15/10/06 19:07:49.87 7BexuJUL0.net
早稲田商学部、社学を受けるつもりです
長文(読解問題)はできるのですが、文法問題での取りこぼしが多いです
実力的にも文法に不安があります
どんな勉強法をしていたか知りたいです。
また、早稲田は長文で確実に点を取れるようになれば受かるって言われたんですが、実際どうですか?
235:名無しなのに合格
15/10/06 21:41:46.79 q07sOpoH0.net
>>228
まずそんな下位学部受けようとしてるだけでだめ。それではマーチ上位にいくだけ。よくて上智か。政経法本気で目指して後一歩だった連中がいくとこだぞ。そんな甘くないから上目指せ。
236:名無しなのに合格
15/10/07 02:42:25.72 GsQPirfw0.net
色々諸事情があって今から唐突に受験勉強開始することになりました
兎に角早稲田(スポ以外)
駿台で
英語 偏差値46
国語 偏差値56
政経 偏差値78
英語を今から早稲田レベルにするのは無理ですかね 英語って何から手をつければ、何をすれば 良いかすら分からないです
多郎覚悟すべき…?
237:スレ主
15/10/07 15:22:05.07 CehceDV60.net
>>228
文法に関しては夏休みの間に仕上げてしまったんですよね。
自分は東進の文法のテキストを4週ぐらい解き直しました。でも今からそんなことをやっていては時間が足りないので何か文法のテキストを1週くらいはやっておきましょう。でも長文を疎かにしすぎると力がすぐ下がってしまうので注意です。
長文がほとんど解けてしまうならどこを受けても合格するのでは?文法がメインのところなんてありませんから
238:スレ主
15/10/07 15:45:10.06 nA6sliJK0.net
>>230
たとえ駿台の偏差値であってもそれだと難しいですね・・・。
政経は問題ありません。
英語ですが全く手をつけてないのでしょうか?
普通の英語の勉強の順序を述べると
1.単語、熟語
2.長文に手を出す
3.文法
4.長文での点の取り方を学ぶ
といった感じなのですが・・・
とにかく時間がありませんから単語、熟語はそれぞれ1週間で終わらせ、長文を慣らしながら文法を出来るだけ早くやってしまってください。最悪文法は完成させなくてもいいです。
恐らく単語、熟語をやってしまったあたりで大体長文は読めてきます。最後の仕上げとして文法やる感じです。
あとは過去問を徹底的に解いてください
正解までのプロセスを自分で考え、それを体に刷り込んでいくことで次第に論理的に答えを考えることができるようになります。決してフィーリングで解かないでください。
国語は特に過去問で鍛えてください。
浪人については考えずにとにかくがむしゃらにやって下さい。
239:名無しなのに合格
15/10/07 15:50:07.69 d0084RbE0.net
>>232
ありがとうございます。
英単語熟語を一週間でガムシャラにやってみます。
国語は過去問中心に
あと質問なんですが
早稲田は多学部乱れ打ちした方がいいと言う話をよく聞きますが
実際何学部くらい出すべきなのでしょうか?
本命は政経にしたいのですが厳しい場合は文化構想を本命にしたいです
240:スレ主
15/10/07 16:19:48.38 7MQ2ZIwr0.net
>>233
確かに慶應に比べれば乱れ打ちはしやすいと言えます。しかし、乱れ打ちをすればそれだけ対策を練らなくてはならないのは慶應と同様です。また、日程的にも連続してしまうので�
241:サれが耐えられるかどうかです。 学部は多くても5学部ですね。 自分は7つ受けましたが今では少し後悔しています。特に政経と法は一緒には受けない方がいいと思います。どちらかにした方がいいです。
242:スレ主
15/10/07 16:40:49.99 7MQ2ZIwr0.net
>>234
追加です
政経と文化構想は日程的に離れてますから両方受けるのもアリだと思いますよ
243:名無しなのに合格
15/10/07 16:44:20.85 d0084RbE0.net
>>235
ご丁寧にありがとうございます
政経・文化構想・人間科学
で特攻することにしました。
また何か質問させていただくときにはよろしくお願いします。
244:名無しなのに合格
15/10/07 16:58:05.63 W3EFN+6d0.net
政経、法、商、社学、教育、人科からいくつか受けようと思うのですが、相性、難易度を考えるとどこを受けるのがいいでしょうか
他の学部は社会が政経なので受けれません
245:名無しなのに合格
15/10/07 17:02:10.65 +VeoA0Z10.net
今年のセンター英語184国語163世界史93で商学部落ちたのですが対策が足りなかっただけなのでしょうか
246:名無しなのに合格
15/10/07 18:04:05.84 Klzb7vK/0.net
リーズニングとかしてました?
247:スレ主
15/10/07 18:16:13.64 CehceDV60.net
>>237
まず社学は受けた方がいいです。なぜなら試験が早稲田の入試最終日なので、ローリスクで受けられるからです。また、社学の問題が若干運に左右される部分もあるからです。
上でも述べた通り政経と法の併願はあまりお勧めしません。どちらかに絞った方がいいです。お好きな方を選んでください。ただし、政経なら最後の方まで受験は続きますが法なら割合すぐ受験が終わります。
どうしても早稲田に行きたいなら教育をお勧めします。やはり他の学部に比べ受かりやすいです。
人間科学部についてはよく分かりません。問題を解いたこともないので所沢キャンパスでも構わないというならいいかもしれません。
個人的には商学部おすすめです。なぜなら就職の点で政経や法と比べ不利にはならないからです。ただし、政経を併願した場合入試日程が連続します。それが嫌でなければいいのでは?
248:スレ主
15/10/07 18:21:17.01 m81WDXeo0.net
>>238
そうですね
僕自身はセンター本番で
英語183
リス50
国語139
日本史94
でしたからやはり対策の差ですかね。
249:スレ主
15/10/07 18:25:07.12 CehceDV60.net
>>239
はい。それを練習しなければ安定して得点できません。
250:名無しなのに合格
15/10/07 20:50:58.58 RfjK0eAQ0.net
>>241
ですよね。過去問やってて一番自信あったのは商学部ですか? また、過去問ではどのくらい取れてました?
251:名無しなのに合格
15/10/07 21:25:54.22 Klzb7vK/0.net
>>242
具体的にはどのように?
そのまま問題用紙に記入ですか?
それともノートですか?
後内容把握とかのリーズニングなら分かるんですけど空所補充やら特に…
252:名無しなのに合格
15/10/07 22:49:23.37 OGSWBLNR0.net
どうして政経・法は一緒に受けないほうがいいんですか?あと商は入ってから数学結構使いますかね?
253:スレ主
15/10/07 23:38:04.51 CehceDV60.net
>>243
実際自信があったのは文学部でした。
商学部は
英語:7~8割
国語:7~8割
日本史:6.5~7.5割
文学部は
英語:7割~7.5
国語:7.5割~8割
日本史:7割~7.5割
くらいでした
254:スレ主
15/10/07 23:51:11.80 CehceDV60.net
>>244
僕は過去問を印刷してやっていて、そこに書き込んだりしてました。東進の過去問データベースというサイトは無料で登録でき、色々な大学の過去問を印刷できて便利ですよ。
空所補充ですか、その空所には何の品詞が入るのか、熟語をきいているのか、突き止める必要があります。何をきいているのかで対応を変える必要があります。
>>245
政経と法を併願する場合、政経が第一志望となると思います。しかし、実際は法の問題は早稲田のなかでも特にクセがあり慣れるまで時間がかかります。その一方で政経にも時間を割かなければなりませんからなかなかダブルパンチとなるわけです。
飽くまで政経を第一志望にしつつも法学部のクセに対応しなければならないのですから大変です。また、両学ともに高い偏差値を誇ります。ですから当然過去問だけでなく純粋な学力も高めなければならないのです。楽なはずありません。
商学部についてですが、数学はそこまで使いません。確かに必修ではありますが大したことはしません。それに入学社の多くは数学にあまり慣れていませんからその点については教授もよくわかっていると思います。
255:名無しなのに合格
15/10/07 23:54:42.60 +YtOpLCY0.net
>>247
政経と法だったら法のが受かりやすそうですかね?
256:スレ主
15/10/08 00:16:19.06 8YX7/Ll70.net
>>248
やはりそうだと思います。
257:名無しなのに合格
15/10/08 00:30:20.15 xTB6NKju0.net
教育の地歴志望です
赤本とかの合格最低点は標準化後の点数なんですけど、素点だと合格最低点+10くらいは必要ですかね?
258:名無しなのに合格
15/10/08 00:56:54.25 Lh0o+f3f0.net
社学の長文の単語は最終的には覚えているくらいの語彙力は必要ですか?
259:名無しなのに合格
15/10/08 00:57:02.87 ouhjVkiK0.net
文、文構の文挿入の問題は先に選択肢読んでから文章読んでましたか?
あとこの文挿入の問題はやはり満点が当たり前なのでしょうか
260:スレ主
15/10/08 07:37:48.94 auIqfnou0.net
>>250
+10点かは分からないですけど大体標準化後の合格最低得点の1.2倍を上回れるようにしましょう。
>>251
全て覚えている必要はありません。要は設問に応えられれば良いのですから。
>>252
はい。先に選択肢を読んでおりました。
先ず選択肢を見、その選択肢がいったい何の話をしているのか?などを見ます。
段落ごとに話題があるはずです。それをヒントにしましょう。
例えばある段落でlake(湖)の話をしているとしましょう。そのとき選択肢にlakeの話をしているのが一つしかなければその時点でその選択肢に決まります。
やり方さえ分かれば解けます。
満点を取る必要があるかどうかですが、
満点を取る必要はないと思いますが、ここを半分以上落とすと合格は厳しいですね。>>37もご参考にしてくださいね。
261:名無しなのに合格
15/10/08 14:33:01.20 Kwu+B4Y40.net
文学部or商学部志望です
標準化の仕組みが調べてもいまいちよくわからないので、教えていただきたいです
この前文学部の過去問を一年やったら英語6割国語8割世界史4割ちょいでだいたい標準化後の最低合格点?くらいだったのですが…
また、特にやりたいことがないので文学か商学という風に考えているのですが、おすすめの学部などありましたらそちらも教えていただけるとありがたいです
262:名無しなのに合格
15/10/08 14:50:58.73 CyWmf8MZ0.net
>>247
リーズニングするときは詳しく理由を書いてじっくりやらずに制限時間内に解く感じでいいですか? 例えば本文に下線を引くだけとか
263:スレ主
15/10/08 22:19:19.56 8YX7/Ll70.net
>>254
標準化については詳しいことについては結局だれも分かりません。ただこれだけは守ってください。各科目、一科目でも受験者平均(合格者平均ではありません)を切ると合格は出来ません。
受験者平均については早稲田のホームページに書いてあります。普段は大体過去問等に載っている合格最低点の1.2倍の点数を目指しておけばいいと思います。
つまりその文学部の点数では恐らく世界史が受験者平均を切っていると思いますので合格できません。
オススメの学部は政経、法、商、国際教養です。理由はこれらの学部なら就職において早稲田の中でも不利にはならないからです。文学部はマスコミなどには強いですが一般企業になるとやはり弱いです。だからといってダメなわけではありませんが。
264:スレ主
15/10/08 22:21:22.01 8YX7/Ll70.net
>>255
問題を解いている最中は時間を大切にしなくてはならないのでキーポイントと思われるところに線を引く程度ですね。
ただ解き終わった後にどうして間違ってしまったのかを確認する際はじっくり考えてみましょう。
265:名無しなのに合格
15/10/08 22:57:40.56 OTNlWzkT0.net
国際教養がおすすめってのはないんじゃないか・・・
一定以上の語学力がないとついていけないし、リスニング対策自体普通の早稲田受�
266:ア生はあまりやらないだろう 国際教養の学生は最低限チュートリアルイングリッシュで上級クラスをちゃんとこなせるぐらいの会話力がないと
267:名無しなのに合格
15/10/08 23:19:14.68 pSbcjFwt0.net
就職面でじゃないの
268:名無しなのに合格
15/10/08 23:39:38.13 OTNlWzkT0.net
就職面といっても、国教の進路で多いのってIBMとか総合商社とか楽天とか
全部英語力重視の所ばっかだから結局見合った実力がないといけないし
全生徒の内6割以上が女子じゃ多少一般職で水増しもされるだろう
269:名無しなのに合格
15/10/09 03:24:07.66 UzWMibBb0.net
>>260
silsから一般なんて聞いたこともない
270:名無しなのに合格
15/10/09 09:00:49.29 /vyilgu20.net
全統記述の偏差値いくつだった?
早稲商志望なんだけど
第二回記述模試で英語60 世界史75 国語50 だった
これ間に合うの?
271:名無しなのに合格
15/10/09 09:16:52.21 MP+U0vsZ0.net
>>261
早稲田ネット見ると、国教から金融就職者の8割は女子だぞ
金融なら女子の場合一般職の割合の方がずっと高いだろう
272:スレ主
15/10/09 13:42:03.79 USpdmcga0.net
>>258
国際教養は留学を必要としていたりと他の学部に比べハードなのは確かです。
しかしその分評価は高いと思います。
>>262
東進だったもので他塾の模試はあまり受けたことがないのですが高3の夏前にやった河合塾の模試だと英語が137点とかだったと思います。
その偏差値なら国語を60ぐらいまで上げれば多分偏差値的には問題ないと思います。
273:名無しなのに合格
15/10/09 16:49:25.79 wZa8YZda0.net
>>256 なるほど…ありがとうございます!学部も参考にします!! ですがもう一つだけ気になるので… 一科目でも受験者平均を切ると落ちるとありますが、もし一科目受験者平均を下回ると他の二教科がどれほど良くても落とされるのでしょうか?
274:名無しなのに合格
15/10/09 18:44:33.14 luD19Di50.net
理工の人と関わりある?サークルとかにいる?
275:名無しなのに合格
15/10/09 21:02:55.81 9BO/jFSj0.net
英語 7.5割
国語 8割
世界史 8割
しか全統マークで取れない
何から手をつけていいかわからん
276:名無しなのに合格
15/10/09 22:09:52.07 PMqoI/UF0.net
>>1
周りで早稲商受かった人の英語の偏差値どれくらい?
277:スレ主
15/10/10 07:35:33.19 3VmAbTu90.net
>>265
基本的に厳しいと考えてください。
受験者平均を切った科目は素点からかなり点がひかれます。それに受験者平均を切る点数というのは大体4.5割~5割ぐらいです。そこからさらに点がひかれるのですから他科目を9割以上とっても難しいのでは?ギリギリ受かるかもしれませんが。
>>266
サークルにいますよ
278:スレ主
15/10/10 07:37:14.23 3VmAbTu90.net
>>267
その点数はなんのものですか?
>>268
東進偏差値になりますが大体62ぐらいだったと思います。
279:名無しなのに合格
15/10/10 07:47:19.70 qLushz6A0.net
受かりやすい学部ってどこ?
280:スレ主
15/10/10 07:58:10.10 3VmAbTu90.net
>>271
所沢キャンパスの学部か教育のマイナーな学部でしょう。当然少なくともマーチ上位に合格できる実力が有ればですが。
281:名無しなのに合格
15/10/10 12:30:58.68 o+3UaS8H0.net
>>269 わかりました、全教科平均を上回るよう頑張りますm(_ _)m ありがとうございました!
282:名無しなのに合格
15/10/10 12:49:49.45 R2COU5bd0.net
教育英文の世界史って範囲どの辺が多めですか?
283:名無しなのに合格
15/10/10 13:41:03.12 wg/QD1KK0.net
教育のマイナーってどこ?
284:スレ主
15/10/10 16:23:24.03 3VmAbTu90.net
>>274
世界史ではなかったので分かりませんが学科で問題が分かれているわけではありません。
>>275
早稲田のホームページに各学科の倍率が載っています。参考にしてみてください。ただし余りにも倍率の低いところだとチャンスだと思った受験者が殺到しますので注意し
285:てください。そのせいで去年の生涯教育はかなり難易度が上がりました。
286:名無しなのに合格
15/10/11 00:00:53.68 zZP6+T8x0.net
早稲田に限らず私立は人数多いから大人数でいても苦にならない人じゃないとサークル楽しめないよね?
自分は地方の大学にいるけど大人数苦手だし馴染めず10人程度で活動してる所に逃げた
287:名無しなのに合格
15/10/11 01:10:06.54 AXG2isj+0.net
英語の長文問題の得点を安定するためにはなにをしたらいいですか?今は毎日700字程度の長文を1日1題得点率は平均で6割くらいとポレポレと速単の音読を毎日してます
288:スレ主
15/10/11 10:29:52.98 SCrWgMua0.net
>>277
いえ、私立は人数が多い分サークルの数も尋常じゃありませんから少人数でひっそりやってるサークルも探せばいくらでもあると思います。
>>
289:スレ主
15/10/11 10:38:03.17 SCrWgMua0.net
>>278
とにかく訳さずにスラスラと読める長文を増やしていくことが大切です。そのための音読は欠かさないようにしましょう。しかしスラスラと読めることと設問に答えられることは違います。つまり設問ひとつひとつに対応する力も磨かなくてはならないのです。
そのためには間違えた箇所をどうやったら正解できるのかを自力で考えることが必要です。いつも直しの時に解説を見るだけで終わりにはしていませんか?
ただしい正解へのプロセスを自力で組み立てられるようにしましょう。様々な場面に対応できるように日々訓練する事が大切です。そういった「思考の型」を覚えるのではなく、経験として身につけ無意識のレベルで初見の問題に対応できるようになれば必ず得点は安定してきます。
290:名無しなのに合格
15/10/11 20:32:28.28 hJr+qlLY0.net
社会科学と商うける予定だけど漢文だけなにも手をつけていなくてレ点とかもよくわからないレベルだけど漢文捨てるべきか今から頑張るべきでしょうか
頑張るべきならどの参考書から始めたらいいでしょうか
291:名無しなのに合格
15/10/11 20:37:43.58 AXG2isj+0.net
>>280
ありがとうございます!
292:名無しなのに合格
15/10/11 20:40:56.44 Djl9I/Y80.net
法学部と文学部どっちが受かりやすいかな?
293:名無しなのに合格
15/10/11 20:47:57.98 wbsnAdVM0.net
法学部ってやっぱ国語得意じゃないと厳しいですかね?
294:名無しなのに合格
15/10/11 21:30:41.33 8o1bbx5y0.net
模試ではいつも無勉で政経の偏差値が60以上なのですが志望校(march)の過去問解いたら5割もいきませんでした。英語と古文が苦手なので10月は英語と古文をひたすらやって11月から政経の問題集も解こうと思っていますがこれでは遅いでしょうか?
295:スレ主
15/10/11 22:46:05.81 wlSACE4H0.net
>>281
そんなことないです。私は10月ぐらいからやりました。漢文は本当に簡単なのでやって下さい。
>>283
文学部です。絶対に。
「」
296:名無しなのに合格
15/10/11 23:30:09.67 0U8QziaS0.net
>>1のセンター国語の点数の内訳教えてください
297:スレ主
15/10/11 23:33:16.90 wlSACE4H0.net
>>284
やはり法学部の国語は難しいですね。
国語が得意な人が受かるのは間違ってないと思います。
>>285
英語と古文を先にやるというのは間違っていませんが、他の早稲田志望に遅れをとっているというのを忘れないで下さい。政経のケアを早くしましょう。ただ英語か最優先です。頑張って下さい!!
298:名無しなのに合格
15/10/12 00:46:46.84 A+YbG7AJ0.net
文化構想学部志望ですが、今の時期に絶対やっておくべき事等はありますか?
299:名無しなのに合格
15/10/12 01:36:16.52 KIJmMuik0.net
>>253
ありがとうございます
スレ主さんは入試本番の文構の文挿入の問題は満点でしたか?
もし自己採点してたら教えてください
300:スレ主
15/10/12 09:26:29.27 kj5JN+gc0.net
>>289
特にこれをやれということはありませんが、弱点をしらみ潰しに克服していくことでしょうか。
>>290
入試本番は2つ落としました。文挿入は問題の特性上一つミスをすると連鎖的にもう一つミスをしてしまいます。
ただそこを逆手に取ればヒントになるはずです。
確か入試本番は
英語:7割
国語:7.2割
日本史:6.9割
だったと思います。
301:名無しなのに合格
15/10/12 14:06:17.64 gqqr7XF30.net
早稲田商学部に受かるためのポイントありますか?本番各教科どれくらい取りたいですか?
302:スレ主
15/10/12 16:52:00.20 ID5OuWN50.net
>>292
ポイントですか…
凡ミスを減らすことですね。商学部は問題が簡単な分、高得点の勝負になりますからそういったミスが命取りになりかねません。集中していきましょう。
各教科の理想は
英語:7.5割以上(できれば8割)
国語:7.5割以上
日本史:7割以上
ですね。商学部は選択科目はどれも難しいので英語と国語でしっかり稼ぎましょう。
303:名無しなのに合格
15/10/12 17:06:36.65 z5RkzPM40.net
1月に受けたセンター国170英140
最新の全統国英175世界史55
世界史だけやってたら受かるかな?というか世界史が本当に苦手で他の教科に時間あんまり割けないんだけど
国英でこれやっとけみたいなこと教えてください
304:名無しなのに合格
15/10/12 17:36:47.60 gqqr7XF30.net
賞の会話問題ってどう対策しました?
305:名無しなのに合格
15/10/12 17:37:34.59 gqqr7XF30.net
あと、古文が苦手なのですがどのように対策すべきでしょうか?商学部志望
306:名無しなのに合格
15/10/12 20:37:13.98 rncrJ0Av0.net
>>281ですが 漢文のヤマのヤマって参考書は全くの初学者でも大丈夫でしょうか
またそれ以外になにか参考書必要ですか?
307:スレ主
15/10/12 21:55:30.01 ID5OuWN50.net
>>294
確かに世界史に力を入れるべきですね。
国語、英語に関しては中々の実力のようですから、あとは過去問をきちんとやって早稲田の問題で点を取れるようになりましょう。
>>295
( )の前の対話者のセリフや( )を話している者のセリフ、次の相手の反応を見て答えを絞っていくしかないですね。
はっきり言って会話文には時間をあまり割けませんから素早く解けるように訓練しましょう。
308:スレ主
15/10/12 21:59:57.20 ID5OuWN50.net
>>296
単語を覚えましょう。それでだいぶ変わります。あとはよく出る文学史なども押さえておくと吉です。
>>297
漢文はヤマのヤマだけで十分です。むしろそれ以上やると時間ももったいないですし、早稲田でもそこまでの難易度の句法は出ませんから安心してください。
初学者でも大丈夫です。またヤマのヤマでは重要な名詞なども載っているのでそこまで押さえましょう。
309:名無しなのに合格
15/10/12 22:09:07.49 Zxb95fWv0.net
賞の内容一致はできるのですが、単語の穴埋めや同じ意味を答える奴がなかなかできません。何か対策はありますか⁇
310:スレ主
15/10/12 22:25:47.76 ID5OuWN50.net
>>300
単語を入れる問題でなかなか正答率が安定しないのはその種の問題がどれも同じようなものだと思うからです。
ただ単語を入れると言っても設問の意図はまるで違うのです。例えば単語を入れることによって熟語が完成するのか?同じ熟語にしても動詞や前置詞がかなり離れている場合もあります。
または段落の一行目に( )があるなら段落の要点のようなものが入るはずです。
数え上げればキリがありません。設問の意図を素早く掴みましょう。
すみません「同じ意味を答える奴」というのはどういった問題でしょうか?
311:スレ主
15/10/12 22:41:46.94 ID5OuWN50.net
>>287
すいません気づいていませんでした。
内訳は
現:67
古:31
漢:41
でした。
確か小説がかなり悪かったです。
それでも中央の経済は取れました。
中央経済は国語が苦手な人に特におすすめしたい学部です。
なぜなら配点が英語300、国語200、そしてなぜか社会も200だからです。英語、社会で9割取れれば国語は5割くらいでも受かってしまいます。センターの国語は苦手にしている方も大勢いらっしゃいますから本当にこの学部はいいと思います。
312:名無しなのに合格
15/10/12 22:43:08.86 YMmYzq3j0.net
自分も早商の単語に線が引かれててそれと同じ意味の同義語を選ぶ問題苦手だわ...
単語
313:自体は簡単なのに選択肢が全部似たような奴ばっかあれどうすればいいんだ...
314:スレ主
15/10/12 22:48:59.62 ID5OuWN50.net
>>303
ああ、同義語選択の事でしたか。
やはり単語の細い違いを理解していなくてはなりません。一見同じように見えても使いどころが違ったりするものがあります。そういったものは長文などを読む際にこの単語はこういう場合に使えるなどといったことを意識してやっていくしかありません。
しかし本番で全く分からないものが出た場合はいつまで考えても答えの出るタイプの問題ではありませんから捨てる勇気も必要です。現状ではキチンと対策して頂きたいのですが。
315:名無しなのに合格
15/10/13 00:11:28.69 Vnw9gfoF0.net
同志社の世界史解いてたら簡単すぎて笑ってしまった
早稲田難しいなあ
316:名無しなのに合格
15/10/13 00:56:13.42 yLuLUduZ0.net
独学で古文の文法と単語一通り終わらせたんですけど古典常識、和歌、文学史の勉強方法がわかりません、そもそも古典常識などの参考書が見当たりませんどうしたらいいでしょうか
317:スレ主
15/10/13 07:11:02.72 Pe4Wb5Zq0.net
>>306
それぞれネットで探してみてください。
きっとありますよ。古文常識はマドンナシリーズでもあります。和歌もあります。文学史はマドンナにはありませんが別のものであります。
URLリンク(navigatortopass.hatenablog.com) ここを参考にしてみてください。あと大きい本屋などにもあるかもしれません。
318:スレ主
15/10/13 07:12:11.04 Pe4Wb5Zq0.net
失礼、リンクを貼り間違えました
URLリンク(navigatortopass.hatenablog.com)【古文知識】古文常識、和歌、文学史を攻略す
319:スレ主
15/10/13 07:17:23.93 Pe4Wb5Zq0.net
度々すいませんがなぜかリンクを貼ってもそこの記事に飛ばないみたいです。そのサイトのどこかに
「古文常識、和歌、文学史を攻略す」
という記事があるはずです。探してみてください。
320:名無しなのに合格
15/10/13 09:06:48.70 TWUm0XDC0.net
古文ができるようになりませんどうしたらいいかな?
321:スレ主
15/10/13 12:44:40.12 m/WRsvni0.net
>>310
古文で大切なことは単語は分かるのか?重要な文法が分かっていてある程度訳せるのか?主語が何なのか分かるのか?
これらが分かれば内容一致などで間違えることはあまりないです。自分が何が分かっていて何が分かっていないのかチェックしてみましょう。
簡単なことですが分からないものを分かるようにする以外に成績を伸ばす方法は存在しません。できる人はそういった地道なことをやっているのです。
322:名無しなのに合格
15/10/14 22:08:01.84 q7xF83jA0.net
早稲田、商学3教科7.5取れてないと厳しいよね?
323:名無しなのに合格
15/10/15 03:07:58.72 75Jye6c60.net
早稲田の商と社学だけうけるんですが漢文ヤマのヤマの読み50とかも覚えるべきでしょうか
問題見る限り出ても3門で読みの知識などは必要なさそうなんですが
324:スレ主
15/10/15 08:20:57.06 m+UH8YGK0.net
>>312
7.5割は欲しいです。問題の難易度を鑑みても。
>>313
センターなどでは漢字の読みを聞かれることがあるので当然やった方がいいですが、優先順位はお任せします。時間があるなら一応やっておくのもいいと思います。
325:名無しなのに合格
15/10/15 09:07:21.97 Xop/748L0.net
いつぐらいから合格最低点を上回る点数を取ってました?
326:名無しなのに合格
15/10/15 10:25:03.69 GhDUvFSA0.net
自分も商学受けようと思ってるんだけど、全教科7割くらいじゃだめなのかな?
どういう採点が取られてるかわからない以上とれるだけ点とらないといけないことは確かだろうけど…
327:スレ主
15/10/15 12:25:23.66 mQwKBvtx0.net
>>315
商学部は12月とかだったと思います。
>>316
ダメかは年にもよりますから分かりませんね。ただ一つ言えるのは7割だと安全圏ではないということです。今からなら75%目指せますから頑張ってください。
一応自分の得点は本番で
英語80%
国語75%
日本史64%
でした…
日本史がいつもよりかなり悪かったのですが英語で何とかカバーしました。一番配点の高い英語で取れた分ギリギリというほどではないと思いますが少し危険でした。
328:名無しなのに合格
15/10/15 15:09:42.02 0YlH6iSe0.net
過去問商学部で
英語53/80
日本史国語42/60
取れたんだけど後は他の長文問題集やら問題集買わないで一途に過去問やっとけばいいかな?
それともまだ過去問周回しなくてもいいかな
329:名無しなのに合格
15/10/15 17:26:58.57 ZT5fQgme0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法● ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文● ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経● ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○ ○立教営 86-14 青山学院営●
●青山学院法 0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法● ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文● ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経● ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
●立教法 10-90 中央法○ ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○ ○立教文 97- 3 中央文● ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文● ○立教経 88-12 中央経● ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経● ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商● ○中央法100- 0 法政法●
●中央文 39-61 法政文○ ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法● ○中央経 97- 3 法政経● ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文● ○中央商 77-23 法政営● ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
330:名無しなのに合格
15/10/15 17:27:46.04 ZT5fQgme0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法● ○関西学院法 78-22 立命館法● ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経● ○関西学院経 71-29 立命館経● ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文● ○関西学院文 57-43 立命館文● ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社● ○立命館文 83-17 関西文●
○関西学院法 95- 5 関西法● ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法● ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経● ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文● ○関西学院文 91- 9 関西文●
○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
331:名無しなのに合格
15/10/15 18:48:16.48 Nv7mq84X0.net
>>314
センターは受けないのでその場合だと読み50や漢文の文学史などは覚える必要ないですよね?
332:名無しなのに合格
15/10/15 18:59:06.55 hTPXjIne0.net
今年の商の過去問英語は76%くらい取れたんだけど去年のやってみたら全然取れなかったし、教育も去年のは8割近く取れたんだが今年のは5割ちょっとしか取れんかった
やっぱ慣れですかね?
333:スレ主
15/10/15 19:10:19.92 XRd9tAg40.net
>>318
時間に余裕があるなら他のもやっておくといいかもしれませんが最終的には過去問を極めておいて下さい。
>>321
自分の受ける学部の問題に出ないのならやる必要はないと思います。
>>322
慣れもありますがやはり安定して得点を取るというのは難しいです。若干運に左右されるというふうに思っておきましょう。ただ左右される幅を狭めていくことは可能です。そのための勉強をして下さい。
334:名無しなのに合格
15/10/15 22:46:30.77 2XJhel5Y0.net
勉強してる時にこのまま勉強の量やこの参考書、今の勉強方法で受かるのか…と心�
335:zになって全く手がつかなくなってしまう時があります。主さんはこういう経験はありましたか?ありましたらどのようにしてた教えて下さい。
336:名無しなのに合格
15/10/15 23:06:12.34 MV5QBqK10.net
>>323
早稲商におすすめの英語長文問題集ありませんか?
337:スレ主
15/10/16 13:39:40.50 EhLqL2Kb0.net
>>324
そうですね・・・
自分もそのような経験はあります。自分で解決できないのなら他の人を頼ってみましょう。当然ここで質問なさっても構いませんよ。
>>325
これというのはないですね。ただ正答までのプロセスをキチンと追えるようになればどの問題にも対応できます。色々な長文の問題になれた上で特に早稲田商学部の過去問に特化して下さい。
338:名無しなのに合格
15/10/16 18:39:40.64 VwClteKH0.net
早稲田政経の本番の得点と敗因について差し支えありませんでしたら教えて下さい。
あと政経学部の英語について、英作文除く得点は全て均等配点が基本でしょうか?単語の整序や会話が配点少なめになってることはあるのかと思っていたので参考にさせていただきたいです。
339:名無しなのに合格
15/10/16 18:50:44.40 HAZrDPjw0.net
英語が単語と長文はそこそこできるんだが、英文法・イディオムが致命的にできない
どうやって勉強してましたか?
340:スレ主
15/10/16 19:06:35.88 lmD1t86V0.net
>>327
得点は分かりません。すいません。
敗因は英語だったと思います。自分はまず会話文から解き始めるのですが会話文が難しく、いつもより時間をかけてしまい他大問に影響を与えてしまいした。恐らく全体で73%は欲しいかなといった感じがします。
配点についてですが恐らく均等だと思います。そして各大問で許されるのは2ミスぐらいまでです。
341:スレ主
15/10/16 19:13:48.74 lmD1t86V0.net
>>328
自分の場合は文法については塾の文法のテキストを夏に4周ぐらい解き直しました。それでセンターなどでも文法はほとんどミスをしなくなりました。
熟語は熟語帳を読んだり東進のアプリを登校中の時間などで繰り返し復習していました。
あとは細いことを述べると前置詞を特に意識しました。どういうときにwithを使うのか?atやinの違いは?などです。
当然ですが熟語というのは単語と単語が組み合わさっているわけですからその熟語が何の単語で構成されているのかを考えれば暗記に役立つはずです。
342:名無しなのに合格
15/10/16 22:12:22.46 HSuP6Vus0.net
>>326
レスありがとうございます。やっぱり何でも1人でやるには限度があると感じました…(特に自分みたいな大して学力もないのに自尊心だけは一人前の人間は)
今日、学校の英語の先生に相談したら面倒を見てもらえる事になりました。
343:名無しなのに合格
15/10/17 00:26:57.47 xR1528ST0.net
現代文はどう勉強しましたか?
344:名無しなのに合格
15/10/17 00:29:36.64 vdls7MaL0.net
なんで早稲田志望の奴って慶應併願しないの?
345:名無しなのに合格
15/10/17 01:52:38.58 NW4DiENB0.net
教育の日本史が全然解けない
東進の一問一答ずっとやっててマーク模試とかは9割安定なのに…
用語集読み込んだりすればいいのかな?
346:スレ主
15/10/17 07:41:18.97 Omxi2WQa0.net
>>331
合格目指して頑張って下さいね
>>332
現代文は塾の授業、赤本のみだと思います。解き終わった後に解説を見ずになぜその解答に至るのかを自力で考えましょう。解説に頼っていてはなかなか実力は伸びていきません。全く分からないものだけ使うようにしましょう。
347:スレ主
15/10/17 07:45:23.72 Omxi2WQa0.net
>>333
確かに自分の周りの人の殆どは慶應を併願していませんね。その人たちがなぜ受けなかったかは分かりませんが、自分の場合は慶應は自分には合っていないような気がしたのと小論文の対策が面倒だったので受験しませんでした。
あとから聞くと小論文はあまり大変ではないようだったので国語の
348:苦手な自分としては慶應を受験していた方が良かったのかもしれませんね。
349:スレ主
15/10/17 07:56:13.35 Omxi2WQa0.net
>>334
教育はかなり難しいですよね。特に最後の方の大問は日本の大学のなかでも相当の難易度です。あの問題で易々8割を取る人は中々いません。7割を目指しましょう。用語集を読み込むのはかなりの時間がかかる代わりに効率はさほど良くないです。ハイリスクローリターンです。
ですから自分はオススメしません。東進の一問一答をやっているなら問題の下などに書いてあるかなり小さい字まで覚えましょう。(例えば白瀬矗とか)そういったことを気にしつつやっていってください。>>155の日本史の部分も参考にして下さい。
350:名無しなのに合格
15/10/17 17:24:31.17 WaY2NMhP0.net
第一志望が政経で第二が商なんだけど
商学部の対策はある程度(五年分ぐらい)してて政経受かる実力あれば商も普通受かるものなのかな?
351:スレ主
15/10/17 17:46:53.53 Omxi2WQa0.net
>>338
実力的には受かると思います。
352:名無しなのに合格
15/10/17 18:09:53.27 NiUx5I3z0.net
面白い人いっぱいいて視野が広がるって本当?
353:スレ主
15/10/17 19:48:10.80 Omxi2WQa0.net
>>340
人は結局同じパターンの人にしか近づかないのでそんなことないと思います。
色んなタイプの人がいるというのはどこのコミュニティにおいても言えることでは?
354:名無しなのに合格
15/10/17 20:42:43.86 omDBtV/U0.net
過去問出来なさすぎて萎えるんだけど助けて
355:名無しなのに合格
15/10/17 23:33:20.79 KLLHPyij0.net
早稲田大学の運営方針、そのホンネを垣間見るような やり取りがあったので紹介する。 とにかく、
自分たちが無能なクセに やたら 「早稲田意識」 が強く、「大学の名を高めてくれそうな人材しか
眼中には入れんぞ!」 ってな勘違い野郎ばかりで吐き気がして来る! こんなクソ大、受験からするな!!
スレリンク(kouri板:910-911番)
言いたいことは分からんでもないが、その 「早稲田に関わる有名人」 へ至るまでの 『変人・奇人(褒めてます)』
ってな、一体どれぐらい入って来るんだ? 微々たるモンじゃないのか? 大半は、何の変哲もない "凡人"
学生クンだろww そいつらは、早稲田で出会っても何の化学反応も起こさん連中であり、お前ら早大
サイドも何の期待もかけてない連中だ。 そうだよな~?! そいつら "凡人" クンは、言わば学生定員の
間に合わせであり、新校舎を建てるための 「集金要員」 であり、大学出たあとは ひたすら 「寄付要員」 に
されるだけの存在でしかない。 そうだよな~? しかし、今は こういう連中への配慮も必要な時代なんだよ。
356:名無しなのに合格
15/10/17 23:34:05.63 KLLHPyij0.net
『大学に教育力が無くたって、変人・奇人(褒めてます)が勝手に集って 勝手に化学反応起こして
勝手に新しい文化を生んで 勝手に早稲田の名を高めてくれりゃ、「それが新入生の0,001%だって
別に構わないのさww」 ってな考え方が、俺ら早大運営陣の基本方針なわけよ~www』
ってんじゃ、99%以上の "凡人" 学生は一体、どうなっちまうんだ! 初めから、変人・奇人(褒めてます)に
注ぎ込むカネを出させるだけの存在か!! 実際、
『早稲田の存在価値は、新しい文化を生み出す0,001%の変人・奇人(褒めてます)にこそある』
って白状しているわけで、これが早大運営方針の根幹であることに疑いは無い!! 大体、言ってる
テメーら自身、男子一生たかが大学事務員のクせしてよく言えたよな!! 呆れるわい!!
こういう狂った考えに染まった大学へ入るのは、よくよく注意した方がいいぞ、受験生諸君! 「自分は
単なる "凡人" 学生さw」 と思ったら、早稲田にだけは行かない方がいい。 上智・ICU・理科大・都市大等、
学生を大事に扱ってくれる大学を選んだ方が、結局4年後に成長しているだろう。 十分に気をつけることだな。
357:名無しなのに合格
15/10/18 12:44:19.23 ZPnKa1Wj0.net
国語のやり方おしえて
358:名無しなのに合格
15/10/18 16:38:38.20 8x208jqB0.net
早稲田教育の英語って早稲田の中で難しい方?
359:名無しなのに合格
15/10/18 16:47:21.38 fUFcYk8z0.net
こういう犯罪者予備軍に注意してください!
人をジロジロ見つめる気持ち悪いオッサン
スレリンク(kankon板)l50
360:スレ主
15/10/18 19:24:29.58 N3Jnj0q/0.net
>>342
成果はなかなか出ないものです。気長にやりましょう。
>>345
なぜそれが答えになるのかしっかり考えましょう。そういった作業の繰り返しが実力を作り上げます。
>>346
難しい方です。英語の難易度だけでいうなら国際教養はおいといて
法>社学
361:スレ主
15/10/18 19:29:50.56 N3Jnj0q/0.net
>>348
失礼、途中で送信してしまいました。
英語の難易度は
法>社学>政経>教育>文=文化構想=商
だと思います。
特に教育は毎年難易度の差が激しいです。以前法の難易度を上回った年がありました。その年に教育に合格した先輩に聞いた話では英語が5割ちょっとで受かったそうです。
362:名無しなのに合格
15/10/20 20:18:56.39 2DVf8Gy40.net
既出かもしれないですが、11月頃は過去問でどれくらいの点数とれていましたか?
また、合格点に到達したのはいつ頃ですか?
363:スレ主
15/10/20 21:41:05.18 r4eIDujD0.net
>>350
11月ごろは商だと大体6割ぐらいですかね
政経は5割とかです
11月ごろにもたまに奇跡で合格点いってました
でもしっかり取れるようになったのは1月とかですね
364:名無しなのに合格
15/10/21 11:16:38.32 Ql1vasvq0.net
>>351
12月1月はセンター対策で忙しかったですか?
365:スレ主
15/10/21 13:33:12.46 g9zxMQcq0.net
>>352
いえ、実はセンター対策は一切していないです。それというのも東進の模試は殆どがセンター模試なので自分がどれだけ取れるのかは分かっていましたし、そこまでマーチに行く気が無かったのでセンターに重要性を感じていませんでした。
366:名無しなのに合格
15/10/21 17:27:52.94 J3/BUmUy0.net
受験とは少し話がずれてしまうのですが、数学全然出来ない状態で政経の経済学科とか商学部入っても授業聞いて復習していれば単位取得は可能範囲内でしょうか?
367:名無しなのに合格
15/10/21 18:24:44.86 HGtZsBQe0.net
今偏差値55くらいで早稲田行くって友人がいるんですけどこのままでは厳しいですか? 今頃やておき300とかやっているので
368:名無しなのに合格
15/10/21 18:27:29.68 4YryNpAD0.net
MARCH志望なんだがいいですかね??
369:名無しなのに合格
15/10/21 18:41:45.23 BEvV+bPU0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法● ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文● ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経● ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○ ○立教営 86-14 青山学院営●
●青山学院法 0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法● ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文● ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経● ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
●立教法 10-90 中央法○ ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○ ○立教文 97- 3 中央文● ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文● ○立教経 88-12 中央経● ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経● ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商● ○中央法100- 0 法政法●
●中央文 39-61 法政文○ ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法● ○中央経 97- 3 法政経● ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文● ○中央商 77-23 法政営● ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド URLリンク(i.imgur.com)
370:名無しなのに合格
15/10/21 18:42:18.97 BEvV+bPU0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法● ○関西学院法 78-22 立命館法● ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経● ○関西学院経 71-29 立命館経● ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文● ○関西学院文 57-43 立命館文● ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社● ○立命館文 83-17 関西文●
○関西学院法 95- 5 関西法● ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法● ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経● ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文● ○関西学院文 91- 9 関西文●
○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
URLリンク(ozakijuku.com)
371:名無しなのに合格
15/10/21 18:57:03.41 HsAltfVL0.net
高2の早稲田文系志望なんですけど8月の全統模試で現代文が偏差値66 古文 57 漢文40(漢文は何もやってない)って感じで何よりも英語が52しかないことにマジで焦ってます どうやって長文読めるようになりました?単語と文法はある程度やってますが長文が上手く訳せません…
あと日本史っていつ頃から初めましたか?まだなんもやってないっす
また高2の時、模試でどのくらいの成績でした?大体でいいので…覚えてなかったら答えなくて大丈夫です
質問多くてスミマセン…
372:名無しなのに合格
15/10/21 19:00:27.75 orQu9/qo0.net
この時期で歴史やってないのはまずいでしょ
373:名無しなのに合格
15/10/21 19:03:41.93 Brw0KFJX0.net
思ったんだけど
早稲田受ける人はシス単やターゲットの次にやる英単語って何やってる?
早慶上智の英単語?速読英単語の上級?
374:名無しなのに合格
15/10/21 19:06:45.38 HsAltfVL0.net
>>360やっぱ高2のこの時期に歴史科目やってないのはまずいですよね…
375:名無しなのに合格
15/10/21 20:22:52.24 5dwUZtKS0.net
>>361
ターゲット→リンガメタリカ→英語準1級パス単
してるは
376:名無しなのに合格
15/10/21 20:36:38.85 Brw0KFJX0.net
>>363
マジかよ.....
俺シス単しかしてねえわ.....
ちな早稲商志望
377:名無しなのに合格
15/10/21 20:39:00.54 u9I60Sgr0.net
>>361
早慶上智使ってるけど難単語の量はそんなに、語法や多義語充実って感じ
シス単で多義語甘いと感じたならオススメは出来る
横からスマン。
378:名無しなのに合格
15/10/21 20:44:44.83 Brw0KFJX0.net
>>365
なるほど......
今から一つ上の単語をやるより
シス単やった方が良いのかなあ
でもシス単100周以上してるから飽きたんだよなあ
379:名無しなのに合格
15/10/21 20:46:56.73 u9I60Sgr0.net
>>366
シス単百周してるなら今からでも間に合うと思うよ
380:名無しなのに合格
15/10/21 20:49:42.05 Brw0KFJX0.net
>>367
お、マジか
じゃあ明日本屋行ってみるわ
381:スレ主
15/10/21 22:00:56.33 WSr0dtww0.net
>>354
可能です。大学側も想定済みです。安心して経済、商においで下さい。
>>355
厳しいですね、死ぬ気でやるようお伝え下さい。
>>356
ご質問ですか?承りますよ。
>>359
英語長文を読めるようになるためには音読が命です。
まず、和訳を頭の中に入れてみましょう。その上で英語を"訳さずに"読めるようにしてみましょう。英語を日本語で理解しないで下さい。その英語の"意味"を考えるのです。
そうやって「英語」で理解できる長文を増やしていって下さい。そうしていくうちに初見でも長文がスラスラと読めるようになっていきます。
英語を英語で理解できるというのは文系の大学受験において大前提です。頑張って下さいね。言っていることが分からなければ再度ご質問下さい。
382:スレ主
15/10/21 22:05:27.04 WSr0dtww0.net
>>359
追加です。
日本史に関してはとりあえずいいです。一年あれば間に合いますので。英語に集中して下さい。
あとは高2でしたら英単語帳、熟語帳それぞれ一冊分くらい完成していますか?また、漢字に不安はありませんか?漢字に不安がお有りなら来年の春までに片付けることをお勧めします。学校等で配布されているものを一冊仕上げれば結構です。
383:スレ主
15/10/21 22:09:39.82 WSr0dtww0.net
>>359
またまた追加ですが、
模試ですか、東進でしたのでその時のセンター模試得点についてお話ししましょう。東進はいつでも全範囲出題します。
つまり、センター本番と同じ難易度、出題範囲です。
高2の時点(大体11月です)
英語:100
リス:34
国語:110
日本史:40
です。
384:名無しなのに合格
15/10/21 22:14:16.25 BRJ9yEp60.net
一浪って普通に馴染めるの?
385:スレ主
15/10/21 22:14:52.55 WSr0dtww0.net
>>361
三年生、または浪人生でしたらいまから単語というのは少し遅いですね。
現在で単語帳一冊を仕上げているならば過去問やその他の問題集等でわからない単語を一つ一つ覚えていくという方法でもいいと思いますよ。
ただ、>>363さんは早稲田志望の受験者の中でも相当単語をやり込んでいる方だと思いますよ。
386:スレ主
15/10/21 22:23:15.16 WSr0dtww0.net
>>372
一浪なんて普通です。
自分も同じサークル内に歳が一個上とか普通にいますが、みんな普通に仲良くしてます。
387:名無しなのに合格
15/10/21 22:33:38.00 HNTZJqtx0.net
>>373
うーん
やっぱりやらない方が良いのか.....
政経 法とそれ以外の文系学部の英語って
どんくらい難易度に差がある?
388:名無しなのに合格
15/10/21 22:43:17.36 BRJ9yEp60.net
>>374
サークルって同い年でも先輩だと敬語使ってるる?浪人生ってどれくらいの割合でいるもん?
389:名無しなのに合格
15/10/21 23:05:32.98 HNTZJqtx0.net
文 文構の英語の最後の要約って英文から
少し引用して良いの?流石にダメ?
390:名無しなのに合格
15/10/21 23:24:57.91 ZHwGW0kX0.net
商の世界史の論述対策は何をすればいいでしょうか...
391:スレ主
15/10/22 08:00:26.38 VB8NJZFg0.net
>>375
難易度はやはりその2学部は高いです。
ただ、語彙のレベルはどこもあまり変わりません。強いて言えば文化構想、文学部は少し低めです。
392:スレ主
15/10/22 08:05:36.48 VB8NJZFg0.net
>>376
同じ年齢でも学年が上なら敬語を使います。また、自分が年上であっても同学年ならタメ口です。
393:スレ主
15/10/22 08:06:35.79 VB8NJZFg0.net
>>376
追加ですが
浪人生の割合は2割くらいだと思います。別に浮きはしません。
394:スレ主
15/10/22 08:13:28.60 VB8NJZFg0.net
>>377
引用しなければ絶対に書けないという場合のみ可能です。基本的に避けたほうがいいですね。
>>378
日本史選択なもので世界史はわかりません。ただ、基本的には
過去問を解く→間違えるor分からない→答えを見ずに教科書等を参考にし、自分なりの答えを作る→答えを見、自分の作成した解答と比べる→何がいけないのかチェック→分からなければ解説を読む
このような流れでやってみてください。
日本史の場合ですが恐らく余り配点は高くないです。本番に来てできないのは最早仕方がないので他でカバーするよう考えてください。そこで感情を乱されると負けます。
395:名無しなのに合格
15/10/22 09:45:31.10 9JFCqE9V0.net
早稲田政経の英作文ですが、内容重視で配点が厳しめと聞いたことがあるのですが赤本とかに載っている解答例くらいの論理展開が必要になりますか?それとも文法ミスなくすこと重視で単純なセンテンスでもある程度配点貰えますか?
396:名無しなのに合格
15/10/22 09:46:13.10 9JFCqE9V0.net
URLリンク(www2.sundai.ac.jp)←駿台の解答例です。
397:スレ主
15/10/22 14:45:07.32 VB8NJZFg0.net
>>383
推測でしかありませんが、点のつけ方は内容、文法の二項目を減点法でつけるはずです。
内容点は気にしないで下さい。試験中に誰も思いつかないような内容の文章を書くことなど大学側は求めていません。
ただ、2つの理由についてははっきりとさせましょう。
文法は減点法ですから間違えない限り点を引かれることはないわけです。だから絶対に間違えない簡単な文法で書きましょう。
結論としては赤本や塾等の模範解答のようなものを書く必要はないです。あれは塾の中でも特に英語に長けた先生達が何時間もかけて捻り出した答えなのですから我々受験生に書けるはずないです。
英作文の配点は大体全体の15%程度だと思います。
398:名無しなのに合格
15/10/24 07:59:37.13 ka3TGMQp0.net
学生証
399:スレ主
15/10/24 18:55:14.19 CQ72jNzE0.net
>>386
分かりました
400:スレ主
15/10/24 19:02:18.84 CQ72jNzE0.net
URLリンク(imgur.com)
学生証の方、これで見えますでしょうか
401:スレ主
15/10/24 19:04:15.21 CQ72jNzE0.net
URLリンク(imgur.com)
うまくいっているか分からないので貼り直します
402:名無しなのに合格
15/10/24 19:17:24.09 ASr8aQej0.net
March志望で文化構想学部も挑戦しようと思うのですが、古文漢文対策無しでも戦えますでしょうか?
因みに現代文は偏差値70超えてます
403:スレ主
15/10/24 21:12:46.30 CQ72jNzE0.net
>>390
なんとも言えませんね。過去問を国語だけでもいいので解いてみては?ただ、マーチの問題と比べるなら遥かに難しいです。クセもあります。
404:名無しなのに合格
15/10/25 04:29:48.41 e6+wMQRI0.net
文学史の知識が今全くありません
日本史もやっていません
古文でも数点になるとおもいますが、今からでもある程度文学史を抑えるべきだと思いますか?
405:スレ主
15/10/25 08:36:12.94 EXqzWudh0.net
>>392
他の教科は大丈夫ですか?英語や選択科目に自信がないならそちらに注力してください。また、漢文も句法などまだ覚えていらっしゃらないのなら文学史より先にやるべきです。
これらのことが終わっているようなら文学史を是非やってください。
406:名無しなのに合格
15/10/25 15:56:50.29 VcFUQJvz0.net
中央経済と明治を早稲田政経の滑り止めとしてセンター利用受けようと思っています。今日の河合全統模試の自己採点が英語166、国語143、世界史100だったのですが射程圏内でしょうか?
407:名無しなのに合格
15/10/25 15:57:46.10 VcFUQJvz0.net
あと覚えていらっしゃいましたらセンター本番の得点とセンター利用の出願校を教えて下さい。参考にさせていただきたいです。
408:スレ主
15/10/25 17:25:30.04 DPHqjHBm0.net
>>394
>>395
それはマーク模試ですよね?
そうですね、先ず明治は難しいと言えます。学部に依りますが8割後半は欲しいです。中央は合格圏内ですが、英語をもう少し伸ばしましょう。本番では9割は欲しいです。国語、世界史は良いです。
さて、私の本番得点ですが
英語:183
リス:50
国語:138
日本史:94
英語のリスニングで思いがけなく満点。筆記はいつもより下がってしまいました。国語は正直情け無い点数だと思います。日本史はこれで良かったと思います。
で合計だと英語は筆記とリスニングを圧縮しますから
英語合計=187
英語+国語+日本史=419
つまり83.8%でした。また、中央経済の配点(英語300国語200日本史200)に直すと86.6%となります。
戦績は
明治商×
中央経済○
日大商○
でした。
明治はやはり8割後半なければとれません。正直9割あって安心といったレベルです。
409:名無しなのに合格
15/10/25 18:00:12.87 YbI8jBc30.net
>>396
はい、受けたのは河合の全統マークです。英語は長文全体で-6、アクセントで-12と文法で-16と対策すべき傾向がはっきりとわかったので本番までに対策します。
あとセンター対策はほとんどしていないと書き込みがあったのですが、リスニング問題も対策なしで満点だったのですか?
410:スレ主
15/10/25 21:56:12.42 EXqzWudh0.net
>>397
はい。リスニングの対策はまるでしておりませんでした。
その時のリスニング(実は今年のものなのですが)がかなり低難易度だったのです。
いつもは36~40あたりだったのですが本番は上手くいきました。
411:名無しなのに合格
15/10/25 22:00:20.01 vpuixek/0.net
日本史の通史と一問一答は何周ぐらいしましたか?
412:スレ主
15/10/25 22:17:04.93 EXqzWudh0.net
>>399
正直数えてはおりませんが、10週近くやったと思います。時間があるならできるだけ日本史に注ぎましょう。英語と日本史は私文受験の要です。
413:名無しなのに合格
15/10/25 22:53:46.54 VttB7E0+0.net
早稲田商社受験考えてる現役生です
河合マークで英129国104日本史70で
今日の東進全統では英167国142日本史92でした。
まだまだ狙える範囲でしょうか?
また英語が最近点数が安定しなくてその原因がわからないのですが、そのような経験はありま�
414:オたか? (駿台のセンター問題集?では145〜185辺りをずっとうろついてます。)
415:名無しなのに合格
15/10/25 23:34:49.59 nHi2YwQp0.net
>>401
おれもこれだわ
後日本史の参考書何使った? 既出だったらごめん
416:スレ主
15/10/25 23:49:18.49 EXqzWudh0.net
>>401
狙えると思います。点数が安定しませんか…いつもどの大問で間違えますか?それすらも安定しませんか?私は点数が安定しないということはなかったので… もう少し詳しく教えて頂きたいです。
>>402
既出だと思いますがレスを見直すのも大変でしょう。基本的には
東進のテキスト(金谷)
東進一問一答
です。時間を大切になさって下さいね。
417:名無しなのに合格
15/10/26 00:13:45.32 zpGCncqH0.net
>>403
ありがとうございます!!
418:名無しなのに合格
15/10/26 01:05:42.58 DK2NKEmH0.net
>>403ありがとうございます。
安定しない順に大問4のA、3のC、5ですね。
419:スレ主
15/10/26 08:41:29.56 jEgJ21yK0.net
>>405
分けて解説します。
大問4のAは私が最も得意とする問題でした。
実はその問題にはクセがあります。各設問に答えるために読む文の量が毎年ほとんど同じなのです。
この問題を見てください。
URLリンク(www.dnc.ac.jp)
例えば最初の設問は大体ですが第一パラグラフで解きます。二段落あたりからはグラフの話題に移ってしまいますから自明でしょう。
設問2のグラフを埋める問題はグラフの話をしている第2、3パラグラフ(特に3)を見て決めていくわけです。
三つ目の設問は文章の要旨を聞く問題です。第一パラグラフに戻ってください。
話題が書いてあるはずです。それが答えです。
最後に設問4です。
コツが掴めればカンタンです。正直最終パラグラフの第一文目あたりで答えは分かってしまいます。
大体の場合「これからこういった"2つのコト"を調べていかなくてはならない」等のことが第一文目あたりに書かれています。そのうち一つは最終パラグラフに書かれているのですが、残りの一つが書かれていません。その書かれていない方が答えとなるわけです。
上に添付した問題はまさにそうでした。
420:スレ主
15/10/26 08:43:07.17 jEgJ21yK0.net
>>405
大問3のCについて
討論や議論の問題ですよね。発言の要点を押さえてください。途中で例を挙げたりしますがそこは軽く読み飛ばしてください。
要点を抑えるコツは"最初と最後"です。
途中で述べるのは大体補足説明です。そこは選択肢を選ぶ際に考慮する必要はありません。そういう問題ではないからです。もし考慮する必要があるならそれはいわゆる悪問です。
421:スレ主
15/10/26 08:43:47.19 jEgJ21yK0.net
>>405
大問5について
ダブルパッセージ型の問題です。二つの英語長文を読み解答します。これもある程度は4のAと同じで一つの設問あたりどこまで長文を読めば解けるのかが大体決まっています。
しかし大切なのはそこではありません。長文をわざわざ2つ課している意味を考えてみてください。
2つの長文をそれぞれabとしたとき、設問の構成はaを読んで答える問題2題、bを読んで答える問題2題、abの両方を読んで答える問題が1題となるとおもいます。
実は今年この問題については形式が変わってしまったので注意してください。
ご参考になったでしょうか。
相当長くなり申し訳ありません。
422:名無しなのに合格
15/10/26 10:27:44.69 DK2NKEmH0.net
>>408わざわざありがとうございます!とてもわかりやすかったです。
点数が低かった模試の中には所謂悪問の様なものも含まれていたので少し安心しました。センター利用の事も考えるとこの点数じゃ少しマズいかなと思って質問させていただきました。
423:名無しなのに合格
15/10/26 10:29:07.37 OhJ+gSPP0.net
数学受験はやっぱり有利ですかね
424:名無しなのに合格
15/10/26 11:13:57.56 jpeWcynz0.net
早稲田に行くからには女子高生は注意
教授が若い女の体を狙っている
全身を舐めまわし、その後・・・・・ああ
研究室で布団を敷き、寝かされて・・・
早稲田の教授が教え子に マン●
スレリンク(news板)l50
425:スレ主
15/10/26 13:57:08.22 jEgJ21yK0.net
>>409
頑張ってください。でもセンターだけに固執しないように。
>>410
標準化があるので得点上不利にはなりません。
426:名無しなのに合格
15/10/26 14:22:52.03 d/6QVyBo0.net
政経の日本史9割を狙うには何をすればいいですか?東進の一問一答だけでいけますか?
427:スレ主
15/10/26 15:31:39.54 X86LwqQZ0.net
>>413
東進の一問一答だけというところが引っかかりますね。一問一答はツールであってそれだけで勉強するものではありません。必ず教科書等を併用しましょう。
教科書で流れや用語確認→一問一答で分からない用語をハッキリさせる
ほとんどの場合一問一答のほうが教科書よりも細かい知識が載っています。その際はその知識を教科書に書き写しておいて復習の際に確認すると良いでしょう。
東進の一問一答で力不足というわけではありませんが、あれを完璧に近い状態にするのは容易なことではありません。他教科の点数を押し上げた方が良いのではないでしょうか?
428:名無しなのに合格
15/10/26 19:43:19.16 zpGCncqH0.net
英語長文ハイトレ2→やっておき700→キムタツ私立大リーディングで一通り終わったんだけどこの後に長文問題集増刷したほうがいいかな
それとも家に滑り止め先の立教と明治の過去問あるからそれをやったほうがいい? それともセンター対策した方がいい?
429:スレ主
15/10/26 21:33:21.52 X86LwqQZ0.net
>>415
量は結構こなしていらっしゃるようなので実践に移って良いでしょう。
マーチを先にやるのもいいですが、早稲田が本命なら早稲田からやってしまっても構いません。私自身はそうしました。
特に明治は早稲田と問題が似ています。難易度はかなり違いますが。
430:名無しなのに合格
15/10/26 22:43:21.00 jAu+UoYp0.net
商学部を現役で受験しようと考えています
が、国語の勉強を全くしてこなかったため現在の状況は相当酷いです。
特に古典は古文も漢文も両方とも酷いです。
今からでも間に合いますでしょうか?
マーチに志望を落とそうか本気で迷っています。
ちなみに英語数学は酷くはないです。
431:スレ主
15/10/26 23:13:02.96 X86LwqQZ0.net
>>417
古文、漢文程度なら大丈夫です。
まず古文は単語をやって下さい。文法はメジャーなものだけでいいので押さえておいてください。漢文は句法をやりましょう。漢文に関しては正直2週間かからず終わります。
432:名無しなのに合格
15/10/26 23:31:45.05 k8RACabu0.net
>>418
メジャーな文法って?
433:名無しなのに合格
15/10/26 23:32:06.30 9m5x/AxY0.net
世界史の勉強法教えてほしい
模試でも国英8割取れるが世界史はいいとこ6割
434:名無しなのに合格
15/10/27 00:05:09.67 e9MFLc130.net
第三回全統マーク模試
英語180
国語157
世界史70
記述模試(自己採点)
英語140
国語128
世界史34
だったんですが望みありますか?文、商、教育あたり希望です
435:スレ主
15/10/27 09:46:40.72 7mzd1SLL0.net
>>419
これが分かっていなければ致命的に困るといったものです。問題などを解いていてここは単語は分かるのに訳せないなと感じたらそこの文法がどうなっているのか考える必要があります。
>>420
私は世界史ではありませんが、歴史は基本的にテキスト、ノート、一問一答です。テキストやノートで流れや用語を理解したらどこを覚えていないのか一問一答でチェックしてください。
>>421
まだありますが世界史をセンターで9割取れるぐらいの実力に仕上げてください。それで合格確率がかなりあがります。
436:名無しなのに合格
15/10/27 18:52:23.83 WX/5TofK0.net
この前の東進の全統一で
英122
国130
世界史60
だったんですけどもう早稲田 商諦めた方がいいですかね
あと、明治のどの学部が早稲田と問題似ていますか?
437:スレ主
15/10/27 19:25:06.21 7mzd1SLL0.net
>>423
そうですね…
今の時点で英語7割(本当は9割)世界史8割後半は欲しいんですよね…
諦めろとは言いませんが厳しいかもしれませんね
明治は私は政経と経営しか受けていないのですがどちらも問題のタイプは似たような感じで取っつきやすいです。
上智を視野に入れるのはどうでしょうか
それでも厳しいかもしれませんが
438:名無しなのに合格
15/10/27 19:47:10.94 ZJfMcS3L0.net
早稲田法に合格するには全教科何割程度必要でしょうか? また多分最後の模試になるであろう第三回ベネッセ駿台マークでは各教科何点程(または偏差値)がいりますか?
439:名無しなのに合格
15/10/27 21:39:01.70 rOZm8e+v0.net
古文なんですが中堅私大古文演習というだいたいMARCHレベルの問題集をつかってて6割程度しか正答できないんですがどうしたらいいでしょうか
重要古文単語や文法は一通り覚えていれるのにもかかわらず文脈を読み取れないところが多々あります
440:名無しなのに合格
15/10/27 21:40:11.90 rOZm8e+v0.net
誤字
覚えているのにもかかわらず です
441:スレ主
15/10/27 21:44:09.14 7mzd1SLL0.net
>>425
7割ですね。
マーク模試なら最低でも
英語185
国語140
社会90
ですね。ただ何度も申し上げている通りセンターに固執なさらないように。
最終的な目的は過去問で合格点を取ることができるのか?更に言えば本番で合格できるのかです。そのための訓練を惜しまないように。センターの練習よりそちらの方が何倍も大事であることを忘れないでください。
442:スレ主
15/10/27 22:09:27.39 7mzd1SLL0.net
>>426
しっかりと主語を追えていますか?
フィーリングで解いてはいませんか?
主語を追い、論理的に答えを突き詰めれば解けるはずですよ。
選択肢が5つある場合はまず絶対にあり得ないような選択肢が2つ用意してあります。まずそれらを切り、残った選択肢をどうやれば絞れるのかを自力で考えてください。そういった訓練が実を結びます。
443:名無しなのに合格
15/10/27 22:20:49.89 WJtwYlGV0.net
>>424
返信ありがとうございます。
きついのは承知ですが今からでも頑張ってみます。
上智は英語が難しそうなんで視野に入れてませんでした…
また何かあったら質問させてください。
444:スレ主
15/10/27 23:05:17.24 7mzd1SLL0.net
>>430
実際、上智の英語は早稲田や慶應と比べればまだマシです。
私は比較的、大学受験というのは努力の報われる公平な勝負だと思っております。頑張ってくださいね。応援しております。本当に後悔ないように努力してください。ご質問お待ちしておりますよ。
445:名無しなのに合格
15/10/28 01:13:47.64 hY4UuYLS0.net
単語王という英単語帳についてお伺いしたいです
現在見出し語は全て覚えて派生語を覚える段階に入りたいのですが派生語はどのように暗記されましたか?
見出し語は紙で隠しながらできましたが派生語は小さいのでそれができません
446:名無しなのに合格
15/10/28 01:27:07.88 1FcczRvK0.net
>>418
>>417です。回答ありがとうございます。
古文の方は、学校から配られているZ会の古文単語400がありますので(今まで手をつけてきませんでしたがw)明日からペースを上げて取り組みます。
文法に関しましては下の方に回答されているもので了解しました。
しかし漢文についてはまだかなりの不安が残っています。
早稲田商の漢文レベルまで持って行くにはどのような参考書がオススメでしょうか?
既出でしたらすみません。個人的に調べたところ「早覚え速答法」がいいかな~と思いました。
長文すみません。
447:名無しなのに合格
15/10/28 01:44:45.34 SC4uHSPg0.net
すいません。。。
早稲田ではなくてMARCHの青学志望なんですけど英語を得�
448:_源にしたいと思っててポレポレやろうと思うんですけどオーバーワークになりますかね?
449:名無しなのに合格
15/10/28 07:39:22.34 wma3P6O80.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法● ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文● ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経● ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○ ○立教営 86-14 青山学院営●
●青山学院法 0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法● ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文● ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経● ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
●立教法 10-90 中央法○ ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○ ○立教文 97- 3 中央文● ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文● ○立教経 88-12 中央経● ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経● ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商● ○中央法100- 0 法政法●
●中央文 39-61 法政文○ ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法● ○中央経 97- 3 法政経● ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文● ○中央商 77-23 法政営● ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド URLリンク(i.imgur.com)
450:名無しなのに合格
15/10/28 07:40:27.09 wma3P6O80.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法● ○関西学院法 78-22 立命館法● ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経● ○関西学院経 71-29 立命館経● ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文● ○関西学院文 57-43 立命館文● ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社● ○立命館文 83-17 関西文●
○関西学院法 95- 5 関西法● ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法● ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経● ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文● ○関西学院文 91- 9 関西文●
○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
URLリンク(ozakijuku.com)
451:スレ主
15/10/28 08:05:07.02 i5yGdnCR0.net
>>432
そうですね…
私は単語の原義を頭の中に入れてそれを派生語に結び付けていただけで特に練習はしていなかったんですが。
ひとつ良い方法があります。チェックペンというペンをご存知でしょうか?
蛍光ペンのようなもので、それを字の上に塗ると赤いシートで隠した時に字が消えるというものです。それを活用してみてはいかがでしょうか。ちなみに赤シートを使うなら緑のチェックペンを使ってください。
452:スレ主
15/10/28 08:12:31.92 i5yGdnCR0.net
>>433
私は漢文の参考書としてヤマのヤマというものを使っておりました。貴方のおっしゃったものでもいいと思います。
実は漢文は早稲田といえども難しいものは出題されません。
ヤマのヤマはそこまで多くの句法が載っている訳ではないのですが実際それでもオーバーワークです。つまりかなり基本的なものしか出題されません。ですからこの時期に始めても全く問題ないですし、私自身この時期に始めていました。
453:スレ主
15/10/28 08:14:57.46 i5yGdnCR0.net
>>434
ポレポレは私自身やっていなかったのでなんとも言えませんが難易度が高いということは聞きます。
青学(特に法)は英語の難易度がかなり高いはずですのでそれもいいかもしれません。ただ過去問を優先的にやることを忘れないでください。
454:名無しなのに合格
15/10/28 10:33:42.41 9Ui/DQAg0.net
>>434 >>439 いや青山の法は2月に受けた
けど自由英作文が面倒くさいだけでそんな
難しく無い気がする
455:スレ主
15/10/28 10:48:32.39 i5yGdnCR0.net
>>440
そうですか。ポレポレだとオーバーワークかもしれませんね。そのかわり青学の英語がかなり簡単に読めるようになるかもしれませんが。
456:名無しなのに合格
15/10/28 16:32:34.79 EX1Ry3kK0.net
商学部の数学についてなんですが、1A2bの頻出分野を一対一の数学で、それ以外は黄チャートの例題のみという方法はよくありませんか?
頻出分野は赤本を参考にしました。
457:スレ主
15/10/28 16:53:49.94 K8neMl0h0.net
>>442
私は社会選択だったもので分かりかねます。お力になれず残念です…
458:名無しなのに合格
15/10/28 17:53:28.72 2BmreYdT0.net
>>438
ありがとうございます。今日書店に行って両方とも見てみて「ヤマのヤマ」を購入しました。
短期集中でやっていきます。
それと、同じ国語についてなのですが古典についてのもう少し詳細なアドバイスと、現代文についてのアドバイスを頂きたいです。
現代文に関しては、私はマーク模試だと評論小説ともに良い点数が取れるのですが、記述模試になると記述力が足りず殆ど得点出来ません。
主さんなりの現代文対策を教えてください。
商学部よりのアトバイスは出来る範囲て、良いのでお願いします。
長くてすみません。
459:スレ主
15/10/28 18:43:38.60 Ox0wnGE50.net
>>444
私も国語を苦手としていたためどこまでお力になれるかは分かりませんが
古文:まずは単語です。問題によっては単語ひとつで正解が決まってしまうような下らない問題もあります。しかしそれだけ重要です。時間がないなら文法はそれほど手を出さなくても良いです。
漢文:ヤマのヤマで句法を覚えた後、他にも重要な名詞や漢字の読みなど押さえておきましょう。それで早稲田もセンターも乗り切れます。
現代文:記述が苦手ですか…
難しく考えないでください。記述も選択も要は同じです。つまり、文章中から複数ポイントを集めればよいのです。
選択問題なら集めたポイントを手掛かりに選択肢を消去法で絞っていきます。
記述問題なら集めたポイントを組み合わせて答えを作ればよいのです。
ただ、記述は選択問題とは聞き方が違います。「~とはどういうことか説明せよ」「なぜ(理由)~なのか説明せよ」など何を聞いているのかハッキリさせた上で思考してみてください。
マークができる人はポイントは分かっているはずですから本来できるはずなんですよ。考え方は同じだということを頭に入れた上でもう一度やってみてください。
460:名無しなのに合格
15/10/28 19:45:08.69 2BmreYdT0.net
>>445
丁寧にありがとうございます。
大変参考になります。
古文漢文については教えていただいた方針で進めていきます。
現代文の方は、記述の問題集を解いて現国の先生に添削をしてもらうなどして力をつけていきます。マークの方でも解答のキーとなる場所にしっかり線を引けているので、そこをうまく自分で文章化する術を磨いていきたいと思います。
絶対合格します。
461:スレ主
15/10/28 19:55:29.78 i5yGdnCR0.net
>>446
あと一歩なのですから頑張ってください。早稲田は国語を得意とした人が受かりやすいです。ぜひ早稲田に合格なさってください。応援しています
462:名無しなのに合格
15/10/28 23:24:10.73 R2QWsvIz0.net
全統偏差値67しかないけど青学法8割取れたから早稲田のほうが全然むずいと思う
463:スレ主
15/10/28 23:30:27.59 i5yGdnCR0.net
>>448
言葉が足りませんでした。マーチの中での話です。
464:名無しなのに合格
15/10/29 12:55:10.63 1YINyI2c0.net
商学部希望なんですが難関校過去問シリーズの早稲田の国語や早稲田の英語は使いました?
代々木の早大プレの過去問も気になってるのですがやるべきでしょうか
465:スレ主
15/10/29 13:40:46.69 jtBZNjJN0.net
>>450
使っておりません。
代ゼミの早大プレは受けていないので分かりませんね。早稲田の過去問と似ているものなのでしょうか?
466:名無しなのに合格
15/10/29 13:59:41.54 iZyDRmTg0.net
現在第一希望政経、第二商学、第三教育にしているのですが、今年の入試日程が19日教育、20政経、21商学のため、教育を受けるかどうか迷っています。第一希望の前日に試験はやめておくできでしょうか?
467:スレ主
15/10/29 16:39:44.53 3NIDCVX60.net
>>452
第一希望の前に受験することは悪いことでは無いと思います。
まず場慣れすることによって緊張をふせげます。むしろ早稲田最初の勝負が本命は不安になるのでは?
また、教育と政経ではかなり合格難易度に差があります。そういった意味でも教育は滑り止め的役割として外せないのでは?
私は7学部受験しましたが精神的、肉体的にも全く問題ありませんでした。むしろやっと早稲田の受験が始まってワクワクしていたくらいです。気持ちを強くお持ちください。
468:名無しなのに合格
15/10/29 16:52:43.20 wCCIN5J90.net
商教育社学受けるんだけどもう赤本ガッツリやり始めてもいい?
今の時期からガッツリ始めたら12月頃にはもうやることなくなりそうなんだけど...あとそれ以外の学部も受けなくてもといた方がいいかな?
469:スレ主
15/10/29 17:12:27.64 3NIDCVX60.net
>>454
もう10月ですし解き始めていいかと思います。過去問は二週解いてもいいわけですから。他学部については解いても良いですがコスパが良いかは分かりません。
私自身は7学部受験したので相当やらざるを得ませんでした。メリットをひとつ申し上げるなら、答えに辿り着くまでのプロセスが体に染み込むといったところでしょうか。今までできていなかった思考が無意識のレベルでできるようになりました。
470:名無しなのに合格
15/10/29 17:24:38.28 zS45GZph0.net
>>455
商学部の俺に英語の読解のプロセスを教えてクリー 6割五分で止ま
471:ってるんや
472:スレ主
15/10/29 17:46:45.79 3NIDCVX60.net
>>456
では、どういった問題が不得意ですか?
質問が具体的であればあるほどアドバイスしやすくなります。
473:名無しなのに合格
15/10/29 18:20:30.98 zcUFWt8b0.net
政経の校舎ってどんな感じ?
474:名無しなのに合格
15/10/29 18:20:55.87 zcUFWt8b0.net
東大、一橋落ちっている?
475:スレ主
15/10/29 18:31:30.30 7UrCoxZr0.net
>>458
ただただ立派です。作ったばかりなので綺麗です。
>>459
商学部ではあまり聞いたことは無いですね。阪大落ちなら聞いたことはありますが、その人も本命は早稲田で形だけ阪大受験者だったみたいです。なので純粋な国立受験者はあまり聞かないです。
多いのは商学部を第一志望にしてた人、政経に落ちた人ですかね。慶應落ちもあまり聞かないんですよね…
476:名無しなのに合格
15/10/29 19:21:19.72 zcUFWt8b0.net
浪人ってどれくらいいるもん?普通に馴染めるよね?
477:スレ主
15/10/29 21:33:55.72 7UrCoxZr0.net
>>461
まず理工が多いですね。
商学部は2~3割だと思います。
浮くことはないです。
478:名無しなのに合格
15/10/29 22:16:59.76 zcUFWt8b0.net
政経って内部生が多いですよね?内部生ってどんな感じの人が多いですか?
479:スレ主
15/10/29 22:21:55.83 7UrCoxZr0.net
>>463
そうですね…
サークルの先輩に内部進学→政経の人は何人かいますがみな良い人達で外部に比べて派手な学校生活を送っているという印象は受けません。みな仲良くやってる感じです。
480:名無しなのに合格
15/10/29 22:35:42.77 wX2JgnF50.net
英熟語ってターゲットだけで良いよね?
481:名無しなのに合格
15/10/29 22:57:34.60 zS45GZph0.net
>>457
内容一致と前置詞当てはめていく問題
熟語覚えてっていう答え以外におなしゃす
あとなければいいけど問題に対して心掛けた事とかあったらそれも教えてください
482:名無しなのに合格
15/10/30 00:06:25.75 DGoFoc1y0.net
何の目標も無く理系に行っちゃって見事に落ちぶれたんだけど、
国立理系は現役では厳しそうだから、英数国で受験出来るマーチの文系を受けようと考えています
理系科目と地理が酷いだけで、なぜか現代文は出来るし英語もマーク7~8割取れていて、数学は数3が除かれるため酷くはないです
上に数学受験のことは分からないという書き込みをされていましたが主さんに質問させて頂きます
マーチ自体を目標にすると駄目みたいなことを聞いたことがあるので、早稲田の商あたりを目標にしながら残りの期間3科目に集中してやりたいと思います
今から切り替えて早稲田商にぎりぎり入れる見込みはありますでしょうか?
判断材料が乏しく回答しづらいかもしれませんが、よろしくお願いします
ちなみに、マーチすらも駄目ってことになったら浪人して理系の国公立理系に挑戦してみようと考えています
483:名無しなのに合格
15/10/30 00:23:12.37 HLcRZmZ/0.net
社学志望なんだけど、文学部の英語解いてみたら全然長文読めなかった
社学の英語って文学部よりもかなり難しいらしいけど、これまずいですよね?
484:名無しなのに合格
15/10/30 00:39:07.90 qKFY6BZ/0.net
受かるそうはもう時間ないに合格ラインさまようかんじですか?
とくに英語について
485:名無しなのに合格
15/10/30 05:40:37.72 fr7qmVMw0.net
>>468
横だけど、長文だけで切り取れば社学はそこまで圧倒的難度じゃないと思う
486:名無しなのに合格
15/10/30 07:13:00.53 vIgE71180.net
東大生は全部の学部で早慶明を受験 今や東大生の定番
東大生ご用達で偏差値は急騰!!
上智 立教に大きく差をつけ年々難関になっている
学部によってはすでに早慶を追い抜いている
受験生は今年 頑張って合格したほうがいい
来年はもっと難しくなるぞ!
487:名無しなのに合格
15/10/30 07:13:46.91 vIgE71180.net
↑
明治大学です
488:スレ主
15/10/30 10:32:03.62 7DrRDm4E0.net
>>465
恐らく足りると思います。心配でしたら
「風呂で覚える英熟語」おすすめです。
文字通りお風呂の中で使えます。熟語はどれもレベルが高くオーバーワークになるかもしれませんが、お風呂の中でしたら時間の無駄になるわけではないので良いと思います。
489:スレ主
15/10/30 10:57:27.67 7DrRDm4E0.net
>>466
内容一致はまず、下線がどこに引かれているのか見ましょう。段落の第一文目あたりに引いてあるなら恐らく段落の要点聞いています。
それ以外の場所ならまずは下線だけを見てください。下線だけでわかる場合もあります。それで分からなければ次にすぐ周りを見てください。大抵はそれで処理できます。逆にそれで処理出来ないものは商学部では出題されにくいです。
前置詞ですか
当然熟語は聞いてきます。
ただ熟語にも色々ありますよね?
例えば前置詞が動詞とくっつく場合、名詞とくっつく場合、そして名詞、前置詞とくっつく場合です。
それらを瞬時に見極めます。
動詞とくっつくにせよ動詞が近い時は良いですが、遠い場合もあります。その可能性も考えましょう。
名詞とくっつく場合は副詞句になると思います。その際、当然覚えていないといけませんがそれ以外にもその名詞と相性の良い前置詞はなんなのか?考えましょう。
別の名詞、前置詞とくっつく場合(群前置詞といいますが)はすぐ近くにあるはずですからそこまで難しくはない代わり完全な知識型です。群前置詞の例はon account ofなどです。
490:スレ主
15/10/30 10:59:09.63 7DrRDm4E0.net
>>466
追加です。
心掛けたことはひとつの設問を解くときに様々なプロセスのパターンを考えることですね。そういったプロセスを積み重ねることが大切です。
491:スレ主
15/10/30 11:04:33.97 7DrRDm4E0.net
>>467
不可能ではないかもしれません。
早稲田商学部は数学の難しさで有名ですがその分標準化の際に相当有利です。
自分にあった問題さえ出てくれば社会受験よりも有利になることがあります。
詳しくは早稲田ホームページの学部入試→近年の入試結果をご覧ください。
数学と社会との受験者平均の差を見てみてください。
ただ、英語に関してはマークでは出来れば9割取れるぐらいの実力まで上げておくと相当良いです。
492:スレ主
15/10/30 11:07:22.53 7DrRDm4E0.net
>>468
社学の難しさは>>470さんの言う通り長文ではないです。確かに長文も抽象的で読みにくいのですが、難しいのは文法問題と会話です。ただ、今年少し形式が変わったのでなんとも言えませんが。
493:スレ主
15/10/30 11:11:17.94 7DrRDm4E0.net
>>469
そうですね。私はそうでした。
ただ時間が足りないのなら読むスピードや設問を解くスピードを上げてください
(特に解くスピード)
まだギリギリで間に合うかもしれません。頑張ってください。
494:名無しなのに合格
15/10/30 15:56:10.14 R4A8dARy0.net
早稲田法と慶応義塾大法の英語どちらが難ですか?
495:名無しなのに合格
15/10/30 16:03:38.78 KFyC6Wxr0.net
>>475
大変参考になりました ありがとうございます
とく順番としては設問見てから本文見てtf問題なり内容一致といてから言い換え問題で良いですか?
496:スレ主
15/10/30 17:02:51.54 BVlANYjm0.net
>>479
慶應法は解いたことがないので分かりませんが恐らく慶應法でしょう。
早稲田法もかなりの難度です。
ただ慶應と早稲田では求められる点数が違うと思います。慶應は問題が難しいかわり早稲田より低い得点でも受かると思います。早稲田ではその逆です。
497:スレ主
15/10/30 17:03:37.34 BVlANYjm0.net
>>480
良いと思います。自分が得だと思った順で解いてください。
498:名無しなのに合格
15/10/30 17:54:56.86 lmOP0bvP0.net
早稲田生で得したなぁって感じた経験はありますか(モテたとか色々)?受験勉強のモチベーションにさせていただきたいです
499:スレ主
15/10/30 18:29:09.61 BVlANYjm0.net
>>483
まあ学歴でモテたことはありませんがやはり合格した時は親戚がみんな喜んでくれましたね。あと、見ず知らずの人も驚いてくれます。知名度がありますしね。
500:名無しなのに合格
15/10/30 18:49:03.92 euJSydux0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(GMARCH) *単位は%
○明治法 63-37 立教法● ○立教法 92- 8 青山学院法● ●青山学院法 31-69 学習院法○
○明治文 65-35 立教文● ○立教文 84-16 青山学院文● ○青山学院文 75-25 学習院文●
○明治政 74-26 立教経● ○立教経 71-29 青山学院経● ○青山学院経 82-18 学習院経●
●明治営 17-83 立教営○ ○立教営 86-14 青山学院営●
●青山学院法 0-100中央法○
○明治法 90-10 青山学院法● ○立教法100- 0 学習院法● ○青山学院文 82-18 中央文●
○明治文 85-15 青山学院文● ○立教文 89-11 学習院文● ○青山学院経 88-13 中央経●
○明治政 92- 8 青山学院経● ○立教経100- 0 学習院経● ○青山学院営100- 0 中央商●
○明治商 91- 9 青山学院営●
●立教法 10-90 中央法○ ○青山学院法 93- 7 法政法●
●明治法 14-86 中央法○ ○立教文 97- 3 中央文● ○青山学院文 95- 5 法政文●
○明治文 95- 5 中央文● ○立教経 88-12 中央経● ○青山学院経100- 0 法政経●
○明治政 94- 6 中央経● ○青山学院営100- 0 法政営●
○明治商100- 0 中央商● ○中央法100- 0 法政法●
●中央文 39-61 法政文○ ○学習院法 77-23 法政法●
○明治法 98- 2 法政法● ○中央経 97- 3 法政経● ○学習院文 82-18 法政文●
○明治文100- 0 法政文● ○中央商 77-23 法政営● ○学習院経 91- 9 法政経●
○明治情100- 0 法政社●
サンデー毎日2014.7.20、週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド URLリンク(i.imgur.com)
501:名無しなのに合格
15/10/30 18:49:39.04 euJSydux0.net
W合格者はどちらに進学したか?2014年(関関同立)*単位は%
○同志社法100- 0 関西学院法● ○関西学院法 78-22 立命館法● ○立命館法 91- 9 関西法●
○同志社経 89-11 関西学院経● ○関西学院経 71-29 立命館経● ○立命館経 72-28 関西経●
○同志社文 95- 5 関西学院文● ○関西学院文 57-43 立命館文● ○立命館営 63-37 関西商●
○同志社社100- 0 関西学院社● ○立命館文 83-17 関西文●
○関西学院法 95- 5 関西法● ○立命館産 60-40 関西社●
○同志社法100- 0 立命館法● ○関西学院経 93- 7 関西経●
○同志社経 99- 1 立命館経● ○関西学院商 81-19 関西商●
○同志社文 96- 4 立命館文● ○関西学院文 91- 9 関西文●
○関西学院社 85-15 関西社●
○同志社社 96- 4 関西社●
サンデー毎日2014.7.20
週刊ダイヤモンド2014.10.18&webデイリーダイヤモンド
URLリンク(ozakijuku.com)
502:名無しなのに合格
15/10/30 19:05:55.48 AYzia9RP0.net
>>476
463です。
可能性が極めて低く困難なのは承知しています。それでも賭けに挑むような気持ちで最後まで諦めずに早稲田を目指して頑張ります。
英語のことですが、マーク模試は時間が間に合わずに焦ってしまうのと発音アクセントが大の苦手(平均4~6点)のため9割の壁が厳しいです。速読には音読が必要と聞いたので最近から取り入れています。
数学に関しては過去問もチェックしながら演習を積んでいきます。
英語の問題集(英文解釈)ポレポレを勧められたのですが、早稲田の英語に役に立ちますか?
503:名無しなのに合格
15/10/30 19:07:22.36 AYzia9RP0.net
すみません。既にポレポレのこと書かれていましたね。
504:名無しなのに合格
15/10/30 19:40:16.88 vIgE71180.net
◆◆ 明治大学が国際大学大学院大学を系列化 ◆◆
□「世界のトップクラスのグローバルユニバーシティ」の実現を目指す□
国際大学(一流企業が設立)は、明治大学の系列大学となる協定を締結した。
国際大の理事14人のうち、半数以上を明治大学から受け入れる。
世界各国から留学生を受け入れ、全授業を英語で行う。
505:名無しなのに合格
15/10/30 23:28:39.61 Q+lN4QVp0.net
東進の過去問演習講座ってとってました?
もしとってたなら解説授業見てました?なんだか長すぎて自分で解説見た方が早い気がして、、、
506:名無しなのに合格
15/10/31 02:49:29.32 cXQz7rAQ0.net
駅弁狙いの者です。
試しに早稲田文学部2015年を解いてみたのですが、
だいたい以下のような点数になりました。
英語 49/75
国語 50/75
世界史 36/50
全体 135/200
合格最低点を若干上回っているみたいなので、
早慶狙えるんじゃないかと心が動いています。
センターは英国世で8割くらいです。
今から合格できる見込みはどのくらいに感じられますか?
駅弁対策と、早慶用の勉強のどちらをメインにするか悩んでいます。
よろしくおねがいします。
507:スレ主
15/10/31 07:37:56.76 JC63uwRg0.net
>>487
発音アクセントは正しい発音で音読していれば自然と出来るようになります。
そうですね、ポレポレをやってもいいと思います。
時間が足りず間に合わないとのことですが、必要なのは速読の力ではないです。
時間が間に合わないというのは十中八九設問を解くスピードが足りてないのです。確かにスラスラ読む力は必要です。しかしそれは速読ではありません。出来て当然の大前提です。速読というのは英語がスラスラ読め、その上で字を追うスピードが格段に速いことです。
そして普通は英文を読んでる時間よりも設問を解く時間の方が長いのです。
ですから速読力をつけても大したアドバンテージはないです。設問を解くスピードを意識してやってみてください。
長文失礼しました。
508:スレ主
15/10/31 07:43:13.26 JC63uwRg0.net
>>490
はい。とってました。
しかし私のとっていたのは
英語のみで6学部分×5年
というものでした。
そうですね…確かに自分でやった方が早いです。ただ、解き方など自分ではどうしても思いつけないものもあります。そういった際に役立ちますね。
自分の間違えた箇所やそれに関わる部分だけ見る、というのはどうでしょう。
509:スレ主
15/10/31 07:54:08.26 JC63uwRg0.net
>>491
そうですね…
とりあえずその点数だと落ちると思います。なぜか?公開されている合格最低点は標準化後だからです。本来は7割だと思います。
ただ、はっきり申しますと現状その点数なら狙えます。合格者�
510:フ現時点における平均点はそんなものだと思います。 うーん地方国立を狙うか、早慶を狙うかですか…地方国立が第一志望なら早慶の勉強はオーバーワークもいいところですよね。自分の興味のある方に行くしかないでしょう。 ただ、早慶に関しては今から順調にやっていけば普通に受かると思います。 まあ貴方の実力なら国立の方も受かるとは思いますが。