朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…410日目at JOB
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…410日目 - 暇つぶし2ch584:名無しさん@引く手あまた
21/04/14 22:54:25.10 5XnNvFAA0.net
>>568
マックかな
照り焼きバーガーかフィレオフィッシュ

585:名無しさん@引く手あまた
21/04/14 22:56:56.94 08bi2eLX0.net
>>571
マックもたまに食うと美味いよね~
俺はマックだったらビッグマックが好きかな。

586:名無しさん@引く手あまた
21/04/14 22:57:55.89 fThiUQx/a.net
>>568
天ざるそばかな

587:名無しさん@引く手あまた
21/04/14 22:58:02.83 zfUWTDPXa.net
刺身かな

588:名無しさん@引く手あまた
21/04/14 23:12:40.16 uCJUT3FD0.net
なんでみんな普通に耐えられるんだろうなぁ

589:名無しさん@引く手あまた
21/04/14 23:18:09.07 he95D8db0.net
もう寝るぜ
明日からまたバイトだ

590:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 00:03:29.77 pIecpco/a.net
あれ?もう日付回った?

591:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 00:05:24.02 iDBn9Yl2a.net
1か月昼夜交替勤務で残業もしてたったの23万…
東京のオフィスでコーヒー片手にパソコン作業して年収800まんとか羨ましすぎるわ

592:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 00:34:02.16 2iNkwfQNr.net
起きたらまた仕事、寝たくないなぁ
明日は面倒くさい客きそうだし

593:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 00:34:26.28 djjE7Oh80.net
>>578
オフィスワークホワイトカラーに幻想を持たないほうがいい
やってることは理不尽なことや面倒事の押し付け合いだからさ

594:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 00:45:25.15 mxJsG3tY0.net
絶望

595:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 01:16:08.44 Jur3EKOb0.net
今日もてっぺん越えてもーた。
まじやってられん。

596:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 01:36:46.22 Kh/yTvjI0.net
転職面接落ちた
泣きてえ

597:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 01:47:03.62 bhzUSa2S0.net
>>576
寝つけずに漫画をめくってるか?

598:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 03:52:30.20 Kj20Dy7M0.net
今日休日マンです。
寝たら風邪治ってきました。
ホッとひと安心。

599:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 05:57:05.94 Kb6R3m9c0.net
>>578
鬱屈としたオフィスでひたすらパソコンに向かって作業して、上司の声に怯えてます
人と話すのは好きだから下町の商店街とかでちゃきちゃき働いてみてえなあ

600:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:04:49.36 a8ZCWVWW0.net
ほんとは人好きだったんだけど、人の監視下に居続けたら段々と人といるのが苦痛になってきてて辛い

601:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:19:28.64 8caaVMAv0.net
おはようございます
眠い

602:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:32:32.47 4MBCGsqd0.net
いきたくない
後輩の後始末で早出だわ
最悪や

603:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:35:23.54 AbUt2R2t0.net
昨日寝落ちしてしまった つら

604:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:43:47.91 QytJjABC0.net
毎日同じことの繰り返し。もううんざり
行きたくない

605:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:44:55.05 WH5jRCu60.net
>>584
懐かしいネタだなw
わかる人いるのかよ

606:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:54:10.22 gSZmUeRV0.net
しんどくて、起きるのがつらい。

607:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:55:00.56 MH7Ay1/XM.net
まだ木曜日か。
今週はいつもよりさらに時間が経つのが遅く感じる。

608:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 06:58:46.17 ax0BJIrDd.net
今日行けば3連休だ。頑張ろう。

609:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:01:16.59 7wafdSGg0.net
会社に行かなきゃならんから行くしかない
そりゃそうだ
だが最近の甘え野郎は『鬱病』だから、仕事へ行けない
とかほざきやがる
そもそも鬱とは何か?
脳の信号とは裏腹に体が動かなくなる植物状態を指すのか?違うだろ
ただ精神的に落ち込んでいる状態のことだろ
そんなの人生色々あるから誰だって起こる精神状態だよ
仕事へ行きたくない
怒られる、つらい
わかるよ
でもだからといって『行くことができない』は違うだろと
みんな行きたくねえよ
行きたくないけど『生活が懸かっている』から行くしかねえんだよ
そこに否も応もない
嫌でも行く、嫌でもやる
人生なんてものはその積み重ねだろうが
それを嫌だから『出来ない』って思い込むのは間違っているよ
ガキの嫌だ嫌だに尤もらしい言い訳をつけたのが鬱病だよ
気分が落ち込んだ状態がだっていうなら一生クスリキメてハイになってろ
希死念慮だって人生の積み重ねの上に出した自分の答えだろ
脳死して鬱病、なんて言ってねえでとっとと踏み台とロープ持って森へ行くか、自分の人生に折り合いを付けろ
医者へ行ってハイになる薬キメても何の意味もない
鬱病患者の不幸な自分に陶酔するような話
鬱体験談へ書き込まれる「私も鬱です」とかいう傷の舐め合い
どれもこれも見てて苛つくんだよ

610:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:01:21.43 GJhZP82x0.net
>>592

611:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:07:14.96 7wafdSGg0.net
鬱なんて自分の人生の積み重ねの結果だからな
風邪にかかったみてえに鬱病にかかったとか言うのが間違いなんだよ

612:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:07:21.36 YBIF5Ces0.net
みんな昇進したい派?
俺はしたくない
技術は極めるところまで極めたいけど、他の人の管理とか絶対向いてないしそんなことで時間潰されるのも嫌
上司に上に行きたいか?と言われて答えられなかったわ
年功序列じゃなくて実力主義で昇進が決まる会社の方がある意味報われてる
うちの会社ろくな上司いなくて尊敬されてない人もゴロゴロいるから全然希望も持てない
管理職が向いている人と向いていない人を見極めて、それに沿った仕事させた方が会社としても栄えるだろ

613:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:17:43.17 4HrDKbo0M.net
駅のホーム人多すぎ
リモートやっててくれよ

614:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:23:28.31 xohgCcnVd.net
いっつも定時後に何か指示してきたり説教してきたりする嫌がらせ常習犯の禿上司が居るが
今後はシカトしようと思う
他にもパワハラが横行放任してる職場で安全配慮も全然されてない
もういつ辞めても良いところまで来たらノーも気兼ねなく言えるから再強だな

615:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:26:10.33 9J8zjtpR0.net
会社行きたくねえなあ

616:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:31:13.16 sbK49nLnp.net
木曜で嬉しいけど休んじまいたいな

617:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:31:49.79 xaWjuIAr0.net
>>580
病む率は高いよな
嫌な奴がいた場合ずっと一緒にい続けるってのもあるんだろうな

618:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:32:03.81 sbK49nLnp.net
齋藤飛鳥と京都デートしてえな

619:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:32:50.47 LDkwY84r0.net
今月から新社会人だけど
社会人ってこんなにストレスかかるんですね
耐えられる自信ない

620:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:36:48.41 mOlOwyaE0.net
>>606
30超えて責任も増えると尚更つらくなるね

621:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:37:59.03 2EvEZ5FVa.net
あー行きたくない

622:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:39:12.49 cM3fShCRd.net
コロナで手薄で負担が倍だ
むしろかかった方が

623:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:40:14.71 AbUt2R2t0.net
清掃会社ってどうなんだろうか

624:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:42:14.49 syPY+Sg/d.net
木曜が一番身体疲れてる

625:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:43:49.91 D3fE3sc9M.net
今日はスッキリ晴れて気分はいいが残業が面倒くさい。行ってくる

626:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:46:10.15 SbMK0EEOH.net
>>610
基本、1人仕事だから、コミュ障にはもってこいだよ。

627:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:47:22.33 7Hb5Wh1Na.net
>>607
ほんこれ
ヒラの時は楽だったわ

628:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:53:51.71 0ngPWGL4a.net
>>599
昇進したくないよ。
次は、管理者だし、残業代出なくなるからね。
裁量権のないお飾り係長のままでいいや。

629:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:56:02.92 sbK49nLnp.net
年収500万で楽な仕事ねえかな

630:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:57:59.42 i7C1XaN10.net
>>606
そう思ってるなら早いとこやめたほうがいい
後々取り返しつかなくなるから

631:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 07:58:35.34 SbMK0EEOH.net
>>616
そんなの有ったらみんな�


632:ムつくわw



633:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:02:17.21 2+ysO35t0.net
今日はフレックスで遅れていく
関西だが、京都から兵庫までのJRが止まってる
8時再開だけど、これ1時間は混むぞ

634:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:03:47.49 djjE7Oh80.net
>>596
テレワーク好きそう

635:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:05:49.51 nqYQlXOlp.net
死にたい

636:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:06:04.46 1LuDp2FZ0.net
毎朝毎朝憂鬱に押し潰される
たぶん病院行ったらうつ病とか診断されるんだろうな
行ったら楽になるのかもしれないけど怖くて行けない

637:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:12:57.41 mxJsG3tY0.net
絶望の朝

638:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:13:17.60 4Q3dt0vZ0.net
一昨日、社用車のホイールをガリ傷してしまったらしい
今日はクソ怒られる日
しかも、直したばかり…
社用車と言っても高級車…
もう嫌だ
今日はめちゃくちゃ怒られる…
自腹確定

639:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:51:50.15 xaWjuIAr0.net
>>622
ヤク漬けにされないようにな
薬の離脱が大変になるから

640:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:53:43.96 FxpbrqEuM.net
>>522
保険金は宝くじみたいなものだからね
宝くじは増やす方向、保険金は減らさないようにする方向
プロスペクト理論は宝くじよりも保険金の方が寄り顕著
ただ保険屋は保険屋で計算はしているから死亡リスクは医者の言うことより保険屋の方が統計的に管理している気もする

641:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:56:57.11 JwUHUW1S0.net
本当に治療が必要な時は考えるまでもなく、病院に行かないとどうにもならなくなるからな
俺は10年心療内科通いだわ

642:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:57:13.51 FxpbrqEuM.net
>>566
年金回すには相当な数の子供が必要だよな
少子化対策どころではなく産めよ増やせよクラスの子供の人数がいる
子供は子供で負担が昔と違って金を食うから福祉国家は行き詰る
公助なんて無理だらけ

643:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 08:57:40.34 q5Jbw/xxd.net
うるさい先輩の言うことは受け流してもいいかな

644:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 09:02:13.10 Dvri1gCzM.net
ガチャって言うくらいだし転職しまくったほうが得なんだろうな
俺にはそんな行動力ないが

645:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 09:02:36.64 FxpbrqEuM.net
>>565
近年は雇用保険は失業者が少なく剰余金が多く出て特例で低かったな
話題の厚生年金も平均標準報酬月額が上がって年金負担の上限が上がった
なんだかんだでコロナ前は好景気とは言わなくても不況というほどではなかった

646:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 09:05:59.69 r1042LF5d.net
最近うつがぶり返してきた。
色んなことに余裕がなさすぎる。

647:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 09:22:38.26 SbMK0EEOH.net
心療内科に薬を貰いに来た。
前に比べて上司からのパワハラが酷くなったので、
減薬していたが、元の量に戻してもらった。

648:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 09:30:00.70 vhtmXG0R0.net
もっと政府はテレワーク推奨しないかな?週1.2じゃ物足りんわ(笑)
普通に電車混んでるし。
奴隷国家。
欲しがりません勝つまではか…

649:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 09:31:43.85 agnbXwtj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
誰か彼に逃げろと伝えてやってくれ

650:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 09:53:44.95 SnEYPV1Qa.net
>>616
それは派遣会社に持っていかれました

651:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:03:34.39 XRi/4FPDr.net
>>564
仕方のないで済む金額では無いと思う
月20万貰っても税金で5万近く取られて貧困

652:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:06:02.83 SnEYPV1Qa.net
>>564
年寄りのために俺らが生かされて仕事をしている感じだからな
年金も健保も年寄りのためだよ

653:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:08:39.00 xaWjuIAr0.net
>>633
おなじく
増やしてもらったが、朝行けない日もでてきたからそろそろまずいわ

654:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:10:07.90 xaWjuIAr0.net
>>638
献血やワクチンも全て年寄りのためだな
未来がないものにそこまで投資する必要があるのかと疑問に思うわ

655:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:23:03.53 vuR8ESRW0.net
前職のドラックストアの同僚が平社員なのに年収500万あるわ。ドラストの仕事内容で年収500は羨ましい。

656:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:30:52.79 vSoIqgftd.net
>>630
いわゆる職務経歴書が
汚れまくるのはそうだとおもうが
それを鑑みてもブラックに固執する意味はない
アメリカとかだと転職はむしろ普通だし
今の昭和団塊がきえたら
日本もアメリカ式に合わせる可能性はある
むしろそうならなきゃダメだと思う

657:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:32:20.53 D10NqY+A0.net
仕事自体減ってるのにも関わらず、感染リスクに晒されながら無理に出勤させられ
そこまでしてこの状況で長居拘束時間を強いられなければならないのか?
疑問に思ってる人も多いはず
今こそ週休3日制とか、労働法改定を早急に進めるべきかと
きっと直ぐにでも週休3日を選択する人は多いと思う

658:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:32:46.19 SbMK0EEOH.net
>>641
薬剤師?

659:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:35:54.78 vGLw1FWYa.net
>>641
年収からみたら羨ましいが、ドラッグストアの薬剤師は土日祝日はだいたい駆り出されるからな

660:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:36:46.14 fOyqV5Elp.net
職場のやつと合わねー
嫌いってほどでもないけど

661:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 10:37:58.91 djjE7Oh80.net
>>634
コロナに対して馬鹿の一つ覚えでずっと自粛連呼だからすごい奴隷精神だよな

662:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 11:25:15.78 SbMK0EEOH.net
今、薬局に風邪薬貰いに来たけど、
薬剤師の休日が日・祝しかないやんw
くそブラックじゃん!w

663:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 11:29:06.37 5Pg8VLXGa.net
>>507だがやべーよ腹めちゃくちゃ鳴りまくってる
しかし身体が軽い、しかし腹が減り過ぎて寝付きがほんと悪くなる
しかし意外に爆睡出来るが寝起きが辛くスッキリしない
ちょっと3日目が峠かも
天ざるそば食いたい…

664:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:00:39.91 syPY+Sg/d.net
極端なダイエットは拷問感があって続かないよ。
まずはいつも食べてる80%に抑える
慣れたら70%にみたいに少しずつ減らした方が長続きする

665:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:01:01.00 OMeEpArtp.net
>>648
薬局はコンビニより多いからな
客がややこしいからシステム化が難しい
薬局系の中小ITが多いから、応募するか悩んでる

666:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:11:25.64 bX6tf1CNp.net
これからホイール傷付けたことを報告する
なんで昨日、連絡しなかった!?
直ぐに報告しろよ!って間違いなく怒られる
ハァ。
嫌だなぁ

667:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:14:24.58 /galbJUtM.net
>>652
頑張れ。続きの報告まつ

668:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:14:34.84 qmS9EepYd.net
薬剤師はコスパ悪いよね
国立から勉強大変だっただろうし、私立から学費半端ない

669:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:16:38.85 FxpbrqEuM.net
>>599
日本全体でみれば昇進したくない人もいるけど少数かな
ただ管理職になりたいというよりも給料を上げたいのが理由だから給料に大差なければ昇進したくない人も多いだろう
給料格差って新卒では大きくなく年をとってくると大きくなる
ジジイになると同じ会社の同期入社でさえ給料が倍違うから>>578のコーヒー片手に800万とかみたいに一括にできない

670:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:22:16.83 qmS9EepYd.net
管理職は残業手当つかなくて役職手当のみ。一般職の残業込みの社員の方が給料多くてワロタ

671:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:22:55.43 4HrDKbo0M.net
手続きが滞ってる業務があるんだけど、今日はそれに気を取られて焦燥感が続いてる

672:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:23:31.80 xbWztXCz0.net
糖質は不足気味で運動する週間が痩せるらしいぞ

673:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:24:55.25 FxpbrqEuM.net
>>643
BCPの一環として在宅勤務をしているくらいなのに週休3日をコロナ感染防止と絡めるのは難しいかな
それに休みを増やしましょう、休みは外出自粛ですというのもね
社会を変えるより自分で週休3日の仕事を見つける方が簡単
>>647
ある程度はコロナの雰囲気も変わってきたかな
電車内で缶ビール飲んでいるオッサンがいたり、高校生がお茶飲みながら(なのでマスクせずに)大声で笑って話したり
公園に大勢の人がいて子供はマスクなしで大声出して動き回ったり
一年前は非国民扱いだが二年前の日常に戻ってきつつある気はしている
あとはワクチンを機に自粛を緩めるていくのかもしれない
科学的でない気もするが方便にはなりそう

674:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:26:35.45 FxpbrqEuM.net
>>656
その辺は会社にもよるかな
年功序列のように昇給し続けていれば差は大きくないかもね

675:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:28:30.42 10/utN4HM.net
>>648
交代で出勤すれば良いから、
薬剤師じゃないドラッグストアの社員と比べれば恵まれてます。
新卒に月給40万出すところもありますし、
超売り手市場ですね。

676:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:29:25.59 mxJsG3tY0.net
自宅籠城中

677:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:36:46.86 qd9VuSgEM.net
>>659
周りは日常に戻りつつあるように感じるけどテレビではとにかく危機感を煽ってるからすごい温度差を感じる
どっちが正しいかは判断しかねるが

678:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:38:37.84 3Mr8CFNN0.net
まじ老人相手きついわ

679:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:43:27.83 eGR7aLakM.net
スーパーのトイレに籠城中

680:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:44:17.32 MCHgKxhaa.net
帰りたい
もう辞めたい
辛いよ

681:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:48:18.27 fHCNp0VkM.net
>>663
マスコミは煽ってなんぼだからね
どちらが正しいと言っても受験のテストみたいに一見明白な正解も不正解もないしね
個人的には社会保障費を削減しないのとコロナの自粛圧力を続けるの根っこは同じだと思っている
昔は日本はその発想が強かったけど最近は欧州の方が強くなっているかもしれない

682:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:50:35.14 oT2SFuO2p.net
仕事楽やけどはよ帰りたいわ

683:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 12:57:09.64 SRsSaRNHa.net
帰りてえよ

684:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:05:48.79 /NYkwbEzM.net
健康で元気に働いてる将来が全く想像できない
来年の今頃生きているのかすら分からん

685:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:09:17.78 HuThtfqnd.net
>>670
ほんとそれ
そんな状態で家庭もつとか考えられないのに
世のお父さんはすごいな、、
しかも年々責任は増すからストレスも増えるのにさ

686:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:09:34.37 4HrDKbo0M.net
たしかに
こんな仕事に追われてたらどこかで潰れてしまいそう
辞めたい

687:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:13:30.16 HuThtfqnd.net
父親は自殺だったんだけど
母親に、早く死にたいって言ってしまいそうだわ...

688:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:26:55.10 kns0/gvwp.net
アルバイトで年間休日120日 年収500ないくらい
メリット
・仕事内容は割と楽で残業なし
デメリット
・簡単にもう来なくていいと言われるかもしれない
・社員からの罵倒(使えないバイトのくせに高い給料もらいやがって、いい年していつまでバイトなんだよクソ等)

689:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:28:58.08 JwUHUW1S0.net
いやうちの会社はここにきて感染者続出している。ついに身近にコロナが来た感覚だ
テレワークだが今日はやる気ないなー

690:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:42:48.26 5Pg8VLXGa.net
>>650
空腹感は天然水がぶ飲み
あと下っ腹はたしかに凹んだ
が、胃のなか空っぽなっただけだな
脂肪が栄養に変換されるのは今から
とりあえず土曜まで頑張るよ

691:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:44:19.85 5Pg8VLXGa.net
>>599
したいわけがないw
ちょっとの手当で面倒増やすとか馬鹿らしい
いまの若者ってそもそも出世欲ないらしい
大企業入社がゴール
なりたい職業ユーチューバーが一位な時代よ

692:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 13:50:57.36 uNt0YZyfa.net
>>677
釣りバカのハマちゃんは先を取ってたということか

693:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:16:36.83 yVAc8hHhp.net
>>653
報告してきた
傷をつけた時に気付かないのはやばいと言われた
全くもってその通り
激昂はされなかったけど信頼は一気に落とした
次からは乗せないと

694:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:18:24.84 vhtmXG0R0.net
コーラとポテチのコラボ最高!
穏やかな日だね。
コロナが無ければ在宅って発想
もほぼ無かったんだろうね…

695:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:19:56.97 U0s1fHYq0.net
薬剤師はマジでいいぞ
俺は新卒で病院に勤務してたけど基本残業0
17時半前にはもう皆帰りの仕度してる
そして給料は30手前で500万はあった
今は訳あって休職中だけど薬剤師の資格さえあればやめてもいくらでも求人はあるし、最低でも月30万はもらえる

696:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:20:21.85 vhtmXG0R0.net
>>675
大手?
関西かい?

697:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:30:12.11 U0s1fHYq0.net
別に給料とか気にしないなら医療事務とかもおすすめかな
基本16時過ぎたら窓口もガラガラだし皆椅子に座りながらだらだらしてるよ
パートの女性も多い職場だから基本緩い
残業なんていう文化はないし、営業マンとかがあの空間に入ったら逆に緩すぎて気が合わないという人は多そう

698:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:39:20.98 ewq+9LqqM.net
医療事務とかいう地獄に誘ってるやついてワロス

699:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:42:00.80 q5Jbw/xxd.net
今さら薬剤師がいいゾなんて言われてもねえ

700:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:42:26.67 mxJsG3tY0.net
自宅で仕事中

701:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:44:35.81 U0s1fHYq0.net
>>684
病院によるのかな
薬剤室の隣が医事課だったからよく連携とりながらやってたけど総合職の人も基本残業とかは一切してなかったし楽なのかなと思った
患者対応とかでかり出されるときは結構見かけたけど

702:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:45:05.78 vuR8ESRW0.net
>>644
>>645
薬剤師じゃなく、現場の登録販売者。上司へのアピールが上手い人だったから、本部のお偉いさんのお気に入りだったのもあって、ボーナスを店長やエリア長より貰ってたみたい。

703:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:47:01.44 D10NqY+A0.net
>>677
ゆとり以下は、費用対効


704:果(給料と業務量)とか割りに合うか合わないかを特に重視してる気がする 昔の人は終身雇用さえしてもらえれば奴隷人生無問題!みたいな考えだから、 今だにそういう考えの古い体質の企業とはお互い考えや需要供給も合わないから 長く定着はしないだろうな 経営者が60以上とか同族系はまず無理だろう



705:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:55:23.24 KKpwsR/Fa.net
そもそも運動無しのダイエットなんて筋力が落ちて不健康になるだけやから辞めとけ

706:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 14:56:08.27 K5MrNqwLa.net
>>678
ハマちゃんは社長と(よその大企業のお偉いさんとも)釣り友だし、子供産まれてからも奥さんとしょっちゅう「合体」する仲良しぶりだし、同僚らからかなり慕われてるし
人生の安泰感が凄まじいよ

707:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 15:07:53.33 RFcWpRZcp.net
なんか今日元気ないわ。昨日の方がまだ体力あった。日によって起伏があるわ

708:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 15:11:59.13 9nOjl6asM.net
>>690
言っても無駄だよ
そのサウナの人は聞く耳持たないから

709:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 15:17:06.04 vSoIqgftd.net
なんか胃が痛い
ストレスなのかコロナなのか
よくわからんけど
なんか勝手に色んな悪いことを
俺のせいにされてる気がする
ひどいなあ

710:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 15:42:08.90 MCHgKxhaa.net
トイレに逃亡中
もう帰りたい
辛いよ

711:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 15:56:45.99 qmS9EepYd.net
>>681
サラリーマンと変わらん
薬剤師になるコストを考えると割に合わん
供給過多やし

712:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 15:58:30.33 SbMK0EEOH.net
風邪治ったと思ったら、またぶり返してきた。
今日の午前中、病院に行ってきた。
ちなみにコロナでは無い。

713:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 16:08:16.11 vSoIqgftd.net
薬剤師さんと一緒に仕事してたけど
よかれ悪かれだよ
確かにコスパは悪いが
絶対に食うに困らないという
最大の武器がある。これは強い
失敗したらマツキヨの店員になってしまうが
上手くやれば病院勤務や役所勤務も可能だし

714:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 17:01:15.75 mxJsG3tY0.net
残業確定…

715:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 17:46:41.01 JlGrYPZia.net
>>693
酷いなぁ
聞く耳あるよ
ジムは通ってたがコロナで利用しづらくなって退会した
あと製造業なもんで運動とは大袈裟だが、常に身体は動かしてる
そして風呂上がり
61.9!久しぶりに61キロ代見た!月曜からマイナス2キロ!
ただ大便もしばらくしてない、もしかしたら日曜から一回も…

716:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 17:54:54.48 aQN8p5X7p.net
入社して2週間が経った
自分は無能だから言えたことじゃないが中小ってレベル低いなと感じた

717:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:02:22.33 U0s1fHYq0.net
薬剤師の良さは何よりも業務の楽さだとおもうノルマとかは当然あるわけがないし、窓口応対を交代しながらグルグル回していくだけ
製薬会社とかで働くエリート薬剤師の話はわからんけどね
それだけ国家資格ってものは働いていく上でありがたいものだと実感する
薬剤師の資格持ってると言うだけでいくら無能であっても薬局の面接で落ちるとか聞いたことないし

718:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:17:26.80 7Hb5Wh1Na.net
あと一日だ!

719:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:22:10.37 pBOGntjlM.net
>>700
悪いこと言わないからちゃんと食事はバランス良く摂ったほうがいいよ
それでちょっとだけ量を減らせばいい
断食とか固形物とかそういう科学的根拠があやしいのは参考程度にしてお


720:いて



721:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:24:06.33 WH5jRCu60.net
公務員には薬剤師枠ってのがあるけど
募集人数3人、応募者4人とか
ざらにあるからな(笑)
もちろん、公務員試験の勉強は必要だが

722:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:27:51.11 HPeXs/Qt0.net
月曜から木曜までの睡眠時間の合計が1時間も無い…
これで今日寝れなかったら明日間違いなく仕事中に倒れる

723:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:36:45.65 avlh65EB0.net
医療事務は薄月給で地獄だから
女だらけの職場
給与安い割に覚えることは多い
ワガママな患者さんも多い
患者対応に追われてレセプト業務につく暇もない
月末から残業を余儀なくされる者も多いよ
うちのとこは賞与ないし最低ランクで手取り10万
もう鬱でたまらん、しんどい

724:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:38:01.54 Aj5a3pDe0.net
>>707
手取り10マンって週4回くらいしか働いてないとか?

725:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:42:01.15 lU2AcK2Td.net
>>707
大きな病院には男でも医事課にいるのを見かけるが、あれは役職者とかかな?
病院の総合職の事務はやってみたいな。

726:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:47:10.31 fHCNp0VkM.net
出世はともかく給料や評価を気にしない人は
給料合戦はしない
副業なんて手間が増えることはしない
老害が威張ったり、ゴマすりが出世しても腹立たない
んじゃないかな

727:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:48:00.76 znKFSeR90.net
手取り10万とか死ね言われてるのと同じですやん

728:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:48:09.71 U0s1fHYq0.net
>>709
総合職の医療事務はいいとおもうよ
俺は厚生連病院で薬剤師してたけど手取り10万とかは少なくともありえない
というか恐らくその人は非正規のパート勤務だったんじゃないかな
赤十字とかそういったところだったらもっのいいかもね
まぁ合う合わないがあるからなんとも言えない
周りは必然と女性ばかりになるからそういうのが苦手な人は無理かもね
それ言い始めたら薬剤師もかなり女性の比率が多い仕事だけど

729:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:51:36.95 fHCNp0VkM.net
手取10万→額面12万?
月150時間で時給800円?

730:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:51:55.74 ZRbx9YWZ0.net
>>712
わいも薬剤師なんだけどアルバイトで時給3000以上もらってる
昔正規だったけどきついからアルバイトしか無理だわ

731:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 18:58:08.64 U0s1fHYq0.net
>>714
いいねぇ
こういう柔軟な働き方も可能なのが薬剤師の良さよね
俺も将来的にはドラッグストアの薬剤師でいいかなと思ってる
友人のはなし聞いてるとマジで死ぬほど楽らしい
時給も3000円近く貰えるらしいし不自由はないよね

732:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:03:58.00 9AjV+WhI0.net
今度、地方独立行政法人の病院事務職受けるわ

733:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:27:55.63 Aj5a3pDe0.net
病院の事務してるけど最悪だよ
大きい病院なんだけど事務の責任も重いしやること多い
契約だけど時給もそんなによくない

734:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:29:45.17 n1UTEFK90.net
ここで薬剤師アゲしてるやつは何が言いたいんだ?
薬剤師はいい仕事だとは思うけどここでそんなすごいって言われてもとは思うんだが

735:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:33:07.70 znKFSeR90.net
薬剤師で思い出したけど
前スレだったか30時まで残業がどうこう見たけどあれなんの仕事だったかな
薬品会社のMSだったっけ
闇深すぎ

736:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:34:16.44 fHCNp0VkM.net
急に薬剤師を名乗る人が複数人現れたのだから書かせてあげればいいんじゃない

737:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:34:22.57 OMeEpArtp.net
会社に中国人いるけど、1ヶ月の仕事を6ヶ月かけてる
納期間に合わないです、そして有給取ります、とか、
自由すぎる

738:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:37:41.12 G5eTZkF/a.net
>>718



739:は処方箋薬局やドラッグストアが増えて薬剤師が持て囃されてるが、昔は薬学部を出てても薬剤師として雇ってくれる職場は皆無だった。



740:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:42:50.34 DO+3HnTHp.net
薬剤師と医療事務の話題でどんだけ盛り上がってんだよ

741:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:46:56.29 0GZnh53Jd.net
>>709
医事課の総合職は男女問わず直接雇用で仕事は多岐にわたる
国公立なら公務員だけど3年程度で異動もある
医療事務や医療クラークは女性が多くでほとんどが派遣、ニ○イが有名
病院によっては丸々外注してる

742:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:53:20.02 xf6MlMbod.net
薬剤師とか食いっぱぐれないから裏山
なお資格とるまでのコストと時間
私立なんか1000万円かかるんだよな

743:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:54:09.58 yYYLuQNka.net
やっぱ、薬学部行って、薬剤師免許取っておけば良かったな~と思うけど、ウチ貧乏だったから経済的な面で化学科に進んでしまった。頭悪かったから、年間の学費300万近く払ってくれとは、言えなかったよ。理系学部出してもらっただけでもありがたいと思わないとな。全く役に立たなかった教員免許とか取ったけど意味なかったわ。

744:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:55:52.09 U0s1fHYq0.net
まぁ私立文系でも四年間だけでも450万程度はかかるし、そう考えるとそこまで高くはなくね?とは思うけど
薬剤師になるためだけなら頭脳なんて全く必要ないからおすすめする
国公立の薬学部いきたい人はそれなりに努力は必要だね

745:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:57:50.55 U0s1fHYq0.net
>>726
年間300万は盛りすぎよ
俺が卒業した私大の薬学部は初年度でも210万円程度だったよ
2年目以降は180万くらいだったかな

746:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 19:58:28.06 uejE/SvVM.net
なんとか今日はtwでなんとか踏ん張った
明日もなんとか踏ん張る
たまに休むけどね

747:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:03:35.66 IX1ZxcyS0.net
今日は上司にメンタルクリニック通院してること職場の人たちにバラされるわ、馬鹿にされるわ散々だった
早く退職したい

748:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:04:53.60 yYYLuQNka.net
>>728
偏差値の低い大学(当時)、帝京とかそれぐらいの授業料だと記憶してるんだが。
偏差値が高くなれば、確かにそこまで、授業料は高くなかったな。

749:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:09:55.71 mxJsG3tY0.net
木曜日倒したか…

750:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:15:33.86 WH5jRCu60.net
>>721
日本人がまじめすぎるのもあるけどな
まぁこのスレにいるお前らのことだが
そろそろこういうクソみたいな風潮はなくしていかんといかんよ
まぁ1か月の仕事6か月はクソすぎだがww

751:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:19:12.50 znKFSeR90.net
自動車業界だけど半導体不足で雲行きが怪しい
忙しいのは嫌だけど全く仕事が無いのも怖いなあ
ほどほどがいいわ

752:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:20:23.40 D81v0KzdM.net
某格安スマホ社の代理店営業だが
4月以降ガタガタでどうすんだ状態なんだけど
俺たちはどうしたらいいの?

753:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:23:51.21 Fh1Z3hK40.net
いま29だけど二度目の転職しようか悩んでいるわ
転職できるんかこの歳で

754:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:24:45.14 U0s1fHYq0.net
>>735
ガタガタって何がガタガタなの?
売上が悪いとかそういうこと?

755:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:25:57.74 syPY+Sg/d.net
というよりコロナ地獄で無職だらけやで
有能な運の悪い奴もいっぱいいる

756:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:25:59.14 mxJsG3tY0.net
若い女抱きてえ…

757:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:27:41.39 mOlOwyaE0.net
無職から就職できたけど辞めそう

758:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:27:51.23 +HCzZk9Ba.net
>>739
風俗店に行きな。
オレは心の壁を感じたから虚しくなった。

759:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:32:06.72 mn+uQk0E0.net
>>730
さすがに酷いな、退職しちまえ。

760:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:33:59.85 lU2AcK2Td.net
>>738
航空やら旅行会社に勤める陽キャが給料激減やら出向やら無職になってるからな。

761:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:42:18.25 xohgCcnVd.net
よく人が育たないって嘆いてる管理職いるけど、
お前が人を育てる役割なんだよ!と突っ込みたくなる
自分の無能さ無責任さを自ら露呈し晒してることに気付かないって情けなさ通り越して哀れで滑稽だわ…

762:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:43:35.43 SoaoTTXoM.net
今まで何十年と生きてきて
やったことない、行ったことないやると
脳みそが喜ぶわ

763:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:49:56.33 FO0j+Ya/p.net
ストレス発散は、好きなだけ寝て美味い飯を食らい女を抱くことです。

764:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:51:42.61 HPeXs/Qt0.net
他の部署の連中は俺の悪口を言い合う事で一体感を得てるらしい
そっちがその気なら俺もいい加減な仕事して定時でさっさと帰るぞ
って言いたいが現実はそうも行かんのよな…

765:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:55:07.53 avlh65EB0.net
>>708
正社員だよ…

766:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:55:15.45 pkTYQ3Tl0.net
最近仕事終わった後に最寄り駅の中の椅子に座って30分くらいボーッとしてから帰ってる
理由は分からんけど動きたくなくなる

767:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 20:57:46.41 0XQADVFL0.net
>>749
理由は気持ちいいからじゃないか

768:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 21:02:41.50 2iNkwfQNr.net
疲れただいま

769:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 21:07:59.23 neEPRTMH0.net
今日職場でおはようございます×3しか言葉発してなかったw

770:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 21:11:40.14 AqcRJpkl0.net
転職先で定時徹底よろって言われたんだけどだーれも帰らん
前職は残業してる人達みんな仕事できない人レッテル貼られてたから別に普通に帰るけどなんだかな

771:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 21:36:52.27 Aj5a3pDe0.net
寝たら朝が来るけど寝なければ

772:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 22:13:32.81 4pQhkFCTa.net
>>704
まあぶっちゃけ断食ダイエット感化されたのは、この動画が発端なんだ
URLリンク(youtu.be)
綺麗なねーちゃんが五日間水だけ、固形物摂取制限して腹の肉落としてる
さすがに腹減ってやばいから明日仕事終わったら、大好きな天ざるそば描き込んでくるよ

773:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 22:15:11.26 4pQhkFCTa.net
>>721
それ社員?
よく上も黙ってるなw

774:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 22:17:04.32 /OxD+B8Dd.net
>>753
どこも一緒だよ
働き方改革とか言って残業すんなよー有給年◯日消化しろーと言うけど仕事が減る訳じゃないからなw
俺なんて月曜にAが最優先!他を止めてでもAを終わらせろ!
水曜にはB全然進んでないじゃん?月火は何やってたの?とか平気で言われるぜ

775:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 22:22:11.32 dr1iivNR0.net
>>706
大丈夫か?ねれるといいな

776:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 22:25:14.81 QytJjABC0.net
ただいま帰宅
あと一日

777:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 22:31:42.80 LhscXQgj0.net
明日は有給とった
すまんね、三連休だ

778:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 22:56:36.66 HQOoYlCH0.net
>>706
明日は無理せず休みなさい

779:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:02:43.18 djjE7Oh80.net
>>747
言わなくても行動すればいいんじゃない?
人間だから好き嫌いはあるんだし裏でこそこそ言うのは仕方ないけど、それを知ったらそいつらのために尽くすのは誰だって馬鹿馬鹿しくてやってられんくなるよ

780:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:13:03.46 pRKt71Jwp.net
松村沙友理遂に卒業か
好きだったメンバーが次々居なくなっていく
俺の好きだった乃木坂は昔の記憶に消え去った

781:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:18:52.95 +2T7xLC40.net
>>763
で、いつの間にか好きだったメンバーは結婚しておばさんになる

782:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:23:56.50 iiT07nlQp.net
>>764 代表格はみさ先輩だな。まだメンバー同士で交流してんのかなぁ

783:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:26:19.28 2iNkwfQNr.net
帰宅してから3時間くらいソファーでボッーとしてる
シャワー浴びなきゃいけないのに動けん

784:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:27:40.05 iiT07nlQp.net
若月推しだった俺としては、きっと真面目な男性と結婚するだろうと安心していられるw

785:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:39:26.74 Q/AdD61Tr.net
明日本社から社長が支店長との会議しに来るんだけど
俺今年まだたった1人の新人だから向こうも意識してるよな多分
声かけられるかな

786:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:43:45.96 Jur3EKOb0.net
小さい会社の辞めづらさは異常

787:名無しさん@引く手あまた
21/04/15 23:44:22.76 +ps5rZ6Ea.net
>>749
車だけど俺も直帰せずコンビニの駐車場でじゃがりこを貪りながらぼーっとしてから帰る

788:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 00:09:16.79 8ITNpWsVa.net
>>763
不倫男とのキス撮られてから存在感なくなったね
いま日向坂が人気なんだっけ?

789:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 00:10:41.20 8ITNpWsVa.net
>>766
そうなるから帰ったらすぐシャワー浴びに行く
いかに次の日の出社までの時間、清潔な時間多く保つかを考えてる

790:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 00:50:14.63 449vz4zg0.net
帰宅
疲れたな

791:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 03:44:21.19 Ji3iBZ160.net
>>736
何歳だろうと転職は出来る

792:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 04:54:59.07 xdemkKLw0.net
おはようございまーす

793:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 05:54:35.27 x9i3UYbk0.net
今日も寝られなかった

794:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:01:37.43 kOb2ynTSM.net
昨日が7時から20時まで仕事だったからか、夢にまで仕事出て来て目覚め悪すぎ

795:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:02:10.02 H8ckLYV90.net
2度目が覚めて、睡眠が浅くて、心臓の鼓動がざわついて眠るエネルギーが足りなくなってきた

796:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:23:52.85 rawU8+Ns0.net
何もかもが嫌に


797:なってきた



798:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:28:01.50 olTA8wsP0.net
風邪引きマンです。
今日、体調が悪いので休む事にしました。
すごい罪悪感…

799:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:32:03.17 x9i3UYbk0.net
>>780
体調が悪くて罪悪感を感じるなんておかしい事なんだよ
十分休んで体と心を労るといいよ

800:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:34:00.69 olTA8wsP0.net
>>781
ありがとうございます。m(_ _)m

801:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:41:31.19 Jmr0ueP80.net
>>776
気をつけてな

802:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:43:35.84 MzeB/zwn0.net
行きたくねー
今日も無事平穏に終わりますように

803:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:45:57.90 jc8iEIWm0.net
しにたい

804:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:48:41.94 Xk0JO9LZr.net
生き地獄

805:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:48:43.59 KnvA8MJi0.net
60で辞めても今だとアーリーリタイアになるのか
50までに資産運用で1億貯めて辞めたい

806:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:49:44.24 zfbdUdux0.net
明日雨かよ
モチベーション駄々下がり

807:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:54:38.61 HZqjbPHX0.net
年金もらってぬくぬくしてる老人たち相手にしてるとほんとイライラしてくる
金融関係はほんとめんどくさい

808:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:58:00.98 9hQ2K57+M.net
休職中の社員の対応で、自分のメンタルがやられそう。

809:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:58:05.07 8ITNpWsVa.net
だりぃよねみぃよめんどくせぇ

810:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 06:59:01.31 Xi3xqiDj0.net
60歳でやめても年金貰えないから、貯金取り崩しの生活
となると、2千万とか言っても、心もとない生活だろう。
残念ながら、60過ぎても頑張らないとなるが、体壊す人も多いから
難しい所だな。

811:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:01:50.59 k1QR8Cm60.net
>>787
俺もこれ狙う
ちょっと届かなさそうなんで53を目標にしてるわ

812:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:10:33.79 WbdBegZ30.net
ここんとこ連日嫌な夢ばかり見るわ

813:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:12:35.30 8Lf/0hl+d.net
>>792
2千万は
健康
ローン返済済みの持ち家
子どもの学費がもうかからない
の条件を満たさないとな。

814:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:17:25.42 UR/yyduK0.net
今日行けばやっと2日休みだ
仕事終わったらご褒美に風俗行こうかな

815:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:17:45.96 HZqjbPHX0.net
残業確定だから辛い

816:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:19:34.50 Xi3xqiDj0.net
>>795
その通りです。なかなか現実は厳しいです。

817:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:23:51.07 QHo+qJ4PM.net
リタイヤ世代って現役世代以上に格差が大きい気がする
自分がリタイア世代に近づいてくると痛感する
俺はいつ死んでもいいなんて言っていた人も衰えると弱気になって強気に突き通した人を見たことがない
>>795
あと大きなところでは配偶者ありだな

818:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:27:18.97 wQID0B6ld.net
郵便物は溢れかえってる
部屋はゴミだらけ、洗濯は数日に一回
帰宅しても何もする気になれないからゴミ屋敷だわ
この前も廊下で意識が切れたのか寝てたみたいだし辛い
でも金無いし中年で経歴しょぼいから会社から逃げられない

819:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:29:18.69 UR/yyduK0.net
>>800
休みの日に思いきって掃除したら

820:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:30:08.44 EUXoGYg8p.net
明日ソープ行くからウキウキや

821:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:30:25.02 YE1ZUNmDa.net
あー行きたくない

822:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:32:46.68 qiK0hWUt0.net
今日行けば束の間の休息か
とりあえず今日1個軽めの爆弾処理して大きめの爆弾は
週明けに処理しよ

823:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:34:48.22 olTA8wsP0.net
みんなが言う「爆弾」ってどういった物の事を指すの?
自分がミスした案件の事?

824:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:36:37.32 HZqjbPHX0.net
人間関係良ければなんとかやっていけるんだが 全員と仲悪いって俺以外におる?

825:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:42:23.50 UTEvcZup0.net
仲良くなる必要ない奴とは険悪でも構わんけど
業務に支障でるような相手とは仕事やりにくくないか?

826:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:42:29.40 IxAo3uV6d.net
もうすぐ

827:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:43:27.14 JekEHI0fa.net
あーもう会社いきたくない
タスク大杉

828:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:44:56.71 ccJbupwNM.net
いつもなら金曜日は嬉しいが明日は


829:休日出勤だから辛い。行ってくる



830:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:45:58.86 Y+ec2wGxM.net
みんな今日を頑張れば休みだよな?

831:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:47:57.59 JV1HZyid0.net
お前ら真面目だな
35までなら転職し放題やぞp(^-^)q

832:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:48:52.09 iqNNo4W60.net
昨日から朝10分早く起きて
庭の散歩してみた
めちゃめちゃ気持ちいいし
ポジティブになれる
お勧め

833:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:48:52.41 VJRrWgzva.net
同僚が話し合ってたった一週間でまたこっちに嫌悪感示してきて笑えねえ
常に怒ってないといけない病気なんかな

834:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:55:08.70 EUXoGYg8p.net
近しい人間よりたまに関わる人との方が話しかけやすい現象なんやねん

835:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 07:55:14.89 yclgBHJd0.net
>>780
体調悪くさせるような仕事が悪い
ゆっくり休め、いくらでも休め

836:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:01:11.34 5YFvbXrxd.net
>>800
部屋がゴミ屋敷だと鬱が酷くなるぞ
ちょっとでも楽な時に少しずつ片付けるんだ

837:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:02:28.53 NpgnrJHV0.net
>>817
うし、今週末の目標は掃除にするか

838:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:03:37.34 faLRGDQ9r.net
今日終わったらサウナ行って生飲んでおっパブ行くわ

839:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:03:46.39 A638dHv0M.net
もう35なんだよね

840:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:10:17.60 XGNbLqS+M.net
>>806
俺も
コミュ障はつらい

841:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:10:36.72 NpgnrJHV0.net
エンハラ、エンジョイハラスメントがあるらしい
仕事を楽しめ、とか
笑顔でありがとうと言え、をルール化するとか
お疲れ様です、ではなく、お元気様です、とか

842:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:23:44.66 nlVGfQoca.net
元気だせ楽しそうにやれとかマゾすぎるだろ…
楽しくねーんだよ

843:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:27:24.05 xIk27Fpza.net
「ウェーイ」系かよ
大学生か

844:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 08:53:55.81 8ITNpWsVa.net
俺も仕事終わったら温泉サウナで毒素と乳酸抜いて晴々と三連休迎えるわ
ダイエットも上々だし、再来週また挑戦するわ
薄着になる夏前には下っ腹解消せんと

845:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 09:50:31.46 2IO/UN3c0.net
絶望の朝

846:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 10:08:37.05 nLpUo1jBp.net
やっぱり隔週土曜・日祝休みはキツいわ

847:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 10:20:47.73 2IO/UN3c0.net
絶望

848:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 10:21:29.65 qKS3Cgve0.net
上司としての役目を果たしていない力量不足の人を
管理職にしてしまった際って、どこの会社も平に戻すって
事は滅多にないのかな
外部から有能な人を連れて来てその人を代わりに
管理職に就かせるって事はたまに聞くけど
降格させられた上司はいきなり新しい人が上司になり、
周りの目もあるし面目丸つぶれで顔向けできないだろうな

849:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 10:23:26.18 qKS3Cgve0.net
>>827
同じく
3日連勤でも辛くてやっと乗り切ってる感じ
週休3~4日、内2連休以上は必須
じゃないと定年まで持たないのは確実だ

850:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 10:37:19.31 ERE8l7USp.net
いつまでもここに居ちゃ駄目だと心が叫んでる!
かといって会社員はどこ行っても同じだわ
独立しねえと面白く生きられないな

851:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 10:42:41.59 OF+Z1mI7a.net
5日勤務やっぱ長いわ
働きすぎ

852:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 10:43:12.00 9uDcdrG5a.net
>>736
今39だけど次23回目の転職活動だぞw

853:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 11:09:20.26 dCvK1bCQp.net
>>715 たしかにドラッグ薬剤師バイトは楽なんだけど、だんだん登販しかおかないとこも増えてて求人も減ってるからそこが不安 サンドラが募集してるけど時給二千円なんだよね



855:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:21:49.33 5YFvbXrxd.net
早く終わってほしい

856:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:25:45.60 3FUoBQOAd.net
午後一の会議でまたサンドバッグになるの嫌だ
本当にこのまま逃げ出したい

857:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:26:08.44 Jom2TQNl0.net
>>833
履歴書書くの大変そう
あと、退職証明書ってちゃんと保管できてる?w

858:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:28:47.80 9uDcdrG5a.net
>>837
15回より前のはもうないな
そもそも数時間でバックレたのとか3日以内で辞めたようなすでに潰れた零細もあるからそのへんは履歴書には書かないよ

859:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:44:27.58 pfXxDSb1a.net
もう帰りたい
辞めたい
辛いよ

860:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:46:58.89 Mw71miH+0.net
そう、どこ行ってもリーマンは大差ないわ
独りで稼げる道は諦めはしないけど、ただ割り切ってしまえばリーマンは安泰なんだよな
まず首にはならない食いっぱぐれはない

861:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:51:24.99 CxJLuMnPp.net
でも仕事くそつまらねえし職場の奴と関わりたくねえし畜生め

862:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:52:20.57 0KZYLHUfd.net
俺はぶっちゃけ
一人で食っていける自信あるし
仕事やめようかなって思ってるわw

863:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 12:58:03.46 FIMOGqIda.net
>>842
じゃ、辞めたら。

864:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 13:09:58.44 2IO/UN3c0.net
絶望

865:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 13:40:29.32 dvZFENHb0.net
YouTuberか配信者になれ
女ならファンティアやって変態親父たちから稼ぎまくれ
今の時代サラリーマンとかガチで割りに合わんぞ

866:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 13:52:48.74 FOT2Maii0.net
>>833
すげぇなお前
同い年か一個下だけど2回目だわ

867:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 13:53:10.83 zMuKrauNM.net
tiktokで乳揺らしてる女ってつまりそれで金稼いでるのか?

868:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 14:07:07.46 9xKmNeidd.net
嫌いなババアが週6から週7で出勤してくるのがマジうざい

869:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 14:13:46.88 0KZYLHUfd.net
>>848
週7は草www
しかしなんか最近イライラするな
無敵の人にはなりたくないが

870:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 14:31:47.36 VjAx+rE2M.net
社内でマスクしていてもくしゃみしたら
視線が一斉にきて恐いな

871:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 14:35:20.01 K/W+gQ7s0.net
正社員事務職なのに応募者6人しかこなくて草

872:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 14:38:57.38 CALhvmCDp.net
会社のトイレでサボり中

873:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 14:45:59.32 oLvKlyEs0.net
なんでもかんでも俺に責任押し付けてきやがる
ほんま敵しかいない

874:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 15:07:17.13 CALhvmCDp.net
>>851 採用担当者は少ない方が良かろう

875:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 15:12:40.79 xIk27Fpza.net
オッサン社員がどうしようもない
納期とか大丈夫なのか俺が先日確認した時には誤魔化しやがったくせに、今日になって納期激短で何ら詫びの言葉1つ無く、シレっと依頼してきやがった
おまけに部下の若い子を矢面立たせて、俺がその子をイジメてる悪者みたいな風にして、卑怯過ぎる

876:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 15:13:57.08 Mw71miH+0.net
>>851
でもお安いんでしょう?

877:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 15:38:56.19 K/W+gQ7s0.net
>>856
基本給20万円~32万円
賞与4.6
住宅手当年20万円


878: 応募資格 事務職の実務経験5年以上 事務職としてはええんやない?知らんけど



879:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 16:14:52.44 2IO/UN3c0.net
自宅で絶望中

880:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 16:27:51.18 7ww4soS4a.net
転職中のやつおるか?

881:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 16:30:12.38 Mw71miH+0.net
>>857
悪くないね
失業者多いのになぜ応募がないんだろうね
その条件で働きたい人は五万といそう

882:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 16:35:09.73 7ww4soS4a.net
>>857
事務職経験0の第二新卒でも行けるか?

883:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 16:37:05.04 3FUoBQOAd.net
死にたい

884:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 16:52:00.14 5OicgZrbd.net
ひまですることないわ
帰りたい

885:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 17:10:54.43 qKS3Cgve0.net
>>857
今の若者は給料より休日数や残業の有無、有給消化しやすさを重視するからな
有給は実際入社してみないと職場の雰囲気とか上司の性格とか分からないけど
面接で有給使用しやすいかどうかを聞いてくる子もいるくらい、今は休息したい人の方が
圧倒的に多いよ
しかもこんな状況でわざわざ出勤なんてアホらしいと思ってるから、まずテレワーク導入
されてないアナログな古い体質の企業なんかいくら買い手市場だろうが相手にされない
ブラックに入るくらいなら無職かバイトでのらりくらりやっていた方がよっぽど良いという
考えなんだろう
出世欲が無い今どきの子は、とにかく楽な方を選ぶよ

886:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 17:11:14.85 tMqYNUU30.net
風邪引きマンです。
熱が7度3分まで上がりました。

887:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 17:18:11.58 l5fbreO4p.net
定時で逃げてきた
寿司テイクアウトして呑むわ

888:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 17:25:21.55 gnVBin3d0.net
>>852
どれくらいの時間居られる?5分持たなかったわ

889:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 17:39:40.66 Mw71miH+0.net
終わり!今日はもう嫌な子は忘れよう
ゆっくり楽しく過ごそう

890:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 17:49:38.52 SoJP9lija.net
寝てるときはいつまでも寝てられる感じするよね

891:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 17:51:35.20 wq4Yv3Q3p.net
金曜倒したからな笑
俺は無敵な笑

892:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:08:21.78 Hr+oL1Kua.net
部品の発注くらいちゃんとしてくれ
それ頼み忘れてたら徹夜しようが何しようがもう間に合わんわ

893:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:17:02.53 tMqYNUU30.net
これからコロナ検査。

894:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:20:24.07 L1Wj/DSFd.net
>>864
縁もゆかりもない地方の中小零細企業に行くくらいなら、
地元で実家暮らししながらフリーターか工場勤務でもした方がマシだこらな

895:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:27:05.70 u6lz5TIwa.net
今の時代、平熱高い人は地獄だな
俺37.5℃くらいなら健康でも普段から出るんだけど、めちゃくちゃ生きづらい
PCR検査はもう6回受けさせられてる
まだ未感染

896:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:28:53.33 31NVVTfUa.net
とりあえず今週終わった
来週は残業祭りだわ、

897:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:38:12.09 L1Wj/DSFd.net
いいなぁ事務職
俺は3K労働(キツい、汚い、危険)のブルーカラーだからな

898:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:43:26.12 bhufXUCG0.net
今日休みで明日仕事なのに14時からこの時期まで昼寝してしまった
これじゃ夜眠れないわ
仕事さえなければ好きな時間に眠れんのにな

899:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:44:34.54 2IO/UN3c0.net
ラスボス倒したか…

900:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:57:06.23 xdemkKLw0.net
帰宅
明日も休日出勤だけど頑張るぞ

901:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 18:58:49.85 L1Wj/DSFd.net
仕事終わって帰宅中なのになんだか疲れて鬱っぽいな
体が重い

902:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:03:39.62 g8jMmYMRa.net
しゃぁぁああああ今日は定時きっかり終わったぞぉおおおおお
休みやーーー

903:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:04:17.77 hrsqLDrpp.net
別のとこで納期間に合わないで揉めてる
納期遅れ確定なのに、仕事ガンガン来るよ
なんなの

904:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:05:30.84 tMqYNUU30.net
陰性でした。

905:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:05:49.15 5YFvbXrxd.net
あああああ!!!!
終わった仕事!!!
くそったれが!!!!!

906:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:18:29.68 nlVGfQoca.net
明日も会議か…
めんどくさいが頑張るか…

907:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:26:38.65 IxFre8pcd.net
転職して一ヶ月だけど無視され始めてつらいわ
明確なタスクも振られないで、前任者いないシステムの中身見てるだけ
アウトプット出せ!と思ってるんだろうけど意味不明すぎて何も出せず
もう無能のレッテル貼られたから、終わりだな

908:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:31:55.58 e60Dvi5x0.net
はーっはっは
金曜倒したったわー
シースー食ってプーソーでも行くわ
じゃあな

909:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:32:52.77 mqrFOr30a.net
もう、何もかも終わりにしたい時があるね
未来に光もない
過去は苦しいことばかりだった

910:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:34:59.46 b1N+cu/yp.net
夜道ダッシュして帰ったら高校生ドン引きでワロタ

911:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:39:13.81 YoDuEkYX0.net
>>853
仲間
きっとこいつだったら断らないだろうと見くびられてる…それがさらに腹立つよね

912:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:42:09.49 Jom2TQNl0.net
>>876
ひろゆきが、頭脳労働できる能力の必要性を主張していたよ。
選択肢として頭脳労働できるようになっていた方が良いって。
そうじゃないと肉体労働しかできなくなるから。
もちろん、肉体労働が好きで頭脳労働するならいいと思うけど、肉体労働しかできない人は仕事しても先がない。
最後の先がないのは自分の付け足しだけど。
てか、浪人使わないと書き込めないのどうにかしてくれ・・・上級国民とかやめてほしいわ

913:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:42:21.92 xIk27Fpza.net
>>890
あるある
俺の場合は、こいつだったらいくら馬鹿にしても怒らないだろうってのも追加されてる

914:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:47:18.42 xdemkKLw0.net
ここの人らは職場でいじめられてんのか?

915:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 19:48:15.24 PwAfyvHea.net
完全に舐められてる。

916:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:00:58.52 bhufXUCG0.net
毎日毎日嫌々な仕事やってストレス溜まって病気に精神病になって
日本の自殺が多いのも納得だわ
生きてるときはずっと奴隷だもんな

917:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:02:23.96 QHo+qJ4PM.net
転職回数がやたらと多い人って給料気にしないから見つかるのかな
転職を繰り返すというとは転職できても不満が尽きないものなのかね
>>857
住宅手当20万?
>>829
>>864みたいならメンツなんて気にしないんじゃない

918:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:29:26.26 8ITNpWsVa.net
フッフッフ
仕事帰りに温泉サウナ直行
61.9→61.05に!!
毒素乳酸抜けて軽い!
そして寝付き良く熟睡できる!
みんなも入れば?

919:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:33:02.41 8ITNpWsVa.net
URLリンク(i.imgur.com)
サウナ後の栄養補給
1週間おつかれ、自分

920:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:35:21.71 0eO+/AQC0.net
マジで死にたい
不慣れな電話対応指示されて
他部署の人間からゴミを見るような目で見られた
あの目が未だに脳に焼き付いてる
死にたい

921:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:35:54.04 VxyXVzRP0.net
ここは馴れ合いの場所じゃねーぞ
おっさん

922:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:39:33.40 1ZV4Nz8JM.net
すでに日曜


923:の夜意識してる奴いる?



924:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:40:13.51 iv4Bq4/a0.net
>>886
まさに俺。陰口すごいことに。

925:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:44:33.95 nLpUo1jBp.net
明日も仕事で日曜休んだらまた仕事とかマジでもう嫌だわ
駅の階段を飛び降りて足でも骨折して傷病手当貰おうかって毎日考えるわ
とりあえず休みたい

926:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 20:57:23.00 sKq2eCAHa.net
>>903
病院行ってこい
知り合いがそんな感じで自殺したし一回、休んだ方がいいぞ

927:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 21:00:42.55 8ITNpWsVa.net
さてコナン観ながら帰るか

928:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 21:02:46.96 KCPChoGDa.net
すべて忘れて眠りたい
今から48時間は何もかも忘れたい

929:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 21:18:24.44 JUCZxO9J0.net
>>903
なんで仕事辞めへんの?

930:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 21:19:31.52 y/iMnN7ga.net
月曜の始業まで60時間切った...

931:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 21:38:33.21 gIzHQrXOM.net
社長「営業が稼ぐから倉庫の連中給料あるんだよ なのに残業月10時間程度なのは、おかしいわ」
残業する奴が偉い 1年目で残業しまくりの奴が、役職貰える 会社に入社して1ヶ月 更に憂鬱が増してきました

932:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 21:43:22.11 Jom2TQNl0.net
>>909
残業推奨する社長はまだ良いほうだとは思う。
一番ヤバいのは、労基法を知っている社長で残業代は25%増しになるから、いくら業務が増えても残業するな、
残業する奴は評価下げるって言う社長。

933:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 21:55:31.34 MRjtbLFXd.net
>>891
肉体労働系って大抵複数人でやる仕事だから人間関係で余計に疲れるよね
研究所なんかは個人作業メインで頭脳労働で自分の裁量が大きくて最高だぞ
成果出せないと精神的に死ぬけど

934:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:00:11.20 Xi3xqiDj0.net
疲れた週だった。

935:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:05:24.59 Qq4LMk6/0.net
あと何十年も生きるなんて気が狂いそう
思い残す事なんてない
早く死にたい
ほんの少しの勇気が足りなくて自殺できないでいる

936:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:07:15.19 dvZFENHb0.net
>>913
結婚すると人生変わるぞ
誰かのために生きれるっていうのが自己肯定感につながりいきる活力が生まれる

937:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:21:06.50 H3zED7nh0.net
>>909
残業代出さないならヤバい
出すならまだましかな
ただ残業させるってことはそれだけ出費増えて逆に利益減るからアホだなって感じだけどなw
ただ残業するのが偉いみたいなのだと生活残業が増えるだけになるだろうしね

938:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:22:47.04 z9m0Kc3na.net
逆を言えば会社生活から逃れられなくなるという事
数十年も子供が成人するまで耐えられるのか?
老いてく自分を顧みず家族に尽くせるか?
涙流そうが鬱なろうが片腕もげようが
なぁ?

939:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:24:19.13 YeKYLoNt0.net
21時半に終わり
残業しんどい
残業代なくて良いから定時で帰らせろや

940:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:27:31.05 zfbdUdux0.net
とりあえずお疲れ俺
あと二週間でGWだから耐えよう

941:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:30:53.21 Xi3xqiDj0.net
GWは今年も自粛か。去年も実家に帰れずだったのに・・・。

942:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 22:48:20.60 MzeB/zwn0.net
>>919
仲間。俺も去年の正月以来帰れずでこのGWも無理だわ
糞支那のせい

943:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 23:04:20.50 H3V/MKAG0.net
また自粛でGW没収とかほんと無理

944:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 23:11:16.44 qTfLXaFKp.net
GW7


945:連休ですまんな



946:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 23:15:44.94 z9m0Kc3na.net
さすがに実家帰省は辞めようぜ
親歳いってるし
いまSwitchで巣篭もり流行ってるってよ

947:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 23:18:27.40 S+g3rGhfM.net
パンデミック題材の映画を幾つか観たことあるが、しょせん架空話だろと他人事で観てただけ
まさか実際に起こるとはな

948:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 23:35:37.69 YeKYLoNt0.net
GW出勤決定
こっちはただの契約社員やぞ

949:名無しさん@引く手あまた
21/04/16 23:47:05.75 pfXxDSb1a.net
まだ帰れない

950:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 00:03:47.41 4wBsX4vAM.net
>>910
偉そうだね スレチじゃない?

951:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 00:24:51.27 xRAKI6mk0.net
なんか
このスレ土日休みの人多くて萎える

952:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 00:28:18.99 pos/njul0.net
>>927
全く偉そうでもないし、スレチじゃないと思うよ
てか、910でなぜそんな反応するのかが「謎」

953:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 00:29:22.61 i7kK1wQvM.net
交代勤務やってる工員の俺からすると
ここの人達が結構うらやましい
夜勤辛い

954:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 00:40:49.69 KstOp+lq0.net
お偉いさんと上司とで飯食いに行くことになった
上司の俺への塩対応とそれに反抗する俺の仲を取り持つ的な
こんな大事なる前にやめようやと上司には謝ったんだがな
業務に支障はないと言い張った上司は何を言うんだろうか
雰囲気悪くて周りも仕事しにくいと言っただろうに
なにが周りなんかわざわざ気にしなくていいだよ、管理職なんだから気にしろよ

955:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 01:05:24.77 BFE/gGvvp.net
>>930 でも給料ええんやろ?こちとら日勤薄給じゃーい

956:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 01:20:17.54 r21ZmKBVa.net
仕事終わらないけど諦めて帰る
もう限界

957:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 02:24:15.89 r21ZmKBVa.net
帰宅

958:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 05:25:57.37 xRAKI6mk0.net
おはよ
支度しよ
>>934
お疲れ様

959:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 05:59:29.87 hYHdEMOUd.net
何回寝ても会社の夢見る。鬱

960:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 06:17:43.81 d7W1U0nPM.net
>>924
別に想定外のことでもないだろう
世界的にみれば感染症で死ぬ人は多いんだから
どちらかというと
パンデミックが起きて総死亡が減るという方が想定外かも
超過死亡がマイナスのパンデミックって絵空事でも思いつかない

961:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 06:24:14.51 d7W1U0nPM.net
>>857
基本給は月額だよね?
なぜ住宅手当は年額で書いたの?

962:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 06:51:11.92 VqRgknWr0.net
仕事辛くて退職したいって言ってから上司が優しくなって仕事自体も順調になってしまったから辞めるの躊躇してしまう
朝が地獄のように辛いのとプライベートの時間が相変わらず家事なんもできずに寝てばっかりだけど仕事の時間はなんとかなっているんだよな
上司の上司からは気に入られているし出世は出来そうだけど辞めるべきか迷ってしまうわ

963:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:27:51.02 J1hSc2c70.net
その会社にいるべきかどうかは
単純に給料だと思う
給料が良くないと
どんなに良い環境であれ無意味
例えば若いのに警備員してる人とか
人生を甘く見過ぎ

964:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:33:02.70 vOMG+gfDM.net
GWは家で寝てればいいじゃん
Amazonビデオ見たりウーバー使ってさ

965:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:35:55.72 Jg3sJQcjM.net
5連勤+宿直が終わったので、
コンビニコーヒー買って帰ります。
GWまであと一週間ちょっとか・・・。

966:名無しさん@引く手あまた
2021/04/1


967:7(土) 07:40:02.78 ID:aRu3jaSvM.net



968:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:43:14.13 JydEgBMjM.net
休日出勤行ってくる

969:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:43:56.07 sWBIMCWp0.net
はあ出勤しますは

970:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:44:37.79 w+3LUlEjM.net
休日出勤

971:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:46:27.23 zg4KbjCx0.net
もう辞めるわ
死ぬくらいなら仕事辞めたほうがいいに決まってる

972:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:47:32.36 N59oMFar0.net
大雨の中仕事も特にないのに出勤だわ
はあ、憂鬱

973:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 07:55:39.90 7PbMG2Fzd.net
>>940
ALSOKの警備員で毎月30万円貰っても?

974:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 08:03:45.43 UCvs5E1Hd.net
休出

975:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 08:10:12.13 pE4StOw00.net
>>948
それ
天気にまで見放されてる

976:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 08:18:50.93 d7W1U0nPM.net
>>941
ウーバーは怖くないのかな
人目を気にしてウーバー使うなら分からないでもないが
ウーバーが高い衛生管理をしているとは思えない
>>949
具体の金額と警備員が楽かはともかく
なんにしても安定して不満ない収入が得られれば問題ないのはそうだな
問題はそれができるかどうかだな

977:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 08:26:44.42 9Pz/ZmSqd.net
人間関係さえ良ければ仕事がキツイのは全然OK。発達障害だよな、やっぱり。

978:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 08:26:51.44 oz4N7819a.net
行きたくねえ!
クソ上司殴りてえ!!

979:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 09:03:30.33 UuDyR+pp0.net
>>941
そんなのでストレス発散できたらこのスレにはいない

980:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 09:09:22.36 OvU9fKZN0.net
>>953
ほんとこれ!
仕事内容よりも人間関係。
これで全てが決まると言っても過言ではない。

981:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 09:18:44.74 dgRRGIVm0.net
人生いろいろだからな
別にナメて警備員やってるわけじゃあるまい
それこそ事務仕事で精神を病んで転職したかもしれんし
画家や小説家が生活費稼ぎで仕事してるのかもしれんし
このスレはこんなスレだから勤め人以外の人生は想像できないかもしれんけど
令和の世の中では結構いろんなパターンの人生があるのよ
まぁとはいえyoutuberとか言い出したらクソだと思うがw

982:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 09:55:42.71 pos/njul0.net
うちも外注で警備会社に依頼しているけど、業務内容は警備じゃなくて守衛。
だから入口の守衛所で受付しているだけ。
あとは夜間の巡視。と言っても22時には終わって、その後は守衛所の奥で待機(寝てもいい)。
給料は安いけど、ストレスはほとんどないんだろうなぁとは思う。

983:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:18:31.81 1AfBdyAZa.net
>>943
2Lクラスの三百万以下のスポーツカー作れ

984:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:20:21.59 mLxCuAE90.net
>>959
作っても買わないだろアンタ

985:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:31:04.74 XPs1oGoap.net
>>958 ボケーっと何時間も過ごすとか地獄でしかねえわ

986:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:35:02.12 LOjbNKbcd.net
老後の安心のために今を犠牲にしてる訳だが
果たして、色々と衰えて身動きが出来なくなり趣味や楽しみも薄れてきた頃に自由と金を手に入れても
振り返り、何でもできる2度と戻ってこない若い頃に我慢して働いて疲弊しきった生活で、ただ貯金することしか思い出が無いような虚しい人生って
後悔しか残らない気もする…
感染リスクのある対面接客業務に加え、3K業務の負担を強いられることになるが待遇は更に下げられ違法スレスレの最低賃金レベルって終わってる…
これから先こんな所で社畜でい続ける事に良い未来が想像できない

987:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:35:46.47 wa+i4e+gd.net
>>953
仕事がキツいも2種類あるからなぁ
ルーチンワークでただ作業量(残業)が多いだけ…これなら金さえちゃんと貰えれば大丈夫と言う人も多い
営業など相手がいる仕事や頭使う系は頑張っても時間ばかり過ぎて成果が出ないことも多々ある
成果を出せる優秀な人か、成果出なくてお説教されても気にしない図太い人じゃないとキツい(お説教は常識的な範囲ね。罵声を浴びせてくるパワハラ上司は論外)
責任を感じて無能ですみませんって鬱になってく俺にはキツい

988:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:36:48.55 pos/njul0.net
>>961
ずっとスマホでゲームやネットし放題だと飽きるとか
そういう人には合わないとは思う

989:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:40:40.06 wa+i4e+gd.net
割と新しい車乗ってるのに
『お車調子どうですか?今日は新しい◯◯が発売されたのでお知らせです!まだ…買い換えは全然ですよね…でもご興味あればよろしくお願いします!』
とか律義にちょこちょこ電話してくるイケメン営業さんも、裏では吊るし上げられてて>>943みたいに考えてるんだろうか

990:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 10:57:50.87 JP2RVmFc0.net
婚活したいけど今の仕事続ける自信ないわ
はあ

991:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:02:50.87 1AfBdyAZa.net
>>960
いや買うぞ
シルビア2回買ってるからな

992:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:03:49.20 1AfBdyAZa.net
>>966
自分だけの人生じゃなくなるもんな

993:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:07:29.08 ASqKik3ep.net
ソープ行ってきます

994:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:13:29.28 Y2e4N0jSr.net
>>967
そりゃすまん。ガチの車好きだったか。
昔に比べて安全装備か増えている分、車両価格高くなったよな。

995:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:19:27.68 4cva1pDF0.net
希望の昼

996:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:21:25.71 BjMDTgNUa.net
outlook開くの恐怖症

997:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:49:25.27 W0N/Aj2O0.net
今から月曜日のこと考える

998:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:49:50.42 IBn87Bp90.net
土日祝日休みだからなんとかやってられるが
これ以上休みなければ無理だな 職場は糞だけど
休みが決まってるのだけはマシ

999:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:50:35.20 nX2ixkN/0.net
>>962
一匹のリスがライオンに仕えていました。
どんな働きぶりで、どんな仕事をしていたのかは知りませんが、ともかく、その勤めぶりがライオンのお気に召したのです。
しかし、ライオンのお気に入りになることは、生易しいことではありません。
その代償として、リスは荷車一台分の胡桃が約束されていました。
約束されてはいましたが、その間に時はどんどん過ぎていきます。
リスはお腹を減らして、ライオンの前で泣きながら歯をむき出すこともたびたびありました。
見ると、森のあちこちで、木々の高みに友達の姿が見え隠れします。
リスは目配せするばかりですが、友達は素知らぬ顔でさかんに胡桃を噛み割っています。
しかし、われらのリスは、胡桃に一歩だけ近づいて眺めるが、どうにもなりません。
宮仕えに呼び戻され、仕事に駆り立てられます。
そのうちに、リスも寄る年波で、ライオンに飽きられてしまいました。
引退の時が来たのです。
リスはお役御免になり、まちがいなく荷車一台分の胡桃が贈られました。
胡桃はお目にかかったこともない見事なものでした。
いずれも粒よりの絶品だが、ただ一つだけまずいことがありました。
それは、リスの歯がとっくに無くなっていたことです。

1000:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 11:56:41.15 wa+i4e+gd.net
ウチの会社は課長職以上はiPhone支給で休日でもバンバン仕事のメール送ってくる(こっちは月曜出社してPC開くまで見れない)
でも何か今度は技師・主任級にまでiPhone持たすとか言い出して鬱
業務用だし家には持ち帰りませんと言ってみようかな
そもそも社員証ポケット突っ込んで、カバン持たずに通勤する人だから持ち歩けと言われても困るんだよな

1001:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 12:03:03.04 U7SCWJUXd.net
立ってなかったから次
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…411日目
スレリンク(job板)

1002:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 12:24:28.18 dgRRGIVm0.net
>>976
労働基準法違反なんで
家にいるときも全部給料払うなら
持って行ってやってもよいぞ☆彡と突っぱねよう♪

1003:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 12:43:34.95 4f2oOvCc0.net
プロジェクトメンバーでないのに何故か仕事を振られる

1004:名無しさん@引く手あまた
21/04/17 12:51:09.55 nGBpm7jZ0.net
なんでセックスしないの?夫婦でレス5割強しない

日本人のセックスレス夫婦は右肩上がりに増えている
日本の夫婦の2組に1組以上はセックスレスという実態がわかりました。
この調査は20歳~69歳を対象に実施されましたが、2004年から日本家族計画協会が行ってきた「男女の生活と意識に関する調査」結果との比較のため、20歳~49歳の婚姻関係にある男女に絞った数値でみています。すると、15年程の間で3割から5割に増えていることがわかりました。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch