20/02/23 22:13:33 pfJ5os0t0.net
>>398
特に百貨店アパレルと言われるメーカーだな。
いわゆる元大手系の老舗アパレルとか。
410:名無しさん@引く手あまた
20/02/23 22:25:02 Nojm6Ymg0.net
もう死人が出そうな雰囲気
アパレル業界は、どうやら「死にかかっている」かもしれない
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
411:名無しさん@引く手あまた
20/02/25 17:44:30.58 pV/3v77d0.net
終わっとる
レナウンの2019年12月期は、営業損益が79億円の赤字、純損益が67億円の赤字だった。
同社は今期から決算期を2月期から12月期に変更。そのため10カ月間の変則決算での比較になるが、赤字幅は19年2月期(営業損益19億円、純損益39億円)と比較してさらに拡大した。
売上高は502億円。
昨年10月の消費増税と暖冬の影響でコートなど重衣料が売れず、「ダーバン(D’URBAN)」「アクアスキュータム(AQUASCUTUM)」など主力の百貨店ブランドが不振だった。
親会社山東如意のグループ会社・恒成国際発展有限公司への売掛金の回収が滞ったことにより、
53億円の貸倒金引当金を計上したため、販管費がはね上がった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
412:名無しさん@引く手あまた
20/02/25 22:46:12 peEWTszp0.net
続ける意味はあんのかね?
413:名無しさん@引く手あまた
20/02/28 03:53:51 5uUcPhgl0.net
新コロの影響マジやばい
2月はインバウンド大割れ
今後も客数減は大きく売上悪化
夏物以降は納期未定が多数、秋冬物まで影響有り
中国以外のASEAN系や他の縫製工場も結局副資材を中国に頼ってるから納期に遅れ
さらに欧米のメガブランドの生産が後ろ倒しになってきて
新たなキャパは全く無し
今息切れしてる百貨店系アパレルは残念ながら終了
414:名無しさん@引く手あまた
20/02/29 18:27:11 XZRqagrU0.net
普通に考えてこの10年くらいで物価が爆上がりして消費税も上がりまくって
おまけに低所得の人が増えてしかもスマホやPCの通信費も高いし、服になんて
金かけてられないんだよな。アパレルなんて早いとこ逃げ出すのが吉。
415:名無しさん@引く手あまた
20/03/02 16:50:15 pdwRLaI50.net
でも違う業界に転職がうまくいかないよ
416:名無しさん@引く手あまた
20/03/02 18:52:16 7TaexOdH0.net
>>406
ヤフオクやメルカリの古着や横流し品で結構安く買えるからね
もう長いこと店で服買ってない
417:名無しさん@引く手あまた
20/03/03 09:50:27 8HaA1Dem0.net
大丸心斎橋店は前年同月比45.5%減 新型コロナで百貨店2月度は主要5社全てが減収
決算/商業施設
百貨店主要5社の2月度の売上速報が出そろった。新型コロナウイルスの感染拡大や、
前年2月だった春節(旧正月)が1月にズレたことなどを主要因に、5社全てが売り上げ減となった。
特に免税売り上げ比率の高い店舗で大幅減となっており、
大丸心斎橋店の売り上げは前年同月比45.5%減(※1)、三越銀座店は同36.2%減だった。
これで10月の消費増税以来、5カ月連続で主要5社の売上高は前年割れとなった。
百貨店別の2月度売上高は、三越伊勢丹(既存店)が同15.3%減、高島屋(単体)は同12.4%減、
大丸松坂屋百貨店は同21.8%減(※2)、そごう・西武は同6.5%減、阪急阪神百貨店が同1.8%減だった。
阪急阪神百貨店の落ち幅が小さいのは、19年10月にそごう・西武から阪急阪神百貨店に屋号変更した神戸阪急、高槻阪急の純増効果による部分が大きい。
URLリンク(www.wwdjapan.com)
418:名無しさん@引く手あまた
20/03/03 10:26:04 SeEnc9ue0.net
男はビルメンやれば?
貴方達が店で接客してるとき裏で雑用やる仕事
空調の点検とかやるやつ
419:名無しさん@引く手あまた
20/03/03 17:02:53 mNsmXEAg0.net
41歳アパレルでやってきます
420:名無しさん@引く手あまた
20/03/03 17:34:51 XPjZ5YC40.net
実際アパレルの求人は300万の年収の求人で
なおかつ契約社員ばっかりだよ
もう無理やろこんな業界
421:名無しさん@引く手あまた
20/03/03 18:18:56 XPjZ5YC40.net
販売はまだ店長とかなれれば給料マシかもね
店長とかも大卒とかだったりするんかな
422:名無しさん@引く手あまた
20/03/03 18:21:27 1tUxckap0.net
化粧品の販社と似たような雰囲気かな
モラハラパワハラセクハラマタハラがありそう
423:名無しさん@引く手あまた
20/03/03 19:17:32 34FY3BFY0.net
速報見たが
大阪の百貨店も入るビルでコロナ感染者出たらしい
百貨店はそのまま営業してるが
424:名無しさん@引く手あまた
20/03/04 00:56:25 TWLu16eG0.net
百貨店ならアパレル化粧品アウトだな
425:名無しさん@引く手あまた
20/03/04 23:02:49 z5AZK17c0.net
女性向け洋服ブランド「アースミュージック&エコロジー」などを展開するストライプインターナショナル(岡山市)の石川康晴社長(49)が複数の女性社員
やスタッフへのセクハラ行為をしたとして、2018年12月に同社で臨時査問会が開かれ、厳重注意を受けていたことが分かった。
4件のうち1件は、石川氏が16年に地方視察した際、女性の店舗スタッフを朝にホテルに呼び出し、本人の同意がないままわいせつ行為に及んだとしている。ほかの3件は(1)石川氏が宿泊研修時、LINEで社員に「内緒だよ」とメッセージを送り、部屋に来るよう誘った(2)
店舗スタッフに深夜にホテルのバーに来るよう誘った(3)地方在住の店舗スタッフに、東京に来て「デート」するよう誘った―などとしている。
査問会では、石川氏が女性をホテルに誘ったLINEのメッセージや、無理やりわいせつな行為をされたという女性の証言などが資料として示された。
資料では「その他の事例」として、「ストックルーム(倉庫)で抱きつかれた」「移動時に車内でキスされた」といった行為も報告された
426:名無しさん@引く手あまた
20/03/05 21:25:32 4ZiieuaU0.net
セクハラ、パワハラ
社内不倫
総務に連絡しても揉み消す会社あるからな
アパレルにはありがち
427:名無しさん@引く手あまた
20/03/08 18:37:33 B4rNWmoW0.net
コンプライアンスなんて無い業種なんでしょうね。 <
428:br> http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583546616/l50
429:名無しさん@引く手あまた
20/03/08 22:18:35 3dpwohZ80.net
数年前かな、百貨店アパレルで商社に買収されたんだが
もう無理やと投資ファンドに転売された会社あるな
430:名無しさん@引く手あまた
20/03/09 19:20:17 LDP1s4Kv0.net
まだ年齢的に転職も可能なんで希望退職に応募すれば良かった。
残った社員にこんな地獄が待ってるとは思わなかったんだよね。
業績はさらに悪化するし、ブランド整理、事業部の合併で余剰人員は出向やら転籍やら、自主退職する人も。
社長お気に入りの社員数名が役員に出世したけど、
今こんな時に役職つけて報酬払う必要あるのかね??
こいつらも会社をダメにした張本人達なんだけど。
外部からのヘッドハンティングならまだしも。
終わりが見えたよ。
431:名無しさん@引く手あまた
20/03/09 19:42:15 AsG9p41+0.net
アパレルからの転職ってやっぱりアパレルしかないのかな?
432:名無しさん@引く手あまた
20/03/09 22:16:21 8Mav5eFo0.net
アパレル内をぐるぐる
または生地屋、OEM先とかだね、、、
ロクな会社無いけど
433:名無しさん@引く手あまた
20/03/11 09:40:24 bd67ENR60.net
セレクトショップぐるぐる回ってる人いるよな。
434:名無しさん@引く手あまた
20/03/14 13:04:59 /eIl8l/V0.net
2期連続赤字で窮地 名門「レナウン」に買収話が急浮上
435:名無しさん@引く手あまた
20/03/14 15:37:27 It0nPGK90.net
>>409
大丸心斎橋って、去年の秋頃に
リニューアルしたばっかりだったような…
436:名無しさん@引く手あまた
20/03/14 19:50:35 RYcvA+8G0.net
>>425
数年前に中国の企業に買収されたけど
転売されるってこと??
437:名無しさん@引く手あまた
20/03/14 20:42:23 /eIl8l/V0.net
そう
ニトリが買いとるかもって
438:名無しさん@引く手あまた
20/03/15 13:24:51 yq9hmQWb0.net
ビジネスニュースから拾ってきた
スレリンク(bizplus板)
439:名無しさん@引く手あまた
20/03/16 15:57:21 JHm54xOF0.net
女性向けのアパレルブランド「MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)」などを運営するシティーヒルが、3月16日に民事再生法の適用を申請しました。
新型コロナウイルスの影響で店舗売上が減少したためで、新型コロナウイルスによる関連倒産は6社目となっています。
440:名無しさん@引く手あまた
20/03/16 20:06:04 69j35NqH0.net
企画部で
51歳の小柄なおじさんいるんだが
肝臓悪そうな位に顔色真っ黒
昼飯もカレーを3分で飲み込むような食べ方
姑息な手段で仕事するから周りからバレバレ
龍谷大学?だったかな、
あまり聞かない大学なので縁故採用なんかな?
とにかくファッションに疎いおじさんMDが多過ぎ
その一人。
441:名無しさん@引く手あまた
20/03/17 01:11:59 UEY8+2IL0.net
女性向けアパレルがまたまた.....
スレリンク(newsplus板)
442:名無しさん@引く手あまた
20/03/17 14:58:42 J8uVgsln0.net
>>431
龍谷か
学生時代に零細派遣会社社員で見たな
聞いてもいないのに俺は龍谷大学で~とか話てきて奇妙なおっさんだった
顔も黒くパンチパーマだったよ
昔無名Fラン大学でも今は中堅大だから気持ちだけ大きくなったアホなおっさんが多いよ
443:名無しさん@引く手あまた
20/03/17 22:27:59 h8SGF1Ue0.net
カレーライス飲み込んでるおじかんとか
笑笑
ウケるわ
どこのアパレルメーカー??
444:名無しさん@引く手あまた
20/03/18 20:49:39 uqW13Wdn0.net
>>433
関西…近畿、龍谷、甲南
関東…東海、帝京、亜細亜
こんな感じだ。
445:名無しさん@引く手あまた
20/03/20 01:24:09 6xis8nJt0.net
ローラアシュレイが破綻
スレリンク(newsplus板)
446:名無しさん@引く手あまた
20/03/20 07:38:30 Pz8i6kav0.net
>>431
そんな貴女は高卒なんでしょw
自分だって普段ユニクロファッションなんだから主観じゃなくて客観的に見ようね
447:名無しさん@引く手あまた
20/03/20 11:41:51 /87vEqfx0.net
↑
と五流大学出身者が言っております。
笑笑!!
448:名無しさん@引く手あまた
20/03/20 15:19:40 CKV5XfOW0.net
・「マジェスティックレゴン」を手がけるシティーヒルが民事再生法申請
・英「ローラアシュレイ」も経営破綻し管財人の管理下に
・「ローラアシュレイ」は日本では伊藤忠商事がマスターライセンシー、ワールドが店舗展開計画中
新型コロナウイルスにより、ファッション・アパレル企業が倒産するという、恐れていたケースが発生しはじめている。
449:名無しさん@引く手あまた
20/03/21 13:02:39 Vs4xvPiW0.net
>>425
ビジネス板にも出ていたよ
スレリンク(bizplus板)
450:名無しさん@引く手あまた
20/03/21 22:25:35 tZ7UccJP0.net
社員の高齢化が酷いな、、
若手から中堅社員の方が希望退職していくから
会社にしがみつく50代以上の社員が目立つ。
そんな方々はファッションビジネスにはもう向いてないんだが。
451:名無しさん@引く手あまた
20/03/22 11:39:47 PtamU36E0.net
ナイキ、アディダスなんかが
ウイグル人強制労働工場と関わりがあるそうだ。
スレリンク(newsplus板)
452:名無しさん@引く手あまた
20/03/24 00:50:43 cQ3O29zM0.net
新潟三越が閉店
スレリンク(newsplus板)
453:名無しさん@引く手あまた
20/03/24 20:39:35 3q8ECaRK0.net
ニット機大手の島精機製作所は24日、世界的なアパレル生産の冷え込みを受けて、2020年3月期連結業績の見通しを下方修正した。
修正後の予想は売上高が335億円(修正前は400億円)、営業損益が48億円の赤字(同36億円の赤字)、
経常損益が48億円の赤字(同35億円の赤字)、純損益が76億円の赤字(同24億円の赤字)。
株安による投資有価証券の評価損と繰延税金資産の取り崩しなどの特別損失も影響した。
赤字転落を公表した昨年10月21日に続き、2度めの下方修正になる。
454:名無しさん@引く手あまた
20/03/24 20:41:24 3q8ECaRK0.net
「ザラ」などのブランドを傘下に擁するスペインのアパレル大手インディテックス<ITX.MC>は18日、
新型コロナウイルス流行で事業が大きな打撃を受けており、3月最初の2週間の売り上げが24.1%減少したと発表した。
世界で4000店舗近くを一時的に閉鎖したという。
455:名無しさん@引く手あまた
20/03/24 20:47:02 3q8ECaRK0.net
日本百貨店協会は24日、3月1~17日の一部百貨店売上高(40店対象)が前年同期比で約4割減少したことを明らかにした。
新型コロナウイルスの世界的流行を受け、訪日外国人に加え、日本人の来店客も激減。
このペースが続けば、売上高の減少幅は単月で過去最悪となる公算が大きい。
訪日客の消費動向を示す免税売上高は同じ期間で約8割も減少しており、苦境が鮮明となった。
456:名無しさん@引く手あまた
20/03/25 22:12:11 FGJ9ELJU0.net
ウイルスあんま関係なくね?
457:名無しさん@引く手あまた
20/03/26 23:43:49 fy9SbpOs0.net
山形の老舗百貨店も…
スレリンク(bizplus板)
458:名無しさん@引く手あまた
20/03/27 09:12:04 e91zo9Oo0.net
社の百貨店ブランドを整理すべきやわ。
これを機にな。
大分廃止したんだが、まだまだ
昔の名前で出ています的な化石ブランドが
多過ぎ。
ミセスと言うよりシニア専門アパレルメーカーやわ。
459:名無しさん@引く手あまた
20/03/27 12:47:22 Z1D7HOq80.net
ハロワで紹介されたファイブフォックスとか言う会社受かったw
ホームページみたけどGUみたいなもんだな
取り敢えず行くか保留だわ
460:名無しさん@引く手あまた
20/03/27 14:04:09 849qEbU40.net
アパレルにいてファイブフォックス知らんてないだろ
461:名無しさん@引く手あまた
20/03/29 13:5
462:7:42 ID:u18KpaWR0.net
463:名無しさん@引く手あまた
20/03/29 15:43:23 G2yqXIze0.net
義理の兄貴がアパレルの営業なんだが、どのくらい稼いでいるのか知りたい。
(ストレートに年収聞きづらいので)
関西で30後半、中小で無名のアパレルの営業なんだが、どのくらいの収入だろうか?
ちなみに、義理の姉曰くブラックらしい。
464:名無しさん@引く手あまた
20/03/29 16:02:58 8JKQl2AE0.net
>>453
1000万ちょいいかないぐらいじゃね?
アパレルの営業ってのは10万の服100着売れば売上1000万だし楽勝よ
465:名無しさん@引く手あまた
20/03/29 17:23:06 G2yqXIze0.net
>>454
マジレスしておくと、義理の兄貴は雇われなので売上を知りたいのではなく。給料を知りたいわけです。
服を小売店に販売しているとの事。
その服は自社製品かは不明。
466:名無しさん@引く手あまた
20/03/29 18:11:16 DkGMPYM80.net
>>453
歳は俺の方が若干上だけどほぼ同じ条件で俺は¥430万ぐらい。うちも大概ブラックだと思う。
467:名無しさん@引く手あまた
20/03/29 21:33:10 8JKQl2AE0.net
>>455
会社の規模もわからんのにそんなんわかるわけらないやんw
だいたい卸、メーカー、問屋すら把握出来てないすら出来てないとか無知すぎだろ、、
自分の給料も心配しろよ
468:名無しさん@引く手あまた
20/03/30 00:22:39 sr/r/sSI0.net
何でそんなに人の給料知りたがるの気持ち悪い
469:名無しさん@引く手あまた
20/03/30 18:00:22 +n+TLXEF0.net
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、小池百合子東京都知事が外出自粛を要請した3月28~29日。
関東のアパレル・雑貨店では来店客数が前年同期と比べ7~8割落ち込んだことがわかった。
店舗解析サービスのABEJA(東京・港)が30日、顧客店舗の実績データをまとめた。
3月中旬には「自粛疲れ」も指摘されたが、先週末は多くの消費者が不要不急の外出を控えたようだ。
470:名無しさん@引く手あまた
20/03/30 19:40:22 rWrLvsmm0.net
先週からウチの店長がコロナに効くTシャツを開発してるわ!
成功する臭いがプンプンするから一生ついてくぜ店長!
一緒に億万長者になろぅぜ(^^)
471:名無しさん@引く手あまた
20/04/01 02:18:52 G2nAzzco0.net
アパレル業界は雇止め加速だね。
NHKのニュースにも出てたが
都内に本社があるアパレルメーカーが
内定取消しを行なってるらしいね。
472:名無しさん@引く手あまた
20/04/01 17:11:08 D00COJzL0.net
世間的には洋服どころじゃないからな
473:名無しさん@引く手あまた
20/04/01 17:42:18.42 ZJDKGx8V0.net
化粧品も売り上げの落ち込み具合激しいからな
まだ製造メーカーのがマシだわ
474:名無しさん@引く手あまた
20/04/01 18:59:59 skQsaABt0.net
三越伊勢丹が首都圏の店舗、週末お店を閉めるって。
スレリンク(bizplus板)
475:名無しさん@引く手あまた
20/04/03 07:38:36 t+sgdA2u0.net
レナウン・三陽、「名門アパレル」存亡かけた攻防
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
476:名無しさん@引く手あまた
20/04/03 19:32:26.87 yWhBSdoC0.net
松坂屋の豊田店も来年9月に閉店
スレリンク(newsplus板)
477:名無しさん@引く手あまた
20/04/03 22:07:44 iR/1TNRI0.net
身売りしない方向か?
売ったら自社ビルなんかすぐ無くなるで
478:名無しさん@引く手あまた
20/04/03 23:14:05 t+sgdA2u0.net
ワールドなどアパレル各社が新型コロナで店頭売上大幅減、臨時休業や営業短縮が打撃
479:名無しさん@引く手あまた
20/04/04 22:22:56 JG6SUISr0.net
前年比40%はかなりやばいな
社員の給料とか据え置くの?
480:名無しさん@引く手あまた
20/04/05 01:12:55 lRbJncPr0.net
販売員さんたちどうなるのだろうか。
481:名無しさん@引く手あまた
20/04/05 05:04:05 kAP8Lu7L0.net
>>469
社員の給料を40%にすればokだろ
482:名無しさん@引く手あまた
20/04/05 18:15:17 5tsuRPvF0.net
お前天才かよ
483:名無しさん@引く手あまた
20/04/05 21:54:10 27JGkba/0.net
経営者の都合の良い時変動制給料賛成w
経営が楽でええわw
484:名無しさん@引く手あまた
20/04/05 22:20:54 QGJB6le00.net
余計な社員をカットすりゃいい
特に事業部長、執行役員
全く必要無いわ
485:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 12:23:04 Z5F6Cn6k0.net
>>474
そりゃ駄目だわ
値札付ける作業専門の俺が切られる
486:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 17:07:12 O6ZHlU2H0.net
やべー
まじ赤字の垂れ流し状態
487:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 17:19:35 vNpOGYIw0.net
生きるか死ぬかの状態にあるのに
洋服もくそもないわな
488:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 18:02:39 bzwCNgNC0.net
アパレルの末路
(自称元転職エージェント)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
489:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 18:21:23 +EtE0TCI0.net
春物を買いに行く時期なのになぁ…
おうちでお布団にくるまっていたら
お洋服どころではないものね…
490:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 18:25:22 vNpOGYIw0.net
国から緊急事態宣言が出された場合、
東京都は、基本的に休止を要請する施設として、カラオケ、パチンコ店、マージャン店などの娯楽施設、
百貨店、ショッピングモールなどの商業施設、
大学、専修学校や学習塾、体育館などの運動施設を挙げたほか、
居酒屋や理髪店についても休止を要請するとしている。
491:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 19:26:11 s42RxUAi0.net
売り上げ前年比40%しかないわ
どうなんだろうちの会社
492:名無しさん@引く手あまた
20/04/06 22:21:32 oBcNNwOx0.net
自社ECも全比110%くらいしか上がってないわ。
今期末までにさらにブランド整理廃止して
人員を削り事務や物流は外部委託に。
50歳以上は役職問わず退職勧告。
493:名無しさん@引く手あまた
20/04/07 17:19:59 HNLg+Ifm0.net
まあそうなるやろな
業績給の比重高いからアパレルなんかやめとけ
元ホストがいたり、全てが軽い
494:名無しさん@引く手あまた
20/04/07 22:52:47 fIbyQ7Yh0.net
ホストさんまでおられるとは…
495:名無しさん@引く手あまた
20/04/08 04:08:00 tUF2ZtC30.net
俺んとこは半分が在宅勤務になったわ
中国から服が入ってこないから在宅でそれぞれ服作ってそれを店に持ってくる感じのシステム
496:名無しさん@引く手あまた
20/04/08 08:45:08 arqeOC2Y0.net
販売できるくらいのお洋服が作れる人がうらやましいけれど、
待遇、もっとよくしてあげられないものだろうか…
497:名無しさん@引く手あまた
20/04/10 18:02:46.49 n/xWnzmp0.net
オンワードホールディングス(8016)が10日発表した2020年2月期の連結決算は、最終損益が521億円の赤字(前の期は49億円の黒字)だった。
特別退職金や店舗資産の減損処理に伴う特別損失を計上した。繰り延べ税金資産を取り崩すことも響く。
498:名無しさん@引く手あまた
20/04/11 10:42:09 LrZOttIB0.net
大手アパレル勤務の友人曰く
『1ヶ月在宅でする事なんて無いし
休んで給料貰ってる。』
いや、それが退職金の代わりだろよ
って言っといたわ。
499:名無しさん@引く手あまた
20/04/12 14:41:26 KFfOHxev0.net
百貨店そのものが休んでしまって、
もうどうもならん
500:名無しさん@引く手あまた
20/04/12 22:27:42 sNgLCoJT0.net
アフターコロナで
人員削減、事業の切り売り、不動産売却
会社ごと売却も
資金の無いアパレルは終わるだろな。
中華に買われないようにしないとな。
501:名無しさん@引く手あまた
20/04/13 11:34:42 6+j4x2gi0.net
リモートワーク進んだから、世の中にビジネス服需要はほぼ無くなったし、コロナでハレの場もオケージョンも消えた。もうカジュアル服だけか…
502:名無しさん@引く手あまた
20/04/13 15:45:48 9t0icRps0.net
オンワード
700店舗閉鎖来たね
503:名無しさん@引く手あまた
20/04/13 16:07:13.50 N3gSdfJU0.net
レナウンは親会社もまさか日本が1ヶ月も休業要請するとは思ってなかったかもしれないので
さっさと見切ってレナウンを売り飛ばすかもしれないな。
やっぱりあの社長切りかたは不自然だったし。
504:名無しさん@引く手あまた
20/04/13 16:09:53.82 O1dcUuH20.net
まぁけどオンワードなんて弱小だから別に潰れても大丈夫っしょ
505:名無しさん@引く手あまた
20/04/13 22:20:50 YnbLq+KL0.net
地方の百貨店やモールからどんどん撤退するだろうから
館自体の運営も難しくなるわな。
他社もそれに続き撤退合戦が始まるで。
506:名無しさん@引く手あまた
20/04/14 09:21:22 7YGRMTK/0.net
【バーバリー無き】三陽商会 経営陣大半を外部人材に 大株主の米投資ファンド提案へ
スレリンク(newsplus板)
507:名無しさん@引く手あまた
20/04/14 15:27:12 7YGRMTK/0.net
三陽商会が4期連続の赤字決算、
百貨店や商業施設の休業で純損失26億円
508:名無しさん@引く手あまた
20/04/14 20:52:39 7YGRMTK/0.net
三陽商会 150店舗の閉鎖検討
509:名無しさん@引く手あまた
20/04/14 22:15:46 rLNxsUsm0.net
アパレルメーカーホームページによると
東京本社にてコロナウイルス感染者が発生。
現在閉館中との事
510:名無しさん@引く手あまた
20/04/15 01:23:25 XWGwMwWZ0.net
アパレルの仕事って学生時代は憧れだったからショップのアルバイト楽しかったんだけどなー
憧れでやめておくべきだったよ・・・服を売り込むスキルなんて生きる上で何の役にも立たないことをもっと早く自覚すべきだった
511:名無しさん@引く手あまた
20/04/16 19:17:52 hKNWTAig0.net
マネキンさんの紹介所とか大変だなぁ。
館がそもそも閉まっているもの…。
ベテランさんも多く抱えているところたくさんあるだろうに。
512:名無しさん@引く手あまた
20/04/16 20:14:49 DCNvSWyI0.net
上場アパレル企業の9割が3月売上高減少、前年同月を上回ったのは「西松屋」と「ワークマン」のみ
513:名無しさん@引く手あまた
20/04/17 00:07:09 1PmnmleJ0.net
赤ちゃんはオシメから服やら何やら需要が尽きないし6つの財布で買ってもらえる。
工事現場は段々と休業になってるけど一時的なものだからやっぱりワークマンすごいな。
でも今回のコロナ恐慌は一部の雇用(医療関係や流通、公務員など)を除いて全方位的に
休業からくる売上減の影響を受けているのである程度社会が復活してもどこまで経済が
回復できるか・・・。
マジでユニクロとアダストリア、あと一部の固定客掴んでるブランド以外、全部潰れたりして。
レナウンとか三陽商会とか百貨店系は身売り、外資からの買収・吸収でTSIみたいに一つに
まとまってからゆっくり死んでいくかも。
514:名無しさん@引く手あまた
20/04/17 01:18:22 mU5zSFHf0.net
アパレルはそもそも過剰供給だからね
多種多様な商品が成立することは裏を返せば非常時には真っ先に手放されることになる
そもそも服屋の店員に誰も多くを求めてないし、いなくても多くの人が困らないから・・・自分で言ってて悲しいけど
515:名無しさん@引く手あまた
20/04/17 04:32:02 5N8All6H0.net
化粧品も同じだね
516:名無しさん@引く手あまた
20/04/18 03:04:47 Yxxs39+O0.net
そこになかったらないですね~って言うだけの簡単なお仕事です
517:名無しさん@引く手あまた
20/04/18 03:21:39 wEBW2CPQ0.net
スーパーの店員レベルのクソ接客
518:名無しさん@引く手あまた
20/04/18 11:57:57 VWrWdWtz0.net
そういえば、スマホの普及で
ブラックベリーがあっという間に消えてしまったね。
電話に小さなキーボードついててポチポチするやつ。
519:名無しさん@引く手あまた
20/04/19 14:19:32 tvfbtzFO0.net
みんなお家でお布団にくるまってちゃぁ、
服を買うどころではないしなぁ。
520:名無しさん@引く手あまた
20/04/19 22:08:27.23 bwsMXKMS0.net
販売員が布団にくるまってるって(笑)
521:名無しさん@引く手あまた
20/04/20 11:29:12 IkzPgmva0.net
アフターコロナでの
百貨店衣料品売場は回復せず崩壊へ。
特に屋台骨だったミセスゾーンまでもが陥落して
終焉を迎えるだろう。
と、某バイヤーが言ってた。
522:名無しさん@引く手あまた
20/04/20 18:23:56 u2cK2B0L0.net
百貨店の半分はなくなるな
523:名無しさん@引く手あまた
20/04/20 20:04:17.95 lS6rKGIb0.net
ファッション雑誌もどうなることやら…
524:名無しさん@引く手あまた
20/04/20 20:16:22.13 u2cK2B0L0.net
レナウンの2019年12月期は、営業損益が79億円の赤字、純損益が67億円の赤字だった。
同社は今期から決算期を2月期から12月期に変更。そのため10カ月間の変則決算での比較になるが、赤字幅は19年2月期(営業損益19億円、純損益39億円)と比較してさらに拡大した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
525:名無しさん@引く手あまた
20/04/22 10:48:46 LQSLEZnE0.net
飲食、観光、百貨店アパレル
はコロナで半減する
526:名無しさん@引く手あまた
20/04/22 15:15:21 DrWH9kPn0.net
もうさ、やばいアパレルメーカーなんて
業界ではコロナ前から数社ノミネートされてるじゃん?
コロナ明けに向けて大規模リストラ案が着々と決まってるよ?
のんきに有給過ごしてる場合じゃないぜ?
527:名無しさん@引く手あまた
20/04/22 16:55:46 fpLK/Ivr0.net
いま転職活動中かどうかは別にして、働いてる先はみんなどんな感じ?
1)悪くなるのは分かるけど、どこまでひどくなるかは今はまだ分からない。
2)かなりやばくなる(ボーナスなし、リストラあり)
3)潰れる、またはそれに近い状態になる
528:名無しさん@引く手あまた
20/04/22 20:03:20 LQSLEZnE0.net
新型コロナ関連倒産
英国「キャスキッドソン」ブランドで著名な雑貨小売業者、
キャスキッドソンジャパンが破産
529:名無しさん@引く手あまた
20/04/22 20:10:30 otKuduDO0.net
もう現時点でかなりヤバイ
あと数ヶ月続くと倒産だな
530:名無しさん@引く手あまた
20/04/23 01:19:43 GA/PmjC10.net
アパレル仕事って何のスキルもつかないから転職先が定まらない
まぁ小売の仕事にスキルもクソもないんだろうけど
531:名無しさん@引く手あまた
20/04/23 06:28:41 Tj2xB4Ht0.net
>>519
うちもヤバい
テナントでシャッター閉めて一人で残務処理やってるんだけど、もうどうでもよくなって昨日は途中からワイン飲みながらやってたw
532:名無しさん@引く手あまた
20/04/23 17:37:52 vsd83UCc0.net
>>518
えぇ~!OL さんに大人気のブランドまで…。
533:名無しさん@引く手あまた
20/04/23 17:38:54 P3w8KLfk0.net
今年冬にはコロナ第二波が来ると予測されてるが
市況回復は2年先だろな。
アパレル各社は社員の4割近くを削減していかないと
持たないだろ。
営業すればする程赤字が膨らむ。
退職金なんて払える会社も無くなるだろな。
534:名無しさん@引く手あまた
20/04/23 18:31:13 NLicxNID0.net
不景気に極端に弱い業界はやめておくべきだったな
まさかコロナで急にこんなことになるなんて…
535:名無しさん@引く手あまた
20/04/24 00:51:29 Hu+TXRyH0.net
こんだけ売り場が休業してんだから固定費ばかり出てって売上ゼロで会社持たんわな。
転職でギリギリ先月内定もらった人が内定取り消しになったケースも複数あるらしいし。
536:名無しさん@引く手あまた
20/04/24 18:40:11 b4juGBAW0.net
去年中に希望退職した奴
537:らは勝組だわな、 割増金まで貰い もうあり得ないぜ? 破綻か中華に身売り 国内のファンドもアパレルは二度と買わないから
538:名無しさん@引く手あまた
20/04/24 19:08:01 hhru/AK+0.net
>>526
それ三陽商会のこと?
身売りや買収はあっても中華はもう手は出さんと思う。
コートの技術はすごいけど、維持費はきついし、ずっと需要があるものでもないし。
ファンドはまだ切り売りするから可能性はある。
539:名無しさん@引く手あまた
20/04/24 23:57:16 vusTb7Lf0.net
確かに今アパレルに手付ける投資ファンドなんか無いな、前列として買った会社が大変な事になってるじゃん、
転売にしたって事業売却は買い先が無いよ、数年は無理、不動産も今売れば損だし、そもそもお抱えの投資先全てが転落してる状況。
中共はまだまだ物色してるらしいがアパレルは買わないだろ。
540:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 02:14:50 zpAnKro50.net
逆にジュンとかサンエー(TSI)、マークスタイラーあたりの中堅所はどうなるんだろう。
中途半端な価格帯でやっていけるのかね?
ワールドも社長変わってたし、どうなるんだろう?
結局、ユニクロがまたパイを総取りして、アダストリアがおこぼれを拾っていくパターン?
541:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 03:30:33 Bix7lApW0.net
中国が欲しがってるのは家電メーカーかな
日本メーカーにまだ技術とブランドがあると誤解している
完全にオワコンなのに
542:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 06:26:42 +t4Fh9a70.net
>>530
いやいや中国ももう日本なんか相手してないし、実態がやばいのももうバレてるよ
韓国ですら見捨てつつあるのが今の日本
安倍はすべての責任をとって切腹しろ
543:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 06:57:45 4TbDnCbd0.net
アパホテル
544:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 15:58:21 Bix7lApW0.net
中韓の話題が出ると直ぐにキチガイチョンが湧くなVANKが常駐してるんだろう
545:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 16:41:39.52 VN6Z9a+n0.net
オンワード、三陽商会、レナウンも減ったとはいえまだ現金が残ってるらしいから当面は動きはなくても
年商十数億~30億くらいまでの規模はバタバタ潰れていくだろうな。
ファイブフォックスなんて今年あたりなくなっても誰も驚かないよな、業界の人間なら。
OEMが主体のとこなんてどうなんだろ?
大手とパイプがある所は生き残って多少太るかもしれんけど、潰れるところも多そう。
546:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 19:40:47 +t4Fh9a70.net
>>533
未だにチョンだのいってるお前の方がよほど頭おかしいんだがなw
まあ一生言ってチンでいけ!w
547:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 21:43:18 +jrDakv60.net
図星だったか
まあアパレルにはチョン多いしな
548:名無しさん@引く手あまた
20/04/25 22:24:02 2qAlUYZV0.net
5狐ってここ数年業界内でも話題が出て来なくなったが
どんな状況?
549:名無しさん@引く手あまた
20/04/26 11:22:56 /FhpaLvP0.net
アパレルの店員ってこの世で最も不要な仕事だと思うしこれを機会に淘汰されてほしいな(^^)
550:名無しさん@引く手あまた
20/04/26 15:12:33 TFLRptOC0.net
ネットだけでなく基本的には店で実物見たいし、店があれば店番はいるだろ。
551:名無しさん@引く手あまた
20/04/26 15:14:46 TFLRptOC0.net
>>537
去年は知らんが、それまでは確か3~4年続けて前年比3割減の崩壊レベル。
キャッシュは不動産、その他資産をどれ程持ってたか知らんが、そろそろ底ついてきてると思う。
まぁ、独裁社長と取り巻き幹部は散々蓄財してきたと思うから潰れても痛くないだろ。
552:名無しさん@引く手あまた
20/04/28 00:56:36 3YCtIsIF0.net
女性のアパレル販売員はまだ分かるけど、男性で総合職採用じゃなくて販売員やってるら奴らって何考えて入社したんだろうか。
一生薄給の現場でろくなスキルも身に付かない潰しがきかない職種なのに。
553:名無しさん@引く手あまた
20/04/28 02:13:23 8HdABCeX0.net
男の美容部員もいるが白い目というか気持ち悪がられてる
まあゲイなんだろうな
554:名無しさん@引く手あまた
20/04/28 21:21:29 UmeIBnrD0.net
アウトレットはどんな感じ?
大型連休に入るけど…
555:名無しさん@引く手あまた
20/04/28 21:41:22 djyWjem80.net
休業だよ
556:名無しさん@引く手あまた
20/04/28 23:43:36 AweF5deh0.net
これから連休開けて一斉にSCや百貨店、ファッションビルとかオープンしても
夏物売れるかなぁ?
まず春物一斉にセールが始まって、夏物も引きずられてプロパで売れなくなって
そのままずるずる価格破壊になりそう。
こわい。
557:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 06:58:28 dvJ5dhRU0.net
自分は過去の全盛期時代を引きずって顧客を選ぶ権利があるとばかりに思い上がっていた某ブランドが今後どうなるかお手並み拝見って気持ち。感じ悪かった販売スタッフも職を失って初めて自分の傲慢さと再就職先のなさを思い知るだろうと予想
558:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 10:45:12 ZQfcfofm0.net
テレワーク主流になり、スーツは不要に。
外出減るから洋服需要減。
金ない人ばかりで、新品の服は買えない。
フリマアプリで部屋の服を売り生活費に。
フリマアプリで服が大量出品で値下がり、
新品との価格差ありすぎて、古着を安く買って済ます。
559:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 10:47:21 BbkXbx8X0.net
オンワードが521億の赤字って記事があるけど
これ詰みではないのか?
560:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 12:24:12 p1PyMM2h0.net
春物すら捌けてないだろうしなぁ…
561:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 13:29:20 16SaXui50.net
ナイナイ岡村じゃないけど、アパレル倒産が始まるとマジでなかなかかわいい人がお嬢(風俗嬢)やるようになるんじゃねーかな、金稼がないと苦しいから。
まあ実際には今時点で夜にお嬢やってる人も結構いると思うけど。
562:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 13:34:01 ZQfcfofm0.net
>>550
不思議なんだけど、
可愛い子はなんで結婚しないんだろう。
風俗やるなら、可愛い子ならすぐ結婚の道を選んだ方がいいよ。
563:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 13:43:23 pXwSLPOm0.net
思ってるより風俗は稼げるからね。見た目が良い人に限られるけど。
ソープなら売れっ子嬢ならそれこそ億とか。
564:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 20:46:19 RjQuKssa0.net
「4月27日時点では、負債額が1千万円以上に達したコロナ関連倒産(今後の倒産見込みも含む)が31都道府県で累計100件出ている。
地域別では東京都が24件で最も多く、北海道が11件、静岡県が7件で続く。
業種別では、宿泊業が21件、飲食業が15件、アパレル関係が10件と目立つ。
全国のコロナ関連倒産件数は2月に2件、3月は23件だったが、4月に入って一気に急増した」
565:名無しさん@引く手あまた
20/04/29 22:18:26.65 dEE9LWt40.net
特に百貨店ミセスをメインにしてる会社は
コロナ明けが瀕死状態になると言われてるな。
確かにオンラインでも
566:ミセスは厳しいしな。
567:名無しさん@引く手あまた
20/04/30 19:59:08 WyEf26eI0.net
まぁ売り場再開は7月かな、
2ヶ月の有給休暇で喜んでる場合じゃないぞ!
今年は終わりだが来年も売上見込めないから。
某社では自己資金枯れる前に大量リストラを計画中。
何回目のリストラだよって感じ。
百貨店向け数ブランドの廃止で店頭、社内含め
かなりインパクト出る。
全体的には45歳以上の退職勧告、役職関係無し
不動産は既に整理済みだから人員削減しか無いんだよね
568:名無しさん@引く手あまた
20/04/30 20:26:35 QA2XH2YM0.net
セレクトショップ「キャンディ(CANDY)」や「フェイク トーキョー(FAKE TOKYO)」を手掛けていたフェイク トーキョー(FAKE TOKYO)が、
4月23日付で東京地裁から破産開始決定を受けたと東京商工リサーチが報じた。
569:名無しさん@引く手あまた
20/04/30 22:14:40 +oqnYmcS0.net
>>555
三陽商会? JUN?
ファイブフォックスって不動産あったっけ?
570:名無しさん@引く手あまた
20/04/30 23:13:13 IkBiP/YG0.net
接客というのは素晴らしいスキルだと思うけれど、
時代とともに柔軟に対応していかないと難しいね。
固定のお客様を何世代にも渡って
抱えているようなベテランもおられるだろうけど。
571:名無しさん@引く手あまた
20/05/01 08:41:24 2phnP4Bt0.net
販売員はスーパー、コンビニに
転職できるよ
572:名無しさん@引く手あまた
20/05/01 14:06:33 1GOKuilG0.net
オレ今は別の仕事してんだけど、今現在進行中でアパレルの中の人はどんな感じか実況してほしい。
できたら中堅以上で本社勤め。
ホントだったらGW真っ只中で掻き入れどきなんだろうけど。
573:名無しさん@引く手あまた
20/05/02 12:40:55 phfsFAIm0.net
みなさま
みなさま、大丈夫です!これからです!まだまだですよ!
がんばりましょう!!!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)
URLリンク(twitter.com)
ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m
URLリンク(www.atforex-markets.com)
さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。
あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
(deleted an unsolicited ad)
574:名無しさん@引く手あまた
20/05/02 22:21:27.63 XiGV5jtD0.net
結局オンライン販売を加速させるとか言ってますが
元々知名度の無いブランドを販売員が必死に売ってただけなんで、うちの会社じゃ無理ですよ。
転職って言っても今この世の中じゃ限られた職種しか無いし。
575:名無しさん@引く手あまた
20/05/03 09:27:32 +63v4epz0.net
40歳過ぎて販売員してる人ってすごいね。
576:名無しさん@引く手あまた
20/05/03 09:39:31 BLlqCAGV0.net
百貨店とともに沈んでいく業種やな
577:名無しさん@引く手あまた
20/05/03 12:01:37 4dG7Q4Zg0.net
>>560
ごまかしごまかしでずっとやってきてコロナ前から傾いてるのにコロナで完全に詰んだようなもん。ネット事業の方も売上激減。
大手の店舗はほとんど閉まってるし、自粛自粛でどこにも行けないんだからアパレルもスポーツも服なんてまず売れるわけないよ。
入れても出せないから一緒だけど、中国メインで作ってるとこは生産、物流ストップで全部遅れてると思う。
今期はもう終わり。
578:名無しさん@引く手あまた
20/05/04 14:02:49 V4RMuOjf0.net
販売20年からの大企業情報システム部に転職
覚える事多過ぎて40代の脳味噌が耳から出てる日々
579:名無しさん@引く手あまた
20/05/04 22:03:23 myAUdlLK0.net
>>566
なんの経験もなく大手の情シスとかありえん。
コネか資格持ち?
580:名無しさん@引く手あまた
20/05/04 22:13:44.37 n+FtB2JU0.net
延長でまじ死亡やな
581:名無しさん@引く手あまた
20/05/05 00:48:17 0n+zAjkO0.net
>>567
うん
コネも資格もフル活用でやっと転職
無職期間長かったから金なさすぎて辛い
582:名無しさん@引く手あまた
20/05/05 17:11:06 UUiOoWAl0.net
【ニューヨーク共同】米衣料品大手Jクルー・グループは4日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を米裁判所に申請したと発表した。
米メディアによると、新型コロナウイルスに伴う経済活動の停滞が引き金となり、全米規模の小売業者が経営破綻するのは初めて。(共同通信)
583:名無しさん@引く手あまた
20/05/06 22:20:26 w5KCvHfM0.net
選び方、買い方も変わるんだから
今まで通りのやり方は通用しないんじゃない?
会社、ブランド、人員が大きく減るのは仕方ないよ
584:名無しさん@引く手あまた
20/05/06 23:05:38 BnXlzgfI0.net
オンワードも逝ったなあ
585:名無しさん@引く手あまた
20/05/07 20:11:30 SPeSfAYr0.net
在宅勤務社員を他業種の企業へ出向させたってニュース出たな。
アパレルもこうなるだろ。
辞めるかそのまま出向先に転職かだな。
586:名無しさん@引く手あまた
20/05/08 18:53:34 wjExVjTk0.net
2020年4月月次売上
前年比 82.8%減
URLリンク(www.renown.com)
587:名無しさん@引く手あまた
20/05/08 21:42:54.92 HzcxpJTk0.net
うちら販売員いないとネットじゃ客単価上がらないのわかっただろ
大人しく給料補償しろ
588:名無しさん@引く手あまた
20/05/08 22:10:15.90 yJXHu3uz0.net
そこになかったらないですね~と返すだけの簡単なお仕事です
589:名無しさん@引く手あまた
20/05/09 19:03:22 jtk713m/0.net
押し入れの奥に入れっぱなしの
昭和な服でも大丈夫なことに
気がついてしまった.....
590:名無しさん@引く手あまた
20/05/10 20:03:19 wIiisG4H0.net
ウィメンズブランド「メルベイユアッシュ(MERVEILLE H.)」などを手掛けるメルベイユアッシュ(東京・元代々木)が5月7日付で事業を停止し、
破産手続きを弁護士に一任したと東京商工リサーチが報じている。同報道によれば負債額は推定7億円、2020年3月期売上高は17億円だった。
591:名無しさん@引く手あまた
20/05/11 17:08:14.89 +vYZqbC50.net
三陽商会「戸惑っている」
大株主RMBキャピタルが東京地裁に仮処分申し立てで問題が泥沼化
592:名無しさん@引く手あまた
20/05/11 22:11:48 +vYZqbC50.net
米アパレル小売りのステージ・ストアズ、連邦破産法の適用申請
593:名無しさん@引く手あまた
20/05/11 22:59:53 ocJlHTWm0.net
アパレル業界脆弱すぎワロタ まぁ多少潰れたところで業界以外は困らんしなぁ
594:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 05:17:15 SEub9d2C0.net
別にウチ潰れてもいいや。
私は他行くかパートや契約社員で働けばいいし、どうせ今も薄給だから殆ど待遇変わんない。
むしろ本社の奴等が苦しめ
595:ばいいとさえ思う。
596:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 09:10:13 vzf42/7m0.net
昨日急遽展示会開催決定したわw
現場はやらないムードだったのに
どうすんのよ
597:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 15:03:45 V5ABx4GS0.net
三越伊勢丹グループのファッションセレクトストア業態「イセタンハウス(ISETAN HAUS)」が、8月31日の営業をもって閉店する。
598:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 15:05:49 V5ABx4GS0.net
新型コロナ関連
国内最大級のフラ・ハワイアンショップ「マウナロア」を運営していたエムエムジェイが破産申請へ
599:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 15:08:01 V5ABx4GS0.net
高級婦人服地製造卸の外村(京都市南区)が事業停止し、自己破産を申請することが、信用交換所京都本社の調べで11日分かった。
負債総額は11億8500万円と推定され、経営再建模索中に新型コロナウイルスの感染拡大に伴うアパレル市況の悪化が重なり、経営を圧迫したとみられる。
600:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 15:09:00 V5ABx4GS0.net
新型コロナ関連破たん
アパレルブランド「GEEGELLAN」を展開の(株)アイ・ティ・オージャパンが事業停止
601:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 22:14:30 suYmtRcU0.net
自己資金が尽きてヤバい状況だろ
各社どうする?
602:名無しさん@引く手あまた
20/05/12 23:47:57 L1DNURwa0.net
そこに(仕事が)なかったらないですね~
603:名無しさん@引く手あまた
20/05/13 17:43:16 f+iphPzS0.net
上場アパレルの8割で月次売上5割超減 緊急事態宣言による臨時休業・営業短縮が打撃に
604:名無しさん@引く手あまた
20/05/13 21:03:46 I3NWu8pi0.net
>>583
春物が捌けなかったからかな…
605:名無しさん@引く手あまた
20/05/13 22:18:14 uYT/1Jhk0.net
うちは秋冬物を計画的に大幅減産
秋カラーでいける春物はプロパー出し。
MD総崩れ。
百貨店からの大規模撤退も予定。
606:名無しさん@引く手あまた
20/05/13 22:40:47 oBY4Yl9T0.net
なんか7月、8月以降の百貨店ってインポートも含めて撤退で歯抜けになるのかな?
寂れた地方のショッピングモールみたいになるの想像できんわ。
でも、なるんだよな、多分・・・・。
ファッションゾーン、半分くらいになって無印とかニトリが入ってそう。
607:名無しさん@引く手あまた
20/05/13 23:29:35 I3NWu8pi0.net
縫製やら染色の職人さんたち、
どうなってしまうのだろう…
608:名無しさん@引く手あまた
20/05/15 18:30:14 J9bjIGzf0.net
外出自粛の影響受け、岩手の婦人服小売・モードカマタが破産開始
609:名無しさん@引く手あまた
20/05/15 18:39:14 J9bjIGzf0.net
レナウン、民事再生手続きへ コロナで販売減
610:名無しさん@引く手あまた
20/05/15 19:22:09.46 J9bjIGzf0.net
>>592
オンワードも百貨店のテナント
数百店舗撤退するらしいし
百貨店の売場スッカスカになりそう
611:名無しさん@引く手あまた
20/05/15 19:31:55.82 OfEnS4XO0.net
ワールドもやばそう
612:コロナ不景気でも看護師ならてんこもりに仕事があるという現実!!
20/05/15 23:40:32 4abog7nY0.net
社会人が看護師を目指すと、なんと合計1045万円、タダでもらえる!今すぐ看護学校受験を考えよう!!!都立看護は30-40代の学生もたくさん!!
URLリンク(ameblo.jp)
氷河期世代が訓練受講をさらに支援するため、「教育訓練支援給付金」が支給されます!!!
◆対象となる方
45歳未満で社会保険2年間、過去に加入してたことがある人!
◆支給額
教育訓練支援給付金の日額は、原則として離職する直前の6か月間に支払われた賃金額から算出された基本手当(失業給付)
の日額に相当する額の80%になります。
たとえば、会社員として月給20万円(総支給額)しかもらっていなかった、という人がいたとします。
それでも、毎月11万3700円が生活費として支給
1年間136万4000円、3年間で409万3000円が「生活費として別途支給」されることになるのです。
?専門実践教育訓練給付金:就職後に48万円
?専門実践教育訓練給付金:3年間で最大120万円
?教育訓練支給給付金:3年間で約410万円
合計:約570万円 国から 無料でもらえる! ことになります!
さらに!たとえば、病院の奨学金、月10万円もらえる病院と契約したとします。
(3年間我慢して働きましょう)すると、?3年間で360万円、別途もらえます!
そのうえ!
東京都の東京都看護師等修学資金第一種を奨学金として借りることができ、
東京都に就職して都内で5年間働くと、完全免除になります!
?3年間で:115万円!
結果
?-?:570万円 ?:360万円 ?:115万円
なんと、社会人が看護学校に入っただけで
1045万円もらえることになるのです!!
もちろん、上限はあるものの、社会人で月額の総支給が40万くらいもらっていたという人、それ以上の人は生活費としてもっともらえます。
病院の奨学金は利用しない人もいるでしょうが、もし利用しなかったとしても、700万近いお金が得られるのです。
いかがでしょうか?看護学校受験、あなたが本気で目指せば、1000万円、無料でもらえることも可能になるのです。
613:名無しさん@引く手あまた
20/05/16 03:52:48 piBZqyCd0.net
【わんさかわんさか】アパレル大手のレナウン経営破綻 コロナで販売激減、資金繰り行き詰まる [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)
まず、レナウンが逝きましたね
614:名無しさん@引く手あまた
20/05/16 09:33:46 qIAaMSv90.net
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、衣料品大手やデパートなど小売り店の経営の行き詰まりが続くアメリカで15日、
大手の「JCペニー」が経営破たんしました。アメリカでの大手小売業の破たんは今月に入って、これで3件目です。
615:名無しさん@引く手あまた
20/05/16 14:11:00 hJyMnLf00.net
正直レナウン名前しかしらなくて
改めてブランド見てみたけど
シンプルなんたらとアーノルドパーマーくらいしかしらない
本当に昔レナウン娘とかCMしてたくらい流行ったんか
616:名無しさん@引く手あまた
20/05/16 14:43:48 xpIL1eUf0.net
昔の大手アパレルと言えば
レナウン
イトキン
オンワード樫山
三陽商会
東京スタイル
こんなとこだったよな。
617:名無しさん@引く手あまた
20/05/17 13:20:45 81IgyLXs0.net
残ってるのは
オンワード、三陽商会だけかよ
618:名無しさん@引く手あまた
20/05/17 14:15:07 oaV5jwKs0.net
ワールド忘れんな
619:名無しさん@引く手あまた
20/05/17 15:06:32 IEaz1rl30.net
化粧品もボチボチやばいよなぁ…
620:名無しさん@引く手あまた
20/05/17 15:15:27 vfKeHtE30.net
化粧品メーカーはアパレルより進行遅いと思う。
デパコスも海外輸入品なら安価で買えるし
621:名無しさん@引く手あまた
20/05/17 18:43:55 RG4r2lYF0.net
>>603
昭和にそういうところへ入社した人たちの出身校は
有名どころでしょうにね....
どうしてこんなになってしまったのか。
622:名無しさん@引く手あまた
20/05/17 22:16:03.85 TG3o7zXx0.net
コロナ以前の問題だわな
無能な経営者や役員ばかりだから
623:名無しさん@引く手あまた
20/05/18 00:45:24 W01Cp9p20.net
下請けに発注したものを引き取らないとか、
代金不払いとか、
そんなのが蔓延ってる業界なのか....
624:名無しさん@引く手あまた
20/05/18 01:45:18 LYLKbw/+0.net
粉飾決算当たり前ぽいとこあるし
625:名無しさん@引く手あまた
20/05/18 06:08:58 1IZ8Za/Q0.net
>>1スレ立てありがとございました
従来のテキストや音声や動画、
リアルからも行動や感情分析ができるようになり
見える化社会によってアパレルのあり方にも
大きな変革を迎えてきたので関連の情報をシェアします
URLリンク(b.z-z.jp)
626:名無しさん@引く手あまた
20/05/19 22:22:03 5xAu5wo60.net
手持ち資金枯渇、銀行融資不可のアパレルは
今までならファンドや商社による買収もあり得たが、
既に傘下企業となっていたレナウンのように親会社からの
損切り破綻を警戒しないといけない。
どちらにしろ百貨店系アパレル数社が既に詰んでいるのは間違い無い。
627:名無しさん@引く手あまた
20/05/19 22:30:38 /fYL+9GW0.net
百貨店に拘る化粧品もオワタ
628:名無しさん@引く手あまた
20/05/19 23:29:34 adTNr4AN0.net
>>613
>損切り破綻を警戒しないといけない。
あれは損きりじゃなくて尻に火がついた親会社のマネーロンダリングに利用された計画倒産だろ。
それまで香港の子会社からレナウンは生地や繊維原料を買ってたのが親会社からの指示で急に自社ネットワークで
原料を集めてこれまで仕入れ先だった香港の子会社に逆に売り、その売掛53億が未払いのまま赤字決算。
被害者のレナウンはグループ内の未払いだから我慢して待ってたのに株主総会直前に会長と社長の交代動議を
親会社から出され、仕方なく受け入れたけど時間的な関係からその件は後日、臨時株主総会でと懇願したけど
受け入れられず、そのまま株主総会でトップの交代、代表には親会社から派遣された中国人。
そのまま1ヶ月経たない間に例の売掛を残したまま倒産。
グループ内の香港の子会社は53億の買掛を払わずに今に至る。
中国の親会社はホクホク。
629:名無しさん@引く手あまた
20/05/19 23:30:27 adTNr4AN0.net
>>614
俺は男なんで良く分からないけど、化粧品はネットもあるし、女性は化粧しないことはないから
需要はあるんでないの?
630:名無しさん@引く手あまた
20/05/19 23:50:31 U787ElO/0.net
中間業者さんも大変でしょうけど、
いままでが多すぎたのでは。
631:名無しさん@引く手あまた
20/05/20 04:25:50 2StNpN950.net
>>616
その通りだが古い体質の会社だと対面販売に異様にこだわってるだよな
美容部員への執着が凄い
今時人件費が掛かるだけなのに
632:名無しさん@引く手あまた
20/05/20 08:59:11 Xl5ve4pu0.net
>>586
とのむら、って読むのか。
633:名無しさん@引く手あまた
20/05/20 20:12:09 p/Mtoe730.net
コロナ禍のアパレル24社「余命」ランキング、ユナイテッドアローズは3カ月未満!
634:名無しさん@引く手あまた
20/05/20 21:22:58 hvIVZUwR0.net
アローズとかぼったくりヤクザ商売はいらね。品質詐欺もあたりまえ
635:名無しさん@引く手あまた
20/05/20 22:18:05 q42l/AbD0.net
投資ファンドが傘下企業を投げ出す事ってあるの?
再生困難とか、
生きた心地しねー
ガクブル((((;゚Д゚)))))))なんだけど
636:名無しさん@引く手あまた
20/05/20 22:29:19.42 2StNpN950.net
>>620
ユナアロ求人出てたわ
人辞めまくってんのかな
637:名無しさん@引く手あまた
20/05/21 21:25:09 5ssdbgKa0.net
三陽商会、銀座の旗艦店ビル売却検討 コロナで資金確保急ぐ
638:名無しさん@引く手あまた
20/05/21 23:56:46 z2yWSGyl0.net
まぁまだオンワードや三陽商会はかなり切り崩したとは言えキャッシュは残ってるし(確か50億くらい?)
ファンドもすぐにはどうこうしないから数ヶ月はもつと思うし、ブランド切り売りしてひょっとしたら何かで
ワンチャンあるかもしれないけど、弱小アパレルがもう瀕死なんじゃね?
社員10名以下、売り上げ数億円規模、ひっそりと、でもどんどん潰れていってそう。
あとセクハラストライプもどうなるか。
キャバクラマッシュは結果的に一抜けできたようなもんですごいね。でも残された社員は地獄だね。
639:名無しさん@引く手あまた
20/05/22 13:10:05 nC7Y8VIj0.net
リクナビとハロワで募集している「JFEスチール」は絶対に応募するな。
大手だからと入社すると痛い目にあうからな。
「JFEスチール西日本製鉄所は、日本の粗鋼生産量の2割近くを生
産する世界最大・最強の製鉄所です。」と書いてあるが騙されるな。
今までに何人の日本人が犠牲になってきたことか、ここは国賊企業。
640:名無しさん@引く手あまた
20/05/22 18:13:55 PIG45h2H0.net
新型コロナでさらに窮地 百貨店アパレル上場12社、半数で赤字
641:名無しさん@引く手あまた
20/05/25 21:33:54 YHlZjDmo0.net
自己破産を申請した「ハヴァナイストリップ」は全国およそ50の百貨店や商業施設で婦人服を販売しています。
642:名無しさん@引く手あまた
20/05/26 20:40:24 1Doh6NSi0.net
これからずっとセールして売り切ってそのまま会社畳むところが出てくんのかね、7月末くらいから。
643:名無しさん@引く手あまた
20/05/27 00:45:13 sroGfiV/0.net
美容化粧品も4~6月度の業績わかることにはヤバいな
売上の統計4.5月は悲惨だから…
6月からいきなり100%にはならんし…
644:名無しさん@引く手あまた
20/05/28 12:19:30 Acy5kPi40.net
レナウン、希望退職300人募集 全社員の3分の1 [ばーど★]
645:名無しさん@引く手あまた
20/05/28 14:31:12 Acy5kPi40.net
今、デパートでレナウン商品
在庫処分セール中
そのうち、空テナントになるんだろうな
646:名無しさん@引く手あまた
20/05/28 22:42:41 1JgdFWw30.net
アパレルメーカーって経営が脆弱すぎでは笑
647:名無しさん@引く手あまた
20/05/29 00:16:45 mjEDldgM0.net
これで東京も第二波でも一回休業要請きたら、例え2週間くらいでも飛んじゃうメーカー出てくるろうな、
首都だけに売上比でかいだろうし。
648:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 18:10:48 Npskoolf0.net
もともと知名度ないブランドだし全然売れない。
春先の半分は秋物に回してあとは夏物以外ぜんぶセールしてるけど売れない。
夏物と秋物は型数減らして生産してるけど支払い大丈夫か会社潰れないか心配。
みんな息してる?
649:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 21:29:21 IArXNlzZ0.net
おうちでお布団にくるまっているよ。
650:名無しさん@引く手あまた
20/06/02 22:20:37.77 97PsRve10.net
本年中の大リストラの概要が決まったよ
まだ全社員には内緒だが
メイン策としては、割増退職金も払えないみたいだから
全く関係の無い会社への出向と言う名目で
人事発令、自主退職に追い込むやり方ね。
内勤の正社員ね。
販売員は契約社員なので打ち切りです。
651:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:45:34 mJ6DXXhi0.net
ご愁傷さまです
652:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 00:53:44 sWhl76ov0.net
人事かね
人事から辞めてくヤベー会社にいたことあるわ
653:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 01:56:55 x3cd1Gxx0.net
アパレルなんて多少潰れても従業員以外は困らんよ
しかし華やかな業界と思われながら、実態は低賃金で長時間労働、スキルも身に付かず不景気にはクビを切られる なんで入っちゃったんだろう・・・
654:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 02:13:07.00 bTCNEzlf0.net
人事ってこういう時最強だよな
655:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 02:36:47.57 sWhl76ov0.net
>>640
人の出入り激しいのは化粧品会社も同じだわ…
656:仕事がいい加減だし、人の扱いが雑
657:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 13:35:51 0wLlxh9Z0.net
文句あるなら自動車メーカーでも行けば良いだろ
658:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 14:04:32 Co+I3hNT0.net
>>637
そこまでできるのは、そこそこ大手だろ。
アパレルは年商数億~10数億くらいの小規模も多いから給料減らして細々生き残るかドッカンドッカン潰れて行くかのどっちか。
経営者はマジで今、金策続けるか思い切って飛ぶか思案中だと思う。
地獄ダイエットだね。
659:名無しさん@引く手あまた
20/06/03 17:25:09 sWhl76ov0.net
大手は数年ボーナス緊縮財政だな
瀕死だから転職は来ない方がいいぞ
社員の質はさらに悪くなるだろうが
660:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 11:12:22 XFUId4iR0.net
三陽商会は4期連続営業赤字…コロナ第2波に耐えられるか
661:名無しさん@引く手あまた
20/06/04 11:56:37.45 Pt9f8G3o0.net
無理じゃね
662:名無しさん@引く手あまた
20/06/05 14:19:24 Q++L0hJt0.net
まだキャッシュがあるからどうたら、という記事を見たことがあるから大手はまだまだしぶといというか、
リストラをして延命すると思う。
ジュンとかファイブフォックスもしぶとく一部の業務転換(服屋から雑貨とか店舗の看板替え)残るだろうけど
名前も知らん小さいとこがやばいよな。
ああそうだよ、ウチだよ!
663:名無しさん@引く手あまた
20/06/06 01:36:38 htaReuKP0.net
若ければやり直せるだろ
頑張れ
664:名無しさん@引く手あまた
20/06/06 22:17:41 8pahppPH0.net
うちも20年以上継続のミセスブランドがいくつかあるが
百貨店崩壊でコロナ前から赤字の垂れ流しな訳よ
50代後半から60代以上の顧客頼りなブランドだから。
廃止含め年内に二つ位整理するらしい
665:名無しさん@引く手あまた
20/06/07 13:23:13 qNpRugc20.net
アパレルブランド、
上場12社の半数が赤字…三陽商会は4期連続、ワールドは“脱百貨店”へ
666:名無しさん@引く手あまた
20/06/07 13:24:28 qNpRugc20.net
URLリンク(biz-journal.jp)
667:名無しさん@引く手あまた
20/06/07 14:27:27 mTCilhRw0.net
化粧品はドラッグストアがあるけど化粧品どころじゃないしな
コロナ落ち着いても不況だから処分されるのはアパレルファッション化粧品費用
668:名無しさん@引く手あまた
20/06/07 15:57:42 4OzW/OBD0.net
>>650
>コロナ前から赤字の垂れ流し
その状態でやっと年内にたった2ブランド整理する「らしい」って、どんだけ悠長な。
よく潰れないね、不動産とか別事業とかあるの?
669:名無しさん@引く手あまた
20/06/07 17:25:59 mTCilhRw0.net
煮湯のカエルかな
うちの会社も危機感ないわ
今更普通の会社がやってるようなことをようやくしだしして変わります!自己否定します!だもん
しかも会社が行き詰まって、外部から招いた新社長になってからも腐った体質はまるで変わらず根腐れしてゴミ会社
670:名無しさん@引く手あまた
20/06/07 22:27:40 bJgAvG8a0.net
今時アパレルメーカーを買うとこなんか無いが
買収されたら壮絶なリストラと
資産売却をされるよ。
一瞬損益は黒になるがそこで転売しないと
ヤバいで。
671:名無しさん@引く手あまた
20/06/09 17:35:00 lE7FlTx60.net
バーバリーを失った三陽商会、経営危機で“身売り”が取り沙汰…150店舗を閉鎖へ
672:名無しさん@引く手あまた
20/06/09 18:04:16 NU6lLdGr0.net
悲しいなぁ
673:名無しさん@引く手あまた
20/06/09 23:27:16.91 WwMpuO4o0.net
まぁバーバリーの看板借りた商売に頼ってたのが元々の原因だろ
そもそも不相応な会社規模だったんだよ
674:名無しさん@引く手あまた
20/06/10 13:00:54.89 sHTfETKs0.net
でもコートの品質はいいんだよな
売り子やホワイトカラーは無能だがブルーカラーは一流
675:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 05:08:51 R7YWefsK0.net
レナウンの子会社
ダーバン宮崎ソーイング
全社員 150 人を解雇
1974 年の創業
676:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 08:42:16.10 7IxXAeoc0.net
ファッションブランド「ZARA」が、世界でおよそ300店舗を閉鎖することが明らかになりました。
677:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 10:07:54 hqzk6NQY0.net
ええZARAですらか…
最近ダサくて買うもんなくなってたが
H&Mはペラ生地のゴミばかりだったし
678:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 10:22:19 7IxXAeoc0.net
【ジュネーブ=細川倫太郎】「ZARA」などを展開するアパレル世界最大手インディテックス(スペイン)が店舗の大量閉鎖に踏み切る。10日、全体の16%に相当する最大1200店を2021年までに閉める計画を打ち出した。
679:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 15:16:09 zuISQabz0.net
>>661
こうやってまた手のいい工場がなくなるのが地味に痛いな。
レナウンのアホ経営陣はこうなったことを反省してこういう技術職が別の形でも残れるよう
奔走するのが本来であればすべきことなのに、まったく。
今、スーツ業界はパターンオーダーで生き残りかけてるからファブリックトウキョーなり
売り先、引受先はあったと思うのに。
680:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 15:33:02 CdcgUmdn0.net
雑貨やインテリアや趣味洋品同様、服も中古でいいやってなりつつあるよな
681:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 21:17:37.41 R7YWefsK0.net
>>665
先輩社員が後輩をきちんと育てているようで
よさそうな会社なのに、
経営陣の怠慢だね.......
682:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 21:51:24 sfGILCEO0.net
>>623
池袋店でコロナ出しちゃったからなー最悪のイメージダウンだと思うよ
683:名無しさん@引く手あまた
20/06/11 22:34:19 r2Wky+T00.net
>>667
どの業界でも早期退職やられたり経営陣がコロコロ変わるとモチベーションも下がるし、
どれだけがんばっても経営者が商売が下手だと業績も上がらず、結局最後に割りを食うのは
一般社員やや子会社。
東芝なんて、一流大学出た人が今、どういう境遇にいることやら。
684:名無しさん@引く手あまた
20/06/12 12:34:42 zKMNqDiJ0.net
米ブルックス ブラザーズ、すでに破綻の瀬戸際か?
685:名無しさん@引く手あまた
20/06/14 08:04:49 U5MuRxSv0.net
ユナイテッドアローズってコロナでまくってるやん。
686:名無しさん@引く手あまた
20/06/14 09:27:23 g7GhWgyS0.net
アパレル、春夏物売れず在庫の山 秋冬物仕入れ抑制へ
687:名無しさん@引く手あまた
20/06/14 11:59:09 DqS6fVU40.net
45歳以上は役職問わず希望退職に応募しないと
大変な人事が待ってますよー
688:名無しさん@引く手あまた
20/06/14 23:39:17 Y2DjohHL0.net
35歳以上で販売員の人は今後男女問わずどうするつもりなの?
689:名無しさん@引く手あまた
20/06/15 18:47:28 DO/Kpncy0.net
おれ、開業資金たまったら地元でセレクトショップ開くんだ・・・
690:名無しさん@引く手あまた
20/06/16 08:25:45 ZjvKZ+vQ0.net
断末魔のアパレル業界、企業の破綻リスクを見分ける3つのポイント
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
691:名無しさん@引く手あまた
20/06/16 23:13:43 uCcodQem0.net
コロナの第二波がどうなるか分からないので秋物の生産計画が二転三転、
無茶苦茶であります!
692:名無しさん@引く手あまた
20/06/23 18:00:56.35 PCa4gSPN0.net
>>635
自社ブランドなんだね
在庫かかえるし大変だよね
693:名無しさん@引く手あまた
20/06/23 18:12:25.62 PCa4gSPN0.net
なぜかちょっとづつまた求人でてる気がするけど
694:気のせい?
695:名無しさん@引く手あまた
20/06/23 18:25:08 QofrVGCc0.net
アパレルだけじゃない微妙に求人増えてるよ
696:名無しさん@引く手あまた
20/06/23 18:34:18 PCa4gSPN0.net
>>680
そうだよね
なんだかんだピークよりは増えた気がするよね
アパレル辞めようかとおもったが
なんか求人微妙に増えたし面接行ってきた
697:名無しさん@引く手あまた
20/06/24 12:07:26 b1kkMpca0.net
ここの准看護学校受ければ、2年間学費40万までもらえて、ハローワークから生活費が毎月12万(前職の月給20万の場合)
もらえるようだ。しかも働きながら通えるという。
平均年齢40歳の学校で社会人100%の学校(10代0名)
URLリンク(ameblo.jp)
派遣で月20数万稼いで派遣切りに何度も合うより
学生やりながら12万もらってバイトで8万、月20万で生活しながら准看護師の資格とっとと取ってしまった方がその後の人生楽
生活費まで卒業までもらえる制度は今年度の受験だけだから、今年受験がラスト
(来年受けると再来年までの制度だから1年しか支給されない)→ここ重要.
また「国」の職業訓練制度で看護学校進学者に支給されるものであり、病院の奨学金でないのもポイント→病院のももらうなら、総支給はもっと膨らむ.
公務員試験が倍率100倍の出来レースなのに対して、准看護学校の試験は倍率2倍くらい
努力が報われ、確実性がある。また資格を取ったら一生モノ
人生とは、与えられたカードの中でいかに「最短」で結果を出せるかがキーになる。
【戦法】
40-50代:准看護学校、40代前半なら正看も目指せる。
30-40代:都立看護専門学校、八王子市立看護専門学校など正看護学校中心で准看護学校は滑り止め
698:名無しさん@引く手あまた
20/06/24 16:56:11.47 rorE4T7y0.net
レナウンのスポンサーは決まったんか?
まぁ、決まっても
もう無理だわね。
699:名無しさん@引く手あまた
20/06/24 19:18:29 eZ5O5yqt0.net
中国頼みの会社は多かれ少なかれダメになるね
700:名無しさん@引く手あまた
20/06/25 16:21:12.57 z7WYeu6+0.net
レナウンから人でてきたら求人取られそうだな
701:名無しさん@引く手あまた
20/06/25 17:13:42 f7SWq3oy0.net
レナウンなら再就職できそうやね
702:名無しさん@引く手あまた
20/06/26 20:56:25 mQzqXOBS0.net
高島屋子会社のアパレルメーカー「タップ」が解散へ 業績の回復困難
703:名無しさん@引く手あまた
20/06/26 21:36:25 EkKciwA00.net
>>674
店長って呼ばれて過ごすしかないよな。
営業に行きたいって無理だし、営業より意外と店舗員のが必要とされんじゃない?
704:名無しさん@引く手あまた
20/06/26 22:36:04.72 JLe4u8fi0.net
販売職はホント潰し効かないよな
バイヤーやMDは無理だし、管理部門行けるのは女か実務経験有りの中途だし
20代で店舗脱出できない限り終わり
705:名無しさん@引く手あまた
20/06/27 01:30:38.26 uJI9JeRI0.net
販売員なんか年齢×10万の底辺だろ
いつまでやってちゃいかんわ
706:名無しさん@引く手あまた
20/06/27 02:23:24 ELFlF/CW0.net
>>690
120歳まで生きる!
707:名無しさん@引く手あまた
20/06/27 08:17:02 gPoRC7aD0.net
主にトミーヒルフィガーの販売代行をしているリベリコローリって販売代行会社があるんですけれど、最近HPを検索したら、HPが無くなっていました。
ひょっとして、コロナで倒産...誰か情報知っていたら教えて下さい。
708:名無しさん@引く手あまた
20/06/27 18:15:46 lw3LPdvs0.net
零細oem.odmメーカーで自社ブランドもありの会社だが、辛い。。
709:名無しさん@引く手あまた
20/06/28 18:13:51 gyD1jC3x0.net
ジャーナルスタンダードって今はパン屋もやってるんだな。
アパレルが飲食業に手を出し始めるのは迷走している証拠だよな。
神戸の老舗が飲食に手を出し始めて倒産したからな。
710:名無しさん@引く手あまた
20/06/28 19:56:04 Jvu9xbmZ0.net
黄色信号やな
711:名無しさん@引く手あまた
20/06/28 20:01:05 gyD1jC3x0.net
よく調べたらパン屋だけじゃなくて色んな飲食店やってるやん。
これはもう下降線だな・・・。
712:名無しさん@引く手あまた
20/06/30 01:17:48 I2vTXC9m0.net
ベイクルーズはアパレルがダメでも飲食が調子良かった時もあるんだよ。
713:名無しさん@引く手あまた
20/06/30 07:42:52 0d0tHl2I0.net
>>690
いや、三十で300ないパターンあるよ。
30歳以上で止まって、同級生に「今何やってるの?」に返答出来ない。
714:名無しさん@引く手あまた
20/06/30 17:50:57 YVxPLzT80.net
>>694
knockoutの倒産はビックリしたな。あそこは好調じゃなかったのかね?
でもなんか我が家とかいう飲食店やってたな。
715:名無しさん@引く手あまた
20/06/30 19:20:30.58 9k0sb3Fx0.net
人気アパレル「フランシュリッペ」全店閉鎖へ 「大好きなブランドなのに...」惜しむ声続出
716:名無しさん@引く手あまた
20/06/30 19:27:34 9k0sb3Fx0.net
アパレル大手の三陽商会の、ことし3月から5月までの3か月間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大で店舗の臨時休業が相次いだため、最終的な損益が42億円の赤字になりました。
三陽商会が発表した、ことし3月から5月までの3か月間の決算は、売り上げが57億円で、最終的な損益は42億円の赤字になりました。
これは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、ことし4月からおよそ2か月間、国内で展開する店舗のほぼすべてが臨時休業したことで、売り上げが大幅に落ち込んだことによるものです。
また、来年2月の1年間の業績予想について三陽商会は、世界規模での感染拡大や、国内でも感染の第2波が懸念されるなかで合理的な算定が難しいとして「未定」としています。
経営を取り巻く環境が厳しい中、三陽商会はことし3月末時点で、金融機関から追加で40億円の融資を受けたほか、有価証券や所有する不動産の売却などで資金調達を進めるとしています。
アパレル業界では、衣料品チェーン大手のしまむらも5月までの3か月間の決算で、最終的な損益が12億円の赤字となるなど、緊急事態宣言の期間中の店舗の臨時休業が、企業の業績に大きな影響を及ぼしています。
717:名無しさん@引く手あまた
20/06/30 19:30:04 9k0sb3Fx0.net
「アース ミュージック&エコロジー」などストライプ展開の7ブランドが中国市場から撤退、新型コロナが影響
718:名無しさん@引く手あまた
20/07/01 08:03:54.97 hmt4Yyts0.net
販売員からまったく違う職業に転職成功した人いますか?
719:名無しさん@引く手あまた
20/07/01 18:36:36 SVsW365e0.net
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
URLリンク(ameblo.jp)
東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
URLリンク(ameblo.jp)
社会人入試:
(1次)10月4日(日)
(2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬
令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。
1 試験の種類、出
720:願期間及び試験日 種類 日程等 備考 社会人入学試験 【出願期間】 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日) 【一次試験日】 令和2年10月4日(日曜日) 【二次試験日】 令和2年10月23日(金曜日) タダで430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして無料で看護学校を国の税金で学ぼう!!!!!!!!!!!!
721:名無しさん@引く手あまた
20/07/01 18:55:39 fbEUtIKE0.net
>>703
大手メーカーの経理になった
コネだがw
722:名無しさん@引く手あまた
20/07/01 21:05:55 A1+/8hQt0.net
>>701
君、あんまり仕事できないでしょ?
しまむらは6月で急回復してるよ。
URLリンク(www.shimamura.gr.jp)
723:名無しさん@引く手あまた
20/07/01 22:56:39 DInbsrM20.net
失敗したわ
年明けに退職願出して年度末までってなってからのコロナ
有給消化と引き継ぎで4月末で退職したけど求人マジない
今は嫁に養われながら主夫してるけどもう33だし異業はもちろん求人無いから同業も無理そう
かといってい続けるのはもっと嫌だったから辞めたのは後悔してないけど…
724:名無しさん@引く手あまた
20/07/02 01:04:51 hd32EsqW0.net
>>707
ほぼほぼ同じ状況w
自分の方が早く辞めてるし有給もない状態だがw
エージェントに求人みせてもらってるが
応募殺到してるのばかりだから早めに応募しろって言われてる
725:名無しさん@引く手あまた
20/07/02 01:16:43 Nbqyzd1b0.net
>>708
もしかしてd◯da?
もしそうならそこはエージェントがコロナでヤバいから内定率上げる為にとりあえず片っ端から応募しろってヤバいとこばかり進めてくる印象
自分の場合はあと2.3年は離婚されない限り生きてけそうだからしばらくは様子見ながら求人探そかなと…
726:名無しさん@引く手あまた
20/07/02 14:21:55 /RlQsQ3P0.net
>>703
機械設備のメーカー法人営業になったよ。
土日祝、お盆、ゴールデンウィークなど長期連休あり。30で450万だから、販売より100以上上がって良かった。
個人ノルマとか、客からのタメ口ストレスなくなるし良い事づくめ。
727:名無しさん@引く手あまた
20/07/02 18:01:56 Zwt3bwWe0.net
TSI純損失104億円 20年3~5月 コロナで主力のアパレルは売上半減
728:名無しさん@引く手あまた
20/07/02 23:38:22.05 Xlk+ZO2L0.net
>>709
いや、アパレル専門のやつ。
でぅーだちょっと使って見たけどエージェント機能と
直接企業に応募できる方式と分かれてて
使ってる側にしたら分かりずらくてやめた。
応募しているものの進捗どうかきくと
それは直接応募してるやつだから知らないとか
言われて。。
729:名無しさん@引く手あまた
20/07/02 23:41:26.99 Xlk+ZO2L0.net
今とりあえず食いつなぐためにバイトさせてもらってるところの
社長から助言受けたんだけど
転職サイトとかエージェント使うなって。。
求人に金かけるならそれなりのスペックしかとらないから
企業のHPの採用のところに連絡したほうがいいって、、
誰からそういう応募したことある?
730:名無しさん@引く手あまた
20/07/03 00:47:26.26 MSK4sMCe0.net
>>712
もし差し支えなければ教えて貰えないかな?
いくら奥さんの稼ぎで生活出来ても今までのような生活が無理になってきつつあるからもあるし働きたい
731:名無しさん@引く手あまた
20/07/03 01:15:13 P8gxR5mK0.net
>>714
ぐぐればたくさんでてくるよ
一個だけじゃないから
アパレル 転職 エージェントとかで検索して
採用になった場合エージェントに払うお金が
年収の2割とからしいの。。
だからそれを払ってまで取りたい人かっていうね。。
自分はそれじゃ無理な気がしてきた
エージェントも求人に対して
募集が多いって言ってた^^;
732:名無しさん@引く手あまた
20/07/03 08:59:23 bUt+AP9z0.net
今日の読売によればアルマーニが、衣料品の過剰製造や実際の季節とかけ離れたスケジュールで販売されている状況について、今回のコロナ危機は業界の現状をリセットする貴重な機会、とのコメントを公表。
他のブランドも新作発表会を減らすなど表明しているー
やっと季節のものをその季節に、が実現しそうだね。
733:名無しさん@引く手あまた
20/07/04 09:37:44 43HECfUt0.net
某社またリストラ始まってるね
とある百貨店ブランドを
売却したみたい
不動産、事業部、ブランドを次々と売却
洋服売らないで資産を売ってばかりか。
734:名無しさん@引く手あまた
20/07/06 07:54:38 80mxzkKX0.net
20年前の20代ってバイトして頑張って高い服買ってってしてたけど、
いまの20代って服に金かけないでしょ。安くてまぁまぁ格好が良ければいいみたいな。
だからこれからアパレルは離れるが勝ちだね。
735:名無しさん@引く手あまた
20/07/06 09:04:23 XdmED5H00.net
元アパレル営業
URLリンク(kazutomo-nagasawa.com)
736:名無しさん@引く手あまた
20/07/07 01:38:33.04 SjxAl40d0.net
アパレルの店員の人ってみんな大学出てるの?
737:名無しさん@引く手あまた
20/07/07 22:35:57 034Xjo5N0.net
>>720
服飾の専門学校卒です
738:名無しさん@引く手あまた
20/07/08 11:43:43 fm8pRes50.net
赤字転落のオンワードHD…店舗数の5割1400店閉鎖で再出発
739:名無しさん@引く手あまた
20/07/08 20:59:26 raBVNz/s0.net
ついに
ブルックスブラザーズ倒産か
アパレル終了のお知らせ
740:名無しさん@引く手あまた
20/07/08 21:29:28 fm8pRes50.net
米「ブルックス ブラザーズ(BROOKS BROTHERS)」は、数日以内に日本の民事再生法に当たる米連邦破産法第11条の適用を申請するようだ。
同ブランドが身売りを検討していると現地メディアが5月初旬に報じていた。
741:名無しさん@引く手あまた
20/07/09 10:53:20 ldb25Dr60.net
アパレルは大手も影響出てきたね
化粧品もそろそろかな
742:名無しさん@引く手あまた
20/07/09 12:50:59.67 6LV/1yKt0.net
コロナ倒産これからも増えてくるかな。
743:名無しさん@引く手あまた
20/07/10 00:16:52 1fDREr5e0.net
正直アパレル業界はどうなってもいいかな
未練はない
744:名無しさん@引く手あまた
20/07/10 14:33:34 p79EIkgV0.net
わかる
ドブラックで給料安いしな
745:名無しさん@引く手あまた
20/07/13 15:17:59 M1ZDqtaH0.net
あげ
746:名無しさん@引く手あまた
20/07/13 15:19:56 hzTqo3Hy0.net
ずうむ面接顔でかくてやだ
747:名無しさん@引く手あまた
20/07/14 15:11:51 sk9T9Yy30.net
レナウン消滅の危機、株価「4円」に…再建スポンサー企業探し難航、会社解体も現実味
748:名無しさん@引く手あまた
20/07/14 17:55:54 lW3j7M550.net
これからアパレルからの転職が増えるね
749:名無しさん@引く手あまた
20/07/15 02:24:41.10 N5CwqRal0.net
化粧品は?
750:名無しさん@引く手あまた
20/07/15 03:11:06 8emsTAnA0.net
就職氷河期にアパレル並みに給料が低い家具メーカーに就職したけど、
業界がニトリにやられていくのを目のあたりにして、
大学院に進学し直し機械メーカーに転職したよ。
43歳で750万円前後だから業界にしては標準的。
技術基盤がしっかりしていて収益構造が不況に強い企業に転職するには、
やっぱり勉強するしかないです。
751:名無しさん@引く手あまた
20/07/15 11:10:25 uYNwPcTT0.net
面接の時間が早く終わりすぎて草
10人くらい一次面接と言ってたし
流れ作業なのかな、、逆に面接で何を
重視してたのかわからん
現在面接など活動中のひといる?
752:名無しさん@引く手あまた
20/07/15 16:51:25 uYNwPcTT0.net
給料21でって言われた流石に。。
753:名無しさん@引く手あまた
20/07/15 17:33:33 27AKVgHX0.net
「ブルックスブラザーズ」国内10店舗、8月末までに閉店へ
754:名無しさん@引く手あまた
20/07/16 10:43:58 osI0mAKm0.net
>>734
大学院は何歳ぐらいに進学しましたか?
755:名無しさん@引く手あまた
20/07/16 13:04:04 osI0mAKm0.net
>>735
それは興味がないフラグ
次に行け
756:名無しさん@引く手あまた
20/07/16 23:03:10 j/OfKI9r0.net
>>737
欲しいスーツある50%引にならんかな
757:名無しさん@引く手あまた
20/07/17 07:01:49 lcxd6VjZ0.net
>>738
4大卒で新卒入社した会社を27歳で会社辞めて、
1年位資格の勉強しながら28歳で大学院に進学しました。
アパレルでも販売なんかは潰し利かないから相当努力が必要だと思うよ。
758:名無しさん@引く手あまた
20/07/17 12:22:23 Z8rDgI0i0.net
三陽商会 新型コロナの損失補填で銀座の不動産を売却、譲渡益は約67億円
759:名無しさん@引く手あまた
20/07/17 16:26:59 Z8rDgI0i0.net
イッセイミヤケ、コロナ直撃で「新卒採用の内定取り消し」 学生ら悲痛「なぜ7月に…」
760:名無しさん@引く手あまた
20/07/17 20:40:10 7uGWm2/h0.net
零細oemメーカーだが仕事辞めたいわ
761:名無しさん@引く手あまた
20/07/18 13:21:55 +D3FQSPi0.net
だれか企業のHPとかの
採用応募欄から直接応募した人いないかな
762:名無しさん@引く手あまた
20/07/19 11:46:55 4HwCpLAs0.net
デザイナー、語学が出来る人、輸入や生産管理やってた人は異業種に転職できる。
MD、プレス、バイヤー辺りは異業種でも同じ仕事をしたいのであれば狭き門。
販売は介護か農業、物流・建築現場が関の山だな。
763:名無しさん@引く手あまた
20/07/19 12:23:05 A2fkjtez0.net
どれも無理やで、
見下された業界やから
生産管理こそ農業ならいけるわ
764:名無しさん@引く手あまた
20/07/19 17:07:08 omAGiSqy0.net
>>745
いっぱいいるよ
765:名無しさん@引く手あまた
20/07/19 21:20:05 IN4rr9zE0.net
Rが逝ってSがヤバくて
Oが大リストラ中
その他国内百貨店アパレルはどうなの?
全く話題にも上がらなくなったメーカーもあるが
766:名無しさん@引く手あまた
20/07/19 22:46:38 S+qEkUtK0.net
>>749
これからが地獄の始まりだよ
767:名無しさん@引く手あまた
20/07/20 01:23:32 KcCKrXzk0.net
観光業界にはみんなそれなりに同情の念があるけどアパレルは難しいよなぁ
768:名無しさん@引く手あまた
20/07/20 16:57:28 BV3aveOm0.net
10~20代の女性に人気のファッションブランド「CECIL McBEE」(セシルマクビー)が、主力の「渋谷109」の店舗を含め全43店を閉じる。11月までに順次閉店する方針だ。
769:名無しさん@引く手あまた
20/07/20 17:12:48.84 VT9YO/Op0.net
はぁ、本当にアパレルってオワコンだな
転職活動も繊維系はあっさり面接okだし即採用連絡もあるけど
43で月収23万とか行きようがないだろ
770:名無しさん@引く手あまた
20/07/20 23:43:56.48 bhM9+wvu0.net
43歳で23万円って手取り・額面どっち?
繊維系って東レだったら43歳なら年収で850万円位もらえるぞw
771:名無しさん@引く手あまた
20/07/21 19:02:18 JsalpcG10.net
大手アパレルを得意先に婦人服卸を手掛けていたオカベアンドパートナーズ(東京・渋谷)が、6月25日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。業歴40年以上を数え、バブル崩壊やリーマン・
772:ショックによる景気悪化など幾度かの危機を乗り越えてきたのだが、新型コロナウイルス感染症の拡大が追い打ちとなって幕を下ろすことになった。
773:名無しさん@引く手あまた
20/07/22 17:17:24 F1h+6xfL0.net
さて、
40代以上特に50代の社員は年内のリストラに向けて
準備しておきましょう。
国内百貨店系アパレルメーカーが特に厳しいです。
774:名無しさん@引く手あまた
20/07/22 22:39:30 NgjYpdq80.net
バブル世代は楽して入社して自己研鑽を怠った連中が多いからな。
物流・介護・農業・建築の3K職場から日本のインフラを支えてくれ。
775:名無しさん@引く手あまた
20/07/23 02:56:55 sRzDFIS40.net
インフラを支えてる人に失礼
我々アパレルが得意なことと言ったら服を素早く畳むぐらい・・・
776:名無しさん@引く手あまた
20/07/23 11:05:37 LOtwiu5H0.net
>>758
綺麗ごと言っても3Kな職場には間違いないよ。
だから人が集まらない。
ただ、アパレル販売の仕事は今後不要な職業上位だけど、
介護と物流の仕事は無くならないよ。
777:名無しさん@引く手あまた
20/07/23 15:10:11 ucqifddv0.net
元アパレル営業
URLリンク(kazutomo-nagasawa.com)
778:名無しさん@引く手あまた
20/07/23 17:11:11 F9/E+TPw0.net
さっき百貨店行ってきたけど服屋はみんな客入ってなかったな
779:名無しさん@引く手あまた
20/07/23 23:02:14 /B0iBPAj0.net
自分も今日百貨店入ったがガラガラだった
ヤバイよね
あと久しぶりにお気に入りの服屋行ったら潰れてなかった
780:名無しさん@引く手あまた
20/07/24 03:04:56 ot8FpHl00.net
もう看護学校の受験シーズンが到来してしまったぞ!!!
今年を逃すとお前らはもう一生ムリだ、自害するか、看護学校を受けるか、
どちらかの選択肢しかお前らには残されていない!
看護学校受験するなら
国から金もらえるの知ってるか?これまでの会社で基本給20万
もらってた場合の算定を考えた場合+学費支援ももらえるから
学費支援:支給される学費が年40万×の120万だけど、就職するとボーナス10万×3になるんで
3年間で学費など150万が支給される。
生活給付:毎月の生活費が12万が国からもらえる。また東京都から将来東京都の病院就職の場合は
毎月5万円支給されるから月17万円が自動的にもらえる。
看護学校入っただけで、学生をしながら金がもらえるから、かなり生活が楽になるで?
もちろん基本給が20万もらってた人の算定ベースだから
基本給30万もらってた人はもっともらえる。そして、この制度が使えるのは
「こ、と、し、の受験生まで」だ。今年がノストラダムス級の最大のチャンスなんだよ。
学生をしながら、金が3年間毎月もらえて、学費まで支給されて国の税金でタダで学校で学べるラストチャンス!
(私立大学で看護学校行こうものなら、150万×4の600万かかるからな!これが公立の専門学校受験なら国から学費支給
されて、タダで学べて、タダで国家試験がゲットできる!これほど素晴らしいボーナスステージはない!)
俺が受験のとき、利用していた看護受験で参考になる情報サイト置いておくわ(正直、このサイトしか使えない)
看護学校受験 (都立看護など看護専門学校、准看護学校、看護大学)社会人入試、
AO入試、推薦入試、一般入試の願書、面接、小論文対策
URLリンク(ameblo.jp)
【専門実践教育訓練給付金】社会人から看護師のメリット?(人生を変える「長期の学び」に使える制度)
URLリンク(ameblo.jp)
【教育訓練支援給付金】社会人から看護師を目指すメリット?→令和4年3月31日までの暫定期間に注意
URLリンク(ameblo.jp)
.
781:名無しさん@引く手あまた
20/07/24 17:47:39 V/XknMDv0.net
「次に緊急事態宣言が出て店舗を閉めてしまったら、立ち行かなくなる取引先(ブランドが)が大量に出てくる」とは、前述の古着屋取材で同席した百貨店バイヤーの弁だ。今春夏の在庫を大量に抱えたブランドの多くは、そんなに遠くない未来に事業の整理や縮小を迫られることになるだろう。もう一度くり返す。セシルマクビーの店舗事業からの撤退は、中庸アパレルブランドの終わりの始まりなのである。
782:名無しさん@引く手あまた
20/07/27 22:17:38 SA7TeS/v0.net
百貨店で国内アパレルの服買うと言う概念が
崩壊してるだろ。
783:名無しさん@引く手あまた
20/07/28 01:41:46.69 sVaSV5LT0.net
もうECしかないが試着できないと無理だよなぁ
784:名無しさん@引く手あまた
20/07/28 12:48:14 +Kemvxh70.net
今朝のワイドショーでもやってたけど
アパレル倒産が連鎖してるみたいだな。
785:名無しさん@引く手あまた
20/07/28 13:48:17 wAWPR6Fd0.net
イッセイ ミヤケは、メンズの「イッセイ ミヤケ メン(ISSEY MIYAKE MEN)」を2020-21年秋冬シーズンをもって休止する。全国の同ブランドの店舗も20-21年秋冬シーズンを最後に順次閉店する予定で、社内の体制も含めて現在調整を進めている。
786:名無しさん@引く手あまた
20/07/28 15:49:21 cBGds+VW0.net
今現在アパレルでの転職や実際勤めてる人の状況を知りたいのですが
自分は今最終面接のところです。
もちろんまたアパレルの中の人での応募を受けてる
求人は地味にあるけど殺到しているって話です
787:名無しさん@引く手あまた
20/07/28 17:07:07 TJQJGiLY0.net
給料カットどころか会社の存続すら危ういのにわざわざアパレル?元々給料安いのが更にカットだよ?
788:名無しさん@引く手あまた
20/07/28 17:21:25 wAWPR6Fd0.net
東京証券取引所は、東証マザーズ上場でバッグ・ジュエリー販売の「サマンサタバサジャパンリミテッド」について、上場廃止に係る猶予期間入り銘柄に指定すると発表しました。
789:名無しさん@引く手あまた
20/07/28 22:19:34 pzCUjYis0.net
まだ30代なら他業種でもやってけるよ。
40代、50代となるともう受け付けてくれないから。
790:名無しさん@引く手あまた
20/07/29 01:00:08 bAlTEAd80.net
>>770
そうですね。。何したらいいかもうわからなくて
またアパレル選んでしまってる
ただ今受けてるところは売れてるので
生き残れるところだと信じてる
791:名無しさん@引く手あまた
20/07/29 02:22:58 dGjrxSyn0.net
よくこういうときに資格やスキルを身につけて手に職を、とか言うけどさ
例えば電気工事士も限られた期間や人手で現場をこなさないといけないし、例えばプログラマーも自分より若い人に負けないために継続して勉強が必要なわけで
資格やスキルを持つ人々はまた別の戦いがあるんだよね
どこまで行っても隣の芝生であって、生きることは楽じゃないなと思う
792:名無しさん@引く手あまた
20/07/29 09:20:56 AHw44I/10.net
県内に有った老舗のセレクトショップがまた逝ってしまわれた。
コロナ関連倒産らしい。やっぱりコロナ禍でアパレルは相当ダメージあるな。
793:名無しさん@引く手あまた
20/07/29 11:28:17 4NKG/+UV0.net
>>例えば電気工事士も限られた期間や人手で現場をこなさないといけないし
これよく分るな、20代ならともかく他業種から今からそれらの資格とって現場慣れ実戦慣れしてる
するとか無理だろ
マジで建築系や機械系を選択してた奴は勝ち組、なんでアパレルや服飾繊維系なんて選択したんだろうな
20代前半にタイムスリップしたいわ
794:名無しさん@引く手あまた
20/07/30 02:38:32 xlw0vpau0.net
>>775
都市部の商業施設行ったけど人いねえな
割引きもショボい
795:名無しさん@引く手あまた
20/07/30 17:29:15.66 y0ZD2/Sv0.net
東京商工リサーチ(TSR)
2020年07月29日 22:52
民事再生のレナウン、ブランドごとに複数スポンサーに譲渡へ
796:名無しさん@引く手あまた
20/07/30 19:14:18.97 B/moa3P60.net
>>778
レナウンよかったね、ブランドだけは残るね
自分は面接おちそう^^;
最終面接だったが。
797:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 00:10:03 PMzv6Ivb0.net
766の「今受けてるところは売れてるので
生き残れるところだと信じてる」
って考えは正常性バイアスそのもの。
災害等の危機下で死ぬタイプなので現実を直視すべし。
苦労の先送りは何の解決にもならんよ。
798:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 10:53:01 GuyxCPkG0.net
民事再生手続き中のレナウンが、7月30日に100人弱を整理解雇した。8月末にも追加で数十人の整理解雇を実施する模様だ。主要ブランド以外の撤退も進める。スポンサー探しは難航しており、かつてのアパレルの雄の再建のめどは立たないままだ。
799:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 11:25:59.60 LLm2rNgj0.net
希望退職には真っ先に応募する事。
残ったらこうなるで。
800:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 15:26:44 yscFh/V90.net
>>780
でも実際売れているところは売れてるよ
801:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 17:16:11 GuyxCPkG0.net
三陽商会のウィメンズブランド「キャスト:」が渋谷の旗艦店など3店舗閉鎖、不採算店舗整理の一環
802:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 21:00:41.33 GuyxCPkG0.net
ワコールホールディングス(HD)は31日、2021年3月期連結業績(米国会計基準)の純損益が37億円の赤字(前期は34億円の黒字)になりそうだと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による打撃によって、1949年の創業以来初の赤字になる。
803:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 21:18:07.19 PMzv6Ivb0.net
>>783
三陽商会だって5年前は売れていた。
流行を追う業界だから異業種と比べても業績の波が激しいし、
能力があるなら違う業種・職種に脱出する方が良いよ。
804:名無しさん@引く手あまた
20/07/31 22:50:28 yscFh/V90.net
>>786
そうだね
やはり自分の能力もなければ
このコロナの影響もあって異業種に
どうやったらいけるのかわから無い
805:名無しさん@引く手あまた
20/08/01 00:37:11 TBhQGy+l0.net
自分の行きたい業種を考えて、繋ぎの転職をオススメするよ。
806:名無しさん@引く手あまた
20/08/01 00:39:47 EkMpi7GI0.net
販売現場で接客やってたんなら、話法も身についてるだろうし
当面はコールセンターで働いて食いつなぐのはどう?
わりと時給いいのあるよ。
807:名無しさん@引く手あまた
20/08/01 12:28:57.38 3Prpy2Q60.net
コロナ禍でコルセンとか鬼やなw
808:名無しさん@引く手あまた
20/08/01 13:01:52 BG12GSrs0.net
販売ではないです
作る側のほうです(企画とか工場手配とか
おもいのほかコルセンや派遣も殺到してるみたいで
809:名無しさん@引く手あまた
20/08/01 13:09:45 +lB5nuB50.net
ブランドも店舗も減らしてるから企画や生産管理も人はいらないだろうなぁ
810:名無しさん@引く手あまた
20/08/01 17:31:58 TF59f+2i0.net
コルセンってツバ飛びまくりでクラスター発生してなかった?
811:名無しさん@引く手あまた
20/08/01 20:39:54 TBhQGy+l0.net
>>791
作る側ならまだ転職先あるでしょ。
ただ、地方勤務の可能性高いかな。
812:名無しさん@引く手あまた
20/08/02 13:50:55 oKGR5TvN0.net
>>794
無いですよ
求人あってもかなりの倍率です
813:名無しさん@引く手あまた
20/08/04 15:40:14 9W/HahKX0.net
福井いいとこですよ
URLリンク(youtu.be)
814:名無しさん@引く手あまた
20/08/05 16:51:16 Z+9MCNLw0.net
ワールドも大転落だな。
815:名無しさん@引く手あまた
20/08/05 17:38:29.46 cS+Ziiu20.net
アパレル大手のワールド(神戸市中央区)は5日、「オゾック」「アクアガール」など主要5ブランドの事業を2020年の秋冬シーズンをもって終了すると発表し�
816:ス。
817:名無しさん@引く手あまた
20/08/05 17:48:42 cS+Ziiu20.net
「オゾック」「アクアガール」など主要5ブランド終了 ワールド
8/5(水) 15:27配信
神戸新聞NEXT
アパレル大手のワールド(神戸市中央区)は5日、「オゾック」「アクアガール」など主要5ブランドの事業を2020年の秋冬シーズンをもって終了すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大による事業環境の悪化で、採算の改善が見込まれないと判断した。
5ブランドの事業終了などに伴う店舗閉鎖は360
これに伴い、200人の希望退職に踏み切る。
終了すると明らかにしたブランドはほかに「ハッシュアッシュ・サンカンシオン」「アナトリエ」。
818:名無しさん@引く手あまた
20/08/05 17:49:17 cS+Ziiu20.net
レナウン子会社、2社目の倒産
8/5(水) 10:35配信
帝国データバンク
(株)ローゼ(TDB企業コード:640253294、東京都江東区有明3-6-11TFTビル東館6階(株)レナウン内)は、7月30日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
当社は1959年(昭和34年)7月に設立。(株)レナウンの100%子会社で、同社の下請けとして製品の製造や外注加工を手がけていた
819:名無しさん@引く手あまた
20/08/05 18:28:03 Z+9MCNLw0.net
神戸のノックアウトが倒産した時は驚いた。
もう今や服に金かける時代じゃないのかもね。
820:名無しさん@引く手あまた
20/08/05 20:37:21 cS+Ziiu20.net
ユナイテッドアローズの4~6月期は営業赤字50億円 「エメル リファインズ」は退店へ
821:名無しさん@引く手あまた
20/08/06 12:37:01 nwUAD+LL0.net
もうアパレルは新規オープン厳しいだろうね
822:異邦人さん
20/08/06 12:59:25 uBH5fHfY0.net
>>797-799
【神戸】WORLDが358店舗を閉鎖し200名を人員削減、5ブランド廃止も
URLリンク(www.fukeiki.com)
〉40歳以上の社員を対象として、希望退職者の募集により200名を削減する方針です。
〉退職日は11月20日で、
[5ブランド358店舗の閉店リスト↓]
【閉店】OZOC全店
URLリンク(kaiten-heiten.com)
【閉店】aquagirl全店
URLリンク(kaiten-heiten.com)
【閉店】HusHusH全店
URLリンク(kaiten-heiten.com)
【閉店】3can4on全店
URLリンク(kaiten-heiten.com)
【閉店】anatelier全店
URLリンク(kaiten-heiten.com)
823:名無しさん@引く手あまた
20/08/06 13:17:42 uBH5fHfY0.net
>>800
【江東区】長年休眠していたレナウンの
824:子会社、婦人服製造のローゼが破産開始決定 負債総額460万円 https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200805_01.html 【江東区】レナウン子会社のローゼ[登記簿上所在地:山口県岩国市]/破産手続き開始決定 https://n-seikei.jp/2020/08/rose-tousan.html 【江東区】休眠状態となっていたローゼ(登記面:山口県岩国市)が破産手続き開始 レナウンの子会社で2社目 https://news.livedoor.com/article/detail/18686124/ 【山口】レナウン子会社のローゼに破産決定、レナウン関連で2社目 https://www.fukeiki.com/2020/08/renown-rose.html
825:名無しさん@引く手あまた
20/08/06 15:09:34 Rro6Ns3N0.net
45歳以上なら希望退職はすぐ応募した方がいい
意地で残ったら地獄のリストラくらうで
部長、課長、役職問わず。
826:名無しさん@引く手あまた
20/08/06 15:16:33 c8jXaNTa0.net
おまえら想像もしなかっただろ??
少子化ってやばいんやで、笑ってブラック企業放置してたツケが来たなwwww
当時は笑ってたんだろうが20~30年後に死ぬんやでwwww
827:名無しさん@引く手あまた
20/08/06 15:38:04 DyOh/TwR0.net
元アパレル営業
URLリンク(kazutomo-nagasawa.com)
828:名無しさん@引く手あまた
20/08/06 19:09:47 lsBKCZXk0.net
資生堂 中間決算 最終損益213億円余りの赤字に
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
829:名無し48さん(仮名)
20/08/06 21:58:19.82 uBH5fHfY0.net
【アパレル】レナウン、百貨店向けカジュアルブランドの多くを2020年9月頃までに閉店へ-経営再建で、シンプルライフ・インターメッツォなど終売の見込み
URLリンク(toshoken.com)
830:名無しさん@引く手あまた
20/08/07 11:46:39 QcC+vmp40.net
【大阪】三共生興の早期退職者募集に28名が応募、ほぼ想定通り
URLリンク(www.fukeiki.com)
〉同社および連結子会社「三共生興ファッションサービス」「三共生興アパレルファッション」の満40歳以上の社員で、退職日は8月31日の予定
831:名無しさん@引く手あまた
20/08/07 21:07:59 S2QICb3A0.net
紳士服大手の「青山商事」と「AOKIホールディングス」の、ことし4月から6月までの3か月間の決算は、いずれも最終赤字になりました。
新型コロナウイルスの感染拡大による在宅勤務の増加で、スーツの需要が減少したことなどによるものです。
青山商事の、ことし4月から6月までの3か月間の決算はグループ全体で、売り上げが去年の同じ時期より48%減って288億円、最終的な損益は92億円の赤字と去年の2倍以上に赤字額が膨らみました。
また、AOKIホールディングスも、ことし4月から6月までの3か月間の決算が、売り上げは去年の同じ時期より39%減って262億円、最終的な損益は64億円の赤字で、この時期としては過去最大の赤字になりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)