【日本年金機構】 ここは非正規の天国です8at JOB
【日本年金機構】 ここは非正規の天国です8 - 暇つぶし2ch195:名無しさん@引く手あまた
19/05/11 09:16:17.05 JARRwCde0.net
>>183
>>184
うちの事務センでは、この間、人事担当者から説明があったけど、
今の時給の8時間分が日給になって、それに20日をかけた金額が月給になる。
その金額を、専任職員の俸給表に当てはめて、一番近い金額が専任の初任給になるとのことだった。
だから、月給に関しては>>182の説明であってると思うよ。
ちゃんと俸給表ももらって、今の日給が○○円なら新月給は○○円とか換算してあった。
今、16万円の人が、いきなり20万、30万になんかなるわけないし。
そもそも30万円なんて、俸給表の最高レベル金額の数字で、実際にそんなに支給される人はいない。
昇給は、確か勤務評定上位10%は2号俸昇給、75%は1号俸昇給、15%は昇給なしだったから、
20代で専任職員になり、定年まで40年ほど勤続したら、
最終的にそこまで昇給するかも、という金額として設定してあるだけだと思った。
まぁ、雇い止め(契約更新)がなくなり、定年まで勤務できるというのがメリットであって、
賃金的には特別なメリットはないな、と思った。
この専任制度は若い人にはメリットはあるが、ここにいるくらいなら、他で正社員を目指した方がいいし、
もはや正社員になれない高齢者(機構での勤務も残り数年の人)にとっては、大したメリットはないなと感じた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch