15/05/09 16:19:32.90 oA9pDyFm0.net
都内の進学校から軽蔑される早慶()
287:名無しなのに合格
15/05/09 17:06:24.95 RSNir02z0.net
2015年度 東大・京大・国公立大医学科・一橋大・東工大 合格者数・進学率(含・既卒)
卒業生 東大(理Ⅲ) 京大(医) 難関医 国公医 一橋 東工 合計 割合
☆札幌南 318 11( 1) 3( 0) 18 35 5 2 74 23.3%
☆仙台二 312 17( 0) 9( 0) 14 19 8 4 71 22.8%
☆県千葉 320 23( 0) 8( 0) 2 27 13 25 98 30.6%
☆日比谷 315 37( 0) 4( 0) 1 14 14 9 79 25.1%
☆富山中 274 27( 0) 3( 0) 1 27 3 1 62 22.6%
☆岡崎 361 21( 0) 25( 0) 7 22 3 0 78 21.6%
☆旭丘 319 18( 0) 25( 1) 9 23 6 2 83 26.0%
☆堀川 250 8( 0) 52( 0) 1 10 0 1 72 28.8%
☆北野 313 8( 0) 61( 2) 3 21 0 0 93 29.7%
☆修猷館 399 21( 0) 15( 0) 6 17 1 2 62 15.5%
☆熊本 397 11( 1) 16( 0) 5 35 6 3 76 19.1%
難関医・・・阪大・東京医歯大・名大・九大・東北大・北大
288:名無しなのに合格
15/05/09 18:32:19.29 DhOg9DhO0.net
東北文学部の一番多い就職先は
なんとパチンコのガイア。
辺境地底なんて井の中の蛙だよな。
289:名無しなのに合格
15/05/09 20:12:19.79 7qRbuyuF0.net
>>281
ソース出せよww
290:名無しなのに合格
15/05/09 20:17:42.53 RCq1lQUc0.net
東北大の就職ってどこにでてるの?
291:名無しなのに合格
15/05/09 22:22:44.19 ZXeoQf5v0.net
ちなみに東北大学経済学部の就職先
URLリンク(i.imgur.com)
292:名無しなのに合格
15/05/09 22:24:29.83 ZXeoQf5v0.net
他の法、文、教育は公開してないから知らん
293:名無しなのに合格
15/05/09 22:29:59.71 /Hu1da2J0.net
思ってたより凄くて草
294:名無しなのに合格
15/05/09 22:49:38.08 ZXeoQf5v0.net
東北大文系は経済学部が一番が就職良いんだろうな
295:名無しなのに合格
15/05/09 23:04:05.29 sDQyiRlC0.net
文系で就職がいいのは大体が経済学部だろ
法学部は資格試験組が多いから、どうしても就職実績が下がる
296:名無しなのに合格
15/05/09 23:13:47.03 sZACxw5Q0.net
>>286
さすがに地底なめすぎ
297:受験板名物の2科目軽量未熟大工作員が暴れまくってるな
15/05/10 02:14:12.08 JvhtsH3R0.net
>>1
なーにが「横国大」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
URLリンク(www.dotup.org)
東京外大言語文化 100%-0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会 86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化 93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会 93%-7% 国際基督教大
東京外大言語文化 99%-1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%-0% 上智外国語
東京学芸大教育 50%-50% 早稲田教育
電気通信大 100%-0% 東京理科大工
横浜国大理工 62%-38% 慶応理工
.
298:名無しなのに合格
15/05/12 23:53:29.42 81ZX4lwu0.net
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので入試実態です!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5(判定3科)
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
64 琉球・理63.7
63 【7科目理系予想平均63.1】、(はこだて・シス情報(4)62.8、富山県立・工(4)63.1、岡山県立・情報工(4)62.7)
62 北九州市立・国際環境工62.0
61 福島・理工60.8、島根・総合理工61.0、高知・理61.2、佐賀・理工61.4 (広島市立・情報科学(4)61.2)
60 室蘭工業・工59.6、秋田・理工60.3、秋田・国際資源59.7、山形・工60.4、鳥取・工59.5
59 北見工業・工58.8、高知工科・シス工A58.9、大分・工58.7、宮崎・工59.0
58 高知工科・情報A58.0
57 高知工科・環境理工A57.0
56 秋田県立・シス科技56.1
55 琉球・工55.2
■センター得点分布表 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
※2014年入試 代ゼミセンターリサーチ42万人参加
299:名無しなのに合格
15/05/12 23:55:18.68 M0d156SZ0.net
捏造コピペ死ね
300:名無しなのに合格
15/05/13 11:16:39.64 96rGNv5X0.net
>>282
東北大のHPに
載ってるよ。
東北って就職力は明治青学以下だろ?
製造業しか入れない印象。
301:名無しなのに合格
15/05/13 12:23:19.07 dfv9bnUu0.net
なお東北大は経済学部しか発表していないもよう
コンプヤバイな
302:名無しなのに合格
15/05/13 12:51:48.42 ZsfO9Lxp0.net
そのガイアのコピペ信じてるやついたんだな
しかもだいぶ前のやつだし
303:名無しなのに合格
15/05/13 15:00:37.93 XvlNjR4UO.net
496 エリート街道さん 2015/04/21(火) 10:53:21.01 ID:J1RmxqRI
早慶は中流都民が入学していい最低ラインである。
304:名無しなのに合格
15/05/13 18:51:57.02 96rGNv5X0.net
>>294
いや、俺は見たことある。
本当に一番多い就職先はガイアで衝撃を受けたわ。
今はネットでパチンコ大学と騒がれすぎて
削除されたのかもしれないな。
恥ずかしすぎて
経済学部の就職先だけしか発表できないのでは?
法学部、文学部の就職先を発表しないなんておかしいとは思わんか?
305:名無しなのに合格
15/05/13 18:53:35.01 6pm5EFR10.net
ガイアって意外と給料がいいらしいな
パチンコの悪評を消すために積極的にいい大学から取るんだとよ
306:名無しなのに合格
15/05/13 19:05:19.80 MUhAwvOX0.net
>>297
それってリーマンあたりの頃だろ
307:名無しなのに合格
15/05/13 19:06:22.87 96rGNv5X0.net
パチンコ会社は給料がいいわ。
高卒でも大卒でも。
儲かってるけど誰も行きたがらない業種だからな。
「東大出てるけどパチンコ屋に行きました」とかいう本が出てる。
東大上智神戸とか出てる人でパチンコ会社に入社してる人が写真入りで
出ている。
パチンコ業界イメージアップ作戦必死だな。
308:名無しなのに合格
15/05/13 23:36:39.17 yttOWevQ0.net
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2014.6.29,7.6、週刊朝日2014.7.4より。東大は下のリンク先
東大 早稲 慶應 上智 理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 158 15 29 0 4 0 0 0 0 0
筑駒 104 2 4 0 1 0 0 0 0 0
灘 104 0 3 0 0 1 0 0 0 0
麻布 82 6 12 1 0 2 0 0 0 0
駒東 75 8 8 1 1 2 0 0 0 0
聖光 71 19 21 1 3 3 0 0 1 0
桜蔭 69 13 20 2 3 0 0 2 1 0
栄光 67 3 11 1 2 1 0 0 0 0
学芸 56 25 28 6 3 3 0 2 2 0
渋幕 48 34 46 3 9 3 2 1 1 1
ラサル. 41 7 3 1 1 0 1 0 0 0
海城 40 22 30 5 2 4 0 0 2 1
久留米 38 2 2 1 1 0 0 0 0 0
日比谷 37 23 23 7 7 5 0 1 3 2
浅野 34 38 28 4 4 3 1 1 2 1
県浦和 33 14 8 0 5 0 0 0 0 0
豊島岡 33 45 26 17 10 8 2 4 4 0
西 31 11 18 2 2 3 0 1 0 1
東大寺 31 1 2 0 0 0 0 0 0 0
筑付 29 20 19 3 5 5 2 1 2 1
岡崎 27 4 4 1 0 3 1 0 1 0
東海 27 5 17 0 2 1 1 1 4 0
巣鴨 26 15 18 2 8 8 1 1 3 0
早稲田 26 156 12 0 4 0 0 2 2 0
旭丘 25 非公表
国立 24 16 8 5 3 7 0 2 4 4
女子学 24 39 29 5 4 4 4 4 3 0
洛南 24 8 3 0 0 3 1 1 2 0
甲陽 24 2 1 0 0 0 0 0 0 0
岡山朝 23 9 9 1 0 1 1 0 2 0
桐朋 22 26 28 3 6 3 1 2 8 1
武蔵 22 10 14 3 4 1 0 0 3 0
横浜翠 22 33 23 2 4 7 3 2 1 0
西大和 22 3 0 0 0 0 0 0 0 0
土浦一 21 8 4 2 3 5 2 2 5 3
宇都宮 21 13 4 2 5 3 3 0 5 4
県千葉 21 21 14 10 4 7 1 4 1 0
攻玉社 21 25 33 5 9 14 0 1 4 3
大阪星 21 2 1 0 1 0 0 0 1 0
新潟 20 12 4 2 2 4 3 1 5 4
愛光 20 6 6 1 1 1 2 0 2 0
2014年東大合格者数
URLリンク(usamimi.info)
309:名無しなのに合格
15/05/13 23:37:30.81 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎早稲田大
470人 ○早稲田高等学院
366人 ○早稲田実業
156人 ○早稲田
48人 ○城北
45人 ○豊島岡女子学園
39人 ○女子学院、○本郷
37人 戸山
34人 ○吉祥女子、○芝
33人 ○大妻
32人 ○世田谷学園
29人 新宿
27人 ○頌栄女子学院
26人 ○共立女子、○桐朋
25人 ◇東京学芸大附、○攻玉社
24人 青山、○鴎友学園女子、○国学院久我山、○成蹊
23人 日比谷
22人 ○海城
21人 ○錦城、○高輪
20人 ◇筑波大附、○国際基督教大、○雙葉
19人 駒場、○帝京大、○東京都市大附
18人 ○白百合学園、○東京農大第一
17人 小石川中等、国分寺、○晃華学園、○実践女子学園、○品川女子学院、○富士見
16人 国立、国際、立川、三田、武蔵野北
15人 ◇お茶の水女子大附、○江戸川女子、○大妻多摩、○開成、○渋谷教育学園渋谷、○巣鴨
14人 竹早、○学習院女子、○国学院、○田園調布学園、○東洋英和女学院
13人 白鴎、○桜蔭、○成城
12人 ○暁星、○朋優学院
11人 西、富士、町田、両国、○恵泉女学園、○青稜、○東京女学館
10人 八王子東、○跡見学園、○淑徳、○順天、○武蔵
9人 九段中等、小山台、○穎明館、○芝浦工大、○田園調布雙葉、○桐朋女子、○日大第二
8人 大泉、○駒場東邦、○東京電機大、○三輪田学園、○山脇学園
7人 桜修館、小松川、◇東京工大附、○学習院高等科、○光塩女子学院、○拓殖大第一、○日大第三、○広尾学園、○普連土学園
6人 立川国際、南多摩、◇東京大附、○麻布、○かえつ有明、○十文字、○中央大附
5人 北園、清瀬、○女子聖学院、○東洋、○文化学園大杉並、○立教女学院
4人 小金井北、城東、墨田川、日野台、○足立学園、○桜美林、○共栄学園、○工学院大附、○駒場学園、○東京純心女子、○獨協、
○八王子学園、○八雲学園
3人 文京、三鷹、○青山学院高等科、○大妻中野、○京北、○佼成学園、○佼成学園女子、○香蘭女学校、○実践学園、○淑徳巣鴨、
○昭和女子大附、○杉並学院、○聖学院、○成立学園、○大東文化大第一、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大鶴ヶ丘、
○文京女子大女子、○法政大、○明治学院東村山、○明大中野、○立正大付立正、○和洋九段女子
310:名無しなのに合格
15/05/13 23:38:55.12 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎慶應義塾大
167人 ○慶應女子
36人 ○本郷
35人 ○芝、○頌栄女子学院、○雙葉
33人 ○攻玉社
30人 ○海城、○城北
29人 ○開成、○渋谷教育学園渋谷、○女子学院
28人 ◇東京学芸大附、○桐朋
26人 ○豊島岡女子学園
25人 ○共立女子、○白百合学園
23人 日比谷
22人 ○国学院久我山、○国際基督教大
21人 国際、○世田谷学園
20人 ○桜蔭、○東京女学館
19人 ◇筑波大附
18人 西、○学習院高等科、○巣鴨
16人 ○大妻、○高輪、○東洋英和女学院
15人 小山台、○吉祥女子、○暁星、○帝京大、○普連土学園
14人 ○成蹊、○東京都市大附、○武蔵
13人 戸山、◇お茶の水女子大附、○鴎友学園女子、○学習院女子、○光塩女子学院
12人 ○麻布、○早稲田
11人 ○穎明館、○江戸川女子、○晃華学園
10人 新宿、○錦城、○田園調布学園、○桐朋女子
9人 青山、立川、○かえつ有明、○品川女子学院、○田園調布雙葉、○広尾学園、○富士見
8人 国立、国分寺、○青山学院高等科、○駒場東邦、○聖心女子学院
7人 駒場、白鴎、両国、○跡見学園、○恵泉女学園、○青稜、○明大中野
6人 桜修館、富士、○明治学院、○山脇学園、○立教女学院
5人 小松川、○実践女子学園、○芝浦工大、○淑徳、○成城、○東京農大第一
4人 大泉、八王子東、町田、三田、◇筑波大附駒場、◇東京大附、○香蘭女学校、○国学院、○順天、○昭和女子大附、○法政大、○立教池袋
3人 九段中等、竹早、立川国際、武蔵野北、○大妻多摩、○川村、○佼成学園、○中央大附、○獨協、○宝仙学園、○八雲学園
311:名無しなのに合格
15/05/13 23:40:39.14 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎上智大
39人 国際
20人 ○国際基督教大
17人 ○豊島岡女子学園
13人 ○学習院高等科、○世田谷学園
12人 ○頌栄女子学院、○中央大附、○東京女学館
11人 ○成蹊
10人 ○桜美林、○国学院久我山
9人 青山、○大妻、○共立女子、○芝、○淑徳、○昭和女子大附、○聖心女子学院、○東洋英和女学院、○雙葉
8人 ○学習院女子、○吉祥女子、○実践女子学園、○白百合学園、○帝京大、○東京都市大等々力、○東京都市大附、○富士見
7人 墨田川、戸山、日比谷、○江戸川女子、○鴎友学園女子、○錦城、○啓明学園、○晃華学園、○田園調布学園、○普連土学園
6人 国分寺、◇東京学芸大附、○青山学院高等科、○穎明館 、○関東国際、○国学院、○田園調布雙葉、○東京純心女子、
○日大第二、○法政大、○武蔵野女子学院、○明治学院
5人 国立、新宿、◇東京大附、○海城、○光塩女子学院、○攻玉社、○女子学院、○成城、○高輪、○玉川聖学院、○桐朋女子、
○獨協、○和洋九段女子
4人 大泉、九段中等、小石川中等、八王子東、町田、三田、○大妻多摩、○大妻中野、○暁星、○恵泉女学園、○佼成学園女子、
○順天、○朋優学院、○本郷、○明星学園
3人 小金井北、駒場、小山台、豊多摩、文京、◇筑波大附、○品川女子学院、○城北、○聖学院、○星美学園、○拓殖大第一、○桐朋、
○日大豊山、○八王子学園、○広尾学園、○三輪田学園、○武蔵、○目黒星美学園、○目白研心、○立教女学院
※都立重点校;立川,西2人
312:名無しなのに合格
15/05/13 23:41:14.65 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎東京理科大
18人 ○世田谷学園
17人 ○城北
15人 ○本郷
14人 ○高輪
12人 ○国学院久我山、○芝浦工大
11人 ○共立女子
10人 両国、○錦城、○国学院 、○豊島岡女子学園
9人 新宿、○攻玉社、○富士見
8人 青山、○江戸川女子、○淑徳、○順天、○巣鴨、○成城、○東京都市大附
7人 小松川、小山台、立川、戸山、日比谷、三田、○芝、○淑徳巣鴨、○東京電機大学
6人 駒場、◇東京工業大附、○鴎友学園女子、○大妻、○かえつ有明、○吉祥女子、○実践学園、○成蹊、○帝京大、○桐朋、
313: ○日大第二、○日大豊山 5人 上野、小石川中等、墨田川、◇筑波大附、○足立学園、○穎明館、○晃華学園、○佼成学園、○桜丘、○実践女子学園、 ○白百合学園、○青稜、○東京農大第一、○広尾学園、○朋優学院、○三輪田学園 4人 北園、竹早、○郁文館、○開成、○共栄学園、○暁星、○品川女子学院、○十文字、○頌栄女子学院、○女子学院、○拓殖大第一、 ○多摩大目黒、○東京成徳大、○東京都市大等々力、○日大第一、○日大鶴ヶ丘、○武蔵、○明治学院東村山、○早稲田 3人 井草、国立、小金井北、国分寺、城東、神代、豊多摩、白鴎、日野台、南平、◇東京学芸大附、○桜蔭、○光塩女子学院、○聖徳学園、 ○昭和女子大附、○東洋、○八王子学園、○普連土学園、○明治学院、○立正大付立正 ※都立重点校;西,八王子東2
314:名無しなのに合格
15/05/13 23:41:56.56 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎明治大
301人 ○明大中野
245人 ○明大中野八王子
228人 ○明大附明治
25人 ○国学院久我山
22人 ○錦城、○国学院
20人 新宿
18人 ○江戸川女子
17人 駒場、○吉祥女子、○品川女子学院、○成城
16人 町田、○共立女子
15人 大泉、竹早
14人 城東、○攻玉社、○淑徳、○城北、○昭和女子大附
13人 八王子東、○実践女子学園、○順天、○青稜、○富士見
12人 小金井北、小松川、小山台、立川、調布北、○東京農大第一、○明治学院、○山脇学園
11人 戸山、○大妻、○田園調布学園
10人 狛江、富士、○足立学園、○鴎友学園女子、○佼成学園、○頌栄女子学院、○高輪、○東京都市大附、○日大第三、○本郷
9人 桜修館、三田、武蔵野北、○穎明館、○大妻多摩、○東京女学館、○日大第二
8人 国分寺、白鴎、南多摩、両国、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○成蹊、○世田谷学園、
○東京電機大、○東洋、○豊島岡女子学園、○八王子学園
7人 清瀬、国立、小平、◇東京工業大附、○跡見学園、○桜美林、○芝、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○巣鴨、
○日大鶴ヶ丘、○日大豊山、○立正大付立正
6人 九段中等、豊多摩、日野台、○桜丘、○東洋英和女学院、○朋優学院、○三輪田学園
5人 青山、井草、国際、墨田川、日比谷、三鷹、目黒、◇筑波大附、○香蘭女学校、○十文字、
○拓殖大第一、○多摩大目黒、○帝京大、○桐朋女子、○八雲学園
4人 上野、北園、昭和、神代、東大和南、文京、南平、雪谷、○海城、○京華、○佼成学園女子、○国際基督教大、○駒澤大学、
○聖徳学園、○女子学院、○東京成徳大、○安田学園
3人 江戸川、翔陽、田園調布、豊島、西、晴海総合、◇東京学芸大附、◇東京大附、○かえつ有明、○光塩女子学院、○晃華学園、○駒場学園、
○城西大附城西、○昭和第一学園、○白梅学園、○成立学園、○創価、○滝野川女子学園、○中央大附、○東京、○桐朋、○獨協、
○広尾学園、○雙葉、○宝仙学園
315:名無しなのに合格
15/05/13 23:42:42.35 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎青山学院大
333人 ○青山学院高等科
17人 ○国学院
16人 国際
15人 南平、○朋優学院
14人 ○江戸川女子
12人 ○田園調布学園
11人 八王子東、○錦城、○国学院久我山、○東京女学館、○桐朋女子、○八王子学園、○明治学院
10人 狛江、竹早、町田、○桜美林、○国際基督教大、○品川女子学院、○淑徳、○頌栄女子学院、○玉川聖学院
9人 三田、○共立女子、○淑徳巣鴨
8人 駒場、神代、武蔵野北、○跡見学園、○実践女子学園
7人 小松川、新宿、戸山、日野台、富士、三鷹、南多摩、○大妻多摩、○大妻中野、○順天、○聖学院、
○東京農大第一、○日大第二、○日大第三、○山脇学園
6人 井草、北園、国分寺、城東、目黒、○鴎友学園女子、○大妻、○恵泉女学園、○昭和女子大附、○女子聖学院、
○富士見、○三輪田学園
5人 青山、上野、大泉、深川、○関東国際、○吉祥女子、○駒澤大学、○桜丘、○十文字、○白百合学園、○青稜、
○帝京大、○日大鶴ヶ丘、○広尾学園
4人 小金井北、昭和、墨田川、東大和、○佼成学園女子、○女子学院、○成蹊、○世田谷学園、○高輪、○多摩大目黒、
○東京都市大付、○東洋英和女学院、○豊島学院、○明治学院東村山、○和洋九段女子
3人 小石川中等、小平、小山台、立川国際、調布南、白鴎、○共立女子第二、○京華、○実践学園、○拓殖大第一、○田園調布雙葉、
○東京、○東京電機大、○東京都市大等々力、○東洋、○普連土学園、○本郷、○明大中野、○明星、○目黒星美学園
※都立重点校;立川2人、国立,西,日比谷0人
316:名無しなのに合格
15/05/13 23:43:13.77 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎立教大
113人 ○立教女学院
108人 ○立教池袋
81人 ○香蘭女学校
21人 ○国学院久我山
20人 ○錦城
19人 駒場
18人 三田
17人 新宿
16人 武蔵野北、○共立女子
15人 竹早、○江戸川女子
14人 小山台、○大妻、○国学院、○東京女学館、○山脇学園
13人 青山、○恵泉女学園、○富士見
12人 大泉、調布北
11人 小松川、○跡見学園、○実践女子学園、○東洋英和女学院、○普連土学園
10人 北園、城東、町田、○品川女子学院、○成蹊
9人 井草、国際、国分寺、○吉祥女子、○国際基督教大、○淑徳、○淑徳巣鴨、○青稜、
○拓殖大第一、○日大第二、○三輪田学園
8人 小金井北、八王子東、○桜美林、○大妻多摩、○十文字、○女子聖学院、○明治学院
7人 上野、墨田川、日野台、富士、○日大鶴ヶ丘、○本郷
6人 桜修館、立川、戸山、白鴎、文京、○大妻中野、○関東国際、○順天、○白梅学園、○田園調布雙葉、
○東京農大第一、○桐朋女子、○東洋、○中村、○八王子学園
5人 清瀬、小平、豊島、○かえつ有明、○頌栄女子学院、○世田谷学園、○高輪、○文京女子大女子、○和洋九段女子
4人 小石川中等、田園調布、◇東京大附、○鴎友学園女子、○晃華学園、○実践学園、○芝、○城北、○女子学院、○成城、
○田園調布学園、○東京都市大付、○豊島岡女子学園、○獨協、○朋優学院、○明治学院東村山、○八雲学園
3人 小平南、石神井、立川国際、晴海総合、府中、南平、両国、○足立学園、○錦城学園、○光塩女子学院、○麹町学園女子、
○桜丘、○白百合学園、○聖学院、○多摩大目黒、○帝京大、○東海大菅生、○東京純心女子、○東京女子学園、
○日大第三、○広尾学園、○富士見丘、○保善、○安田学園、○立正大付立正
※都立重点校;国立2人、西,日比谷1人
317:名無しなのに合格
15/05/13 23:43:54.93 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎中央大
310人 ○中央大附
308人 ○中央大杉並
142人 ○中央大
27人 ○錦城
21人 日野台
20人 南平
19人 国分寺
17人 ○国学院
16人 武蔵野北
15人 国際
14人 ○拓殖大第一
13人 八王子東、町田
12人 狛江、三田、三鷹、○国学院久我山、○淑徳
11人 ○帝京大、○日大第二、○八王子学園
10人 立川、調布北、○東京都市大附、○東京農大第一、○明治学院
9人 小金井北、小山台、神代、豊多摩、東大和南、南多摩、○共立女子、○聖徳学園、○高輪
8人 昭和、○郁文館、○成城、○青稜、○桐朋、○富士見、○山脇学園
7人 駒場、立川国際、調布南、○穎明館、○桜美林、○共立女子第二、○十文字、○淑徳巣鴨、○多摩大目黒、
○日大桜丘、○日大第三、○広尾学園、○本郷、○明星、○明法
6人 井草、小平、小松川、翔陽、新宿、富士、○跡見学園、○佼成学園、○実践学園、○東亜学園、○安田学園
5人 上野、◇東京工業大附、○江戸川女子、○大妻中野、○渋谷教育学園渋谷、○田園調布学園、○東京電機大、○桐朋女子、○朋優学院
4人 青山、北園、清瀬、国立、城東、府中、目黒、両国、◇東京大附、○鴎友学園女子、○大妻多摩、○関東国際、○啓明学園、○攻玉社、
○成蹊、○東京純心女子、○東京成徳大、○東洋、○豊島岡女子学園、○獨協
3人 大泉、科学技術、小石川中等、小平南、石神井、墨田川、戸山、日比谷、◇お茶の水女子大附、○足立学園、○大妻、
○学習院高等科、○工学院大附、○佼成学園女子、○桜丘、○実践女子学園、○順天、○昭和女子大附、○昭和第一学園、○女子学院、
○巣鴨、○大成、○東京、○東京女学館、○日大豊山、○文京女子大女子、○保善、○武蔵、○明治学院東村山、○八雲学園
※都立重点校;西0人
318:名無しなのに合格
15/05/13 23:44:51.91 yttOWevQ0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 サンデー毎日2014.6.29、週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
◎法政大
198人 ○法政大
23人 城東
19人 北園
18人 ○国学院
17人 三田、○朋優学院
15人 清瀬、白鴎
14人 ○錦城、○淑徳、○日大第三、○山脇学園
13人 上野、豊多摩、○多摩大目黒
12人 小金井北、国分寺、小松川、墨田川、南平、武蔵野北、○かえつ有明、○淑徳巣鴨、○八王子学園
11人 井草、狛江、竹早、調布北、東大和南、日野台、文京、○足立学園、○大妻、○実践女子学園、○東京電機大、○東洋
10人 小平、○国学院久我山、○桜丘、○拓殖大第一、○東京成徳大、○桐朋女子、○日大第二、○明治学院
9人 駒場、立川、○青稜、○富士見
8人 石神井、昭和、三鷹、○桜美林、○実践学園、○順天、○成城、○東京都市大附、○本郷
7人 新宿、立川国際、豊島、南多摩、武蔵丘、両国、○関東国際、○高輪、○東京農大第一
6人 江戸川、八王子東、深川、富士、雪谷、○江戸川女子、○京華、○国際基督教大、○品川女子学院、○十文字、○城西大附城西、
○東京女学館、○日大鶴ヶ丘、○明治学院東村山、○八雲学園
5人 桜修館、小石川中等、国際、翔陽、目黒、○郁文館、○共立女子第二、○香蘭女学校、○芝浦工大、○成立学園、
○日本放送協会学園、○文京女子大女子、○武蔵野女子学院、○和洋九段女子
4人 青山、大泉、国立、神代、田園調布、東久留米総合、保谷、◇東京大附、○跡見学園、○共立女子、○佼成学園、○佼成学園女子、
○駒場学園、○聖徳学園、○城北、○成蹊、○玉川聖学院、○田園調布学園、○東亜学園、○東京都市大等々力、
○富士見丘、○文教大付、○宝仙学園、○保善
3人 青梅総合、小平南、調布南、晴海総合、東大和、府中、○穎明館、○大妻中野、○芝、○頌栄女子学院、○杉並学院、
○東京、○東京純心女子、○日大桜丘、○日大豊山、○広尾学園、○普連土学園、○文化学園大杉並、○三輪田学園、
○明法、○安田学園、○立正大付立正、○和光
※都立重点校;日比谷2人、戸山,西1人
319:名無しなのに合格
15/05/14 09:32:54.49 SemdzN7N0.net
文系は地底のほうが上、理系はどっこい。
320:名無しなのに合格
15/05/14 09:37:08.10 bSUrnN3Y0.net
ぶはははは
321:名無しなのに合格
15/05/14 10:14:24.33 w4YJgkqV0.net
URLリンク(bintan.ula.cc)
322:名無しなのに合格
15/05/14 12:19:52.14 plroFnd30.net
文系なら上智明治といい勝負でしょ。
>理系はどっこい。
前はもっと差があったのに、これがまずいと思う。
323:名無しなのに合格
15/05/14 15:18:08.36 rLM1+rDZ0.net
>>314
上智明治ってwwwwwww
おは明治!!w
324:名無しなのに合格
15/05/14 19:33:30.01 SR3jxizh0.net
>>292アンカー付けろ
>>291なら捏造ではない
325:名無しなのに合格
15/05/15 04:43:30.13 VR4AuyUj0.net
「国公立大学の授業料値上げへ 53万円から私立並みの86万円近くに 財務省の歳出見直し案で提示 」
URLリンク(mainichi.jp)
国立大の授業料は、各大学が自主判断で決めることができるが、大半が文科省が定めた授業標準額の
53万5800円と同額としていると問題提起した。国立大入学者は富裕家庭の子供も多いことから、私立大
の授業料(平均86万円)近くに値上げした上で、親が低所得で優秀な学生向けの奨学金制度を充実させる
など、学ぶ意欲を重視した改革を行うべきだとした。
326:名無しなのに合格
15/05/15 07:46:08.25 yKnDpwpT0.net
>>317
これで早慶が上がるな
327:名無しなのに合格
15/05/15 23:17:57.20 hH8S3/qL0.net
STARSなんかは授業料のお陰である程度の難易度を維持できてるのに
もし授業料メリットがないとSTARSはガチのFランになる可能性すらある。
328:名無しなのに合格
15/05/16 14:28:28.74 oN/k0UrL0.net
就職・転職情報を扱う日経HRの調べとして、
日本の各大学の卒業生について社交力、思考力、創造力、学習力を測定
して総合得点を算出したところ、
京都大学、神戸大学、大阪市立大学の順位だったと紹介。
「アジアトップの大学である東京大学は上位20位にも入らなかった」
として、中国と同様に「日本にも“低能秀才”が存在する」と論評した。
329:名無しなのに合格
15/05/20 23:37:29.13 mdXE9lSX0.net
長い人生楽しく過ごせる可能性が高いのは慶応か早稲田政経くらいだろw
残りは9割位の確率で、まず就職段階で苦労する。
主要企業のやつ189社は多いから勝手に加工して84社に厳選させてもらった。(厳密には82社+国総+東京都)
URLリンク(www.geocities.jp)
慶應法 377/915 41.2%
--------------------------------
慶應経済 369/983 37.5%
早稲田政経 275/850 32.4%
慶應商 247/781 31.6%
--------------------------------
慶應総政 85/319 26.6%
早稲田法 153/585 26.2%
早稲田商 292/782 24.6%
慶應文 132/560 23.6%
慶應環情 70/302 23.2%
--------------------------------
↑男子の一般入学者が業界大手就職を目指すならここまで↑
--------------------------------
早稲田国教 76/404 18.8%
早稲田スポ 54/322 16.8%
早稲田教育 107/701 15.3%
早稲田社学 87/595 14.6%
早稲田文構 93/663 14.0%
早稲田人科 63/470 13.4%
早稲田文 60/505 11.9%
就職で早稲田の学部格差が大きいのは、学部別採用で、大手金融をはじめとして政経法商のみをリク対象とする企業が多いため。
政経法商以外の早稲田文系の人気就職実績は女子(かつての短大卒採用)が大半。
男子大手就職はほぼコネと体育会で(つまり内部進学と推薦AO)、大学受験入学男子は絶望的。
早稲田二流の部では、入試枠が少なく帰国が多い国教と、最低偏差値のスポ科の就職率がマシな点にも注目。
実績は早稲田二流の部よりもMARCHの経済経営商がマシ。 但しMARCHも別枠のスポーツ入学と内部進学以外はほぼ採用対象外。
330:名無しなのに合格
15/05/23 09:33:44.95 vS3J/zRO0.net
コピペだろうけど勝手に加工は笑うしかない
331:名無しなのに合格
15/05/26 04:21:14.09 C40yaEiT0.net
早慶W合格者の8割が慶応へ 「早稲田は滑り止め」と高3男子
URLリンク(www.news-postseven.com)
「都の西北」ブランドの凋落が止まらない。かつて、志願者数でダントツのトップだった早稲田大学だが、今春
は近畿大学、明治大学に次ぐ3位にとどまった。偏差値でも慶應義塾大学との差は開く一方だ。
ほとんどの学部が偏差値で慶応の後塵を拝するうえ、早慶両校にダブル合格した受験生の8割が慶応を選ぶ
というデータもある(代々木ゼミナール調べ)。「いまや多くの受験生にとって早稲田は慶応の“滑り止め”です」
(高3男子)という声まで聞かれるほどだ。
極めつきは、小保方晴子氏の早稲田大学博士論文不正問題だ。早稲田大学は7月17日、博士論文に不正の
見つかった小保方氏の学位を取り消さない決定をしたが、10月7日に一転して学位取り消しを発表。ただし約1
年の間に論文内容を訂正・再提出すれば学位を維持する猶予措置を設ける“大甘裁定”が批判されている。
この問題を巡るドタバタは、早稲田の学位の信用問題にまで発展してしまった。もはや早稲田と慶応は「永遠の
ライバル」ではなくなったのだろうか─。
※週刊ポスト2014年11月14日号
332:名無しなのに合格
15/05/28 23:41:05.18 DW24DMy60.net
76 名無しなのに合格 2015/05/06(水) 16:00:14.65 ID:/ZOD3zGj0
おそらく東大文系の数学より早稲田政経の地歴のが大変
こんなアホなこと言ってるからバカにされんだよ、はい解散
333:名無しなのに合格
15/05/29 23:58:14.92 U3xj8vqd0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■国公立大学(1)
○開成 156 西 85
国立 136 ◇東京学芸大附84
八王子東 103 国分寺 80
○桜蔭 101 日比谷 80
○豊島岡女子101 戸山 73
◇筑波大駒場 94 新宿 72
○駒場東邦 94 ○女子学院71
○麻布 92 ○桐朋 69
○海城 90 ○鴎友学園女子68
青山 85 ○芝 68
67人 ○城北
66人 ○早稲田
65人 ◇筑波大附
63人 立川
57人 ○本郷
56人 小山台、○攻玉社
54人 小石川中等、○武蔵
49人 ○国学院久我山
48人 両国
47人 ○渋谷教育学園渋谷、○世田谷学園
45人 ○錦城
44人 ◇東京工業大附
42人 白鴎、○吉祥女子
41人 小松川、○雙葉
40人 ○穎明館、○巣鴨、○東京農大第一
38人 ○大妻
36人 駒場
34人 町田
33人 立川国際、○帝京大
31人 ○江戸川女子、○東京都市大付
334:名無しなのに合格
15/05/29 23:58:41.50 U3xj8vqd0.net
2014年【現役進学数】 東京都 3人以上 週刊朝日2014.7.4より (都立武蔵などが非公表)
■国公立大学(2)
30人 ◇お茶の水女子大附
29人 桜修館、竹早
27人 ○頌栄女子学院
25人 ○東京成徳大、○東京電機大
24人 九段中等
23人 ○暁星、○淑徳、○青稜
22人 城東
21人 武蔵野北、○晃華学園、○東洋
20人 調布北、○田園調布学園
19人 日野台、三田、南多摩、○桜美林、○大妻多摩
18人 大泉、○光塩女子学院、○国際基督教大、○高輪、○富士見
17人 ◇東京大附、○順天
16人 ○郁文館、○共立女子、○成蹊
15人 国際、多摩科学技術、○学習院高等科、○普連土学園、○明大付明治
14人 富士、三鷹、○成城、○創価、○東洋英和女学院
13人 北園、○品川女子学院、○聖徳学園、○拓殖大第一、○八王子学園、○広尾学園
12人 豊多摩、南平、○足立学園、○白百合学園、○東京女学館
11人 小金井北、○明大中野八王子
10人 井草、文京、○跡見学園、○学習院女子、○十文字、○東京純心女子、○日大第二、○立教女学院
9人 ○佼成学園、○桜丘、○桐朋女子、○日大第三、○朋優学院
8人 清瀬、○大妻中野、○かえつ有明、○恵泉女学園、○芝浦工大、○淑徳巣鴨、○田園調布雙葉、○明大中野、○安田学園
7人 昭和、○中央大、○東京都市大等々力、○宝仙学園、○明治学院東村山、○山脇学園
6人 ○香蘭女学校、○東京、○日大鶴ヶ丘、○保善
5人 科学技術、○青山学院高等科、○共栄学園、○国学院、○獨協、○明法
4人 翔陽、田園調布、○女子聖学院、○聖学院、○聖心女子学院、○多摩大目黒、○中央大附、○豊島学院、○日本放送協会学園、
○明星学園、○立正大付立正
3人 上野、狛江、府中、○慶應女子、○実践女子学園、○文教大付、○明治学院、○目黒星美学園、○早稲田実業
335:名無しなのに合格
15/05/30 18:32:32.79 A0yXqnsN0.net
地底ごとき雑魚が上京しても早慶、上智、マーチににかなわんぞ
学生の人気ナンバー1業界
総合商社(5大商社)なんて地底まとめたらボロッボロだからな
雑魚地底一覧
名古屋雑魚3人/1学年2700人中=0.001
東北雑魚8人/2700=0.003
阪大雑魚35人/3100=0.011
北大雑魚8人/2500=0.003
0.001って0.1%…奇跡みたいなもんだなw
輝かしい一流大学一覧
早稲田141人/10000=1.4% 慶応159人/7000=2.3% 上智31人/2800人=1.1%
東大96人/3000=3.2% 京大53/2800=1.8%
慶応>>京大は明らか
旧帝大ってくくりは東大に失礼だからw
これからは東大、京大、その他の雑魚(阪大ももちろん雑魚)
早慶相手にするなら京大が丁度中間点だからな?
率で見ても
東大>>慶応>>京大>>早稲田>上智>>北大阪大をはじめとする雑魚地底
人数
慶応>早稲田>>東大>>>京大>>マーチさん>>>北大阪大をはじめとする雑魚地底
嘘だと思うなら↓見て来い 早慶にくっついてくんなwマーチ以下の社会のゴミ→地底大学
URLリンク(jobrankingcommittee.com)
336:名無しなのに合格
15/05/30 21:34:08.69 sZ48B3QU0.net
国立コンプレックス晒しあげ
337:名無しなのに合格
15/05/30 21:52:51.18 KbFXzAMg0.net
地底文系が早慶文系に勝ってる所ってほぼなくね?
スレリンク(jsaloon板)
早慶を馬鹿にしてる地底ちょっとこい
スレリンク(jsaloon板)
5教科2流の地底と3教科1流の早慶
スレリンク(jsaloon板)l50
早慶>地底なのに早慶に嫉妬する地底なんなの?
スレリンク(jsaloon板)l50
国立信者を論破したったwwwwwww
スレリンク(jsaloon板)l50
338:名無しなのに合格
15/06/01 08:19:19.88 3dwD5BHt0.net
主要大学】人気企業100社+公務員 就職率ランキング
1. 京都大学 42.1% 21. 上智大学 24.7%
2. 東京大学 39.4% 22. 学習院大 25.0%
3. 東北大学 39.2% 23. 横浜国立 24.9%
4. 北海道大 38.9% 24. 東京農工 24.1%
5. 一橋大学 37.9% 25. 中央大学 23.7%
6. 名古屋大 37.6% 26. お茶の水 23.5%
7. 大阪大学 34.2% 27. 白百合女 23.1%
8. 金沢大学 33.8% 28. 津田塾大 23.2%
9. 広島大学 31.1% 29. 日本女子 23.1%
10.慶應義塾 30.6% 30. 大阪府立 22.8%
11.東京工業 30.4% 31. 立教大学 22.6%
12.神戸大学 30.1% 32. 東京外語 22.3%
13.首都大学 30.0% 33. 同志社大 22.2%
14.早稲田大 29.8% 34. 埼玉大学 21.9%
15.筑波大学 28.3% 35. 東京女子 21.9%
16.千葉大学 28.0% 36. 青山学院 21.4%
17.聖心女子 27.5% 37. 関西学院 20.9%
18.熊本大学 26.5% 38. 国際教養 20.7%
19.大阪市立 25.7% 39. 信州大学 20.5%
20.岡山大学 25.6% 40. 新潟大学 19.5%
・調査対象は2014年3月の主要135大学卒業者。
・主要大学の学部卒就職者総数に占める人気企業100社への
就職および公務員就職(教員就職者を除く)をした者の割合。
・率算出時に教員就職者数および保健看護系学部学科卒の就職者は
学部卒就職者総数から除外。
・九州大学は未記載。
就職に強い大学 2015 (YOMIURI SPECIAL 85)
読売新聞社 2014/7/9刊行 135大学×人気企業100社 P52-68
339:名無しなのに合格
15/06/01 12:25:20.57 9plk8LmI0.net
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)
慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名
340: 【東電 73.0 %】
15/06/01 12:44:50.08 neMKZHMy0.net
オボカタ
341:名無しなのに合格
15/06/01 22:05:58.94 L6jfLyJF0.net
地底前期と早慶だと泥沼の争い不可避だろうけど
地底後期と早慶だったら確実に地底後期のほうが上だろうとは思う
まあどうでもいいけど
342:名無しなのに合格
15/06/01 23:23:03.36 yiqBH8/z0.net
早慶の方が上だろ
343:名無しなのに合格
15/06/02 00:05:43.90 WYRG/7PQ0.net
慶應ならともかく早稲田は明らかに格下
344:名無しなのに合格
15/06/06 01:05:02.48 oFLdXGNK0.net
サンカモク
345:名無しなのに合格
15/06/06 19:49:47.94 iPMCQbNi0.net
早慶は勉強して入る大学ではない
346:名無しなのに合格
15/06/06 20:09:09.90 gAWsUw3C0.net
早慶→高い偏差値、絶大な知名度、モテる、かっこいい、溢れ出る主人公感、東大にトップを譲る懐の深さ、
地底→僻地、地味、偏屈メガネ、そこそこ高い偏差値、早慶に負けているという事実を受け入れない懐の浅さ、朝立ちで抜くという常識の無さ
347:名無しなのに合格
15/06/12 22:17:50.31 Xx3pcbwH0.net
早慶 おもしろすぎ。
348:名無しなのに合格
15/06/13 00:45:39.55 b4Vv705A0.net
私塾wwwwwwwwwと旧七帝国大学
どっちが上かなんて一目瞭然じゃんwwwwwwwwwwwww
349:名無しなのに合格
15/06/13 01:12:57.63 CgyBSxP+0.net
ワイ早稲田落ち北大、低みの見物
なお北大対策ばっかりやってたので残当
正直第一志望に受かった人間は他のところ落ちても叩かないと思う、余所を叩くのは第一志望に受からなかった心に余裕のない人?
350:名無しなのに合格
15/06/13 01:17:32.23 5ZjCBdE/0.net
エレベーター式
金積めば誰でも入れる
少ない受験科目
351:名無しなのに合格
15/06/14 19:59:01.72 LobbLUO10.net
早慶が一流なんて20年前のバブル時代までの話
今は私立の指定校推薦やらの実態が浮き彫りになって、社会が実力主義に変わっていってる中、早慶は一流なんて言ってたら笑われる
352:名無しなのに合格
15/06/15 01:14:24.60 TI/ZWG1y0.net
これでも読んどけ
URLリンク(ktmhp.com)
353:名無しなのに合格
15/06/15 21:20:51.48 wgJ595Le0.net
ついでにこれも読んどけ
URLリンク(www.asia-now.net)
354:名無しなのに合格
15/06/15 23:30:49.94 Gn2Qkj3Y0.net
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(MM)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)
慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名 学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名
東北大 11名
↑
こうして見ると神戸阪大と辺境地底は日本国の1流企業から、明確に線引きされてるな。
「宮廷」「国から選ばれた」という言葉が空しく響く。
355:名無しなのに合格
15/06/16 01:06:52.95 CU50FCuK0.net
早稲田側は学部卒 国立側は修士で比較か
そのブログ書いたやつの早稲田コンプがにじみ出てるな
356:名無しなのに合格
15/06/16 01:09:41.55 CU50FCuK0.net
>>347は>>345に向けて
357:名無しなのに合格
15/06/16 08:27:18.34 ChK2BlEY0.net
地方旧帝大OBって所詮地方での活躍しか期待できない万年田舎者じゃん
早慶のが格上
358:名無しなのに合格
15/06/16 08:33:12.84 gvcyRw6o0.net
旧帝コンプの私大を見つけるのは見てて楽しいわな
359:名無しなのに合格
15/06/16 09:46:56.75 yHIm2HWt0.net
関東のローカル私大。
8割関東人で7割近くは自宅生。
360:名無しなのに合格
15/06/17 08:11:50.78 dLlXxfDZ0.net
普段は真面目に勉強してて話せば面白いのが帝大、普段から奇声を発したり努力してる奴を馬鹿にするのが死文
361:名無しなのに合格
15/06/17 10:21:14.85 Z4HGzThz0.net
高校の時の友達見てると、自分で考えて私文に絞った奴はすごく真面目でコツコツやってて、馬鹿だから私文にした奴は勉強もせずになんとかなると思ってた印象がある
宮廷志望だった俺はそんな徹底した勉強の仕方はできないなぁとか考えてた
362:名無しなのに合格
15/06/19 00:51:31.31 ArwfuuDE0.net
東大京大合格者会わせてやっと10越えるくらいの地方の自称進学校(笑)でも
慶応合格16人、入学6人
早稲田合格31人、入学9人
とどちらも半分以上に蹴られてます。
363:名無しなのに合格
15/06/19 00:52:15.25 ArwfuuDE0.net
合わせて
364:名無しなのに合格
15/06/19 02:04:02.02 b1V3CJlx0.net
>>354
私立大学の合格者数は延べ人数だからね
1人で東大・慶應2学部・早稲田センターとか受かっている奴が結構居る(特に浪人生)
地底合格レベルでも早稲田の中~下位学部くらいは併願成功してるだろうし
365:名無しなのに合格
15/06/29 17:27:14.01 bK5YK/O50.net
URLリンク(utsunomiyasoh.blog.fc2.com)
慶應義塾大学の2013年・2014年度の「補欠者数・歩留率・辞退者総数」
①入学者の学力でわかった本当の実力偏差値
世に出回っている偏差値というのは、「どの程度の学力があればその大学に合格できるか」という難易度を示しています。
各予備校が全国規模で実施している模試の結果をもとに、前年の入試結果を参考にしながら、
概ね合格可能性が50~60%のラインを示します。
ところが現実には、受験生はいくつかの大学・学部を併願して合格した中から入学先を選ぶため、
実際の入学者たちの学力は合格者の偏差値とは一致しません。
つまり普通にいう偏差値は、合格ラインの目安ではあっても必ずしも大学の本当の実力を表しているとは言えないのです。
そこで本誌(朝日新聞デジタル)は大手予備校の駿台予備学校の協力で、前代未聞の入学者の偏差値の調査を試みました。
駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長はこう話します。このデータを調べると特徴的なのは、
旧帝大や筑波大、一橋大、神戸大などの国立大は合格者と入学者の偏差値がほとんど変わらないのに対して、
私立大では早慶を筆頭に、二つの偏差値の間に差があることです。
たとえば今春(2013年度)の入試では、上智大経済学部は合格者偏差値62.1に対し入学者偏差値は56.1(その差6.0)、
法政大経営は54.1と48.0(その差6.1)、立命館大政策科学は58.7と50.8(その差7.9)となっています。
合格者偏差値と入学者偏差値の間には6.0~7.9もの差があるのです。坊野次長はこう話します。
「私立大は文系・理系ともに、この3年間で合格者入学者の両方とも数値が下がっているところが多い。
これは私立大が厳しい状況にあることの表れでもあるでしょう」
「結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです。」(坊野次長)
やっとだとさ...
366:名無しなのに合格
15/07/03 18:31:48.65 R0YK2WTr0.net
文系神7・・・東大・京大・一橋大・慶應・早稲田・阪大・名大
理系神7・・・東大・京大・東工大・阪大・名大・慶應・早稲田
特別枠・・・国公立大医学科・国公立大獣医学科・国公立大薬学部
367:名無しなのに合格
15/07/04 08:16:49.47 cRqNWNZ10.net
地方旧帝大最難関 阪大 工学部・基礎工学部 合格者
スレリンク(kouri板)
【合 否】 合格
【学 部】 工 地総
【現/浪】 浪
【判 定】 実践E オープンB 全統A
【センター】傾斜227/350
【二次試験】 数学1完3半 英語5.5割 化学2割 物理4割
【出身地】 愛知
【併願校】 慶應×理科大×
【一 言】滑りどめの理科大でミスを連発して落ちて排水の陣だったけど合格できてよかった
【合 否】 合格
【学 部】 基礎工化学応用
【現/浪】 浪
【判 定】 全統A駿台全国A実戦DオープンAリサーチB
【センター】 256/300、767/900
【二次試験】 数学3完1半英語3割物理4割化学7割
【出身地】 東海地方
【併願校】 慶應(否)立命館(合)
【一 言】 遅れてしまってごめんなさい
覚悟を持って1年取り組めてよかったです
質問してくださいなんでも答えます
【合 否】 合格
【学 部】 基礎工システム
【現/浪】 現
【判 定】 模試はBからC
【センター】750/900 傾斜250/300
【二次試験】 数学1完2半4割 英語6割 化学5割 物理4割
【出身地】 福岡
【併願校】 慶應合格
【一 言】 阪大と迷ったけど慶應に行くことにしました
368:名無しなのに合格
15/07/04 08:17:37.79 cRqNWNZ10.net
地方旧帝大難関 名大 工学部・理学部 合格者
スレリンク(kouri板)
【学科と合否】機械航空工 合格
【第一志望】機械航空工
【第二志望】物理工
【現役/浪人】現役
【センター傾斜得点】79,375%
【二次予想得点】数学2/3 1/3 0/3 2/3・理科5割ちょい・英語知らん
【総合予想得点】1030?(英語5割仮定)
【併願校と合否】同支社セ 東京理科セ 東京理科 慶応理工 全滅
【おすすめの教材】Focus Gold キクタン
【コメント】
努力を怠ると前期から後期の期間での自己嫌悪がすごい
受かっても少しの後悔が残るからとりあえず結果より過程にフォーカスしよう
【学科と合否】 化学生物 合
【第一志望】 同上
【第二志望】 横国 化学EP
【現役/浪人】 現役
【センター傾斜得点】 467
【二次予想得点】 540
【総合予想得点】 1007
【併願校と合否】 早稲田慶応×同志社○
【おすすめの教材】
【コメント】みんなありがとう!
【学科と合否】 仏光 合格
【第一志望】 機械航空
【第二志望】 物理工
【現役/浪人】 現役
【センター傾斜得点】 445
【二次予想得点】 550
【総合予想得点】 995
【併願校と合否】 名城セ 明治セ 同志社セ 立命セ 同志社個別 早稲田 全落ち
【おすすめの教材】 代ゼミテキスト
【コメント】絶対落ちたと思ったわ
【学科と合否】合格
【第一志望】理学部
【第二志望】
【現役/浪人】現役
【センター傾斜得点】683/900
【二次予想得点】数学200英語150理科200国語70
【総合予想得点】1321/2350
【併願校と合否】早慶理工不合格 理科大理工合格
【おすすめの教材】一体一対応
【コメント】理学部はセンターの配点が高めだから、セン�
369:^ーをとにかくしっかり ちなみにセンター国語74点
370:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています