市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレat JSALOON
市販参考書(学参)独学vs予備校 最終決着を付けるスレ - 暇つぶし2ch120:名無しなのに合格
15/03/19 04:22:20.60 gRBYL7mf0.net
受験に向けて覚えるべきことは全て教科書に載っています
URLリンク(www.)効率的な勉強方法.com/learn/learn03.html
受験に向けて覚えるべきことは全て教科書に載っています

必要以上に参考書を買い足してしまう前に考えること
勉強をしていても思うように結果が出せないと焦りから新たに参考書を買ってしまいがちです。そして無駄に理解していない参考書を増やしてしまう結果になってしまいます。

参考書を増やしても成績はよくなりません。そればかりか参考書や問題集が増えすぎると手元にある参考書が重荷になりプレッシャーになる恐れすらあります。まずは一冊の本を理解してから新たな本に手を出すようにしてください。

受験に向けて覚えるべきことは全て教科書に載っています
試験を受けるにあたって覚えなければならないことは全て教科書に載っています。試験勉強のために教科書から重要ポイントを抜き出すのではなく教科書に載っていることは全て重要ポイントだと思って勉強をすることが重要です。

教科書だけでは足りない「量」を参考書で補います
参考書や問題集が必要な理由は教科書だけでは絶対的に「量」が足りないからです。教科書に全ての情報が書かれていてもそれはあくまで基礎知識です。よほど頭の回転が早い人ならば教科書に載っている基礎知識から応用して難しい問題を解いていけます。
しかし一般的には教科書の基礎知識を基に参考書や問題集で数多くの経験を積む必要があります。そしてスムーズに問題を解けるようになるためには「経験量」が重要になります。

参考書や問題集の効率的な使い方。
多くの参考書や問題集をこなして応用力をつけるか、手を広げずに一冊の参考書を完璧なものにするかは意見の分かれるところです。
どちらの方法にもメリットとデメリットがありますが当サイトでは教科書を主体にして参考書や問題集は一冊に絞って何度も繰り返し完璧なものにすることを薦めています。

何度も繰り返して理解度を深める。
理解できなかったりできなかった問題は時間をおいて繰り返す。
覚えにくい部分は書き出すなどして手を動かして覚える。
期限を設定して計画的に進めていく。

教科書を完璧に理解できていれば試験対策は万全です
教科書は重要ポイントだけが記載されているので一見理解し難いものです。教科書の分かりづらさを補うのが授業であり参考書です。目標にもよりますが教科書の内容が完全に理解できるようになれば参考書をあまり重要視する必要はありません。

問題は教科書の基礎知識から難しい問題を解ける応用力になります。応用問題に慣れるためにも、とにかく数をこなしましょう。 👀


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch