25/01/08 22:36:20.60 tnEGyySP0.net
ITオペってシステムの運用監視でしょ
暇で楽そうでいいなと思ってやったことあるよ
やる気ない教える気のない人まみれでもうどうにもならん
リーダーが無気力ニートみたいな方だった
「なんかやることありますか?」って聞くのしんどかった
いろいろあって辞めた
低レベルな人が多くて人間関係のストレスが強い
楽を求めるにしても最低ラインてあるなと思った
137:名無しさん@引く手あまた
25/01/09 02:31:14.06 y/0FZV0K0.net
監視は現場によってアタリとハズレの差が激しい
いい現場だとステップアップできる
悪い現場だと使い捨て
138:名無しさん@引く手あまた
25/01/09 20:52:58.68 XlnecMyJ0.net
日産系列のデータセンター
職種は一応プログラマ
社員がまともないい人ばかりではたらきやすかった
一般職と派遣は毎日定時
139:名無しさん@引く手あまた
25/01/10 21:26:47.60 2xVBvKp+0.net
監視オペやったことあるけどまさにこんな感じ
スレリンク(infosys板:745番)
140:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 11:07:43.25 Q5Lw2Vh90.net
製造などで二人一組だから安心ですみたいに書いてあるところがたまにあるけど誰かと一緒にってのがしんどいねん!!
141:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 14:53:32.71 /gp16be50.net
教える・教わる関係性だから、合わないと毎日が地獄と化す
立場上最低限覚えなければ、喧嘩も出来ないからね
二人一組仕事は避けたほが無難。
覚えるまでの最初の数か月だけならまだしも、それで数年となると厳し過ぎ
142:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 15:09:00.50 KqkNgDQ00.net
>>141
若い頃、新卒でベテランの嫌われ者とコンビ組まされて1年で辞めた
143:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 16:10:06.11 458y629s0.net
教えないし学ぶ時間も与えないけどとにかく仕事をしろって現場は地獄だった
144:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 17:18:50.07 /gp16be50.net
難しいよな。楽どころか真逆やん
145:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 08:58:25.58 XLIoPVzG0.net
>>136
お前の現場だけな
拡大解釈乙
146:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 09:15:53.13 XLIoPVzG0.net
現役DCで監視やってるけど
>>136みたいな奴は一人もいないw
暇な時間は多いから数少ない仕事はちゃんとやってる
運悪く外れ現場引いた奴がいろんなとこでずっと愚痴言ってるだけ
よほど辛かったんだろうなw
URLリンク(i.imgur.com)
147:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 10:11:49.53 UAxO0DwR0.net
オペは4年いたけど暇なところは仕事なくて一日中資格の勉強してたな
忙しいところはミスったら次の日にニュースになる金融系で大変だった
148:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 11:37:21.61 3SOY8Vlk0.net
>>146
監視オペとかクソ底辺じゃんw
そんなの自慢すんなよw
149:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 11:39:32.68 3SOY8Vlk0.net
このスレの人は知らないだろうけどオペ歴なんかSI業界でなんの経験にもならないどころかマイナスだからな
そんなところに何年も居座ってるのは下請の外注と呼ばれるやつら
オブラートに包んで協力社員とか呼ばれてる
総じてやる気がないし寝てる奴もいる
最低限のことすらやらないからプロパ運用にバカにされてるし怒られてる
マジでなんもわかってないスキルなしのゴミみたいな連中だよ
150:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 12:00:18.29 pkiB81lR0.net
監視オペがなんなのか知らないが、年収500万円以上貰えるならそのままでも良いと思う
151:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 12:13:35.94 CK6LGgBr0.net
これはインフラエンジニア?監視オペ?どっちになるん
社員を幸せに
「社員の人生を幸せにするため」のホワイト企業が社員を募集中!!!
野村総研OBが立ち上げた成長企業!!
株式会社アイ・シー・アイ
【情報システム担当】年収280万円
募集職種
■社内システムエンジニア(インフラ)
■社内システムエンジニア(情報セキュリティ・資産管理)
■運用保守システムエンジニア・障害対応
社風・環境
通信手当や子供手当、401k(確定拠出年金)、持ち株制度なども整っており「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生が充実しています。
152:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 14:35:45.37 IagB/jtH0.net
>>148
スレタイ把握しているか?
底辺だろうと楽であればいいという考え持ってる奴が集まるスレだ
薄給で楽となれば、必然的に底辺系となる
153:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 15:40:01.38 xUybkbbW0.net
オペって派遣だと2500円で募集してるよね
楽なら最高じゃん
154:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 15:43:12.81 XeglAAct0.net
>>153
月給40万円か
楽なら最高だな
155:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 15:46:38.30 0xPpI8ho0.net
俺のいた金融系のオペはサブチーフで900万貰ってたよ
チーフはプロパしかいなかったけど、サブチーフの方が仕事出来て色々詳しい感じ
底辺って言っても上はちゃんと貰ってるのがIT
156:名無しさん@引く手あまた
25/01/13 21:24:17.64 XRpu5Wam0.net
いくらラクでも派遣同然のSESオペは論外