15/07/05 16:35:16.35 1DqCGXkd0.net
>>66
八号館は綺麗で過ごしやすかったよ
レベルはまあ東大10~50といったところで
首都圏の私立校です
2ちゃんねるはあんまり気にしてません
国立信仰が強いですよね
自分の感覚とは違うなと思うことは多いです
法学部同士の比較だと阪大法より早稲田法を自分としては選択しますね
まあ、阪大推しの人は合格ボーダーラインだと阪大法のほうが高い(指定校・私大専願など)というんでしょうけど
あんまり気にならないですね
合格ボーダーラインの高さだけで大学の価値は決まらないと思ってるんで
東大文一のようにボーダーラインも実績も文系一の大学は素直に凄いと思いますけどね
まあ、個人的には東京を離れたくなかったんで阪大は検討していないですけどね
関西の方で関西から離れたくないという人にとっては同様に考える余地なく阪大法を選択するのではないでしょうか?