☆★★ビルメンテナンス(設備)Part328★★★at JOB
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part328★★★ - 暇つぶし2ch650:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:49:15.51 EOpzYiYV0.net
339 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/11/30(金) 17:51:31.74 ID:w3IEv/4z0
20代ビル管持ちだが普通に落ちまくるよ
書類選考も5軒は落ちまくりだし面接通った1軒も落ちた
うーん人手不足とかなんなんでしょうね
まぁゆっくり探すか…

651:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:50:21.39 EOpzYiYV0.net
173 名前:名無電力14001[sage] 2019/01/26(土) 16:54:13.43
電験三種取ったけど、経験ないから書類選考も通らんかった\(^o^)/

652:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:51:46.73 EOpzYiYV0.net
ビルメンの所得別階層
年収500万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
450万円~500万円   神       国立大理系卒必須
400万円~450万円   大富豪     電験2種必須
350万円~400万円   高額所得者  電験3種必須
300万円~350万円   プチブル    4点必須
250万円~300万円   ふつう      電工必須
250万円~300万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
150万円~250万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須

653:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:52:11.81 EOpzYiYV0.net
ビルメンの所得別階層
年収450万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
400万円~450万円   神       国立大理系卒必須
350万円~400万円   大富豪     電験2種必須
300万円~350万円   高額所得者  電験3種必須
250万円~300万円   プチブル    4点必須 実家通い必須
200万円~250万円   ふつう      電工必須 実家通い必須
150万円~200万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
100万円~150万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須

654:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:52:39.30 EOpzYiYV0.net
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ

昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル

655:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:52:56.90 EOpzYiYV0.net
ビル管理資格偏差値一覧(資格コンサルタント監修)
75 電験1種
70 電験2種 
62 エネルギー管理士(電気・熱)
60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種
58 建築物環境衛生管理技術者 
50 電工1種 冷凍2種
48 1級ボイラー 電工2種
45 2級ボイラー 冷凍3種 
43 消防設備士甲種
40 危険物乙4 消防設備士乙種

656:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:53:24.72 EOpzYiYV0.net
俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず

657:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:54:37.07 EOpzYiYV0.net
一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでもビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのが�


658:アの国なんです。 しかも40代高卒電験2種経験10年選任6年経験程度では実力が伴わないとされ 東京で400-450万の仕事を探すことは高望みだとなじられ仕事は見つからない



659:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:55:05.64 EOpzYiYV0.net
ビルメンに堕ちる前は上場企業にいたからなあ
希望退職という名のリストラで1500万貰ってこの業界来たけど
難関と言われる電験2も簡単だった。
今は360万だけど残業休出一切ないし
スレのレベルにあわせて自らをしょぼくみせるのが唯一大変かなあ

660:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:55:27.73 EOpzYiYV0.net
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/05(土) 17:04:38.23 ID:PREPUsCH0
俺も電験2種(試験)持ち、経験15年の
50代だけど
リストラ候補だわ~、
年収250でもいいから再就職先ありますか?

661:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:55:51.43 EOpzYiYV0.net
ビルメン三種の神器(これがないと採用不可)
電験三種
エネルギー管理士
ビル管
入社後これがないとリストラ候補って資格
電験二種

662:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 18:57:00.93 /5bSfkfS0.net
都内求人で上位資格持ちが書類で落ちる時点で、履歴書・職務経歴書の書き方がクソと気づくべき
気づけないクソだから連続お祈りなんだろうけど

663:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:05:32.73 EOpzYiYV0.net
674 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/04/18(木) 17:22:36.83 ID:v5M0sj/50
>>673
東ガスファシリティは募集しているだけで採用は少ないかと思われる
国立大理系院卒30才前半・未経験資格4点(1冷)+電験3
を落すのだから相当要求高い
ポリテクで知り合いになり飲みに行ったりしているが普通の人だから受け答えは問題ないはず。

664:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:07:54.32 EOpzYiYV0.net
>>645

激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の工場勤務は書類に通ったりしてるから経歴書も問題ない
写真なしのWEB応募も半分あるし
20-30代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない

665:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:08:39.91 jTS4WIS30.net
あまり高スペック過ぎても不採用になるぞ 専門卒業や高卒が多い現場でハイスペ大卒入れても
上手く噛み合わないで学歴と職歴が綺麗すぎるから断ったとか人事が言ってた

666:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:08:59.47 4zkFc5LY0.net
気づいたら資格21個になってた、まだ取れとか言われんだがうちの会社バカじゃねーの

667:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:13:18.42 EOpzYiYV0.net
469 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/05/02(木) 23:36:14.77 ID:R8EmBWck0
>>474第2種電気主任が必要な現場で電験の免状出してその待遇は酷いなw
夜勤で仮眠ないし休みが少ない。体調崩して使い捨てってパターン

668:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:18:12.87 EOpzYiYV0.net
確かにホワイトカラーの仕事じゃないから800万なんてのは無理だ。
底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。
あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。
年収400万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。
家賃20万の公団なんて住めないよね。
でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。
Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。
車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。
給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。
Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。
本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。
ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。
リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。
10月末で退職するって。
全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。

669:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:23:31.51 EOpzYiYV0.net
ブラック(企業)というのは人を喰い物にする悪徳企業の事であり、職種の事ではない
ブラック企業が手掛ければどんな職種でもブラック化する
必要なものを自腹で購入させるとか、配置人員を半減させ、契約以上の激務を押し付け、
平然と労基法を度外視した無法の限りを尽くすのがブラック企業だ
ビルメンはそんなブラック企業の稼ぎ頭となる職種であるので、特に独立系はブラック企業が多い
賃金デフレなんだから、今時の年収400万の仕事はリーマンショック前なら年収600万の仕事だ
年収600万貰っていた中高年がリストラされた後に、そのポジションに上がってくるのは
年収300万据え置きの若手なんだよ
リストラされて退職した中高年が今時の年収400万の仕事に就けるって考えるほうが狂ってる

670:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 19:54:41.32 0R6YIzHR0.net
またキチガイが来てるのかw

671:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 20:06:52.01 jKvNM2OC0.net
お前らまだこんな糞業種にしがみついてるの?w

672:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 20:44:26.07 hbpDyo3T0.net
>>639
電験1.2種って3種の奴が実務経験で認定で貰えるやつじゃんw 試験で取得するもんじゃないだろ。そんなに頭良いなら普通に一流メーカーや工場で採用されるだろw
エネ管も電気は難しいが熱なら3種と同レベルかやや易しい方。冷凍関係は講習で簡単に取れる(基礎知識があればの話だが)
ビルカンは真面目にやれば偏差値52位でも十分射程距離内。ボイラーとか病院、工場しか需要がないから真面目にやる奴は誰でも取れる。
いずれにしても基本の数学や物理、化学が出来ない奴には難易度が上がる。その結果のランキングだろ。

673:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 21:06:03.85 q+1ItVNr0.net
受けたい所の募集要項に筆記試験って書いてあるんですけど、どういう問題出るもんなんですかね…。

674:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 21:15:32.06 lt2U7wnA0.net
SPIじゃない?

675:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 21:25:28.01 UzsJ0uNF0.net
4点+消防甲4持ちビルメン経験1年の今年35歳だけど
系列の正社員なれる?
今は系列の契約社員で生活きつい

676:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 21:48:27.51 KErl7SnH0.net
ガイジが発狂してて草

677:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 21:57:27.97 EOpzYiYV0.net
①ビルメンは技術職ではありません
一時対応と言う名の水受け設置、糞抜き、掃除などは技術とは言いません。
②ビルメンはマターリではありません
何年前の話をしているんですか?美味しい現場は死滅状態です。
③就業時間中に資格の勉強は出来ません
そんな暇があるなら設備を覚えるか改善策を出せと言われます。
④資格を取ってステップアップ
頭沸いてるんですか?配線も出来ない電工は素人と同じです。
⑤系列系だからリストラは無いし(震え声)
親会社が傾けば真っ先に切られるのは無能なビルメン子会社ですよ?

678:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 21:58:40.38 EOpzYiYV0.net
「年収300万」は今となれば低い収入額ではなく実際にそれに全く到達していない人はかなり多いという話
URLリンク(togetter.com)
年収300万円は日本のサラリーマン年収の最頻値だ
社会の最底辺の糞ビルメンの年収がそんなにある筈がないだろ!
手取り月収12万円がビルメンの平均的な賃金だよ

679:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:02:59.55 EOpzYiYV0.net
【2ちゃんねる出身のビルメンの迷走パターン】
●ビルメン志望編
「シンドイ仕事イヤだお。ビルメンがマターリできるらしいから転職するお」
「給料は安くてもいいお」
「なに?忙しい?しんどい?人間関係が大変?ビルメンはラクでコミュ障でもできるって
2ちゃんで見たお!ネガキャンだお!(ドンッ)」
   「とにかくマターリだお!」
●会社選び編
「え?年収200万?昇給なし?退職金なし?安いお!」
「系列に行けば年収アップも可能?」
「最初は契約社員からスタートしてステップアップを頑張るお」
「求人情報を欠かさずチェックしていい会社に入るお」
   「系列で年収400万目指すお!」
●スキルアップ編
「系列に転職めざして電験取るお」
「忙しい病院とか商業施設に異動して経験を積むお。オフィスじゃ無駄に年数重ねるだけでスキル上がらないお」
「糞抜きも率先してやるお」
「休日出勤して新しい設備を覚えるお」
   「休みの日も頑張って勉強するお!」
▼続く

680:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:04:11.71 EOpzYiYV0.net
▼続き
●気付き編
「ビルメンでは上位5%のエリートの年収400万達成したけど責任もあるし息つく暇もないお」
「オーナーには気を使うし入札失敗で職場失うかもしれないし部下は無能で腹が立つし
24時間勤務で体に悪いし、胃に穴が開きそうだお」
「元の職種で中位レベルでのらりくらり続けてた方が年収も世間体も上だったお」
「これじゃビルメンの旨みはゼロで単なるブラック従業員だお」
   「でも元の仕事にはもう戻れないお・・・」

681:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:05:52.83 EOpzYiYV0.net
ビルメンも単純作業も同じだ
手に職人技が何も付かない
糞抜き、球替え、検針に技術が必要か?
業者に現状を説明したって
「取り敢えず見ないとわかりません」=「素人がゴチャゴチャうっせーんだよ」
ビルメンの会社説明会とか行くと面白いぞ
一昔前のIT企業と同じような夢を語ってる
他に無い価値を作り出すとか言い出す企業はオワコン
そのうちダンピングが始まって牛丼戦争と同じ道を歩んでいくんだろう�


682:ネ 或いは独立系、系列系みたいに分かれて協会とか作って不毛な争いを始めるか



683:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:09:00.28 EOpzYiYV0.net
僕は貧しい農家の3人兄弟のそれも長男でした。
大学へ行かせるのも両親がどれだけ無理をしたか、都会の土地持ち跡継ぎである君たちにはよくおわかりにはならないでしょう。
大学でも文字どおりの苦学でした。
中退してビルメン会社でトイレの糞詰まりを修理しながら10年、経済的な苦しさはもとよりのこと、僕は耐えきれないような屈辱にも耐え続けてきたんです。
それとこれとは別だとおっしゃりたいんでしょ
でもせっかくここまでやってきて今全てが無になるようなことはできないんです。そんな勇気はありません。
田舎の年取った両親たちや農家を継いだ弟たちは僕が一人前の第1種電気主任技術者になるのを首を長くして待っているんですよ。
僕は今、子供の時なまじ成績よかったことを悔んでたんです。
普通のできだったらもっと平凡な人生を歩んでいたに違いない、なまじ無理をして東工大に入ったばっかりに、電験2種を取ったばっかりに。
皆に責められるまでもなく、僕は自分自信を責め続けてきたんです。
それをどうか責めないでください。

684:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:11:10.31 EOpzYiYV0.net
名の通った系列は業務に慣れた後はビルマネみたいな事をやらされるらしいよ
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー
予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり
俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし
通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定

要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな

685:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:14:52.21 EOpzYiYV0.net
40 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/10(月) 19:53:03.81 ID:erssfPBA0 [1/2]
今日も糞抜きした
作業服にも顔にも飛沫がかかって臭いのなんの
袖のあたりは薄茶色にシミがついて取れない

53 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:14:13.76 ID:8OgVFp9o0 [1/4]
>>40
ひぃぃぃぃ
その糞に雑菌が大量にあって
それが原因で赤痢やコレラとかになったりします。。。

55 :名無しさん@引く手あまた[] 2018/09/11(火) 01:20:05.13 ID:8OgVFp9o0 [3/4]
電験3種より
糞抜2級とか糞抜1級とか、糞抜特級とか、そっちのほうが役にたちそう
56 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:23:19.26 ID:6wNsmPyu0 [1/3]
トイレ管理者2級とかあっても良いよな
手当は月5,000円
57 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:30:49.64 ID:0Pa6ZC+O0
うんこ食ったら下痢になるよ
58 :名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/09/11(火) 01:36:03.85 ID:6wNsmPyu0 [2/3]
>>57
俺は女のうんこしか食わない

686:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:15:26.75 dPMWJiJk0.net
ID真っ赤にして何してるの?

687:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:16:34.47 EOpzYiYV0.net
必要な糞抜きだけで済むならまだマシだよ。
最近配属された現場なんか、結構手馴れてるから飛沫ゼロで貫通させたのに、
ここでは一旦詰まったら分解掃除がルールだと、必要ないのに周りにこぼしながら糞配管ばらさせられた。
こっちは糞まみれだし、作業中はトイレ使えなくなるからテナントや客にも迷惑だし、
無駄な糞内輪ルールの為に被害拡大だっての、死ね!

688:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:17:05.03 mZhfCJip0.net
ビル管理資格偏差値一覧
60 電験1種
58 電験2種
56 エネルギー管理士(電気)
55 電験3種
54 エネルギー管理士(熱)
53 1種冷凍
52 建築物環境衛生管理技術者
51 特級ボイラー
50 電工1種
49 危険物甲種
48 2種冷凍
47 消防設備士甲種
46 1級ボイラー
45 3種冷凍
44 消防設備士乙種
43 電工2種
42 2級ボイラー
40 危険物乙種

689:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:17:44.54 EOpzYiYV0.net
>>668
単発IDが何人やってくるか試してるの

690:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:21:41.54 EOpzYiYV0.net
4月の動き
鈴木くん 糞現場のA社退職 → B社内定
佐藤くん 糞現場のB社退職 → C社内定
高橋くん 糞現場のC社退職 → A社内定

691:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:21:46.68 cvnIsLfR0.net
くっさいのはさっさとNGにするのが吉

692:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:23:39.03 Z4FPt+il0.net
>>670
必要かは別だが冷凍2種の難易度はビル管以上と言う人は結構いるよ。
俺が3種合格した年の2種は合格率低すぎて冷凍の資格スレが阿鼻叫喚
になった。

693:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:23:55.71 EOpzYiYV0.net
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな
ラヴァーカップで3~4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。
便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン
ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた
でもさ、例えば病院
病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ
点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん
他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん
爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある
そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし
さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す
何でも便器に流す 詰まる、溢れる
そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業!
これで年収200~300万
他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい
そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように

694:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:24:56.00 EOpzYiYV0.net
ビルメンが役に立てるまともな仕事は糞つまりの除去しかないからね
君達は在職中、決して客から感謝されたり、歓迎されることなく職歴を終わるかもしれない。
きっと労力に見合わない待遇の一生かもしれない。御苦労だと思う。
しかし、ビルメンが客からされちやほやされる事態とは、照明が消えたり、空調が止まったり、水が漏れたり、トイレが詰まった時とか、
つまり客が災難にあったり腹立たしい場面などに直面している時だけなのだ。
言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、客や社会は幸せなのだ。
どうか、耐えてもらいたい

695:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:27:05.75 EOpzYiYV0.net
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ
よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か
中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも300万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。
しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験
VBAマクロやWEBクエリを駆使できるPCスキル程度では実力が伴わないとされ
東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる

696:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:29:30.50 EOpzYiYV0.net
■国内景気 すでに後退局面の可能性 景気動向指数3か月連続悪化
国内の景気が、すでに後退局面に入った可能性が出てきました。
景気の状況を示す、ことし1月の「景気動向指数」が3か月連続で悪化し、内閣府が基調判断を「足踏み」から「下方への局面変化」に修正


697:したためです。 政府がことし1月に示した「今の景気回復が戦後最長になったとみられる」という見解とは異なる結果が出た形です。 2019年3月7日 14時09分 --------------- ■国内景気、すでに後退局面か 「下方へ」に判断引き下げ 景気動向指数の1月の基調判断について、内閣府は7日、従来の「足踏み」から「下方への局面変化」に引き下げた。 景気がすでに後退局面に入った公算が大きいことを示す表現だ。 政府は1月末、景気の拡大が戦後最も長い6年2カ月に達した可能性が高いと宣言していたが、そこまで達していなかった可能性が出てきた。 中国経済が減速している影響が、想定以上だったためだ。 内閣府が7日に発表した1月の景気動向指数(2015年=100)の速報値は、景気の現状を示す一致指数が前月より2・7ポイント低い97・9となった。 悪化は3カ月連続だ。 指数を構成する九つの指標の一つ、鉱工業生産指数の1月分が前月比で3・7%減ったことが響いた。 中国経済の減速が、日本からの工業製品の輸出や、そのための生産を押し下げている。



698:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:30:06.57 EOpzYiYV0.net
今や毎年のベースアップなど一部上場企業の中でも、限られた特別な会社だけのもの。
初任給が右肩上がりに増えていくものとはハナから考えていないし、雇用形態によってはボーナスもない。
それは月給20万円なら年収240万円のままずっと生きていく覚悟をする世界だ。

699:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:31:21.34 c2CKhZIr0.net
不毛なレスばかり

700:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:31:58.71 EOpzYiYV0.net
アメリカの植民地である日本は、自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。
だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられた日本円を、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から自由に引き出し、自分の国では使えなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカのFRBは国内の人々に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活をたのしみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのために使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Google、Apple、Amazon、Facebookなどを成長させどんどん発展した。
一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。

701:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:33:45.47 EOpzYiYV0.net
他業種からリストラされたボンクラ中高年が最後に流れ着く職場がビルメンだ
当然、性根がねじ曲がったヒトモドキが跋扈しイジメが横行する
働く現場は競争入札で激安受注するので最低賃金しか手にできない
人件費浮かすために極限まで人減らしてるから宿直+明け残業日勤で連続32時間勤務
仮眠もとれずにカロウシ寸前
これが実態だ(特に独立)

702:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:34:14.38 mZhfCJip0.net
>>674
上位


703:のほとんどは講習とか認定で取れるからね そうなると一番の難易度は特級ボイラーとなる



704:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 22:39:21.43 HIqQkqVG0.net
>>657
SPI最近対策してないのでまたやらなきゃですね…ありがとうございます!

705:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 23:41:17.02 ayk+Q3G60.net
電験1種が60とかねーわw
参考書とか見たこと有るの?
異次元過ぎてなんの参考にもならねーから
最初の2行ぐらいで棚にもどしたわ

706:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 23:43:23.43 c2CKhZIr0.net
大きめの書店でも電顕一種の参考書なんかな大抵は2種まで

707:名無しさん@引く手あまた
19/03/11 23:59:09.63 A1jn3YOk0.net
電験1種が要求されるような仕事が果たしてどれだけお目にかかれるのか

708:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 00:08:53.27 nne/oTGL0.net
電験一種>>司法試験

709:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 00:09:33.64 QUJb2Ied0.net
ビル、工場では不要
強電分野の知能検定としては必要

710:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 00:18:23.61 By1kvZmP0.net
キチガイの妄想みたいに現実社会で資格最上位な世の中になるとイイネw
現実はつらいよね
資格とプライドだけ高い無能の嫌われ者じゃ
仕事も満足に任せてもらえないもんね

711:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 00:32:55.85 g1ZzLOwZ0.net
32歳、二種電工、危険物乙四と前々職が商業施設&図書館清掃でその経験でビル管理あるんですけど、前職の正社
員を人間関係最悪&労働条件ウソばかりで余りにも酷く6ヶ月で退職してる。。。
↑みたいな人間だと独立の正社員でも厳しいですかね?

712:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 00:56:43.45 D43l9e460.net
>>691
人がめっちゃ足りない状態だから上位系列でも余裕で入れるよ

713:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:12:39.57 kWavw81j0.net
人手不足といわれているが
・老人採用と外国人採用
・バブル世代はリストラ
って
不景気で人件費抑えたいだけですって言ってるようなもんだぞ。

714:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:16:17.56 kWavw81j0.net
>>687
法的に要る要らないじゃなくて技術者の社内序列を明確にするために必要だったりする
2種持ち課長の下に1種持ち係長が異動してきたりすると場面によってはギクシャクするし

715:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:17:55.65 kWavw81j0.net
そういうのあるからビルメンだと3種持ちが所長してる現場に2種持ちを入れたがらない

716:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:22:17.95 g1ZzLOwZ0.net
>>692
上位は無理として笑、ほぼ未経験で(前職がビルマネ?っぽかった位の経験)前職6ヶ月で辞めてても下位系列ならいけるもんなんですかね。。。
中々気になる求人なく3社しか応募してないのですが、2社は書類落ち、1社は面接迄イケたものの枠1人に対して30人応募の面接8人(ハロワ経由なので判明)だったのであえなく玉砕島した笑。

717:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:34:01.80 kWavw81j0.net
>>696
半年前の新聞にもあったが、人手不足は極一部の業種なんだよ
人手が足りない売り手市場は、土木、建設、運送、介護、警備
ビル管利は逆に買い手市場だと書いてあった

718:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:34:43.07 kWavw81j0.net
賃上げしなくても最低限の応募はあるからねえ
底辺企業でもいまだネットのおかげもあって
未経験新人は途切れないし。出てくのも早いけど。
人手不足といってるのは大抵経費削減目的だよ
値下げ合戦でそこしか儲ける手段ないんだから

719:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:36:42.70 kWavw81j0.net
東京で年収300万円を大きく超えられる独立なんて求人みても1割ない
本当に恐ろしいのは上がっていかないこと
ろくな経験にもならないこと
たまに独立だけど系列並にもらってますは例外中の例外。
30代までなら接待面接で褒め殺し
面接では経験とともに給料あげてくから言ってるけど上がる人はまずいない
不満ならやめてもどうぞ
一年でもいてくれればいいという算段
人手不足でも誰かしら応募あるからね
ネットの効果なのかはわからんが誰も応募ないということは今のところない
中小独立ですら

720:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:38:53.54 kWavw81j0.net
他業種からリストラされたボンクラ中高年が最後に流れ着く職場がビルメンだ
当然、性根がねじ曲がったヒトモドキが跋扈しイジメが横行する
働く現場は競争入札で激安受注するので最低賃金しか手にできない
人件費浮かすために極限まで人減らしてるから宿直+明け残業日勤で連続32時間勤務
仮眠もとれずにカロウシ寸前
これが実態だ(特に独立)
独立は最低だよ
文句を云う奴は片っ端からクビにするから人手不足
なのに求人しても雇おうとはしないで現場にサビ残させて人件費をケチる

721:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:39:28.11 kWavw81j0.net
ビルメンは入札制度で受注する請負業だ
激安で他社の案件を奪い取る事で仕事が発生するからムチャクチャに薄給
だけど人手不足なので最低配置人員にも満たず、他の現場から無理矢理に応援させる
なので複数現場を掛け持ちさせられるよ(老朽病院とか)
ナマポ以下のクソ賃金だけど、サビ残時間が100時間を超えるのはザラ
サビ残込みで実質の時給計算すると500円にも満たない
それにビルメン爺によるパワハラのリンチが常態化している

722:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:44:59.78 kWavw81j0.net
常に求人を出している=退職者が多く従業員が回転すし状態
サビ残させてギリギリ回せるくらいの人手不足状態に人員数をコントロール
会社側が使い捨てにしている。どの業界でも同じこと、居心地の良い会社はそんなに辞めない。

723:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:50:06.95 kWavw81j0.net
系列でも楽勝500万とか言っているのは例外。いないとは言わないが2年目に400もらえれば御の字
人手不足で人事がステマやっている。

724:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:52:45.28 kWavw81j0.net
A社から直接雇用の求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った派遣会社b,c,dからそれぞれ求人票が出る

A社の求人票を見て営業に行った請負会社甲、乙、丙からそれぞれ求人票が出る

A社の仕事を請負う予定の請負会社甲へ派遣される派遣会社Eの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社乙へ派遣される派遣会社Fの求人票が出る
A社の仕事を請負う予定の請負会社丙へ派遣される派遣会社Gの求人票が出る
結果、1人の採用に対してA、b、c、d、甲、乙、丙、E、F、G、の10社から求人票が出て
アベノミクスのおかげで好景気になって超人手不足です
超人手不足で会社が倒産してしまうんです!(キリッ

725:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:57:06.30 kWavw81j0.net
ハローワークに行くと中高年が多いのに驚く
どこが人手不足なのか?
40代半ばを過ぎて職を失うと悲惨なことになる。
日本以外の国は、たいてい年齢制限を法律で禁止している。

726:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 01:58:31.08 kWavw81j0.net
>>696
系列は電験持ちならまだしも
いくら人手不足でも30代無資格未経験なんかいらんわな
それか激務やらされるかのどちらか

727:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 02:01:10.63 kWavw81j0.net
339 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2018/11/30(金) 17:51:31.74 ID:w3IEv/4z0
20代ビル管持ちだが普通に落ちまくるよ
書類選考も5軒は落ちまくりだし面接通った1軒も落ちた
うーん人手不足とかなんなんでしょうね
まぁゆっくり探すか…

728:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 02:05:47.55 kWavw81j0.net
ここまでのまとめ
ビルメンとは
仕事が楽                      → 現場による、きついところはかなりきつい
給料もそれほど悪くない              → 会社によるがだいたい悪い
明け休みがあるから実質リーマンの倍の休み  → 現場や会社による 人手不足のところは明け残当たり前
コミュ力いらない                  → 必要 いまやなんでもやらされるから
周りは無能しかいない              → いろんな奴がいるのは否定しない
未経験歓迎                    → 人手不足のところは未経験でもいける
中高年ニート老人リタイヤ歓迎         → 会社による 外国人でも雇うって話もある
なのに人手不足で敬遠される          → 給料が安い、人がこない、人手不足、きつい 負の連鎖
入社しやすい転職しやすい           → より条件のいいところに行くだろうな
> 結論
他に選択肢があるならやめたほうがいいって�


729:鋸_



730:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 02:07:55.24 kWavw81j0.net
本当においしい仕事は人手不足にならない
入れ替わりも激しくない
中途の低スペのおっさんでは入れない
ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが
おいしい仕事というのは非常に無理がある
系列でもかなり辞める人多い
独立は高速回転寿司

731:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 02:09:05.48 kWavw81j0.net
451 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/02/22(金) 08:46:10.74 ID:Evvpx0ei0
>>452
ビルメンの雑談スレや実務スレは
他の板にいくつもあるが
それでは意味がないよな
なんのためにみんな毎日何十レスも
コロコロして書き込んでると思ってるんだ?
人手不足解消のためにお前も協力しろよ
454 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/02/22(金) 09:28:08.09 ID:cFMF2/Nj0
>>人手不足解消のためにお前も協力しろよ
ホラ馬脚が出た。やっぱり求人関係者かバカ本社じゃないw

732:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 02:51:27.84 EN7BLZuE0.net
>>701
まぁこれな
ビルメンぐらい底辺な仕事は他にはないよね。ある意味、警備や清掃よりも下だかんね。底辺中の底辺、それがビルメンだと思う。

733:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 02:59:07.00 kWavw81j0.net
>>696
いまだにビルメンごときで1人募集したら30人も集まるのか
リーマンのときは40人50人ザラだったとかと記憶してるが
これだったらいま苦労して勉強してる電験1種のほうが楽に思えてきた
こっちは25人に1人は取れる

734:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 03:01:29.07 kWavw81j0.net
>>711
こんな底辺、低賃金な非人のする仕事に30人も集まるとか世も末だな

735:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 03:08:19.17 HqHHLlhy0.net
ビルメンは底辺でもないだろ、人気的にはw
最近やたら人気職になったなからなビルメン。
高齢者がずっと働きまくっているし、マターリ出来るからな。
俺も65歳過ぎたらお世話になる予定だから皆さんよろしくな…w

736:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 03:16:06.86 kWavw81j0.net
幕藩体制が安定し、太平の世が続く元禄年間には江戸は人口百万の大都市として繁栄していただけに毎日排出される人糞尿は膨大な量に達した。
・・・しかし、何の不自由もなく処理されていた」といいます。
江戸で「毎日排出される」「膨大な量」の「人糞尿」は誰によって処理されていたのでしょうか。
日本の歴史学に内在する差別思想は人の嫌がる「賤業」を当時の社会の「最下層の身分」であった「穢多・非人」に振っています。
当時の人々が「汚れ」として受け止めていた人糞尿の取り扱いは、「穢多・非人」の「賤業」であったと推測する傾向があります。

737:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 06:01:08.64 KQXA9N7y0.net
最近書類の作成や報告書、見積もり作成のしごとが多くなった。
しかし他の雑務もこなさないといけない
相変わらず仕事は底辺
でも昇給は望めない
40歳過ぎたから転職は絶望
これからビルメンになろうとする奴に一言
ビルメンはやめておけ
少なくとも独立系は避けたほうがいい
マッタリなんかできないし給料は安い

738:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 07:11:09.78 Mwg0ZWwk0.net
マジレス すると病院だけは、絶対に避けろ
今、入社している人も
ちょっとの間人が足りないから、病院に行ってきてと言われ
そのまま配置する手口があるからな

739:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 07:24:43.72 AyndJQvB0.net
色んなこと言ってるが、単純作業が全て非正規化されて、無能にできる仕事がない
だから、クビにされて、迷い込む
そういうのが多いんじゃないの?

740:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 07:25:11.84 9dUuaQe60.net
>>717
マジレスすると病院だけしか求人


741:無いぞ なんせ、病院ビルメンだけは高額受注できるから最低賃金でバカを送り込めば会社は丸儲けwww



742:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 07:36:02.87 JFbzpV/U0.net
ビルメンは楽だ→書類地獄薄給、キチガイ対応→辞める
このコンボ多すぎ

743:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 07:53:50.08 Jcx+lk7M0.net
ミスしまくり叱られまくりのやつが、1日中スマホを信じて転職してきたら激務
ブラック企業やBtoCからきたら楽
すぐ辞めていくのは前者

744:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 08:12:05.31 FAx3u5XN0.net
>>718
デフレ不景気が長く続きすぎて単純作業ではまともな待遇にありつけなくなったんだよな。
それだけ日本の競争力が落ちてしまったということ。もう観光くらいしかないしね。

745:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 08:28:34.46 9dUuaQe60.net
究極に人手が足らず現場が崩壊寸前ギリギリなので明け休みが全て明け残業(日勤8時間)入ってる
残業80時間近いのに手取りが18万しかない
まともに仮眠もとれない宿直24時間と明け残業8時間だから連続32時間労働だよ
それで高架水槽点検とかやらせるから転落事故が日常茶飯事www
どんどん再起不能になるから(労災扱いにさせないけど)さらに人手不足

746:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 09:34:03.02 7S30d0C40.net
>>720
ほんとこれ
ペーパーレス化とは何だったのか

747:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 09:36:10.32 nne/oTGL0.net
最低限、所属社名と所属現場は書かないとw
ビルメンでもヒエラルキーがあるんだからw
独立にしても系列にしても偏差値50以下の会社で最悪な現場所属だったらしょうがないじゃんとしかw w w

748:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 09:43:18.32 fXsbcwd/Y
>>714
超底辺なのに何勘違いしてんだ?
実際現場に出てるのかよ?
ビルメンは一般社会じゃ通用しない池沼スレスレか非人の仕事だよ

749:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 09:50:55.56 mSXzXBmT0.net
時折、ビルメンに恨みある奴が出てくるんどな。
ビルメンなんて弱者もいいとこなのに

750:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 10:18:30.78 9dUuaQe60.net
そりゃ現場でスマホをハンマーで叩き壊されたり脱糞仮眠ベットに寝かされたりすりゃ誰でもそうするだろ

751:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 11:15:22.11 ABHGURtU0.net
防災センター常駐だるすぎる。警備員いるし警備員いてないときは警備の仕事しやなあかんし
中央監視室に常駐の人はいいよな。

752:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 11:17:58.77 GRc73btN0.net
>>658
それおまおれ
ゼネコン子会社に正社員で潜り込めたから大丈夫
参考までに国立理系卒

753:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 11:38:51.71 9dUuaQe60.net
>>729
現場に「さすまた」が常備しているのなら、それ使って暴漢を取り押さえるのも仕事だからな
病院だと普通にある
閉鎖病棟から逃亡する患者さんとか堅気でない見舞客とかいるからな

754:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 11:45:43.81 LDy3sCU80.net
しかし本当に選択ミスったな
もう楽でやりがいなんかいらないから薄給でも自分の時間さえ持てればいいなんて思ってビルメンになったけど
ここまでつまらん仕事っていうか毎日が無意味な仕事とは思わんかったわ
27歳はまだ別の道探しても大丈夫な年齢か?

755:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 11:57:03.09 VRUKWFfD0.net
893は筋を通しておけば大丈夫だけど半グレとプロ市民が1番厄介だな

756:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 12:06:10.15 WEojTikE0.net
こっちが基地外になればええんや

757:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 12:28:27.59 tDWOKIg60.net
今は働き方改革やらで他の業種も


758:楽になってこないんか?



759:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 12:45:28.39 CuESeJyR0.net
>>622
あれ太平クラスが何度も出てくるけど
社員のレベル高い
社内上位の人だとしても
やはり名前があがる独立系は
いうほど底辺ではないと思った

760:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 12:51:39.57 AyndJQvB0.net
>>735
楽になるのは上流にいる奴だけで、下請けの仕事は増える一方だろ

761:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 13:09:28.20 9dUuaQe60.net
>>736
キムチくせぇ書き込みだな

762:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 13:29:09.68 7S30d0C40.net
>>736
三大DQNビルメンの八興にも電験一種試験合格者が働いてるという話は聞いたことあるわ

763:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 13:36:02.47 Z3Lp7HcX0.net
決められた巡回もせず、いつもマターリしてスマホいじりながら
給料もらうビルメン。薄給だと文句垂れるのだけは一人前。

764:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 15:20:27.11 dxf/WSWd0.net
ですか・・・

765:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 15:55:33.06 CuESeJyR0.net
5ちゃんは嘘が多い
まったりできるビルメンの王道である独立系の評判を落とし、
系列などというただのリーマン社畜に誘導して
ウマウマを独り占めしようと企んでいるというもっぱらの噂
お菓子食べてスマホして400万の独立系と
激務の社畜で500万、あなたはどちらを選びますか?

766:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 16:01:11.49 VRUKWFfD0.net
お菓子スマホで400万円の独立
これもあり得ないわな。
実際はスマホ禁止というのはかいじる暇すらない所で明け残の嵐で月給20万円、昇給、ボーナスなし、退職金もないのがデフォでリストラされた中高年がこぞって応募してくるのが現実。

767:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 16:11:13.07 kWavw81j0.net
お菓子食べてスマホして240万の独立系
激務の社畜で380万系列
あなたはどちらを選びますか?

768:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 16:23:31.12 CuESeJyR0.net
嘘はやめろ

769:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 16:27:46.40 CuESeJyR0.net
今時フルタイムで350万以下の仕事なんて存在しない
街に出て通行人に聞いてこい。鼻で笑われるから

770:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 16:47:16.56 TcyNUeIG0.net
今日消防訓練で発信機と緊急用の電話カバー外して参加者に段取りつたえてスタンバってたら消防署の人に設備会社の方ですか?
って聞かれたよ。
ただ普通に確認しただけなんだろうけど、ムッとして「ここの人間です」
と一言ぶっきらぼうに言ってしまった。
つくづく、今までビル管的雇用形態にコンプレックス抱いてたんだなと実感した。

771:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 16:59:58.81 QoXvu9Gs0.net
>>746
>>745ブーメランw
雇用改善、景気は上昇したと連呼する政治家みたいだな
新宿あたりで聞いてみてくれ。小一時間もしないで囲まれるか、胸ぐら捕まれるから

772:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 17:26:22.57 CuESeJyR0.net
ほざいてろよ
もうばれてんだよ
ランキング表の下位ほどおいしい現場であり
上のほうににわかを誘導してやろうって魂胆だろ
でなきゃ他人のためにあんなもん作るわけないだろ馬鹿かよ
俺はそういう陰謀許さんよ

773:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 17:32:16.19 PIYdMVS70.net
独立は入札競争あるから待遇悪いのにそんなことも知らんのか
400万もらえるならスマホいじってのんびりなんて無理
300万レベルなら楽な現場あるかもしれないね

774:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 17:33:55.36 ZDrIXdmC0.net
>>367 豊洲って超地雷現場だぞ。昨年、管理してた会社に知り合いがいるけど、仮眠時間殆どないし、広いし、遠いし。コスト削減で仮眠室もない。まあ、頑張れ。



776:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 17:39:11.95 oJeTzj640.net
経験者なら豊洲行きたいビルメンなんかいねーよ

777:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 17:44:25.13 AyndJQvB0.net
>>751
無能は無能らしく生きてくしか無いんだよ
それが現実
人間関係だけは恵まれるといいな
警備で最後にいた現場は雨の日も雪の日も外に立たされて、ちょっと無線聞き漏らしただけで怒号が飛んでたから
警備を辞める時は周りから羨ましがられたよ。退職金の額聞いてきた人もいた

778:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:02:33.76 oXgrjI7j0.net
求人でもいくつかヒットするから、豊洲は広いぶん管理会社も複数あるでしょ
>>751みたいなハズレ現場が多そうな予感はするけど...

779:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:12:43.51 PIYdMVS70.net
豊洲なんて、給排水トラブル頻発だろ
テナントも漁師ばかりで泥臭い毎日になるのが目に見えてる
オフィスで会社の看板掲げてる総務相手にするのと雲泥の差だ

780:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:34:29.69 fXsbcwd/Y
>>732
ビルメンは55歳超えて行き場のない人間の仕事だよ
底辺度では警備員、清掃員と同レベル
給料安いし人間扱いもされないとこも一緒

781:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:31:56.90 Z3Lp7HcX0.net
勤務中にお菓子食べられるのかよ。
ほんとビルメンって、またーりしてて、好きにたばこも吸えて良いな。
40歳過ぎの爺達が殺到するだけのことあるな。
工場メンなんて忙しくて仕方ないぞ。
休憩ジュースかて、自販機の傍で立ち飲みだぞ。年収は620万円あるけどな。

782:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:34:18.16 ckXEczT50.net
中小の総務や事務にでも転職すればいんじゃね
いっつもおばちゃん社員が何か食ってんぞ

783:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:38:30.24 oJeTzj640.net
現場による

784:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:44:04.30 NL9g+a1c0.net
経験者ほど現場を選ぶ

785:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:47:58.54 4Mg3p9Ly0.net
ビルメン転職板でいそがしさと年収のマウントは草
実労働あたりの高時給マウントならガチでうらやましいから聞いてみたいわ

786:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:53:54.63 HfcOx9c50.net
週1回で360万です

787:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:56:17.14 oJeTzj640.net
年休140日だけど350万、座ってるだけ

788:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 18:56:33.15 NL9g+a1c0.net
排水トラブルでマッタリとは無縁かな

URLリンク(pbs.twimg.com)

789:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:05:14.85 CuESeJyR0.net
悪いことは言わん
若者はまず優しい独立系で5年位修業して
本物の実力つけてから系列にいけ

790:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:08:22.52 ogPM+hzu0.net
元ビルメンで今は違う立場だけどさ
大名行列で「中央から現場に切り替えヨシ!」とかって言っておいてさ
ちょっと警報が鳴るだけでさっき切り替えた事を忘れてテンパって停電時間30分遅らせたりさ
ビルメンに停電操作させる意味って何かあるの?
お前らは東電に電話だけしてりゃ良いんだよ
ぶっちゃけ、邪魔

791:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:10:52.27 +qT+AXp10.net
>>766
と東電ひい孫請けの零細電工が申しております

792:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:13:06.10 PIYdMVS70.net
>>766
レベルの低い現場はそんな惨状なんか
うちの会社じゃ有り得ない

793:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:13:40.19 4Mg3p9Ly0.net
>>762
現実味がないんだけど、4日だらだらして1日しっかり作業?
月次点検とかどうしてるの?

794:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:16:55.54 /wPQP3kD0.net
豊洲は昔みたいに何でもかんでも捨てるからグリストラップすぐ詰まってビルメンっぽいのに文句ほざいてたニュースが印象的だな

795:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:19:32.55 9dUuaQe60.net
>>765
だまされるなwww
系列では若さこそが最大の資格だ
系列では評価されない独立のクソ業務を5年やればおまいは無駄に5才歳をとる

796:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:30:33.94 3epniKDl0.net
ビル管取れば10万もらえるのかよ

797:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:32:41.66 xILjei710.net
>>766
東電からのやさしい操作指示も理解出来ずに
復電遅れたらそいつの責任だけどな

798:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:37:06.40 41aAHjIB0.net
>>770
オープン直後に、しっかり掃除してる魚屋はすごく快適と言って綺麗なグリストラップ。使えないと文句言ってたとこは魚の切りカスが山盛りで詰まりかけてる(?)画像があったね

799:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 19:44:04.09 ogPM+hzu0.net
>>773
ビルメンは復電前の接地外し忘れとMCBの戻し忘れだけに集中しててくれりゃ良い
停電前に分電盤の入り切りだけを確実に記録しておいてくれれば良い
うざいからカメラマン気取りで何度も写真を撮るな

800:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 20:09:08.43 vTmPsnEr0.net
最近竹の子のように出てきた零細電気保安会社社員かw

801:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 21:00:44.65 By1kvZmP0.net
>>775
仕事が欲しけりゃ「ハイハイ」いう事だけ聞いてろ

802:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 21:31:20.11 CuESeJyR0.net
>>771はいつもの系列工作員だからスルー推奨
系列はただのリーマン。ビルメンの意味なし
スマホ&お菓子ができない。スキルもつかない
書類とにらめっこしてるだけで無能集団
事件は現場で起きてる

803:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 21:32:25.96 DtIrRlrA0.net
ビル管の選任は月幾らくらいが妥当なのかな?
知り合いに聞いたら月5千円とか月2万円とか差がありすぎる

804:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 21:44:40.13 Uhyuu94P0.net
今月の設備と管理で出てきたような複合ビルなんて絶対行きたくないな
電気鍵の交換なんてやらされるのかよ

805:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 21:45:28.17 jR65467y0.net
停電の時の作業で機器の電源入ってなきゃ主幹で落としていい?

806:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 21:53:38.95 +qT+AXp10.net
>>781
逆に主幹落とさないと点検出来なくね?

807:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 21:56:46.90 jR65467y0.net
下から順番に切るのかなあと思ってたけど、いっぱいぶら下がってる盤があって面倒そうなんで

808:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:02:07.36 +qT+AXp10.net
ビルメンに設備を触らせると危ない!の典型例だな 電験1種持ってても同僚にマウント取るだけに使えよ

809:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:03:23.26 XwdU2I4j0.net
>>780
電気錠の交換は慣れたら簡単やで。まあ、一回もやった事ないんやったら誰かに教えてもらう事やな。

810:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:07:26.13 CuESeJyR0.net
独立系なら
資格手当や選任手当が高額だから
やりがいあるよ
頑張った分を認めてくれるのが独立系のいいところ
系列はその点せこい。下位資格は0円もある
ドケチ

811:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:10:30.06 XwdU2I4j0.net
>>720
0122 名無しさん@引く手あまた 2017/05/30 14:30:49
ホテル勤務だった10年選手の人が
オフィスビルに異動してきたら事務仕事の煩わしさに音を上げてわずか10日位で出社拒否状態→退職

昔、こんな書き込みもあったな。

812:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:10:30.76 +qT+AXp10.net
ドケチってか二種電工とかは持ってて当たり前ってのが系列だと思うのだが?

813:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:16:42.07 y1uH0LWH0.net
ビル管はともかく
電検3種などの資格を最初から求めるならともかく
職業訓練上がりに電検3種求める会社もおろかだろ
それにこのスレだって、どういう人物がいると思っているんだろうな
たかが2~3年で電検3種取れるほど頭が良いなら、若い内学生の内にもっといい高校や大学に行ってエリートコースで劣悪待遇のビルメンなんか来ないだろうに
間違っても絶対にポリテク受講する必要もないし、来る必要もない

814:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:25:00.41 NL9g+a1c0.net
それな
頭いいやつはこんな仕事やらないし

815:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:26:27.37 PIYdMVS70.net
独立系なら資格手当や選任手当が高額だからやりがいある(年収350万)
系列はせこい。下位資格は0円もあるドケチ(年収500万)

816:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:28:50.08 ORJHisE20.net
それがクラスに数人くらいいるのよね電験、エネ管、ビル管持ってるのが、今年は三種の神器持ちの40代後半が2人いたな

817:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:31:03.60 ckXEczT50.net
それポリテク経由する必要あるの

818:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:31:57.95 PIYdMVS70.net
頭いい人はこんな仕事やらないし。などと言ってる人は
40代になって業種転換する場合どんな業種がいいと思ってるんかね
いつもこの問いに回答は帰ってこない

819:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:32:15.90 ORJHisE20.net
理由があるんだろうね。普通に考えればポリテク行く必要もないもんな。長期のブランク持ちとかでしょ

820:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:35:08.45 y1uH0LWH0.net
>>792
なんでそんなに頭がいいエリートがポリテク受講するんだ?
失業保険で楽したい遊びか?
イメージとしてはTOEIC900点とか英検1級取っている人が英検準2級講座受験しにくるぐらいおかしな話
資格だけが目当てなら冷凍なら冷凍機講習、ボイラーは自学か講習、電工は電検取れば座学不要なので実技のみ講習でも受講し電材や工具キットも買って練習
消防設備士でも4類や7類などを足掛かりにしてすぐ集まる
文系で宅建持っているのに一般的な(言っちゃ悪いが偏差値低めだけど商業専門なので商業分野には特に強い)商業高校で当たり前の簿記2級とか取るぐらい異常

821:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:40:29.38 PIYdMVS70.net
>>796
>電工は電検取れば座学不要なので実技のみ講習でも受講し電材や工具キットも買って練習
こんなんやるくらいなら訓練校行ってお金もらいながら勉強した方がいいに決まってる

822:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:41:23.93 y1uH0LWH0.net
ビル管→ビル管理の専門家の資格
実務経験数年程度で受験資格や受講資格を得られる
計算で高度な物はないし、むしろ若いほうが絶対に記憶力で有利
電検3種→
イメージとしては、大東亜帝国の工学部の学生が、1浪以内にいきなりMARCH関関同立行くぐらい無謀なこと
1浪人すれば日東駒専とか産近甲龍とかにグレードアップぐらいはできるだろうけど、MARCHとか行ける学力あるなら最初から行けよって話
特待生で学費無料とか特典があれば話は別だけどさ
それに、そんなエリートでしかもそういう専門特殊資格までしっかり持っている人がわざと程度の低い物を受講させるのは税金の無駄に他ならない
講師もテキスト代の一部とかも税金や失業保険なんだし
そんな講座を受講するぐらいなら、電検3種を電検2種や電検1種にグレードアップとか、エリートにふさわしい講座を専用に作れば良いだけじゃね

823:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:50:31.16 y1uH0LWH0.net
3種の神器はともかく
~点セットのほとんどは現場では既に効力低下して形骸化


824:もいいとこなんだから ・危険物(乙4)→ボイラー燃料が石油からガス化wで高圧ガスに協会ごと変わる しかも高圧ガスは冷凍と同日で同年1回しか受験不可w ・電工2種→蛍光灯廃止で安定器交換すらやらなくなったw、LEDが主流だからね ・ボイラー→貫流ボイラーが主流で、伝熱面積は10分の1でカウントwで免許不要w ・冷凍機械→地域冷暖房など大型化か冷温水発生器やパッケージ化で小型冷房冷凍機が主流でボイラー同様資格不要w しかも高圧ガスなので年1回しか受験不可で、レベルで3段階もある ・消防設備→消防設備専門に外注w ・1級ボイラーや電工1種など→2級ボイラーや電工2種すら上記の通りなのに それぞれ実務経験が数年必要+実務条件を満たすこと自体が難しい+電工は年1回(2種は上半期と下半期があるがⅠ種は秋の下半期だけで冷凍とバッティングして両立が大変) 特級ボイラー取れば年収700万円もらえたなんて時代があったらしいが、そんな時代じゃないし 資格で差をつけられないなら、渋々2~3年の仕事も一通り覚えてビル管に王手が掛かるぐらいしか成長性もないだろ 昇給や昇進がないなら、それが辞め時だってこと



825:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 22:53:41.51 y1uH0LWH0.net
危険物の乙集めと甲にグレードアップ
主力の乙4ですら悲惨なのに
そもそもビルのどこでどんな他類の危険物を扱うんだ?
乙他類はダブルやトリプルで楽に集まったり甲なんて楽勝って人も大勢いるだろうけど
1級ボイラーや電工1種以上にビルメンでは役に立たない
役に立つのは化学工場とか火薬工場とかダイナマイトの爆破作業現場とか、そういう特殊な場所に限られる

826:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 23:26:03.39 37AcbYWI0.net
自分の勤めてるところは、資格取れる頭いい人は病気持ちやね。

827:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 23:28:07.41 2BgajpFK0.net
電検3種とビル管があれば楽勝な職業
それぐらい底辺なんだよなビルメンは

828:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 23:29:59.07 HfcOx9c50.net
ただし40過ぎてたら電験2種あっても門前払い

829:名無しさん@引く手あまた
19/03/12 23:43:26.47 nNOr5bNk0.net
クソな履歴書・職務経歴書の資格欄に電験だけあっても地雷だからね
まともな履歴書に電工だけの方がよほどマシ
資格無くても長期接客業経験者でもいいね

830:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 00:02:32.23 lpFJKfwa0.net
潜水士取って調整槽潜ろうぜ

831:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 00:02:39.29 NxS6TiQa0.net
電験2種あっても職歴ブラックならどこも採用しないね
自ら職歴ブラックであることを触れて回っている哀れな奴
おまけに40過ぎて荒らしなんかしてるような奴だから
書類通過しても面接で人格見抜かれて落とされるだろw

832:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 00:08:18.59 /jPRbSx20.net
>>804
激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の工場勤務は書類に通ったりしてるから経歴書も問題ない
写真なしのWEB応募も半分あるし
20-30代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない

833:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 00:08:34.56 /jPRbSx20.net
>>806
激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の工場勤務は書類に通ったりしてるから経歴書も問題ない
写真なしのWEB応募も半分あるし
20-30代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない

834:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 00:21:41.18 uppl8tjY0.net
虚言癖もここまでいくと気の毒になってくる

835:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 00:22:18.22 8wu/NM5i0.net
>閉鎖病棟から逃亡する患者さんとか堅気でない見舞客とかいるからな
> 893は筋を通しておけば大丈夫だけど半グレとプロ市民が1番厄介だな
そんなの警察か、せいぜい警備員の仕事じゃないの?
怖いんだけど!!

836:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 00:46:08.90 NxS6TiQa0.net
>>809
Part328という長いビルメンスレの歴史の中でもセフレ自慢は初


837:だろうな 精神年齢は中学生で止まってるから、煽れば煽るほど幼稚さが露呈する



838:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 01:36:02.17 /jPRbSx20.net
この程度が虚言に見えるほどお前らのレベルが低いと言うこと

839:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 01:55:08.64 X4uwTapO0.net
みっともねぇ

840:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 02:33:35.87 /jPRbSx20.net
>>811
半年前から言ってること
いまさら初めてとかニワカか

841:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 02:40:15.07 0R7Tf8R10.net
40代でビルメンになれず腹いせに荒らしw
>>811
中学生はさすがにない、小学生の低学年だ
自分の思い通りにならなかったら駄々こねるのが低学年までだからな

842:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 03:45:55.43 /jPRbSx20.net
>>815
現職360万なんだが・・・

843:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 04:31:24.13 KbbDg4V/0.net
↓豊洲の人いきとるけ?
高濃度の有害重金属検出
長期的に吸い込むと、肺炎などを起こすアンチモンの濃度も高かった

844:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 05:08:23.16 ZJFhEOxq0.net
40代で半年前からセフレ自慢ワロタw
救いようがないな

845:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 05:46:44.03 egdQULpU0.net
>>818
君みたいなのに言われても失笑ばい
私みたいな熟練した大人やないと
久保しげのり

846:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 05:47:58.57 NxS6TiQa0.net
>>815
腹いせに転職板で半年以上前からセフレ自慢繰り返していて
普通の人だったら恥ずかしい事なのに自慢げに
「俺がセフレ自慢してるの知らないとかニワカか」とか言っちゃうのがやべえわww

847:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 06:07:11.52 PnSW8WtG0.net
40過ぎじゃなく50手前だぞww
50手前でIQと中退とセフレだからなww
そりゃどこにも採用されんわ
書類通っただけのことをまるで採用されたかのように語るしww

848:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 06:19:14.85 8wu/NM5i0.net
>>810 教えてよ!!

849:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 06:34:46.11 dVgyk1/P0.net
ビルメン、警備、清掃
日本の三大底辺職って言える
トラックやドカタより下だな

850:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 06:44:02.78 X4uwTapO0.net
最底辺は下水処理場、飲食、コンビニ店員だろ

851:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 06:57:29.02 WxfB0XCt0.net
介護もな

852:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 06:59:32.17 xCkVotGu0.net
飲食 介護 運送

853:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 07:54:31.40 PnSW8WtG0.net
それが御三家だろうな

854:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 08:14:47.15 2FTdDSoY0.net
周りをおとしめることで自分を上にみせる
老害と同じだな。プライドだけは高い
底辺同士仲良くやればいいのに小さいなあ

855:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 08:27:29.01 fWv3XXJZ0.net
>>828
結局底辺職でましそうなのがビルメンと考えてやってきた連中だからそりゃ腐っているよな。

856:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 08:52:59.14 O0dYdlu+0.net
昨日のガイア
「この保育所は出来るだけ人件費にお金をかけ保育士を集めています。
年収340万円。それでもまだまだ他の業種には遠く及びません。」

ビルメン240~300万・・・

857:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 09:07:09.91 1gyqyMNe0.net
電験2種を持っていて
主任で600万や
課長で800万がいるのに
セフレ(自称)だけが拠り所の2種持ち
仮に360万が本当だとして
事業者は資格が欲しいだけで、人物的評価が皆無とは悲しいな

858:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 09:24:45.53 iaHl7OGB0.net
>>831
その360万野郎は出勤が週に一度の超激楽現場で働いてるらしいぜ。

859:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 09:38:13.00 8wu/NM5i0.net
今どきそんなに難しくないアラ3の愛人妬み過ぎだろwww

あと、特アですら時給1500円とか


860:ザラな外食・コンビニの どこが最底辺なのか説明してくれよw



861:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 10:14:37.37 S4B+7EGx0.net
>>833
どこが最底辺なのか?
それはビルメンだろう
昔は用務員と呼ばれていた職業だ

862:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 10:22:12.14 73x1nvzR0.net
>>821
経歴書の内容が悪いから落とされるんだ
顔写真がだめだから落とされるんだ
と煽って来たから説明しただけで
それを自慢したきたわけではない

863:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 10:28:25.49 S4B+7EGx0.net
そろそろ50代になるというのにセフレwww
虚言癖にも程があるぞ
バカなの?

864:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 10:31:35.84 yFkyEivd0.net
ここではセフレがいると書いただけで自慢してるととられるらしい

865:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 10:39:02.37 S4xyOKOY0.net
そうだなセフレが居るから顔も問題ないぞ頑張れ

866:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 10:42:27.18 Tl7iWuSh0.net
電検3種かエネ管とかビル管とか持っていて、取ってからポリテクに経由した人って
このスレにどれだけいるの?
普通は、先に~点セットの収集や向上で即効性とステップ踏んで
ビル管を受験資格や受講資格を経て取ってから電検3種とかさらに数年かける覚悟で難関資格に挑戦するもんだろ
段階を経れば、ポリテク経由で3種の神器を取るのは当然だけど、逆はねーだろw

867:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 10:49:10.89 Tl7iWuSh0.net
ビル管(建築物環境衛生)はビルメン業界の現代版の官位(かんい)だな
聖徳太子の時代に作られた官位十二階が発祥で、戦国時代は秀吉が関白に出世したとか朝廷にいかに実力で高い官位をもらえるかで勝負が決まった、征夷大将軍で幕府を作れる
電検3種はビルメン業界の現代場の科挙(かきょ)だな、勉強の学力だけで高齢者だろうと最高に優遇される地位に就ける
エネ管は両方の要素がある。

868:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 11:23:32.18 73x1nvzR0.net
ただし電験2種もエネ管も実務経験も持っていても
40過ぎてたら門前払い

869:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 11:49:40.46 LROXgR/u0.net
募集が10~20なら全員面接している会社なんて珍しくないから、結局履歴書・職務経歴書がクソなんだろ
面接したら虚言癖がだだ漏れしたんだろ。内定出てないし

870:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 11:50:51.99 oJ0BO5Cv0.net
電検3種持ってるけど
職場が特高受電だから意味がない

871:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 11:55:25.73 NjNFSWEz0.net
なんで特高だと意味ないの?

872:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 12:10:27.00 x+BHUiKd0.net
最高に優遇されて時給802円だろ?

873:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 12:14:42.08 85TUGd1Y0.net

特高は7000V以上なら全部特高だから…
もしくは超高圧と言いたかった可能性

874:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 12:16:19.81 x+KGnb0y0.net
>>842
激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の工場勤務は書類に通ったりしてるから経歴書も問題ない
エージェント経由で添削済み

875:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 12:18:19.43 x+KGnb0y0.net
>>843
3種じゃ特高できないみたいな勘違いが多いね
①3種じゃ6600までしかダメ
②特高は50000以上
どちらかの間違いしてるんだ
恥ずかしいね

876:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 12:21:29.55 qWWpELO90.net
たとえ認定だったとしても電験3種の取った人はそんな勘違いしないだろうなぁ…

877:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 12:30:00.19 XXC/ynqp0.net
次スレはワッチョイつけてくれよ
こいつのためにスレが流れるのが勿体無い

878:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 12:36:05.59 S4B+7EGx0.net
>>840
Fランク大の電気科でさえ1年生のカリキュラムに電験3種を組むくらいなもんだ
ネットで検索すれば高校生が電験3種取得してるブログが出るレベルだよ
それを中国の科挙に喩えるのは頭オカシイ

879:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 13:08:33.09 GKq5rhYZ0.net
なあ、お前ら本当に大丈夫か?
ビル管理の雇用条件かなりひどくなってるぞ。
年齢わかく、ビル管 電験所持なら今のうちに上位系列か直雇用に逃げ込んどけよ。
独立やなんちゃって系列の下位系列なんかだと東京オリンピック後に安い外国人労働者とのハイブリット現場化で給料下がるか追い出されると思うぞ。

880:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 13:16:00.41 S4B+7EGx0.net
>>852
独立はお互いの現場を激安入札で奪い合う事で成り立っている
最低賃金で明け残業やら休日出勤が全てサビ残の連続でナマポ以下の収入でカロウシ寸前
現場じゃキチガイ爺ビルメンから殴る蹴るのパワハラ三昧

881:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 13:23:56.50 x+KGnb0y0.net
>>850
あるぞ
ワッチョイ嫌いが多くて人がよりつかなくなってるけど
★★★ビルメンテナンス(設備)Part288★★★
スレリンク(job板)
ビルメンテナンス(設備)Part308
スレリンク(job板)

これ使ってから次立てろ

882:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 13:27:15.10 Hdh2n7uc0.net
日本語の不自由な外人に電気関係はまだやらせないだろう

883:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 13:43:39.74 x+KGnb0y0.net
外人に押し出された雑用ビルメンが電気職に鞍替えして押し寄せてくるから競争激化で賃金ダンピング

884:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 14:29:05.41 d5zD1Ykz0.net
数年前まで女がビルメンに進出してくるとは思わなかった
今後外人が大量にくるかもしれん

885:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 14:44:54.03 IMykA0ed0.net
10年前に韓国人と米国人(元米軍基地軍属)を設備で雇ったけど2人とも1年以内にクビにした
韓国人は知らないこと分からないこともやります!でイジり壊し
最終的には炉筒煙管ボイラーの空焚きやらかしやがった
米国人は二言目にはアメリカ製と違うから出来ない分からないで逃げまくりの役立たずだった
底辺ビルメンは外国人には無理だよ

886:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 15:10:18.76 X4La5XQE0.net
プールの求人てどう?エロある?

887:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 15:28:45.66 R3drHjcU0.net
爺が水温の文句言ってくる

888:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 15:39:38.66 sz060eHuO.net
>>859
昭和ならまだしもこのご時世にあると思うのか
真夏以外は女性客の8割がアラフィフ以上だぞ

889:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 16:53:00.91 ad6brV+d0.net
>>178
その地雷の会社名
遠回し的に隠語でいいから
ちらっと出してくれたら助かる

890:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 16:54:05.31 Tl7iWuSh0.net
>>857
山田洋次監督の映画学校3を見ればわかるが
大竹しのぶが小島紗和子役でポリテクでビルメンになる役だぞ

891:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 16:57:18.13 Tl7iWuSh0.net
ビルメンで外人は日本国内にしか通用しない国家資格を取ったところで
母国にどれだけの技術を持って帰って役立つかだ
同じ技術系でもライン工とかに集中するだろうね
電工2種ぐらいしか共通分野はないんじゃないかな
消防設備とかももちろん役立つけど、地震多発の日本の設備と地震皆無なほとんどの国や地域の設備じゃ違うわな
あとは和室とか
ボイラーや冷凍機とかも世界共通だろうけど、言語さえ大変なのに技術も同時に取得って難しいにもほどがある

892:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 16:59:25.87 QmRIdqM90.net
外人にも選ぶ権利はある
底辺で給料が安く、且つ面倒な仕事が多いビルメンなんかに


893:好き好んでなる物好きな外人はいない



894:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 17:03:38.46 p4hFFhVj0.net
>>865
騙されて来る奴はいるだろう
日本人も騙されてるの多いんだから

895:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 17:13:03.29 oVuepIJ/0.net
糞を抜いてタマを替える
簡単なお仕事です

896:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 17:16:02.77 ad6brV+d0.net
ここに書き込んであることは8割型嘘だね
やはりビルメンでも上場企業ではない、独立系底辺の方のビルメンが書き込んでいるから
そちらの世界での話しか出てこない、俺の日常とは違いすぎる話ばかりだ。
俺はましなんだなとかなりほっとした

897:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 17:22:57.07 x+KGnb0y0.net
ビルメンの所得別階層
年収450万円以上   ゼウス      全宇宙を支配する全知全能必須
400万円~450万円   神       国立大理系卒必須
350万円~400万円   大富豪     電験2種必須
300万円~350万円   高額所得者  電験3種必須
250万円~300万円   プチブル    4点必須 実家通い必須
200万円~250万円   ふつう      電工必須 実家通い必須
150万円~200万円   ちょい貧乏人  実家通い必須
100万円~150万円  貧乏神以下   年金、ナマポ必須

898:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 17:58:45.12 WxfB0XCt0.net
系列ゼウスしかいねーだろ、クズでも500は貰ってる、安定器交換すらまともにできないやつがな

899:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:04:44.26 PnSW8WtG0.net
じゃあ、何の意図でセフレとか書いたんだww
マジでお勉強だけできるバカの能無しなんだな

900:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:06:56.11 Tl7iWuSh0.net
>>865
それを言い出したら介護とか、問題になっている日立の造船工みたいな仕事や自動車メーカーの期間工みたいなのはどうなの?
同じ給料で仕事の大変さが同じだとしても、母国に持って帰れば役立つ技術が多いからだろう
ビルメンなんぞ、母国では糞の役にも立たない

901:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:13:32.93 Tl7iWuSh0.net
4点セットって冷凍を時期とか専攻分野(ポリテクのカリキュラムになかった)で取れなかったから
代わりにボイラー1級の学科試験合格しているとか、消防設備士の4類以外を集めとかでいいの?
消防設備は甲1と甲4と乙6と乙7持っている
ボイラー1級学科試験は合格しているので、冷凍3種がボイラー1級学科と同程度(しかも熱系で温めると冷やすが逆、材料系もステーとか共通部分もある)なら、すぐ受かる自信はある
冬から始めて夏にポリテクが終了する場合(講習が6月の3日間受講)で11月試験前に就職しちゃう場合や、そもそもカリキュラムには冷凍がなく代わりにボイラーや消防設備士を2種類にするとか工夫しているコースも多いじゃん

902:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:16:37.52 x+KGnb0y0.net
>>871
履歴書に貼ってる顔がだめだから書類選考落ちなんだろうと突っ込まれたからだよ

903:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:17:29.43 x+KGnb0y0.net
>>871
お前のほうがバカだな
何度も同じこと言わせるな

904:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:23:32.26 rP6NKIfT0.net
                  _/´ 8)         _
                 / _、ン        _,/ }
                     /  /            / ,. - '
                   l  l r 、_,... -v'´} /  /
               l   l 〉'      ∨  ,'
                   l   Y<I>  <lI> | |せやからー
                    ',  |ミ  O   = l  |
                   ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
                      ヽ `  ̄ ̄    {
                   ヽ         |
                    l          |
                       |       |
                      |       |
                     |       |
                    |       |
                   ,、   _/l
                     l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /



905:. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ  _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l   いうたやろー   _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l   _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |     `´     ー>        /       |             -(       / .|          |            _て_    /   |          |               -t_ノ    |         



906:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:31:50.86 PnSW8WtG0.net
>>875
そんなに真っ赤になって起こるなよ能無しw

907:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:33:29.16 PnSW8WtG0.net
ちなみに履歴書の顔とセフレは何の因果もないなw
マジで参考書に載ってる事以外は分からない能無しなんだな・・・

908:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 18:51:47.36 gXlLfzn70.net
>>873
冷凍なんて資格手当目的以外ではいらん

909:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 19:30:26.12 4PkW8x5B0.net
>>879
持ってて当たり前だからいるいらんの問題じゃない

910:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 19:32:14.79 AaYq5+pp0.net
掃除のおばちゃんをセフレにしてるのかい?

911:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 19:50:02.04 rY+xki9I0.net
冷凍こそ必要だと思うけどねー。
電工、冷凍、消防、ビル管こそが今の4点セットで、その上に電験ってな感じだと思うんだけどさ。

912:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:12:45.35 amBzIDbo0.net
>>858
知ったかでいじるのは
爺も同じw

913:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:17:51.50 scWB3ojQ0.net
この仕事屋はある程度になったら宅建取って営業やらないと金は増えないだろうな

914:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:38:46.29 sQn8BONU0.net
冷凍っているか??謎資格なんだが…

915:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:47:15.32 AaYq5+pp0.net
冷凍機使う所とか2冷欲しがってたな

916:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:49:16.86 AaYq5+pp0.net
ビルメンは現場毎に設備の違いあるから他所で前の知識開らかしても何だコイツ扱いされるぞ

917:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:49:20.85 Hdh2n7uc0.net
面接時に冷凍サイクルくらい知ってるという証明にはなる

918:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:55:49.13 DJVVTneo0.net
>>178
メシウマwww

919:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 21:58:58.49 WxfB0XCt0.net
元プラント勤務の新人の設備の知識(キャリア3年)>熟練ビルメンの設備の知識(キャリア15年)
このくらいの差がある

920:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 22:01:22.06 B06STFNQ0.net
>>889
ちな年収は1000万近くまでいくけどね
定年前で
金より宿直で環境いいとこでそこそこほしいって考えだから辞めるわ

921:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 22:10:04.32 PnSW8WtG0.net
>>890
プラント信仰しすぎw

922:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 22:13:08.04 WxfB0XCt0.net
お前らストレーナー清掃すらやらないだろ?

923:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 22:18:09.24 PnSW8WtG0.net
やるところはやるだろ
しかしストレーナー清掃ってww

924:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 22:38:43.46 yMD0XEKv0.net
ルーフドレンにカラスが頭突っ込んで死んでたよ

925:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 23:38:53.19 iKc1ikKz0.net
いま警備員の求人観たけど
都内でも悲惨な待遇だな
ビルメン辞めて警備行こうとしたけど止める

926:名無しさん@引く手あまた
19/03/13 23:39:36.58 E1AGOr3t0.net
東洋テックってどう?

927:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 00:00:55.18 /vz60VIW0.net
>>892
○電工とかのサブコン電工経験者だと真面目に一年でもビルメンの十年選手なんぞウンコレベルだぞ

928:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 00:26:48.70 s2f8jJoS0.net
電工経験7年の俺だが
もう10年以上、ウンコ仕事のビルメンしてる
正直言ってビルメンに知識はいらない
というより下手な電気の知識があると仕事が増えるしろくなことない
どうせ昇給しないし
仕事は底辺
しかしダメ人間にはも


929:ってこいの仕事



930:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 00:30:38.58 sTFnef9+0.net
面接で52Sは何ですか?とか27Rの動作原理とかボイラーの塩のヤクワリとか聞かれたわ

931:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 01:02:58.08 9w/ePiRs0.net
遮断機とか不足電圧とか主任技術屋が知ってればいいだけだろ
その会社は間違いなくDQN

932:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 01:04:18.71 76X+ah9B0.net
遮断器な

933:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 04:53:05.75 33sDFa6p0.net
未経験で年収いくらですか?

934:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 05:42:09.90 9gFumFj10.net
爺さん多いけど元建築や電気系の人ばかり。
それか中高年からのビルメン。
ビルメン一筋40年なんて人みたことない
長い人ほど役に立たないお荷物の人ばかりだし
老人までできる仕事っていうけど
手に職ある人が第2の人生としてやるには良い
という意味くせえ

935:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 07:10:11.74 5PbxEIvR0.net
平凡な生活してて○○一筋40年の人に出会えるとしたら、医者か校長(教頭)先生しか思い浮かばなかった

936:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 07:11:43.47 kqCB6HFx0.net
新卒ビルメンとか社会出たらゴミだからな

937:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 07:27:17.05 G8K7eS6VO.net
よく考えたらCBの和訳って遮断器じゃなくて断路器だよな

938:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 07:34:26.44 b5gJwxjl0.net
8Hの仮眠も終わり、コーヒーにお菓子でマターリのビルメンいいな!
皆、満員電車で遅刻しないようにあくせく出社していると言うのにな。
薄給でも文句言えんわな。

939:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 07:36:05.15 sTFnef9+0.net
>>901
言葉が足らなかった。スマソ。
私が電験3種持ちだったから聞かれたかも知れない。

940:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 07:38:25.76 9ssbOF0W0.net
断路器は電流を遮断できないから、訳す時遮断という言葉を使ったらまずいとか思ったんじゃない?
しらんけど

941:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 08:40:24.47 Z5uxGHYW0.net
>>900
県内で下から5本の指に入る高卒親父だけど
トランス2次の遮断器、VTから拾った電圧が基準値以下になると円盤が回ってCBが順次落ちるで合ってる?

942:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 08:52:00.84 Z5uxGHYW0.net
>>907
ジスコンにヒューズ付いてない?

943:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 08:58:05.63 76X+ah9B0.net
それはLBS

944:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 09:00:43.20 kqCB6HFx0.net
DSにヒューズなんかついてるわけねーだろタコ

945:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 09:09:40.79 sTFnef9+0.net
VTっなあにって聞いたらホンダのバイクと答えたおじ様はボイラーのブローをエンジンブローと同じだと思っていたバイク乗り

946:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 09:24:19.57 Z5uxGHYW0.net
LBS(ろーどぶれーくすいっち)
断路器(69)そのものでは?よくわからんけど
GISなんてのはガスが入って接地機能が付いた規模がでかくなったLBSじゃね?
DS棒ってあるじゃん
アレで入り切りするモノに大きな円筒状の物が付いてない?

947:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 09:44:53.74 Z5uxGHYW0.net
>>915
俺も最初はエンジンブローが真っ先に浮かんだなぁ・・・
軟水なんて単語も知らなかったし
高架水槽とかのオーバーブロートラブルで経験した後は
ブローって排出とか溢れるって意識に変わった
懐かしいな

948:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 10:13:49.85 Bzfsymbv0.net
4点セット取って泊まり込みもやって3年
年収330~350万
自分なりに頑張ったが結果がこれだ
同士に聞きたいんだが・・・これならトラックの運転手の方がよく


949:ね? 年収400~500は確実なんだよな まったり出来ると思ったが、ビルメンって忙しくねーか? まったりやりたいなら年収200万で我慢しないと 俺の納得いくマッタリはなかったよ



950:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 10:24:12.10 ms7/DBjG0.net
>>918
寝ずに働くようだし時間に不規則
高速代自腹
週一休みがあれば御の字でも平気な方ならね
By 元トラック運転手

951:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 10:27:16.41 JdqOJKjA0.net
トラック運転手なんて事故起こして相手死なすリスクあるでしょ

952:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 11:00:13.89 qluWVrNG0.net
>>918
時給で換算したらトラックもそんなに良いものじゃないよ。
ビルメンでもう少しマシなところに転職か副業するとかの方が良いのでは。
凄い待遇が良い事務とかあるけど、そんなのは一度底辺まで落ちたら頑張ってもなれないしね。

953:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 11:26:02.35 9gFumFj10.net
別に他の仕事をおとすことないのに
他をけなすことで
この仕事が唯一解と自己暗示のごとく
己の選択を慰めまくるオナスレが
転職板にあるらしいぞ

954:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 11:42:42.78 aUinmCih0.net
>>910
電流でも定格なら遮断できる
遮断できないのは短絡電流

955:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 11:53:22.75 zzHwZSF10.net
うちのビルって停電作業のとき東電からの一次側が復旧した状態で断路器投入して遮断器投入して、二次側復旧していくんだが、これって普通なのか?
無負荷で電流は理論的には流れないとはいえ、充電状態の特高圧の断路器を投入って頭おかしいと思うんだが
せめて断路器だけはあらかじめ投入してから、一次側復旧後に遮断器投入だけさせろよって思うのはおかしいことなのか?

956:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 11:56:19.99 U/aBl8Mj0.net
仮眠5hってブラックかな
21時-翌2時 2時-7時のシフトで分かれてる

957:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 12:13:24.55 QVjLz5Jv0.net
過電流でも回路を開閉できるのが遮断器(ブレーカー)
過電流は開閉できず、定格電流が流れている回路を開閉できるのが開閉器(スイッチ)
電流が流れている回路を開閉できないのが断路器(ジスコン)
でいい?

958:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 12:13:51.72 kqCB6HFx0.net
普通だよ

959:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 12:36:43.63 CuxOsxHc0.net
誰だっけ?
名前教えて
URLリンク(jump.5ch.net)

960:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 12:39:11.16 Bzfsymbv0.net
世知辛いのぅ
せめて仮眠時間は全力で寝て目覚ましで起きるがやりたいよ
仮眠中でも同僚の鼾がうるさかったり
起きることになったり
1人で寝れる場所が欲しいですわ
みんなのところは個室で仮眠時間は全力で寝れる?
邪魔されない?

961:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 12:56:42.06 z3P5T2630.net
商業施設なんだけど、半年たつけど未だに一人立ちできない。何かあったときにとりあえず、何をすればいいのか分からない。
一度あったトラブルはメモしてますが、毎回対応するトラブルはどれも微妙に違うものなので、「もう半年なんだから一人前。一人で対応しなきゃ、一人で対応しなきゃ…」とパニックになってしまい、一人の時間が不安でしかたありません。
一人でトラブル対応する時のコツなどありましたらアドバイスお願いします。(精神的なアドバイスも含めて)

962:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 13:22:21.14 G8K7eS6VO.net
>>907はCircuit(路)Breaker(断)=断路器
要するに「最初に和訳を決めた奴が


963:ミスしてないか」と言いたかった まあぶっちゃけどうでもいい



964:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 13:22:58.53 uRcC7ZMc0.net
面接にて
担当官「何かご質問は御座いませんでしょうか?」
応募者「なぜこの現場は1人勤務なのでしょうか?」
担当官「以前は別会社が2~3名常駐勤務で受注していた物件ですが、弊社では1人勤務になります」
応募者「仕事量は変わらないのでしょうか?」
担当官「契約内容は全く同じですが弊社では1人で全てやってもらいます」
要するに3倍働けって事だ・・・

965:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 13:24:06.08 aUinmCih0.net
しかも給料は1割カットされてるから実質3.3倍

966:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 14:01:46.52 q2tFDqbW0.net
今どこもそんなもんよ

967:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 14:02:25.70 q2tFDqbW0.net
>>930
ヒント
甘え

968:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 14:39:02.87 v8sRx3Ti0.net
今月号の設備と管理の読者投稿欄にあったように中央監視室に常駐する人員は今後ますます減るんだって

969:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 15:07:00.59 BS9uAtcO0.net
モニターの前に1日中張り付いて2時間おきに温度や湿度を記録するのは重要な仕事だった
記録に5分あとの時間はボーッとしてる
口をあんぐり開けたまま天井向いて寝てるジジイがいた

970:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 15:11:20.94 BS9uAtcO0.net
古き良き時代の話だ
やがてモニター監視業務が無くなった

971:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 15:18:13.45 kqCB6HFx0.net
プラントはオペレーター必須なんだけどな

972:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 15:31:25.53 QcxWs66z0.net
素人が東電に意見が笑えるw

973:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 16:45:58.78 Bzfsymbv0.net
こんな安い年収じゃ
ソープにも行けないよ
独身でミニマリストとして生きるしかないのか・・・

974:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 17:47:52.71 TBKl0jco0.net
>>930
気の毒だけど、設備向いてないわ

975:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 18:11:37.96 uRcC7ZMc0.net
>>932
(続き)面接にて
担当官「求人票には7時からの勤務になっておりますが、自発的に午前3時までに出勤する事となっております」
応募者「なぜ午前3時に?」
担当官「食料品のパン配送がその時間帯に到着しますのでそれまでにお願いします」
応募者「なぜ求人票に記載しないのでしょうか?」
担当官「自発的に出勤する事となりますので賃金は発生しません 更に定時迄清掃をおねがいします」
これ労基とハローワークに通報してもいいよね

976:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 18:14:17.85 kqCB6HFx0.net
故障した→どうしよう!まず方向して、あーしてこうして→ビルメン向いてない
故障した!→めんどくせーなー、どうやったらなかったことに出来るかな→ビルメン向いてる
故障した!→めっちゃ漏れてるw
Ww笑うわw取り敢えず業者呼ぶか→ビルメン向いてる
故障した!→あーあ、タバコ吸うか…→ビルメン向いてる
故障した!→俺見てるからお前行け→ビルメン向いてる

977:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 18:20:51.99 AGOSMY500.net
鈍感で空気読めない(もしくは読まない)方が本人が楽

978:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 18:26:47.41 Bzfsymbv0.net
>>944
最初以外は最終的にクビになるな

979:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 18:36:05.28 kqCB6HFx0.net
職場見てみろ、そんなジジイばかりだろ

980:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 18:56:02.34 EOFBwyS40.net
漏水時に記念写真撮ってたバカ居ったな
終始にこやかでいきなりガッツポーズしたり
2ヶ月後に休職した

981:名無しさん@引く手あまた
19/03/14 19:23:27.97 W/SWUymt0.net
老人ビル職人たちの朝は早い。仕込みがあるわけではない。
家にいても電気代が無駄だからだ。
会社に朝飯を食らい髭を剃り身支度をする。
決してこのビル職人より先に出社してはならない
早い



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch