15/06/24 15:56:25.47 XNotkzrD0.net
◇◆□■河合塾の理系目標大学◇◆□■
青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京都市大・東京理科大・明治大など
URLリンク(www.kawai-juku.ac.jp)
(^_-)-☆ 信頼と実績の河合塾が自信を持って選定した目標大学 ☆彡☆彡
\(^o^)/ 目標大学 \(^o^)/
^o^● 青山学院大学の理念
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
キリスト教主義大学の特徴である人格教育に特に留意し、社会に対して深い
使命感を持つ人間の形成につとめる。理学系、工学系をあわせて6つの学科からなり
自然科学の基盤となるサイエンスの最先端研究はもとより、広く社会に貢献することを目指す。
^o^● 芝浦工業大学の理念
URLリンク(www.shibaura-it.ac.jp)
社会に学び、社会に貢献する技術者の育成、を建学の精神として、1927年に東京高等工商学校
として創立されました。資源に乏しい日本は「科学技術立国」を国是としていますが、
それを支える理工学人材は、常に世界を意識する必要があります。
^o^● 中央大学の理念
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
中央大学は、1885年に英吉利法律学校として創立されました。理工学部は、
中央大学の「知」の創造部門です。土木・機械・電気・化学の4分野からなる
工学部としてスタート致しました。理工学部は2014年に創立65周年を迎えました。
^o^● 東京都市大学の理念
URLリンク(www.tcu.ac.jp)
東京都市大学は、1929年“工業教育の理想”として創立以来、
武蔵工業大学の歴史を引き継いでいる伝統校です。2019年の創立90周年、
2029年の創立100周年を目指し「アクションプラン2030」に基づいて改革を進めています。
^o^● 東京理科大学の理念
URLリンク(www.tus.ac.jp)
東京理科大学は、理学の普及を以て国運発展の基礎とし、
明治14年(1881年)東京物理学講習所として創立され、2年後には東京物理学校と改称、
昭和24年の学制改革により東京理科大学となりました。
^o^● 明治大学の理念
URLリンク(www.meiji.ac.jp)
明治大学は、明治法律学校として、1881(明治14)年に創立されました。
創立時からの伝統によって確立された建学の精神「権利自由,独立自治」に基づき、
自由と自治の精神を養うことを明治大学の理念としています。