14/08/22 06:36:44.84 dcfP7zIV0.net
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。
中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。
大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら沢山発生するであろう重複も少ないし。
単語集は英検用のがいいと思うよ。
大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。さらに、大抵の本がCD付き。
全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。
ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→大学入試ではもはや不要な域だが、西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集とほぼ同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。
参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part73◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:50-53番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50
612:名無しなのに合格
14/08/27 20:15:18.03 9+Zlppct0.net
>>1
>偏差値50未満で学校の授業は使い物にならない
>定期テストのレベルは中学並
50以上の高校でもけっこうひどいよ
最悪でも55~60ぐらいないとまともな授業&テストやってないかもしれん
613:名無しなのに合格
14/09/10 07:52:47.66 tlocIU4V0.net
今の時期僕のような進学校じゃない人は周りの人の進路が決まってまたは、決まりかけていてクラスで一人だけ勉強しているのですが同じ境遇の人はいますか?
614:名無しなのに合格
14/09/10 08:10:24.19 tlocIU4V0.net
今の時期僕のような進学校じゃない人は周りの人の進路が決まってまたは、決まりかけていてクラスで一人だけ勉強しているのですが同じ境遇の人はいますか?
615:名無しなのに合格
14/09/10 11:39:06.44 SlRi3JLM0.net
これからチャート式を買う人へ
高校入試基準なら
偏差値60以下 中学からやり直し
偏差値60~65 白
偏差値65~70 黄
偏差値70以上 青or赤
616:名無しなのに合格
14/09/11 01:22:30.85 XajRILz40.net
底辺高校の授業風景
スレリンク(kouri板)l50
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目
スレリンク(jsaloon板)l50
Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
スレリンク(jsaloon板:1-2番)
Fランク大学の入試問題ってどのような問題なのでしょうか - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
Fラン大学の入試問題ワロタwwwwwwwwwwwww マジワロ速報
URLリンク(maji-w.blog.jp) (引用元:スレリンク(news4vip板))
ド底辺高校の入試問題がえぐい!(偏差値38以下編)エピソードまとめ - NAVER まとめ
URLリンク(ma)<)
617:risoku.com/archives/37380976.html 日本の底辺高校の日常 https://www.youtube.com/watch?v=tIphY5GskbQ なにも教室で漏らさなくてもいいのにね。 http://www.youtube.com/watch?v=QRP2evxhNVc 日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1796.html ◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1~3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。 ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1403506762/l50 ↑で指摘されてるように近視眼的になり、選ぶ道間違えた奴らの末路は↓ 毎日新聞「仮面浪人は約5万人いる」 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1408179141/l50
618:名無しなのに合格
14/09/11 01:24:38.97 XajRILz40.net
>>601
0円で東大早慶大に合格する方法 (YELL books) 単行本(ソフトカバー) ? 2011/3/4
林 直人 (著) 出版社: エール出版社 (2011/3/4)
P137
チャート式については、和田氏の本では最近では、
青チャートが薦められているそうですが、私には難しすぎると感じます。
多くの高校でも、黄チャートや青チャートを薦められているそうですが、
県内トップの高校でも、もしチャート式を使うのであれば、
どうしてもチャート式を使いたいのであれば、
白チャートを使うのが最善だろうというのが私の考えです。
まして、大方の受験生にお薦めなのは、やはり白チャートです。
黄色・青・まして赤に手を出せるのは、予備校でタダ券をもらうレベルの生徒でしょう。
ほかにも、マセマ出版から出ているような参考書も、
数式のあいだに赤ペンで注釈が入っているものが多く、分かりやすいのでお薦めです。
また、細野真宏先生のシリーズがあれば、数学の授業はいらないと私は考えています。
619:修正
14/09/11 01:51:49.06 XajRILz40.net
底辺高校の授業風景
スレリンク(kouri板)l50
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目
スレリンク(jsaloon板)l50
Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2
スレリンク(jsaloon板:1-2番)
Fランク大学の入試問題ってどのような問題なのでしょうか - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
Fラン大学の入試問題ワロタwwwwwwwwwwwww マジワロ速報
URLリンク(maji-w.blog.jp) (引用元:スレリンク(news4vip板))
ド底辺高校の入試問題がえぐい!(偏差値38以下編)エピソードまとめ - NAVER まとめ
URLリンク(ma)<)
日本の底辺高校の日常
URLリンク(www.youtube.com)
なにも教室で漏らさなくてもいいのにね。
URLリンク(www.youtube.com)
日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1~3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ スレリンク(jsaloon板)l50
↑で指摘されてるように近視眼的になり、選ぶ道間違えた奴らの末路は↓
毎日新聞「仮面浪人は約5万人いる」 スレリンク(kouri板)l50
学校の英語の先生の発音
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
funny Japanese teaching English.flv URLリンク(www.youtube.com)
620:名無しなのに合格
14/09/12 00:21:35.63 v2gLYG0X0.net
【問】次のグラフに示す音、(a), (b)の波形について、どちらの音が高く聞こえるか、判断の根拠とともに答えなさい。
(a)
y[m]
↑
┼~~~~~~~~~~→ t[s]
1.0 2.0 3.0
(b)
y[m]
↑
┼~~~~~→ t[s]
1.0 2.0 3.0
俺「(a)の方が周期が短いから(a)の方が高く聞こえます」
教師「違います」
俺「え?」
教師「正解は『(a)の方が振動数が大きいから(a)の方が高く聞こえる』です」
俺「振動数と周期って反比例しますよね?」
教師「そんな事を言ったらどんな理屈でも通ってしまうじゃないですか」
俺「は?」
621:名無しなのに合格
14/09/13 02:13:24.14 LZEadX4Z0.net
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60スレリンク(kouri板)
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目スレリンク(jsaloon板)
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?スレリンク(juku板)
高校行かずに予備校通って高認→受験の方が捗るスレリンク(jsaloon板)
↑
学校は、「受験の邪魔」でしかない。予備校では、最前列を巡って争いさえ起きるほど生徒は能動的だというのに。
●
教科書だけor学校の勉強だけで受験に臨む人スレリンク(jsaloon板:121番)
●
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ スレリンク(jsaloon板:1番)
↑
上記スレ1の主張は兎も角、上位高校の欠点や、リンク先の
浦和実業学園中学校・高等学校 Part27スレリンク(ojyuken板:917番)
に書いてある事は、成程なと思う。
教師の下らぬプライドで進学実績の落ち込む浦和実業と、
予備校に任せてからぐんぐん進学実績が上がった小松原。
「中堅進学校は、一流進学校に追いつく為大量に宿題を出すが、それがかえって生徒を圧迫して、永遠に一流進学校に追いつけない」が全てを物語る。
我が母校も進学補習とか希望者のみだが有料でやってたけど、所詮学校教師が教えてる時点で程度が知れるんだよな。外部から予備校講師を招けや。
↓
リンク先の浦実スレから引用。高校の先生がこういう風な感じで、 学校として予備校をどんどん導入すれば、学校が邪魔だの弊害だの言われないのにね。
↓
代ゼミのサテライン授業 URLリンク(www.youtube.com)
kurage3 年前 こういう柔軟な考えでプライドを捨てられる教師は素晴らしい
●
The Queen's Classroom 女王の教室 Eps 8 ENGURLリンク(www.youtube.com)
14:00前後の、マヤ「学校行事の運動会やら修学旅行やら卒業制作やら全部時間の無駄でそんなの無いほうが受験に専念」できるって、凄く同意w
『ドラゴン桜』18巻で、真の進学校は行事にも力を入れてるとか学校の授業・定期考査を無視するのは効率が悪いとあったが、授業が使い物にならない場合にこれは当てはまらない
622:名無しなのに合格
14/09/13 20:37:12.61 xZ44f66I0.net
公立に土曜日授業が復活したら塾経営はヤバイって スレリンク(juku板)l50
↑
そもそも、土曜日に授業を復活しようが、授業日数を増やそうが、
学校は、「教材がクソ、教師(教え方)もクソ」な時点で、
学校の授業を増やしても意味がない。
それどころか、学校は、受験を邪魔する「壁」とさえ言われている(学校は受験予備校ではないという意見は机上の空論なので無視)くらいだし、
まして強制の夏期補習など論外だ。(劣等生への補講ならとにかく)。
「ゴミ高校のほうが大学受験をしやすい」とまで言われている。
↓
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ スレリンク(jsaloon板)l50
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの? スレリンク(juku板)l50
【自称進学校】大学受験を邪魔する壁「学校」part60 スレリンク(kouri板:117番) ←関連スレ兼核心
●
しかも、環境も悪いしな学校は。
↓
公立中学校はあまりにも環境が悪すぎる スレリンク(edu板)l50
■■■学校えらい荒れてますなあ■■■ スレリンク(edu板)l50
●
ゆとり教育云々の議論も、勉強の「量」ばかりが論点で、
「質」つまり学校の授業が使い物にならないという観点がまるで抜け落ちているのが気になる。
↓
脱ゆとりは上位層の足引っ張り スレリンク(edu板) ←なかなか核心をついているスレ
ゆとり世代の役立たずっぷりは異常 スレリンク(edu板)l50
教育に「ゆとり」も「脱ゆとり」もない! スレリンク(edu板)l50
【脱ゆとり】教育・学力総合スレPart18 スレリンク(edu板)
ゆとり教育・学力低下総合スレPart19 スレリンク(edu板)
●
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ2 スレリンク(english板:727番)
↑救世主 今井宏↓
【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】 スレリンク(juku板:772番)
623:名無しなのに合格
14/09/14 20:22:41.84 /tPaGJt30.net
F欄私立だが夏休み宿題しなさすぎた
東大ほうせつかい?とかいう雑誌は参考になるぞ
624:名無しなのに合格
14/09/15 21:17:24.55 h1luUO580.net
秋になっても文化祭の準備! 遠足の準備!
あー楽しいなー!…………
625:名無しなのに合格
14/09/15 22:58:20.10 YkgqGyvO0.net
>>609
足元救われるぞ
626:名無しなのに合格
14/09/18 13:14:43.42 FhSkXyEb0.net
僕は工業高校にいるのですが、周りはみんな進路が決まってきているのですがみなさんの学校はどうですか?
627:名無しなのに合格
14/09/18 17:36:46.11 3Wkevc810.net
>>611
指定校推薦の校内選考通った。
628:名無しなのに合格
14/09/18 17:39:05.18 3Wkevc810.net
すまん。途中送信した。
そんなわけで俺を含め進学の奴らはほぼ進路決定。
就職組もぼちぼち決まっていってる。
629:名無しなのに合格
14/09/18 18:17:01.48 yK3Cy1rT0.net
お前ら、早稲田のAO入試は明日までだぞ
底辺高校の生徒なら内申だけなら進学校の生徒よりも上だろうし、
学校名を見ずに内申だけしか見ない早稲田の職員どもなら合格させてくれるかもなww
630:名無しなのに合格
14/09/18 21:25:33.79 DiFXitwH0.net
高1なんですが2学期から巻き返すのってどうしたらいいですかね?
631:名無しなのに合格
14/09/20 15:54:21.15 GwAkjG0CI.net
偏差値41の公立高校でMARCH目指してる
2月から勉強を始めたんだが、夏休み頃からかな、やる気の波が激しくなった
高校のやつは言わずもがなクズだし予備校行ってないし親にも放置されてるしで、私の精神力じゃモチベ維持にも限界がww
まあこんなやつもいるよ。頑張ろうね
632:名無しなのに合格
14/09/21 06:48:57.11 WQjnGqtd0.net
底辺高校の授業風景 スレリンク(kouri板)l50
ゴミ高校で一人勉強してる奴 23人目 スレリンク(jsaloon板:607番)
Fランク大学生ですが高校入試すら解けないんだけど 2 スレリンク(jsaloon板:1-2番)
Fランクに落ちることってありえるの? スレリンク(kouri板)l50
Fランク大学の入試問題ってどのような問題なのでしょうか - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
Fラン大学の入試問題ワロタwwwwwwwwwwwww マジワロ速報
URLリンク(maji-w.blog.jp) (引用元:スレリンク(news4vip板))
ド底辺高校の入試問題がえぐい!(偏差値38以下編)エピソードまとめ - NAVER まとめ
URLリンク(ma)<)
日本の底辺高校の日常
URLリンク(www.youtube.com)
なにも教室で漏らさなくてもいいのにね。
URLリンク(www.youtube.com)
日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいと話題に ニュース2ちゃんねる
URLリンク(news020.blog13.fc2.com)
◇使用教材◇ 『学研 ニューコース 中学(1~3年)英文法』 (学習研究社) ¥1,300)。
ゴミ高校→Fラン大学→ヤリタイ仕事 こそ王道、近視眼的ダメ スレリンク(jsaloon板)l50
↑
↑で指摘されてるように近視眼的になり、選ぶ道間違えた奴らの末路は↓
↓
毎日新聞「仮面浪人は約5万人いる」
スレリンク(kouri板)l50
学校の英語の先生の発音
▶ japanese english teacher teaches foreigners english - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
funny Japanese teaching English.flv URLリンク(www.youtube.com)
633:名無しなのに合格
14/09/21 07:14:16.57 M3h4n+wn0.net
>>616
クラスの何人かが上位目指し始めてて焦ってるは
やっぱ俺もいっそのことMARCH目指したほうがいいんかな?
634:名無しなのに合格
14/09/21 09:27:48.48 JBi/WYFx0.net
>>616
ネットで勉強できるぞ。
manaveeとか。
放課後や休日はスタバ行って勉強してる。
進学校で同じように勉強してるやつが結構いるからそいつら見てモチベ上げてる。
635:名無しなのに合格
14/09/21 19:59:26.01 ipICm+k9i.net
>>618
おー羨ましいー
上を目指すに越したことはないんじゃないかな
今の志望校を滑り止めにできるかもだし
皆と一緒に頑張ってみたら?
>>619
manaveeはよく分からんでやめたけど、サプリなら使ってる!
確かにスタバは現役生多そうだなー
そうやって他人から刺激を受けるのは大事だね、ありがと
636:名無しなのに合格
14/09/30 23:08:55.87 ZTKC7Gz10.net
転校生が登校初日に制服の購入が間に合わなかった場合、以前通っていた学校の制服...URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
三年の4月に来た子は卒業までその制服のままでした。本人も周りの子もなんの違和感もなくフツ~に暮らしてましたね。今のコドモは異分子に対する攻撃性が強いから、そんなことはできないかな。
○
前の学校の制服を着た転校生について、どう思いましたかURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
中学校の転校ってやっぱり 制服を買い替えないといけないのでしょうかURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
【至急】明日転校先での初登校です。制服・私服についてなんですが、URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
●
今現代の中学校でこういう制服の着方はいじめられるのですかURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
●
最近の高校の女子生徒さんの制服に付いて 皆さんは、どのように思われまURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
「短い方がかわいい」というファッション感覚を制服にまで持ち込む奴が多いだけです。皆が皆短いワケではないでしょうが、短い奴が多数派になるとそれが『普通』『常識』と誤認され、丈の長い子は「ダサイ」「キモイ」と揶揄されます。
そうやって迫害されるのを避けるため、同調して短くする子もいるでしょう。「出る杭は打たれる」から皆に合わせる、日本人の集団心理です。
●
姉の話です。変ですか?高1です。せーらーです 姉は中学のとき、毎日セURLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp) お姉さんがいいって思えるンやったら全然いいと思いますよ!!人から何を言われようが気にせんかったらいいと思います。。
●
セーラー服の制服をお嬢様っぽく着こなす方法を教えてください。URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp) 都内名門女子を幼稚園から大学までエスカレーターで出ました。セーラー服で有名なところですが、着崩さないと言う事です。
自分の母も叔母も夫の母親も義妹も着た、そして娘たちも今も着ている伝統のセーラー服。この学校の生徒でなければ着れないという誇りとプライドを持ち、着崩さない子ばかりでしたね
637:名無しなのに合格
14/10/04 22:43:24.74 8bH68E060.net
中間3位上げたい。
頑張るしかない
頭を整理して
やること決めて期限決めて
ミニテストして
638:名無しなのに合格
14/10/10 01:50:05.66 imcmnRo80.net
受験生時代このスレよく見てたけどみんなセンター頑張ってな
底辺ゴミ高から、いま大阪府立大学生なんだが、心の底からマシな大学いけてよかったと思ってるよ
授業中に鬼ごっこして暴れまわるやつとか教師殴るやつとかは大学にはいない
高校3年間の鬱屈した感情はセンター試験を成功すれば全部流されて報われるから、頑張りどころだよ
639:名無しなのに合格
14/10/10 01:52:57.06 haUPrCSy0.net
>>623
Fランじゃん
せめて産近甲龍うかれよ
640:名無しなのに合格
14/10/10 06:24:41.05 2piznva70.net
どこがFランだよw
公立で偏差値60ぐらいだし普通にMARCHとかより上じゃん
底辺校からよく頑張ったな(^o^)/
641:名無しなのに合格
14/10/12 07:48:13.19 xUzSR/D40.net
国公立にFランはないぞ
642:名無しなのに合格
14/10/13 03:42:48.93 EIJm/Eia0.net
はこだて未来大学という名前だけFランっぽい大学。
643:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています