【日本年金機構】 ここは非正規の天国です9at JOB
【日本年金機構】 ここは非正規の天国です9 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@引く手あまた
19/08/12 12:36:27.32 nYn7ik280.net
2ゲット

3:名無しさん@引く手あまた
19/08/12 12:56:23.71 /WCOISMgD
ルール、ルールと言って、お客様とか何とか言いながら、機構独自のルールによってお客様が不利益を被っても平気の平左と。
おかしな組織ですね。

4:名無しさん@引く手あまた
19/08/12 18:38:45.88 QXKx6Mrr0.net
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |



5:



6:名無しさん@引く手あまた
19/08/12 20:35:45.33 lTQv9yPv0.net
いや~、誰かがスレを立てると頑張らないといけないねw

7:名無しさん@引く手あまた
19/08/12 21:37:18.63 /ZlPFr7U0.net
まだやるか、、、?w

8:名無しさん@引く手あまた
19/08/13 11:03:25.83 JbR57fRs0.net
日本年金機構、大切なボクらの年金関連データの取り扱いを日払いバイトにやらせていた
スレリンク(newsplus板)

9:名無しさん@引く手あまた
19/08/13 11:28:36.63 lPfMHq160.net
特定にも夏休みあるの?

10:名無しさん@引く手あまた
19/08/13 19:56:05.65 /q/AnRk50.net
>>7
だから、もういっそのこと「効率」至上主義なら民間刑務所に投げろ、と。
ヘンなアリバイ作り以前に、看守と機構職員がリアルタイムに囚人を視てれば良い
個人情報を収集してる連中も「非正規」だからお手軽に潜入できるんであって
刑務所で「実刑」を受けることを前提なら、躊躇するさ。
公的年金の仕事は、「囚人」のお仕事にすればよい
それに伴って日本年金機構の職員も同じくらいに忌み嫌われる穢(ケガ)れになればいいだわさ

11:名無しさん@引く手あまた
19/08/13 20:58:30.52 1qHAndty0.net
>>7
日払いバイトって、特定のことか!?

12:名無しさん@引く手あまた
19/08/13 21:25:47.29 s7Be0yrj0.net
>>10
委託業者の派遣がまず仕分けする
そこから始まる
殆どフリータのバイトの作業
正規職員はそんな所にはいらしゃらない

13:名無しさん@引く手あまた
19/08/13 22:47:54.48 HiGd6F6h0.net
このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
URLリンク(2ch-vip.net)

14:名無しさん@引く手あまた
19/08/14 15:02:23.31 3i5456sf0.net
>>1
賞与の率変更しなきゃ
2.8ヶ月、3.75ヶ月にしたら良い人材が集まってくるのにw

15:名無しさん@引く手あまた
19/08/15 08:29:15.00 vsgFaFUU0.net
>>13
賞与貰えるようになるまでに
辞めるひとは結構いる

16:名無しさん@引く手あまた
19/08/15 10:32:35.38 fmVIBMH30.net
20代前半で特定業務契約社員受けてて面接まで行ったけどやめた方がよき?

17:名無しさん@引く手あまた
19/08/15 12:04:48.90 GtqDLsSt0.net
>>15
繋ぎならいいよ、正社員で希望の所に採用されたら辞めたらよい
何年も勤めるとか、正規目指してるとかの気ならお止めなさいとしか言えない
ここで何年も働いた職歴はマイナスにこそなれど、プラスになることは絶対ないから
ましてや引く手あまたの20代前半、第2新卒カードを今や国民から蔑まれるだけの年金機構で使うとかアホ?と言われるよ

18:名無しさん@引く手あまた
19/08/15 20:43:58.15 waNUWW810.net
>>15
必ず半年以内に、正社員の仕事を見つけてここを辞めること。
それなら、機構で働いてもいいと思う。
ダラダラと特定の身分で働き続けては絶対にダメ。
正規を目指すのは、それはそれで、ありかもしれないので、何とも言えない。

19:名無しさん@引く手あまた
19/08/15 21:50:14.79 WValaFEF0.net
>>15
お局のターゲットにされる事は確定しているが、持ち前の愛嬌で乗り切ってくれ

20:名無しさん@引く手あまた
19/08/16 09:28:00.57 Tv/M4EWC0.net
>>18
虐めが「娯楽」というトンデモ人間が集まるところですから
>>15
人間の悪意を知らな過ぎる。無邪気だと思うよ
ここに居付く連中は魔界の人間なのに

21:名無しさん@引く手あまた
19/08/17 19:24:07.30 i1APqpEr0.net
>>19
職場環境が悪い上、人生消化試合の連中が多いから仕方ないよね

22:名無しさん@引く手あまた
19/08/18 17:43:51.14 sKOO3B1s0.net
>>19
其の上、元金貸しが理事だったりするんだろ?!w最悪じゃん、、。

23:名無しさん@引く手あまた
19/08/18 18:52:33.82 sKOO3B1s0.net
つまり、モラルハザード、nhkの集金人みたいなもんだ、、、w

24:名無しさん@引く手あまた
19/08/18 18:54:51.20 sKOO3B1s0.net
おらおら~って感じの絶え間ないあおり運転なw

25:名無しさん@引く手あまた
19/08/19 21:48:09.31 EOURG5qU3
働いている自分が書くのも何だが、何で正規も特定も変な奴が多いのは何でだ?

26:名無しさん@引く手あまた
19/08/19 23:43:00.17 CE+q6iag0.net
ボーナス何に使う(使った)?

27:名無しさん@引く手あまた
19/08/20 07:00:13.89 OLWBoAVQ0.net
>>25
生活費
派遣より少ない時給だからね。

28:名無しさん@引く手あまた
19/08/20 20:27:53.12 wyobcoec0.net
>>26
年金機構の派遣って安いよねぇ?
特定より高い派遣ている?

29:名無しさん@引く手あまた
19/08/20 20:49:48.22 /lxuwNLg0.net
派遣の賃金は派遣元がピンハネしてるから、
直接雇用よりも安いのは当然だろ。

30:名無しさん@引く手あまた
19/08/20 22:19:15.79 ILoC+rq00.net
>>25
京アニに全額寄付します。。

31:名無しさん@引く手あまた
19/08/20 23:03:17.76 /PtB7BU60.net
>>27
派遣の求人見たら、特定よりも高かったよ。
300円もね。

32:名無しさん@引く手あまた
19/08/20 23:43:10.63 8ifIJBoy0.net
>>27
期間限定なら特定より高い場合もあります
派遣会社によって同じ仕事でも時給は違ますね
交通費もつけてくれるようにはなってきてます
但し金額も派遣会社によって違います
>>27
300円高い?
そりゃイイネ!

33:名無しさん@引く手あまた
19/08/21 20:19:01.17 qHR+/16W0.net
そもそも派遣会社が入札するために激安金額やるから
そりゃ利益出るか出ないかくらいの時給になる

34:名無しさん@引く手あまた
19/08/23 21:32:27.10 QLk23onh0.net
>>32
それで撤退した派遣会社もあった

35:名無しさん@引く手あまた
19/08/23 21:42:43.33 QibwF++F0.net
5年未満で辞めたら、別の事務所やセンターに即応募することは可能だよね?

36:名無しさん@引く手あまた
19/08/24 15:51:56.87 1HEBe/bK0.net
お盆休みなかったな
お盆休み取ってた職員もいたけど

37:名無しさん@引く手あまた
19/08/24 15:55:57.10 1HEBe/bK0.net
ここより地元の市役所の契約職員のほう行ったほうがまだよかったかも…。
ちょっと後悔してるよ

38:名無しさん@引く手あまた
19/08/24 22:11:35.97 Yvz9chiH0.net
ここで派遣やるとか、それは竹中平蔵先生がいつも仰っている負け組
そのものだろw

39:名無しさん@引く手あまた
19/08/24 22:17:17.46 Yvz9chiH0.net
>>36
ちょうど涼しくなって有休が取得できるようになる10月頃に全部消化して
から辞めればいいじゃん!ボロ雑巾みたいに使われて捨てられる前にw

40:名無しさん@引く手あまた
19/08/25 16:38:54.97 7qJBJeVf0.net
涼しくなれば、何でもできる

41:名無しさん@引く手あまた
19/08/25 17:43:38.70 zyUN+7mK0.net
>>37
ここの特定を更新せずに退職して
今派遣で来てる男性いる
前の部署とは別だが派遣ならOKらしい

42:名無しさん@引く手あまた
19/08/25 19:12:37.17 4uL/pSq+0.net
自分の配属されてる課があるフロアはエアコンの効きが悪くて扇風機回してたよ
この糞暑い時期にしんどかったよ
内心エアコンぐらい早く修理しろよと思ったよ

43:名無しさん@引く手あまた
19/08/25 20:46:11.20 Fsy24rJO0.net
夏の暑さもきついけど、冬の寒さもきつい。
冬の暖房の効きがあまりにも悪いので調べてみたら、経年劣化が酷いので、全面的に修理しなければならなくなり、
それで工事入札にかけたけど、あまりにも予算がなさ過ぎて入札ゼロ。
やむなく石油ストーブでお茶を濁そうとしたけど、利用者からの苦情が殺到したので、
電気系統には素人の場末の業者さんに無理やり修理やらせたら、不慣れだから、水道管系統にヒビが入って漏水したり停電したりで七転八倒。
年金機構というのはとことんドケチで、工事現場よりも人命軽視なブラック組織だと思ったよ。

44:名無しさん@引く手あまた
19/08/25 21:06:14.17 nOGq6Twq0.net
>>32
そっか、それで「社会保険加入なし」と
堂々と売り物にしている派遣会社があったのだけど、そういう訳なんだね。
社会保険の元締めの元官庁が社会保険加入なしを謳ってる派遣会社から人夫を大量調達しているって訳だw
こりゃ自己矛盾の逆噴射だね。
年金機構は一体どこまでブラック道を極めるんだろ?
もっとも、大親分の厚労省自体が凄まじいブラック職場で、過労死や過労による様々な疾患発症が多いので有名だから、
率先垂範して職場のブラック化に邁進しているのだろうけど。

45:名無しさん@引く手あまた
19/08/27 19:42:08.92 YrYAtbr5f
年金機構は、決してケチじゃないですよ。
広域移動や遠距離通勤と「無駄」な経費には湯水の如くお金を使う組織ですから。

小さな「無駄」へのこだわり、大きな「無駄」の放置、職員不信、日本年金機構。

46:名無しさん@引く手あまた
19/08/27 21:31:32.45 GtmD9TVR0.net
おい、ヅラ~!何が100年安心プランだ!このペテン野郎!ヅラとって謝れ!w

47:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 13:54:52.95 zYLv194H0.net
特定業務契約社員から正社員になることはないんですか?

48:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 18:35:58.30 kNb/xHMbJ
>>46
自分の回りでは聞いたことはない
私も毎年受けているけど書類選考で撃沈
周りで特定から正規になったのを知っている方教えて下さい

49:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 20:23:42.50 VQ3Lw2jq0.net
>>46
普通にあるよ。試験とかコネとか色々用意されている。ただこの仕事、向き不向きが
あるから厭々仕事するなら早い段階で辞めるべき、、、精神病んで取り返しがつかなく
なる前にな、、、(笑)

50:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 21:49:02.93 zYLv194H0.net
地元の年金事務所or広域事務センター
どちらに応募するべきでしょうか?
併願受験しないで下さいと記載されているので
アドバイスお願いします。

51:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 22:01:25.56 VQ3Lw2jq0.net
そんなのどっちか通勤しやすいほうを受けて、落ちたらもう一つのほう受ければいいやん?
一つ落ちた後なら併願にならないからwていうか、ここの採用は適当だからあまり、まじめに
思いつめないほうがいいw

52:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 22:05:58.36 VQ3Lw2jq0.net
ああ、ただ事務所のほうは直接お客との窓口対応があるから、最低条件として
人と話すのが苦にならない、お客を不快にさせない等の接客のスキルは実用だ
と思う

53:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 22:21:25.68 Zd0OfddF0.net
この所多くて数人しか募集してなかった広域事務セン
65人てどした?専任落ちたやつ多かったのか、正規が大量に移動したのか
隣の事務センは暫く募集なかったくらいなのに厚適G16人も募集してるし

54:名無しさん@引く手あまた
19/08/28 23:25:02.79 zYLv194H0.net
>>51
ありがとうございます。
地元の年金事務所は通いやすいのですが、
広域事務センターのほうが採用人数がかなり多いので
迷っています。。

55:名無しさん@引く手あまた
19/08/29 07:03:52.58 8jLnhD3Q0.net
>>52
専任試験の選考結果はまだ発表されてないよ。
今在職してる有期特定が専任職員になって、正規職員が事務所に異動になって抜ける分を
新たな有期特定を採用して補充するから、新規採用が増えてる。
正規が事務所に異動になる前に業務に慣れさせるため、
新規の採用を前倒しで進めてると、うちの管理職が朝礼で言ってた。
>>53
事務所と事務センとでは、雰囲気も仕事内容も全然違うから。
人と関わるのが嫌、苦手な人は事務セン向き、
ひたすら黙々と作業に従事するのが嫌、苦手な人は事務所向き。
あと、事務センの方が残業が多いから収入は増えるし、
事務センター専任職員という、若干待遇の良い職種に昇格できる可能性もある。

56:名無しさん@引く手あまた
19/08/29 19:12:52.54 2JrITAeg0.net
コミ障だから特定業務契約社員の面接心配。。
採用数多いし、集団面接かな?
こわいよ~。。

57:名無しさん@引く手あまた
19/08/29 20:02:23.72 rPmLOF+n0.net
>>55
なら派遣で、まず慣れましょう
派遣さんコミュ障ぽいひとが多いもの
そこで場数を踏んで自信をつける
明日で最後の特定さんお疲れ様でした
色々お世話になりました 
この場でお礼申し上げます(感謝)

58:名無しさん@引く手あまた
19/08/29 23:11:12.46 DDZROI1l0.net
>>55
ここは通年募集して今っすから、一つダメでへこんでも、
また英気を養って、他の事務所に応募すればいいのでは?

59:名無しさん@引く手あまた
19/08/30 03:03:47.89 S+/jWTyw0.net
>>54を読んで、私は事務センター向きだけど、事務センターまでの交通アクセスが悪過ぎる。1時間以上3回乗り換えなければならないので、事務所かな?

60:名無しさん@引く手あまた
19/08/30 14:41:32.25 0PdRzV5x0.net
>>52
65人も採用するのに、採用面接あるんですか?
書類選考だけ?

61:名無しさん@引く手あまた
19/08/30 21:17:02.74 xGYvJBvR0.net
>>59
ありますよ
書類選考してから面接受ける通知が来ます
面接受けた翌日に内定でます
で内定あって就業日までに辞退者も多いから
常に人手が足りない状態
専任の方々がこれから職場を回すので
専任様の天下となります

62:名無しさん@引く手あまた
19/08/30 21:18:07.42 aCmt7XZI0.net
悪い事は言わないから辞めておけ。
事務センターは今後、正職員が事務所に異動するから、非正規ばかりになる。
ただでさえパワハラやいじめが凄まじいブラックだからね。
受けるなら年金事務所の方が良いよ。
事務センターはお客様対応もないし、残業も自分の裁量だから、定時内は菓子食いながら、ターゲットの服装チェックや悪口言いながら監視したりしてる女が大量にいるからね。
それに勝ち残れる人は応募したらいいと思うよ。

63:名無しさん@引く手あまた
19/08/30 21:46:39.90 EmDDAOl50.net
今日、事務センター専任職員の合否結果が通知されたよ。
上司に一人ずつ呼ばれて、選考結果通知を手渡された。
周りを見た限り、みんな合格してるような感じ。
(もちらん不採用の人もいるだろうけど、数少ない気がする)

64:名無しさん@引く手あまた
19/08/30 22:24:52.04 aCmt7XZI0.net
>>62
4月から専任スタートさせたいから、段階踏んでじゃなく大量採用でしょ。
うちの事務センターもほぼ合格してた。
審査経験もない人や菓子食いながら悪口やいじめしてるグループも全員受かってた。
4月乗り切れるのか?

65:名無しさん@引く手あまた
19/08/30 22:40:48.34 0PdRzV5x0.net
>>60
面接対策不要ですか?
アルバイトの面接みたいな感じですか?

66:名無しさん@引く手あまた
19/08/31 14:48:03.44 ui0F0yWK0.net
志望動機のような一般的な質問が続いて、
最後の方で、パソコンの操作(入力)テストがあったな。

67:名無しさん@引く手あまた
19/08/31 16:26:01.67 gy7LJlTg0.net
うちのとこはパソコン操作のテストなんてなかったわ

68:名無しさん@引く手あまた
19/08/31 17:30:56.27 wUsdu1/F0.net
社労士の開業前に勉強がてら入れないかな?

69:名無しさん@引く手あまた
19/08/31 18:09:21.37 0WdhHvAU0.net
>>67
普通に機構が、派遣か契約社員かで社労士の募集もやってるようですよ。

70:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 01:03:25.37 GBdlHEjO0.net
>>67
ブラック企業の撲滅に向けて、立派な社労士になってくださいね。。

71:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 08:08:12.45 FpqpLtB/0.net
専任職員の選考試験の面接の時、4人の集団面接だったけど、
そのうちの1人の人は社労士持ちの人だったな。

72:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 09:10:14.27 Znlhptlo0.net
俺らの頃は、年金アドバイザー、社労士優遇とかって求人票
に書いてあったけど、たぶん窓口の補充に充てられたんだろう

73:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 10:26:11.65 VFBl5Ovz0.net
事務所在籍だけど、専任試験落ちちゃった・・・。
やっぱりセンター在籍有利なのかなぁ。。。。

74:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 12:14:30.51 RI4UY5PV0.net
年齢で引っ掛かることがあると聞いたことがある
40代ならまだしも50代は無理と▪▪▪

75:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 13:04:52.26 qQ45jXRH0.net
特定業務契約社員の採用面接の年齢層ってどのくらい?
40代男性でも受かりますか?

76:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 17:49:21.82 uV0k20OK0.net
>>74
大丈夫、50代後半とか普通にいるから、、、まぁ流石にサラリーマン経験ゼロ
とかだと厳しいかも、、、

77:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 19:33:21.16 FpqpLtB/0.net
55歳男性だけど、専任職員選考試験に合格したよ。

78:名無しさん@引く手あまた
19/09/01 20:44:43.54 vNYkxap50.net
>>72
事務センには勿体ないから
事務所に残って欲しかったんでしょう
慣れたひとがいないと現場がまわらないもの

79:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 06:11:02.81 W3VOujsm0.net
>>76
よっ、ミドルの星。おめでとーございます!

80:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 06:27:14.64 rjxipxMY0.net
>>78
ミドルじゃないよ、50代はシニア
派遣の募集広告がシニアが活躍!日本年金機構だもん
合格して当然

81:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 06:38:27.11 H3Gl3aEa0.net
>>77
慰めてくれてありがとう。
まだ続けられたら、また挑戦してみるよ。

82:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 16:02:29.69 g9xFn/kJ0.net
>>76
月給いくらになった?

83:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 19:48:14.89 555DWoaq0.net
>>79
それは昔の定義。これからは65歳定年が当たり前になるから、シニアは70からだよ。

84:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 19:58:24.86 J8ExxxRY0.net
定年は関係ない
再就職時点で50代はシニアの括り
今もこれからも

85:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 20:03:24.97 J8ExxxRY0.net
転職サイトとか見ないのか?65才定年の会社でも「ミドル活躍中」とか書いてたら、年齢層の所は30代40代が一番多い
定年無しとかの会社だと(当然製造とかの現場仕事な)「シニア活躍中」となってたら、50代60代70代が多数
転職市場でのシニアとはそういうこと

86:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 21:03:56.61 3RJ6eioI0.net
>>83
50代がシニアって波平さんの時代
シニアは60過かな
専任の月給は一番下っ端は特定とそんなに変わらんじゃろな
准から無期特定になり専任になったのでもピンキリとか

87:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 21:05:38.15 331kwyNN0.net
そっか専任職員の結果出たんだ
無期の面接日はこれからかな

88:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 21:14:49.90 9lNGnrIV0.net
>>85
だから波平の時代は終身雇用が当たり前の時代
今時転職市場でのシニアの括りだと言ってんだろよ

89:名無しさん@引く手あまた
19/09/02 22:07:57.63 Ail1qDAC0.net
専任になっても給与は、ほとんど変わらないよ。
今(有期特定)の月給に最も近い俸給表の金額が適用されるだけだから。
変わるのは、賞与が年間で1ヶ月分程度増えるくらいかな。
それでも年収で20万円ほど増えるから、まぁいいか、という感じだな。

90:名無しさん@引く手あまた
19/09/03 22:25:39.35 Z0OckS+X0.net
そのうち事務所も事務所専任職ができて月給制になるのだろうか

91:名無しさん@引く手あまた
19/09/03 22:30:56.65 l/rya88q0.net
特定に求められる仕事の質が下がるといいなあ
センターの審査だと平の正社員とほぼ同じことしてるもの

92:名無しさん@引く手あまた
19/09/03 22:43:10.21 VZt8OUv/0.net
自分は事務所いるがこのスレ見ると事務セン向きだったかもな
自分の地域にも前は事務センあったみたいだけど他のとこに集約されたらしい

93:名無しさん@引く手あまた
19/09/04 00:08:59.10 nk8yRI3a0.net
>>90
下がるわけない
その為に専任職員制にしたんだから
たかだか20万程度の年収引き上げで釣られて
それより100万は高い平の正職員と同じ責任持たされてアホみたいw

94:名無しさん@引く手あまた
19/09/04 06:36:03.59 xD4CjpVR0.net
>>90
正職員、専任職員のそれぞれの役割(業務)分担の表が
機構のLANにアップされてるから、それを見ればいい。
でも具体的なことはよく分からないけど。

95:名無しさん@引く手あまた
19/09/04 07:15:58.33 u6KIVIlR0.net
>>93
見たよ
海外扶養とか専任にやってほしいわ

96:名無しさん@引く手あまた
19/09/04 08:24:27.27 /sDC0Nd80.net
専任って全くの素人さんだけどね
電話対応もしたことない 何聞かれても答えられない
補正もできない 給料も良い訳じゃない
次の仕事探さなくてもいいのがメリット

97:名無しさん@引く手あまた
19/09/04 22:17:34.82 R6lBcxzy0.net
>>95
ほんとそれ。
今まで甘やかされたツケを4月以降に、無関係の国民に払わせるわけね。
補正できない、電話応対できない、取得喪失扶養以外できない、こんな奴等を何で専任合格させたんだと思うね。
一定の業務経験を有するレベルと書いてあったけど、受かった奴等見ても満たしてませんけどね。

98:名無しさん@引く手あまた
19/09/04 22:31:15.64 ZJ09gHyl0.net
うちは結構スパルタだからセンターによって違うのね

99:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 06:48:13.11 LIYjiwOM0.net
>>97
センターというより部署・グループにもよる
同じ厚年適用グループでも全く雰囲気が違うからね
全くの素人の派遣さんにもいきなり特定と同じ仕事させるグループもある
何も分からない派遣さんが悩んでて辞めた例はよく聞いたもの

100:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 07:01:05.56 /kSchCvN0.net
広域事務センターだと、国年、厚年の場合、グループごとに担当する管轄事務所を分けて
業務してると思うけど、何でそんなことをするのかと思う。
今は、1~3グループで、それぞれ10事務所ずつ割り振って処理してるのだが、
当然、受付件数にグループ間で差が出て、残業量にも差が出てる。
例えば1グループは一次審査、2グループは二次審査、3グループは返戻処理
というように、グループごとに業務を担当した方が効率的だと、いつも思ってるのだが、
皆さんのところはどうだろうか。
(もちろん上記の担当業務分けは一例だが)。

101:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 07:14:39.17 +iwch/G50.net
>>99
そういうのって電話回す時に何市のどの区かも聞かないと対応してくれないからやだなあ
電話の問い合わせくらい担当事務所関係ないだろとりあえず聞けって言いたい

102:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 07:36:41.23 SMWNvVvk0.net
なんかセンターによってやり方が全然違うのね

103:虐めでセンター辞めて求職中BBA
19/09/05 11:00:20.13 4lr5Bai40.net
>>100
それって電話受けた人によらない?
担当した事業所からじゃなく一般的な問い合わせなら、私は受けた時点で答えてたけど
仕事極力したくない老名主古株特定は、わざわざ市区担当者に回してた
回された本人が「簡単な事なのに聞いて答えろよ」と愚痴ってた

104:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 15:11:44.17 mU7xVyQh0.net
ここって40過ぎのおっさんでも雇ってくれるの?

105:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 21:48:55.78 /kSchCvN0.net
50歳過ぎても雇ってもらえる。

106:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 21:56:43.75 Hl4kyeua0.net
年金機構の求人、ハロワに出てたけどクソ求人だな。
日給で八千五百幾らとかナメてるわ。

107:名無しさん@引く手あまた
19/09/05 22:58:36.73 SzMgOQhZ0.net
専任職員なったら退職金制度あるの?

108:名無しさん@引く手あまた
19/09/06 20:47:51.06 auJMONeX0.net
ないよ。

109:名無しさん@引く手あまた
19/09/06 21:17:15.83 pm7LJO4K0.net
まじで?一生働く所ではないのか。

110:名無しさん@引く手あまた
19/09/06 21:47:56.30 jjwYP8sr0.net
>>105
地域に差があるからね。
こっちは7千弱だけどね。

111:名無しさん@引く手あまた
19/09/07 07:38:38.75 3J3vqamt0.net
一生の仕事とするのは正職員だろう。
専任職員と言えども、所詮は非正規だから、一生働くような仕事じゃない。
パートやアルバイトと同じだよ。

112:名無しさん@引く手あまた
19/09/07 07:54:52.96 aeE9Us+20.net
子育て終わった主婦にはちょうどいいんだろうね
うちのとこは残業あるから年収額面でギリ300いく感じ

113:名無しさん@引く手あまた
19/09/07 10:00:43.92 9VR8N2D/0.net
>>108
大学出てまだ若いコが一生働くような場所じゃない

114:名無しさん@引く手あまた
19/09/07 10:36:51.39 yCzP2fiB0.net
むくわれない人達ですね

115:名無しさん@引く手あまた
19/09/07 12:31:35.26 11MfFGYJ0.net
>>110
専任職員は正社員じゃないんですね。
特定業務契約社員から正社員になるのは厳しいですか?

116:名無しさん@引く手あまた
19/09/07 13:03:33.17 HY2pSprv0.net
>>114
どうだろうね
まずは有期から無期になって正規の試験受けるとかさ、
専任になってから正規受けるとかね、
方法はあるかと

117:名無しさん@引く手あまた
19/09/07 20:06:25.66 3J3vqamt0.net
機構の正職員になりたいのだったら、
別に非正規にならなくても、普通に就職試験として応募すればいいのでは。
正職員って、みんなそういう経路を経てなった人だろう。
(機構って中途採用はしてないのか)。

118:名無しさん@引く手あまた
19/09/08 07:40:28.50 7iYzdyRW0.net
さあ天国への扉をたたこう

119:名無しさん@引く手あまた
19/09/09 19:15:35.78 Nu29U5WC0.net
特定契約社員の面接は集団面接ですか?

120:名無しさん@引く手あまた
19/09/09 21:45:49.63 2nDLpPRU0.net
夕活って意味あるのか?
だいたい勤務開始が9時とかじゃなく8時15勤務開始なのにこれ以上早くしてどうすんの

121:名無しさん@引く手あまた
19/09/09 21:52:00.61 GR0eqOsV0.net
>>119
残業時間の抑制

122:名無しさん@引く手あまた
19/09/09 22:38:47.40 zsTOo/5k0.net
>>118
うちは受験者1名面接官2名(グループ長)だったよ

123:名無しさん@引く手あまた
19/09/09 23:25:51.42 bcdPgo5H0.net
>>119
民間の会社の中には
朝6時半始業で17時までというのがあったとな
朝活と言ってたけど 今年はどうだったのかは知りませんが・・・。

124:名無しさん@引く手あまた
19/09/10 06:49:21.18 6kcspYXT0.net
昔居た保険会社の事務部署は8時始まり4時終わりだった
若かったから社を出てからの時間を濃厚有意義に使えたものでした

125:名無しさん@引く手あまた
19/09/10 07:02:58.98 XNxnoebQ0.net
うちは8月・9月・10月に各1日ずつ、ゆう活を実施するんだけど、実施するなら、7~8月だろ。
仕事を早く切り上げて、夕方の明るい時間をプライベートで活用しましょう、という趣旨なんだから
9月や10月のような日暮れが早くなった時期に実施しても、意味がないよ。

126:名無しさん@引く手あまた
19/09/10 07:54:30.26 KsImMYhD0.net
>>119
9時始まりじゃないところは大変だな

127:名無しさん@引く手あまた
19/09/10 19:39:35.84 tIQO/yjP0.net
うちの事務所は8,9,10で5日以上だな。
ゆう活。
>>125
年金事務所で9時から勤務開始のとこあるの?

128:名無しさん@引く手あまた
19/09/11 06:38:43.45 p0i8oOLR0.net
>>126
事務所は9時始まりのところってないだろうね
うちはセンターだから9時始まりだけど

129:名無しさん@引く手あまた
19/09/11 07:24:43.53 bxRHyqFY0.net
>>127 センターだけど8時始まりだよ 夜七時半には帰れるから主婦にはいいのかな



131:名無しさん@引く手あまた
19/09/11 11:41:25.18 bERjgk7J0.net
ここは人生詰みかけた人がわらをも掴む思いでやって来て、それで目の前にニンジンや玉ねぎぶら下げられて、走るだけ走らされた挙句、
消耗したらばっさり捨てられるところだ。
雑巾の最後の水分をギュゥーと絞り取られてブラック腐敗元官庁の自己保身の人身御供にされるの。
最後の最後まで、お国の為、腐れ公務員崩れの為に御奉公して果てるんだよ。
最後くらい骨の髄まで御奉公するのが本望な人、集まれ!

132:公奴婢
19/09/11 12:42:59.93 y28bXT3s0.net
夏の虫さされのかゆみには「ムヒ」
年金機構の非正規雇用職員は「奴婢」
いけね、厚労省では非正規雇用という言葉は廃止されたんだよね。なら機構の非正規雇用職員のことはこれからは「公奴婢」って呼称にすると良さげですね。

133:名無しさん@引く手あまた
19/09/11 14:53:33.67 w6rFFeGq0.net
>>128
7時半まで残業されてるんですか?

134:名無しさん@引く手あまた
19/09/12 20:24:19.38 tbUD9XTN0.net
またまた明日から正規の代わりに頭を下げる仕事が始まるな

135:名無しさん@引く手あまた
19/09/12 20:37:39.17 L0Yzrnsl0.net
最近、不審電話が多いらしい。
「○○年金事務所の××ですが、うちの事務所の端末の調子が悪いので、
これから言う人の情報を、代わりにちょっと調べてもらえませんか」
と、身内の職員(市区町村の国民年金課職員を騙る場合もあり)のふりをして
個人情報を聞き出す電話が掛かってくることがあるので注意してください、
と、朝礼で注意喚起があったのに、うちの職員がまんまと引っかかって
見知らぬ電話に個人情報を教えてしまった、ということがあった。
バカじゃね。
そういう時は、折り返しお知らせしますから、と相手の所属や氏名を聞いて
かけ直すのが当たり前だろ。

136:名無しさん@引く手あまた
19/09/12 22:06:20.29 Y7/tgZXK0.net
うちの事務所でも注意喚起あったけどこれ相手が年金番号知ってて資格記録とか調べさせようとしてくるってこと?
年金番号漏れてるんじゃその時点で個人情報漏れてるようなもんだよな

137:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 06:35:34.52 RDbnHHNG0.net
まぁ名前と生年月日が分かれば調べられるからな

138:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 18:12:36.91 aoXWNEF60.net
年金機構の給料っていつ振り込まれるんだ?
16日は祭日だから今日じゃないのか?

139:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 18:20:09.92 aoXWNEF60.net
もしかして17日?

140:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 18:39:20.68 X85O19EQ0.net
>>132
どんな仕事?

141:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 20:14:45.89 Yu4DJ8qL0.net
>>136
一般的な民間企業だったら、13日になるところだが、ここは17日になる。
16日が土曜だったら、15日になるが、
16日が日曜だったら、17日になる。
つまり、15日よりも前倒しになることはない、という仕組み。
(月の半ばが過ぎるまでは給与を支払わない、という理屈らしい)。

142:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 20:34:28.05 aoXWNEF60.net
>>139
教えてくれてありがとう
PCから業務管理システムみたら
給料の明細出てたから今日入ってるのかなって思って帰宅して最寄りの銀行で通帳記帳して入ってなかったからなんかガッカリだった

143:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 21:24:51.35 VfJ9VFHwD
世の中カネでっせカネ

144:名無しさん@引く手あまた
19/09/13 22:43:22.52 Yu4DJ8qL0.net
俺は逆に、今日が明細アップ日というのを忘れていた。
支給日の直前の業務日にアップされるから、今日が明細のアップ日だったんだな、
と気づいた。

145:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 11:32:00.90 1yv7YEcx0.net
>>133
それ、元職員が反社勢力に加担してるよ。だから見破るのが困難になってきている。
年金機構はあまりにもクビを切り過ぎたし、無造作にあまりにも多くの外部の人間を入れてしまった
最近、特殊詐欺絡みが増えているけど
経済制裁に苦しむ北朝鮮が「国家犯罪」として日本にいる暴力団に上納させている
中国と言�


146:「、北朝鮮と言い、おそらく大韓民国も加わるのに 年金機構はテロ国家に何も対策を取れていない。 テロ組織に加担した人物は西側社会から追放しなければいけないし、監督できなかった無能も 厳しく追及されて悲惨な人生の末路を辿るべき



147:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 11:42:52.83 1yv7YEcx0.net
>>133
「折り返し電話」が定番だと思うけど、
元職員が居るならそうさせない脚本を書くことが極めて容易だ。
巧妙な特殊詐欺には、脚本と登場人物もすでに用意して電話を掛けてくる
もう個人情報を集めて「詐欺」に使うのだろうけど、
対策は詐欺罪にも懲役「20年」ぐらいがバンバンと下されないといけないと思う
ということで元職員が居るなら、そいつも長期刑だ。
最も良いのは詐欺グループを統括する暴力団にすべての管理責任を負わせて
暴力団構成員並びに協力者には、微罪逮捕でガンガン懲役20年を下すべき。
さっさとバンコクやマニラにでも高飛びして日本に戻るな

148:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 12:11:49.35 ALLDjR94N
年金制度崩壊は意外と近いかも

厚生年金の適用拡大で事業者は完全終了です【財政検証2019】
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 17:10:09.23 KTq+f4O50.net
年金事務所の人ってマニュアルとか書籍とかで勉強するの?
もしオススメがあったら教えてください!

150:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 18:33:03.71 kGdMn//j0.net
確かに端末の調子が悪いとかなぁ~

151:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 18:33:38.37 Zo0qfzvJ0.net
>>146
仕事は盗むものだ

152:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 23:17:13.19 SOzaTcO30.net
東京の広域事務センに特定で入ったんだけど、仕事全然ラクじゃなかった…派遣の人も1週間とかで普通に辞めてくし。
役人気取りの古株おばさんたちが、新人にあーでもない、こーでもないとイチャモンをつけまくる。
ジジイ特定たちは女だからという理由だけで、古株おばさんたちに媚び売りまくりで新人にキツく当たるし…
何十枚も事務処理してりゃ、1箇所2箇所間違えるのは当たり前なのに「あなたのためだから」とか言って延々と文句言ってくる。
事務センってどこもこんななの?
日給9000円、交通費支給、賞与あり、事務センは仕事がラクって話に期待したのがばかだった。マジで頭がおかしくなる…

153:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 23:47:23.80 RONFzY4R0.net
事務センと年金事務所どっちが仕事楽?
自分は事務センの仕事したことないけど。
本部はなんで高井戸にしたんだ。
もっと便利な場所もあっただろうに

154:名無しさん@引く手あまた
19/09/14 23:51:15.97 99RqY6Pn0.net
事務センも残業あんまないとこもあれば自分のとこは閑散期のぞいてほぼ強制月40時間残業だったりする
一般人からのクレームはないからまあいいかな

155:名無しさん@引く手あまた
19/09/15 09:03:46.98 o00We28n0.net
>>149
それは入った事務センによるし、同じ事務センでも配属されたグループによって
雰囲気は全然異なるから、何とも言えないなぁ。
俺のいる広域事務センターのグループは、分からないところがあれば、特定同士で
「ねぇ○○さん、これってこういう処理で合ってる?」
「こういう時って、どうするんだっけ?」
とかお互いに聞き合って処理してるけど。
ただそれも、たまたまメンバーに恵まれているだけで、
今度、専任職員制度ができ�


156:スら、来月から配属がシャッフルされるようなので、どうなるか。 一方で、隣のグループは、そんなことをしてる雰囲気は全然なくて、 密かに「そっちのグループは雰囲気いいよね」とか言われてる。 だから、居心地の善し悪しは、全くの運不運次第だと思うよ。



157:名無しさん@引く手あまた
19/09/15 12:32:18.32 K0SOuPda0.net
厚年適用Gはどこの事務センも人間関係悪し
閑散期以外はとにかく届け出書類の量がハンパなく、みんな殺気立ってるから
「あのー、これは…」なんて聞ける状態じゃない、そこへ持ってきて古株特定BBAが虐めめいた事して出来る新人イビるから良い人程辞めていく
が、が、そんなもん民間に比べたら天国
そんな事務センから脱出して転職したけど、OJTが徹底されてて誰も丁寧に教えてなんかくれないから自分で調べてやるしかない
しかも、責任重大、間違えたら自らフォローするしかないし
昼も終業も時間通りに席立つ人など皆無、30分未満残業は切り捨てだから毎日分にしたらかなりのサビ残
なんだかんだ言っても公務系非正規は民間正規より天国
ただ、ここは他の公務系非正規に比べたら悪いけどね

158:名無しさん@引く手あまた
19/09/15 17:21:35.22 ZFS+k2010.net
特定業務契約職員から正規職員に昇格したら、
月給いくらぐらいになりますか?

159:名無しさん@引く手あまた
19/09/15 17:37:05.56 S/oLk5zz0.net
>>154
そういうのを
獲らぬ狸の皮算用
というんだよ
なりゃいい、なれば聞くまでもない

160:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 09:13:15.17 8p+NMe6s0.net
ここでよく揶揄される40代後半おばさんですが
(事務所勤務です)今後、事務所専任職員ができたり、
正規になれる道はあるのでしょうか。
この会社の仕事の雰囲気や精神面でのメリットデメリット
いろいろ感じますが、子供も大きくなり第二の人生(大げさ?)として
仕事に専念していくのもいいと思うようになりました。
5年を超えて同じ課・同じ事務所で働くのは正直しんどいので
ある程度の異動を望んでいるのですが・・
機構がそんな風に変わっていってくれる可能性はあるのでしょうか。
有期の5年はいろいろ迷いが生じますし
雇止めの危険も全くないと言えませんので
目標みたいなものが欲しくて・・

161:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 11:05:22.84 FKW+5XCX0.net
>>156
社労士取ってみれば?
事務所入るなり開業するなり選択肢増えない?

162:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 11:21:41.62 bdq0NJAB0.net
>>157
今や食えない資格ナンバー1と言われてる社労士なんて止めとけ
労働争議解決できる特定社労士まで目指すなら価値あるが、ただの事務代行社労士など今後はAIに取って代わられる
それより行政書士、建設簿記資格の方が今は転職には有利

163:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 11:33:27.69 Q7rHgRWV0.net
>>158
行なんてネタだろ?w
社労って言うと事務所知らない人間や万年受験生はAiって騒ぐけど現場の人間からしたらまだまだ
ってのがわかる
建設業簿記や簿記は若いなら少し有利程度
行は転職に全く役立たない

164:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 12:33:26.34 0xhqS/ql0.net
>>159
行士持ちだが、社労士よりマシ
てのは今の職場の上司いはく
事務所で相談やるなら、社労士は役立つだろうが
一般企業で普通の社労士持ちの仕事なんか1年もあれば出来るようになるとの事
社保関係の手続きできるだけで何の役に立つ?



165:]職市場では社労士など屁のツッパリにもならんw お前みたいに年金奇行でしか働けない万年非正規にバカにされたかないね



166:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 13:20:41.18 tzzuTYgo0.net
>>149
東京の事務センだけど、少なくともうちのところではないな

167:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 14:04:16.16 8fmdn6WM0.net
>>156
40代後半で正職員転換は、まず無理でしょう。
一般企業でも40代後半を正社員で採用するところはないし、
あるとしたら、よほど特殊な技能や技術を要求される職種の経験者だけだし。
現状では、事務セン専任職員を目指すのがベスト。

168:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 14:25:52.69 TB3ADqzc0.net
>>160
社労士・行政書士持ちだけど明らかに社労士の方が役立ってるよ。

169:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 15:13:10.77 vs7Qm11m0.net
>>163
ここではそりゃそいでしょw
ウチのセンターにもいるけど、他の事業所落ちまくってやっとここに入れたし知識生かせるって嬉々として仕事してるわ
その割にはミスが多くて正規によく注意されてる
餅が役立つ、とは一概には言えないと思うよ

170:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 15:17:34.50 vs7Qm11m0.net
>>162
男ならそうだろうけど、女の場合他の社員との年齢構成から40代、50代採用って事あるよ
特殊技能要る場合だけじゃない
ソースはうちの姉wアラフィフで中小だけど結構なホワイトに採用された

171:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 16:11:37.69 PMhpYlnm0.net
そのうち70過ぎても厚年加入できるようになるらしいから
50代ならヤングって時代になる?か・・・・

172:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 16:21:08.30 X7abDVVm0.net
>>164
いや
センターではなく一般企業でも行政書士より役立つよ
育児休業給付金とか離職票すら書けないっての多いから少なくとも行政書士より役立つ
社労士持ちがセンター内で役立つ役立たないという話ではなく、おばさんが

173:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 16:24:53.58 X7abDVVm0.net
途中で書き込んじまった
おばさんがセンター内で先行き不安なら資格でも取ってみりゃいいんじゃないかな。
社労士事務所は50代前半の有資格未経験者でも受かる世界だから

174:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 17:21:49.01 jSCsc2x10.net
ここの有期契約は何年までとか決まりあるの?

175:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 19:40:09.45 VKS4WbY00.net
>>156
子育て落ち着いてきた40台後半ならば
無期化受けて長く同じ事務所で働くのがあるあるパターンかと
正規はなりたければ毎年受けられるけども
専任はなぜ事務センターだけなんだろうなと自分も思う

176:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 20:11:41.47 PK2b+fSl0.net
>>167
>育児休業給付金とか離職票すら書けないっての多いから少なくとも行政書士より役立つ
人事やってた者だけど、そんなのも出来ないなんて無能過ぎ
私は、労災の請求から助成金までやってたわ
ネットやハウトゥ本で調べれば出来るし
社労士の資格なんかなくてもやれてたもん
行政書士の仕事は社保だけじゃなく多岐に渡るんじゃないの?
確かに社労士よりも簡単に取れる資格だとは思うけど
社労士はコスパ(勉強時間、合格率)悪い資格だと思うけどねぇ

177:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 20:42:26.80 pIKoSvO70.net
>>171
行政書士の場合は試験内容と実務がリンクして
ないから雇われとしていきるなら社労士の資格より役立たないぞ

確かに労災、助成金なんて資格取ってまでやるもんではない
ちなみに助成金は何やった?

178:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 20:43:39.81 Q7rHgRWV0.net
この時期は社労士試験落ちた奴が湧いてくるからなぁwww

179:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 21:33:39.79 VKS4WbY00.net
もう結果出る時期なんか

180:名無しさん@引く手あまた
19/09/16 22:49:32.38 VDYY3U9Y0.net
結果は11月だね
足切りで落ちたら発狂するわな

181:名無しさん@引く手あまた
19/09/17 02:58:45.66 w


182:QEnNtgn0.net



183:名無しさん@引く手あまた
19/09/17 10:17:23.87 +xF80H130.net
広域辞めたあと労働局の更新無しの期間工やったけど、ここの仕事の方が簡単だった
今無職だから今度は事務所に応募しようかなと思ってる

184:名無しさん@引く手あまた
19/09/17 21:26:25.43 uUHYcT5P0.net
事務センの適用Gだけど、学校みたいで毎日疲れるわ。
席異動して菓子食いながら喋ったり、そんな奴等が専任職なるとかありえない。
自分は無期だからセンターから異動になるけど、繁忙期センター支援とかやりたくないわ。

185:名無しさん@引く手あまた
19/09/17 22:19:10.55 g9uiF9o00.net
>>178
それがありえるの
う~ん専任ってなんにものせんねんじゃないの?

186:名無しさん@引く手あまた
19/09/17 22:29:32.86 JCnEt8lS0.net
>>178
無期から専任は受けなかったんか

187:名無しさん@引く手あまた
19/09/17 22:55:24.73 DeOtUHRo0.net
>>178
何で、専任選考試験を受けなかったの。
事務所に異動したかったの。

188:名無しさん@引く手あまた
19/09/17 22:58:25.18 W7LpnDoR0.net
相談室入って半年ぐらいたつけどバックヤードの事務処理とかしてるだけで一日おわるからなんの知識もつかんね
相談室の仕事おおすぎない?

189:名無しさん@引く手あまた
19/09/18 20:42:11.53 02KDhfpV0.net
>>182
どこもそんな感じじゃねん
知識やら研修やらやってる間がない

190:名無しさん@引く手あまた
19/09/19 06:32:53.23 AYX7h85O0.net
>>181
センターの雰囲気仕事にあきたとか?
正規目指してるから事務所で経験積みたいとか?
専任って時短勤務ができないとか
子供いる女性職員は正規になって時短勤務したかも?

191:名無しさん@引く手あまた
19/09/19 06:40:59.62 ZR8idXa/0.net
無期や専任でも時短勤務できるよ。

192:名無しさん@引く手あまた
19/09/19 22:11:44.38 IqiiuH650.net
他の公務系に比べたら確かにここは大変かもな
地元の市役所の契約職員のほうがよかったかもと少し後悔してる自分がいる

193:名無しさん@引く手あまた
19/09/19 22:32:44.36 EtJt8DIH0.net
>>186
稼ぐならこっち
楽なのは役所かな

194:名無しさん@引く手あまた
19/09/19 22:59:34.10 7MwTHx0e0.net
ここって特定契約職員でも育休や介護休暇使えるの?
他の公務系(自治体系)は使えるけど

195:名無しさん@引く手あまた
19/09/20 07:09:52.17 G05a/how0.net
>>188
休暇は取れるけど
休業も取れるが条件確認が必要

196:名無しさん@引く手あまた
19/09/20 07:15:27.97 NA8lTLvV0.net
>>188
取れても契約期間までだから微妙な気がする
当然無休だし

197:名無しさん@引く手あまた
19/09/20 08:56:56.00 GSqUhpYP0.net
市役所とか月給だから申請して介護状態を市が確認できたら介護で時短や休み取っても給与減らなかったよ
ただ、月給が最賃まんまだから激安、正規の平均年収670万とかでも嘱託職員は13万とか14万とかだからね
家庭の事情とか何も無くて残業が問題なく出来るなら稼げるよね、ここは
まあセンターとかだけだと思うけど、残業で稼げるのは
事務所は、あっても残業は月に10時間位でしょ

198:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 00:06:22.27 I6PxQHU40.net
市役所って契約社員って募集してるんですか?
どんな仕事するんですか?

199:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 06:31:08.29 LgltQ/+p0.net
>>192
軽い電話の受け答えや応対とか書類の軽い審査とか
育休代替はきついけど普通の嘱託とか非常勤職員と呼ばれる�


200:烽フは比較的簡単だと思う わからなかったら正規職員に投げてもいいけど年金機構はスキルアップとか言って投げれないんだよね



201:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 08:23:18.76 Mh2ErJuA0.net
>>192
各市町村のネットに求人募集が出てるし(大抵は年度初め採用)、
毎月配布される広報誌にも求人が載る。
あと、各市町村に登録しておけば、欠員が生じたとき、
電話がかかってきて面接を受けるということをやってるところもある。

202:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 08:37:14.48 TkjgZxzN0.net
無職から嘱託で働くようになったけど
給料明細みたらやっぱり落ち込むな
同年代の正社員平均年収よりも200万近く差がついてる
独身実家暮らしだから生きてはいけるけど
この先どうなるんだろ

203:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 13:02:59.08 5/4Yxlxz0.net
>>195
どれくらい無職だったとかはわからんが
同年代と比べなくてもいいと思うよぉ

204:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 15:36:32.11 Mh2ErJuA0.net
今回、専任職員になった人の中に、
30代の男性を何人か見かけたけど、
その年齢で事務セン専任になって、将来、どうするんだろうと、他人事ながら心配するよ。
もう民間企業の正社員になんかなれないだろうに。
一生、年収200万円程度の生涯を送る気なのか。
専任職員なんて、50代以上の第二の人生を送る人か、パートのおばちゃんが就く仕事だろう。

205:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 15:37:58.49 LgltQ/+p0.net
>>197
転職の時に契約よりかはハクがつくかなあ

206:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 16:45:01.84 qT3PP9px0.net
叩いたものだけがわかる、天国への扉。N機構へようこそ!!

207:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 18:24:54.58 fRt9bKKX0.net
今週から採用されたけど、お客様相談室に配属されました…面接の時に年金相談出来るようになりたいって言ったからかな…3日目から積極的に電話取らされて、事務処理もバンバン引き継ぎ…
社労士持ってるけど、ほとんど役に立たない…
もう辞めたい

208:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 19:46:57.65 Mh2ErJuA0.net
>>198
年金事務の仕事が次に活きる業界・業種だったらそうかもしれないけど、
そういう仕事って、まずないだろう。

209:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 19:53:38.76 WBXlYGKY0.net
>>197
正規目指してるのかも?

210:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 19:54:25.92 OywH5ED+0.net
>>198
>転職の時に契約よりかはハクがつくかなあ
ナイナイw年金機構の職務経歴なんか派遣も専任も一緒、ハクなんかつくわけないだろ
ハクどころかコクがつく黒歴史扱いなのに
転活始めたら絶対後悔するから
「事務センで専任職員として働いてましたので社保届けには精通してます(キリッ」
だからなに?それだけ?wwって笑われるよ
>>200
社労士持ってるけど、ほとんど役に立たない…
ほらねw社労士なんて役に立たない資格ナンバー1だろ?
大体社労士資格が強み、武器なら上場企業か少なくとも社員200人以上の会社に採用されてるって
今時社労士開業して食って行ける程甘くないし

211:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 20:19:55.30 fRt9bKKX0.net
>>203
それなりに知識はあるはずなんだけど、電話取った瞬間に頭真っ白になる…

212:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 20:32:46.09 qT3PP9px0.net
>>200
電話はある程度、時間がたたないと慣れないよ。周りにお手本がいないと、辛いな。

213:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 20:35:27.95 qT3PP9px0.net
>>204
マニュアルとかないの?

214:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 20:43:27.60 fRt9bKKX0.net
>>206
電話応対に関するマニュアルはなくて、隣に聞きながらだからしょっちゅう保留になってしまいます…
ダメな時は変わってもらいますけど。
センターに応募すれば良かったです

215:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 20:45:23.80 fRt9bKKX0.net
>>205
事務所勤務の方ですか?
どれくらいで慣れましたか?

216:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 21:1


217:2:47.89 ID:qT3PP9px0.net



218:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 21:20:03.88 fRt9bKKX0.net
>>209
アドバイスありがとうございます。
社労士資格活かせるように、頑張ります。

219:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 21:29:43.48 qT3PP9px0.net
>>210
幸運を祈る!

220:名無しさん@引く手あまた
19/09/21 22:24:57.68 LgltQ/+p0.net
>>201
未経験可のところって非正規か正規かで判断するじゃん
非正規ではなくなるからまだましかなって

221:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 08:42:23.68 syVwuvs30.net
専任=非正規
だろ
正規は正規職員だけ

222:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 08:45:36.26 9CjZJYWH0.net
>>207
非効率と職人芸を未だにやっているんだ。
マニュアルを作る前に知識や経験を持った職員はすでに辞めているから、
そもそも作ることができない。
「マニュアル化」してるそうだけど、アリバイ作りでしょ
もうちょい、外食や小売りのコンサルにバイトの戦力化やマニュアル作りにアドバイスして
貰えよw

223:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 08:52:13.99 9CjZJYWH0.net
社労士資格を持っていても知識ではなくて様々な書類申請の流れを知らないから
辞めるにしても、それをある程度、習熟するまでは居たほうが良い。もったいない
また、年金機構の「職員」はどういう人物で、どのぐらい当てにならず非効率で
「職員芸」で独り占めしているのか観察して、その独り占めキーマンと仲良くして
その後に繋がる「人脈」に出来たら辞めたほうがよい

224:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 08:56:06.05 9CjZJYWH0.net
>>209
期間だけでなく、「職人芸」を独り占めにしてる職員が近くに鎮座しているのか。
また、その職員と良好な人間関係で居られるのか。
そして、おそらくその職員は長年の機構叩きで性格が相当に歪んでいるので、理不尽に耐えられるのか
そんな感じ。

225:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 09:07:05.25 9CjZJYWH0.net
>>207
全国の年金事務所に残ってる「職人芸」職員
(口頭でしか教えない。なぜなら成果を独り占めできるから。また知識と経験を独占することで「暴君」で居ても許されるため)
から機構本部は随時にわたって聴き取りして、表現力がある職員にマニュアル作成をさせれば良いんだよ
「職人芸」職員から、全員が知識や経験を共有するマニュアル職員になれば
電話でいたずらにお客様を待たせることはないし、なぜか必ず存在するローカル・ルールの排除にもなる
職人芸職員はたいてい老害だから、首にしてそれを非正規にすれば相当に人件費が浮く
彼らがマニュアル作成に貢献すれば在籍を約束するが、非協力的だったら追放にするぐらいじゃないかと

226:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 09:29:17.02 6KVBQyrL0.net
>>217
職人芸って言っても、それは自称職人芸だろ!
問題発覚前に、尾っぽ巻いて逃げ去っていったK元なんかはその典型だ、、、笑

227:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 14:19:53.75 UAnMO60q0.net
>>218
システムのKっつたら、有名……けど、ああゆう反面教師も時には必要w.....
>>215
旨いこと言いますねえ~概ね正しいと思います

228:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 14:35:06.35 wAaLQSPY0.net
前の職場(総合事務所)で社


229:労士持ってる男いたんだけど、本当知識だけで実践経験ないからミスばっかりだった 顧客の事業所の支給無しの賞与届けが返戻されてきたからナニ?と思ったら、総括票送らずに届出用紙に0並べて書いて出してたアホ 言ったら「え?これでわかるんじゃないですか?」逆だよ そんなんだけど法改正なんかは常にチェックしてて得意気に知らせてくるw 顧客先の社員からねか年金相談はできなかったし、資格だけあってもマジ使えなかったな



230:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 14:49:32.84 3Zxd0VM30.net
>>215
そうですよね…すぐ辞めるのはダメですよね。
そのうち慣れると思うし、頑張ります!

231:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 17:08:09.70 21AUtG6B0.net
俺は、今自分が担当してる業務に関しては自分でマニュアルを作ったわ。
今の業務は3~4人で担当してるのだけど、
新しい特定と入れ替わった時に、同じレベルのことができるように、
何か分からないことが出てきたときに、これを見れば大体のことが対処できるように、
という感じで、自分が初心者の時に困ったこと、分かりにくかったことをまとめた。
朝の始業前、昼休みの飯を食った後の時間をこまめに使って作った。

232:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 17:51:52.84 9CjZJYWH0.net
>>222
すごくイケメン。偉い。仏様。大明神。
本当にマニュアルを作ることで、後身の人が被保険者に怒鳴られたり、
知識や経験を持つ上司にご機嫌を取らなくていい。
それだけで電話の恐怖から救われる人も多く出る。
また円滑な受け答えで被保険者もイラ出たなくていい。
すごく良いことをしてるので頑張って欲しい

233:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 17:55:11.14 9CjZJYWH0.net
>>221
頑張ってください。応援しています。

234:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 18:37:12.33 yVVBg5zJ0.net
>>224
ありがとうございます!
凄く嬉しいです!


235:名無しさん@引く手あまた
19/09/22 18:37:32.80 yVVBg5zJ0.net
>>224
頑張ります!

236:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 00:40:15.32 yJaC2h+b0.net
むしろマニュアルを作ってない部署があることに驚きだわ

237:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 01:16:31.54 UY/8C7Ah0.net
障害年金難しいなぁ
なんか市販本で良い本ある?

238:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 08:06:48.27 WXx7f+1y0.net
>>228
年金アドバイザーの教科書

239:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 08:09:59.31 WXx7f+1y0.net
>>228
マニュアルもない、教えてくれる人もいない、じゃぁ相談者には
わるいけど失敗しながら習得していくしかないのかもな(笑)

240:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 14:29:03.09 PpX5itiv0.net
>>227
これ
中途でそういうとこ入ったら最悪や

241:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 16:13:21.89 WXx7f+1y0.net
まあ、普通の感覚を持っていれば辞める。。。

242:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 18:11:58.18 PImWGga80.net
お客さんが老齢年金の相談で予約したとする
それをバックヤードの俺が詳細をシステムで調べないといけないのだが、わかる訳なくない?
事前準備したいのはわかるが、あのシステムを新人が見て分析は無理があるよ
窓口のおばさんに集団リンチ受けてるわ

243:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 18:20:56.22 kdYI6cpT0.net
>>233
予約取るのは、かなりの緊張ですよね…

244:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 18:23:00.89 kdYI6cpT0.net
試用期間は2カ月ですが、その期間でやめた人いますか?あと、試用期間で切られた人はいますか?
ちなみに、事務所勤務で。

245:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 19:47:47.92 OV4E5deh0.net
自分もう少しで二ヶ月
解雇は1ヶ月前に事業所側が本人に通知しないといけないんじゃなかった?

246:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 19:53:58.74 kdYI6cpT0.net
>>236
そうですね。
14日過ぎれば、そうなりますね。
自分はまだ


247:4日しか勤務してませんけど… 事務所勤務ですか?



248:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 20:23:43.82 ny1pHRK70.net
社労士事務所から年金事務所に移ってくる人ってあまりいないのかね

249:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 22:23:32.81 PImWGga80.net
>>234
客の希望通りの予約入れても窓口の人に怒られるからね
>>238
僕がそうです

250:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 22:24:33.49 PImWGga80.net
>>234
客の希望通りの予約入れても窓口の人に怒られるからね
>>238
僕がそうです

251:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 22:30:04.73 h8lOFaPi0.net
女だけど毎日帰宅が夜8時半の状態で結婚生活できるのか不安になってきた
育休給付金のこと考えたら今のうちに転職でもすべきかな
周りの奥様方尊敬するわ…

252:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 22:35:35.88 kdYI6cpT0.net
>>239
自分もまだ4日しか勤務してない新人なので…
なかなか慣れなくて、もう精神病みそうです

253:名無しさん@引く手あまた
19/09/23 23:44:54.78 ny1pHRK70.net
>>240
社労士事務所よりキツイ?

254:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 08:45:00.72 qPFq3WNi0.net
>>242
無茶振りしてくるからね
課はどこ?
>>243
お客様相談室なら社労士事務所よりきつい
電話鳴りすぎ、お局複数人

255:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 09:20:57.21 Kr0uTQO50.net
>>244
お客とお局両方キツイってこと?

256:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 12:00:10.83 pQOIMBmf0.net
確かにここは無茶ぶり多いね

257:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 12:06:28.34 pQOIMBmf0.net
>>237
事務所だよ

258:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 12:34:41.85 qPFq3WNi0.net
ここに入る前にこのスレを見ていた
絶対盛っているだろう、ネタだろうと思うレスがたくさんあった
全部事実だったどころかさらに悪い環境だった
年金機構は病気なんだと実感した
>>245
うん両方
おばさんが多いから仕方ないね
お客のクレームを自分のミスじゃなくても謝る避雷針的な役割を持てるよ(`・∀・´)

259:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 18:58:38.29 aCkE8o9J0.net
>>241
センター勤務?何時まで残業してるんですか?

260:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 19:20:51.36 tFHy9RHN0.net
社労士事務所経験の後に年金事務所で年金勉強して開業するかな

261:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 19:29:06.58 yILbnjSb0.net
>>249
センターです終わるのはいつも7時半過ぎですね
夏の繁忙期すぎても大して変わらず

262:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 20:22:25.52 GAoOvEZm0.net
>>242
ここは本当に不愛想な人が多いです。けど、話しているうちに
打ち解けて、親切な人も中にはいると気付く場合もなくはあり
ません・・・なので、取り敢えず1か月は様子を見て、何も状況
が改善しないようなら、正直、早めに辞めたほうが良いでしょう。
ずるずると無駄な時間を費やして、知らずのうちに環境に染まって
しまうのが最悪のケースです。一つ確かなことは「こんな場所で
思いつめても何も起こらない」なので気楽に行きましょう(笑)

263:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 21:26:15.74 pQOIMBmf0.net
>>242
自分も病みそうで体調悪くしそうだよ

264:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 21:36:28.50 pQOIMBmf0.net
ここは無駄にたくさん書類渡されるけどマニュアルとか仕事に役に立つような書類はほとんどないな

265:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 21:37:49.48 eIpQqb+e0.net
>>253
ここ入ってどれくらいですか?
俺は辞めようと思います。

266:名無しさん@引く手あまた
19/09/24 23:56:57.01 tFHy9RHN0.net
>>254
業務に関しては何かの書籍とかで勉強するの?
年金勉強できて羨ましいが

267:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 06:58:48.80 Zy9DumBg0.net
情報セキュリティやら、�


268:椁ア規程研修やら、 どうでもいい研修はいろんな書類を配って頻繁に行うのに、 業務(実務)に関する研修は全く行わないし、行う気もない。 この間、事務セン専任職員新規採用研修があったけど、 結局、内容と言えば、お決まりの情報セキュリティ、服務規程だけ。 そんな内容は、有期特定の時に何度も聞いてるだろ。



269:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 07:03:53.08 wI6NtX9h0.net
>>255
二ヶ月ぐらいですよ

270:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 07:37:20.33 OtijbzK60.net
>>256
251さんがだいたい代弁してくれてますよ

271:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 14:37:02.77 KpXAtUlM0.net
事務センターの人はいつも何時に退社してますか?

272:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 16:06:19.92 W4tAHLXg0.net
みんな業務の勉強しないでどうやって業務やってるんだ?

273:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 17:51:45.13 uRWZVRrX0.net
>>260
毎日2時間~2時間半残業

274:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 19:23:12.26 UKfvjdR30.net
>>260
算定の時期は毎日9時過ぎ退勤
帰宅は10時半、翌朝は6時半に家を出る
儲かるけど専任になって定年までは無理
なので近場の事務所に変わるべく年末退職予定

275:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 19:43:12.30 Y+uI4gR60.net
年金事務所採用されて、5日しか勤務してないけど辞めます。

276:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 21:10:01.45 ArjzEr6D0.net
障害年金やって社労士で独立したいと思ってるけど希望したら入れるのかな?

277:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 21:15:45.52 KpXAtUlM0.net
事務センターって残業多いんだね。
たかが契約職員にそんな残業させるのおかしくないか。。

278:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 21:20:45.41 Y+uI4gR60.net
>>265
事務所ですか?
採用はされると思うけど、事務処理と電話バンバン取らされますよ…
実務経験バッチリなら大丈夫かもしれませんが…

279:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 21:23:14.39 HTX7aNIg0.net
>>266
夜8時以降いることは絶対ないよ
うちのセンターの話だけど…

280:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 21:53:48.52 Ec5i/fF30.net
>>264
何かあった?
>>265
ここを経由する必要がない

281:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 22:01:30.01 Y+uI4gR60.net
>>269
お客様相談室。
電話は新人が積極的に取らされる…周りは全然電話取らない…電話出てもわからない事が多いのに、隣に聞くとイヤな顔される。事務処理進まない。
お昼ご飯も喉に通らなくなった…

282:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 22:29:35.01 qvMvlqPS0.net
>>4
N機構の新しいロゴ?こりゃ傑作だ!左側の奴はヅラ?笑

283:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 22:45:58.76 ArjzEr6D0.net
>>267
障害年金を経験できれば何処でもいいかなと思ってる
バンバン取らされるなら経験になりそうだな
一般書籍だといまいちわからないんだよな

284:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 22:48:18.47 DtoCx7XN0.net
自分も事務所勤めだけど苦痛感じる時は辞めたくなる。
事務センって残業多いんですね。
自分は配属されてる課の課長から今のとこ残業しろ言われてないから定時で帰ってる

285:名無しさん@引く手あまた
19/09/25 22:53:41.13 DtoCx7XN0.net
この間うちの事務所で送別会あったらしいけど皆さんのとこでもありましたか?
自分は不参加ですけど皆さんは参加されてるんですか?

286:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 05:35:47.28 NQ8wQSDp0.net
>>274
上にもよる
飲み会の合間に仕事してる職員もおります
残業もコスト削減でさせない方針の上長もいる

287:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 07:00:19.87 reU3k6vu0.net
>>268
うちのとこも8時過ぎてまで審査処理はしてないわ。他の部署は知らないけど

288:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 08:25:10.65 23RF//Hx0.net



289:本当に社労士持ってるのかと思うレスが散見される(`・∀・´) >>270 同じ職場だと思える状況 こっちのお客様相談室は離職率高い 改善もしない



290:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 08:40:11.48 l2RUAPqy0.net
>>265
そういう社労士の開業は多いよね
「障害年金」の給付をやりたい、と明確に述べて年金給付以外だったら断ったほうが良い
年金事務所で働けば内情が分かるし、
また「元年金機構」職員という肩書は開業にあたってPRにもなる
相談室なりに居る「職人芸」職員と仲良くなって、
辞めても訊けるような「人脈」になれば、ここだけなんだが…という話で他の社労士とも
差別化できる
社労士会の勉強会より良いかも知れず

291:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 08:46:55.09 l2RUAPqy0.net
>>272
通る診断書、通る日常生活申立書を直に視れるというのが強い(一般書籍は誤魔化すし、
記述をあまりに簡易化しすぎ。特に厚生年金記録がある際、申請者に有利になる、そうとも言える解釈の書き方)
どんな認定医なのか。
認定までどのように書類が振るい分けられるのか。
どんな年金機構の職員が担当しているのか。

292:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 09:17:21.67 NieMeteP0.net
求人って普通にどこかの求人サイトからでいいの?
HPからの方が良い?

293:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 10:18:20.72 vWqTsXmZ0.net
事務所はキツくて1カ月で辞めちゃうけど、その後にセンターに応募するのは大丈夫ですか?

294:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 12:24:46.60 23RF//Hx0.net
>>281
内部で情報回るから厳しそう

295:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 12:31:22.54 WHROxczZ0.net
>>281
履歴書に書いたら避けられると思うけど応募は自由だよ
送付先のセンターや事務所で審査してるんじゃなくて実際は本部で履歴書みてるらしい

296:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 13:17:07.22 vWqTsXmZ0.net
>>283
でも採用面接の時に、面接官が履歴書見てますよね…

297:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 15:21:02.17 acYcc81k0.net
採用面接の時に毎日2時間程残業がありますって
説明あったんですか?

298:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 17:41:38.05 23RF//Hx0.net
会議で特定への攻撃を平気でしてくるお局に驚いた
気に入らないものは排除タイプだわ

299:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 17:48:26.00 TxFTLmQs0.net
今のところ配属されてる課の課長から残業していけとか特に言われてないから定時で帰ってるんですが残業しないとクビになりますかね?

300:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 18:30:26.02 dC7a1hGZ0.net
>>287
周りと仲良くしようと思うなら周りと帰宅時間合わせた方がいいと思うよ

301:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 20:10:35.69 NQ8wQSDp0.net
>>288
別に用事あるなら早く帰ってもOK
周りと仲良くするならお菓子を配る
その方が打ち解けるよ

302:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 20:25:17.97 ScMdaqOe0.net
>>289
お菓子配るのここの風習な。。サーカスの動物かよw

303:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 20:53:57.69 XZUseUJ+0.net
>>281
普通の会社だったら、履歴書の職歴にウソを書いてもバレることはないだろうけど、
ここは書類審査を通って、面接に呼ばれたとき、
これまでの年金の加入履歴を見られるから、いつ、どこで働いていたか全部バレるよ。

304:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 22:17:01.55 Ql9b2YW00.net
事務センは専任職が出来たが
事務所は相談できる人しか同じ立場になれないんかね
接客有るか無いかで差が欲しくなりそうだが

305:名無しさん@引く手あまた
19/09/26 22:21:51.63 cBUyw2z10.net
>>289
うちのセンターで早く帰る人はヒソヒソ言われてるよ…

306:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 06:10:48.10 UDdnIBlg0.net
>>293
センター?
Gにもよるのでは?
早く帰るような方向性になってきてるGもある

307:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 09:32:47.01 i1H4/4x


308:N0.net



309:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 15:08:28.14 WQtNrGer0.net
おばちゃんたちも残業してるんですか?
一般の会社だとおばちゃんは定時で帰っていますが、
この機構の事務センターは違うのですか?

310:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 16:32:08.36 gfXe8LDj0.net
>おばちゃんたちも
事務センには基本おばちゃんしかいません
40代50代が中心戦力ですから

311:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 19:08:44.74 WQtNrGer0.net
40代50代のおばちゃんが残業してるんですか?
家事はどうするの?

312:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 19:30:23.38 fS/rGy/d0.net
>>298
土日につくっておくとか

313:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 20:00:00.76 3gO265i+0.net
>>271
馬鹿な大将、敵より怖いと昔の人はよく言ったものだ

314:名無しさん@引く手あまた
19/09/27 22:33:39.72 pKzA8yYa0.net
淀川年金事務所の所長と特定契約職員?がいかがわしい関係にあって双方飛んだらしいよ

315:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 05:32:06.86 v9h2G7uu0.net
>>301
貴様、その発言に責任持てるんだろうな?

316:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 05:33:21.95 v9h2G7uu0.net
>>301
嘘だったらどうなるか覚悟はできてるだろうな?

317:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 05:35:14.40 v9h2G7uu0.net
>>301
それ以上"らしい"で発言したらどうなるか覚悟はできてるんだろうな?

318:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 05:37:17.03 v9h2G7uu0.net
>>301
貴様、特定されたときにはどうなるか覚悟はできてるんだろうな?
アホンダラ

319:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 05:38:27.87 v9h2G7uu0.net
>>301
貴様、身元晒しやがれ

320:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 05:39:48.96 v9h2G7uu0.net
ずっと監視してやる

321:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 05:41:54.71 v9h2G7uu0.net
一寸でも非がある人間は懲らしめてやる

322:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 07:29:53.75 OqNvYN9D0.net
>>308
どうした?

323:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 10:15:13.10 eoxo9dVt0.net
めちゃキレとるやん
自分のいるとこはW不倫がいる
知ってるのは自分らだけじゃないはずなんだがなぁ

324:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 17:44:51.22 t+eRHDU+0.net
事務センターの特定業務契約職員は、ほぼ女性なんですか?

325:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 18:36:47.12 g6LJ10Ms0.net
>>311
9割女かな

326:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 20:19:26.16 9/56Iqun0.net
>>298
ダンナが料理してるケースもあるよ

327:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 21:06:25.37 t+eRHDU+0.net
>>312
男性お断りの求人だったんですね、、

328:名無しさん@引く手あまた
19/09/28 21:51:25.89 gHoW0HuH0.net
>>311
応募者自体が、圧倒的に女性が多い。
男性はこんなところで働こうとは思わないだろ。

329:名無しさん@引く手あまた
19/09/29 00:20:48.90 OXdmQPQ20.net
>>315
いや、正規職員目指して入る男性もいるだろ

330:名無しさん@引く手あまた
19/09/29 11:35:48.80 a0GTYxsR0.net
>>316
正規目指してる子持ちのオバちゃん特定もいます
実際子持ちのオバちゃん特定が正規になってます

331:名無しさん@引く手あまた
19/09/29 18:05:30.16 u7/S0hA20.net
ここは夢のワンダーランドです。信じれば何でも実現します。
さあ、夢の扉を開こう!!

332:名無しさん@引く手あまた
19/09/29 18:41:12.43 /ZPYwzrz0.net
>>317
子持か否かは関係なくね?
その人、おばちゃんつてもまだ30代か40過ぎくらいだろ
ここで言われてるオバチャンとは、40代後半以上の「就職困難者」の括りに入る年齢層のご婦人らの事

333:名無しさん@引く手あまた
19/09/29 19:32:41.44 u7/S0hA20.net
ここは幻想の世界。何から何まで。。。でも、もし信じてくれるなら、
全てが現実になる。

334:名無しさん@引く手あまた
19/09/29 22:05:32.10 O75Bbi+y0.net
正規受かるなら優秀な人だな

335:名無しさん@引く手あまた
19/09/29 22:38:41.43 +U4Ye2430.net
自分とこの拠点では正規登用された人を見たことないけど、どんな人が受かってるの?
やっぱり大卒の人だけ?

336:名無しさん@引く手あまた
19/09/30 06:15:38.11 /HHf/4oT0.net
>>321
優秀なかたもおられますがビミョ~なかたもいますね
あんまり頭良くないかたもいます。。。。。何とも言えません

337:名無しさん@引く手あまた
19/09/30 06:44:08.92 abP+UKXI0.net
社保庁は高卒でも採用されたけど、機構になってからは高卒は不可。
だから機構発足以降の正職員は大卒のみ。

338:名無しさん@引く手あまた
19/09/30 10:44:20.18 1eqgzDVj0.net
ここと適当な民間いくならどっちの方がいい?
民間は募集要項に普通に嘘書いてるから当てにならないけど流石にここは嘘は書いてないでしょ

339:名無しさん@引く手あまた
19/09/30 13:58:59.80 CKdOKd3X0.net
>>325
センターの平均残業時間20時間てのは30時間の間違いかと思うわ

340:名無しさん@引く手あまた
19/09/30 20:25:59.18 R5iiHHcI0.net
センターはリハビリセンターのことです。しっかりとリハビリして、元気にを取り戻して
くださいね。

341:名無しさん@引く手あまた
19/09/30 22:05:42.64 abP+UKXI0.net
>>326
それはセンターによるし、同じセンター内でも配属される制度グループによって違うから。
俺のところは広域事務センターだけど、繁忙期でも残業は月20時間くらいだから、
求人票の記載は大体合ってるわ。もちろん30時間くらい残業してる部署もある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch