鉄道業界ってどうよPart26at JOB
鉄道業界ってどうよPart26 - 暇つぶし2ch88:名無しさん@引く手あまた
25/01/08 20:41:24.11 RekIzVmN0.net
南海ホワイトか?クセある奴おおくね?

89:名無しさん@引く手あまた
25/01/09 05:45:04.29 vcpW86Uy0.net
>>88
駅か列車区かで変わってくる

90:名無しさん@引く手あまた
25/01/10 01:47:06.53 F/iS5Xub0.net
>>84
現業で就職偏差値あてにならない

91:名無しさん@引く手あまた
25/01/11 13:28:33.26 QbkI+OxB0.net
関西の話題メインとなると、やっぱり関東だと倍率的に厳しいんですかね…

92:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 05:32:24.86 YHsYHLrm0.net
>>61
近鉄は西武並みに厳しいぞ、んで南海より給料安い
スキル・経験とストレス耐性身につけて転職するためならオススメ

93:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 09:43:08.55 nhVIQ/ej0.net
>>92
お前はその3社すべてに在籍したことあるのか?
どうせ妄想してるだけのゴミクズだろうな

94:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 16:08:26.90 zR5pZlRT0.net
業界内で転職が当たり前だから各社の社風待遇って知られてるんよ

まぁ総連が主たる源なんだが

95:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 16:18:11.75 sYxGGBL10.net
40歳前半で年収600万行くか行かないかで
目指すべきかどうか?って感じだよな
関西なら近鉄以外は全部行くかな?

96:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 16:50:38.14 saKdpuXe0.net
>>95
南海は総合職じゃなければ無理

97:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 16:51:08.60 GlbR/gbD0.net
南海でも運転士になれば700余裕

98:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 17:07:37.58 Q9VEeV5X0.net
>>96
いや行くやろ現に俺行ったんやが
まぁ時間外ありきだが

99:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 17:08:35.29 GlbR/gbD0.net
時間外80毎月やれば800もみえるぞ

100:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 17:16:59.39 Q9VEeV5X0.net
>>99
50代です?さすがに40前半運転士でそれは無理

101:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 18:00:55.79 saKdpuXe0.net
>>98
かなりやってるやろ?
そんなのみんな達成できるもんじゃないしな。
今後年収下がるし。

102:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 18:15:32.47 Q9VEeV5X0.net
>>101
600やで?別にめちゃくちゃやってるわけではないが
4月から運転士15000円上がるから行く人更に増えると思うけどね

103:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 18:56:00.25 GlbR/gbD0.net
>>102
40代だけどいくよ

104:名無しさん@引く手あまた
25/01/12 23:10:50.60 Q9VEeV5X0.net
>>103
40代で800は無理でしょ
JRでもおそらく無理

105:名無しさん@引く手あまた
25/01/14 00:18:33.55 D9FQDK810.net
>>96
総合職で比較しても南海はドベやからなあ

106:名無しさん@引く手あまた
25/01/14 02:43:27.58 5suvjgHY0.net
>>104
JR東海の運輸なら可。

107:名無しさん@引く手あまた
25/01/14 09:05:54.82 2DU0kUdt0.net
40手前のヒラ技術系だけど730万くらいだから40代でいいなら800は別に余裕かなぁ

108:名無しさん@引く手あまた
25/01/14 09:54:06.69 ciSPy+JX0.net
>>107
どこか言ってくれないと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch