですが、英語だと商の方が圧倒的に取れます。
うまく文に起こせないのですが、このような場合どちらに重点を置いていくのが正しいのでしょうか?

685:名無しなのに合格
15/11/21 20:12:36.02 1d9V9W9d.net
文、文化構想志望なんですが、要約はどのように対策しましたか??

686:スレ主
15/11/21 20:18:39.74 zcTkajfk.net
>>657
高2ならまだ心配要りませんよ。そんなことを考えずに頑張ってくださいね。
>>658
頑張ってください
>>660
時間は間に合うのですか?
>>661
やはり政経がある程度射程圏に入っていれば商学部は抑えられます。政経に重点を置くことをお勧めします。あと、やはり政経の数学は商学部に比べ易しいみたいです。

687:名無しなのに合格
15/11/21 20:20:54.00 AwUgOy/x.net
>>663
ギリギリ間に合うときと5分くらい延びてしまうときがあります。

688:スレ主
15/11/21 20:30:39.45 zcTkajfk.net
>>662
そうですねやはり日頃からパラグラフリーディングを心がけることが大切です。
英語のパラグラフは日本語と違い、まず最初に「言いたいこと」がきます。そしてその後補足説明が来ます。そして最後あたりにまた「言いたいこと」が言い換えて出てきます。
大体このような形でツボを押さえてください。補足説明は要約には入れなくて良いです。
あとit's true~however(確かに~しかし)が文中に出てきたらそこは大事なポイントです。絶対に要約に盛込みましょう。

689:スレ主
15/11/21 21:14:38.93 zcTkajfk.net
>>664
やはり大問1問あたり落としていいのは2問とか3問なんですよね。
時間が足りなくなる時があるみたいですね。やはり長文は長く、問題数も多いですから仕方ないですね。まず私の述べた音読法をお試しください。
あとは解く順番です。会話文から解くのが得策だと思います。その次に英作文を片付けましょう。その二つでかけていいのは18分までです。20分はかけないでください。
それを心がけてみてください。

690:名無しなのに合格
15/11/21 21:16:48.47 ETXVPSDF.net
東大行けない奴らwwwww

691:名無しなのに合格
15/11/21 21:22:20.92 7xmUGXbY.net
日本のアンシャン・ユニヴァーシティーである東京六大学
※ancient universityはイギリスの中世において創設された六大学の総称
1.東京大学(1684年)
2.慶應義塾大学(1858年)
3.立教大学(1874年)
4.法政大学(1880年)
5.明治大学(1881年)
6.早稲田大学(1882年)
1.オックスフォード大学 (1249年)
2.ケンブリッジ大学 (1284年)
3.セント・アンドルーズ大学 (1411年)
4.グラスゴー大学 (1451年)
5.アバディーン大学 (1494年)
6.エディンバラ大学 (1582年)

692:名無しなのに合格
15/11/21 21:51:44.16 AwUgOy/x.net
>>666
わかりました
18分ですね
なかなか厳しそうですが頑張ります

693:名無しなのに合格
15/11/21 22:23:40.19 +Utca6ax.net
古典全然できないんだけど
なんとか標準レベルに持っていく方法教えて
捨てて英語や社会につぎ込もうと思ったけど標準化が怖くて…

694:スレ主
15/11/22 10:30:42.40 9aLmHauz.net
>>670
単語や句法は勉強しましたか?単語帳1冊仕上げれば結構解けるようになるはずですが。
たとえば内容一致は選択肢の文を3or2ポイントに切ってそれらを比較してください。解く際は傍線部に着目してください。それだけで解ける場合も多いです。なぜなら傍線部に明らかにキーとなるような単語が含まれている場合、それを含まない選択肢は切れるからです。
そしてそのときに求められるのが単語の力です。

695:名無しなのに合格
15/11/22 10:38:10.13 JXKjQsDZ.net
早稲田・慶應・明治・法政・立教・東大
URLリンク(ja.wikipedia.org)


696:D%E5%A4%A7%E5%AD%A6 東京六大学は日本版アイビーリーグ。 歴史、伝統、知名度は日本最強クラス。 鉄の結束力を誇り、様々な組織がある。 東京六大学野球連盟・東京六大学応援団連盟 東京六大学軟式野球連盟・東京六大学準硬式野球連盟 東京六大学ソフトテニス連盟・東京六大学合唱連盟 東京六大学学園祭連盟・東京六大学オーケストラ連盟 東京六大学水泳対抗戦・東京六大学対校陸上競技大会 東京六大学対抗自転車競技大会・東京六大学対抗グライダー競技会 東京六大学競技ダンス選手権大会・東京六大学バスケットボールリーグ戦 東京六大学女子バスケットボール対抗戦・東京六大学レスリングチャンピオンシップ 東京六大学対抗自転車競技チームロードレース大会・東京六大学馬術大会 東京六大学空手道大会・東京六大学射撃競技会 東京六大学ヨット定期戦・東京六大学ラクロス交流戦 東京六大学アーチェリー定期戦・東京六大学バレーボール交流戦 東京六大学弁論大会・東京六大学麻雀リーグ 東京六大学写真展・東京六大学ヨットOB戦 東京六大学OB親睦ゴルフ大会・東京六大学OBOGバドミントン交流大会 東京六大学対抗OBリーグ戦 (ボウリング)等 ↑これでもまだほんの一部。 非公式組織やサークル関係合わせるとさらに組織の数は膨れ上がる。 早慶や明法の対抗戦や明治法政立教3大学合同対抗戦も存在する。 卒業後も企業の内外で東京六大学人脈の結束が強い!



697:名無しなのに合格
15/11/22 18:01:26.99 OFlJzrh4.net
>>663
656ですが、政経を視野に入れて努力していこうと思います。
本日早慶オープンを受けてきました。
数学だけしかしっかり過去問を解いてきていなかったのもありますが、英文が予想以上に難しく時間内に解き終えることが出来ませんでした。ちなみに、今回は商学部を選択して会話文を解いてきました。
日頃から時間を意識して読んでこなかったのが一番の原因だと思われますが、改めて英文の難易度と時間の厳しさを痛感しました。
明日から英語も過去問に触れていこうと思いますが、スレ主さんは(特に初期の頃)時間に関してはどういった対策をされましたか?
間に合うかは分かりませんがそのことは置いて回答して頂けると嬉しいです。

698:名無しなのに合格
15/11/22 23:55:41.27 MoCTamf3.net
>>665
657です。アドバイスありがとうございます!それらのことを念頭に置いて問題に取り組もうと思います。
重々で恐縮なのですが、対策は過去問だけで十分ですか?他にオススメの参考書など有りましたら教えてくださいmm

699:スレ主
15/11/23 00:04:36.18 lr1HyeJ9.net
>>673
そうですね…
私は商学部に関しては大体間に合っていたのですが意識していたのは会話文で時間を稼ぐことです。長文や問題の量を鑑みても会話文に時間をかけてはいられないです。かけても10分です。もっと早くてもいいと思います。
あとは均等に、といったところでしょうか。場合にもよりますが。
あとはわざと制限時間を5分短くして解いてみるという方法もあります。

700:スレ主
15/11/23 00:20:44.30 lr1HyeJ9.net
>>674
過去問だけでいいと思います。
あと文、文化構想の英語で大事なのは要約問題ではないです。
>>37>>96>>97を参考にしてください

701:名無しなのに合格
15/11/23 07:16:31.70 DxJ/Xaay.net
浪人してた人って明治蹴って浪人て多いの?それとも全落ちが多いのかな?

702:スレ主
15/11/23 10:00:19.15 d682+p0/.net
>>677
明治蹴って、という人もいるでしょうし、全落ちもいると思います。
ただやっぱ目立つのは理系ですね。東工大目指してて、というのが多いです。
私自身の話をしますと


703:早稲田、上智に落ちたら浪人するつもりだったのでそういう人も多いと思います。



704:名無しなのに合格
15/11/23 17:52:54.82 Y61bvqEG.net
こんにちは、いつも参考にさせて頂いております。過去問とかの点数つけるときは全部均等配点と仮定して点数だしていますか?例えば国語の漢字書き取りと記述も同点数と見なしていたり。

705:スレ主
15/11/23 22:41:56.56 8j+NetDP.net
>>679
その通りです。ただ原則どれだけあっていそうでも記述の点数は0としていました。

706:名無しなのに合格
15/11/23 22:45:12.34 Wtr1Ctwp.net
>>671
ありがとう
単語やりつつ問題集や過去問でいいかな

707:スレ主
15/11/24 09:22:04.15 I2Og5n4S.net
>>681
それでいいと思います

708:名無しなのに合格
15/11/24 11:15:26.07 CLYMmdC6.net
どの学部も国語だけどうしても安定しないんだけど受ける価値はありますかね・・・?
教育商文構志望で英語日本史は8割くらいは取れるんですけど国語だけ五割~七割五分くらいで揺れて安定しないです・・・

709:スレ主
15/11/24 11:53:08.76 I2Og5n4S.net
>>683
英歴でそれだけ取れていてら尚且つ国語も7割に届くことがあるなら受けなければ損だと思います。
それにこれからの練習次第で国語も多少安定するようになります。私自身も安定し出したのは1月からでしたし。

710:名無しなのに合格
15/11/24 13:21:25.51 CLYMmdC6.net
>>697
ありがとうございます
諦めないで頑張ってみようと思います
国語を少しでも安定させるためにはやっぱり過去問演習が一番ですかね?一応毎日解くようにはしてるんですけど

711:スレ主
15/11/24 13:33:56.77 gdRy0PwC.net
>>685
過去問演習ですね
あと商教育の国語は安定しにくいかもしれません

712:名無しなのに合格
15/11/24 14:45:13.41 AuXdlr3Q.net
チャラい人多いですか?

713:スレ主
15/11/24 16:02:08.02 s3SlfV7a.net
>>687
多いってほどでもないと思います。
そういう人と関わろうと思えば関われますし、そう思わなければ関わらなくても問題がない、といった程度です。

714:名無しなのに合格
15/11/24 21:01:12.36 LfLQDl07.net
世界史ってどういう勉強法がいいの
マーク模試すら6割しか取れない

715:スレ主
15/11/24 22:38:27.25 I2Og5n4S.net
>>689
日本史選択だったので世界史のことはよく分かりませんがマークで6割だと基本的なことがやや欠けていると思ってください。
基本的には教科書、ノート等で大筋の流れ確認→一問一答の流れが一番効率が良いと思います。
この際細かい用語はほっといて流れとその時代の代表者等を覚えるようにするといいと思います。

716:名無しなのに合格
15/11/25 02:26:51.92 XU9ryM4P.net
■西日本の国公立大受験者の関関同立併願結果(経済)
URLリンク(a2.upup.be)
●同志社大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     21         15
名古屋市立    18         19
滋賀         5         36
●関西学院大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     17          9
岡山         9         13
滋賀         6         12
兵庫県立      5         26
●関西大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     31         10
岡山        11         3
滋賀        14         16
兵庫県立      8         15
●立命館大との併願結果
        私立のみ合格  国公立のみ合格
大阪市立     30         3
滋賀         45         24
和歌山       4         22
大阪市立>同志社≧名古屋市立>関西学院>岡山>関西≧滋賀>立命館>和歌山


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch